13
岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル 平成 27 年 4 月 改訂版 岩沼市 岩沼市地域包括支援センター連絡会

岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル

平成 27年 4月 改訂版

岩沼市

岩沼市地域包括支援センター連絡会

Page 2: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

も く じ

はじめに

徘徊高齢者の対応………………………………………………………1

1.認知症高齢者の相談・情報の共有…………………………………2

2.行方不明高齢者発生時の流れ・各関係機関の役割………………3

岩沼市徘徊高齢者対応フローチャート……………・………………5

(様式第 1号) 岩沼市徘徊高齢者事前登録申請書……………… 6

(様式第 2号)岩沼市徘徊高齢者捜索協力機関届出書………・・…7

(様式第 3号)岩沼市徘徊高齢者事前登録(変更・廃止)届出書・…8

(参考)SOSネットワークシステム…………………………………9

市内地域包括支援センター一覧・・・………………………………10

Page 3: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

はじめに

近年、少子高齢化が急速に進み、それに伴い認知症高齢者の増加が見込まれ

ます。そのような中、市でも認知症高齢者が徘徊し行方不明になるというケー

スが発生しています。

これまでも関係事業所等の協力により、行方不明や生命の危機を未然に防ぐ

ことができたという経緯があり、認知症高齢者とその家族を支える地域の取組

みとして、今後さらに事業所などの協力や連携を強化していくことができれば

と考えます。

認知症になっても、本人やその家族が住み慣れた地域で安心して生活し続け

ることができるように、地域の誰もが認知症について正しく理解して、支え合

うことのできる地域、まちづくりを進めることが重要になります。

また、対策を進める一方で、認知症高齢者が行方不明になった場合は、一刻

も早く無事に発見することができるよう、早急な対応が必要となります。

このマニュアルは、家族、行政及び関係機関が連携し一体となって対応する

ことによって、早急に無事発見し生命の危機を回避することができるよう作成

しましたので、ご活用ください。

平成 26年 4月作成

※今回の改正点

①様式第 1 号 岩沼市徘徊高齢者事前登録申請書

特記事項の欄に、『利用中のサービス』を追加しました。

②様式第 3 号 岩沼市徘徊高齢者事前登録(変更・廃止)届出書

徘徊高齢者事前登録者の状況が時々刻々と変化していることを受けて、新た

に作成しました。

Page 4: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 1 -

家族

地域包括支援センター

介護サービス 事業所

関係機関

地域住民

岩沼 警察署

岩沼

消防署

介護福祉課

捜索

【徘徊高齢者の対応】

1.認知症高齢者の相談・情報の共有

2.緊急対応

行方不明高齢者発生

発見

再発防止

Page 5: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 2 -

1.認知症高齢者の相談・情報の共有

介護福祉課及び地域包括支援センターは、徘徊の恐れがある高齢者とその家

族等が、安心して地域で暮らすことができるよう支援します。

1)認知症高齢者の相談

地域で安心して暮らすために日頃から対策をとることができるよう、家族や

ケアマネジャーなどは地域包括支援センターに相談をすることができます。

2)情報の共有

同意書(様式第1号、顔写真添付が必要)を地域包括支援センターへ提出し、

介護福祉課と情報を共有しておくことで、万が一徘徊時に行方不明となった際、

緊急対応がスムーズにできます。家族が希望する時は、岩沼警察署に情報提供

できます。

その際、知り得た個人情報は介護福祉課及び地域包括支援センター、岩沼警

察署で厳重に管理し、目的以外に使用されることはありません。

【それぞれの機関の役割】

機関 役割

家族等 同意書を提出し、地域包括支援センターへ相談します。緊

急時は岩沼警察署へ 110番通報します

ケアマネジャー等 徘徊の恐れのある高齢者の家族へ、地域包括支援センター

に相談ができることを説明し、必要な対策を講じます

地域包括支援センター

家族からの相談を受けた場合、介護福祉課へ情報提供し、

徘徊の恐れがある高齢者について関係者と必要な対策を講

じます。また、台帳管理を行います

関係機関

(デイサービス等)

協力機関届出書(様式第 2 号)を提出し、認知症高齢者の

見守りや捜索協力などを行います

介護福祉課 地域包括支援センターの情報を受け台帳管理を行います。

緊急時は、中心となって対応にあたります

Page 6: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 3 -

『岩沼警察署へ 110番通報する

2.行方不明高齢者発生時の流れ・各関係機関の役割

1.

2.

①家族・ケアマネジャーから一報を受け、事前相談の有無・基本情報及び

行方不明時の状況を確認する※

不明時刻、向かった方向、不明時の服装や移動手段、身体的特徴など

②家族の同意のもと写真の提供を得る(必要時)

③介護福祉課へ①と②について情報提供(事前登録の有無確認)・共有

④ケアマネジャーと共に家族等への相談支援及び連絡調整

⑤可能な範囲での捜索協力

※緊急の場合、この連絡をもって利用者登録とする

3.

①家族の同意のもと捜索体制を決定し、関係者へ協力依頼する

1)行方不明者の情報共有(事前登録の有無確認)

2)捜索範囲・期間、人員の配置、連絡体制を整える

3)行方不明者の情報をまとめたチラシ作成

②関係機関へ捜索協力依頼の電話連絡及び FAX を送信する

③消防署へ連絡し、消防団員への一斉メール送信を依頼

④庁内メールで全職員に協力依頼

⑤岩沼警察署、地域包括支援センター、関係機関と連携し情報収集を行う

地域包括支援センターの役割

介護福祉課の役割

家族

Page 7: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 4 -

家族等の要請により、SOS ネットワーク(別紙参照)を稼働させ巡回の強化を

図る。また、4からの情報を家族や介護福祉課へ連絡する。

①必要な支援:ケアマネジャー、地域包括支援センター、介護福祉課で役

割分担(例:救急搬送、サービス調整、再発防止策など)

②終結報告:介護福祉課から全関係機関へ行う

4.

行方不明者を目撃・発見した際には、その情報を岩沼警察署へ連絡する

5.

6.

関係機関

岩沼警察署

発見時の対応

Page 8: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 5 -

岩沼市介護福祉課 高齢者生きがい係

TEL (24)3016 FAX (24)3087

岩沼消防署 警防課

22-5171

岩沼警察署 『110番』

(22)4341 生活安全課 SOSネットワーク

岩沼市徘徊高齢者緊急対応フローチャート

3-③⑤連携 3-②⑤連携

6-②終結報告

3-⑤連携

情報提供

3-⑤連携

5.発見情報

6.終結報告

1.行方不明者情報

相談

支援 1.通報

地域包括支援センター(P.9)

関係機関

(デイサービスなど)

家族・ケアマネジャー

2-①(②)④⑤

状況確認

(写真受領)

家族支援

捜索協力

2-③

情報提供・共有

3-①②④

捜索体制決定

捜査協力依頼

捜査協力(全庁等)

Page 9: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

(様式第1号)

                                              年  月  日

 岩沼市長 殿

下記のとおり、岩沼市徘徊高齢者捜索の事前登録を申請します。

住所申請者

氏名(電話                        )

NO.

女旧姓:

明治大正 年 月 日 生昭和 ( 歳 ) 写真撮影日      年   月頃身長 ㎝くらい 頭髪

体重 ㎏くらい 顔型

体型   太め・普通・やせ気味 眼鏡 有 ・ 無その他(行きつけの場所・持ち歩く物・愛称等)

利用中のサービス、保護時に注意してほしいこと、対応に注意してほしいこと

氏名 続柄 電話

氏名 続柄 電話

氏名 続柄 電話

 情報提供に係る同意 上記の情報を、関係機関(民生委員・町内会・警察・消防・介護サービス事業所)に提供することに同意します。

年 月 日 同意者 ㊞(続柄 )

特  徴

(続柄:     )

特記事項

本 人 の 状 況

徘徊歴

発見場所

介護度

担当ケアマネ

岩沼市徘徊高齢者事前登録申請書

ふりがな

氏  名

住  所

写真を添付

生年月日

連絡先1

連絡先2

連絡先3

事業所名:                            担当:        

 主治医

-6-

Page 10: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

(様式第2号)

                                              年  月  日

 岩沼市長  殿

住所届出者

代表者氏名 ㊞

 下記のとおり、岩沼市徘徊高齢者捜索の協力機関として届出いたします。

〒 上記住所に同じ□

  個人情報の取扱いについては、次のとおり誓約いたします。

1.この事業を通して得た情報については、徘徊高齢者捜索の目的以外には使用しません。

2.この事業を通して得た情報については、取扱いには十分に注意します。

3.この事業を通して得た情報が不正に使用又は提供されることのないよう、十分に注意します。

4.必要がなくなった情報については、責任をもって速やかに廃棄します。

岩沼市徘徊高齢者捜索協力機関届出書

所在地

個人情報に関する誓約書

協力機関名

電話番号

FAX番号

メールアドレス

備考・特記事項

-7-

Page 11: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

(様式第3号)

                                              年  月  日

 岩沼市長 殿

岩沼市徘徊高齢者事前登録について、下記のとおり(変更・廃止)したいので届け出ます。

住所申請者

氏名(電話                        )

 情報提供に係る同意 上記の情報を、関係機関(民生委員・町内会・警察・消防・介護サービス事業所)に提供することに同意します。

年 月 日 同意者 ㊞(続柄 )

年    月    日

変更内容

変更前 変更後

※写真を変更したい場合は、裏面にのり付けしてください。

岩沼市徘徊高齢者事前登録(変更・廃止)届出書

(続柄:     )

住   所

登録番号 ※市記入欄

事前登録者氏名

電   話

変更(廃止)理由

変更(廃止)年月日

-8-

Page 12: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 9 -

SOSネットワークシステム

~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く見つけるために~

◎ 徘徊等により行方が分からなくなったお年寄りを事件事故から守る

ために、地域の関係機関が連携し、発見保護に努めるシステムです。

◎ このシステムは、家族等の要請があって初めて動き出すものです。

◎ 詳しくは住居を管轄する警察署等に相談して下さい。

◆連絡先は・・・・お近くの交番または警察署へ

(徘徊の心配がある方は、事前に届け出ておくこともできます。)

宮城県警察ホームページより抜粋

Page 13: 岩沼市徘徊高齢者捜索行動マニュアル - Iwanuma...SOSネットワークシステム ~徘徊などにより行方がわからなくなったお年寄りを早く 見つけるために~

- 10 -

地域包括支援センター

学区 名称 TEL FAX

西小学区 岩沼西地域包括支援センター (36)7266 (23)3577

岩小学区 岩沼市社会福祉協議会

地域包括支援センター (25)6834 (25)4332

南小学区 南東北地域包括支援センター (23)7543 (23)5665

玉小学区 マリンホーム

地域包括支援センター (25)6656 (22)1271