56
eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 113 コース

eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

eラーニング ライブラリ

新コース続々追加!

全113コース

205-0432_P01-H4.indd 3205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM12.6.7 2:30:58 PM

Page 2: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

2

定額で学び放題。インターネットで、1年間、いつでも、何度でも、定評のあるJMAM eラーニングが受講できます。

学びやすい教材 !特長1

●ケーススタディを中心とした アニメーションや実写映像で、 ポイントを短時間でわかりやすく学べます。

バリエーション豊かなラインナップ !特長2

●「全コース」「マネジメント系」「技術・技能系」の3つのライブラリ、または 「セレクト」から、目的に応じて選択できます。ライブラリならば、 ご契約期間中は同じ価格で新コースがどんどん追加されていきます。

低コストで導入しやすい1年間定額制 !特長3

●料金体系は、大きく2つ。

マネジメント系ライブラリ 100名 : 378,000円(税込)ライブラリ : 各ライブラリに含まれるコースを、1年間、何コースでも学習できます

※価格表は、最終ページをご覧ください。セレクト 3コース 10名 : 42,000円(税込)

セレクト : ライブラリから任意のコースを選択し、1年間、少人数から学習できます

目的に合わせて、他の教育手段と組み合わせれば、さらに教育効果が高まります。

1

2

eラーニング ライブラリ

集合研修

アセスメント

通信教育

205-0432_P02-03.indd 2205-0432_P02-03.indd 2 12.5.31 7:12:30 PM12.5.31 7:12:30 PM

Page 3: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

33

コース選択学習

JMAM eラーニング ライブラリとは

教育担当者

JMAM

教材、履歴データの管理受講者サポート教育担当者サポート受講登録

受講者

ライブラリに含まれるコースを、1年間、いつでも、何度でも

ライブラリ全コースの中から、受講するコース数を3、5、10のいずれかで選択指定

1)セレクト 3コース2)セレクト 5コース3)セレクト10コースセレクト形式

マネジメント系ライブラリ(49コース)

技術・技能系ライブラリ(50コース)

PCスキル(9コース)

語学(5コース)

※基本商品❶~❸には、PCスキルコースおよび語学コースが含まれます。※各コースには、学習内容をまとめた資料ファイル(PDF形式)が付属します(一部コースを除く)。

ライブラリ

セレクト

全コースライブラリ(113コース)

教育計画の立案受講案内受講状況確認学習進捗サポート

コース一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

コースマップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

eラーニング ライブラリ 7つの活用シーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

各コースのご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

導入事例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45

お申込みと受講の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47

教育ご担当者向けサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48

ご受講者向けサービス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50

よくあるご質問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51

継続について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52

価格表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55

インターネットイインンタターーネネッットトター

もくじ

205-0432_P02-03.indd 3205-0432_P02-03.indd 3 12.5.31 7:12:30 PM12.5.31 7:12:30 PM

Page 4: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

4

マネジメント全般

マネジメントの基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

ステークホルダーからみたMBA早わかりコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

組織

チームマネジメント基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

ケースで学ぶ 組織・人材マネジメントコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.16

戦略・マーケティング

ケースで学ぶ 経営戦略コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.17

ケースで学ぶ 戦略マーケティングコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.17

目標管理・人事評価

人事評価の基本コース 職能資格制度編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.17

人事評価の基本コース コンピテンシー・行動ベース評価編・・・・p.17

目標によるマネジメント基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.18

メンバーのための目標管理基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.18

CSR・コンプライアンス

CSR(企業の社会的責任)の基本 早わかりコース・・・・・・・・・・・・・・・・・p.18

企業倫理・コンプライアンス基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.18

職場のコンプライアンス ステップアップコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース    ・・・p.19

内部統制基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

個人情報保護&情報セキュリティ基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.19

最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース    ・・・・・・・・・・・・・・・・p.20

災害を先読みする 地震災害対応コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.20

産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】・・・・・・・・・・・・・・・p.20

女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース・・・・・・・・・・・・・・p.20

リスクマネジメントコース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.21

労務・メンタルヘルス

職場ハラスメント対応コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.21

セクシュアル・ハラスメント防止コース【2011年版】   ・・・・・・p.21

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コース   ・・・・p.21

自分のためのメンタルヘルスケア基本コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・p.22

心の健康を守る組織のコミュニケーション   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.22

マネジャーのための労務管理基本コース【2012年版】   ・・・・・p.22

CS(顧客満足)・営業

経営品質入門コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.22

ソリューション提案コース[顧客分析編]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

キャリア

今からはじめるキャリアベーシックコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

ビジネススキル

ビジネスマナー基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

<新訂版>ビジネスベーシック速習コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.23

早わかり部門の仕事シリーズ 「人事部」   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.24

早わかり部門の仕事シリーズ 「総務部」   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.24

早わかり部門の仕事シリーズ 「経営企画部」   ・・・・・・・・・・・・・・・p.24

人を動かすプラン&プレゼンテーション基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・p.25

ケースで学ぶ ビジネス計数コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25

<新訂版>企業会計ベーシ ックコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25

企業会計アドバンスコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.25

ビジネス・コーチング基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.26

メンタリング入門コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.26

論理的思考力ステップアップコース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.26

問題解決の基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.26

問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)・・・・・・・・・p.27

リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・p.27

ファシリテーション基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.27

自分らしさを活かした対人能力向上コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.27

ビジネス教養

ビジネスに活かす論語 入門コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.28

ビジネスに活かす論語 名言編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.28

Windows 7 基本編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

Office 2003と2010 機能比較編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

Word 2010 基本編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

Excel 2010 基本編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

PowerPoint 2010 基本編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.29

Word 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

Word 得 テクニック70選<Office 2007、2010対応>・・・・・・・・・・・・・・・p.30

Excel 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> ・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

Excel 得 テクニック70選<Office 2007、2010対応> ・・・・・・・・・・・・・・p.30

50

51

52

53

55

56

57

58

54

JMAM eラーニング ライブラリ コース一覧

1

全コースライブラリ (113コース)

マネジメント系ライブラリ(49コース)

PCスキル(9コース)

改訂

改訂

改訂

※PCスキルと語学は、全コース、マネジメント系、技術・技能系のいずれのライブラリでも利用可能です。

2

25

3

26

4

27

5

28

6

29

7

30

8

31

9

32

10

33

11

34

12

35

13

36

14

37

15

38

16

39

17

40

18

41

19

42

20

21

43

22

44

23

24

45

46

47

48

49

NEW

NEW

NEW

NEW

開発中

開発中

開発中

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

改訂

改訂

改訂

205-0432_P04-05.indd 2205-0432_P04-05.indd 2 12.6.11 9:39:46 AM12.6.11 9:39:46 AM

Page 5: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

5

マネジメント系

技術・技能系

PCスキル・

語学

価格表

システム

コース一覧

生産管理

IEによる現場マネジメント基本コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

電気・制御

電気の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

電気の基礎コースⅡ(交流回路編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

電気の基礎コースⅢ(三相交流編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.32

設備の基礎コース 電気編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

電気設備の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

絶縁抵抗測定コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

接地抵抗測定コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.33

新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.34

シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)・・・・・・・・・・・・・・・・p.34

シーケンス制御のトラブルシューティング基礎コース・・・・・・・・・・・・・p.34

プログラマブルコントローラの基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.34

電気の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.35

設備の基礎コース 計装・制御編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.35

制御の基礎コース(PID制御編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.35

計装の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.35

電験3種合格講座 理論の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

電験3種合格講座 電力の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

電験3種合格講座 機械の要点コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

化学

蒸留の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.36

伝熱の基礎コース   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

反応の基礎コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

ポンプの基礎コースⅠ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.37

圧縮機の基礎コース Ⅰ(往復動圧縮機編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.38

圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.38

設備保全

設備の基礎コース 機械要素編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.38

設備の基礎コース 回転機器編   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.38

機械要素の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

回転機器の保全コース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

振動法による設備診断技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

シール技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.39

油空圧機器の保全コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

腐食・防食技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

潤滑技術コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

回転機器の心出し調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.40

ボルト・ナットの締付け調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

軸受の組立調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

回転機器のバランス調整コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

バルブ・配管

バルブコース(上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.41

バルブコース(下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.42

配管補修コース(上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.42

配管補修コース(下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.42

安全

熱傷薬傷災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.42

爆発火災の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.43

はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.43

電気災害の安全知識コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.43

ヒューマンエラー

ヒューマンエラー防止のための要因分析コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.43

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース・・・・・・・・・・・p.44

鉄道

電子連動装置コース(Ⅰ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.44

59

60

61

62

63

(2012年6月現在)

語学(5コース)

改訂

梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

グロービッシュ式 らくらく英語   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.30

TOEICテスト スコアアップ 470点   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

TOEICテスト スコアアップ 600点   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

TOEICテスト スコアアップ 730点   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p.31

NEW

NEW

NEW

技術・技能系ライブラリ(50コース)

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

64

65

66

67

91

68

92

69

93

70

94

71

95

72

96

73

97

74

98

75

99

76

77

78

79

80

81

100

82

101

83

102

105

106

84

103

85

104

109

110

111

112

107

108

86

87

89

90

11388

NEW

新コース・新シリーズ予告 p.28●パワーハラスメント防止コース●仕事の基本シリーズ5コース今後も順次、新コースが追加されます

マネジメント系

技術・技能系

PCスキル・

語学

価格表

システム

コース一覧

205-0432_P04-05.indd 3205-0432_P04-05.indd 3 12.6.11 9:39:46 AM12.6.11 9:39:46 AM

Page 6: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

6

JMAM eラーニング ライブラリ コースマップマネジメント系

若 手 中 堅 管理者

マネジメント全般

組 織

目標管理人事評価

キャリア

ビジネス教養

PCスキル

CS(顧客満足)営業

ハラスメント

労務管理

メンタルヘルス

労務・メンタルヘルス

ビジネス基礎・マナー

財務・会計

育成

問題・課題解決

ヒューマンスキル

ビジネススキル

CSRコンプライアンス

戦略マーケティング

語学NEW

NEW

1マネジメントの基本コース 2ステークホルダーからみたMBA早わかりコース

3チームマネジメント基本コース 4ケースで学ぶ組織・人材マネジメントコース

7人事評価の基本コース        職能資格制度編

8人事評価の基本コース   コンピテンシー・行動ベース評価編

9目標によるマネジメント基本コース

10メンバーのための目標管理基本コース

5ケースで学ぶ経営戦略コース 6ケースで学ぶ戦略マーケティングコース

改訂21リスクマネジメントコース

改訂22職場ハラスメント対応コース 23セクシュアル・ハラスメント防止コース【2011年版】

24マネジャーのための  職場のメンタルヘルスケア基本コース

25自分のためのメンタルヘルスケア基本コース

26心の健康を守る組織のコミュニケーション 

改訂27マネジャーのための労務管理  基本コース【2012年版】

28経営品質入門コース

29ソリューション提案コース[顧客分析編]

30今からはじめるキャリアベーシックコース 

31ビジネスマナー基本コース 32<新訂版>ビジネスベーシック速習コース

36人を動かすプラン&プレゼンテーション基本コース

38<新訂版> 企業会計ベーシックコース

41メンタリング入門コース

37ケースで学ぶビジネス計数コース

40ビジネス・コーチング基本コース

39企業会計アドバンスコース

42論理的思考力ステップアップコース43問題解決の基本コース44問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)

46自分らしさを活かした対人能力向上コース

45リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース

47ファシリテーション基本コース

NEW

48ビジネスに活かす論語 入門コース49ビジネスに活かす論語 名言編

59梁先生と学ぼう 初級ビジネス中国語 61TOEICスコアアップ470点60グロービッシュ式 らくらく英語 62TOEICスコアアップ600点 63TOEICスコアアップ730点

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

50Windows7 基本編 53Excel2010基本編 51Office2003と2010機能比較編 54PowerPoint2010基本編 52Word2010基本編

NEW

NEW

NEW

NEW

16個人情報保護&情報セキュリティ基本コース 17最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース18災害を先読みする 地震災害対応コース 19産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】 20女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース

11CSR(企業の社会的責任)の基本早わかりコース 12企業倫理・コンプライアンス基本コース 13職場のコンプライアンスステップアップコース 14最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース 15内部統制基本コース

NEWNEW

33早わかり部門の仕事シリーズ 人事部34早わかり部門の仕事シリーズ 総務部35早わかり部門の仕事シリーズ 経営企画部

改訂 改訂

改訂

開発中開発中

開発中

205-0432_P06-14.indd 6205-0432_P06-14.indd 6 12.6.11 10:14:29 AM12.6.11 10:14:29 AM

Page 7: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

7

技術・技能系

若 手 中 堅 管理者

化 学

設備保全

バルブ・配管

鉄 道

ヒューマンエラー

安 全

電気・制御

生産管理

 電子連動装置コース(Ⅰ) 113

55Word 得 テクニック70選<Office 95~2003対応> 57Excel 得 テクニック70選<Office 95~2003対応>56Word 得 テクニック70選<Office 2007、2010対応> 58Excel 得 テクニック70選<Office 2007、2010対応>

64IEによる現場マネジメント基本コース

65電気の基礎コース

66電気の基礎コースⅡ(交流回路編) 67電気の基礎コースⅢ(三相交流編) 69電気設備の基礎コース 80電験3種合格講座 理論の要点コース 81電験3種合格講座 電力の要点コース 82電験3種合格講座 機械の要点コース

70絶縁抵抗測定コース 71接地抵抗測定コース 72新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応) 73シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)

74シーケンス制御の  トラブルシューティング基礎コース 75プログラマブルコントローラの基礎コース

76電気の保全コース   

92機械要素の保全コース 93回転機器の保全コース 94振動法による設備診断技術コース 95シール技術コース 96油空圧機器の保全コース 97腐食・防食技術コース 98潤滑技術コース

99回転機器の心出し調整コース 100ボルト・ナットの締付け調整コース  軸受の組立調整コース  回転機器のバランス調整コース

 バルブコース(上)  バルブコース(下)  配管補修コース(上)  配管補修コース(下)

 ヒューマンエラー防止のための要因分析コース  ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース

83蒸留の基礎コース 84伝熱の基礎コース 85反応の基礎コース 86ポンプの基礎コースⅠ 87ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編) 88圧縮機の基礎コースⅠ(往復動圧縮機編) 89圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)

改訂

 熱傷薬傷災害の安全知識コース  爆発火災の安全知識コース

 はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース  電気災害の安全知識コース

79計装の保全コース 

68設備の基礎コース 電気編 NEW

78制御の基礎コース(PID制御編) 77設備の基礎コース 計装・制御編 NEW

90設備の基礎コース 機械要素編91設備の基礎コース 回転機器編

NEWNEW

101102

103104105106

107108

109110

111112

マネジメント系

技術・技能系

PCスキル・

語学

価格表

システム

コース一覧

205-0432_P06-14.indd 7205-0432_P06-14.indd 7 12.6.11 10:14:29 AM12.6.11 10:14:29 AM

Page 8: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

8

1自ら学ぶ、学習風土を高めたい。「JMAM eラーニング ライブラリ」は、実写映像とアニメーションで、わかりやすく、楽しく取り組める自己啓発支援ツール。学習のねらいを明らかにし、興味のある教材は何度でも学べるなど、個人学習に有効な手段に則って開発されました。

選抜して能力を高めるよりも、全体の能力アップを重視する割合が増えています。「JMAM eラーニング ライブラリ」なら、全社一斉教育も手軽に始められます。

●企業内教育のトレンド

約7割の企業では自己啓発支援を行っています。しかし、制度を利用して自己啓発を行った割合は約4割。しくみが充分に活かされていないようです。

●自己啓発支援の現状

eラーニング ライブラリを導入すれば、自ら学習するしくみが整います。

学習風土の醸成活用シーン

しくみができるから学習風土が高まる。

point

自己啓発への支援をおこなっている事業所割合と自己啓発を実施した正社員の状況

62.2

66.5

79.6

80.2

41.7

66.743.8

42.1

58.1

56.3

0 20 40 60 80 100

平成 19年(2007)

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

⇒このうち費用援助を受けた正社員36.4%

⇒このうち費用援助を受けた正社員38.0%

⇒このうち費用援助を受けた正社員38.8%

自己啓発を実施した社員支援を実施した事業所

(%)

※いずれも厚生労働省「平成23年度能力開発基本調査結果(3,403企業 4,704事業所 7,013人)」より

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

今後の方向

19.4 36.7 32.6 11.3

21.7 41.3 28.7 8.3

20 33.2 36 10.9

20.6 28.6 35.6 15.2

10.7 29.7 43.6 15.9

0 20 40 60 80 100

全体重視全体重視に近い選抜に近い選抜重視

「選抜重視」or「全体重視」(正社員)

(%)

7つの活用シーンeラーニング ライブラリ

205-0432_P06-14.indd 8205-0432_P06-14.indd 8 12.6.11 10:14:30 AM12.6.11 10:14:30 AM

Page 9: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

9

point

2ビジネスのアドバイザー現場で役立つ、

どれだけ社員教育を徹底しても、すべての知識を完璧に吸収できるわけではありません。普段使わない知識は、徐々に薄れていきます。しかし必要な時に、必要な知識をすぐに引き出せれば、業務に支障はありません。「JMAM eラーニング ライブラリ」は、ビジネスのアドバイザーとしても活用可能。業務で困ったことが発生した時、辞書代わりにサッと調べることができます。その場ですぐに役立つ業務支援ツールとして、ファストラーニングを実現します。

業務支援ツールとして

本人活用

eラーニング ライブラリは教育支援だけでなく、日常の業務支援としても有効。業務で知りたいことが発生した際、すぐに調べることができます。

●現場で調べることができる便利な ビジネス知識

各種業務をサポートする、強力なビジネス辞書。

が欲しい。

その場ですぐ、ビジネスに必要な知識を引き出せる。

思い出せない ライブラリで調べる

活用シーン

スピード解決

205-0432_P06-14.indd 9205-0432_P06-14.indd 9 12.6.11 10:14:36 AM12.6.11 10:14:36 AM

Page 10: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

10

3 管理者教育活用シーン

管理者育成。これだけの教育が必要。

管理者育成には、たくさんの

教育が必要。マネジメント、労務管理、コンプライアンスやメンタルヘルスなど、管理者は任命されてから1人前になるまでに、多くのことを学ばなければなりません。自らの業務以外に、こうしたことを学ぶには、たくさんの時間が必要です。「JMAM eラーニング ライブラリ」は学習メニューを体系化。業務に支障なく、効率的・効果的に管理者教育が行えます。

●管理者に必要な知識

コンプライアンス

マネジメント

労務管理

ITスキル

メンタルヘルスケア

部下指導・育成

ハラスメント防止

eラーニングライブラリ

財務・会計

point体系的な教育プログラム。1年間で立派な管理者に。

205-0432_P06-14.indd 10205-0432_P06-14.indd 10 12.6.11 10:14:37 AM12.6.11 10:14:37 AM

Page 11: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

11

4 技術者教育活用シーン

ものづくりの現場では、若手の技能・技術者の育成は重要な経営課題のひとつです。しかしベテランの多くは、そのゆとりがないのが実情。また指導者の不足などにより、確かな技能伝承が進んでいません。「JMAM eラーニング ライブラリ」では、多彩な技術・技能系コースを用意。研修や勉強会に、またOJTのツールとして育成プログラムに組み込むなど、技能伝承の促進に幅広くご利用いただけます。

への技能伝承は、

経営課題。若手技術者

近年、ベテラン社員の大量退職対策として、多くの企業が新卒の大量採用を実施。しかし中堅社員が少なく、ベテランから若手への技術・技能の橋渡しが困難な状態です。10年後を見据え、今から計画的な教育が必要です。

●ある生産現場の年齢別人員構成

eラーニングで基礎力を養い、スムーズな技能伝承を促進。

point eラーニングを有効活用し、技能伝承を早期に実現。

10年後の社員数(5歳刻み)現在の社員数(5歳刻み)

早期戦力化が急務となる層

10年後には後輩を引っ張っていく現場のリーダー

19~23

24~28

29~33

34~38

39~43

44~48

49~53

54~59

人数

年齢

人数

年齢

10年後

205-0432_P06-14.indd 11205-0432_P06-14.indd 11 12.6.11 10:14:38 AM12.6.11 10:14:38 AM

Page 12: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

12

5

●ワンストップ教育

ライブラリひとつで、さまざまな教育施策が可能。

効率的に実現したい。営業部、技術部、人事部、総務部…。それぞれの部署で必要とされるスキルは異なります。これまでは、主管部門が、部署に応じたテーマや教材を選定してきました。豊富な教育テーマを備えた「JMAM eラーニング ライブラリ」なら、部門・部署に必要な教材がワンストップで揃います。コース選定の面倒な手続きがなくなり、しかも一度の契約で、1年間、すべての講座を自在に展開できます。もちろん、追加費用が発生することはありません。

さまざまな教育ニーズへの対応

各部署のさまざまな教育ニーズを

営業部

ソリューション営業

人事部

人事評価

総務部

メンタルヘルス

内部監査・CSR部

コンプライアンス

JMAMeラーニングライブラリ

活用シーン

pointわかりづらい教育コンテンツの選定、面倒な手続きが不要。

部署ごとに異なる必要スキル。それぞれに応じた教育コンテンツが一気に揃います。

205-0432_P06-14.indd 12205-0432_P06-14.indd 12 12.6.11 10:14:38 AM12.6.11 10:14:38 AM

Page 13: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

13

6学習効果を、さらに高めたい。研修や勉強会、そしてeラーニング。より効果を高めるには、それぞれの教育の組み合わせや繰り返し学習が有効です。「JMAM eラーニングライブラリ」を活用すれば、既存の教育効果がさらに向上します。たとえば、研修の前・後にeラーニングを行い、学習内容をフォロー。現在、実施している教育の質を高めることが可能です。また何度も繰り返し学習を行うことで、知識の定着につながります。

活用シーン 教育効果の向上

研修前・後に、その内容をeラーニングで学ぶことで、より高い学習効果が期待できます。職場での勉強会、OJTとの相性も抜群です。

●ブレンディング

何度でも自由に学べるeラーニング ライブラリならば、繰り返し学習が可能。学習にかかる時間も短いので、気軽に予習・復習ができます。

●繰り返し学習

eラーニング ライブラリを活用し、教育の質を高める。

研修の事前教育として

勉強会で

研修時に

pointブレンディングや繰り返し学習で教育効果の最大化。

205-0432_P06-14.indd 13205-0432_P06-14.indd 13 12.6.11 10:14:39 AM12.6.11 10:14:39 AM

Page 14: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

14

7コストは下げたい。効果は上げたい。

3,780円/人15,000円/人

いつでも、どこでも。さらに1年以内なら、何度でも学習可能。それも「JMAM eラーニング ライブラリ」の利点です。研修やセミナーなどに比べ、旅費や交通費、会場費、講師派遣費といったコストが発生しないため、低価格で社員教育を実施できます。同一テーマ、多人数の研修などにおいて、その価格メリットは歴然です。

コストダウン

eラーニング ライブラリ

1人当たりの年間教育予算

外部セミナーの1回当たり平均価格は50,000円(当社調べ)。eラーニング ライブラリなら、1年間、わずか3,780円※で学べます。

●セミナーとのコスト比較

社員1人当たりの教育訓練費用は年間15,000円。eラーニング ライブラリを利用すれば、必須の教育メニューがわずか3,780円※で学べ、限られた教育予算を有効に使えます。

●1人当たりの教育訓練費用

限られた教育予算をより効果的に活用できる。

※マネジメント系ライブラリ100名利用1人当たりの価格(消費税込み)

活用シーン

point高い教育効果を維持し、コストダウンを実現。

※厚生労働省「平成23年度能力開発基本調査結果(3,403企業 4,704事業所 7,013人)」より

13,000

13,000

25,000

22,000

4,000

15,0006,000

4,000

8,000

7,000

0 5000 10000 15000 20000 25000 30000

自己啓発支援の費用1人当たりの教育訓練費用

1人当たりの教育訓練費用と自己啓発支援費用

平成 19年(2007)

平成 20年(2008)

平成 21年(2009)

平成 22年(2010)

平成 23年(2011)

(円)

205-0432_P06-14.indd 14205-0432_P06-14.indd 14 12.6.11 10:14:40 AM12.6.11 10:14:40 AM

Page 15: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

44ビジネスに活かす論語入門コース「論語」を現代のビジネスシーンに置き換えて、人の行動や考えを支える基軸を学び、働き方や人間関係のあり方のヒントを得ます。

1. 論語とは 論語とはどのようなものか、本コースでの論語の読み方・学び方を解説

2~3. 論語の言葉 論語17選をビジネスパーソンにとって身近な事例と共に学ぶ4. このコースで取り上げた論語 論語の朗読を抜粋して振返る

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 64分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VEL

NEWeラーニングで学ぶ 論語シリーズ①

カリキュラム

●ビジネスパーソンの「ある一日」に起きた16の出来事を想定し、難しいと思われがちな「論語」を音声やアニメーションを通してわかりやすく解説します。

●論語の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。●「組織、職場の人間関係」、「部下、後輩の指導、育成」、「自身の学び・成長」など、社会人が直面しがちな課題に関連する論語17選を取り上げます。

テスト数:1

15

各コースの情報は下の例のように表示されています

JMAM eラーニング 各コースのご案内

 コース番号:各コースにふられている通し番号。

 コース名:コースの正式名称。受講お申し込みの際は、この正式名称をご使用ください。

 コースコード:各コースの略記号。

 最短実行時間:コースのナレーション(音声)総時間。問題やワークシートに取り組む時間は含みません(音声のないコースは270文字 /分で計算)。

 想定学習時間:コース内の課題対応を含み、学習開始から終了までにかかる目安となる時間。

 受講対象者:受講をお勧めしたい対象者(職種・階層など)。

 ねらいと特色:コースを受講することによって習得できる能力・学習成果・技能や、学習上のメリット・工夫など。

 カリキュラム:学習コースの目次立て。

 コースイメージ:実際に学習するコース画面。

 分類マーク:ライブラリでの分類を次のように表示。

マネジメント系の職種で必要とされるテーマ・内容が学べるコース

技術・技能系の職種で必要とされるテーマ・内容が学べるコース

マネジメント

技術・技能

コース案内の見方

 テスト数:事後テスト(レポート問題)の数。

 出題形式: 毎回、同じ問題を固定で出題。 問題の一部または問題の順番が入れ替わるランダム出題。

201-0099_P15_1120.indd Sec1:15201-0099_P15_1120.indd Sec1:15 12.5.24 11:18:47 AM12.5.24 11:18:47 AM

Page 16: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

01 人を活かし、成果に結びつける

マネジメントの基本コース

これからのマネジャーのあるべき姿を示し、マネジメントのレベルアップを図ります。

●組織のなかでマネジャーの果たすべき役割を認識し、マネジメントに対する積極的な取り組み姿勢を身につけます。

●マネジャーに求められる能力を明らかにし、それを伸ばし、実務で活用するためのノウハウを理解します。

●「自己革新」「リーダーシップ」の視点から、これからのマネジャー像を考えます。

●日常のマネジメントにおいて、よくあるシーンをアニメーションで展開し、受講者の“実感”や“気づき”を促します。

●豊富な「振り返りチェック」により、現状の自分自身を見直しながら学習を進めます。●マネジャーに必要なマネジメント用語は、「豆知識」としてコラムで学習します。

1. マネジャーは何をなすべきか2. 業務をマネジメントするために3. 人をマネジメントするために4. マネジャーの役割を推進するために

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 65分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

VDD

02 企業のサステナビリティ(持続可能性)と戦略のつながりが見えてくる

ステークホルダーからみたMBA早わかりコース企業の存続・発展(サステナビリティ)のための経営施策を簡潔に学習します。

●『社会』『株主』『顧客』『従業員』という4つの視点(ステークホルダー)から、生き残れる企業像(サステナビリティ)を探っていきます。

●これら4つの視点における企業存続・発展の施策を、『戦略、マーケティング、財務、組織』といったMBA的テーマと融合させることで、「いい会社とは」を直観する力がつきます。

●MBAの各テーマを、独立した施策としてではなく、「生き残れる企業」を実現するための活動として学習します。

●事例や施策を多彩なアニメーションで展開することにより、受講者の実感や気づきを促し、豊富なPDF資料で知識を確実なものにします。

1. 社会からみて信頼される企業とは〈企業統治・コンプライアンスの視点〉2. 株主からみて期待を裏切らない企業とは〈財務・会計の視点〉3. 顧客からみて期待に応えてくれる企業とは〈事業戦略・マーケティングの視点〉4. 働いてみたい・働きつづけたいと思われる企業とは〈人と組織の視点〉

受講対象者 ビジネスリーダーを目指す若手・中堅社員 / 初級・新任マネジャー / 経営機能の学習を整理したいマネジャー など

最短実行時間 50分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDM

03 チームリーダーのための

チームマネジメント基本コース

チームの概念やチームマネジメントの重要性、チームマネジメントの具体的手法について学びます。

●チームを有機的な協働体として機能させるために、チームをいかにまとめ上げ、運営していくかを学びます。

●チームリーダーとして、チームとしての成果を生み出すことの重要性を理解します。

●チームのあるべき姿、チームマネジメントの基本的な概念を理解します。●チームメンバーの役割・貢献領域の設定方法、チームの計画立案・実行など具体的なマネジメント手法を学びます。

1. 成果をあげるチームとは2. チームづくりのためのマネジメント3. チームの成長のためのマネジメント

受講対象者 職場リーダー、リーダー候補者、マネジメントスタイルの変革を要する組織の管理者

最短実行時間 60分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDT

04 若手ビジネスリーダー養成のための

ケースで学ぶ組織・人材マネジメントコース強い組織をつくり、競争優位性を高めるための組織・人材戦略を身につけます。

●仕事を進める枠組みについて理解し、強い組織づくりの基本を身につけます。●人のやる気を高める組織づくりに必要な要素を理解します。●仕事を進める仕組み・仕掛けとしての人的資源管理について理解します。●組織論・人的資源管理の基本知識をわかりやすく解説する基本編と、企業活動の成果を組織・人材の視点から考察するケーススタディ編で構成されています。

●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、組織・人材の視点で考えます。

第1部(基本編)1. 組織をつくる:仕事を進める枠組みとは2 組織を動かす:やる気にさせるためには3 人材を管理する:仕事を進める仕組み・仕掛けとは

受講対象者 将来のビジネスリーダーをめざす若手・中堅社員

最短実行時間 147分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAQ

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

テスト数:2

テスト数:1

テスト数:2

テスト数:2

16

205-0432_P16-28.indd 16205-0432_P16-28.indd 16 12.6.11 4:27:27 PM12.6.11 4:27:27 PM

Page 17: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

05 若手ビジネスリーダー養成のための

ケースで学ぶ経営戦略コース企業活動における経営戦略の意義を実感します。

●将来のビジネスリーダーに必要な経営戦略についての基本的な考え方を身につけます。

●企業に求められる行動(意思決定)を戦略の視点で考えることのできる思考力を身につけます。

●戦略の基本理論をわかりやすく解説する基本編と、企業の戦略行動の理解に焦点を当てたケーススタディ編で構成されています。

●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、戦略の視点で考えます。

第1部(基本編)1. 経営戦略の基本を知る2. 戦略を策定する3. 事業構造を構築する4. 戦略を革新する

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

受講対象者 将来のビジネスリーダーをめざす若手・中堅社員

最短実行時間 163分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAN

06 若手ビジネスリーダー養成のための

ケースで学ぶ戦略マーケティングコース顧客志向で売れる仕組みづくりを考えます。

●将来のビジネスリーダーに必要な戦略的マーケティングについての基本的な考え方を身につけます。

●企業に求められる行動(意思決定)をマーケティングの視点で考えることのできる思考力を身につけます。

●マーケティングの基本理論をわかりやすく解説する基本編と、企業の戦略的なマーケティングの理解に焦点を当てたケーススタディ編で構成されています。

●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、戦略的なマーケティングの視点で考えます。

第1部(基本編)1. マーケティングとは何か2. 誰に:ターゲットを決める3. 何を:プロダクツに焦点を当てる4. どのように(その1):価格を決める5. どのように(その2):チャネルを作る6. どのように(その3):プロモーションを行う

受講対象者 将来のビジネスリーダーをめざす若手・中堅社員

最短実行時間 121分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAO

7. マーケティングの新しい課題

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

07 実践的な評価スキルを身につける

人事評価の基本コース 職能資格制度編

マネジメント

VDR

08 実践的な評価スキルを身につける

人事評価の基本コース コンピテンシー・行動ベース評価編

人事評価の進め方を理解し、基本的なスキルを身につけます。

●管理者が人事評価を行う意義・目的、制度上の位置づけを理解します。●人事評価の基本的な進め方について、擬似評価表をもとに解説を進め、評価のなかで陥りやすい傾向についてポイントをおさえます。

●人事評価における面談の重要性を認識し、上手に進めるためのスキルを身につけます。

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者 最短実行時間 55分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

VDS

職能資格制度編

1. 人事評価の意義①人事評価とは何か②人事評価の目的

2. 人事評価の基本①人事評価の基本的なしくみ②絶対評価と相対評価

3. 人事評価の原則と実際①人事評価の実施上のルール②人事評価の3つのステップ1 ─対象となる行動の選択③人事評価の3つのステップ2 ─評価項目の選択④人事評価の3つのステップ3 ─評価段階の選択⑤評価者が陥りやすい評価傾向

4. 人事評価とフィードバック①フィードバックの目的②フィードバックの基本的な進め方③フィードバックのスキル

カリキュラム

コンピテンシー・行動ベース評価編

1. 人事評価の意義①人事評価とは何か②人事評価の目的

2. 人事評価の基本①人事評価の基本的なしくみ②コンピテンシーとは③絶対評価と相対評価

3. 人事評価の原則と実際①人事評価の実施上のルール②コンピテンシー評価の2つのステップ1 ─成果につながる行動の観察・記録③コンピテンシー評価の2つのステップ2 ─コンピテンシー発揮レベルの評価④評価者が陥りやすい評価傾向

4. 人事評価とフィードバック①フィードバックの目的②フィードバックの基本的な進め方③フィードバックのスキル

VDR VDS

●評価者自身の悩みや疑問について、わかりやすく解説します。●多忙な中の学習が想定されるため、ポイントをコンパクトにまとめました。用語解説などはリンクでの閲覧にするなど、メリハリのある構成です。

※一部、カリキュラムが重複しています。

テスト数:2 テスト数:2

テスト数:2

17

205-0432_P16-28.indd 17205-0432_P16-28.indd 17 12.6.11 4:27:29 PM12.6.11 4:27:29 PM

Page 18: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

10

11 12

目標管理の効果を最大限に発揮する

なぜ?どのように?をわかりやすく説明 コンプライアンス必修シリーズ①

メンバーのための目標管理基本コース

CSR(企業の社会的責任)の基本早わかりコース

企業倫理・コンプライアンス基本コース

目標管理を組織にとって実効ある制度として定着させるための支援ツールです。

CSRの意義を理解し、企業価値を高める行動に主体的に参加する意識を醸成します。

社会の信頼を確実なものにする「企業倫理・コンプライアンス」について学びます。

●組織にとっては:メンバーが目標管理の意義を理解することで、目標管理に取り組む姿勢を醸成します。

●学習者にとっては:目標管理を仕事のレベルを上げるための仕組みとして活用できるようになります。

●目標管理を“仕事のレベルを上げる仕組み”として捉え、“押し付けられる目標管理”という意識を変える工夫をしています。

●チェックリストや確認テストで学習内容を十分に理解しながら学習できます。

●社会の中に企業が存在しているという視点に立ちかえり、企業が社会の一員として果たすべき責任とは何かを学習します。

●CSRへの取り組みは特別なことではなく、日々の業務の中にあることを理解し、今できることは何かを考えさせます。

●社会的責任を果たすことが、企業価値を高めることにつながっていくことを理解します。

●CSRの概要と考え方を理解し、企業価値を高めるために何が必要なのかを考えるきっかけをつくります。

●日常業務の視点からできることは何かを考えます。

●気づきにくい法令違反を分かりやすく提示します。 ●その場の自身の利益、組織の論理を優先することの結末を提示し、自分自身ができることを考えます。

●正しい基礎知識を学習する一方で、ビジネス界の実情を踏まえた企業倫理実践の難しさを扱い、現実レベルでの意識改革・行動改善を促します。

●身近なケースやセルフチェックにより、社員(学習者)一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 目標管理って何のため?2. ここが肝心!目標設定のポイント3. 目標を達成するための仕組み4. さらなるレベルアップのために

1. CSR(企業の社会的責任)とは2. CSRの進め方 3. 社員にとってのCSR

1. 企業活動と倫理・コンプライアンス2. 日常活動におけるコンプライアンスの課題3. 葛藤を乗り越える

受講対象者

受講対象者 受講対象者

目標管理制度を導入している企業の一般社員

ビジネスパーソン全般 ビジネスパーソン全般

最短実行時間

最短実行時間 最短実行時間

69分

24分 55分

4時間

3時間 4時間

想定学習時間

想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラム

マネジメント

マネジメント マネジメント

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

VAW

VDK VDA

09 成果をあげる!

目標によるマネジメント基本コース

日常のマネジメントと連動した目標管理を身につけます。

●目標管理の理解を深めます。 ●評価者間の評価の視点やレベルのバラツキをなくします。 ●目標設定および達成度評価のスキルを向上します。●管理者自身の悩みや疑問について、わかりやすく解説します。●多忙な中の学習が想定されるため、ポイントをコンパクトにまとめました。チェックリストやポイントはデータを添付するなど、実践的で使いやすい構成です。

1. 目標管理の基本2. 目標設定の考え方と方法3. メンバーの目標設定指導

4. 目標達成活動への支援5. 評価の考え方と方法

受講対象者 目標管理を導入している企業の管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 50分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDQ

テスト数:2

テスト数:1

テスト数:2

テスト数:1

18

205-0432_P16-28.indd 18205-0432_P16-28.indd 18 12.6.11 4:27:30 PM12.6.11 4:27:30 PM

Page 19: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

13

16

14

15

コンプライアンス必修シリーズ②

知って、意識して、防ぐ!

コンプライアンス必修シリーズ③

日本版SOX法をふまえた

職場のコンプライアンスステップアップコース

個人情報保護&情報セキュリティ基本コース

最新事例に学ぶ 企業倫理・コンプライアンス実践コース

内部統制基本コース

組織、個人として、正しい行動を振り返り、相互に高めあう職場づくりをめざします。

知識を詰め込むだけで情報漏えいは防げますか!?

ますます高まるコンプライアンスへの感度を背景に、社会から求められる『職業倫理』とは何か、それをどのように実践するかを学びます。

企業価値向上に結びつく『内部統制』『業務プロセスの見直し』の意義と概要を全従業員にわかりやすく説きます。

●今日的な不祥事の動向を捉え、コンプライアンスの感度を高めます。 ●「組織」をキーワードとし、コンプライアンスの視点で個々人の行動を振り返り、相互に高めあう職場・組織づくりをめざします。

●不祥事の特徴についてケースを通じて捉え、コンプライアンス感度を高めます。●継続教育としてのコンプライアンスにおいて、個人の意識醸成から職場づくりへステップアップするコースです。

●お客さまや社会から信頼される企業や社員として、情報保護に対する感度を高めます。

●情報セキュリティ対策について、個人としてできることを学びます。●日常業務の中で注意すべきことの多い個人情報保護と、最低限身に付けておくべき情報セキュリティの知識・スキルを無理なく学習します。

●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

●単なる「法令遵守」にとどまらず、「社会から期待される責任を果たしているか」という『職業倫理』の視点から「より高い自覚と責任」を養います。

●身近な事例を活用し、常に社会の厳しい目にさらされている企業・組織の活動を再認識し、『職業倫理』をどのように実践すればよいかを学びます。

●実際に起きたコンプライアンス事例をもとに、ケーススタディによる「コンプライアンス・トレーニング」を行い、日々の行動・活動に落とし込みます。

●効果的な内部統制の構築と運用が自分自身の業務にも大切であることを学びます。

●関係法令や内部統制に関する知識を学び、積極的な取り組み意欲を喚起します。●個々人に望まれる内部統制にかかわる行動がわかり、かつ実践できるようになります。

●なぜ今、企業にとって内部統制が必要なのかを理解し、現場レベルでの意識改革・行動変容を促します。

●身近なケースを用いて、社員一人ひとりが当事者意識を持って学習できます。

1. 今日的な企業不祥事の特徴2. 個人資質に関わる課題3. 組織体質に関わる課題4. おわりに

1. 企業にとって「情報」とは2. 個人情報保護のポイント 3. ネットワークを使った情報管理・利用のポイント4. さまざまな形の情報管理・利用のポイント

1. いまコンプライアンスに求められること2. コンプライアンス活動を見直すための5つの視点3. ケーススタディ 最新事例に学ぶ職業倫理

1. 内部統制とは2. 業務プロセスにおけるリスク3. 私たちの取り組み

受講対象者

受講対象者

受講対象者

受講対象者

ビジネスパーソン全般

ビジネスパーソン全般

ビジネスパーソン全般

ビジネスパーソン全般

最短実行時間

最短実行時間

最短実行時間

最短実行時間

40分

55分

40分

35分

4時間

4時間

2時間

4時間

想定学習時間

想定学習時間

想定学習時間

想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラム

マネジメント

マネジメント

マネジメント

マネジメント

VEG

VDY VDF

VEO

NEW

テスト数:1テスト数:1

テスト数:2テスト数:1

19

205-0432_P16-28.indd 19205-0432_P16-28.indd 19 12.6.11 4:27:31 PM12.6.11 4:27:31 PM

Page 20: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

20 あなたは職場で自分の能力を活かすことができていますか?

女性活躍の促進を通じて学ぶダイバーシティコース多様な価値観を活かす環境をつくり、一人ひとりが働きやすい職場をめざします。

●ダイバーシティの定義、取り組みへの背景をとおして、推進の最重要課題である「女性活躍」の必要性を理解します。

●個人のライフサイクルや時間軸の変化による自発的なキャリア形成、ワーク・ライフ・バランスへの取り組みの意識を高めます。

●管理職、女性社員、男性社員、それぞれの視点で学習することにより、職場でのコミュニケーションの取り方を見直すきっかけをつくります。

●先入観や固定的な思いこみに対するチェックリストを用いて、自己の思考プロセスやとりがちな言動を振り返ります。

●職場にありがちなケースから、管理職、男性社員には気づきを与え、女性社員には自覚を促します。

1. 組織におけるダイバーシティとは2. 管理職の視点で自職場での女性の活躍推進を考える3. 女性社員自身の視点で女性の活躍推進を考える4. 男性社員の視点からダイバーシティに取り組む

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 33分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDX

19 「知らなかった」では済まされない!

産業廃棄物の適正処理を学ぶコース【2011年版】

産業廃棄物の処理の方法や、社員の知識不足が引き起こすリスクを簡潔に解説した、全職種共通の教材です。

●廃棄物の処理方法を定めた法律の概要を学び、職場のどんなものが産廃に分類されるかを学習します。

●廃棄物の処理方法の全体の流れを学び、「排出事業者」としての最低限の知識を身につけます。

●「排出事業者」として正しい処理をしていても、委託先の不正行為により会社が背負うべきリスクがあることを理解します。

●このテーマに関心が低い方も、負荷なく理解いただけるよう、音声付アニメーションでわかりやすく説明しています。

●産廃に関する基礎教育を、「集めず」「短時間」「低コスト」で実施することができます。

1. 廃棄物処理の実態2. 廃棄物処理法を学ぶ 3. 産業廃棄物の適正処理

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 20分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDB

18 地震による災害を最小化する「減災」の考え方を学ぶ

災害を先読みする 地震災害対応コース地震災害の基礎知識を学び、災害をイメージするトレーニングによって、自らの防災対策を考えます。

●災害対策の基本=「自らが想像し、考えて備える・行動する」必要性を理解します。

●災害時対応・防災の基礎知識を習得し、災害をイメージするトレーニングを行います。

●災害発生時の行動や、事前の備えとして何をすべきか、自ら対策を考えます。

1. 防災を自分の事として捉える ~災害から大切なものを守るのは自分~2. 災害対策のポイント ~地震災害に備えるために~3. 災害イマジネーション ~地震災害の対応訓練~

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 52分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VER

NEWNEW

テスト数:1

テスト数:1テスト数:1

17 あらためて危機管理意識を高める!

最新事例で学ぶ 個人情報保護対応コース個人情報関連事故の最新事例を振り返り、そのリスクと事故を起こさないための個人情報の取り扱いについて学びます。

●個人情報の事故は他人事ではなく、認識不足や不注意によって容易に引き起こされることを実感し、自らの問題点を振り返り、危機管理意識を高めます。

●個人情報の取り扱いに関するトラブル事例や裁判例を取り上げ、身近で起こりがちな個人情報の事故内容とそのリスクと正しい取り扱い法を理解します。

●個人情報保護法など、個人情報を取り扱う際の基本事項や留意点を確認(おさらい)します。

1. 個人情報保護に関する問題点2. 最新事例から振り返る 個人情報取り扱い事故

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 31分 1時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VFD

テスト数:1

20

205-0432_P16-28.indd 20205-0432_P16-28.indd 20 12.6.11 4:27:32 PM12.6.11 4:27:32 PM

Page 21: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

24 職場のメンタルヘルスケアシリーズ①

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コースメンバーがいきいきと仕事のできる環境づくりのために、メンタルヘルスケアの側面で、管理者としてできることを学びます。

●厚生労働省の指針にある「4つのケア」のうち「ラインによるケア」に沿って、管理者が職場のメンタルヘルスケアに当たる際に必要なポイントを押さえ、その意識を高めることをねらいとしています。

●管理者が職場(チーム)として相互に支援する雰囲気づくりをするために、「できること」「すべきこと」を考えます。

●管理者がメンタルヘルスケアを行ううえで知っておくべき予防̶早期発見・早期対応̶から、休職・復職支援までの基礎知識を習得します。

●職場で起こりがちな事例を取り上げて解説することにより、“厳しい環境で働き続ける“ことへの折り合いの付け方に、管理者としてどう関わるか、リアリティを持って学習できます。

●職場(チーム)の環境づくりのために、メンタル不全への対策だけでなく、前向きなコミュニケーションにつなげる視点を盛り込んで解説します。

1. 職場のメンタルヘルスケアが求められているわけ2. 日常の業務のなかでできるメンタルヘルスケア 3. 休職から復職までのメンタルヘルスケア

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者、リーダー層

最短実行時間 60分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDI

23 あなたの認識は甘くないか

セクシュアル・ハラスメント防止コース【2011年版】正しい知識と考え方で働きやすい職場環境をつくります。

●セクシュアル・ハラスメントについて法律上の定義を理解し、その判断基準や企業人に求められる防止の基礎知識を習得します。

●最近の裁判例をもとに職場で起こりがちなセクハラ事例を解説し、留意すべきポイントを学びます。

●セクハラの被害者、加害者にならないための対策について考えます。

1. セクハラとは何か2. セクハラ裁判例に学ぶ3. 職場の風土を見直す4. セクハラを起こさないために

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 52分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEP

改訂 改訂

22 快適な職場環境をめざす

職場ハラスメント対応コース

職場ハラスメント防止のための知識と考え方を理解し、働きやすい環境づくりをめざします。

●職場ハラスメント防止について、働く人にとって必要な基礎知識を習得します。●どのような場合にハラスメントになるのか、その定義と判断基準を学びます。●職場ハラスメントの被害者、加害者にならないための対策について考えます。●事例による教訓抽出で職場ハラスメントを防止するための実践的な対応方法を学びます。

1. 職場でのハラスメントとは2. 組織全体としての対処法3. あなたは加害者になっていないか4. 自分が被害者になったらどうすればよいか

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 35分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VED

21 日常のマネジメントに潜むリスクに敏感になる

リスクマネジメントコース

リスクへの感性を高め、基本的な処理手法を身につけます。

●企業活動におけるリスクにはどのようなものがあるか整理し、理解します。●リスクのしくみと考え方を理解することで、日常のマネジメントにおけるリスクへの感性を高めます。

●リスク発見のポイントとその処理手法を理解します。 ●企業活動におけるリスクの学習を通じて、自社のおかれている環境やそれに対する体制を見直すことができるようになります。

●日常のマネジメントから発生する事例を扱うことにより、リスクに対する受講者の主体意識が高まります。

●学習内容をシートにまとめながら考えることで、学習と同時に実際の職場におけるリスクの洗い出しをすることができます。

1. リスクとは何か2. リスクマネジメントの手法と実行

受講対象者 初級管理者(新任・既任)~部門長、支店長 / 経営企画室等、企業の全般部門の担当者

最短実行時間 43分 6時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAG

テスト数:1

テスト数:2 テスト数:1

テスト数:2

改訂

21

205-0432_P16-28.indd 21205-0432_P16-28.indd 21 12.6.11 4:27:34 PM12.6.11 4:27:34 PM

Page 22: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

28 お客さま視点で仕事を考える

経営品質入門コース

一人ひとりがお客さま視点で仕事をすることで、お客さまへの提供価値を高めます。

●お客さまとは誰かを知り、個々の日常業務がお客さまへの価値提供にどう関わっているのかを理解します。

●お客さまから見た自社の強みを把握し、自社の長期的発展に貢献する視点を身につけます。

●自分の仕事をお客さまマインドで見直す習慣を身につけます。●“わかりにくい”「経営品質」の概念を、平易な言葉で簡潔に解説しています。●「職場プロフィール整理シート」などで、自己の業務を振り返ります。

1. お客さまにとって品質とは2. 部分最適から全体最適へ3. 価値前提で考える

受講対象者 経営品質向上活動に取り組んでいる企業の一般社員

最短実行時間 55分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDC

27 労働法への意識を高め、日常のマネジメントを見直す

マネジャーのための労務管理基本コース【2012年版】労務管理の実態を法律的観点から見直し、管理者として「できること」「すべきこと」を学びます。

●サービス残業、過労死、セクハラ、…職場の労務管理に端を発する問題が、社会問題となっています。こうした社会的背景を踏まえ、労務管理にあたる管理者としての意識を高めることを狙いとしています。

●労務管理を行ううえで、知っておくべき基本的な法律知識を身につけることにより、日常の労務管理を見直すことができるようになります。

●雇用環境の変化に伴う労務管理上の留意点を理解できます。●管理者の立場で職場の労務管理を行うときに必要な「時間」「健康」「職場風土」の視点で解説しています。

●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 労務管理の基本的な考え方2. 労務管理は「時間管理」3. 労務管理は「健康管理」4. 労務管理は「職場風土管理」

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者

最短実行時間 56分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDG

改訂

26 職場のメンタルヘルスケアシリーズ③

心の健康を守る組織のコミュニケーション円滑なコミュニケーションを通じて、働きやすい職場をつくります。

●「伝える」「声をかける」「聴く」について実践的なスキルを学ぶことで、職場の会話の量を増やし、情報共有や相互の助け合いといったメンバー間のつながりを強化します。

●職場内で積極的なコミュニケーションが行われることによって、メンバーのメンタルヘルス不調を予防し、また不調になりそうなメンバーに周囲が早期に気づき、対応することができるようになります。

●「知識はあるが実践できない」「実践してみたが失敗した」といった現場の実状に即した事例で、リアリティのある学習ができます。

●アサーション、声かけ、傾聴、リフレーミングといった、コミュニケーションスキルをトレーニングすることで、日常的な実践にむすびつけます。

1. 活性化しない職場の原因は2. 上手に伝え合う3. 職場のコミュニケーションを活性化させる4. 聴く力で職場を元気にしよう

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 60分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEI

テスト数:2テスト数:2

テスト数:2

25 職場のメンタルヘルスケアシリーズ②

自分のためのメンタルヘルスケア基本コース早期に自分のストレスをコントロールして、円滑に働けるようになることをめざします。

●「セルフチェック」を行い、「ストレスに関する知識」を習得することにより、自分で自分のストレスの状態に気づかせます。

●いくつかのストレス対処法を習得することにより(セルフチェックなどで気づいた)自分にかかっているストレスに対して、自分の状態に合った適切な対処を行う力を身につけます。

●(うつ病になる前に)仕事に関するストレスや悩みについて、自分一人で抱え込まずに、相談できるようになるため、相談の仕方を学習します。

●「気づき」→「自己対応」→「相談」という、ストレスをコントロールするための流れに沿って学習します。

●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。●厚生労働省の指針にある「4つのケア」のうちの「セルフケア」に基づいています。

1. <気付き>セルフチェック2. <対処1>セルフコントロール 3. <対処2>相談

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDJ

テスト数:2

改訂 改訂

22

205-0432_P16-28.indd 22205-0432_P16-28.indd 22 12.6.11 4:27:35 PM12.6.11 4:27:35 PM

Page 23: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

30 あなたの仕事の価値観を変える!

今からはじめるキャリアベーシックコース一度、立ち止まって自分のキャリアを考えてみませんか?

●なぜ今、自分のキャリアを自分で考える必要があるのかを理解します。●自分のキャリアを考えるには、どのような知識や考え方が必要かを理解し、これからのビジネス生活の中でキャリアデザインを始めるきっかけをつくります。

●自分の「内」に目を向け、現在の自分をより正しく理解するための自己診断を体験します。

●自分の「外」に目を向け、キャリア環境を認識し、可能性を拡大する考え方を身につけます。

●キャリアプランを作成することがゴールではなく、作成したプランをどう実現していくかまでをガイドします。

1. キャリアをデザインする2. 自分自身についてよく理解する3. キャリアをマネジメントする

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 50分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDE

29 BSC(バランススコアカード)を活用した

ソリューション提案コース[顧客分析編]単なる商品・サービスの提案からソリューション提案へ!!

●顧客に対するソリューション提案の全体像を理解します。●実践的なケーススタディにより顧客分析のポイントを理解します。●バランススコアカードの活用により、顧客の経営的な視点によるソリューションの考え方を身につけます。

●顧客分析の手法にバランススコアカードの考え方を取り入れています。●コース全体を通じて一貫した事例(スルーケース)をもとに学習を進めます。

1. ソリューション提案の視点2. ソリューション提案のための顧客分析3. ソリューション提案のための仮説設定

受講対象者 単品売りから、顧客の課題解決への転換を求められている営業担当の方

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDV

テスト数:2 テスト数:1

31 基本ルールからコミュニケーションまで

ビジネスマナー基本コース

基本ルール + コミュニケーションで、「気がきく」ビジネスパーソンをめざします。

●快適な会社生活を送るうえで身につけるべき基本的なマナーを学びます。●単なるテクニックではなく、コミュニケーションを視野に入れたマナーを理解します。

●内定者・新入社員だけでなく、ビジネスパーソンに共通して求められる「気配りある行動」を身につけます。

●マニュアル的なマナーから一歩進んで考える習慣を身につけます。

1. 身だしなみとあいさつ2. 言葉づかいと電話のマナー3. 接遇応対と訪問

受講対象者 内定者・新入社員、若手・中堅ビジネスパーソン、ビジネスマナーを再確認したい人

最短実行時間 50分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDL

4. ビジネス文書とeメール5. ビジネスマナーとコミュニケーション

テスト数:1

32 ビジネス能力検定3級準拠

〈新訂版〉ビジネスベーシック速習コースビジネスの世界を切り拓く基礎を身につけます。

●社会人として充実した毎日を送るために必要な意識・態度を身につけます。●職場生活に適応していくための基礎的な知識やスキルを学びます。●社会人としてのマナーを身につけ、円滑なコミュニケーションについて理解します。

●学習者と等身大の主人公を通してわかりやすく学習を進めることができます。●学習内容に対するこまめなセルフチェックがあり、メリハリのある構成です。

1. 仕事に対する意識・態度2. 仕事の基本スキル3. 対人関係とコミュニケーション

受講対象者 就職内定者、新入社員

最短実行時間 123分 6時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDU

4. 応用編 (ケーススタディ)5. ビジネス能力検定3級練習問題ドリル

テスト数:2

23

205-0432_P16-28.indd 23205-0432_P16-28.indd 23 12.6.11 4:27:36 PM12.6.11 4:27:36 PM

Page 24: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

開発中

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

33~35

マネジメント

JMAMロングセラー書籍『図解でわかる 部門の仕事シリーズ』eラーニング版

早わかり部門の仕事シリーズ部門の広範囲な業務を短時間で学ぶ! 知りたいときに必要な業務内容をすぐに引き出せる!

● 短時間でその部門の仕事全体を把握し、業務に対する不安を取り除きます。● マニュアルとして活用することで、正しい仕事のやり方を手軽に確認できます。●部門の仕事を業務ごと、月間スケジュールごとに、実務に沿って理解できます。

「人事部」 VFE

受講対象者 人事部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、人事部の業務を知りたい人

最短実行時間 30分程度 50分程度想定学習時間

人事部カレンダー、社内・社外関連図1.人事部の機能2.採用にかかわる仕事3.評価と配置にかかわる仕事4.人材開発にかかわる仕事

5.勤怠管理と給与支払いにかかわる仕事6.労務管理と福利厚生にかかわる仕事7.職場活性化にかかわる仕事

カリキュラム

33

「総務部」 VFF

受講対象者 総務部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、総務部の業務を知りたい人

最短実行時間 30分程度 50分程度想定学習時間

総務部カレンダー、社内・社外関連図1.総務部の社内的機能2.総務部の社外的機能3.経営関係業務4.資産管理および全般管理業務

5.統制業務6.庶務関係業務7.労務・福利厚生業務8.総務部に必要な知識

カリキュラム

34

「経営企画部」 VFG

受講対象者 経営企画部に異動前後のビジネスパーソン、新入社員、経営企画部の業務を知りたい人

最短実行時間 30分程度 50分程度想定学習時間

経営企画部カレンダー、社内・社外関連図1.経営企画部の機能2.経営企画部の6つの業務3.中長期経営計画の策定4.経営組織の変革

5.事業再構築の実施6.グローバル・スタンダードの導入7.経営企画部に必要なスキル・知識

カリキュラム

35

ねらいと特色

テスト数:各コース1

メイン解説で早わかり!(1項目30秒程度)

教材内からフリーワードで検索できる!

より詳しい解説を見る人は

クリック!

もっと知りたい人は

クリック!

「総務部」より

2424

205-0432_P16-28.indd 24205-0432_P16-28.indd 24 12.6.11 4:27:36 PM12.6.11 4:27:36 PM

Page 25: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

39 経営のしくみがわかる

企業会計アドバンスコース

経営のしくみが数字をとおしてわかりやすく理解できます。

●財務諸表を使って、戦略的に会社の財務状況を分析する方法を身につけます。●会計の知識を、業務のレベルアップのためにどのように活かしていったらよいかを理解します。

●eラーニングならではの機能を駆使し、数字への苦手意識を取り除きながら、わかりやすく楽しく学べる工夫がされています。

●15分単位の学習内容のまとまりになっているので、時間を有効活用して学習を進めることができます。

●学習内容に対する確認テスト、リンクで閲覧できる用語解説など、メリハリのある構成です。

1. 収益構造を戦略的に改善する̶収益性分析2. 財務体質を改善して優良企業をめざす̶安全性分析3. 価値を創造するマネジメントを行う̶生産性分析4. 戦略的な経営のための意思決定を行う

受講対象者 中堅社員から管理職層 / 日常的には企業会計の知識を使っていないが、業務のレベルアップのために習得したい方

最短実行時間 165分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAM

テスト数:2

38 会社のしくみがわかる

〈新訂版〉企業会計ベーシックコース

会社のしくみが数字をとおしてわかりやすく理解できます。

●「お金の流れ」から経営分析まで、社会人として必須の会計常識を理解します。●会社の“成績表”でもある財務諸表から「何を読み取るか」を理解します。●業務のバックグラウンドに会社の数字がどのようにかかわっているかを理解します。

●eラーニングならではの機能を駆使し、会計の知識が全くない方でも、わかりやすく楽しく学べる工夫がされています。

●約15分単位の学習内容のまとまりになっているので、時間を有効活用して学習を進めることができます。

●学習内容に対する確認テスト、リンクで閲覧できる用語解説など、メリハリのある構成です。

1. 集めたお金はどこへ行く?2. もうけはどのようにして生みだされるの

か?3. 支出しなくてもコストになる?

受講対象者 内定者、新入社員から中堅社員 / 日常的には企業会計の知識を必要としないが、業務のバックグラウンドとして習得したい方

最短実行時間 90分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEE

4. 売上が2倍になったら利益が3倍?5. 利益が出ても資金がない?6. 決算書からわかること

テスト数:2

37 若手ビジネスリーダー養成のための

ケースで学ぶビジネス計数コース企業活動を計数面から理解し、全社的な戦略的発想を身につけます。

●販売価格の決定から利益貢献度計算までの流れを身につけます。●生産から物流、設備等、商品が販売に届くまでの数字を理解します。 ●企業活動全体に関しての、計数の基礎知識を身につけます。●計数の基本知識をわかりやすく解説する基本編と、企業活動の成果を計数の視点から考察するケーススタディ編で構成されています。

●大きな話題となった企業行動をケースとして取り上げ、ビジネス計数の視点で考えます。

第1部(基本編)1. 販売活動の数字を読む2. 生産活動の数字を読む3. 経理の数字を読む

第2部(ケーススタディ編)・ケーススタディ1・ケーススタディ2

受講対象者 将来のビジネスリーダーをめざす若手・中堅社員

最短実行時間 165分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAP

テスト数:2

36 プレゼンの便利ワザを 知って・作って・トライアル

人を動かす プラン&プレゼンテーション基本コースターゲットの気持ちを動かすプレゼンテーションのポイントを理解します。

●「プランづくり」「資料制作」「発表」の3段階に分けて、それぞれの場面で必要なスキルを理解します。

●プレゼンテーションにとってのプランの重要性をおさえ、ターゲットの気持ちを捉えるプランづくりのコツを理解します。

●実際のプレゼンテーションの場面で陥りがちなミスについておさえ、事前準備のポイントを理解します。

●プレゼンテーション成功の鍵を握るプランのストーリー作成について、ケーススタディをもとに、その作成手法を学ぶことができます。

●アニメーションや模擬操作、セルフチェックなど、WBTならではの機能を駆使しながら、プレゼンテーション資料制作の技(ワザ)を楽しく学習できます。

1. 説得力のあるプランの基本編2. 注目を集めるスライド制作編3. 印象に残る発表スキル習得編

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 62分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VAU

テスト数:2

25

205-0432_P16-28.indd 25205-0432_P16-28.indd 25 12.6.11 4:27:38 PM12.6.11 4:27:38 PM

Page 26: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

41 新人・若手社員を支援する人のための

メンタリング入門コース

「仕事」と「こころ」の両面をサポートし、新人・若手・転入者の定着と戦力化をめざします。

●新人や若手、転入者の指導・支援者である「メンター」の役割を理解します。●当事者であるメンターが「何をどうすべきか」を具体的に学びます。●メンティ(支援対象者)の指導を通じ、メンター自身の成長も図ります。●受け入れ、仕事の指導、悩み事の相談など、想定される9つの状況への対応を具体的に学びます。

●ケースのアニメやセルフチェックなど、eラーニングならではの機能で楽しく飽きずに学習できます。

●ポイントがコンパクトにまとまり、用語解説はリンクで学習するなど、メリハリのある構成です。

1. メンタリングにあたって2. メンタリングを始める3. 仕事の進め方を教える4. 職場生活をサポートする

受講対象者 新入社員や異動による「部門新人」の育成を担当する若手~中堅社員

最短実行時間 30分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDN

テスト数:2

42 EM法に基づいた

論理的思考力ステップアップコース

「頭が整理できた」ようで、後で振り返るとできていない、そんな人におすすめです。

●情報収集の仕方や論理的に検証することを学習することにより、効率的な原因究明の道筋を描くことができます。

●複数の選択肢から最適案を策定するための「判断基準」や、「問題の対処法」の出し方を学習し、諦めない前向きな意思決定を行うことができます。

●将来起こりうる問題に対応するために、リスクの評価の仕方を学習することにより、簡単な対策を踏まえた円滑なリスク対応ができます。

●「原因分析」→「意思決定」→「リスク分析」→「状況分析」という思考手法の流れにそって、学習します。

●身近なケースにより、学習者一人ひとりが当事者意識を持って学習できる内容です。

1. 考えることの必要性2. 原因究明

~豆腐が売れ残る原因を探る~3. 意思決定

~もうけを増やすために新商品を選ぶ~

4. リスク分析~スーパーへ豆腐を卸す~

5. 状況分析~このままでいいのかオレの豆腐店~

受講対象者 若年・中堅層以上

最短実行時間 57分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEH

テスト数:2

43 「何が問題か」を徹底的に追及し、主体的に解決策を探る

問題解決の基本コース

未然に問題を発見し、根本解決へと導く、「発見型問題解決法」を学びます。

●問題の性質(発生型・発見型・発掘型)にあった効果的な解決プロセスを学び、勘や経験のみに基づいた問題解決からの脱却を図ります。

●「何が問題か」を徹底的に掘り下げ、主体的に解決策を探る「発見型問題解決法」をマスターすることにより、問題を未然に察知し、発生前に解決する力を養います。

●問題解決プロセスに有効な基本テクニックを学びます。●身近な事例を取り上げ、問題解決の基本プロセスと重要ポイントを、分かりやすく解説しています。

1. 問題解決の進め方2. 問題解決の手法

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDH

テスト数:1

40 実践的なコーチング・スキルを身につける

ビジネス・コーチング基本コース

日常のマネジメントに活かすコーチングを身につけます。

●管理者(リーダー)になぜコーチとしての役割が求められるのかを理解します。●職場で活用できるコーチングの基本スキルを身につけます。●コーチング・スキルを活用し、メンバーがさらにパフォーマンスを上げるための支援を行います。

●コーチング・スキルを基本から説明し、職場での実践的なケースを取り上げて解説します。

●ケーススタディのアニメやセルフチェックなど、eラーニングならではの機能を駆使し、楽しく飽きずに学習できます。

●学習前後のセルフチェックなど、メリハリのある構成です。

1. コーチングとは2. コーチングのスキル3. コーチングの達人をめざして

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者 / コーチング・スキルを身につけたい方

最短実行時間 85分 6時間想定学習時間

マネジメント

VAK

テスト数:2

ねらいと特色

カリキュラム

2626

205-0432_P16-28.indd 26205-0432_P16-28.indd 26 12.6.11 4:27:39 PM12.6.11 4:27:39 PM

Page 27: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

47 円滑にビジネスを進めるために

自分らしさを活かした対人能力向上コース引きこもったり、議論でキレたり、人間関係で悩んでいる人はいませんか?

●自責・他責・回避・依存という行動の4スタイルをベースに、人間の行動パターンを理解させます。

●今ある自分と周りを見つめなおすことにより、自分らしさと相手らしさを活かした人間関係ルールのベースを考えさせていきます。

●状況を見極め、うまく断ったり、自己主張したりする手法も学ばせていきます。●経験学習サイクルに基づき、人間関係ルールを運用する方法を学習させます。●身近なケースにより、ビジネスパーソン(学習者)一人ひとりが実感を持って学習できる内容です。

1. 自分を知る、相手を知る2. Win-Winスタイルの活用3. ルールの実践に向けて

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VDW

テスト数:1

46 会議を仕切れない自分から一歩踏み出すために

ファシリテーション基本コース

チームメンバーの主体性を引き出し、相互の信頼関係と議論を促進するためのスキルを身につけます。

●会議やミーティング、チーム内協働の場において「何が問題か」を理解します。●日常的に実践できるファシリテーションの基本スキルについて理解します。●ファシリテーションの基本スキルを活用することの効果について理解します。●理論や知識習得に留まらず、日常的に実践できるように「今ここで」何をしたらよいかという視点で学びます。

●ファシリテーションスキルの活用が、会議を通じたチームパワーの発揮につながるように働きかけます。

1. 起・「場」の計画・基盤づくりをする2. 承・「場」の関係を深める3. 転・「場」の展開と対立に関わる4. 結・結論を導き出す

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 53分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

マネジメント

VEC

テスト数:2

45 着眼と新たな発想でレベルアップを図る

リーダー・マネジャーのための課題解決基本コース問題解決の応用編として、課題解決の手順とそのアプローチ方法を学びます。

●職場(部門)の仕事の飛躍的なレベルアップのための考え方・手法を学びます。●課題解決に役立つワークシートの活用により考え方のポイントを押さえます。●世の中の変化に対応した課題解決の事例など紹介することにより“気づき”を促進します。

●身近な事例を取り上げ、課題解決の基本プロセスと重要ポイントを、分かりやすく解説しています。

1. 課題解決へのアプローチ2. 課題を探索する3. 解決するための着眼と方法4. 関係者の承認を取り付ける

受講対象者 管理者(新任・既任)およびその候補者、リーダー層

最短実行時間 40分 4時間想定学習時間

マネジメント

VDO

ねらいと特色

カリキュラム

テスト数:1

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

44 QC手法を使って、問題解決・業務改善へ導く

問題解決の基本コース(QC七つ道具によるデータ分析・活用編)状況に応じながら、QC手法を使い分けて、真の原因究明、問題の掘り下げ方を身につけます。

●単なる手法の使い方にとどまらず、改善案の導き方から改善活動の展開までを身につけます。

●着眼点やアイデアを図法に集約したビジュアル展開により、視覚的効果を最大限に活かしています。

●事例をベースにしたドラマ展開で、知識と実践活用術の両方を学べます。

1. 改善活動への取り組み

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 26分 1時間想定学習時間

マネジメント

VEK

ねらいと特色

カリキュラム

※本コースは、「問題解決の基本コース(コースコード:VDH)」をご覧になってから、学習することをお奨めします。

テスト数:1

27

205-0432_P16-28.indd 27205-0432_P16-28.indd 27 12.6.11 4:27:40 PM12.6.11 4:27:40 PM

Page 28: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

49 eラーニングで学ぶ 論語シリーズ②

ビジネスに活かす論語名言編論語の名言から「人間の本質(人の行動や考えを支える基軸)」を学び、「働き方」や「生き方」のヒントを得ます。

●論語名言から12篇を厳選し、ビジネスのシーンに置き換えた事例とともに、音声やアニメーションを通してわかりやすく解説します。

●論語の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 60分 2時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VEQ

1. 孔子と論語 孔子とはどのような人物か、本コースでの論語の読み方・学び方を解説2~3. 論語の名言 論語の名言12選をビジネスパーソンにとって身近な事例と共に学ぶ4. このコースで取り上げた論語 論語の朗読を抜粋して振返る

カリキュラム

NEW

テスト数:1

48ビジネスに活かす論語入門コース「論語」を現代のビジネスシーンに置き換えて、人の行動や考えを支える基軸を学び、働き方や人間関係のあり方のヒントを得ます。

1. 論語とは 論語とはどのようなものか、本コースでの論語の読み方・学び方を解説

2~3. 論語の言葉 論語17選をビジネスパーソンにとって身近な事例と共に学ぶ4. このコースで取り上げた論語

論語の朗読を抜粋して振返る

受講対象者 ビジネスパーソン全般

最短実行時間 64分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

マネジメント

VEL

eラーニングで学ぶ 論語シリーズ①

カリキュラム

●ビジネスパーソンの「ある一日」に起きた16の出来事を想定し、難しいと思われがちな「論語」を音声やアニメーションを通してわかりやすく解説します。

●論語の朗読は、元NHKアナウンサー松平定知氏が担当し、受講者にわかりやすく語りかけます。

●「組織、職場の人間関係」、「部下、後輩の指導、育成」、「自身の学び・成長」など、社会人が直面しがちな課題に関連する論語17選を取り上げます。

テスト数:1

マネジメント系 新コース・新シリーズ 予告

最新事例で学ぶ パワー・ハラスメント防止コース▶▶

2012年秋

開講予定

①世の中の動きに沿って、問題とされているパワー・ハラスメント(パワハラ)の事象を理解します。②パワハラの原因を探り、管理者としての留意事項を整理します。③パワハラ防止のために、解決に導くプロセスを学びます。

エッセンス&ドリルで確認! 仕事の基本シリーズ 5コース▶▶①仕事の基本スキル-電話応対、敬語、訪問応対、文書作成、報告・連絡・相談(ホウ・レン・ソウ)について、入社年

次にかかわらず振り返ることができます。②仕事の基本スキル習得に求められるエッセンスを、いつでも確認できます。③仕事の基本スキルをドリル演習することで、職場での応用力を身につけます。

仕事の基本 電話応対 編

仕事の基本 訪問・応対 編

仕事の基本 敬語 編

仕事の基本 文書作成 編

仕事の基本 ホウ・レン・ソウ 編

2828

205-0432_P16-28.indd 28205-0432_P16-28.indd 28 12.6.11 4:27:42 PM12.6.11 4:27:42 PM

Page 29: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

Offi ce2010・Windows7シリーズ

●自分の実力や用途に応じて好きなところから、短時間で、手軽に学習できます。●ワンポイントアドバイスで、知っておくと便利な操作などを紹介していきます。●実績あるインストラクターが教えるポイントを盛り込んだコースです。

Windows 7 基本編 VET

受講対象者

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. Windows 7 の基本操作2. ファイルの管理3. コントロールパネルでの設定

4. 便利なアプリケーション5. インターネットの利用

50

Offi ce 2003とOffi ce 2010 機能比較編 VEU

受講対象者

最短実行時間 75分 2時間想定学習時間

1. Offi ce共通2. Word3. Excel

4. PowerPoint

51

Word 2010 基本編 VEV

受講対象者

最短実行時間 45分 2時間想定学習時間

1. Word 2010 の基本操作2. 文書の作成と書式設定3. 文書のレイアウト

4. 表・図形など、オブジェクトの挿入5. 印刷

52

PowerPoint 2010 基本編 VEX

受講対象者

最短実行時間 50分 2時間想定学習時間

1. PowerPoint 2010 の基本操作2. プレゼンテーションの作成3. オブジェクトの挿入

4. 効果の設定5. プレゼンテーションの実行6. プレゼンテーションの印刷・配布

54

Excel 2010 基本編 VEW

受講対象者

最短実行時間 55分 2時間想定学習時間

1. Excel 2010 の基本操作2. セルやシートの基本操作3. 表データの作成

4. 表の編集5. 数式と関数 6. グラフの作成  ほか

53

*本シリーズは東芝ソリューション㈱との提携教材です。

NEW

テスト数:各コース2

29

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P29-31.indd 29205-0432_P29-31.indd 29 12.6.7 3:23:44 PM12.6.7 3:23:44 PM

Page 30: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. すばやく入力するテクニック2. 簡単に文字列を編集するテクニック3. みばえよくレイアウトするテクニック4. 表、罫線を自在に操るテクニック

5. 知って得する印刷テクニック6. さらにWord を使いこなすテクニック7. Offi ce を使いこなすテクニック

55・56 57・58

Word○得テクニック70選<Offi ce 95~2003対応>Word○得テクニック70選<Offi ce 2007、2010対応>

Excel○得テクニック70選<Offi ce 95~2003対応>Excel○得テクニック70選<Offi ce 2007、2010対応>

●「○得テクニック」とは、複雑な操作を1度の操作ですませてしまうような、Windowsやアプリケーションを効率的に使いこなす操作方法のことです。●ある程度Wordが使える人でも○得テクニックをマスターすることで、さらにパソコン操作のレベルアップができ、仕事の効率アップを図ることができます。

●ナレーションと模擬操作で、楽しくしかも効果的に学べます。●本コースにある70種の○得テクニックを知っていることで、文書を作成する時間や仕上がりの善し悪しに大きく差が出ます。 本コースでとりあげた○得テクニックの例●特殊記号を簡単に入力したい●好みの図を箇条書きの行頭文字にしたい●背景に模様を薄く印刷したい●作成した住所録を(ふりがなで)並べ替えたい●印刷したくない文字を隠して印刷したい●英字交じりの文章をすらすら入力したい など

●「○得テクニック」とは、複雑な操作を1度の操作ですませてしまうような、Windowsやアプリケーションを効率的に使いこなす操作方法のことです。

●ある程度Excelが使える人でも○得テクニックをマスターすることで、さらにパソコン操作のレベルアップができ、仕事の効率アップを図ることができます。●ナレーションと模擬操作で、楽しくしかも効果的に学べます。●本コースにある70種の○得テクニックを知っていることで、文書を作成する時間や仕上がりの善し悪しに大きく差が出ます。 本コースでとりあげた○得テクニックの例●入力されている英数カナ文字を半角に統一したい●月々の支払い額から購入可能な額を逆算したい●「#DIV/O!」などのエラー表示を直したい●常に用紙の中央に表を印刷したい●営業担当者ごとに受注日のデータを並べ替えたい●目的のファイルをすばやく探したい など

<95~2003>  テスト数:2<2007、2010>  テスト数:2

<95~2003>  テスト数:2<2007、2010>  テスト数:2

1. セルを自在に選択するテクニック2. すばやく表を作るテクニック3. 簡単に計算機能を利用するテクニック4. みばえよく表やグラフを作るテクニック

5. 知って得する印刷テクニック6. さらにExcelを使いこなすテクニック7. Windowsを使いこなすテクニック

受講対象者 受講対象者

最短実行時間 最短実行時間78分 69分30時間 30時間想定学習時間 想定学習時間

※本コースは、Microsoft社のWord95~2010に対応しています(Word95では一部操作できない内容が含まれています)。

※本コースは、Microsoft社のExcel95~2010に対応しています(Excel95では一部操作できない内容が含まれています)。

VEM

VAS

VEN

VAT

59梁先生と学ぼう初級ビジネス中国語 VEY

●北京大学をはじめとして世界各地の国立教育機関で使用されているテキストをベースにしたカリキュラム構成です。

●日本人が苦手とする発音も梁先生の実写でわかりやすく解説するほか、きめ細かなエクササイズで楽しみながら確実にステップアップしていきます。●中国政府教育部認定「BCT基礎」の単語を網羅し、試験対策にも活用できます。

1~3. 中国語の発音(ピンインと声調、韻毋、声毋)4. 自己紹介をする5. 来客を歓迎する付録  「BCT基礎」804単語トレーニング

受講対象者

最短実行時間 100分 8時間想定学習時間

▼「 BCT(Business Chinese Test)」とは 母国語が中国語ではない人のビジネス中国語能力を検定する中国政府の国家レベルの標準試験。2006年にスタートし、世界24カ国以上で年4回開催。

60グロービッシュ式らくらく英語 VEZ

●非ネイティブのためのグロービッシュ(簡易英語)をベースにした教材で、短期間に「使える」英語を身につけます。

●中学レベルの英語学習を終了した人が、英語によるビジネス・コミュニケーション(意思伝達、プレゼン、交渉など)ができるようになることをめざします。●eラーニングならではの五感を活用したトレーニングで、繰り返し飽きることなく学習できます。

1. 英語なんて怖くない2. 英語脳を作る

3. 重要単語の練習4. らくらく英語発想のコツ

受講対象者

最短実行時間 14時間 25時間想定学習時間

付録  グロービッシュ 1500語ドリル、ビジネスフレーズ 150選、出だしのパターン30選

▼「 グロービッシュ」とは ジャン=ポール・ネリエール氏によって提唱された、非ネイティブのための「伝わること」を重視した簡易英語。「1500語とその派生語を使用する」などの特徴がある。

6. 人を紹介する7. 何かをお願いする ほか

NEW NEW

テスト数:2 テスト数:1

30

205-0432_P29-31.indd 30205-0432_P29-31.indd 30 12.6.7 3:23:45 PM12.6.7 3:23:45 PM

Page 31: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

● 各コースの構成

トレーニング

週末テスト

会話

× 4セット× 4セット× 4セット

+

+診断テスト4回

×12回分

1日1セット

単語

▲ 「トレーニング」画面

▲ 「会話」画面

▲ 「単語」画面

※開発中のため、内容等変更になる場合があります。

TOEIC®テスト スコアアップシリーズ

● TOEICで出題されるオフィスでの会話やレストランでのやり取り、ニュース放送などで使われる生活英語が、毎日の「会話」学習を通して、楽しく、自然に身につきます。TOEICテストに準拠し、米国、英国、カナダなど5カ国のナレーターを起用。● TOEICの出題傾向を徹底分析し、特に「トレーニング」では、出題形式とパターンに的を絞った演習を通して、パート別の攻略法をしっかりと学びます。●TOEICによく出る単語とその用法を、会話や文章の流れの中で学び、ハイスコアにつながる語彙力を鍛えます。

TOEIC® テスト スコアアップ 470点 VFA

受講対象者

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・ホストファミリーとの生活が始まる(TOEIC Part 1、2 基本スキル)・ブラウン氏を訪問する(Part 1、2 攻略法)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・夏期集中セミナー参加のためアメリカへ(Part 5、6 攻略法)・考え方のギャップと正雄の決断(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

61

TOEIC® テスト スコアアップ 600点 VFB

受講対象者

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・驚きと喜び、そして悪夢(TOEIC Part 4 基礎力)・華麗なる転身(Part 4 攻略法)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・オフィス用の物件探し(Part 5、6 解法のコツ)・苦境を乗り越える(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

62

TOEIC® テスト スコアアップ 730点 VFC

受講対象者

最短実行時間 40時間 80時間想定学習時間

第1部 リスニング・嵐がもたらした新しい出発(TOEIC Part 3 攻略スキル)・ビジネス戦略(Part 1、2 実戦)・診断テスト 50問/27分 ほか

第2部 リーディング・小売店の獲得へ向けて(Part 5、6 解法のコツ)・起死回生のそば(Part 7 攻略法)・診断テスト 50問/40分 ほか

63

*本シリーズは㈱旺文社との提携教材です。

テスト数:各コース2

NEW

31

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P29-31.indd 31205-0432_P29-31.indd 31 12.6.7 3:23:46 PM12.6.7 3:23:46 PM

Page 32: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. IE(インダストリアル・エンジニアリング)の定義2. IE誕生の経緯3. テーラーの作業研究4. ギルブレスの作業研究 5. 目標管理の2つのプロセス6. メソッドエンジニアリングとは

7. メソッドエンジニアリング①「リサーチアプローチ」8. メソッドエンジニアリング②「デザインアプローチ」9. ワークメジャメントとは10. 標準時間の定義11. ワークメジャメントの方法12. 生産性について

カリキュラム

67 電気実践基礎シリーズ

電気の基礎コースⅢ(三相交流編)

三相交流の考え方、三相交流のわかりにくいところをイメージから学習

●三相交流の考え方、結線と電圧・電流の関係、電力など現場に必要な三相交流の基礎知識を習得できます。●三相の複雑な結線、電圧の向き、電流の流れる方向などの三相交流のわかりにくい部分を音声、イメージのCG、ベクトル図などを使ってわかりやすく説明していきます。●三相交流の性質、三相交流回路の単相回路への置き換え、三相交流電力の計算方法など、現場の実務で必要となる基礎知識を中心に学習します。

1. 三相交流の性質2. 三相交流回路3. 三相交流の電力4. 三相交流の計算問題

受講対象者 一般産業の工場、プラントなどの電気設備の保全員、管理者、オペレータ、設計者電気設備メンテナンス会社のフィールドサービス / 電力関連会社の技術員

最短実行時間 111分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTK

※このコースは、電気の基礎コースⅡを既に学習された方が、内容を充分に習得されていることを前提に制作されています。

1. 交流回路2. 交流回路の実践計算3. 交流の電力4. 交流回路の計算問題

カリキュラム

64 65

66

生産現場のマネジメントを学ぶ 電気実践基礎シリーズ

電気実践基礎シリーズ

IEによる現場マネジメント基本コース 電気の基礎コース

電気の基礎コースⅡ(交流回路編)

生産管理の基本、生産性向上のための基本的な考え方を学びます 電気アレルギーの方でも電気が好きになる

交流の考え方をイメージでわかりやすく

●工場管理におけるインダストリアル・エンジニアリング(IE)の有用性と基本的な考え方を学びます。

●「テーラーの作業時間研究」、「ギルブレスの作業動作研究」など生産管理の歴史をひもときながら「科学的管理法の考え方」、「IEとは何か」を学びます。●IEによる生産性向上の具体的な手法として、ワークメジャメントとメソッドエンジニアリングの概要、リサーチアプローチとデザインアプローチの目的と進め方について、簡単な事例を織り交ぜながら解説します。

●電気についてほとんど知識がなくとも、三相交流など電気の基礎知識を習得できます。

●目に見えない「電気」をCGや音声、映像を組み合わせ、わかりやすく解説しています。●電気について基礎から学ぼうとする方のためにできるかぎり難しい数式をはぶき、身近な事柄を例に取り上げて学習していきます。

●本コースでは各項目の最後に演習問題を用意しています。演習問題をとおして電気の基礎についての理解度を確認することができます。

●交流の考え方をイメージでつかみ、現場で必要な交流理論の内容を難しい計算式ではなくベクトル図を使うことによって初心者でも平易に習得できます。●ベクトルを自分で描きながら学習を進めるので電圧、電流の関係などを見た目でわかりやすく、ひとつひとつ確認しながら学習することができます。●演習を繰り返し、ステップアップしながら学習を進めるので、交流の基礎知識、交流回路の考え方などを無理なく理解できます。

1. 交流の電気が流れるしくみ2. 三相交流3. オームの法則とジュールの法則

4. 直列・並列接続5. 消費電力と力率6. 覚えておきたい電気の知識

受講対象者 受講対象者

受講対象者

生産現場の若手~中堅、生産管理の担当者 電気の基礎を学習したい方

電気系の保全員、電気設備のフィールドサービスなど電気を専門に扱う方

最短実行時間 最短実行時間

最短実行時間

40分 54分

116分

2時間 2時間

5時間

想定学習時間 想定学習時間

想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

技術・技能

VKF VSA

VTJ

テスト数:1 テスト数:2

テスト数:3テスト数:3

32

205-0432_P32-44.indd 32205-0432_P32-44.indd 32 12.6.11 10:44:41 AM12.6.11 10:44:41 AM

Page 33: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

6968 電気実践基礎シリーズ設備教育基礎シリーズ

電気設備の基礎コース設備の基礎コース 電気編

変圧・開閉・力率改善・計測・保護機能がよくわかる電流、電圧など電気の基礎理論や発熱、感電など電気の安全に係る現象を中心に若手技術者に必要となる電気の基礎知識を習得します。

●受変電設備の構成・役割、設備の保護方法など、電気設備を取り扱ううえで必要不可欠な基礎知識を習得できます。●特別高圧の一般的な受変電・配電の設備をモデル系統としています。●目に見えない電気の流れや、わかりにくい電気的な現象をCGや音声を組み合わせ、わかりやすく教えます。●変圧器、遮断機などの系統の各機器がもつ役割、定格などの、電気的な特性を学習します。

●身近な電気器具や電気設備、電気にまつわるトラブルを例に、 過電流や短絡、感電、静電気などの電気の基本的な現象に関する知識を習得します。

●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

1. 電気設備の概要2. 変圧機能3. 開閉機能

4. 力率改善機能5. 計測機能6. 保護機能

1. 流れ過ぎる電気(過電流)2. 近道する電気(短絡)3. 漏れる電気(漏電)4. からだへ流れる電気(感電)

5. 流れにくい電気(導電性不良)6. 溜まった電気(静電気)7. 理解度確認テスト

受講対象者受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間最短実行時間 87分36分 3時間2時間 想定学習時間想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能技術・技能

VSCVLA

1. 学習の進め方2. 抵抗の原理3. 絶縁抵抗計4. 絶縁抵抗測定

カリキュラム

70 71電気実践基礎シリーズ 電気実践基礎シリーズ

絶縁抵抗測定コース 接地抵抗測定コース

絶縁抵抗測定を一人で正しく行うために! 接地抵抗測定を一人で正しく行うために!

●「絶縁抵抗測定」を初心者でも正しく確実におこなえるように絶縁抵抗の意味、測定原理や正しい測定方法など実務に即した内容を習得できます。

●音声がなく、画面に表示される文字と画像を読むことで学習を進めるコースです。思考を中断することなく、自分のペースで学習を進めていくことができます。

●目に見えない電気の流れや測定の原理はCGを、測定の手順など実際の作業は映像をもちいて、わかりやすく解説しています。

●一般的な測定方法だけでなく、状況に応じた測定方法なども取り上げており、測定前の事前学習にもご利用いただけます。

●「接地抵抗測定」を初心者でも正しく確実におこなえるように、接地抵抗の意味、測定原理や状況に応じた測定方法など実務に即した内容を習得できます。

●音声がなく、画面に表示される文字と画像を読むことで学習を進めるタイプのコースです。思考を中断することなく、自分のペースで学習を進めていくことができます。

●目に見えない電気の流れや測定の原理はCGを、測定の手順など実際の作業は映像をもちいて、わかりやすく解説しています。

●一般的な測定方法だけでなく、状況に応じた測定方法や接地抵抗の既定値なども取り上げており、測定前の事前学習にもご利用いただけます。

1. 学習の進め方2. 接地抵抗の測定原理3. 接地抵抗計と測定回路4. 測定の手順

受講対象者 受講対象者電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 最短実行時間30分 30分1時間 1時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSG VSH

テスト数:3

テスト数:1テスト数:1

テスト数:1

NEW

33

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 33205-0432_P32-44.indd 33 12.6.11 10:44:42 AM12.6.11 10:44:42 AM

Page 34: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

74 電気実践基礎シリーズ

シーケンス制御のトラブルシューティング基礎コースプログラマブルコントローラを用いた設備のトラブルシューティング手法を学ぶ

●プログラマブルコントローラの機能と簡単なプログラミング方法を習得した方を対象に、プログラマブルコントローラを利用した設備におけるトラブルシューティングの基本的な手法を習得します。●制御の内容を十分に理解し、そのうえでトラブル内容を検討し、そこから原因を推理し、その推理に基づき実際に調査を行い、原因を特定して報告します。

●自動塗装装置の表示ランプが非点灯、不完全な塗装、塗装ノズルの非動作、起動しない、突然のライン停止など、実際の例を題材にシーケンス制御のトラブルシューティング方法を習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

1. 自動塗装装置の制御内容2. 自動塗装装置のトラブルシューティング3. ケース1:表示ランプがつかない4. ケース2:両方の色が塗装されない5. ケース3:オレンジしか塗装されない

6. ケース4:ブルーしか塗装されない7. ケース5:反対端しか塗装されない8. ケース6:手前端しか塗装されない  ほかケース12まで

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 90分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VST

73 電気実践基礎シリーズ

シーケンス制御の基礎コースⅡ(タイムチャート編)シーケンス回路を正確に、要領よく読み書きできるようになるためのタイムチャートの使い方を習得します

●タイムチャートの読み方、表記法といった基本から、タイムチャートの実践・応用まで段階的に学習できます。●複雑なシーケンス制御回路を組み立てるときのポイントや考え方を、具体的な解説とCGによる演出でやさしく理解することができます。

1. 接点のある回路2. コイル・接点のある回路3. 実用回路の組み立て4. 演習問題

受講対象者 計装設備の保全員・運転員、フィールドサービス員

最短実行時間 55分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VKJ

1. プログラマブルコントローラ(PC)とは2. PCのハードウェア3. PCのプログラミング

4. プログラム変更の実際[1]タイマの利用5. プログラム変更の実際[2]カウンタの利用

カリキュラム

75 電気実践基礎シリーズ

プログラマブルコントローラの基礎コースプログラマブルコントローラのプログラミング手法を学ぶ

●基本的なシーケンス回路が読める方々が対象で、プログラマブルコントローラの機能と簡単なプログラミング手法を習得します。

●PCのハードウェアとプログラミング手法をとおして、プログラム変更の実際をタイマとカウンタの利用で行います。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 電気設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気実務者

最短実行時間 95分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTV

テスト数:2

テスト数:1 テスト数:2

72 電気実践基礎シリーズ

新・シーケンス制御の基礎コース(新JIS対応)新JIS「C 0617」に対応! シーケンス図上の電気の流れも、CGアニメーションでわかりやすく

●初心者でも、シーケンス制御の基礎を一から学ぶことができ、基本的な回路が読めるようになります。

●CGアニメーションや音声を組み合わせ、電気の流れやシーケンス制御の様子をわかりやすく教えています。●制御機器の実写に加え、動作原理を丁寧に図解、シーケンス図上の制御動作と関連づけて解説しています。

●初歩的な回路に段階を追って、定石の制御回路を加えていく積み上げ式の学習法となっています。●学習者の制御盤操作に応じてシーケンス図上の電気の流れをアニメーション表示するシミュレーション機能により、回路の確認・検査を体験学習できます。●新JIS「C 0617」の電気用図記号を採用しています。(一部、旧JISも併用)

1. シーケンス制御の基本(1)2. シーケンス図を読んでみよう3. シーケンス制御の基本(2)

4. 優先回路5. トレーニング問題

受講対象者 シーケンス制御の基礎を学習したい方

最短実行時間 106分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTI

テスト数:3

34

205-0432_P32-44.indd 34205-0432_P32-44.indd 34 12.6.11 10:44:45 AM12.6.11 10:44:45 AM

Page 35: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. 自動制御とは2. PID制御とは3. 検出部4. 調節部5. 操作部

6. トラブル事例ケース1(圧力制御)7. トラブル事例ケース2(温度制御)8. トラブル事例ケース3(流量制御)9. 油圧サーボ弁

カリキュラム

79 設備保全実践シリーズ

計装の保全コース

計装設備の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●数式を使わずに自動制御を中心に、制御の基礎と調節動作についての基礎知識を学習します。

●検出部、調節部、操作部といった自動制御装置を構成する各要素について、その具体的な機器を取り上げ、構造や保全のポイントを学習します。●現場で発生しやすいトラブルを例に、その原因究明の方法について学習します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●9つのポイントに分けて、自動制御についてわかりやすく解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 100分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSR

テスト数:2

78 電気実践基礎シリーズ

制御の基礎コース(PID制御編)

PIDの調整方法をシミュレーションで学ぶ

●フィードバック制御の基本となるPID制御のしくみと調整方法をシミュレーションで体験し、習得します。●PIDそれぞれの制御カーブをシミュレーションで体験しながら、調節計の制御動作とその調整方法を身につけます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

1. フィードバック制御の基本2. プロセス特性3. 調節計の制御動作

4. 最適調整5. PID制御の最適調整実習

受講対象者 電気・制御設備の保全員、管理者、設備メンテナンスのフィールドサービス、電気・制御実務者

最短実行時間 129分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VTW

テスト数:2

1. 電気のルーツを探る、電気保全の第一歩2. 人の体は良導体、危険電圧42ボルト3. 過熱防止は、定格厳守と正しい締め付け

4. 配線不良、骨折り損のくたびれもうけ5. 急がばまわれ、電動機のトラブル対策

カリキュラム

76 設備保全実践シリーズ

電気の保全コース

電気設備の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●電気設備の保全作業の現場で直面する感電防止、過熱防止、配線、電動機の取り扱いについて、現場での事例を通じて学習します。

●電気そのもののルーツを探り、一番大切な安全対策についての基礎知識を身につけます。●保全を行ううえで知っておくべき配線不良、電動機の構造や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●電気の基礎、感電、過熱、配線とシーケンス、電動機の5つのテーマにわたり、実践的な知識を解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 120分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSQ

テスト数:2

ねらいと特色

カリキュラム

NEW77 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース計装・制御編制御ループの構成、制御動作といった制御に関する基礎知識や制御に用いる機器の役割・特徴・原理など若手技術者に必要となる計装・制御の基礎知識を習得します。

●プロセス制御の基本であるフィードバック制御を例に、制御の概念、制御ループの構成、制御に必要な動作といった制御に関する基礎的な知識と、そこで用いられる機器の役割・特徴・原理などの計装に関する基礎的な知識を習得します。●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

1. 制御の流れとループ構成2. プロセスの特性とフィードバック制御の動作

3. フィードバック制御系の計装4. 理解度確認テスト

受講対象者 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 40分 2時間想定学習時間

技術・技能

VLB

テスト数:1

カリキュラム

35

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 35205-0432_P32-44.indd 35 12.6.11 10:44:46 AM12.6.11 10:44:46 AM

Page 36: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

83 化学工学基礎シリーズ

蒸留の基礎コース

蒸留の原理から計算までを習得!

●蒸留塔の効率的な運転管理をおこなうために必要な知識について、蒸留の原理から蒸留の計算までを習得できます。●蒸留の原理、蒸留塔の構造と機能、蒸留の理論と計算法などをCGや音声、映像を組み合わせ臨場感をもって解説しています。

●蒸留を理解するための基礎的な知識、蒸留の原理、蒸留塔の構造を実験や実際の例を通して学習していきます。●蒸留塔の段数計算では段数の算出法を紹介するだけでなく、段数計算の演習をおこない理解を深めます。

1. 蒸留の基礎知識‒蒸留の原理2. 蒸留の基礎知識‒蒸留塔の構造と機能3. 蒸留の理論と計算‒気液平衡曲線4. 蒸留の理論と計算‒段数の算出

5. 蒸留の理論と計算‒最適運転のための条件6. 蒸留の理論と計算‒段数計算の演習7. 蒸留の理論と計算‒蒸留技術の実際

受講対象者 プラント運転員、エンジニア

最短実行時間 149分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能

VSD

1.直流機の要点2.同期機の要点3.変圧器の要点4.誘導機の要点5.パワーエレクトロニクスの要点

6.電動機応用の要点7.照明の要点8.電熱の要点9.電気化学の要点

カリキュラム

82 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 機械の要点コース電気の基礎や電験3種「機械」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●直流機、同期機、変圧器、誘導機など、『機械』の試験で出題率が高い分野を中心に、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を21項目取り上げました。●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 48分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKM

テスト数:1 テスト数:5

1. 水力発電の要点2. 火力・原子力発電の要点3. 変電・送電・配電の要点4. 電磁気の要点

カリキュラム

81 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 電力の要点コース電気の基礎や電験3種「電力」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●水力・揚水発電所の構成・出力計算、火力発電所の構成・効率計算、三相送電線回路の考え方、故障電流計算、高圧・低圧の配電方式など『電力』の試験範囲から出題傾向が高く、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を20項目取り上げました。●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 38分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKL

テスト数:1

1. 回路計算の要点2. 交流回路の要点3. 三相交流の要点

4. 電磁気の要点5. 静電気の要点6. 付録 交流の基礎

カリキュラム

80 電気実践基礎シリーズ

電験3種合格講座 理論の要点コース電気の基礎や電験3種「理論」の試験範囲からわかりにくい部分、試験ポイントを学習します

●『理論』の試験範囲の中でも、回路計算の基本法則、交流回路、三相交流、磁気、静電気といった試験の出題傾向が高く、他の教科の基礎知識ともなる分野から、「わかりにくいところ」や「必ず理解しておきたいこと」を30項目取り上げました。●基礎学力に不安のある方、基礎学力をレベルアップしたい方におすすめです。

受講対象者 電気設備の保全等を担当する技術者。第三種 電気主任技術者資格を取得したい方

最短実行時間 75分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKK

テスト数:1

36

205-0432_P32-44.indd 36205-0432_P32-44.indd 36 12.6.11 10:44:49 AM12.6.11 10:44:49 AM

Page 37: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. メカニカルシールの管理①2. メカニカルシールの管理②3. 温度管理による問題点

4. 小流量における問題点5. 腐食・汚れ・潤滑の影響

カリキュラム

87 化学工学基礎シリーズ

ポンプの基礎コースⅡ(運転・保守管理編)ポンプの運転・保守管理の実践的なノウハウを学ぶ

●ポンプの運転管理上の問題点と、そのための対策について習得します。●ポンプの運転や保守に関するメカニカルシールの管理方法、温度・流量・腐食・汚れ手・潤滑に関する管理方法について習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 83分 4時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTU

1. ポンプの仕組み2. ポンプに必要な能力3. ポンプの原理

4. ポンプの性能曲線5. 性能と運転条件6. キャビテーション

カリキュラム

86 化学工学基礎シリーズ

ポンプの基礎コースⅠ

ポンプの性能管理・運転管理の基本を学ぶ

●ポンプの構造と原理から性能管理、運転管理に至るまでのポンプに関する基礎知識について習得します。●各種ポンプのカットモデルや運転理論に関する様々な実験映像を用いて、ポンプのしくみ・理論・性能・運転の基礎知識について学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 214分 8時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VTT

テスト数:2 テスト数:2

1. 熱交換器の種類と特徴2. 伝熱の基本原理3. 伝熱の基本法則4. 熱交換器の伝熱

5. 熱交換器の総括伝熱係数6. 熱交換器の伝熱量7. 熱交換器の汚れの影響

カリキュラム

84 化学工学基礎シリーズ

伝熱の基礎コース

熱交換器の原理から伝熱の計算までを習得!

●熱交換器の効率的な運転管理をおこなうために必要な知識について、伝熱の理論から伝熱の計算までを習得できます。

●石油プラントで使用されている熱交換器の種類、構造、特徴、内部の流体の流れなどをCGや音声、映像を組み合わせ臨場感をもって解説しています。●簡単な実験を通して熱と流れに関係する基礎知識を学習し、伝熱の基本法則から伝熱量を求める式を導きます。●熱交換器のデータから、熱交換器内部の汚れについて考察し、汚れが総括伝熱係数および伝熱量に与える影響について学習します。

受講対象者 プラント運転員、エンジニア

最短実行時間 196分 7時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VSE

1.化学反応式の見方2.実際の化学反応3.化学平衡の考え方4.反応の速度5.反応速度の温度依存性

 6.反応機構 7.触媒のはたらき 8.触媒反応のしくみ 9.触媒反応器10.反応のまとめ

カリキュラム

85 化学工学基礎シリーズ

反応の基礎コース

工業的に利用されている化学反応のベースとなる化学平衡の考え方や触媒のしくみと、反応の計算について習得します

●化学反応を扱う上で必要不可欠な化学反応式から得られる情報と化学平衡について、CGアニメーションや映像でわかりやすく学習できます。●反応器を制御するために必要な各種の計算方法を実際の化学反応を例に、具体的に学習できます。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 114分 6時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKI

テスト数:3テスト数:4

改訂

37

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 37205-0432_P32-44.indd 37 12.6.11 10:44:51 AM12.6.11 10:44:51 AM

Page 38: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. ねじ2. リベット継手・溶接継手3. 歯車4. 軸・軸継手・軸受

1. ポンプの基礎2. 送風機・圧縮機の基礎

カリキュラム

カリキュラム

90 91設備教育基礎シリーズ 設備教育基礎シリーズ

設備の基礎コース機械要素編

設備の基礎コース回転機器編

ねじ、歯車、軸、軸受、継手など機械要素について、代表的な部品の構造・特徴・原理など若手技術者に必要となる基礎知識を習得します。

ポンプ、ファンなど回転機器について、代表的な機器の構造・特徴・原理など若手技術者に必要となる基礎知識を習得します。

●機械設備の管理・保全において基本となる、機械要素部品の構造・特徴・原理などの基本的な知識を習得します。

●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

●ポンプ・ファンなどの管理・保全において基本となる、回転機器の構造・特徴・原理などの基本的な知識を習得できます。●設備管理、保全の導入教育向けに、ポイントを絞って学習します。

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア 生産現場(工場)の新人~中堅の保全員・オペレータ、エンジニア

最短実行時間 最短実行時間68分 76分3時間 3時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

技術・技能 技術・技能

VLC VLD

1.圧縮機の種類と構造2.気体と圧縮3.気体の状態方程式4.絶対仕事

5.工業仕事6.動力7.運転管理

カリキュラム

88 化学工学基礎シリーズ

圧縮機の基礎コースⅠ(往復動圧縮機編)往復動圧縮機を例に、圧縮機の構造と圧縮の理論から運転管理にいたるまでの圧縮機に関する基礎知識を習得します

●往復動圧縮機を例に、カットモデルや運転理論に関するさまざまな実験映像を用いて、圧縮機のしくみ、圧縮の理論・圧縮機の性能や運転管理の基礎知識について学びます。●CGアニメーション、ナレーション、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 123分 5時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKG

1.基礎知識2.性能曲線3.運転条件と性能曲線4.遠心圧縮機のシステム5.システムの運転管理

カリキュラム

89 化学工学基礎シリーズ

圧縮機の基礎コースⅡ(遠心圧縮機編)遠心圧縮機を例に、性能管理と運転管理の方法について習得します

●遠心圧縮機のカットモデルや運転理論に関するさまざまな実験映像を用いて、遠心圧縮の理論・性能・運転の基礎知識について学びます。

●CGアニメーション、ナレーション、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、エンジニア、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 60分 3時間想定学習時間

ねらいと特色

技術・技能

VKH

テスト数:2 テスト数:2

テスト数:1 テスト数:1

NEW NEW

38

205-0432_P32-44.indd 38205-0432_P32-44.indd 38 12.6.11 10:44:54 AM12.6.11 10:44:54 AM

Page 39: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

94 95設備保全実践シリーズ 設備保全実践シリーズ

振動法による設備診断技術コース シール技術コース

簡易診断から精密診断に関する実践的なノウハウを学ぶ シール技術に関する実践的なノウハウを学ぶ

●振動を測定し分析することでなぜ異常を発見できるのか、設備診断の実際の手順をたどることで設備診断の全体像を理解します。●実際のトラブルをモデルに簡易診断の作業の進め方を学習し、簡易振動計の機能や測定作業の実践的な進め方をマスターします。

●精密診断がどのように進められるのか、FFTアナライザの操作方法など精密診断の進め方を学習します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●簡易診断から精密診断まで、現場で実際に設備診断を行っていくうえで必要な知識を習得します。

●プラントにおけるトラブル原因の6割は「漏れ」からはじまると言われています。意外と軽視されがちなガスケットやパッキンについて、その目的と正しい点検・取り替え方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ガスケットやパッキンの性質・特徴を知り、正しいシールの選定方法と漏れ防止方法を理解します。

1. 設備診断とは…2. 簡易診断の進め方3. 精密診断の進め方

1. シールとは2. ガスケット3. 接触形パッキンⅠ4. 接触形パッキンⅡ

5. 非接触形パッキン6. 正しいシールの選定と保管

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間80分 90分3時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSS VTN

カリキュラム

1. ねじ部品の重要ポイント2. 軸・軸継手・キーの重要ポイント3. クラッチの重要ポイント4. 歯車の重要ポイント

5. ころがり軸受の重要ポイント6. すべり軸受の重要ポイント7. Vベルトの重要ポイント8. ガスケットの重要ポイント

カリキュラム

1. キャビテーションは百害あって一利なし2. 効率低下はすき間の増加3. 振動増加は異常のシグナル4. 油断は禁物!圧力脈動増加5. いじり壊しはプロの恥

6. アンバランスは不安(ファン)の種 7. ミスの重なり、サージング 8. 肌で感じるTURBO&COOLER 9. 一長一短、シールの構造10. 排油が語る体の変調

カリキュラム

92 93設備保全実践シリーズ 設備保全実践シリーズ

機械要素の保全コース 回転機器の保全コース

機械要素の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ 回転機器の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ

●現場でよく行われている実践的な保全作業の方法から、機械の各要素部品の点検ポイントについて学びます。

●トラブルの原因から発生までのメカニズムをとおして、その対処方法と未然・再発防止方法を学びます。

●保全を行ううえで知っておくべき各要素部品の特徴や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ねじはなぜゆるむ?歯車はなぜ損傷する?といった切り口で1つ1つの点検ポイントを解説し習熟度をクイズで確認、といった流れで構成されています。

●現場でよく行われている実践的な保全作業の方法から、ポンプ・圧縮機・送風機の点検ポイントについて学びます。●音・振動・温度などの変化から機器の異常を発見し、原因を究明して対策を施すまでの一連の流れをとおして、その対処方法と未然・再発防止方法を学びます。●保全を行ううえで知っておくべき流体の特性と回転機器の構造や原理を学びます。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●いつもと違う音や温度、振動が出ている、といった見て・聴いて・触って感じる異常をきっかけに、ポンプ・送風機・圧縮機ごとに点検ポイントを解説しています。

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ / 現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ / 現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間120分 140分4時間 5時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

技術・技能 技術・技能

VSO VSP

テスト数:2テスト数:2

テスト数:2テスト数:1

39

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 39205-0432_P32-44.indd 39 12.6.11 10:44:58 AM12.6.11 10:44:58 AM

Page 40: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

1. 潤滑とは2. 潤滑の日常点検3. 更油・給脂の作業方法4. 潤滑油の正しい使い方

5. グリースの正しい使い方6. 省エネ・省コストのための潤滑知識7. 劣化判定と管理基準

カリキュラム

98 99設備保全実践シリーズ 設備保全技術伝承シリーズ

潤滑技術コース 回転機器の心出し調整コース

潤滑技術に関する実践的なノウハウを学ぶ 心出し調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●機械の潤滑を行っていないプラントはありませんが、正しい知識のもとに、正しい潤滑が行われているケースは意外と少ないのが実態です。現場機器の正しい潤滑方法について習得します。●潤滑の目的・日常点検から、正しい潤滑方法と潤滑管理の方法について学びます。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

●固定軸継手とたわみ軸継手、軸継手と回転トルクの伝達、心出し作業の流れについて学習します。●コモンベース、ポンプの固定とモータ脚のガタツキ調整、フランジの振れ確認、フランジ面間と水平などの仮心出しについて学習します。●オフセット量の決め方、ダイヤルゲージの誤差チェック、配管の取り付け、偏角量の求め方、ライナによる調整、偏心量の求め方など本心出しについて学習します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●現場で広く行われているゲージを使った心出し調整を取り上げ、精密な心出しのテクニックと修正量を導き出す方法について習得します。

1. 心出し調整とは2. 仮心出し3. 本心出し

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の中堅保全員、生産設備のメンテナンス担当者、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間100分 55分4時間 2時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VTS VSU

テスト数:2 テスト数:1

1. 重要ポイントの実践コーチ1(腐食編)2. 重要ポイントの実践コーチ2( 〃 )3. 重要ポイントの実践コーチ1(防食編)4. 重要ポイントの実践コーチ2( 〃 )

カリキュラム

1. 見て聴いて触ってわかる油圧の健康2. エアレーションも百害あって一利なし3. 圧力設定オーバーライドを見きわめて4. うなり音は、電磁切換弁の悲鳴 5. 流量制御は、適材適所6. 分解・組立、保全の腕の見せどころ

7. 作動油は、油圧の健康バロメータ8. 手を抜かずに ドレン抜き9. 目詰まり防止は、こまめな洗浄10. 要注意! リリーフ穴より連続エア漏れ11. 油の滴下は、ジックリ確認12. 正しい取り付け、保全の基本

カリキュラム

96 97設備保全実践シリーズ 設備保全実践シリーズ

油空圧機器の保全コース 腐食・防食技術コース

油空圧機器の保全業務に関する実践的なノウハウを学ぶ 腐食・防食に関する実践的なノウハウを学ぶ

●油空圧系統における油空圧機器設置の目的と動作のしくみについての知識や、日常点検のポイントと起こりやすいトラブルへの対処方法について習得します。

●油空圧系統の機器の役割・動作のしくみに関する基本的な知識を解説します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

●材料や周囲の環境に関する種々の因子が絡み、全容を理解するのが難しいとされる腐食のメカニズムと防食技術について、代表的な事例を通じて習得します。

●腐食のメカニズムを明らかにし、腐食が起こりやすい環境と、防食を行うための方法を学びます。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間125分 125分4時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

技術・技能 技術・技能

VTQ VTR

テスト数:2 テスト数:2

40

205-0432_P32-44.indd 40205-0432_P32-44.indd 40 12.6.11 10:45:00 AM12.6.11 10:45:00 AM

Page 41: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

102 103設備保全技術伝承シリーズ 設備管理技術シリーズ

回転機器のバランス調整コース バルブコース(上)

回転機器の心出し調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

バルブ管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●ポンプなどの一般回転機器は、大がかりなダイナミックバランシングを必要とせず、スタティックバランシングだけで精度の高いバランシングができます。そのバランシングの理論と方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●バランシングの原理、簡易的なバランシング、精密なバランシングの方法を解説しています。

●バルブのトラブルの多くは、取扱者のバルブに対する正しい知識の不足が原因です。バルブの基本構造、開閉検査、開閉操作について、実践的な知識を習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●上巻では、バルブの基本構造を知り、バルブの開放検査の方法と開閉操作の方法を理解します。

1. 静釣合わせ・動釣合わせ2. 簡易バランス調整3. 精密バランス調整

1. バルブの基本構造2. バルブの開放検査3. バルブの開閉操作

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間50分 100分3時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSV VTL

100 101設備保全技術伝承シリーズ 設備保全技術伝承シリーズ

ボルト・ナットの締付け調整コース 軸受の組立調整コース

ボルト・ナットの締付け調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

軸受の組立調整に関する実践的なベテランのノウハウが満載

●ボルトは、適切な締結作業によって、そのトラブルの多くを防ぐことができます。ボルトの機械的性質と、軸力を適切に与えるための締付け調整のテクニックを習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●ボルトとナットの機械的性質を知ることで、適正な締付け方法と緩み止め方法を理解することができます。

●機械の適正な運転状態を維持し、寿命を延ばすために必要な転がり軸受の組立調整、滑り軸受のメタル盛替作業と組立調整のテクニックを習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●転がり軸受と滑り軸受を取り上げ、組立調整に関するポイントを解説しています。

1. ボルトの伸びと軸力の関係2. 締付けトルクから軸力を知る3. ボルトの伸びから軸力を知る4. 軸力を保つ緩み止め

1. 転がり軸受2. 滑り軸受

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、オペレータ、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間70分 90分3時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSX VSW

テスト数:1テスト数:1

テスト数:1テスト数:1

41

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 41205-0432_P32-44.indd 41 12.6.11 10:45:01 AM12.6.11 10:45:01 AM

Page 42: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

106 107設備管理技術シリーズ 安全基礎シリーズ

配管補修コース(下) 熱傷薬傷災害の安全知識コース

配管補修・管理に関する実践的なノウハウを学ぶ 生産現場の熱傷・薬傷災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●プラントに張り巡らされた膨大な長さの配管。その実践的な管理の進め方と、配管検査、配管補修の方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●下巻では、リーク時の応急補修方法を理解します。

●生産現場で過去に発生した104件の熱傷薬傷災害を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「過去の事故を再現する」ことで 危険を感じる能力を養います。●実際の災害事故から抽出した要因を網羅し、「危険に関わる現象がなぜ起こるのか」を学びます。

●事故別に作業、内容、発生場所、有害物、傷部位、負傷者経験年数などが画面に表示され、災害防止のための知識が身につきます。

1. リークしたときの応急補修

1. 熱傷とは2. 薬傷とは3. 熱傷事故事例4. 薬傷事故事例

5.~14. 危険の知識

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間62分 118分3時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VTP VSL

テスト数:1 テスト数:2

104 105設備管理技術シリーズ 設備管理技術シリーズ

バルブコース(下) 配管補修コース(上)

バルブ管理に関する実践的なノウハウを学ぶ 配管補修・管理に関する実践的なノウハウを学ぶ

●バルブのトラブルの多くは、取扱者のバルブに対する正しい知識の不足が原因です。バルブの各種の特徴と構造、日常点検について、実践的な知識を習得します。

●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●下巻では、代表的な各種バルブの基本構造と原理を知り、バルブの日常点検のポイントを理解します。

●プラントに張り巡らされた膨大な長さの配管。その実践的な管理の進め方と、配管検査、配管補修の方法を習得します。●CGアニメーション、音声、実写映像を組み合わせ、臨場感をもって解説しています。●上巻では、配管管理の基本とツボとなる配管部位を理解します。

1. バルブの種類と構造Ⅰ2. バルブの種類と構造Ⅱ3. バルブの日常点検

1. 配管管理とは2. 配管管理のツボ

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者 生産現場(工場)の新人・中堅保全員、現場の作業者・監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間80分 90分3時間 4時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VTM VTO

テスト数:1 テスト数:1

42

205-0432_P32-44.indd 42205-0432_P32-44.indd 42 12.6.11 10:45:02 AM12.6.11 10:45:02 AM

Page 43: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

110 111安全基礎シリーズ ヒューマンエラー防止教育シリーズ

電気災害の安全知識コース ヒューマンエラー防止のための要因分析コース

生産現場の電気災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

ヒューマンエラー撲滅のために必要な要因分析をわかりやすく学ぶ

●生産現場で過去に発生した148件の電気災害を分析し、抽出された電気の危険に関する知識を、代表的な事故事例に関連させながら習得します。

●「現場に潜む電気の危険」について、事例や実験をとおして理解を深めます。●実際の災害事故から抽出した頻度の高い要因を網羅しています。●実験映像を織り交ぜながら、臨場感をもってわかりやすく学習できます。

●ヒューマンエラーには、物理的な原因はありません。あるのは要因だけです。エラーの要因に目を向け、生じたエラーの要因、エラーを生みやすい要因についての分析力を身につけます。

●マンガタッチでわかりやすく、導入教育に最適です。●簡便で背後要因まで抽出できるノタメニ分析手法が身につきます。●さまざまなヒューマンエラー事例をとおして、学習を進めます。

1. 電気災害とは2. 感電災害事例3. 設備災害事例4. 人体の絶縁5. 絶縁不良6. 導電性不良

7. 接地不良8. 電気機械器具の不良9. 電気配線の不良10. 作業の不良11. 基礎知識

1. ヒューマンエラーに対する職場の対応̶  あなたの職場はどれですか2. ノタメニ分析3. PSFとリカバリィ・ファクター4. 要因分析をしてみよう

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者 プラント運転員

最短実行時間 最短実行時間81分 70分3時間 2時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSK VSI

108 109安全基礎シリーズ 安全基礎シリーズ

爆発火災の安全知識コース はさまれ・巻き込まれ災害の安全知識コース

生産現場の爆発火災を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

生産現場のはさまれ・巻き込まれ災害を防ぐために、必要な知識をわかりやすく学ぶ

●過去に発生した代表的な事故事例133件の爆発火災事故を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「現場に潜む危険」について事例や実験をとおして理解を深めます。●実際の爆発火災事故から抽出した要因を網羅しています。●貴重な実験映像が多数収められています。

●過去に発生した代表的な事故事例200件のはさまれ・巻き込まれ事故を分析し、知っておくべき基礎知識、危険に関する知識について習得します。●「現場に潜む危険」について、事例や実験をとおして理解を深めます。●実際のはさまれ・巻き込まれ災害事故から抽出した要因を網羅しています。●貴重な実験映像が多数収められています。

1. 燃焼とは2. 爆発とは3. 事故事例4. 着火源

5. 発火・爆発性物質6. 物質環境7. 異常反応8. その他爆発

1. 事故事例 2. 巻き込まれる(危険の知識)3. 吊り荷にはさまれる(危険の知識)

4. 吊り荷が落ちてはさまれる(危険の知識)5. 積み荷にはさまれる(危険の知識) ほか

受講対象者 受講対象者生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者 生産現場(工場)従業員への安全教育担当者 / 生産現場(工場)の作業者 / 現場の監督者・管理者

最短実行時間 最短実行時間114分 89分4時間 3時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSN VSM

テスト数:2テスト数:2

テスト数:2テスト数:2

43

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P32-44.indd 43205-0432_P32-44.indd 43 12.6.11 10:45:03 AM12.6.11 10:45:03 AM

Page 44: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

※コース・システムの仕様は予告なく変更される場合があります。

112 113ヒューマンエラー防止教育シリーズ 鉄道

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース

電子連動装置コース(Ⅰ)

ヒューマンエラー撲滅のために必要なエラー自己抑制をわかりやすく学ぶ

連動の基礎理論を学び、簡単なシミュレーションで応用力を!

●「絶対にエラーをしない」という意識がなければ、ハードウェア上でいくら対策を講じても効果は期待できません。逆にこの意識があれば、各種の防止対策が活きてくるものです。薄れがちな意識に働きかけ、常にエラー抑制行動がとれるよう自律神経を鍛えます。●マンガタッチでわかりやすく、導入教育に最適です。●さまざまなヒューマンエラー事例をとおして、学習を進めます。

●安全で確実な列車運行を実施するために不可欠な連動装置に関する基本的な知識を習得し、あわせて電子連動装置の概要が習得できます。

●連動図表を実際にもちいて、CGや音声、映像を組み合わせて、連動の基本概念をわかりやすく説明していきます。●複雑な「てこ」操作や列車の運行などをシミュレーションしながら、臨場感をもって学びます。

●ケースごとに問題を解きながら学習を進めていくので、応用力・状況対応力を養うことができます。1. 仕事に「慣れる」ということ:2つの行動様式

2. 操作の無意識化を防ぐ3. 人間の心のしくみ4. エラー自己抑制のための「自己評価」

1. 連動装置の概要2. 連動の基礎理論

受講対象者 受講対象者プラント運転員 運転取扱者、信号通信社員、司令社員

最短実行時間 最短実行時間60分 71分2時間 3時間想定学習時間 想定学習時間

ねらいと特色

ねらいと特色

カリキュラム

カリキュラム

技術・技能 技術・技能

VSJ VSF

テスト数:2 テスト数:2

44

205-0432_P32-44.indd 44205-0432_P32-44.indd 44 12.6.11 10:45:05 AM12.6.11 10:45:05 AM

Page 45: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

導入の背景

導入事例 1

eラーニングコースを体系化し、3ヵ年継続教育計画を策定

● 計画的な教育を実施するため、教育体系を整備することになった。体系化にあたって、ベースとなる知識・スキルを網羅的に提供できる手段を探していた。

導入理由

● 基礎力アップにつながるベーシック教育を提供する手段として、幅広い区分とテーマを持つ、JMAM eラーニング ライブラリに注目。

実施概要

● 教育テーマを「全社テーマ」「マネジメント」「問題解決」「コミュニケーション」「自己啓発」の5つに分類し、社員のミッション・ジョブランク別に3年間で履修すべきコースを指定した。

● 10月1日を開始日とし、翌年9月30日までを区切りとして、以降1年ごとに更新を検討する。

実施後の評価・成果

● 全社員に学ぶべきテーマの道筋を示すことができ、会社が求める人材像や能力が、明確に提示できた。

導入の背景

導入事例 2

eラーニングで基礎力を養い、スムーズな技能伝承を促進

● 人材育成に割く時間がなく、また、教える人材の不足から、若手技術者の現場スキルレベルの低下が課題として浮き彫りになった。

導入理由

● ビジュアルで感覚的に理解しやすい内容になっている。● 必要なときに何度でも繰り返しトレーニングできるため、OJTの補完教育に最適。

実施概要

● 技能要件定義に基づき、コースをピックアップし、各現場にて手上げ方式で学習を開始。

実施後の評価・成果

● 図や映像による解説がわかりやすく、若手社員がOJTのベースとなる基礎的な知識を習得する手段として役立った。

▼ランク(階層)別教育体系図

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

45

205-0432_P45-55.indd 45205-0432_P45-55.indd 45 12.6.11 1:43:14 PM12.6.11 1:43:14 PM

Page 46: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

導入の背景

導入事例 3

管理職の基盤教育を強化し、どこでも通用するリーダーをめざす

● 企業倫理や内部統制、ダイバーシティといった基盤となる教育を集合研修や講演会で実施していたが、社会的な意識の高まりから、全社に浸透させる必要性を感じていた。

導入理由

● CSR・コンプライアンス、人事評価、労務管理などのマネジメント系ライブラリが充実している。● 実務に直結する技術・技能系ライブラリのコンテンツを現場が高く評価した。

実施概要

● 全管理者層、数百名を対象に、「①CSR・コンプライアンス分野」3コース、「②目標管理・人事評価分野」3コース、「③財務・会計分野」1コースの、合わせて7コースを必修とし、それ以外は自由に受講してもらった。

● ①を第1四半期、②を第2四半期、③を第3四半期という目安でスケジュールを組み、社内イントラネットで告知した。

実施後の評価・成果

● eライブラリの管理機能で各自の進捗状況が確認できるので、担当所属長に提供し、組織的な管理や人材育成に活かせる。

● 受講者から「基礎知識の習得に役立っている」などの声が寄せられ、必修コース以外の自己啓発にも積極的に取り組み始めている。

導入の背景

導入事例 4

自己啓発のツールとして活用し、自ら学ぶ風土をつくる

● OJT以外の場面でも、学ぶ楽しみ・学ぶ習慣を身に付けてもらいたかった。

導入理由

● 当初「セレクト10」をマネジャー対象に導入したが、受講後のアンケートで「有意義だった」「多くの社員に受講させたい」という声が多数あがり、「全コース ライブラリ」に移行した。

● 拠点が全国にあり、海外のグループ会社を含めた底上げ教育を水平展開するのに最適だった。

実施概要

● 階層別に会社指定の3コースを必須とし、そのほかに自由選択で3コースの受講を推奨。受講したいコース・受講完了予定月などを記入した計画書を事務局に提出してもらう。

● 学習時間は、就業時間以降、もしくは自宅を推奨。

実施後の評価・成果

● OJTでは社内の常識や仕事の進め方に偏りがちだが、eライブラリを通して世間や外部の知識を学ぶことができる。● 事業所によっては、上司と部下が同じ月に同じコースを受講する計画を立てて学びを深めると同時に、コミュニケーションの活性化にも役立っている。

必修① CSR・コンプライアンス 3コース

自由選択 : 自己啓発コース

必修② 目標管理・人事評価 3コース

必修③ 財務・会計 1コース

46

205-0432_P45-55.indd 46205-0432_P45-55.indd 46 12.6.11 1:43:19 PM12.6.11 1:43:19 PM

Page 47: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

47

ID・パスワード発行

お申込みと受講の流れ

お申込みの流れ

受講の流れ

教育ご担当者 JMAM

受講者

ライブラリコース、人数の決定 コース選定、人数決定

お申込み書の作成

受講者確定受講対象者が決まっている場合

受講対象者が決まっていない場合

受講者未確定

お申込み受付処理

データ入力、受講者情報、ライブラリコースの登録

受付処理 受講者(仮)登録

受講名簿の作成・提出

ID・パスワードでログイン

受講コースの選択・申込

学 習 開 始

受講者名とメールアドレスをJMAM指定フォームに記入、データ提出

①のメリット・オリジナルのメール文面を送信できる・教育ご担当者が送信したい時に送れる・送信元が教育ご担当者のアドレスになる

②のメリット・教育ご担当者の送信作業負担を軽減ただし「定型メール文」「JMAM指定日に送信」「送信元:eラーニングライブラリヘルプデスク」となります

①発行されたID・パスワードを使ってJMAMの受講サイトにログイン

〈 〉〈 〉

トップページでは、受講者へのメッセージや新着情報が掲示されます。

コース案内メニューに、受講可能なコースがカテゴリごとにツリー表示されます。

eラーニングメニューでは、受講申込したコースと、コースの進捗が表示されます。

「状況」欄をクリックして各コースの学習を始めます。

該当コース名をクリックすると、コースの情報が表示されます。この画面からコースの受講申込を行います。

お申込み

②コース案内画面から受講コースを申込

③eラーニング画面から学習スタート

いずれか指定

②の場合受講者メールアドレス宛てにID・パスワードを送信

①の場合受講者メールアドレス宛てにID・パスワードを送信

受講者へのID・パスワード送信を①教育ご担当者が行う②JMAMが行う

※教育ご担当者が〈上長メニュー〉から代行受講申込(p48参照)をした場合は、この手順は不要となります。

205-0432_P45-55.indd 47205-0432_P45-55.indd 47 12.6.11 1:43:22 PM12.6.11 1:43:22 PM

Page 48: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

48

▼お知らせ配信・メール作成

▼アンケート集計

学習開始時や学習状況に応じて、お知らせ掲示や

メール送信ができる!

教育ご担当者向けサービス

Webにより、全受講者の学習状況を確認できます。

▼代行受講申込

全員または特定の受講者へ、お知らせ掲示やオリジナルのメール送信が自由にできます

コース別にアンケート結果を集計し、CSV形式でファイル出力もできます

※本サービスは受講料に含まれます

受講者に代わって教育ご担当者が受講申し込みを行えます

受講者の評価・生の声が見える!

▼ユーザ管理

受講者の検索や、姓・名、パスワード、eメールなどの情報の変更ができます※受講者本人が変更することも可能

205-0432_P45-55.indd 48205-0432_P45-55.indd 48 12.6.11 1:43:27 PM12.6.11 1:43:27 PM

Page 49: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

49

▼受講履歴ダウンロード

▼受講状況確認

▼個別成績管理

修了者数、進捗状況の分布などがすぐに確認できる!

▼成績管理一覧

コースごとの受講状況がわかります

受講者ごとのテスト結果を一覧で把握

対象者を絞り込んで情報を引き出せます

▼進捗状況分布受講者の進捗状況をコースごとに閲覧できます

未学習の受講者などへ、簡単にフォロー(督促)メールが出せます

受講者別、コース別にCSV形式のファイルで出力でき、Excelなどのソフトウェアで簡単に開けます

テスト結果をすぐに確認できる!

受講者の全学習状況を一覧で表示します

受講者ごとの学習状況もわかります

CSV出力ファイル(出力項目の一部)

※ 従来ご案内しておりました有償オプションサービス(成績報告送信サービス、学習計画設定サービス)は、システムの機能改善にともないサービスを終了いたしました。

205-0432_P45-55.indd 49205-0432_P45-55.indd 49 12.6.11 1:43:29 PM12.6.11 1:43:29 PM

Page 50: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

50

▲コース選択画面

▲学習画面

▲学習状況の一覧

▲テストの実施状況

▲学習画面アニメーションやわかりやすい説明で無理なく学習できます

コース中のテスト結果が確認できます

学習したいコースを選択・登録します    

コース中のカリキュラムごとの受講状況が確認できます

▲eラーニングの 受講メニュー

契約期間中は、何度でも受講できます

自分の受講したコースの終了予定日と実績が一覧で確認できます

OS

ブラウザ

プラグイン

ディスプレイ

インターネット接続

マイクロソフト社製 日本語 Windows XP SP3、Windows Vista SP2、Windows 7 SP1

Internet Explorer 6.0 SP3、Internet Explorer 7.0、Internet Explorer 8.0、Safari 5.1 (Safariは受講者機能のみ対象)

アドビシステムズ社製Adobe Flash Player、Adobe Reader(最新版推奨)

1024 × 768 ピクセル以上

快適に学習いただくためにはブロードバンド環境をおすすめいたします。

ご受講者向けサービス

動作環境

何度でも受講でき、自分の学習状況を確認できます。

▲テスト画面テストに答えるとすぐに判定が出ます

205-0432_P45-55.indd 50205-0432_P45-55.indd 50 12.6.11 1:43:31 PM12.6.11 1:43:31 PM

Page 51: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

51

A. 実際のeラーニング ライブラリのシステムにログインして、全コースの内容が1ヵ月間、閲覧できるIDを発行して  おります。担当営業にご連絡ください。

A. セレクト3とセレクト5の受講者が異なる場合は問題ありませんが、同一の受講者で、複数のセレクトを同時にお申  し込みいただくことはできません。この場合、セレクト10をご検討ください。

A. 追加人数分をご購入いただくことにより、利用可能です。  ただし、追加人数分に対しての契約終了期間の  延長はできません。また、運用が1年に満たなくても、  1年分の料金をいただきます。

A. 月割りで、差分の金額(最低金額として“3ヵ月分”)をいただきます。なお、セレクトは追加人数分をご購入いただきます。

A. 初期設定時に限り、コース別の非表示設定は可能です(セレクトおよびライブラリ)。

A. 営利目的以外は、基本的に可能です。お申し込み時に、対象法人、利用範囲を確認させていただきます。

A. セレクトでは、ボリュームディスカウントはありません。ライブラリにはボリュームディスカウントが設定されています。

よくあるご質問

※「修了」をクリックすると、別ウインドウで「修了証書」が表示されます。

Q. 修了基準を教えてください。

A. 全学習項目の修了(事後テストは60点以上)およびアンケートの回答です。また、修了基準は、  各コースの研修情報(WBT)ページに表示されます。なお、修了基準をすべて満たすと修了証書が表示されます。

Q. グループ会社も受講することは可能ですか?

Q. ライブラリで人数が途中で増えた場合、どうなりますか?

Q. セレクト3の料金で構わないので、1コースだけ表示させることは可能ですか?

Q. セレクトで申込み後、追加することはできますか?

Q. セレクト3とセレクト5を同時に購入することはできますか?

Q. セレクトの場合、ボリュームディスカウントはありますか?

Q. 教材内容を見たいのですが?

XX

205-0432_P45-55.indd 51205-0432_P45-55.indd 51 12.6.11 1:43:33 PM12.6.11 1:43:33 PM

Page 52: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

52

継続について

●継続割引について

●継続時のIDについて

2. 早割特典

継続利用開始月の2ヵ月前までにお申し込みの場合は、定価の15%割引

2ヵ月前

営業部100名 更新 全コースライブラリ全コースライブラリ

15%割引

例:4月更新の場合は  1月末までがお申し  込み期限となります。

2ヵ月前までに申し込むと

1年目 2年目

1. 継続更新

継続してお申し込みの場合は、定価の10%割引

営業部100名 更新 全コースライブラリ全コースライブラリ

例:4月更新の場合は  3月中旬までがお申し  込み期限となります。

10%割引

1年目 2年目

4. ワンランクアップ特典 + 早割特典

ワンランクアップ特典と早割特典を併用の場合は、定価の20%割引

更新

営業部10名

営業部100名

ライブラリ(マネジメント系OR技術・技能系OR全コース)

2ヵ月前

20%割引

例:4月更新の場合は  1月末までがお申し  込み期限となります。

2ヵ月前までに申し込むと

セレクト3(A・B・Cコース)

1年目 2年目

3. ワンランクアップ特典

セレクトからライブラリに変更した場合は、定価の15%割引

更新

15%割引

営業部10名

営業部100名

ライブラリ(マネジメント系OR技術・技能系OR全コース)

セレクト3(A・B・Cコース)

例:4月更新の場合は  3月中旬までがお申し  込み期限となります。

1年目 2年目

継続してお申し込みの場合には、IDの扱い方について、以下の2通りがあります。いずれかをご検討ください。

①既にお使いのIDをそのまま活かして利用する ②新規IDを取得して切り替える

メリット・受講履歴が引き継がれ、引き続き学習が行える

・教育ご担当者IDが引き続き使える

・ 受講者へ新しいID・パスワードが送信される

・ 毎年同じコースを受講しても受講履歴が新しく記録される

・ オプション設定(セレクトコース指定、上長承認設定、コース非表示設定)の変更ができる

デメリット

・ 受講者へID・パスワードは、再度送信されない

・ 毎年同じコース(コンプライアンス、個人情報など)を受講する場合、前年の受講履歴が残り、事後テストの得点以外の履歴は更新されない

・ オプション設定(セレクトコース指定、上長承認設定、コース非表示設定)の変更ができない

・ これまでの受講履歴が削除される

・ 教育ご担当者IDも新しいIDとなる

更新引き継ぎ受講履歴

1年目 2年目

ID・パスワード送信なし

更新 受講履歴なし受講履歴

1年目 2年目

新ID・パスワード送信

205-0432_P45-55.indd 52205-0432_P45-55.indd 52 12.6.11 1:43:35 PM12.6.11 1:43:35 PM

Page 53: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

53

A. なります。対象商品は、JMAM eラーニング ライブラリ および セレクトです。

A. 可能です。継続割引価格も適用できます。なお、学習履歴およびログインIDをそのまま引き継ぐことをご希望の際は、担当営業にご相談ください。

A. 可能です。継続割引価格が適用されます。なお、学習履歴およびログインIDは引き継がれませんのでご注意ください。

A. 学習履歴およびログインIDは削除されます。また、契約更新時に受講者を入れ替える場合、継続しない分の学習履歴も  削除されます。更新前に受講履歴ダウンロードをお奨めします。なお、契約更新を取り止めた後に、再契約した場合、過去  の履歴は引き継がれません。

A. 可能です。全コースライブラリ100IDでの継続割引価格が適用されます。なお、継続利用分の学習履歴およびログインIDをそのまま引き継ぐことをご希望の際は、担当営業にご相談ください。

Q. マネジメント系ライブラリ(または技術・技能系ライブラリ)で購入したが、更新時に全コースライブラリに変更は  可能ですか?

Q. セレクト3(A・B・Cコース)で購入したが、更新時に別の3コース(D・E・Fコース)にできますか?

Q. 継続しない場合、学習履歴およびログインIDはどうなりますか?

Q. マネジメント系ライブラリ(または技術・技能系ライブラリ)で200ID購入したが、更新時に全コースライブラリ  100IDに変更は可能ですか?

Q. セレクトの継続更新も対象になりますか?

継続更新に関するよくあるご質問

お客様の声

企業倫理・コンプライアンス基本コース

単に知識を詰め込むだけの研修ではなく、実際に起こりえるような事例をもとに学習し、かつ、ポイントごとにチェック(理解度テスト)が入り、現場で使える知識を得ることができました。

自分を客観的に見直す良いきっかけになりました。普段は機器の保守をしていますが、ある程度の故障内容はパターン化しており、慣れによる作業で終わってしまうことが多く、イレギュラーなトラブルに遭遇した場合、焦って必要以上に時間がかかったり、簡単なミスに気付かないというケースを振り返ることができました。

社内でヒューマンエラーが多発する中、この学習を通して、トラブル時のエラー自己抑制に大切なのは、消極的・受身の姿勢から積極的・能動的な姿勢に変える事だと改めて認識することができました。また、気持ちの柔軟性・弾力性を保つように努めることが必要・重要だと感じました。

ヒューマンエラー防止のためのエラー自己抑制コース

たくさんの事例が具体的にでてきて、自分の場合は・・・というように想像できるので分かりやすかったです。

ビジネスマナー基本コース

アニメーション中の新人社員の山田さんを通して、してしまいがちな失敗とその修正方法を勉強することができたことは実践に大いに役立ちそうです。

教材内容について

実際に会社に入ってからでなければ学べないような内容で、大変、為になりました。社会人としての心構えを分かりやすく、学ぶことができました。

問題解決の基本コース

実際に実践してみないと、効果がはっきりわかりませんが、考え方が広がったように思いました。

問題を解決するための思考法、分析方法などが大いに参考になりました。

内容が非常に濃いです。また一部署だけでの問題ではなく他部門とのかかわりに関する問題点を取り上げてあったので実際の仕事でも役に立ちます。

205-0432_P45-55.indd 53205-0432_P45-55.indd 53 12.6.11 1:43:37 PM12.6.11 1:43:37 PM

Page 54: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

54

お客様の声

マネジメントの基本コース

このような研修を受けずに、今まで業務の流れでマネジメントをしていたため、今回のeラーニングで理論的に学習でき、役に立ちました。業務に実践していきます。

部下を持つ意味でも心構えが大事と思っています。その基本となるようなことが満載されていました。内容もとても頭に入りやすいように出来ており、よかったと思います。

マネジャーのための職場のメンタルヘルスケア基本コース

メンタルヘルスに関する基礎を学べ、過去の自分の行動への反省も出来ました。責任ある役割を任されたのでチームメンバーのメンタルヘルスと職場の活性化に対しては今回の学習を大いに利用したいです。特に経験の浅い、若い世代には留意したいです。

マネジャーとしての役割などが明確になって、それを理解できたことが何よりも大きいと思います。

いままであまり気にかけたことのない部下の行動についてSOSサインを見逃さないように注意すべきであること、また管理者としてケアをする義務があっても実際にどう対応するべきかを初めて知ることができました。

電気回路の抵抗計算や基本的な電気の公式を知ることができ、基礎を学習できました。

今まで電気に対する知識はまったくなかったので今回のコースは電気の知識の入り口として大変満足しています。

電圧、電流、電力の関係性を明確にする事ができました。

電気の基礎コース

今まで勉強してきた学校の英語とは違って、仕事やプライベートで頻繁に使う表現や単語が簡単に学習できて、とても満足しています。

苦手としていた英語ですが、細かい章分けによって小刻みにリズムよく学べました。これにより、英語に対しての抵抗感が少し薄れました。

グロービッシュ式という学習方法は初めてでしたが、非常に取り組みやすく、効果的に学習することができました。

グロービッシュ式らくらく英語コース

発音から各場面での用途別にコース分類されており、学習しやすい内容でした。

中国語を勉強している人でも、初級とはいえ意外に知らない表現や単語もあり、発見できてよかったです。

梁先生と学ぼう初級ビジネス中国語コース

チームの活性化の方法が段階的にわかりやすく説明されていたので興味を持って受講できました。

チームとしての力を発揮する為に必要な実施項目や、どうすればチームの力を向上させられるかという点で学ぶ点が多かったです。

自身のチームでも少なからずカリキュラム内容と似たような状況が生まれています。自身でイメージを膨らませやすいシナリオで展開したため、理解度も高かったと感じています。

チームマネジメント基本コース

教材内容について

非常に解りやすくポイントを指摘していただき、具体的事例があるのも、とてもイメージしやすかったです。時間的にも業務の合間にできる章立てで進めたのがよかったです。

自己啓発関係の本をいろいろ読んでいますが、本で読むのとはまた違い、とてもわかりやすかったです。最後に資料もプリントアウトできるようになっているので、振り返ることができることもよかったです。

eラーニング全般について

メンタルヘルスケアが習得でき、(部下の気持ちになった)今後の行動に役立ちそうです。

管理職として労働時間の管理の重要性を再確認することができました。

「時間管理」以外にも「健康管理」「職場風土管理」といった、管理者としての役割について勉強する事ができました。

マネジャーのための労務管理基本コース【2012年版】 法律を実際の職場に照らして、問題の有無、対応の良し悪しが再確認できました。

自分にとって都合の良いペースと時間で、講義を拝聴・学習できる点に満足しています。また、気になる箇所(ポイント)を繰り返し確認できる事がすごく良いと感じました。

自由な時間で受講でき、必要時には復習も可能で満足できました。

労働基準法から派生して、労務管理まで解りやすく解説していただきました。今の職場風土に照らし合わせて学習できたと思いますし、実践できると感じた部分もありましたので、大いに役立つと感じました。

今まで、あまり気にも留めずにいた、労働基準法や、労働時間・休職制度などについての知識を得ることができました。

205-0432_P45-55.indd 54205-0432_P45-55.indd 54 12.6.11 1:43:40 PM12.6.11 1:43:40 PM

Page 55: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

JMAM eラーニング ライブラリ 価格表(1年間の利用料金)

※ 従来ご案内しておりました有償オプションサービス(成績報告送信サービス、学習計画設定サービス)は、システムの機能改善にともないサービスを終了いたしました。

受講者数 全コースライブラリ マネジメント系ライブラリ 技術・技能系ライブラリ

1,000名まで

1~100名まで 535,500 378,000 462,000

 200名まで 934,500 672,000 798,000

 300名まで 1,323,000 945,000 1,134,000

 400名まで 1,554,000 1,113,000 1,323,000

 500名まで 1,764,000 1,260,000 1,512,000

 600名まで 1,942,500 1,386,000 1,669,500

 700名まで 2,121,000 1,512,000 1,816,500

 800名まで 2,425,500 1,732,500 2,068,500

 900名まで 2,709,000 1,942,500 2,320,500

1,000名まで 3,003,000 2,142,000 2,572,500

1,500名まで 4,410,000 3,150,000 3,780,000

2,000名まで 5,911,500 4,221,000 5,071,500

2,500名まで 7,413,000 5,292,000 6,352,500

3,000名まで 8,820,000 6,300,000 7,560,000

⑴ ライブラリ:各ライブラリに含まれるコースを、1年間、何コースでも学習できます。 (円・消費税込み)

2012年6月現在

ライブラリとセレクトの違い

受講者数は?

コースの分類は?

1コース当たりの料金は?

ライブラリ

1~100名から・全コースライブラリ・マネジメント系ライブラリ・技術・技能系ライブラリ

例えば、  47円/コース(全コースライブラリ100名の場合)

セレクト

1~10名から・セレクト 3 コース・セレクト 5 コース・セレクト10コース

例えば、  1,400円/コース(セレクト3コース10名の場合)

新コースの追加は? 自動的に追加されます(追加料金はかかりません)

追加されません

受講者数 セレクト3コース セレクト5コース セレクト10コース

価格例

1~10名の場合 42,000 47,250 52,500

  50名の場合 210,000 236,250 262,500

100名の場合 420,000 472,500 525,000

200名の場合 840,000 945,000 1,050,000

300名の場合 1,260,000 1,417,500 1,575,000

500名の場合 2,100,000 2,362,500 2,625,000

1,000名の場合 4,200,000 4,725,000 5,250,000

※同一受講者で、複数のセレクトをお申込みいただくことはできません。※10名以上は、1名単位でのお申込みができます(セレクト3:4,200円/1名、セレクト5:4,725円/1名、セレクト10:5,250円/1名)。※1,000名を超える場合は、別途お問い合わせください。

(円・消費税込み)

※中間の受講者数や3,000名を超える場合は、別途お問い合わせください。

⑵ セレクト: ライブラリ全コースから、任意のコースを選択し、1年間、少人数から学習できます。選べるコースは、3コース、5コース、10コースです。

55

マネジメント系

PCスキル・

語学

技術・技能系

コース一覧

価格表

システム

205-0432_P45-55.indd 55205-0432_P45-55.indd 55 12.6.11 1:43:40 PM12.6.11 1:43:40 PM

Page 56: eラーニング ライブラリ · eラーニング ライブラリ 新コース 続々追加! 全113 コース 205-0432_P01-H4.indd 3 12.6.7 2:30:58 PM

〒 105-8520 東京都港区東新橋 1-9-2 汐留住友ビル 24 階TEL(03)6253‐8025(直通)<番号通知でおかけいただくようになっております(平日 9:00 ~ 17:00)>FAX(03)3575‐2650 ●ホームページ  http://www.jmam.co.jp/

●お問い合わせは

© 2012 JMA MANAGEMENT CENTER INC. (無断複製転載を禁ずる)

e-ラーニング事業本部

Microsoft®、Windows®、またその他のマイクロソフト製品の名称および 製品名は、米国Microsoft Corporationの米国および他の諸国における商標または登録商標です。Adobe、Adobeロゴ、Adobe® Acrobat®、Adobe® Reader®、Adobe® Flash® はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。

AA2029-12061501

北海道営業部〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2札幌ノースプラザ 9FTEL (011) 251‐5811(代表)

東北営業部〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー 18FTEL (022) 266‐1555(代表)

横浜事業部〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-1YTUビル 3FTEL (045) 314‐9491(代表)

中部事業本部〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25メイフィス名駅ビル 6FTEL (052) 581‐3272(代表)

JMAM関連法人㍿ 能率手帳プランナーズ〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-4住友不動産東新橋ビル6号館3FTEL (03) 6809‐1009

京都事務所〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院塩小路上ル東塩小路町608-9日本生命京都三哲ビル 5FTEL (075) 342‐2551(代表)

関西事業本部〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー 19FTEL (06)4797‐2220(代表) 中国・四国事業部〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀16-11日本生命広島第2ビル 7FTEL (082) 221‐0701(代表)

九州事業本部〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-2-5紙与博多ビル5階 TEL (092) 473‐1962(代表)

(2012.6現在)eラーニングライブラリ

205-0432_P01-H4.indd 2205-0432_P01-H4.indd 2 12.6.7 2:30:56 PM12.6.7 2:30:56 PM