4
平野 産業カウンセラー カウンセラー協会認定講師 EAPコンサルタント お問合せ先 株式会社 Beスタッフィング TEL:052-533-3539 名古屋市中村区名駅二丁目3610松岡第2ビル7階(名古屋駅徒歩約5[email protected] http://www.be-staffing.co.jp/ 東海圏に強い地域密着型の総合人材サービス会社です。 管理職向けセミナー ~若手社員のサインを見逃さない~ 部下を辞めさせない為の メンタルヘルスの知識と ハラスメント対策法!! 参加者募集20名様限定) 対象 部下を持つ管理職の方 第1回セミナー テーマ】メンタルヘルスの基礎と 部下への気づき、対応の実践 日時】2018年5月14日(月) 13:00~17:00 場所】Beスタッフィング セミナールーム 第2回セミナー テーマ】ハラスメントの新常識と 適切な指導法、相談対応 日時】2018年5月28日(月) 13:00~17:00 場所】Beスタッフィング セミナールーム 2回連続参加 12,000円(税抜)/1名 どちらか1回参加 7,000円(税抜)/1名 受講料 講師 能力開発、リーダーシップ、コミュニケーション、メ ンタルヘルス、ハラスメント、階層別等、800回以上の 企業研修実績あり。今、まさに現場で起きている具体 的事例と臨場感あふれるセミナーを展開。 企業コンサルタント及び、社員へのカウンセリングを 通し、働く人々の生の声を聴き、前向きな思考や自発 的な行動への変革をサポート。職場活性化、定着率向 上、職場のモチベーションアップ、業績アップ等に貢 献。 セミナー詳細・お申し込み方法・参加お申込書は裏面をご覧ください

部下を持つ管理職の方 - Beスタッフィング · キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 【応募者が殺到する求人票の書き方】 ~魅力的な企業になるためのポイント~

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 部下を持つ管理職の方 - Beスタッフィング · キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 【応募者が殺到する求人票の書き方】 ~魅力的な企業になるためのポイント~

平野 睦

産業カウンセラー

カウンセラー協会認定講師

EAPコンサルタント

お問合せ先株式会社 Beスタッフィング TEL:052-533-3539名古屋市中村区名駅二丁目36番10号

松岡第2ビル7階(名古屋駅徒歩約5分)[email protected]://www.be-staffing.co.jp/

東海圏に強い地域密着型の総合人材サービス会社です。

管理職向けセミナー

~若手社員のサインを見逃さない~

部下を辞めさせない為のメンタルヘルスの知識とハラスメント対策法!!

参加者募集(20名様限定)

対象 部下を持つ管理職の方

第1回セミナー

【テーマ】メンタルヘルスの基礎と部下への気づき、対応の実践

【日時】2018年5月14日(月)13:00~17:00

【場所】Beスタッフィングセミナールーム

第2回セミナー

【テーマ】ハラスメントの新常識と適切な指導法、相談対応

【日時】2018年5月28日(月)13:00~17:00

【場所】Beスタッフィングセミナールーム

2回連続参加 12,000円(税抜)/1名どちらか1回参加 7,000円(税抜)/1名

受講料

講師 能力開発、リーダーシップ、コミュニケーション、メンタルヘルス、ハラスメント、階層別等、800回以上の企業研修実績あり。今、まさに現場で起きている具体的事例と臨場感あふれるセミナーを展開。企業コンサルタント及び、社員へのカウンセリングを通し、働く人々の生の声を聴き、前向きな思考や自発的な行動への変革をサポート。職場活性化、定着率向上、職場のモチベーションアップ、業績アップ等に貢献。

セミナー詳細・お申し込み方法・参加お申込書は裏面をご覧ください

Page 2: 部下を持つ管理職の方 - Beスタッフィング · キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 【応募者が殺到する求人票の書き方】 ~魅力的な企業になるためのポイント~

※下記申込欄をご利用下さい

※複数名のお申込みの場合は、お手数ですが本申込み書をコピーしてご利用下さい

セミナー□ 2018年5月14日(月) メンタルヘルスの基礎と部下への気づき、対応の実践

□ 2018年5月28日(月) ハラスメントの新常識と適切な指導法、相談対応

貴社名

ご参加者

ご氏名 部署/役職

電話番号メールアドレス

※お申込み頂いた後、メールにて申込確認と振込み方法のご案内をお送り致します。

名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階

株式会社Beスタッフィング セミナールーム (名古屋駅地下鉄1番出口徒歩3分)

管理職セミナー

第1回 メンタルヘルスの基礎と部下への気づき、対応の実践

日時 2018年5月14日(月)13時~17時

若手社員の気持ちの変化に気づくポイント、その後の対応等、ラインケアの基礎と共にメンタルダウンによる業務への影響、退職を考えるポイントとサインなど、事例と具体的対策の実務を講義と実践を交え共有します

第2回 ハラスメントの新常識と適切な指導法、相談対応

日時 2018年5月28日(月)13時~17時

若手社員の退職理由トップである人間関係の問題をハラスメントの視点から考察、上司として適切な指導法や、職場内での気づきにくいハラスメントの実態等の事例検討で共有、また、一番難しいハラスメントの相談対応のポイントを、実践を通して学びます

・メンタルヘルスと生産性の関係・メンタルヘルスの基本知識・ラインケアとは・部下への気づきと具体的対策法

・データで見るハラスメントの実態・ハラスメントの新常識・ハラスメントにならない指導法・相談対応のポイントと実践

募集要項

対象 部下を持つ管理職の方

定員 20名様 ※定員になり次第お申し込みは締め切らせて頂きます

お申込み 弊社HP(ジョブイイネで検索)、FAXにてお申込み下さい

※キャンセル料に関して1週間前の営業日18時迄・・・無料1週間前から3日前営業日・・・30%3日前から前日18時迄・・・・50%当日・・・・・・・・・・・・100%

場所

送信先 FAX: 052-562-2202

Page 3: 部下を持つ管理職の方 - Beスタッフィング · キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 【応募者が殺到する求人票の書き方】 ~魅力的な企業になるためのポイント~

(1)ファシリテーションの前にリーダーシップを学ぶ(2)ファシリテーション(3)アクションプラン振り返りシート

無料体験セミナー経営者・総務・人事・人材開発担当者 必見!

講師:平野 睦

無料セミナー案内ページはこちらへ

TEL:052-533-3539 http://www.be-staffing.co.jp

会場

~管理職ステップアップより~【リーダーシップとファシリテーション】

講師:神田 充人

平成30年5月

お申込みお問い合わせ先

株式会社 Beスタッフィング

産業カウンセラー中部大学人文学部心理学科非常勤講師

産業カウンセラー産業カウンセラー協会認定講師EAPコンサルタント

株式会社Beスタッフィングセミナールーム(名古屋駅地下鉄①出口徒歩3分)

5月22日(火) 15:00~16:00 5月25日(金) 11:00~12:00

5月25日(金) 13:30~14:30

・将来の自分にも起こりうる介護負担の現状・介護サポートの活用・・地域のサービスを知る

介護事業所の質の見分け方・仕事と介護を両立させている事例(認知症の早期発見etc.)

講師:家島 敦子 講師:菅田 芳恵

5月22日(火) 13:30~14:30

【仕事と介護を両立させるポイントとは?】~介護離職を防ぐ~

5月22日(火)11:00~12:00

特定社会保険労務士ファイナンシャルプランニング1級キャリアコンサルタント産業カウンセラー

【応募者が殺到する求人票の書き方】~魅力的な企業になるためのポイント~

5月25日(金) 15:00~16:00

~管理職ステップアップより~【アドラーの心理学に学ぶ、

ほめない・叱らない若手社員の育て方】

GCDF-Japanキャリアカウンセラー

キャリアコンサルタント

講師:中村 亜綺

初登壇!初登壇!

介護支援専門員看護師

≪プログラム≫・ファシリテーションの前にリーダーシップを学ぶ・ファシリテーション・アクションプラン振り返りシート

≪プログラム≫・将来の自分にも起こりうる介護負担の現状・介護サポートの活用(地域のサービスを知る介護事業所の質の見分け方)・仕事と介護を両立させている事例(認知症の早期発見など)

開催日程 5月22日(火)5月25日(金)

【ストップ・ザ・退職】~若手社員の定着向上編~

≪プログラム≫・若手社員の現状(研修、面談からの生の声)・シグナルのキャッチと辞めさせない関わり方

≪プログラム≫・若手社員向けハラスメント研修の必要性

・何でもハラスメントと受け取らないために

詳細は弊社HPをご覧ください

≪プログラム≫・叱ると凹む、ほめると調子に乗るそんな「イマドキの若者」の育成について、アドラー心理学で解決に導きます

≪プログラム≫・労働者が働きたい会社とは・魅力的な会社にするために・間違いだらけの求人票の書き方

講師:平野 睦

~若手社員向けステップアップより~【ハラスメントの新常識】

産業カウンセラー産業カウンセラー協会認定講師EAPコンサルタント

Page 4: 部下を持つ管理職の方 - Beスタッフィング · キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 【応募者が殺到する求人票の書き方】 ~魅力的な企業になるためのポイント~

平成30年5月無料体験セミナー参加申込み書

送信先 FAX: 052-562-2202 株式会社Beスタッフィング

※1社2名様まで承っております。下記申込欄をご利用下さい。当日はお名刺を頂戴しております。

企業名

参加者情報

氏名 部署/役職

電話番号メールアドレス

参加者情報(2名ご希望の場合)

氏名 部署/役職

電話番号メールアドレス

下記にご記入の上、FAX052-562-2202へFAXをお願い申し上げます。お申込み

※お申込み頂いた後、メールにて申込確認のご案内をお送り致します。

日程 時間 プログラム 講師チェック欄

5月22日

(火)

11:00~12:00【仕事と介護を両立させるポイントとは?】~介護離職を防ぐ~

家島 敦子

13:30~14:30【応募者が殺到する求人票の書き方】~魅力的な企業になるためのポイント~

菅田 芳恵

15:00~16:00【ストップ・ザ・退職】~若手社員の定着向上編~

平野 睦

5月25日

(金)

11:00~12:00~管理職ステップアップより~【リーダーシップとファシリテーション】

神田 充人

13:30~14:30~管理職ステップアップより~【アドラーの心理学に学ぶ、ほめない・叱らない若手社員の育て方】

中村 亜綺

15:00~16:00~若手社員向けステップアップより~【ハラスメントの新常識】

平野 睦

名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階(名古屋駅地下鉄①出口徒歩3分)TEL:052-533-3539

株式会社Beスタッフィングセミナールーム

会場

プログラム

※ 弊社HPからも申し込みが可能です。