14
1 【中学中間・期末試験問題集(過去問):社会公民】 http://www.fdtext.com/dat/ 【】人権の歴史 【】啓蒙思想家 [問題](2 学期中間) 次の各問いに答えよ。 (1) 基本的人権と民主政治を説いたイギリスの思想家は誰か。 (2) 「法の精神」をあらわし,三権分立を説いたフランスの思想家は誰か。 (3) 「社会契約論」をあらわし,人民主権をとなえたフランスの思想家は誰か。 [解答欄] (1) (2) (3) [解答](1) ロック (2) モンテスキュー (3) ルソー [解説] 人物名 国名 著書 考え ロック イギリス 「統治 とうち 二論 (市民政府二論 しみんせいふにろん ) 民主政治,基本的人権,抵抗権 モンテスキュー フランス 「法の精神 三権 さんけん 分立 ぶんりつ ( 権力の濫用 らんよう をふせぐに は,権力を一つの機関に集中させな いことが必要である) ルソー フランス 「社会 しゃかい 契約論 けいやくろん 人民主権 (主権 しゅけん はもともと人民のも のである) [問題](1 学期期末) 次の資料は,ロックの「統治二論」,モンテスキューの「法の精神」,ルソーの「社会契約 論」のいずれかです。それぞれどの人物が書いたものか。 ① 人間は生まれながらにして自由であるが,いたるところで鉄鎖につながれてい る。・・・人間の自由と平等を実現するためには,人民が主権者になる以外に方法はな い。 ② 同一の人間の手に立法権と執行権(行政権)が合わせもたれているときには,自由はな い。裁判権が立法権と執行権から分離されていないときも自由はない。 ③ 人間は,生まれつき自由,平等であり,自分の生命,自由,財産を守る権利がある。 ところが自然状態ではこれらの人権が守られないので人々は国家や政府を作る。国 家や政府が国民の人権に干渉する時は,国民はそういう国家権力を倒す権利を有す る。 [解答欄]

【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

1

【中学中間・期末試験問題集(過去問):社会公民】 http://www.fdtext.com/dat/

【】人権の歴史

【】啓蒙思想家

[問題](2 学期中間)

次の各問いに答えよ。

(1) 基本的人権と民主政治を説いたイギリスの思想家は誰か。

(2) 「法の精神」をあらわし,三権分立を説いたフランスの思想家は誰か。

(3) 「社会契約論」をあらわし,人民主権をとなえたフランスの思想家は誰か。

[解答欄]

(1) (2) (3)

[解答](1) ロック (2) モンテスキュー (3) ルソー

[解説]

人物名 国名 著書 考え ロック イギリス 「統治

と う ち

二論」 (市民政府二論し み ん せ い ふ に ろ ん

) 民主政治,基本的人権,抵抗権

モンテスキュー フランス 「法の精神」 三権さんけん

分立ぶんりつ

(権力の濫用らんよう

をふせぐに

は,権力を一つの機関に集中させな

いことが必要である) ルソー フランス 「社会

しゃかい

契約論けいやくろん

」 人民主権(主権しゅけん

はもともと人民のも

のである)

[問題](1 学期期末)

次の資料は,ロックの「統治二論」,モンテスキューの「法の精神」,ルソーの「社会契約

論」のいずれかです。それぞれどの人物が書いたものか。

① 人間は生まれながらにして自由であるが,いたるところで鉄鎖につながれてい

る。・・・人間の自由と平等を実現するためには,人民が主権者になる以外に方法はな

い。

② 同一の人間の手に立法権と執行権(行政権)が合わせもたれているときには,自由はな

い。裁判権が立法権と執行権から分離されていないときも自由はない。

③ 人間は,生まれつき自由,平等であり,自分の生命,自由,財産を守る権利がある。

ところが自然状態ではこれらの人権が守られないので人々は国家や政府を作る。国

家や政府が国民の人権に干渉する時は,国民はそういう国家権力を倒す権利を有す

る。

[解答欄]

① ② ③

Page 2: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

2

[解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック

[解説]

① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

② 三権分立に重きを置いた思想家はモンテスキューである。

[問題](1 学期中間)

市民革命に影響を及ぼした人物を次のようにまとめた。

人物名 国名 考え 著書

ロック イギリス 民主政治,基本的人権 『統治二論』

( A ) フランス ( X ) 『( C )』

( B ) フランス 国民(人民)主権 『( D )』

(1) A~D にあてはまる人物名,著書を書け。

(2) X にあてはまる語句を次から選べ。

[ 三権分立 帝国主義 社会主義 絶対王政 ]

[解答欄]

(1)A B C

D (2)

[解答](1)A モンテスキュー B ルソー C 法の精神 D 社会契約論 (2) 三権分立

[問題](1 学期期末)

次の表について,各問いに答えなさい。

思想家 出身国 おもな著書 おもな考え

① フランス ⑤ A

ロック ③ ⑥ B

② ④ 社会契約論 C

(1) 表の①~⑥にあてはまる語句を下の[ ]から選びなさい。

[ ルソー ベンサム モンテスキュー ヒトラー イギリス ドイツ イタリア

フランス 統治二論 自由論 法の精神 ]

(2) 表の A~C にあてはまる,それぞれの思想家のおもな考えを下のア~ウから選び,

記号で答えなさい。

ア 「権力の濫用をふせぐには,権力をひとりの人間や機関に集中させないことだ」

イ 「個人の生命・自由・財産などはだれも侵すことができない」

ウ 「国の権力はもともと国民自身のものだ」

Page 3: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

3

[解答欄]

(1)① ② ③ ④

⑤ ⑥ (2)A B

C

[解答](1)① モンテスキュー ② ルソー ③ イギリス ④ フランス ⑤ 法の精神 ⑥

統治二論 (2)A ア B イ C ウ

[問題](1 学期期末)

次の各問いに答えよ。

(1) フランスの思想家( a )は,「( b )」をあらわし,人民主権を主張した。a,b に

あてはまるものは何か。

(2) フランスの思想家( c )は,「( d )」をあらわして,三権分立を唱えた。c,d に

あてはまるものは何か。

[解答欄]

(1)a b (2)c d

[解答](1)a ルソー b 社会契約論 (2)c モンテスキュー d 法の精神

[問題](1 学期中間)

人権思想に影響を与えた次の①~③の書物を著した啓蒙思想家は,それぞれ誰ですか。

① 「市民政府二論」 ② 「社会契約論」 ③ 「法の精神」

[解答欄]

① ② ③

[解答]① ロック ② ルソー ③ モンテスキュー

[問題](前期中間)

次の文の①~③に適語を入れよ。

( ① )は著書( ② )のなかで三権分立の思想を説いた。また,ルソーは人民主権の

考え方を唱え代表的な著書( ③ )を残している。

[解答欄]

① ② ③

[解答]① モンテスキュー ② 法の精神 ③ 社会契約論

Page 4: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

【】市民革命

[問題](1 学期期末)

17 世紀に「権利請願」や「権利章典」によって,王権を制限して民主主義を発達させ

た国はどこか。

[解答欄]

[解答]イギリス

[解説]

イギリスでは古くから議会政治が

展開されていたが,1215 年には,

議会はマグナカルタを発表し,国

王の権力を制限した。1642 年に

清教徒せいきょうと

革命がおこった。さらに,

1688 年に名誉め い よ

革命がおこり,国王に国民の権利を守ることを約束させた。これを権利の

章典しょうてん

という。この当時活躍したイギリスの思想家のロックは「統治二論」をあらわし民

主政治を説いた。

1642 年 清教徒革命 イギリス

1688 年 名誉革命 イギリス 権利章典

1775 年 独立戦争 アメリカ 独立宣言

1789 年 フランス革命 フランス 人権宣言

[問題](1 学期中間)

イギリスで名誉革命の後,1689 年に出された宣言を何といいますか。

[解答欄]

[解答]権利章典

[問題](前期中間)(私立中学)

文中の空欄①~⑧にあてはまる適語を下の[ ]から選べ。

人権思想の歴史をふりかえってみると,国王などが絶対的権力をもって人々の自由を

おさえた時代が長く続いた。そこで人々は強大な国王の権力の制限を求めてたたかい,

失敗と挫折を繰り返しながら徐々に自由を獲得していった。

それはまず,イギリスで制定された 1215 年の( ① )にみることができる。そして

1689 年の( ② )にみることができる。この当時活躍したイギリスの思想家の( ③ )

は「統治二論」をあらわし民主政治を説いた。彼の思想は 1776 年の( ④ )やフランス

革命にも大きな影響を与えた。そのフランス革命の中から( ⑤ )年にフランス人権宣言

が誕生した。

4

Page 5: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

この宣言には「人は生まれながらに( ⑥ )で( ⑦ )な権利をもつ」とうたっている。

すなわち人は人間として生まれることによって,当然に人間としての( ⑧ )をもつとい

う考え方である。

[ 平等 権利 自由 アメリカ独立宣言 マグナカルタ 権利章典 法の精神

社会契約論 ロック モンテスキュー 1806 1789 ]

[解答欄]

① ② ③ ④

⑤ ⑥ ⑦ ⑧

[解答]① マグナカルタ ② 権利章典 ③ ロック ④ アメリカ独立宣言 ⑤ 1789 ⑥

自由 ⑦ 平等 ⑧ 権利

[解説]

イギリスの植民地であったアメリカで,1775 年独立戦争がおこり,1776 年に「われわれ

は次の真理を自明のものと認める。すべての人は平等に創られていること。・・・」で始ま

る独立どくりつ

宣言せんげん

を出した。

1789 年にフランス革命がおこり,「人は生まれながら,自由で平等な権利をもつ」で始ま

る人権じんけん

宣言せんげん

が出された。

[問題](1 学期中間)

右の資料を見て,次の各問いに答えなさい。

(1) 右の資料は1789年に,フランス革命の際に出された宣言です。

この宣言の名称を答えなさい。

(2) この宣言でいわれていることを,次のア~ウから 1 つ選びなさ

い。

ア すべての者に人間に値する生活を保障する。

イ 人は生まれながらに,自由で平等な権利を持つ。

ウ すべての人は国家に属さなければならない。

[解答欄]

(1) (2)

[解答](1) フランス人権宣言 (2) イ

[解説]

フランス革命のときに出された人権じんけん

宣言せんげん

は,「人は生まれながらに,自由で平等な権利を

持つ。」という文言で始まっている。「自由で平等」とあるが,このうち特に重要なのは

5

Page 6: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

6

「自由」である。市民革命とは,支配者の圧制に苦しむ民衆の,支配者からの解放(自由)

を求めた動きであったからである。フランス人権宣言の図のトビラには古い制度のくさ

りを切り,理性の光を照らすという意味をあらわした絵が描かれている。

[問題](1 学期期末)

市民革命の頃,まず人々が要求した権利は何であったか。

[解答欄]

[解答]自由権

[問題](2 学期中間)

次の文の①~③に適語を入れなさい。

私たちは( ① )に生きています。しかし,その(①)を勝ち取るために,長年にわたる

人々の不断の努力がありました。かつて絶対的権力をもっていた支配者に対して,その

権力を制限するために,人々はたたかい,(①)を獲得していったのです。1689 年のイギ

リスの( ② ), 1776 年のアメリカの独立宣言,1789 年のフランスの( ③ )はその成

果です。

[解答欄]

① ② ③

[解答]① 自由 ② 権利章典 ③ 人権宣言

[問題](1 学期期末)

次の資料は,アメリカ独立宣言(1776 年)とフランス人権宣言(1789 年)のいずれかです。

アメリカ独立宣言は「アメリカ」,フランス人権宣言は「フランス」と答えなさい。

① 第 1 条 人は生まれながら,自由で平等な権利をもつ。社会的な差別は,ただ公共の

利益に関係のある場合にしか設けられてはならない

第 2 条 あらゆる政治的結合の目的は人権の維持にある。その権利とは,自由,財産所

有,安全および圧制に対する抵抗である。

第 3 条 主権のみなもとは,もともと国民の中にある。

② われわれは次の真理を自明のものと認める。すべての人は平等に創られていること。

かれらは,その創造者によって,一定の譲るべからざる権利を与えられていること。そ

れらの中には,生命・自由及び幸福の追求が数えられること。そうして,これらの権利

を保障するために,人々のあいだに政府が設けられ,その正当な権力は人民の同意にも

とづくこと。どんな形態の政府でもこの目的に有害なものとなれば・・・

Page 7: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

7

[解答欄]

① ②

[解答]① フランス ② アメリカ

[解説]

①は「人は生まれながら,自由で平等な権利をもつ。」とあることからフランス人権宣言

であるとわかる。「われわれは次の真理を自明のものと認める。すべての人は平等に創ら

れていること。」で始まる②はアメリカの独立宣言である。

[問題](1 学期中間)

次の資料を読んで答えよ。

Ⅰ われわれは,次のことはだれの目にも明らかな真理であると信じる。すべての人は

平等につくられていること。人は神から,譲ることのできない一定の権利を与えら

れており,その中には生命,( A )および幸福の追求が含まれていること。そして,

これらの権利を確保するために人々のあいだに政府がつくられ,その正しい権力は

治められる者の同意にもとづいていること。

Ⅱ 人は生まれながら,(A)で( B )な権利をもつ。・・・人権および市民の権利を守るた

めには,公の権力が必要である。

(1) 資料Ⅰ,Ⅱ中の(A),(B)にあてはまる語句を書け。

(2) 資料Ⅰ,Ⅱは何か。次から選べ。

[世界人権宣言 アメリカ独立宣言 フランス人権宣言 ゲティスバーグでの演説]

(3) 資料Ⅱは何年に発表されたか。次から選べ。

[1689 年 1789 年 1889 年 1989 年]

(4) 自由をかちとるために国王などの権力者とたたかったことを総称して何とよぶか。

[解答欄]

(1)A B (2)Ⅰ

Ⅱ (3) (4)

[解答](1)A 自由 B 平等 (2)Ⅰ アメリカ独立宣言 Ⅱ フランス人権宣言 (3) 1789 年

(4) 市民革命

Page 8: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

【】ワイマール憲法

[問題](2 学期中間)

資本主義社会が発展するとともに,社会の中の貧富の差が拡大しました。そこで労働

運動などが高まり,普通選挙権や社会的な弱者を保護する社会権が認められるようにな

りました。1919 年に制定されたドイツの( )は, 「人間に値する生存」を保障した憲

法として有名です。

[解答欄]

[解答]ワイマール憲法

[解説]

あらゆる人権の中でもっとも早い段階に確立したもの

は自由権である。国王による人権侵害から逃れようと

する民衆がまず欲したのは,権力者からの自由である。

そして,19世紀には,自由な経済活動がさかんになり,

資本主義経済が発展した。しかし,それとともに,社会

のなかの貧富ひ ん ぷ

の差が広がり,労働者は長時間労働,低賃金を強いられた。そこで,普通選

挙運動や労働運動が高まった。20世紀に入ると,各国で普通選挙権が認められ,また,人々

の社会生活を経済的に保障しようとする社会権が人権規定のなかにとり入れられるよう

になった。1919年のドイツのワイマール憲法は,社会権(生存権)を保障した最初の憲法と

して有名である。

[問題](2 学期中間)

社会権を世界で初めて取り入れた憲法は,どこの国の,何という憲法ですか。

[解答欄]

[解答]ドイツのワイマール憲法

[問題](1 学期期末)

ドイツのワイマール憲法がはじめて保障した権利は何か。次の[ ]から選べ。

[ 選挙権 自由権 平等権 社会権 ]

[解答欄]

[解答]社会権

8

Page 9: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

9

[問題](前期中間)(私立中学)

以下の文中の空欄にあてはまる適語を入れよ。

自由・平等の思想はやがて各国に広がり,自由な活動が尊重されるようになっていっ

た。しかし,自由な経済活動の中から貧富の差が拡大していき人権が無視される状態が

あらわれてきた。そこで普通選挙権や社会的な弱者を保護する( ① )が認められるよう

になった。( ② )年にドイツで制定された( ③ )は「人間に値する( ④ )」をする(①)

を保障した憲法として有名である。しかしながらこれも長続きせず,第二次世界大戦に

突入した。ヨーロッパでは多くの( ⑤ )人がナチスドイツによって強制収容所に送られ

て虐殺されたりした。

戦後は人権の思想は国際的に広がり国際連合は 1948 年に世界人権宣言を,1966 年に

国際人権規約を採択し,人権を国際社会の基本原理として保障した。

[解答欄]

① ② ③ ④

[解答]① 社会権 ② 1919 ③ ワイマール憲法 ④ 生存 ⑤ ユダヤ

[問題](1 学期期末)

人権の拡大が古い順に正しく並んでいるものを記号で答えなさい。

ア 自由権→参政権→社会権→環境権 イ 自由権→社会権→環境権→参政権

ウ 参政権→自由権→環境権→社会権 エ 社会権→参政権→自由権→環境権

[解答欄]

[解答]ア

[解説]

基本的人権の中で,最初に主張されたのは自由権である。したがって,正解はアかイで

ある。参政権は社会権より古いのでアが正解である。

Page 10: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

【】総合

[問題](1 学期期末)

右の年表を見て,各問いに答えよ。

(1) ①では「人は生まれながら,自由で平

等な権利をもつ」とうたっている。①

は何か。

年代 できごと

1215 年

1689 年

1776 年

1789 年

1889 年

1919 年

1946 年

マグナカルタ(イギリス)

権利章典(イギリス)・・・・・ A

独立宣言(アメリカ)

( ① )(フランス)

( ② )憲法(日本)

ワイマール憲法(ドイツ)・・・ B

日本国憲法(日本)

(2) A のころイギリスで民主政治を説い

た思想家はだれか。

(3) フランスの思想家で 1)「法の精神」を

あらわして三権分立をとなえた人物

はだれか。2)また,「社会契約論」を

あらわして人民主権をとなえた人物

はだれか書け。

(4) B について答えよ

ア このころ,社会的弱者を保護する権利が認められてきた。この権利は何権といわ

れるか。

イ この憲法が保障した「人間に値する生存」という権利を何というか。

(5) ②の憲法を何というか。

[解答欄]

(1) (2) (3)1) 2)

(4)ア イ (5)

[解答](1) フランス人権宣言 (2) ロック (3)1) モンテスキュー 2) ルソー (4)ア 社

会権 イ 生存権 (5) 大日本帝国憲法

[問題](前期期末)

右の年表を見て,次の各問いに答えなさい。 年代 できごと

1215

1642

1688

1748

1762

1776

1789

マグナカルタ ・・・A

清教徒革命 ・・・B

名誉革命 ・・・C

「法の精神」 ・・・D

「社会契約論」・・・E

独立宣言 ・・・F

フランス革命 ・・・G

(1) 年表中の A~C はすべてある国の出来事です。その

国名を書きなさい。

(2) D と E の著者はだれですか。それぞれ人物名を書き

なさい。

(3) F はどこの国がイギリスから独立するときに発表し

た宣言ですか。

(4) G のときに発表され,人間の自由と平等などをうた

った宣言を何といいますか。

10

Page 11: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

[解答欄]

(1) (2)D E

(3) (4)

[解答](1) イギリス (2)D モンテスキュー E ルソー (3) アメリカ (4) フランス人

権宣言

[問題](1 学期期末)

右の年表を見て,各問いに答えなさい。

(1) 年表中の A の次の年に議会の権利を認める

文書が発表されましたが,この文書を何と

いいますか。

11

(2) 年表中の B を著し,『人間は生まれながらに

平等であり,生命・自由・幸福追求などの

権利を持つ。人民は,これを侵す政府を変

える権利を持つ』という考えを示した思想

家は誰ですか。

(3) 年表中 C の翌年に,アメリカ合衆国が世界

の国々に対して発表した宣言を何といいますか。

年代 できごと

1642

1688

1690

1775

1789

1863

1966

清教徒革命おこる

名誉革命おこる ・・・A

「市民政府二論」が出る・・・B

アメリカ独立戦争始まる・・・C

フランス革命始まる ・・・D

奴隷解放宣言が出される・・・E

国連総会で( F )が採択

(4) 年表中 D の革命に大きな影響を与えた,人民が主権を持った共同体づくりを主張し

た思想家の名前を答えなさい。

(5) 年表中 E のころ,この宣言を出した人物はゲティスバーグでおこなった演説の中で,

民主主義の本質を「人民の,人民による,人民のための政治」と端的に言い表しまし

た。この人物は誰ですか。

(6) 年表中 F は,条約のかたちで加盟国を拘束し,世界的な人権保障に大きな役割を果

たしているものです。わが国が 1979 年に加入をした(F)とは何ですか。漢字で答え

なさい。

[解答欄]

(1) (2) (3) (4)

(5) (6)

[解答](1) 権利章典 (2) ロック (3) 独立宣言 (4) ルソー (5) リンカーン (6) 国際

人権規約

Page 12: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

[問題](1 学期中間)

次の略年表を見て,各問いに答えなさい。

(1) b にあてはまる著書名を書きなさい。

12

(2) a,c にあてはまる思想家名を書きなさ

い。

(3) d は「人間に値する生存」を保障した憲

法です。憲法名を書きなさい。

(4) ②はどこの国のできごとですか。国名

を書きなさい。

(5) ③~⑤と関係の深い事項を,それぞれ

次から記号で選びなさい。

ア 三権分立を説く イ 人民主権をとなえる ウ 民主政治を説く

年代 できごと 1215168816891690174817621776178918891919

「マグナカルタ」制定 ・・・① 名誉革命おこる 「権利章典」発表 ・・・② ( a )「市民政府二論」 ・・・③ モンテスキュー「 b 」 ・・・④ ( c )「社会契約論」 ・・・⑤ 「独立宣言」発表 ・・・⑥ 「人権宣言」発表 ・・・⑦ 「大日本帝国憲法」発布 ・・・⑧ ドイツ「 d 」制定 ・・・⑨

(6) ⑧では人権を天皇が恩恵によってあたえた「( e )ノ権利」とし,法律によって制限

されるものとした。(e)にあてはまる語句を書きなさい。

(7) 右の資料は①②⑥⑦⑨のどれにあ

たるか,番号で答えなさい。また,

資料中の A,B にあてはまる語句を

書きなさい。

(8) 資本主義経済の発展で,貧富の差が

拡大したため,社会的弱者を救済す

るために認められた権利を何とい

いますか。

(9) 子どもも一人の人間として尊重さ

れなければならないことから,1989 年に国際連合で採択された条約は何ですか。

第 1 条 人は生まれながら,( A )で( B )

な権利を持つ。社会的な区別は,ただ公共の

利益に関係のある場合にしか設けられては

ならない。

第 2 条 政治上の結社のすべての目的は,自然

で侵すことのできない権利を守ることにあ

る。この権利というのは,( A ),財産,

安全,および圧政への抵抗である。

[解答欄]

(1) (2)a c (3)

(4) (5)③ ④ ⑤

(6) (7) A B

(8) (9)

[解答](1) 法の精神 (2)a ロック c ルソー (3) ワイマール憲法 (4) イギリス (5)③

ウ ④ ア ⑤ イ (6) 臣民 (7) ⑦ A 自由 B 平等 (8) 社会権 (9) 子どもの権利

条約

Page 13: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

13

[問題](1 学期期末)

民主政治のあゆみについて,下のア~エを古い順に並べなさい。

ア イギリスで名誉革命がおこる。

イ アメリカ独立戦争がおこる。

ウ 国連の世界人権宣言が出される。

エ フランス革命がおこる。

[解答欄]

[解答]アイエウ

[問題](1 学期中間)

次の文の下線部が正しければ○を,間違っていれば正しい語句に訂正せよ。

(1) 「人は生まれながら,自由で平等な権利をもつ。 」という言葉は,アメリカ独立宣

言である。

(2) 日本で「人権は生まれながらの権利である。」と保障したのは大日本帝国憲法である。

(3) はじめて社会権を保障したのはドイツのワイマール憲法である。

[解答欄]

(1) (2) (3)

[解答](1) フランス人権宣言 (2) 日本国憲法 (3) ○

Page 14: 【中学中間・期末試験問題集 過去問 :社会公民】 …2 [解答]① ルソー ② モンテスキュー ③ ロック [解説] ① 人民主権を強調したのは,フランス革命に影響を及ぼしたルソーである。

[印刷/他のPDFファイルについて] ※ このファイルは,FdData 中間期末社会公民(7,800 円)の一部をPDF形式に変換したサンプルで,

印刷はできないようになっています。製品版のFdData中間期末社会公民はWordの文書ファイルで,

印刷・編集を自由に行うことができます。

※FdData中間期末(社会・理科・数学)全分野のPDFファイル,および製品版の購入方法は

http://www.fdtext.com/dat/ に掲載しております。

下図のような,[FdData 無料閲覧ソフト(RunFdData2)]を,Windows のデスクトップ上にインス

トールすれば, FdData 中間期末・FdData 入試の全PDFファイルを自由に閲覧できます。次のリ

ンクを左クリックするとインストールが開始されます。

【 http://fddata.deci.jp/lnk/instRunFdDataWDs.exe 】

※ダイアログが表示されたら,【実行】ボタンを左クリックしてください。インストール中,い

くつかの警告が出ますが,[実行][許可する][次へ]等を選択します。

【Fd教材開発】(092) 404-2266 http://www.fdtext.com/dat/

14