14
2020 年度 生徒募集要項 ※別紙「東邦高校インターネット志願者登録及び出願手順」もご参照 願います。 推薦入学試験 一般入学試験 出願期間 1月22日(水) ~24日(金) 1月27日(月) ~1 月 31 日(金) 入学試験日 1月 29 日(水) 2月 6 日(木) 発 表 日 1月 30 日(木) 2月 8 日(土)

F 7 B Aò - 東邦高等学校...出願資格 出願手続 入学試験 合格発表 入学手続 次の①~④の要件を満たしかつ出身中学校長が推薦する者。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2020 年度

生徒募集要項

※ 別紙「東邦高校インターネット志願者登録及び出願手順」もご参照願います。

推薦入学試験 一般入学試験

出 願期間 1月22日(水)~ 24日(金)

1月27日(月)~1 月 31 日(金)

入学試験日 1月 29 日(水) 2月 6 日(木)

発 表 日 1月 30 日(木) 2月 8 日(土)

普通科

文理特進コース(男子・女子) 30名

普通コース(男子・女子) 494名

人間健康コース(男子・推薦入学試験のみ) 30名

国際探究コース(男子・女子) 40名

普通科 計 594名

美術科(男子・女子) 40名

募集定員

募集方法

入試日程

試験会場

実技試験要領

 (男子・女子 合計634名)

推薦入学試験(人間健康コース含む) 定員の60%*

一般入学試験 定員の40% 

二 次 募 集 若  干  名 

* 人間健康コースは、推薦入学試験のみ

区   分 推 薦 入 試 一 般 入 試 二 次 募 集

願 書 受 付1月22日(水)

1月24日(金)

1月27日(月)

1月31日(金)

3月16日(月)

3月19日(木)

入学試験日 1月29日(水) 2月 6 日(木) 3月21日(土)

合 格 発 表 1月30日(木) 2月 8 日(土) 3月21日(土)

合格手続き1月30日(木)

2月 6 日(木)

2月 8 日(土)

2月14日(金)3月23日(月)

※ 出願は、土曜日・日曜日および 1月 29日(水)は受け付けません 。※ 合格発表は専用Webサイトのみで行います。

推薦入試・一般入試・二次募集、各科・各コース、ともに東邦高等学校。(一般入試では隣接する愛知東邦大学も試験会場となる場合があります。)

実技内容 鉛筆素描(デッサン):与えられたモチーフと手を組み合わせて描く。

試験時間 140分

用  紙 B3画用紙(本校で用意します)

持参する用  具

鉛筆(H~5B程度のもの数種類)・消しゴム・練り消しゴム・カッターナイフ

美術科の入学試験では、実技試験を行います。その内容は、推薦入試・一般入試・二次募集とも共通で、以下の要領で行います。( 美術科は学科の特性上、薬品類を多用します。アレルギー等で、薬品にふれることのできない方は受験できません)

※ 実技試験の評価について   英語・国語・数学(各 100 点満点)の平均点に実技試験(100 点満点)の得点を加え、200 点満点とします。

入学試験全般について

- 1- - 2-

出願資格

出願手続

入学試験

合格発表

入学手続

  次の①~④の要件を満たしかつ出身中学校長が推薦する者。  ① 2020 年3月に卒業する見込みの者。  ② 本校で学ぼうとする強い意志を持ち、本校のみ受験し、合格した場合は必ず   本校へ入学する者。  ③ 何事にも真面目に取り組もうとする姿勢を持ち、学業および人物的にも優れ

ている者。  ④ 正当な理由のない欠席(3年次4月~ 11 月末の計)が原則として7日を超

えない者。

 出願期間 2020 年1月 22 日(水)~ 24 日(金) (午前9時~午後4時) 出願方法  次の①~③を本校事務局に持参もしくは郵送願います。

① 入学願書(本校所定のもの)

② 推薦書(本校所定のもの)

③ 調査書(愛知県私学協会統一書式)

④ 受 験料および手数料

普通科 受験料 13,000 円 システム利用料 200 円

美術科 受験料 16,000 円 システム利用料 200 円

      ※ 事前に専用 Web サイトから受験料を払い込み、

入学願書を印刷してください。(12 月 15 日以降)A4 用紙指定

出願後、受験票を印刷してください。A4 用紙指定

 ①  合格者は2月 6 日(木) までに、 専用 Web サイトから入学料を納入してください。

   ※ 入学料は、普通科 200,000 円、美術科 260,000 円です。

 ② 2月 15 日(土)の推薦合格者出校日、合格者は 8 時 30 分までに登校してください。

 ③  3月 19 日(木)の合格者出校日、合格者は保護者同伴で 8 時 30 分までに登校して

ください。

  <注> 期限内に納入のない場合は入学資格を取り消します。

      受験料・入学料は理由の如何を問わずお返しいたしません。

 日  時 2020 年 1 月 30 日(木) 午前 10 時 専用 Web サイト

推薦入学試験

<注> ・ 美術科の受験生は、午後から実技試験を行いますので、実技用具と昼食を各自持参してください。(1 ページ参照)

   ・上履きは必要ありません。

 日  時 2020 年 1 月 29 日(水) 午前8時 30 分集合 試験科目 

普通科文理特進コース普通コース国際探究コース

英語 45分(リスニング含む)・国語・数学 各 40分と面接 (12:00 頃に終了予定)

 美  術  科 英語 45分(リスニング含む)・国語・数学 各 40分と面接および実技試験 (15:20 頃に終了予定)

- 2-

募集定員

出願資格

出願手続

入学試験

 硬式野球部・サッカー部  合計 30名(男子のみ)

  次の①~⑤の要件を満たし、かつ出身中学校長が推薦する者  ① 2020 年3月に中学校を卒業する見込みの者  ② 普通科人間健康コースで学ぼうとする強い意志を持ち、本校のみ受験し、合格   した場合は必ず本校へ入学する者  ③ 何事にも真面目に取り組もうとする姿勢を持ち、学力および人物的にも優れて

いる者  ④ 部活動の目標に強い関心と3年間継続できる意志を持っている者    (本校硬式野球部・サッカー部が推薦した者)   ⑤ 正当な理由のない欠席(3年次の4月~11月末の計)が原則として7日を超

えない者

 出願期間 2020 年1月 22 日(水)~ 24 日(金) (午前9時~午後4時) 出願方法  次の①~③を本校事務局に持参もしくは郵送願います。

① 入学願書(本校所定のもの)

② 推薦書(本校所定のもの)

③ 調査書(愛知県私学協会統一書式)

④ 受 験料および手数料

受験料 13,000 円 システム利用料 200 円

      ※ 事前に専用 Web サイトから受験料を払い込み、

入学願書を印刷してください。(12 月 15 日以降)A4 用紙指定

       出願後、受験票を印刷してください。A4 用紙指定

      ※ 人間健康コースのみパスワードが別途必要になります。

入学手続  ①  合格者は2月 6 日(木) までに、 専用 Web サイトから入学料を納入してください。

   ※ 入学料は、200,000 円です。

 ② 2月 15 日(土)推薦合格者出校日、合格者は 8 時 30 分までに登校してください。

 ③  3月 19 日(木)の合格者出校日、合格者は保護者同伴で 8 時 30 分までに登校して

ください。

  <注> 期限内に納入のない場合は入学資格を取り消します。

      受験料・入学料は理由の如何を問わずお返しいたしません。

 日  時 2020 年 1 月 29 日(水) 午前8時 30 分集合 試験科目 英語 45分(リスニング含む)・      国語・数学 各 40 分と面接 (12:00 頃に終了予定)

      <注>上履きは必要ありません。

合格発表  日  時 2020 年 1 月 30 日(木) 午前 10 時 専用 Web サイト

人間健康コース推薦入学試験

- 3- - 4-

出願手続  出願期間  2020 年1月 27 日(月)~1月 31 日(金) (午前9時~午後4時)       ※ 1 月 29 日(水)は受け付けません 。

 出願方法  次の①~②を本校事務局に持参もしくは郵送願います。 ① 入学願書(本校所定のもの)

② 調査書(愛知県私学協会統一書式)

③  受験料および手数料

普通科 受験料 13,000 円 システム利用料 200 円

美術科 受験料 16,000 円 システム利用料 200 円

        ※ 事前に専用 Web サイトから受験料を払い込み、

入学願書を印刷してください。(12 月 15 日以降)A4 用紙指定

出願後、受験票を印刷してください。A4 用紙指定

入学手続   ①  合格者は2月 14 日(金)までに、専用Web サイトから、入学料の一部 20,000 円を納入してください。

 ②  3月 19 日(木)の合格者出校日、合格者は保護者同伴で 8 時 30 分までに登校して

ください。

 ③  3月 19 日(木)までに、入学料の残額を専用Web サイトから納入してください。

 入学料の残額は、普通科 180,000 円、美術科 240,000 円です。   <注>  合格者出校日を欠席した者や、上記①~③の手続きがなされなかった場合

は、入学資格を取り消します。

       受験料・入学料は理由の如何を問わずお返しいたしません。

文理特進コースの転コース合格について「文理特進コース」は、判定により「普通コース」へ転コース合格する制度があります。希望する

者は、志願者登録の際、「文理特進コースまたは普通コース」欄から志願者登録を行ってくだ

さい。

合格発表  日  時 2020 年2月 8 日(土) 午後3時 専用Web サイト

入学試験

<注> ・各科とも試験は午後まで行いますので、昼食を用意してください。 ・美術科の受験生は、実技試験を行いますので実技用具を各自持参してください。

    (1ページ参照)   ・ 過年度生や私立中学校出身者、また、欠席日数の多い志願者などは、面接を実施

することがあります。   ・上履きは必要ありません。

 日  時  2020 年2月 6 日(木) 午前8時 30 分集合 試験科目 

普通科文理特進コース普通コース国際探究コース

英語 45分(リスニング含む)・国語・数学・社会・理科 各 40分 (14:00 頃に終了予定)

 美  術  科 英語 45分(リスニング含む)・国語・数学 各 40分および実技試験 (14:40 頃に終了予定)

出願資格 原則として、2020 年3月中学校卒業見込みの者。すでに卒業した者については 2019 年

3月に卒業した者。

一般入学試験

- 4-

出願手続

合格発表

出願資格

推薦入学試験・一般入学試験・二次募集

入学手続

 出願期間 2020 年3月 16 日(月)~ 19 日(木) (午前9時~午後4時) 出願方法  次の①~②を本校事務局に持参もしくは郵送願います。

① 入学願書(本校所定のもの)

② 出身中学校調査書(愛知県私学協会統一書式 学年末成績で記入)

③  受験料および手数料

普通科 受験料 13,000 円 システム利用料 200 円

美術科 受験料 16,000 円 システム利用料 200 円

        ※ 事前に専用 Web サイトから受験料を払い込み、

入学願書を印刷してください。(3月1日以降)A4 用紙指定

         出願後、受験票を印刷してください。A4 用紙指定

     <注> 科 ・ コースによっては実施しないこともあります。

  ①  合格者は3月 23 日(月)午前 10 時までに、専用Web サイトから入学料を納入して

ください。(窓口の場合は、3月 23 日(月)午前9時から 10 時の間でお願いします)

   ※ 入学料は、普通科 200,000 円、美術科 260,000 円です。

 ②  3月 23 日(月)二次合格者出校日、合格者は保護者同伴で 9 時 30 分までに登校し

てください。

   <注> 上記①・②の手続きがなされなかった場合は入学資格を取り消します。

       受験料・入学料は理由の如何を問わずお返しいたしません。

 日  時 2020 年3月 21 日(土) 午後5時 専用Web サイト ※ 合格者については 21 日(土)電話連絡します。

愛知県内の公立・私立を問わず、合格通知を取得していない者。すでに中学校を卒業した

者については 2019 年3月に卒業した者。

 インフルエンザに感染もしくは感染の疑いがある者は、別室受験を実施します。

なお、推薦入学試験の特殊事情を除き、別日受験は設定しません。

二 次 募 集

インフルエンザの対応について

入学試験  日  時  2020 年3月 21 日(土) 午前8時 30 分集合 試験科目 

普通科文理特進コース普通コース国際探究コース

英語 45分(リスニング含む)・国語・数学・社会・理科 各 40分・面接

 美  術  科 英語 45分(リスニング含む)・国語・数学 各 40分および実技試験・面接

<注>・各科とも試験は午後まで行いますので、昼食を用意してください。

   ・上履きは必要ありません。

- 5- - 6-

 学力優秀で人物・生活態度が真面目な他の模範となるような入学生については、以下のような特典があります。

1) 入学時の奨学生制度           調査書の評定の高い者、入学試験の成績が特に優秀と認められた者  特 典… 推薦入試入学生は入学料20万円を免除 PTA教育活動援助費より3年間で60万円を

支給 一般入試入学生は入学料18万円を免除 PTA教育活動援助費より1年次に限り20万円を支給

      〈注〉成績奨学生は、入学後学業不振の場合、制度適用を見直すこともあります。       本校の指定するクラブに関わる奨学生制度(硬式野球部については5名を限度とする)  特 典…入学料の一定額を免除、またはPTA教育活動援助費より年間一定額を支給

手続について   合格発表時に通知を受けた上記それぞれの奨学生候補者は、専用Web サイトより「奨学生入学願」を印刷して、推薦入試合格者は2月 15日(土)13時までに、一般入試合格者は3月 19日(木)16時までに本校事務局窓口へ提出してください。

2)入学後の奨学生制度         入学後、学業成績優秀、生活態度良好で他の模範となる者  特 典 …PTA教育活動援助費より年額10万円を支給(期間は1年)

※ この他、日本学生支援機構・愛知県私学振興事業財団・名古屋市・愛知私学奨学資金       財団などの各種奨学金制度も利用できます。

3)兄弟、姉妹の入学金一部免除     入学者の兄・姉が本校在校生や卒業生の場合(双子同時入学の場合は、双子の弟・妹が該当)には、入学料のうち最大 10 万円を免除します。(入学後の申請によって返金をします。ただし、入学金補助の対象額とあわせて普通科 20 万円・美術科 26 万円を限度額とします。)

入学時成績奨学生

特技奨学生

学内成績奨学生

兄弟姉妹入学について

 制服の価格 2019 年度(参考)            

   男子  制服上下・カッターシャツ・ネクタイ含む    40,700円(税別)

   女子  制服三つ揃い・ブラウス・リボン含む      45,900円( 〃 )

   (スカートの代わりにスラックスを選択することもできます)

    出願・入学試験・入学手続き等において記入していただいた氏名・性別・住所等の個人情報は、

入試業務にのみ使用します。

普 通 科 美 術 科

授 業 料 月額 37,600円 月額 46,500円

生徒会費 月額  1,300円 月額  1,300円

PTA 会費 月額  1,200円 月額  1,200円

実 習 費 ………………… 月額  2,500円

2019 年度(参考)

奨 学 生 制 度

諸 経 費

個人情報の取り扱いについて

- 6-

 日本国内在住者は、申請により国からの授業料直接補助制度が適用されます。また、愛知県内在住者は、申請により県からの授業料直接補助制度および入学金補助制度が適用されます。ただし、いずれも保護者の所得によって下記の基準に該当することが条件です。 なお、国および愛知県の両方とも返済の必要はありません。

☆所得基準は、家族構成により異なります。☆愛知県の他に多くの市町村には独自の補助制度があります。 各自治体からの広報にご注意ください。<注> 授業料直接補助および入学金補助に関する手続は、

入学後4月および6月頃に申請していただきます。

入学金補助

授業料直接補助

甲Ⅰ 200,000 円

甲Ⅱ 200,000 円

乙Ⅰ 133,000 円

乙Ⅱ 100,000 円

所得基準・年収のモデルケース(夫婦 ・中学生 ・高校生兄弟の4人家族で父のみ給与所得がある場合)     

国の補助金( 月 額 )

愛 知 県補 助 額( 月 額 )

補 助 金月額合計

補 助 金年 額

甲Ⅰ 所得割額非課税世帯 (年収 250万円程度以下) 24,750 円 8,450 円 33,200 円 398,400 円

甲Ⅱ 所得割額 85,500 円未満の世帯   (年収 350万円程度以下) 19,800 円 13,400 円 33,200 円 398,400 円

乙Ⅰ 所得割額 272,500 円未満の世帯   (年収 610万円程度以下) 14,850 円 7,250 円 22,100 円 265,200 円

乙Ⅱ 所得割額 452,500 円未満の世帯   (年収 840万円程度以下) 9,900 円 6,700 円 16,600 円 199,200 円

その他 所得割額 507,000 円未満の世帯   (年収 910万円程度以下) 9,900 円 0円 9,900 円 118,800 円

※ 数字は全て2019 年度の場合です。

私立高校授業料補助制度

アクセスマップ藤が丘

藤が丘

ESSO平和が丘

ファミリーマート

正門

平和が丘平和が丘

平和が丘3

瑞光寺

栄・名古屋

平和ヶ丘神社

幼稚園

打越

吉野家 昭和シェル 2番出口

1番出口モスバーガー

地下鉄一社駅

平和が丘南

平和公園・本山

地下鉄星ヶ丘駅

〒 465-8516 名古屋市名東区平和が丘三丁目 11番地TEL (052)782-1171 FAX (052)782-7151https://www.toho-h.ed.jp/

〈注〉所得割額とは、県民税及び市町村民税の所得割額の合算した額

東邦高校 インターネット志願者登録及び出願手順

1 願書の作成

合否発表~入学納付まで+

※ 12月15日~願書受付最終日まで志願者登録・入金可能

1 -1 WEB 環境が整っている場合

① 空メールを送信して手続き開始

宛先:[email protected]( 宛先アドレスは志願者登録期間のみ有効 )

② 専用WEBサイト画面のアカウント作成

①で返信されるメールの内容に従い、専用WEBサイト画面にアクセスする際に必要なアカウント (IDとパスワード )を作成してください。

志願者登録③の方法でサイトへアクセスしたら、②で作成したアカウントで、専用WEBサイト画面にログインし、個人情報同意書に同意の上、常用漢字を使用し必要事項を入力し登録してください。

⑦ 願書を印刷専用WEBサイトより、願書をダウンロードできます。こちらをA4サイズ縦にて印刷してください。

登録

ログインID

出願アカウント作成

パスワード

登録

氏名カナ

郵便番号住所

必要事項の入力・登録

  へ進む2

①~⑦の手順で、何かトラブルがある場合は、右記サポート窓口へお問い合わせください。

アットシステムサポート窓口

※メールが届かない場合、[ckip.jp] を受信可能なドメインとして設定してください。又は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

0120-47-3712[受付時間] 平日 9:00 ~ 17:00 ( 土・日・祝日を除く)

株式会社

アクセス方法

③ 専用WEBサイトへアクセス

②で返信されるメールに記載の専用WEBサイトURLよりアクセス

東邦高校HPから専用WEBサイトへアクセスhttp://www.toho-h.ed.jp

or

or

自宅のプリンタ コンビニで

印刷方法

スマホから印刷可能

⑥ 受験料のお支払い

出願内容の登録後、お支払い画面へ移動します。次のいずれかの方法からお支払い頂くことができます。

・クレジットカード決済・コンビニ決済

詳細は 4ページを参照

※スマホで閲覧していた場合は、PCへ転送して印刷ください。

※メールアドレスが必要となります。

空メール送信後、自動で返信されるメールを確認下さい

※願書印刷後、訂正がある場合は、1 -1③に戻って再入力願います。

※印刷した願書を中学校へ提出

⑤ プレビュー画面の印刷

①クレジットカード決済 

コンビニ毎のお支払い方法は、コンビニ選択後、メールにてご案内いたします。

出願登録画面より直接お支払いが可能です。

②コンビニ決済

VISA カード AMEXカードマスターカード ダイナースクラブカード

JCBカード

受験料および入学手付金・入学金の納入方法※事務手数料はご負担ください。クレジットカード決済とコンビニ決済では事務手数料が異なります。

※個人情報の取り扱いについて 出願、入学試験、入学手続き等において記入していただいた氏名、性別、住所等の個人情報は、 入試業務にのみ使用します。

志願者登録確認シート

申込み番号 受験番号

入学試験区分:志望科コース

フリガナ志願者氏名生年月日 性別

出身中学校卒業見込み・卒業年現住所

自宅電話番号

フリガナ保護者氏名現住所

保護者携帯番号

令和2年度

トウホウ

トウホウ

17年3月3日 男

052-782-1171

***-****-****

******

一般入試普通科

******

東邦

東邦

名古屋市立東邦令和2年 卒業見込 〒465-0097愛知県名古屋市名東区平和が丘3-11東邦マンション101

〒465-0097愛知県名古屋市名東区平和が丘3-11東邦マンション101

タロウ

イチロウ

太郎

一郎

4 1

3 受験票の印刷

4 受験当日

2で書類を持参または郵送し、出願後受験票を印刷してください。受験票が印刷できる時点で、お知らせメールが届きます。メールの指示にしたがって、印刷願います。

志願者は受験票を持参して受験します。受験票は、受験票控えと切り離してご利用ください。受験票控えは、合否発表の時に必要になりますので、大切に保管してください。

受験票控え 受験票

① 東邦高校に来校して志願者登録

② 受験料を現金で支払い別途郵送料、印刷料400円が必要です。

③ 東邦高校にて、願書を印刷   

へ進む2

※印刷した願書を中学校へ提出

1 -2 WEB 環境が整っていない場合

2 高校への出願

1で作成した願書を調査書と一緒に、高校へ持参または郵送します。1

受験票は、受験当日に受付でお渡しします。

推薦:1月22日~ 1月24日 一般:1月27日~ 1月 31日 二次:3月16日~3月 19日

調査書+願書

12月23日(月)・24日(火)午後 4 時~午後6時12月25日(水)・26日(木)午前10時~午後4時 要電話予約} 5 合格発表

6 入学手付金及び入学金の支払い

専用WEB サイトより、入学手付金及び入学金の支払いをお願いします。クレジットカード決済およびコンビニ決済がご利用いただけます。※手数料は受験者の負担となります。また決済方法により金額が異なります。※5 で合否通知を郵送した方は、通知文に記載した方法によりお支払ください。5

東邦高等学校 合否発表

受験票控え

① 結果発表開示日時に専用サイトへアクセス

受験票控えに記載されている、「受験番号」・「ID」・「パスワード」・「生年月日」を入力しログインします。

受験表控えに記載されている合否発表専用サイトURLへアクセスします。

名  前受験番号I   Dパスワード

合格発表〇月〇日〇時~https://sample.xx.xx.xx

受験番号、確認番号、生年月日を入力しログイン

受験番号I   Dパスワード

生年月日

合否を確認

ログイン

QRコード

推薦:1月 30日 (木)10:00~/一般:2月 8日 (土)15:00~/二次:3月 21日 (土)17:00~

合否発表専用のサイトにて、インターネットで合格発表を確認ください。※ 1 -2で高校にて、入学願書を印刷された方には、合格発表日に通知を発送 いたします。(郵便事情で遅れる場合があります)

インターネットで合否を確認

2 3

東邦高等学校 入学願書事前入力シートインターネット願書作成画面での入力内容を事前に確認するためにご利用下さい。試験区分  □推薦入試  □一般入試  □二次入試志願学科  □普通科・文理特進コースまたは普通コース      □普通科・文理特進コースのみ   □普通科・普通コース      □普通科・国際探究コース     □普通科・人間健康コース      □美術科

※出身校は出願画面において選択頂きます。(一覧に表示されない場合は、自由入力になります)※専用Web サイト画面で入力して下さい。常用漢字を使用して入力願います。なお、入学後、東邦高校にて正しい漢字に訂正いたします。※裏面には、事前入力シートの記入例がありますので参考にして下さい。

      東邦高校 広報企画室

志願者名カナ 姓カナ: 名カナ:

志願者名 姓: 名:

生年月日 平成    年    月    日 性別 □男     □女

出身中学校(※)                                中学校

卒業年 令和     年(3月)     □卒業見込     □卒業

現住所

郵便番号 〒

都道府県 県 ・ 都 ・ 府 ・ 道

市区町村

町名・番地

建物名

電話番号 携帯電話も可能

保護者名カナ 姓カナ: 名カナ:

保護者名 姓: 名:

保護者現住所(志願者と異なる場合のみ入力)

郵便番号

住所

携帯番号 携帯番号がない方は、自宅電話番号

メールアドレス @ID(任意) パスワード(任意)

2020年度

インターネット願書作成画面での入力内容を事前に確認するためにご利用下さい。試験区分  □推薦入試  □一般入試  □二次入試志願学科  □普通科・文理特進コースまたは普通コース      □普通科・文理特進コースのみ   □普通科・普通コース      □普通科・国際探究コース     □普通科・人間健康コース      □美術科

※出身校は出願画面において選択頂きます。(一覧に表示されない場合は、自由入力になります)※専用Web サイト画面で入力して下さい。常用漢字を使用して入力願います。なお、入学後、東邦高校にて正しい漢字に訂正いたします。※裏面には、事前入力シートの記入例がありますので参考にして下さい。

      東邦高校 広報企画室

志願者名カナ 姓カナ: 名カナ:

志願者名 姓: 名:

生年月日 平成    年    月    日 性別 □男     □女

出身中学校(※)                                中学校

卒業年 令和     年(3月)     □卒業見込     □卒業

現住所

郵便番号 〒

都道府県 県 ・ 都 ・ 府 ・ 道

市区町村

町名・番地

建物名

電話番号 携帯電話も可能

保護者名カナ 姓カナ: 名カナ:

保護者名 姓: 名:

保護者現住所(志願者と異なる場合のみ入力)

郵便番号

住所

携帯番号 携帯番号がない方は、自宅電話番号

メールアドレス @ID(任意) パスワード(任意)

2020年度

トウホウ

トウホウ

17  3   3

 2

465-0097

愛知     ○名古屋市名東区

平和が丘3-11

東邦マンション101

052-782-1171

***-****-****

**********    ******** ne.jp

6桁以上の半角英数字混在 6桁以上の半角英数字混在

東邦

東邦

名古屋市立東邦

タロウ

イチロウ

太郎

一郎

東邦高等学校 入学願書事前入力シート(記入例)

高 等 学 校 長 様

調 査 書

氏 名ふ り が な

平成 年 月 日生

中学校歴

卒 業

令和 年 3月

卒業見込

受験番号

※記入を要しない

教 科 国 語 社 会 数 学 理 科 音 楽 美 術 保 健

体 育

技 術

家 庭 英 語

そ の 他

( )

第3学年

( )期

末 評 定

特 技

生 徒 会

学級委員

クラブ活動

部 活 動

表 彰

そ の 他

健 康 状 況 第3学年の出席状況( 期末)

欠席日数

欠席の理由

上 記 の 通 り 相 違 な い こ と を 証 明 し ま す 。

令和 年 月 日

中学校長

氏名 印 中 学 校 長 印

推 薦 書

令和 年 月 日

東 邦 高 等 学 校

校長 藤 本 紀 子 様

中学校名

校 長 名 印

下記の者は、貴校への入学が適当と認められるので推薦します。

ふ り が な 生 年 月 日

志 願 者 平成 年 月 日生

志望学科・コース

※1

普通科文理特進コース 普通科普通コース

普通科国際探究コース 普通科人間健康コース

美術科

特 記 事 項

※2

※1 志望学科・コースを○で囲んでください。

※2 特にある場合のみ簡潔にご記入ください。