8
東広島市教育委員会 1 利用できる方 市内に在住、通勤または通学しているおおむね10人以上の自治会・サークルなどの団体やグルー プです。※政治・宗教・営利を目的とするものは除きます。 2 開催時間と会場 開催時間は、原則として平日の午前10時から午後5時までの間で90分以内とします。 講座により、曜日・時間の指定がある場合や開催時間が決められている場合があります。 3 会場の準備など この講座は、市民の皆さんのもとへ講師を派遣するものですので、会場の手配、受講者への周知な どは、申込者(主催者)でお願いします。会場は、地域センターや集会施設その他市内であればどこ でも構いません。ただし、特定する会場でしか開催できない講座もあります。 4 受 講 料 受講料は無料です。 ※ただし、テーマが緑色になっており、の付いている講座は講師の 交通費・教材費などがかかる場合があります。 5 申 込 方 法 講座を受講しようとする団体・グループなどの代表の方は、メニューの中から希望のテーマを選び、 裏面の申込書に記入して、開催希望日の6ヶ月前から開催希望日の3週間前までに、生涯学習課へ持 参、郵便、ファックス、電子申請でお申し込みください。なお、講師の都合などにより開催日時の希 望にそえない場合もあります。 6 お 願 い (1)講座は、当初に設定した時間内で終わるようお願いします。 (2)その場で対応できないことがある場合も予想されますのでご了承ください。 (3)この講座は学習の場であり、苦情、要望を受け付ける場ではないことをご理解ください。 生涯学習まちづくり出前講座とは、市民の皆様に ご希望の講座をメニューからお申し込みいただき、 市または公的機関等の職員が講師として皆さんの もとへ出張し、講座を行います。 東広島市公認マスコットキャラクター 「のん太」 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 令和2年度

東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

東広島市教育委員会

1 利用できる方 市内に在住、通勤または通学しているおおむね10人以上の自治会・サークルなどの団体やグループです。※政治・宗教・営利を目的とするものは除きます。

2 開催時間と会場 開催時間は、原則として平日の午前10時から午後5時までの間で90分以内とします。 講座により、曜日・時間の指定がある場合や開催時間が決められている場合があります。

3 会場の準備など この講座は、市民の皆さんのもとへ講師を派遣するものですので、会場の手配、受講者への周知などは、申込者(主催者)でお願いします。会場は、地域センターや集会施設その他市内であればどこでも構いません。ただし、特定する会場でしか開催できない講座もあります。

4 受 講 料 受講料は無料です。※ただし、テーマが緑色になっており、★の付いている講座は講師の交通費・教材費などがかかる場合があります。

5 申 込 方 法 講座を受講しようとする団体・グループなどの代表の方は、メニューの中から希望のテーマを選び、裏面の申込書に記入して、開催希望日の6ヶ月前から開催希望日の3週間前までに、生涯学習課へ持参、郵便、ファックス、電子申請でお申し込みください。なお、講師の都合などにより開催日時の希望にそえない場合もあります。

6 お 願 い (1)講座は、当初に設定した時間内で終わるようお願いします。 (2)その場で対応できないことがある場合も予想されますのでご了承ください。 (3)この講座は学習の場であり、苦情、要望を受け付ける場ではないことをご理解ください。

生涯学習まちづくり出前講座とは、市民の皆様にご希望の講座をメニューからお申し込みいただき、市または公的機関等の職員が講師として皆さんのもとへ出張し、講座を行います。

東広島市公認マスコットキャラクター「のん太」

ご 利 用 に つ い てご 利 用 に つ い て

東広島市生涯学習まちづくり出前講座

東広島市生涯学習まちづくり出前講座

令和2年度

Page 2: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

「生涯学習まちづくり出前講座」申込書

申込日     年    月   日

申し込み・問合せ先

東広島市教育委員会生涯学習課〒739-8601 東広島市西条栄町8-29

電話(082)420-0979FAX(082)422-1610

URL http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkaishogaigakushu/2/3/5120.html※上記 東広島市役所ホームページから電子申請も可能です。

ふりがな      参加予定人数

      人

団 体 名

代 表 者 名

申 込 者

住 所 〒

ふりがな電話番号    −

氏 名FAX番号    −

希 望 す る テ ー マ (番 号)      (テーマ)

開 催 の 目 的

特に聞きたい点があれば お書きください。

開 催 日第1希望     月   日(  曜日)    時   分〜    時   分

第2希望     月   日(  曜日)    時   分〜    時   分

開  催  場  所〈名 称〉

〈住 所〉

事前に講師と打ち合せ済の場合には、以下にご記入ください。(事前の打ち合わせは必須ではありません。) 〈担当課・団体名〉                      〈担当者〉

 備考欄

キリ

トリ

市ホームページにリンクしています。

Page 3: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

東広島市生涯学習まちづくり出前講座メニュー(令和2年度)

分 類 № テーマ 内     容

歴 史・ 文化・ 国 際

1 美術に親しむ 市立美術館で開催中の展覧会で、作品の解説等を行います。(会場:東広島市立美術館)※令和 2 年 11 月以降の新美術館開館後から対応開始※小学生対応可

2 文化財から見る我が町の歴史 安芸地方の中心地として栄えた町の歴史、市内の指定文化財や埋蔵文化財などについて解説します。※プロジェクター、PCなどをご準備ください。

体 育レクリエーシ ョ ン

3 ウォーキングについて 地域の活動場所に赴き、ウォーキングの正しい歩き方について紹介します。

子 育 て・教 育

4子育てトーク

(「親の力をまなびあう学習プログラム」活用講座)

日頃の身近なエピソードをテーマに、子育てについて“寄って、話して、自ら気付く”ことを目的とした講座です。参加者同士で交流し、楽しみながら、子育ての不安やストレスを和らげ、子育てのヒントをみつけてみませんか?

5 生涯学習で人生を豊かに!「何かを新しくはじめてみたい」、「特技を生かして何かやってみたい」と思っている方、まずは「生涯学習」について学び、今後の活動の幅を広げてみませんか?市が実施している講座や、生涯学習ボランティア活動の紹介も行います。※小学生対応可

6 本の修理研修会 傷んだ本の修理やブッカーのかけ方のコツを説明します。

7 読み聞かせ講習会(初級) 子どもたちに絵本の読み聞かせをする際の絵本の読み方や選び方のコツを説明します。

8 ブックトークに挑戦しよう!(初級) 小学校中学年以上向けのブックトーク(本の紹介)の方法を説明します。

9 乳幼児の発育と健康 子どもの健康と成長、乳幼児の事故防止、乳幼児の身体計測をします。※計測をする場合は体重計等をご準備ください。

10 こどもの食事 ★ ・離乳食や幼児食の講話・試食や調理等の体験型の講座 (会場:内容によっては調理可能な部屋)

11 地域で守る子どもの笑顔~ STOP 児童虐待~

・児童虐待とは・児童虐待の現状は・児童虐待への取り組みは・地域でできることは※プロジェクター、スクリーンをご準備ください。

12 楽しく子育てしま専科

子育てが楽しくなるような遊びの紹介をしたり、子育て相談に応じます。・子育て中の保護者が、ほっとくつろぐ場の提供・子育て中の悩みや不安に対しての相談と援助・子育てスキル(ふれあいリズム遊び、絵本の読み聞かせ、手作り玩具の紹介など)※幼児対応可

健 康福 祉

13 介護保険制度について ・介護保険の仕組みについて・要介護認定について・介護保険サービスについて・介護保険料について

14 知っておきたい国民健康保険 国民健康保険制度の概要、保険税などについて

15 後期高齢者医療保険のしくみ 後期高齢者医療制度の概要、保険料などについて

16 年金入門 年金制度の概要、保険料、給付について

17 高齢者福祉サービス 冊子「いきいきげんき」を用い、高齢者を対象にした生活支援サービスなどについて説明します。

18 障害福祉サービスについて ・障害者総合支援法における福祉制度について・障害者手帳取得に伴うサービスについて

19 手話言語条例・障害者コミュニケーション条例について

平成 31 年 4 月 1 日から施行された手話言語条例・障害者コミュニケーション条例について、その目的や、市役所、市民、事業者等に求められる役割について、理解を深めます。合わせて、あいさつ程度の簡単な手話を体験します。※プロジェクターとスクリーンをご準備ください。※小学生対応可

20 障害者差別解消法について

平成 28 年 4 月 1 日から施行された障害者差別解消法(正式名称:障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律)について、その内容を解説し、社会的障壁を取り除く合理的な配慮についての事例を紹介することで、障害に対する理解を深めます。※プロジェクターとスクリーンをご準備ください。※小学生対応可

21 ご存じですか 生活保護制度 生活状況において、どんな時に対象となって、どんな時に活用できるのかなど、生活保護制度の概要と活用する場合の留意点等について説明します。

22 生活困窮者自立支援制度について 生活困窮者自立支援法に基づく本市の支援内容について説明します。

23 健診からはじまる生活習慣病予防

健康づくりのスタート「健診」のすすめ・健診結果の見方と健診結果を生活に活かすコツ・食生活の見直し・メタボリックシンドロームや生活習慣病の予防・運動習慣を身に付けるための体操・骨粗鬆症の予防

24 めざそう いきいき百歳!の秘訣

健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)・いきいき百歳体操の実践・認知症の予防・ロコモ予防・東広島市オリジナル体操

25 食育を推進しよう 食育の理解をとおして、豊かな心と健やかな体を育みましょう。・食育とは・健康の保持増進のための正しい食生活・バランスのとれた食事について

26あなたの健康づくりを応援します!~えっと健康!ぶち笑顔!ちぃとやってみようや東広島~

健康寿命を延ばすために、東広島市の健康状態を分析した結果をもとに、健康づくりについて学ぶ講座です。・高血糖状態改善法・酒処だからこそ知っておきたいアルコールの適量、お酒を長く楽しむコツなど

27 大切な命を守ろう(あなたもゲートキーパー)

身近で悩んでいる人や、大切な人の命を守るために、自殺を防ぐために出来ることを考えていきましょう。「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気付き、声をかけ、話を聞いて、相談を促したり見守る人のことです。

市役所編※ご利用にあたっては表紙の注意書き等をよくお読みください。

Page 4: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

分 類 № テーマ 内     容

健 康福 祉

28 こころの健康づくりについて若い世代からの「こころの健康づくり」に関する、ストレスへの対処法や相談機関及び支援などについて学ぶ講座です。・こころの健康チェック・こころの健康づくりについてのアドバイス・専門機関の紹介 など

29 知っておきたい!救急医療のかかり方 みんなで救急医療を守っていくために、日常生活で何ができるのかを考えていきます。

30 認知症サポーター養成講座

・認知症の正しい理解について・適切な支援方法について など初めての人でも理解しやすい内容の DVD やテキストを使用します。受講後、認知症サポーター(支援者)の目印である腕輪「オレンジリング」を配布します。※小学生対応可

31 高齢者の権利擁護 ・高齢者の虐待や金銭管理などの問題について・金銭などの財産管理が難しくなった場合に利用できる後見制度について

32 支えあいの地域づくり(助け合い体験ゲーム)

高齢者等の日常生活の中での困ったことを助けてもらえる・助けられる『支えあいの地域づくり』について、生活支援コーディネーターと一緒に考えてみませんか。助け合い体験ゲームというカードゲーム体験を通じて、楽しみながら『支えあいの地域づくり』について考える講座です。

く ら し

33 固定資産税制度について ・土地や家屋等の固定資産の評価計算の方法※プロジェクター、スクリーンをご準備ください。

34  国勢調査について

・「国勢調査」(調査期日 10 月1日)の目的・意義、調査方法について・調査員のしごとの内容、募集など

35 住民税のしくみ ・住民税のしくみについて (納税義務者・所得と控除の種類・計算方法など)・申告の必要性と市県民税申告書の書き方について・納税の方法について  ほか

36 悪質商法に騙されない! ・映像(DVD)で学ぶ悪質商法の事例とその対処法・消費生活相談員に学ぶ最近の相談事例と対処法・受講者による悪質商法対処のロールプレイング・東広島市消費生活センターについて

37 これからはエシカル消費身近な消費が世界の人や環境、未来を変えることを学ぶ講座です。普段の買い物などの場面で、地球にやさしい、産地の復興応援、地産地消、生産者の適正な労働環境などを考えて商品などを選ぶようになると、社会や私たちの生活がどのように変わるのか学びます。※小学生対応可

38 くらしと選挙1. 立候補と選挙運動 2. 当選が決定するまで(投票・開票)3. 選挙違反と寄付の禁止 4. 最近の選挙結果※小学生対応可

39 イノシシ・シカから田畑を守る ・鳥獣被害対策の基礎知識・侵入防止柵設置の基礎知識※会場でDVDを使用します。(DVDが視聴できる機器をご準備ください。)

40 食品表示について ・食品表示がなぜ必要か・食品表示を取り巻く法律・食品表示の読み方、書き方※幼児・小学生対応可

安全・防災

41 防災の基礎知識 パワーポイント等を活用して、防災全般の基本的な講座を行う。(VR を活用して早期避難行動の重要性が体験できる講座を行うことも可能です(体験時間は約 20 分です))

42 交通安全教室 交通指導員を派遣し、交通安全についての講座を行う。※幼児・小学生対応可

43 大切な人の命を守るための「救急講習」

・家庭や職場などで家族や友人が倒れた場合の救命処置について指導。・心肺蘇生法、AED の使い方、止血法などが一般的な内容だが、受講者のご要望に沿って一部内

容を変更することも可能。※小学生対応可

44 家庭の火災予防対策

家庭における火災予防対策家庭用消火器の必要性・維持管理・使用方法、住宅用火災警報器の必要性・維持管理など他火災予防全般について(会場:講師と要相談)※準備物は講師と要相談※幼児・小学生対応可

環 境

45 ごみの減量・3R(リデュース、リユース、リサイクル)の推進、ごみブックの解説など(小学生向、大人向、

外国人向内容あり)※モニターテレビ、ケーブル、大会場はプロジェクターをご準備ください。※幼児・小学生対応可

46 地球温暖化を考えよう!

地球温暖化の基礎知識、再生可能エネルギーの現況などを学び、低炭素社会の実現に向けて、市民一人ひとりができることについて考えてもらう講座です。※ PC、プロジェクターをご準備ください。※幼児・小学生対応可

47 川を通じて地域の環境を学ぶ

地域の川を通じて、地域の自然環境の特徴について説明します。※幼児・小学生対応可・川はどこからどこへ流れているのか?・川の生き物調査 その他希望に応じて対応します。※生き物調査を行う場合、網が必要です。電子黒板またはプロジェクター、PC などをご準備ください。

48 バードウォッチング入門講座【環境リーダー派遣講座】

バードウォッチングのマナーや方法、市内で見られる野鳥の種類や野鳥観察の楽しさなどについて学びます。※電子黒板等 TV 機器をご準備ください。※小学生対応可

49 里山整備や里山資源の活用【環境リーダー派遣講座】

里山整備に必要な草刈りや植樹などのノウハウ、里山資源を活用したしいたけの植菌や木材の加工などについて学びます。※小学生対応可

50 えひめAI環境学習【環境リーダー派遣講座】

ヨーグルトや納豆などの植物から水の浄化や消臭などの効果がある環境浄化微生物「えひめAI」を作ります。( 会場:調理室など流し台やコンロが使用できる部屋 ) ※小学生対応可

51 緑のカーテン講習会【環境リーダー派遣講座】

緑のカーテンの作り方を学ぶ講習会です。土づくりや水やりの仕方、緑のカーテンに向いている植物などについて学びます。(会場:屋外)※小学生対応可

52 「もみ殻くん炭」の活用【環境リーダー派遣講座】

「もみ殻くん炭」は小さな隙間の多い物質で、保水性や通気性が良いため、土壌の改良に使えます。また、製造過程でできるくん炭液は、防虫剤や除草剤として利用できます。この土壌改良になる「もみ殻くん炭」を、ドラム缶式くん炭機を用いて作る方法を学びます。(会場:広い空き地や田んぼ)

53 省エネ相談【環境リーダー派遣講座】

省エネ相談記入シートに省エネ行動とエネルギー使用量を記入し、専用のソフトに入力すると、省エネ行動による CO2 削減量などがわかり、家庭で省エネに取り組むためのヒントを学びます。

NEW

NEW

Page 5: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

分 類 № テーマ 内     容

環 境

54 みみずコンポストで環境活動!【環境リーダー派遣講座】

生ごみを少しでも堆肥化していくための手段として環境に優しいみみずを使った生ごみコンポスト容器の仕組みや使い方について学びます。

55 みんなの下水道~下水道出前講座~

・下水道の役割やしくみについて・下水道の正しい使い方について・下水道の工事について※パソコン、プロジェクター、スクリーン、顕微鏡等をご準備ください。※小学生対応可

56 おいしい水ができるまで

・浄水場とは・東広島市の浄水場と1日の浄水能力・各浄水場の配水区域・東広島市の配水量と考察・浄水場の仕組み・水道水が蛇口に届くまでの仕組み※ノートパソコン、プロジェクターなどをご準備ください。※小学生対応可

男 女 共同 参 画 57 男と女のイイ関係

・パパママ世代の「時間とお金のマネジメント」:賢い時間の使い方、人生 3 大資金について。・プラチナ世代の“ほどよい”孫との関わり方:孫、その親に愛されるイクジィ・イクバァになる

秘訣・人生の整理整頓〜終活〜:誰にでも訪れる老後を、ちょっぴり豊かにする方法について。

まちづくり

58 公共施設の適正配置について

・公共施設の老朽化問題について・サービスの質を保ちつつ、必要な公共施設の質と量を明確にし、将来を見据えて地域に見合った

配置と整備を進めるための「公共施設の適正配置」の推進について※プロジェクターをご準備ください。※小学生対応可

59 東広島市の総合計画について 本市の総合計画について、市の特徴・課題やまちづくりの方向性等について説明を行うもの

60 市民協働のまちづくりについて・東広島市の「市民協働のまちづくり」とは(市民協働のまちづくり指針、行動計画)・住民自治協議会について(成り立ち、拠点施設、活動紹介等)※小学生対応可

61 都市計画の役割とまちづくり

1 都市計画に関する取り組みについて ( これまでに取り組んできた事業・これからのまちづくりの考え方 )

2 まちづくりの手法について ( 地区計画制度の紹介 )3 各種計画について ( 都市計画マスタープランや立地適正化計画など )※小学生対応可

分 類 № テーマ 内     容

西条税務署 62 もっと知りたい税のこと ~暮らしと税~

①所得税や相続税など税のしくみ、②暮らしと税のかかわり、③スマホを使った確定申告など、国税に関する色々な情報をテーマとして、ご要望に応じて説明いたします。※講座内容については、ご相談させてください。

財 務 省中国財務局

63 日本の財政を考える ・日本の財政状況は大変って聞いたけど、どの程度大変なの?・今後、私たちの生活にどのような影響があるの?といった疑問についてご説明します。

64 最近の地域経済の動きについて 中国地方あるいは広島県内の最新の経済情勢についてご説明します。

65 多重債務問題について 多重債務に陥る原因と解決方法についてご説明します。

66 金融犯罪・トラブルについて 未公開株などの悪質な投資勧誘、架空請求詐欺やオレオレ詐欺などの特殊詐欺、ヤミ金融など金融犯罪・トラブル防止についてご説明します。

67 つみたて NISA について つみたて NISA の制度概要、家計における資産形成に向けた取り組み、職場つみたて NISA についてご説明します。

68 国有財産について ・国有財産の概要・国有財産の事例・国有財産行政の取り組み 等についてご説明します。

広島県金融広報委員会 69 暮らしに役立つお金の学習

「暮らしに身近なお金について、専門家から話を聞きたい」といった要望に応えて、中立・公正な立場から学習支援を行っています。※内容によって、プロジェクター、スクリーンをご準備ください。※小学生対応可

広島法務局東広島支局東広島竹原人 権 擁 護委員協議会

70 人権について考える学校でのいじめ、職場でのパワハラ・セクハラ高齢者に対する虐待など、様々な人権問題について、人権啓発 DVD 等を使用して説明します。※ DVD、パワーポイント等をご準備ください。※幼児・小学生対応可

分 類 № テーマ 内     容

広 島 大 学

71 オタマジャクシの尾を切ると、そこから後ろ足が生える

ヒトや昆虫など動物の体ができる仕組みを、カエルのオタマジャクシの尾から後ろ足が生えるという不思議な現象を中心に解説します。オタマジャクシの尾は切断されても元どおり再生します。ところが再生中に飼育水にビタミン A を加えると、尾の代わりに後ろ足が再生されることがあります。※液晶プロジェクター用スクリーン、またはパソコン接続可能な大型テレビをご準備ください。

72 採れたて宇宙と東広島天文台

最先端の宇宙研究や、近々予想される天文現象など、テーマを絞って(事前に相談に応じます)、プロジェクターを用いて判りやすく解説します。併せて、東広島天文台と 1.5m かなた望遠鏡の紹介を行い、東広島からどのようにして宇宙の謎に迫ろうとしているのかを紹介します。(望遠鏡見学は含まれません)(会場:屋内、電源コンセントが使えること)※プロジェクター・スクリーンをご準備ください。※小学生対応可

73 採れたて宇宙とかなた望遠鏡見学

4Dシアター(立体アニメーション映像)による疑似宇宙旅行体験を通じて、太陽系や銀河系などの宇宙構造について理解を深めてもらいます。併せて1.5mかなた望遠鏡の見学を行います。(会場:東広島天文台)※小学生対応可

74 近代日本の技術・文化・暮らしを、近代遺跡・出土遺物から学ぶ

近年、戦争遺跡などの近代遺跡が注目されており、広島県内にも、戦争について学ぶべき歴史遺産が多数存在しています。広島大学が行った発掘調査の成果を中心に、近代遺跡や出土した陶器や磁器などを通して当時の日本の技術や文化、暮らしについて解説します。是非、出土遺物を実際に触ってみてください。

市以外の行政機関編

NEW

NEW

東広島市生涯学習推進に関する協力団体編

Page 6: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

分 類 № テーマ 内     容

広 島 大 学

75 本物がもつ魅力を体感しよう!広大出土の考古資料

広島大学東広島キャンパスの遺跡から出土した約 200 点の考古資料(土器、石器など)を中心に展示しています。約 3 万年前の石器や広島県内では数少ない弥生時代の絵画土器などがみどころです。希望があれば、土器の整理・復元など通常では見ることのできない博物館の裏方や東広島キャンパスにある復元整備した保存遺跡を現地でご案内します。スタッフが、約 30 分で楽しくご案内します。(会場:広島大学東広島キャンパス)

76 科学の力によって歴史を解き明かす「同位体考古学」

・様々な研究分野で利用される「同位体分析」という理化学分析について紹介し、それらの方法によって明らかとなる私たちの暮らし、文化、歴史について学びます。・受講対象に合わせて易しく解説します。

77  考古学いろいろ体験講座 ★

・東広島キャンパスの遺跡巡り、土器づくり、勾玉づくりなど(相談の上、いずれか1コースを選択)の体験を通して、当時の暮らしや文化、技術を学びます。(会場:広島大学東広島キャンパス)

78 きて・みて・まなぶ!大学博物館

『広島大学〜過去・現在・未来〜』、『宇宙・地球』、『里海』、『里山』の 4 つのテーマを、約 550点の実物資料を中心に展示。特に化石コレクションが充実しており、“恐竜の糞石”などの触れる展示が人気。その他、“月の石”や“動物剥製”、“水槽展示”、“創建当初の厳島神社の復元模型”など、大学の教育と研究に関わってきた資料を展示。スタッフが、約 1 時間で楽しくご案内します。

(会場:広島大学東広島キャンパス 総合博物館)

79 植民地支配・統治を考える:台湾先住民の歴史経験 ★

・日本の台湾植民地支配について学ぶ。・台湾先住民の歴史と文化について理解を深める。※プロジェクターをご準備ください。

80 寓話と教訓:イソップの寓話―ドイツの寓話-日本の寓話 ★

寓話は古くから文化を越えて教訓や英智を伝え、世相批判にも使われました。イソップ寓話からルター、レッシング、文豪ゲーテ等ドイツの動物寓話、日本の寓話を扱い、ゆっくりと鑑賞し、現代人への教訓を読み取ってみます。※プロジェクターをご準備ください。

81 読み書きが苦手な子どものためのタブレット学習 ★

・「読み書き」が苦手な子どものタブレットを活用した学習について体験的に親子で学ぶ。・家庭や学校での学習の際の活用方法についての紹介など。※プロジェクタが映せるスクリーンまたは白い壁、プロジェクタを置く台、受講者が利用する机と椅子をご準備ください。お子様とその保護者でご参加ください。※幼児・小学生対応可

82ケアする人のためのケア講座~からだをゆるめ,こころを癒しましょう~ ★

子育て,介護など,日常的に家族のケアにかかわっている人々(成人,高齢者)にからだのリラックスを通してこころにゆとりをもってもらいます。また,心理テストを用いて体験前後の違いについて実感してもらいます。(会場:机や椅子があると望ましい)

83 ストレスマネジメント教育プログラム~ストレスと上手につきあう法~ ★

こころとからだのつながりを意識し,ストレスと上手につきあうストレスマネジメント教育プログラムの体験を行います。体験前後の心理テストの比較を通してこころが変化することを実感してもらいます。(会場:机や椅子があると望ましい)

84 ペインマネジメント~痛みからの解放を探るために~ ★

1.日常の痛みと対処法について2.日常のなかでの痛みの変化をとらえる3.痛むからだの動かし方4.医療従事者への痛みの伝え方について工夫する5.新しいペインマネジメント法の効果について実感し,共有する

(会場:机や椅子があると望ましい)

85 “抗酸化”で健康に生きる! ―賢い酸素との付き合い方―

体の中で生じる活性酸素と病気との関係を分かりやすく説明し、抗酸化しながら健康に生活するためのヒントを伝授します。※スクリーンまたは白い壁と電源をご準備ください。

86 薬物依存-そのとき頭の中は?

違法薬物は大きな社会問題となっていますが、興味本位の報道も目立ちます。このセミナーでは薬物を摂取したとき、脳の中ではいったい何が起きているのか、やさしく紐解いていきます。※プロジェクター、スクリーンまたは白い壁と電源をご準備ください。

87 現代数学を実験するメビウスの帯、連分数、タイリングパズル、石とりゲーム、折紙、などのテーマから(あるいはこれ以外でも、なるべくリクエストにおこたえして)現代数学の不思議さを実験で感じ取っていただこう、という講座です。

88 動作解析に基づくウォーキング講座

自分自身の歩き方を計測し、クセに気づき、クセを治すために必要な運動を実践します。筋肉や関節に過度な負担がかからない理想的な歩き方(ウォーキング)について解説します。

(会場:全受講者が椅子に座ったうえで、歩行計測に必要な縦 8m ×横 3m のスペースが確保できる会場。体育館及び公民館等。適当な会場を用意できない場合は、広島大学体育館の使用を検討しますので、事前にお知らせください。)※プロジェクターとスクリーンをご準備ください。(ない場合はご相談ください)※高齢者対象

89 健康長寿を目指したロコモ予防講座

加齢や不適切な生活習慣により私たちの足腰は徐々に衰え、やがて転倒してしまいます(ロコモティブシンドローム)。体力測定を行って自分の弱点を把握し、今の自分に必要な運動方法を探ります。

(会場:体育館及び公民館等。適当な会場を用意できない場合は、広島大学体育館の使用を検討しますので、事前にお知らせください。)※プロジェクターとスクリーンをご準備ください。(ない場合はご相談ください)※高齢者対象

90 ICT と「のん太の学び場」をつかって東広島市の特色や課題を学ぼう!

東広島市地域学習用デジタルコンテンツ「のん太の学び場」(詳細は「のん太の学び場」で検索)を活用した出前授業を行います。小・中学校の社会科学習や総合的な学習の時間で対応可能です。人数分のタブレット端末をご準備ください。所要時間は1〜2時間の小単元(応相談)。

広 島 大 学マスターズ

91 身近なバイオテクノロジー(講師:室岡 義勝) ★

・1)食品バイオ 2)環境バイオ 3)医療バイオ ・1 〜 3 の単独またはシリーズでも可・生命科学の進歩に伴う身近なバイオについて学ぶ ※プロジェクター,スクリーンまたは白壁をご準備ください。

92 日本庭園の文化(講師:沖村 雄二) ★

中国から伝わってきた庭園文化は、わびさびを基礎にした仏教文化や枯山水のように、独自の日本文化として進化し、現在、世界に造園された日本庭園は 300 を超えています。東広島市にある日本庭園を中心に世界に誇る日本庭園を辿ってみようと思います。※準備物はご相談ください

93 いきいき体操東広島と転倒回避教室(講師:渡部 和彦) ★

転倒は重大な結果を招きます。転倒回避の訓練法と健康づくり体操のスポーツ生理学の原理を紹介します。

(会場:床に座れる場所※スクリーンまたは白壁をご準備いただくと望ましいです。)

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

Page 7: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

分 類 № テーマ 内     容

広 島 大 学マスターズ

94小学生のためのおもしろ理科実験(講師:谷本 能文・樋高 義昭) ★

レモン電池、いろいろな水溶液の性質、磁石のふしぎ、銀の結晶、ケミカルガーデン、スライムをつくろう、マイナス 196℃の世界、暖かいカイロ・冷たいカイロなどのうち、1・2のテーマについて実験をしてもらいます。※プロジェクターとスクリーンをご準備いただくと望ましいです。※小学生対応可

95 磁石のふしぎ(講師:谷本 能文) ★

ひとと磁石とのかかわりの歴史、磁気浮上・リニアモーターカーの仕組みなどを、スライドやビデオなどを使って紹介します。※プロジェクターとスクリーンをご準備いただくと望ましいです。 ※小学生対応可

96 私の国際交流体験(講師:谷本 能文) ★

アメリカ留学、中国人研究者、ロシア人研究者との交流など海外での体験をもとに、国際交流とは何か、考えてきたことを紹介します。※プロジェクターとスクリーンをご準備いただくと望ましいです。

97 世界の美術紀行(講師:難波 平人) ★

「世界の集落」をテーマに油絵制作している講師が、取材のため訪れた世界 100 カ国の中から魅力的な国の歴史や文化、美術作品などを解説します。現地での水彩スケッチ・油絵作品も紹介します。※準備物はご相談ください。

98 食べ物と健康(講師:室岡 義勝) ★

・「健康寿命を延ばすための食べ物」について学ぶ・発酵食品、健康食品、サプリメントの選び方などを学ぶ※プロジェクター,スクリーンまたは白壁をご準備ください。

99 世界のなかのフランス語(講師:原野 昇) ★

・世界のなかのフランス語について・フランス語の起こり、フランスの少数話者言語についてなど※プロジェクターをご準備ください。

100 香りへの招待(講師:平田 敏文) ★

香りは私たちの暮らしと密接な繋がりを持っています。この講座では、香りの人間との係り合いを主テーマにして、以下の項目について紹介します。1. 香りの文化  2. 香りの化学  3. 香りの生理学※プロジェクター、PC をご準備ください。

101 東広島市の大地(講師:沖村 雄二) ★ 

高屋町地域に源流が求められるだけでなく(現在は並滝寺池付近)、酒都西条の水とは切っても切れない関係にある黒瀬川流域の大地の成り立ちを探ります。「西条層」について岩石や化石の標本と多くの映像を使ってお話しします。踏みしめている大地の特徴を知ることが自然環境の保全を考える基礎になることを一緒に勉強しましょう。※準備物は相談させてください。

102哲学するって、どういうこと?

(講師:茶道表千家教授 早瀬 宗光) ★

「哲学するって?」どういうこと? 茶室の掛け軸の意味(禅語)から人生を読み解く※プロジェクターをご準備ください。

103 バンドでジャズを !(講師:小方 厚) ★

未経験者が少人数のバンドを組み、ジャズ演奏に挑戦する。技量は問わないが、楽器を弾ける方が対象、15 人以下。(会場:ピアノ、液晶プロジェクター、スピーカーのある防音室)

104 18 歳で法律上大人。どんな責任を負うの?

(講師:鳥谷部 茂) ★

2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます。どのような場合に法律上の責任を負うか。住宅賃借・購入、起業、就職、自動車購入、株投資、結婚などは?(会場:市役所会議室ほか)※プロジェクターをご準備ください。

105エネルギー的に考えてみた場合、今は、何時代と言えるでしょうか?

(講師:早瀬 光司) ★

エネルギーには、人の力、家畜の力、光の力、水の力、風の力、火の力、核分裂の力、地熱の力などがありますが・・・・・。※プロジェクターをご準備ください。

近 畿 大 学工 学 部

106日本映画を英語で読もう- Ozu Yasujiro's Tokyo Monogatari-

Donald Richie,Viewing Film(Kenkyusha,1986)に収められた小津安二郎監督作品『東京物語』の魅力について解説します。日本の(視覚)文化に英語を通して触れることで、そのおもしろさを新たに感じてもらえると思います。

107 英詩を読もう 短い英詩一編を素材にして、ことばのリズム、意味、イメージ、詩人の意図、詩をめぐる批判などに触れながら、詩の読み方(を通して英文テキストの読み方)について説明します。

108 心理学からみた問題解決の基本

問題解決をするためには、どのようなことに気をつければ良いかを、クイズ問題やゲームを通じて考えていきます。人間の考え方の特徴を知ることで、日常的な問題に応用できるヒントをご紹介します。※プロジェクターをご準備ください。

広 島 国 際大 学

109 笑うこと、泣くことの効用 ★笑うことばかりでなく、泣くことにも効用があります。本講座では、笑いや泣きの効用についてクイズや実践を交えながら紹介します。※プロジェクターをご準備ください。

110 情報と社会(情報の中に潜む危険とその対処法) ★

キャッシュレス化が進む現在、この講座では情報社会の中でどのように情報と接していくのか?また、トラブルに巻き込まれないようにする方法や E-mail におけるマナーなどについて解説いたします。※プロジェクターをご準備ください。

111 ヒトの感性と AI(人工知能) ★この講座では、コンピュータにヒトの感性や情緒を理解させたり、ヒトと同じように感性的な表現や最適解を見つけたりする技術を、数式や専門用語を使わずに解説いたします。※プロジェクターをご準備ください。

112 ライフサイクルの心理学 ★

生涯をライフサイクルの視点から考えます。発達をいくつもの世代が交わりながら、ライフ(生命、人生、生活)を受け継いでいく過程として考えます。話の中心となる発達段階を受講者の世代や希望に多少合わせます。※プロジェクターをご準備ください。

J I C A中 国

113 JICA中国 施設訪問「国際理解教室」

開発途上国のくらしや、地球が抱える問題、国際協力について、講義やワークショップを通じて学び考えるプログラムです。(会場:国際プラザ)※準備物は相談させていただきます。・内容は依頼団体の希望をもとにアレンジします。(例:国際協力、異文化理解、SDGs など)・JICA中国の施設にお越し頂くプログラムです。※小学生対応可

114 JICA中国 国際協力出前講座 ★

世界各地(主に開発途上国)で活躍した JICA ボランティア経験者の体験談を聞くことができます。※準備物は相談させていただきます。※テーマや内容に応じて、講師を紹介します。※原則、個人宅への講師紹介は致しかねます。

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

NEW

Page 8: 東広島市 生涯学習まちづくり出前講座 · 24 めざそう いきいき百歳!の秘訣 健康長寿のための健康づくり、介護予防のすすめ ・フレイル予防(低栄養予防の食生活、お口の健康等)

分 類 № テーマ 内     容

ひろしま国際センター

115「遊び」をとおして世界が見える

世界各地の様々な「遊び」をとおして各国の文化等を紹介し、実際に体験していただきます。遊びながら自然に文化の多様性を学びグローバルな視野を育てることができます。

(会場は任意ですが、ひろしま国際プラザ研修室もご利用頂けます。(有料/1時間あたり280円〜))※幼児・小学生対応可

116 ホームステイやってみませんか?~お手軽な国際交流~

外国からいらっしゃる方々にとって、ホームステイは日本文化を知る上で、有益で大変人気があります。国際交流・協力に興味がある方を対象に「ホストファミリーになる」ことの魅力をご紹介します(体験談、情報の提供、登録の受付など)。(会場は任意ですが、ひろしま国際プラザ研修室もご利用頂けます。(有料/ 1 時間あたり 280 円〜))

117 知るほどハマる日本文化~日本文化体験教室~ ★

日本文化について、通訳付きでご紹介します ( 英語以外は応相談)。日本文化体験教室…華道・茶道・書道・着物の着付け・折り紙・和紙人形など、日本の伝統文化について実践をとおしてご紹介します。(会場は任意ですが、ひろしま国際プラザ研修室もご利用頂けます。(有料/ 1 時間あたり 280 円〜))

118 ひろしま国際プラザから世界が見える~施設見学~ ★

サイエンスパーク内ひろしま国際プラザをご存じですか?当プラザでは施設見学をいつでも受け付けています。スタッフが、普段は一般に開放していないところを含めてご案内します。※当プラザ研修室で概要を説明した後に、施設をご案内いたします。 (有料/ 1 時間あたり 280 円〜、会場:ひろしま国際プラザ)

119 やさしい日本語~多文化共生のためのコミュニケーション術~

お互いの言葉が違うと、コミュニケーションがとれないと思っていませんか?ちょっとしたコツがわかればできるんです。日本語教育の専門家がコミュニケーションのコツをご紹介します。①やさしい日本語講座〜外国人にも分かりやすい日本語って?〜②きっかけ作りの外国語学習体験〜言葉の壁を乗り越えるには?〜

(会場は任意ですが、ひろしま国際プラザ研修室もご利用頂けます。(有料/1時間あたり280円〜))

広 島 テ クノ プ ラ ザ 120 広島テクノプラザの紹介

(機器の紹介など)

広島テクノプラザは,中小企業の研究開発を支援する目的で設立された第三セクターです。当社には,EMC(電磁波測定)・材料分析(走査型電子顕微鏡など)・材料試験(恒温恒湿槽やオートグラフなど)・機械試験(振動試験機など)などの施設・機器があり,有料で使用が可能となっています。それらの機器について説明します。(会場:広島テクノプラザ)

酒 類 総 合研 究 所 121 世界に誇る日本の酒

~クールジャパン~ ★・酒都東広島における酒造りの歴史・適正飲酒について・様々なお酒に関する話 等(会場:屋内)※ PC、プロジェクター、スクリーンをご準備ください。

広 島 県東 広 島警 察 署

122 身近な防犯対策講師依頼者のニーズに応じてテーマ設定可

(例)①防犯ボランティアの活動要領②特殊詐欺対策③身近な犯罪から身を守る方法 など※内容によっては視聴覚教材使用の際に電源やスクリーン等をお借りする場合があります。

広島県立障害者リ ハ ビ リ テ ーシ ョ ン セ ンタ ー ス ポ ー ツ交 流 セ ン タ ー

123 障害者スポーツって何?障害者スポーツの体験を通じて,障害者に対する理解を深め,併せて障害者スポーツの楽しさ・難しさを体で感じる。・車イス体験・アイマスク体験・ニュースポーツ体験・その他相談に応じて。

(会場:体育館或いは車イススポーツが競技可能な会場でお願いします)

東 広 島 市観 光 協 会

124 酒蔵通り探訪

(1)実際に酒蔵の街を散策しながらボランティアガイドが説明します。①、②を選択してください。  ①酒蔵通りコース②酒蔵通り・安芸国分寺コース

(2)会議室で写真などで説明をします。(1)(2)どちらかを選択してください。※準備物は相談させていただきます。

125 菖蒲前伝説を訪ねて

(1)実際に菖蒲前にゆかりのある地を訪ねながら説明します。※バスの手配・会場の相談が必要(2)会議室で写真や紙芝居などで説明します。(1)(2)どちらかを選択してください。※バス等をご準備ください。

東 広 島 市シ ル バ ー人材センター

126 高齢者の社会参加を考えるシルバー人材センターの理念や会員の活動状況を紹介します。(会場:屋内)※テレビ・DVD プレーヤーをご準備ください。※ 60 歳以上の方対象・高齢者の方々が喜びや生きがいを見出す・高齢者の方々が社会参加をする

東 広 島 市社 会 福 祉協 議 会

127 避難所運営ゲーム HUG

避難所(H)運営(U)ゲーム(G)の一般住民向け模擬体験ゲーム。避難者の情報が書かれたカードを避難所に指定された小中学校の体育館や教室などに見立てた用紙に配置していき、要援護者や個人の抱える多数の避難者に対応していく中で、お互いに学び理解を深める。※ PC、プロジェクター、マイク、スクリーン、机、椅子をご準備ください。※小学生対応可

128 あったか笑顔のまちづくり講座(地域の福祉とまちづくり)

・地域で、高齢者等の見守り、助け合い、支えあい活動を行っている団体やこれから始めたいと思っている方々へ。

・地域の福祉をすすめるための基礎知識をお伝えする他、先進的な取り組み事例を紹介します。・講演会形式、ワークショップ形式等、相談に応じます。※準備物は内容によって相談させていただきます。

129成年後見制度の基礎知識

(高齢期を自分らしく生きるための契約と財産管理)

・認知症等で判断能力が低下しても、財産管理や身上監護(生活・医療・介護などに関する契約や手続き)をとおして、本人の意思を尊重して生活を守るための制度(成年後見制度)を学びます。

※準備物は内容によって相談させていただきます。

東広島市教育 文 化 振興 事 業 団

130 多文化共生講演会外国籍市民と共に社会を築いていく「多文化共生社会」について説明します。※プロジェクターをご準備ください。※小学生対応可

131 スポーツ指導者派遣事業 ニュースポーツ、ウォーキング、転倒予防運動等のスポーツ指導派遣を行います。

申し込み・問合せ先

東広島市教育委員会生涯学習課〒739-8601 東広島市西条栄町8-29

電話(082)420-0979FAX(082)422-1610

市ホームページにリンクしています。