4
1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが 心の健康にとってたいせつ さまざまな欲求 二次的欲求 (成長の過程で生じる生理的欲求 一次的欲求 (本能的な欲求) 自我欲求 社会的欲求 欲求の種類と発達 一次的欲求 睡眠欲 二次的欲求 生活環境・人間環境の変化 集団従属 優越感 欲求の発達過程 一次的欲求 生きていくために必要な欲求 人間らしく生きていこうとする欲求 優越 成就 尊敬 支配 協力 愛情 独立 承認 好奇心 自己実現 排泄 生殖 睡眠 呼吸 飲食 欲求不満と適応機制 欲求不満 不安,悩みなど 適応機制 逃避,合理化,攻撃,同一化 補償,昇華,抑圧,退行など 心の安定 (一時的な場合もある) 障壁と欲求不満 欲求実現の妨げ 欲求不満 個人的障壁 物理的障壁 社会的障壁 経済的障壁 能力 年齢 時間 距離 法律 お金

心と大脳の働き さまざまな欲求 - Doshisha...1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 心と大脳の働き さまざまな欲求 - Doshisha...1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが

1

心と大脳の働き

・大脳辺縁系-生理的欲求

・大脳新皮質-理性・知性

2つの働きのバランスがとれていることが心の健康にとってたいせつ

さまざまな欲求

二次的欲求(成長の過程で生じる)

生理的欲求 一次的欲求(本能的な欲求)

自我欲求

社会的欲求

欲求の種類と発達

一次的欲求

食 欲 睡眠欲 性 欲

二次的欲求

欲求の発達

成 長 生活環境・人間環境の変化

集団従属 尊 敬 出 世 優越感

欲求の発達過程

一次的欲求

二次的欲求

生きていくために必要な欲求

人間らしく生きていこうとする欲求

優越 成就 尊敬

支配 協力 愛情

独立 承認 好奇心

自己実現

排泄 生殖

睡眠呼吸 飲食

欲求不満と適応機制

欲求不満

不安,悩みなど

適応機制

逃避,合理化,攻撃,同一化補償,昇華,抑圧,退行など

心の安定(一時的な場合もある)

障壁と欲求不満

欲 求 欲求実現の妨げ 欲求不満

障 壁

個人的障壁

物理的障壁

社会的障壁

経済的障壁

能力 年齢

時間 距離

法律 親

お金

Page 2: 心と大脳の働き さまざまな欲求 - Doshisha...1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが

2

適応機制

欲求不満や葛藤への対処

・我慢する・人や物にやつあたりする・ほかのものに没頭する・ひきこもる・放っておく

適応機制

一時的な心理的

緊張の解消

問題の真の解決をめざす 合理的機制

欲求の充足から

真の解決へ

心と体のかかわり → 心身相関

大脳新皮質(精神活動)

大脳辺縁系

視床下部

自律神経系

内分泌系

身体器官

観客の視線(心の緊張)

不安・恐れ(情動)

交感神経内分泌系

興奮

胸がどきどきする呼吸が速くなる口がかわく手のひらに汗をかく胃が痛くなる

身体器官を刺激

(体の興奮)

興奮

交感神経内分泌系

さわやかな気分になる(情動)体温の上昇

学習能力の向上精神的疲労の回復思考が活発になる

ジョギング

試合に出場

Page 3: 心と大脳の働き さまざまな欲求 - Doshisha...1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが

3

Page 4: 心と大脳の働き さまざまな欲求 - Doshisha...1 心と大脳の働き ・大脳辺縁系-生理的欲求 ・大脳新皮質-理性・知性 2つの働きのバランスがとれていることが

4

自己理解個人が自己や自己に関連している環境を客観的・現実的に正確に認知するとともに、その積極的側面をも受容すること

自己受容1. 自分自身を価値ある尊敬すべき人間と知覚

2. 自分のよりどころにしている基準を他者の期待にでなく、自分自身の経験に基づくものとして知覚

3. 基本的客観データを歪曲せずにそのまま知覚