9
経済学関係 歴史・思想部門

歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

経済学関係

歴史・思想部門

Page 2: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

高橋信勝ゼミ 研究テーマ 経済学史

高橋信勝ゼミは研究内容が自由!

自分達で関心のあるテーマを決めて研究できるのが魅力の 1 つです。

私達 14 期生は道の駅について研究していて、和気あいあいとした雰囲気の中、

みんなで協力しながら楽しく取り組んでいます。

高橋信勝先生

Twitter

@nobukatsuzemi

Instagram

@nobukatsuzemi

年間スケジュール

1 月 新年会

3 月 追いコン

4 月 活動開始

5 月 BBQ

6 月 球技大会

7 月 ディズニー

8 月 前期納会

9 月 ゼミ合宿

10 月 ゼミナール発表会

去年の

ゼミ合宿は長崎に

行きました!

BBQ

14 期ゼミ生は、

男子 8人

女子 8人

計 16 人で活動

しています☆

授業について

毎週木曜日 3・4限

○外書研究

○卒論演習

※サブゼミ木曜 5限

ゼミ試について

身上書+面接

※面接はオンラインで

実施します!

座談会などの詳細は

SNSをチェック

して下さい♪

いつも笑顔で優しく、研究や

発表にも熱心に指導して

くれる学生想いの先生です。

Page 3: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

中島満大ゼミ 研究テーマ 社会学・社会科学方法論 ●卒業論文及び外国書講読の授業風景や研究活動などの紹介

今年の活動の例です。

・外国書研究(木 1):初学者でも学べるように方法論のテキストである『The Process of

Social Research second edition』を読んで、課題に取り組んだり、

内容についてレジュメを作成して解説をしたりします。

・専門演習(木 2):春学期は、中島先生がピックアップした社会学の論文を読んでいき

ます。秋学期からは、各自の卒業論文についての論文などをまとめ

て発表やディスカッションをしていきます。

●年間活動計画(一例)

4 月 ゼミスタート

8 月 夏合宿(2020 年度はなし)

11 月 ゼミ試・顔合わせ

*中島ゼミが今年からスタートしたことに加えて、コロナの影響で活動計画は検討中のた

め、2期生となる皆さんが行事やイベントを企画できる部分が大きいです。

●指導教員の紹介

中島満大先生:専門は社会学や人口学で、社会科学方法論の講義を担当しています。

●ゼミの紹介

今年からスタートしたゼミで、3 年生 10 名で活動しています。

卒論のテーマは、社会問題について扱っていることが条件ですが、社会問題に関するテー

マであれば非常に自由度が高いと思います。

(地方競馬、歩きスマホ、日本人の幸福、監視社会など・・・)

●その他

【中島ゼミが求める人物像】

・自分の意見をしっかりと発言できて、周りの意見に耳を傾けられる人

・社会問題に関して、少しでも興味がある人

【ゼミ試について】

・筆記試験はなく、面接は中島先生との 1 対 1 で行います

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定

Page 4: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

杉本隆司 ゼミ 研究テーマ 社会思想史

●卒論演習及び外書講読の授業風景や研究活動などの紹介

こんにちは!杉本ゼミです。このゼミは、社会学や社

会思想に関する本を今のニュースの話題も交えながら

輪読しています。ゼミ生は、いろいろなテーマで卒論の

課題に取り組んでいます。たとえばマックス・ウェーバ

ーの宗教社会学やセドラチェクの経済成長論、経済格差

と貧困問題、シュペングラーの『西洋の没落』などその

関心はバラエティに富んでいます。そのほか、小説、映

画、哲学、演劇など関心のある学生も歓迎です!

外書購読は、ここ数年来、政治学者 M・ヌスバウムの感情政治論に関する本を英語で読

んでいます。ゼミの演習では、近年話題に上がる「正義論」や現代の「反知性主義」に関す

る書籍を講読しています。先生はフランス語もできるのでフランス語を学びたい人もおス

スメです。

●年間活動計画

ゼミの活動はみなさんで計画を自由に立

てることができます。活動内容を充実させて

くれる学生、大歓迎です。

4月 新ゼミ生歓迎コンパ

8~9月 夏合宿 (今年はコロナのため中

止。一昨年は伊豆七島式根島、昨年は富士西

湖根場村で法政大学哲学科ゼミと合同合宿)

11月頃 ゼミ入室試験

12月頃 忘年会

●指導教員及びゼミ生の紹介

自分がやりたいテーマで勉強ができる杉本ゼ

ミでは、バイト・サークル・体同連・公務員

に向けてなど様々な活動をしている人がいま

す。先生もとても穏やかでゼミ生の研究テー

マを熱心に指導してくれます!ただし、熱意

のない学生はお断りなので要注意!

★質問などは下記へ

ツイッター @Sugimotozemi_M

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ ○任 意 ・ 未定 【合 宿】 ○有 (年1回)・ 無 ・ 未定

Page 5: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

奥山 誠 ゼミ 研究テーマ 経済思想

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 (年 2 回)・ 無 ・ 未定

<ゼミの様子>

いろいろな関心をもったゼミ生たちが集まっ

ています。気兼ねなく意見を言い合える、自由

で穏やかな雰囲気をもったゼミだと感じてい

ます!

Twitter アカウント

@MeijiOkusemi

<年間活動計画>(昨年度)

4月:新年度ゼミ活動開始

9月:夏合宿・博物館訪問 etc.

11月:ゼミ入室試験・歓迎会

3月:春合宿 or勉強会

<2年生に一言!>

6期生は、政治学科 1名・経済学科 5名

の 6 名で活動しています!私たちと一

緒に意欲的に楽しく勉強してくれる

2年生なら学部を問わず大歓迎です!

<テキストの紹介>

卒論演習

J・K・ガルブレイス著『経済学の歴史』を読み、主

流派を含めた多様な経済学の思想に触れました。

外書購読

社会科学や経済学の方法、あるいは企業家の歴史に

ついて書かれた英語のテキストを読みました。

勉強会

堂目卓生著『アダム・スミス』(中公新書)

経済学の父アダム・スミスは、『国富論』、さらに

は彼の第 1 作目の『道徳感情論』で人間社会の秩

序・繁栄のメカニズムを「人間の本性」にまで立ち

戻って考察しました。スミスの考えは、今日から見

ても共感できるところが多く、現代においてなぜ過

去の思想を学ぶ必要があるのかがわかりました!

<ゼミの活動内容>

春学期は毎週課題テキストを読み進めて各自でレポートを作成し、それを先生に報告し

てコメントを頂く形式でゼミを行っていました。夏合宿はコロナのために行えなかった

ので、その代替として 9月 5日に Zoomを利用した勉強会を開催しました。

Zoom でのプレゼンテーションはとても緊張しましたが、奥山先生が褒めてくださった

りアドバイスをくださったりしたので、次回報告へのモチベーションが高まりました!

<先生から一言>

過去に学ぶことで

現代を生きる英知

を養いましょう!

Page 6: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

下斗米ゼミ 研究テーマ:アメリカ経済史

★どんなゼミなの?

授業にも遊びにも全力! 今年が2年目の新しいゼミ!

普段の授業は、アメリカ経済に関連する文献を読み、担当者の発表→

グループディスカッション→全体でまとめ、といった流れで進んでいきます

去年のゼミナール発表会では「トランプと GAFA」について発表し、

今年は「米中貿易摩擦への経済史的アプローチ」というテーマを設定して、研究中です

★年間活動計画

11月 ゼミ試

2月 冬合宿

4月 活動開始

8~9月 夏合宿

10月 政経セミナー&ゼミナール発表会

今年は12月に他大学(京都大、和歌山大)と

研究大会も予定しています

★ゼミ生の紹介

1期生9名、2期生15名で学科を問わず、男女仲良し!

「自分の行動に責任を持てる人」 「他人の価値観を理解

できる人」 「協調性がある人」を目指すゼミ生が多いです

★下斗米先生

若くて、とても優しい先生です!

また、1児のパパで、とてもお子さん思いです!

オンライン飲み会などにも積極的に参加してくださり、

ゼミ生の相談などにも、親身になって乗ってくれます!

★その他

ゼミ試験は、身上書の提出とそれに基づいた内容の面接を行う予定です

Twitter:@shimotomaiseminar Instagram:shimotomaiseminar

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年2回)・ 無 ・ 未定

Page 7: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

赤津 ゼミ 研究テーマ 経済史

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 1~2 回)・ 無 ・ 未定

☆赤津ゼミってどんなとこ?☆

・“舞台は用意した、後は君たち次第だ!”

基本的には学生主体。自分たちがやりたいこと

をとことんやれます!逆を言えばやらなければ

何もできません。

・“とにかく皆で楽しく!年 1~2 回のゼミ合宿”

・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!”

ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

一丸となって準備、そして発表!

・“飲み会等は自由に!今日は先生もどうっすか?”

・“3 年生は女 1・男 9 名、4 年生は男 10 名。次の

代は君たち次第だ!”

☆赤津先生ってどんな人?☆

・ラーメンとお酒が好き!一緒に楽し

くすすりましょう!飲みましょう!

・自称無口と言い張るが、んなこたぁ

ない。しゃべり始めると止まらない。

・普段は癒されるほどのゆるふわ系。

☆年間スケジュール☆あくまで一例

1 月新歓コンパ 9 月ゼミ合宿

4 月お花見 10 月ゼミナール発表会

6 月球技大会 12 月合同ゼミ

◇やる気次第で変更あり!

そうだ

赤津ゼミ、

行こう。

まずは赤津

に会いに来なさい。

話はそれからだ。

Page 8: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

• 須藤ゼミではアメリカ経済の歴史と現状に関するトピックをとりあげ

ながら,それらの内容に関する報告と討議を通して,国際社会の史的

ダイナミズムの解明を目指しています。卒論テーマはゼミ生の関心を

重視しています。

• 2019 年度は担当教員サバティカルのため 4年生 16 名だけでしたの

で、3年生だけのゼミとして再開し、現在は 12 名です。本ゼミ卒業生

の進路や卒論テーマなどは,須藤ゼミホームページを見てください。

<http://www.kisc.meiji.ac.jp/~suto/index.html>

• ゼミ生からのメッセージ

• 研究テーマの設定は自主性を重んじ、経済に関することなら好きな

テーマを選択できます。ゼミで学びながら研究テーマを考えること

ができるのも須藤ゼミの魅力の1つだと思います。(13 期生)

• 年間活動計画(コロナ収束次第の予定です。)

11 月 ゼミ試・歓迎会 5 月 ゼミ対抗球技大会

1 月 卒論発表会(合宿) 9 月 夏合宿

4 月 ゼミ開始 12 月 卒論完成(4年生)

• サブゼミ(任意),合宿(年2回)

担当教員:須藤 功(with James

Madison)

専門:アメリカ経済史・金融史

担当授業:経済史、現代経済史、

国際経済史

著書:『現代アメリカ経済史』

(有斐閣・2017 年)など多数

趣味:テニス(挑戦者求む?)

須藤ゼミ (研究テーマ)アメリカ経済史

Page 9: 歴史・思想部門年1~2回のゼミ合宿” ・“遊ぶだけじゃない、まじめにプレゼン!” ゼミナール発表会などでのプレゼンあり。ゼミ生

日向祥子 ゼミ 研究テーマ 日本経済史

●卒業論文及び外国書講読の授業風景や研究活動などの紹介

� 卒業論⽂(卒論)の授業では「消費者」という考えを中心に置きつつ、全員が毎週

レジュメを作成し、学生主導で議論を⾏います。(共同研究に進む予定です。)

� 外国書研究(外書)の授業では毎週の指定範囲を事前に翻訳・理解し、当日順に和

訳しつつ内容についての話し合いをします。

� 日向ゼミではここ 3 年間ゼミ合宿を実施していません。

� 2020 年度の春学期は対面授業が出来なかったので、ゼミは ZOOM を用いたオン

ライン形式で実施。

� 「大人の社会科見学」と題して年数回みんなでお出かけします。(2020 年度は中止)

� 「大人の社会科見学」の行先は熱いプレゼン大会で決定。

� 学生の意見を尊重して、のびのびと楽しくやっています。

� 適度な人数(今年度は 6 人)で、全員が積極的に参加している明るい雰囲気です。

●年間活動計画

� 4 月 新入生歓迎ランチ

� 7 月 「大人の社会科見学」プレゼン大会

� 8 月 大人の社会科見学(昨年は赤坂離宮と上野科学博物館、アドミュージアム東京)

� 秋学期 大人の社会科見学プレゼン大会、忘年会などなど…

※2019 年度のもの(2020 年度は感染症対策のため変更有)

●指導教員及びゼミ生の紹介

� 指導教員は、和泉では日本経済史を担当しています。

� 先生は、ビールはサッポロ派の、熱狂的なロッテファンです。

� 学業や遠距離通学、部活やサークルで忙しい・時間に余裕がない人たちも活動し

やすいゼミです。

� 現 3 年生は、個性豊かな 6 人で活動しています。

【サブゼミ】 有(週 回)・ 無 ・ 任意 ・ 未定

【合 宿】 有(年 回)・ 無 ・ 未定