エステティック ジャーナル 有吉幹枝 プロフィール 株式会社 Melissa 株式会社 MEROW 臨床心理士/リフレーミングセラピスト タロットセラピスト 1999 年エステティックサロン メリッサ 設立。2011 年美容機器卸売会社・メンタ ルヘルス事業社 MEROW 設立。 心理学系大学院卒。“メンタルヘルスにお けるエステティックの有用性” を研究。 延会員数 6500 名以上を持つエステティッ クサロンを経営する傍ら、カウンセリン グをはじめメンタルヘルス事業にも従事。 エステティックと心理学との融合を目的 とした事業展開を拡大中。 since 1999 esthé & wellness メリッサ web:melissa-yamaguchi.jp 代表取締役 (2) 2018 4 月号 506 H P ( ) M J 退使使退A I ( ) 20

【めちゃくちゃ不況です】est-j.email/backnumber/ariyosi/201804.pdf · その内容が、たいへん的確で、全国のエステティッ 【めちゃくちゃ不況です】

  • Upload
    others

  • View
    9

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【めちゃくちゃ不況です】est-j.email/backnumber/ariyosi/201804.pdf · その内容が、たいへん的確で、全国のエステティッ 【めちゃくちゃ不況です】

エステティック ジャーナル

エステティック

リフレーミング塾

有吉幹枝プロフィール株式会社 Melissa株式会社 MEROW 臨床心理士/リフレーミングセラピストタロットセラピスト1999 年エステティックサロン メリッサ設立。2011 年美容機器卸売会社・メンタルヘルス事業社 MEROW 設立。心理学系大学院卒。“メンタルヘルスにおけるエステティックの有用性” を研究。延会員数 6500 名以上を持つエステティックサロンを経営する傍ら、カウンセリングをはじめメンタルヘルス事業にも従事。エステティックと心理学との融合を目的とした事業展開を拡大中。

since 1999esthé & wellness メリッサweb:melissa-yamaguchi.jp

代表取締役

(2)2018年 4月号第506号

クサロン経営者や関係者の参考になると思うので、今

回それをまとめた特集を紹介する。

 

時代や世相の変化とともに、サロンの営業方針を適

応させていかなくてはならない経営者の苦悩やとまど

い、様々な葛藤などについて一緒に考えてみたい。

 

山口県山口市でエステティックサロンと美容機器卸

売会社を経営し、本紙に「エステティックリフレーミ

ング」を連載中の有吉幹枝先生が、本年一月号から三

月号に渡って、地元で感じるエステティック業界の不

況の現実と、その対策について執筆されている。

 

その内容が、たいへん的確で、全国のエステティッ

【めちゃくちゃ不況です】

 

皆さまの経営圏では、その後景気

の動向はいかがですか?近々の経済

新聞を読んでいると景気は回復傾

向、ちょっとしたバブルとまで謳っ

ているものもありますが、にわかに

は信じ難いのが正直な気持ちです。

だって、地方はめちゃくちゃ厳しい

経済状況ですよ。

 

他サロンのHPをチェックして

みても、特に目新しいマシンが導入

された形跡も無く、展示会に行って

も変わり映えのしないブースと商品

ばかり(

失礼)

。エステ業界の疲弊

ぶりは、危険水域?と感じているの

は私だけでしょうか。

 

MJ新聞にも、昨年業績が極端

に悪かった業種として、エステ業と

パチンコ業が掲載されました。今年

撃でとにかく電話をかけまくる。繋

がらないお客様には、SNSあるい

は手紙でのアプローチ。どんなに叱

られても嫌がられても仕方がないと

覚悟を決めて臨んだ取り組みでした

が、この勧誘行動が想像よりも効果

的で、先に繋がる結果を残しつつあ

ります。

 

電話をする時に必ず、「こういう

お電話をおかけするのはご迷惑だと

承知しておりますが…。」「図々しく

失礼なご連絡で本当に申し訳ないの

ですが…。」というような接客枕詞

を述べた上で再来店のお願いをして

いますが、快くその場で予約を入れ

て下さる方のほうが今のところ圧倒

的に多いです。もちろん、本心は不

快感でいっぱいの方もおありだと思

います。ですが、時には図々しく相

手の懐に飛び込んでいく勇気も必要

だなと感じました。

 

よくよく考えれば、長期の休眠客

はエステに興味をお持ちのお客様ば

かりだったわけであり、きっかけさ

えあれば再来店の可能性が高いこ

と、新規の数を増やすことばかりに

こだわる必要はないことに気付きま

した。(恥ずかしながら今頃…。)

 

商売の基本としてすでに実践済み

の方が多いとは思いますが、そうい

えば怠っていたな…というサロンは

基本に戻って実施されることをお勧

めします。

 

④今の時代のお客様のニーズと価

値観を探る。…エステ業界が衰退し

はじめている今、お客様のニーズは

どこにあるのでしょう?これについ

ては私自身も本当に悩むところであ

り、答えは霧の中という感覚である

ことは否めないのですが。ただ、い

つまでたっても魚のいないところに

針を垂らしていても、釣果が無いの

はあたりまえ。考えて考えて考え抜

いて、魚群を探知する方法あるいは

呼び込む方法を探さなければなりま

せん。

 

ということで、久しぶりにお客様

にアンケートをとってみることにし

ました。過去に実施したどこにでも

あるようなアンケートとは違い、具

体的な設問の5段階評価に加えて

 

②顧客のターゲットを高年齢層に

絞る。…予約の枠が限られている、

スタッフの数が足らないのなら、顧

客単価を上げる事が必須です。ス

タッフに過重労働を強いらないため

にも、短い時間で稼がねばなりませ

ん。若い人たちの価値観は見栄より

現実。昔は男性が高級車に乗ってい

なければ女性はガッカリという時代

でしたが、今は軽自動車の品質が良

いせいか、高級車へのこだわりは無

いようです。エステの稼ぎ頭である

ダイエットメニューも、現代女性に

は必要性が少なくなりました。ふく

よかでもありのままの魅力で勝負で

きる時代であり、どちらかといえば

痩身より健康寄りのメニューについ

ての要望が多いような気がします。

いずれにせよ若い世代の価値観とし

て、エステにお金を使うという意識

が希薄になって来た現状を考える

と、潤沢な資金と時間をお持ちの高

年齢層にターゲットを絞るというこ

ともアリだと思います。少し高いお

金を支払って頂く代わりに、これで

もかというくらいの上質なサービス

を提供する。もちろん「使用金額で

お客様を差別することはしない」と

いう信念は、忘れてはならないこと

ですが。

③過去の休眠客を徹底的に掘り起こ

す。…最近少しお休みされているお

客様はもとより、開業時まで遡って、

来店が途絶えているお客様の勧誘を

始めました。実はこれまで私が経営

するサロンでは、お客様に連絡して

来店を促す手段は何一つとっていま

せんでした。「去る者は追わず」な

どという傲慢なプライドがあったわ

けではありませんが、お客様のご迷

惑になるのではないかという気持ち

が強すぎて、ついつい二の足を踏ん

でいました。

 

ですが、そうも言ってはいられな

いこのご時世。昼休みと夜の二段攻

かく働く上での価値観が違い過ぎま

す。キャリアアップとか野心という

言葉は死語となり、リア充だか何だ

か知らないけれど個を犠牲にしてま

で仕事をすることは皆無。「雇った

その日から即戦力」というわけには

いかない業種ですから、時間をかけ

て教育する。だけど、やっとローテー

ションに組めるという段階になった

頃に退職。研修に力を注いで疲弊す

るよりも、いる人間だけで頑張った

方がいいというのがスタッフも含

めての見解です。もう数年すれば、

AIに仕事を奪われた若者が溢れ

てくるという予想もありますが、絶

対数が激減していることは事実です

から人材確保に期待するのは止めま

した。

はエステ業の方は持ち直すとの予想

でしたが、何を根拠に…でしょうか。

確かに地方は景気の上下感が、都心

よりも3~4年くらい遅れること

は経験済みですが。このまま不確か

な景気回復を願い、じっとこらえて

経営を続けるか、深い深い霧の中で

あがきながら暗中模索していくのか

…。

 

ということで、またまた私事にな

りますが、本サロンが始めたマイ

ナーチェンジ。何やかんや言いなが

ら、とりあえず何でもやってみるの

が私のしぶといところです(

笑)

 

①人を雇用するのをやめてみた。

…もうとにかく人を育てることに疲

れ果てました。「今の20代」と一括

りにすると叱られそうですが、とに