6
名古屋工業大学 増田理子 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 背景 環境に配慮した河川 現在の河川整備 環境に配慮することが求められている. 様々な河川で環境に配慮した河川整備が行われている ところが... 問題点! 河川環境における外来種の侵入 生物が侵入できる環境を作るといち早く侵入するのは外来種. 国土交通省でも 「河川における外来種対策の考え方とその事例」について ~我が国で初めて外来種対策の事例集を作成~ 河川において大きな影響をもたらしていると考えられる侵略的外来種10種(ハ リエンジュ、アレチウリ、オオブタクサ、セイタカアワダチソウ、ホテイアオイ、シ ナダレスズメガヤ、ネズミムギ等のイネ科外来植物、ブルーギル、オオクチバ ス、コクチバス)を取り上げ、その特徴や影響のほか、各地で実施されている 対策事例をまとめています。 外来種はどこから来るのか? いつ来るのか? どうやって侵入するのか? 問題点 河川環境は複雑 埋土種子の問題 調査環境 中部地方整備局 水辺ビオトープの造成 環境配慮の工事

河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

名古屋工業大学

増田理子

河川内ビオトープに侵入する外来種の特性

背景 環境に配慮した河川• 現在の河川整備 環境に配慮することが求められている.

• 様々な河川で環境に配慮した河川整備が行われている

ところが... 問題点!• 河川環境における外来種の侵入

• 生物が侵入できる環境を作るといち早く侵入するのは外来種.

• 国土交通省でも

「河川における外来種対策の考え方とその事例」について

~我が国で初めて外来種対策の事例集を作成~

河川において大きな影響をもたらしていると考えられる侵略的外来種10種(ハ

リエンジュ、アレチウリ、オオブタクサ、セイタカアワダチソウ、ホテイアオイ、シナダレスズメガヤ、ネズミムギ等のイネ科外来植物、ブルーギル、オオクチバス、コクチバス)を取り上げ、その特徴や影響のほか、各地で実施されている対策事例をまとめています。

外来種はどこから来るのか?• いつ来るのか?

• どうやって侵入するのか?

問題点

河川環境は複雑

埋土種子の問題

調査環境

中部地方整備局水辺ビオトープの造成環境配慮の工事

Page 2: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

矢田川子どもの水辺土岐川水辺の楽校

水際

低水敷側

10個10個

10個

結果 ~春季の高水敷側~

出現実生の個体数(個)

調査月(月)4 5 6 734 5 6 73 4 5 6 73 4 5 6 73 4 5 6 73

結果 ~春季の低水敷側~

出現実生の個体数(個)

4 5 6 734 5 6 734 5 6 734 5 6 734 5 6 73

調査月(月)

Page 3: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

結果 ~春季の水際~

出現実生の個体数(個)

4 5 6 73 4 5 6 73 4 5 6 73 4 5 6 73 4 5 6 73

調査月(月)

結果 ~在・外来種の出現期間 まとめ~

春季 秋季高水敷側 * N.S.低水敷側 * N.S.

水際 N.S. N.S.

調査場所在来種と外来種の発芽期間の差

春季と秋季とでの在来種の発芽期間の差

高水敷側 *低水敷側 *

水際 N.S.

調査場所

水際

低水敷側 高水敷側

高水敷側,低水敷側では,

春季は,在来種より外来種の方が長期にわたって発芽

外来種は,長期にわたって発芽する発芽特

性をもっている.

問題点• 会計検査上,または予算執行の観点から工事が終わるのは3月ごろ

• 春に裸地状態では外来種が侵入しやすい

裸地を夏以降に出現させたら?

• 外来種の侵入を押さえられるのではないか?

• 裸地の形成→抜き取りをしたらどうなるのか?

土岐川 水辺の楽校

Page 4: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

• アレチウリ,シナダレスズメガヤなどが繁茂

• 元々は丸石河原だった

• 丸石を河道からひろい,洗い流して低水敷きを形成

Seedling Emergence census June 2010 to June 2011 All seedling were removed 

from Gray quadrats

Water side part

20 quadrat

20 quadrat

20 quadrat

Low water bed part

High water bed part

未処理地区 除去地区• 在来種と外来種 在来種と外来種

0

2

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Acalypha australis

0

25

50

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Digitaria ciliaris

0

7

14

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Setaria viridis

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Zoysia japoinica

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Phragmites japonica

0

3

66月

30日

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Cardamine scutata

0

7

14

21

28

35

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Cyperus sp

0

5

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Setaria viridis

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Portulaca oleracea

0

5

10

15

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Eleusine indica

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Torilis japonica

0

2

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Sonchus oleraceus

0

20

40

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Alopecurus aequalis

0

2

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Galium spurium…

0

2

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Sedum bulbiferum

Chenopodium album

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Stellaria media

0

3

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Solanum nigrum

0

7

14

6月30

7月22日

8月10日

9月2日

9月21日

10月

12日

11月

8日

11月

29日

12月

20日

1月12日

2月7日

3月3日

3月25日

4月14日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Oxalis corniculataVicia sativaRorippa indicaOxalis corniculataCapsella bursa‐pastoris

在来種・未処理夏から秋 長期間

Page 5: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

0

3

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Trifolium repens

0

26月

30日

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Ipomoea triloba

0

2

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Chamaesyce nutans

0

30

60

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Mollugo pentapylla

0

7

14

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Lolium perenne

Solanum carolinense

Amaranthus patulus

0

5

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Cerastium glomeratum

0

2

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Rumex sp

0

2

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Lamium purpureum

外来種・未処理種数が少ない

外来種は!• 夏期から秋にかけての裸地には侵入しにくい.

0

80

Digitaria ciliaris

0

5

10

Zoysia japoinica

0

10

20

30

Cyperus sp

0

Cayratia japonicaCayratia japonica

Bothriospermum tenellum

0

5

Setaria viridis

0

5

10

15

Eleusine indica

0

5

Cardamine scutata

0

1

2

Lespedeza juncea0

3

Scirpus wichuraeCyperus iria

0

5

10 Galium spuriumvar.…

0

3

Acalypha australis

0

20

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

0月12

11月8日

1月29

2月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

Setaria viridis

0

20

40

60

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

Alopecurusaequalis

0

2

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

Sagina japonica0

2Trigonotis peduncularis

0

5

Vicia sativa

0

30

Echinochloa…0

6

Stellaria media

0

3

Torilis japonica0

10

Erigeron sp

在来種・除去区秋には発芽期間が長い

0

1

2

3

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Trifolium repens

0

1

2

3

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Ipomoea trilobaBidens frondosa

0

1

2

3

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Chamaesyce nutans

0

5

10

15

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Mollugopentapylla

0

1

2

3

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Phytolacca americana

Chenopodium ambrosioides

0

1

2

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Brassica juncea

0

1

2

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Lolium perenne

0

1

2

3

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Lamium purpureum

0

5

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Cerastium glomeratum

0

3

6

6月30

7月22

8月10

9月2日

9月21

10月12

11月8日

11月29

12月20

1月12

2月7日

3月3日

3月25

4月14

6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

Eragrostis…0

3Verbena brasiliensis

0

2

Rumex sp

0

2Linaria canadensis

0

3

6月30

日7月

15日

7月29

日8月

10日

8月24

日9月

9日9月

21日

10月5日

10月19

日11

月8日

11月23

日12

月6日

12月20

日1月

7日1月

19日

2月7日

2月23

日3月

11日

3月25

日4月

7日

Veronica persica

0

3Verbena brasiliensis

外来種・除去区夏には発芽期間が短い

種数が多い

Page 6: 河川内ビオトープに侵 入する外来種の特性 - mlit.go.jpOxalis corniculata Viciasativa Rorippaindica Oxaliscorniculata Capsella bursa‐pastoris 在来種・未処理

芽生えの除去を行って裸地を作ると!• 外来種でも侵入する種数が多くなる.

• 在来種の侵入種数も多くなる.

• 裸地の形成が外来種の侵入の可能性を高めている.

• 夏期には外来種よりも在来種の方が適応的?