25

テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります
Page 2: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります
Page 3: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

◆テラコッタ素地に職人が下書きをする 日本から送られたデザインを基に、

撥水性のある材料を使ってイタリア職人が下書きをします

Page 4: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

◆職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

Page 5: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

◆焼成する 絵付けが終わったタイルを窯に入れ、950~980 度で焼きます

素朴なテラコッタ素地が、このように変身して、世界でたった一つの表札の出来上がりです

Page 6: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

◆航空便で日本へ運ぶ イタリアへ渡ったデザインが、表札となって日本へ戻ってきます

◆神戸で検品後、全国へお届けする

贈り物としても、大変喜ばれます

Page 7: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

飾飾りり方方ででタタイイルルのの用用途途をを広広げげるる

◆フレームで飾る アイアンフレーム・シンプル、アイアンフレーム・エレガント、

ウッドフレームの3種類をご用意しております。

◆マグネットで取り付ける 賃貸マンションのような、壁やドアに傷をつけられない場所でもお使い頂けるよう、

マグネットもご用意しております。

鉄製の玄関ドアに取り付けることができます。

Page 8: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

タイルはイタリア中部のトスカーナの丘陵地にある工房で、タイル職人たちが丁寧にハンドペイン

トで仕上げていきます。37 種類揃った天然顔料は、見た目にも、ガラスのように透明感のあるも

の、落ち着いたマットなものと様々、また、出来上がりのタイル表面の手触りも、滑らかなもの、

ざらつき感があるもの、と各々が個性的。

貴方も一緒に世界にただひとつのタイルを作りませんか?

Page 9: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

タイル工房のあるイタリアトスカーナの四季の風景を描いた絵皿の他、エスプレッソ用、カプチーノ・紅茶用のカ

ップ&ソーサー各型、スープボウル等を用意しています。

Page 10: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

毎日使うものだからこそ、品質やデザインにこだわりましょう。天然鉱物で作る釉薬を使って、イタリア職人が

手描きで仕上げる陶器用品は、特別なひとときにやすらぎ感をそえてくれます。

お名前やメッセージ入れが自由にできるから、贈答品としても好評です。

Page 11: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります
Page 12: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

弊社では、タイルメーカー様などとの、コラボレーションによる展示会への参加も行っております。デザインバ

リエーションの多いタイル表札の他、イタリアの田園風景を描いたシリーズの、ラウンド・スクエア型の絵皿や

ハート型プレート、種類豊富な食器類など多数取り揃え、ご要望にお応えします。

Page 13: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

一日の決まった時間を必

ず過ごす場所であるキッ

チンだからこそ、楽しめる

空間であってほしいと思い

ませんか。お手入れが簡

単なタイルを使えば、装飾

品を気軽にキッチンに取り

入れることができます。写

真のように、大きな面積で

使用すれば、目の前にま

るで窓が現れたかのような

豪華な絵画になります。

Page 14: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

鮮やかな色調のイタ

リアンタイルをウッド

フレームに入れると

存在感と高級感が増

します。また、小サイ

ズタイルは、ウッドフ

レームに入れること

で壁掛けも自由自在

になり、絵画のように

季節や気分に合せ

て、お好みで掛け替

えることができます。

Page 15: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります
Page 16: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

結婚式、披露宴に欠かせ

ないウェルカムプレー

ト。耐久性のあるイタリ

アンタイルで作れば個性

的だし、ご選択のデザイ

ン次第で、新居の表札と

しても末永く活躍してく

れます。思い出を眠らせ

ているだけではもったい

ない、実用的に使いませ

んか?もちろん、オーダ

ーデザインもOKです。

Page 17: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

人 が 集 う 場 所

を、イタリアンタ

イルが明るく快

活な印象に仕

上 げ ま す 。 オ

ー ダ ー デ ザ イ

ンのタイルで、

訪れる人に個

性をアピールし

ましょう。

マンション la Plume/芦屋

職人組/横浜

老人ホーム QUENA-GARDEN/熊本

Page 18: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

老人介護施設 六寿庵/神戸

ブティック浜岡/神戸元町

エステサロン オセアン/神奈川

Page 19: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

レースラベンダー/宝塚

オステリアガウダンテ/神戸

Campagne/大阪梅田

Page 20: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

m,k,

ア・ビアント/静岡

Albero/芦屋 竈円山/札幌

Piccolo Mondo/大阪 cielB/大阪

色味を抑えたシンプルな内装が多い美容室のアクセント要素に。天然顔料を使い、イタリア職人がハ

ンドペイントで作製するタイルは、自然の緑溢れる店内に優しく馴染みます。

また、光沢感のあるタイルは、飲食店の明るく賑やかな雰囲気作りにもぴったりです。

Page 21: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

秋津幼稚園/東京

ルンビニ学園幼稚園/兵庫

幼稚園業界によくある、ありきたりで高額な看板に

納得できず、インターネットで検索されていたときに

当社を知り、子どもさんたちの絵を用いたタイルパ

ネルの製作依頼を直感的に即決された東京都秋

津幼稚園の小島園長先生。「完成したタイルを見て

皆で感動しました・・・子どもたちもタイルの中の自

分の絵を楽しんで探していました。ご父兄の方々の

評判もよいです。」と語ってくださいました。

Page 22: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

手描きで作る温かみのあるカラフルなタイルが、子どもさんたちのための楽しい空間作りのお手伝いをします。

人気の動物が揃うアニマルタイル他、オーダーデザインもOK。太陽光に当たっても退色変色しない、耐久性に

富むタイルの中に、思い出の絵を詰め込んで永久保存しませんか?用途に合わせて豊富なサイズのタイルを

組合せてタイルパネルを作ることも可能です。

アニマルタイル

Page 23: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

A) タイルの裏面に団子状にたっぷりと接着剤

を塗布します。

B)強力なガムテープでタイルをしっかり固定

します。1~2 日、完全に接着剤が乾いたのを確認し、

ガムテープを外してください。

①まず、墨出しをします。

②タイル用接着剤を塗布します。

③角から L 字に並べていきます。

④真ん中を埋めていきます。

⑤全部終わったらそのまま 24 時間以上放置します。

アイアンフレーム:シンプル アイアンフレーム:エレガント ウッドフレーム各種

単品タイルを取り付ける際には、一般的に「弾性エポキシ」と表示のあるものをお勧めしています。

接着剤は付属していません。取り付け面とタイルとの相性の良い接着剤をご用意ください。

Page 24: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

材質: 陶器質タイル

焼成温度: 950~980℃

吸水率: 15%以下(テラコッタ素地)

タイルを外構や水廻りなどでご使用頂く場合は、撥水加工を施すことでタイルを守ることができます。表札をご依頼

の場合、またその他商品もご依頼時にご相談いただけましたら、イタリア工房にて撥水加工処理を行った後、商品を

お届けいたします。

但し、撥水の効果は環境により異なりますがおおよそ1年間です。その後は、お客様にてスプレータイプなどの撥水

剤(防水剤と書かれているものでも可)を表面からかけることで継続的に効果が期待できます。

150x50 100 200x80 150 200x150 200 300x200 300 400x400 520x325 サイズ

7 7 7 8 8 8 8 11 10 10mm 厚み

100 150 250 350 450 700 950 1350 2900 3000g 重量

19,440 25,920 27,000 29,160 30,240 36,720 48,600 71,280 71,280 価格

① デザインをする (神戸) ② 書く (フィレンツェ) ③ 絵付けをする (フィレンツェ)

④ 焼く (フィレンツェ) ⑤ 航空便で日本へ運びます ⑥ 全国へお届けします(神戸)

タイルのサイズは 10 種類。単品使いの他、必要なサイズを組み合わせてタイルパネルを作製してください。

Page 25: テラコッタ素地に職人が下書きをする職人が絵付けをする 色鮮やかなイタリアンカラーを使って、一つ一つ枠の中に丁寧に色を塗ります

(c)2000-2019 dodicitile. All rights reserved.

本カタログ内全ての画像、内容等、無断転載及び転用を固くお断りいたします。

〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町 3 丁目 6-2-1 階有限会社ドディチドディチ

TEL:078-262-6811 FAX:078-262-7151

http://www.dodici12.com

http://www.dodicitile.com