8
1 アルミニウム製水切 LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。 確実な施工を行い、製品の安全を確保するため、施工前にこの「施工要領」を必ずお読みください。 目 次 施工上の注意点 ―――――――――――――――――――――――――――――― 1~2 基本納まり図 ―――――――――――――――――――――――――――――― 3 割付け ―――――――――――――――――――――――――――――― 4~5 施工手順 ―――――――――――――――――――――――――――――― 6~8 ※ 改良のため、予告なく製品の一部を変更する場合があります。御了承ください。 T1A030081809 ®

アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

1

アルミニウム製水切

( LC-E 型)

施 工 要 領

この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

確実な施工を行い、製品の安全を確保するため、施工前にこの「施工要領」を必ずお読みください。

― 目 次 ―

施工上の注意点 ―――――――――――――――――――――――――――――― 1~2

基本納まり図 ―――――――――――――――――――――――――――――― 3

割付け ―――――――――――――――――――――――――――――― 4~5

施工手順 ―――――――――――――――――――――――――――――― 6~8

※ 改良のため、予告なく製品の一部を変更する場合があります。御了承ください。

T1A030081809

®

Page 2: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

2

※ 取付ねじの長さLv

=45㎜ + ブラケット厚さ + スペーサー厚さ 以上

ナイロンプラグ取付注意点(施工前に必ずお読みください。)

警 告

重 要

ナイロンプラグは、有効長さ(30mm)が躯体部分に確実に入るようにしてください。

仕上げモルタルの強度では、プラグが抜ける場合があり、事故の原因になります。

インパクトドライバーでねじを締め込む際は、ナイロンプラグが浮き上がっていないか必ず確認してください。

ナイロンプラグが躯体に

30mm以上入っている。

30

有効長さ

ナイロンプラグが躯体に

30mm以上入っていない。

(浮き上がっている)

浮き上がり NG

躯体

30mm以上 入っている

躯体

水切

30mm以上 入っていない

水切

Page 3: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

3

LC-E50 LC-E75

LC-E30

■基本納まり図

断面

・コーナーボックスから割付けてください。

・コーナーボックスに直線水切を27mm差し込んでください。

・本体のジョイント部は6mmの隙間を設けてください。

・コーナー部(500×500)から割付けてください。

・本体のジョイント部は6mmの隙間を設けてください。

平面

■ コーナー部 溶接仕様

■ コーナー部 ボックス仕様(LC-E50 のみ) ※詳細は P5.6 を参照

Page 4: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

4

割付図がある場合

・ 水切体割付けは、割付図に従って振り分けてください。

・ 躯体の寸法が、割付図と多少異なることがありますので、

半端寸法の切断は、実測によって確認の上で行ってください。

■水切本体の割付け

割付図がない場合

・ 水切本体の割付けは、コーナー部等の役物から先に割付け、直線部については、パラペット全体の形状を勘案し、

水切本体の定尺を中心に割り付けてください。

・ 水切本体は、半端分を両端に均等に振り分ける方法、半端分を中央寄りに納める方法、半端分を片端に

納める方法があります。

■半端分を中央寄りに納める方法

■半端分を両端に均等に振り分ける方法

水切割付図

■半端分を片端に納める方法

人の手が触れる場所に施工する場合、

水切本体の切断面のカエリをヤスリなどで

取り除いてください。

切断面のカエリは、けがの原因になります。

注 意

Page 5: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

5

コーナー部ボックス仕様 割付図(LC-E50のみ)

■半端分を中央寄りに納める方法

■半端分を両端に均等に振り分ける方法

■半端分を片端に納める方法

Page 6: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

6

■コーナー部 コーナーボックス仕様取付要領

コーナーボックス両側凸部に、水切溝部を差し込み、直線水切を奥まで押し込んでください。

※差し込み代は、表面 27mmです。

入隅コーナー 出隅コーナー

注 意

水切溝部(上下 2 ヶ所)にコーナーボックス凸部を正確に差し込んでください。

正確に差し込まない場合、コーナーボックスが割れる原因となります。

凸部

直線水切

コーナーボックス

水切溝部

(下側)

水切溝部

(上側)

納まり図

直線水切

凸部

コーナーボックス

直線水切

コーナーボックス 直線水切

水切溝部

コーナーボックス 水切溝部 凸部

27

27

差し込む

差し込む

Page 7: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

7

■小口蓋、小口受取付要領

小口蓋および小口受は、金属ボンドで取付けてください。

また、小口蓋は、飛散防止処置として、ドリルねじ止めを必ず行ってください。

小口受使用部は、シーリング材で必ず処理してください。

※金属ボンドは付属していません。

墨出し後、割付けに基づき躯体にプラグ穴をあけてください。

(ドリル径φ6㎜、深さ40㎜)プラグ穴の位置決めは、

コーナー部等の役物より行なってください。

■ 施工手順 直線部

各プラグ穴のナイロンプラグを挿入し、水切本体にジョイント材を

挿入してから、専用ねじで取付けてください。

水切と水切のジョイント部にジョイント材をセットしてください。

水切と水切のジョイント部は、隙間を 6mm開けてください。

注 意

小口蓋は、落下しないように

ドリルねじで、確実に取付け

てください。

落下すると事故の原因に

なります。

Page 8: アルミニウム製水切 - 株式会社ダイケン...1 アルミニウム製水切 ( LC-E 型) 施 工 要 領 この度は、ダイケン製品をご採用いただき、ありがとうございます。

8