56
ワークフロー この章では、 ワークフローの機能についてご案内しています。 ワーク フ ローオプシ ョ ンを未契約の場合、一部の機能を利用でき ません。 利用できない機能については、 機能ごとに説明します。 カ テゴ リ の登録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 252 申請書の登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 256 申請デー タ の管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 290 画面表示の設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 304

ワークフロー...253 ワークフロー カテゴリの登録 2 カテゴリ名を入力し、「登録」ボタンをクリッ クします。※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • ワークフローこの章では、 ワーク フローの機能についてご案内しています。ワーク フローオプシ ョ ンを未契約の場合、一部の機能を利用できません。 利用できない機能については、 機能ご とに説明します。

    カテゴ リの登録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 252

    申請書の登録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 256

    申請データの管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 290

    画面表示の設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 304

  • 252

    ワーク フ ロー カテゴ リの登録

    カ テゴ リ の登録申請書のカテゴ リの登録、 変更、 削除などが行えます。 申請書の用途に応じたカテゴ リ に分類しておく と便利です。

    ※ワーク フロー機能は、 オプシ ョ ンサービスです。

    カ テ ゴ リ設定画面を表示するカテゴ リ を設定するための画面は、 以下の方法で表示し ます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「カテゴ リ設定」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    2 カテゴ リ設定画面が表示されます。

    カ テ ゴ リ を新規登録する

    1 カテゴ リ設定画面を表示し、 「登録」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※カテゴリ設定画面の表示方法→「カテゴリ設定画面を表示

    する」(P.252)

    カテゴ リ登録画面が表示されます。

  • 253

    ワーク フ ロー カテゴ リの登録

    2 カテゴ リ名を入力し、「登録」ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    正常に登録される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。登録し たカテゴ リ名が、 一覧に追加されます。

    4 さ らに登録する場合は、1 ~ 3 の手順を繰り返します。

    カ テ ゴ リ名を変更する

    1 カテゴ リ設定画面を表示し、変更するカテゴリ を選択して 「変更」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※カテゴリ設定画面の表示方法→「カテゴリ設定画面を表示する」(P.252)

    カテゴ リ変更画面が表示されます。

    2 新しいカテゴ リ名を入力し、 「変更」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    正常に変更される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    4 さ らに変更する場合は、1 ~ 3 の手順を繰り返します。

  • 254

    ワーク フ ロー カテゴ リの登録

    カ テ ゴ リ を削除するカテゴ リ を削除する前に、 そのカテゴ リ と結びつ く 申請書がないこ と を確認して く ださい。

    1 カテゴ リ設定画面を表示し、削除するカテゴリ を選択して 「削除」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※カテゴリ設定画面の表示方法→「カテゴリ設定画面を表示

    する」(P.252)

    確認画面が表示されます。

    2 削除し てよければ 「OK」 ボタ ンを ク リ ッ クします。

    一覧が表示されます。

    3 さ らに削除する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    カ テ ゴ リ一覧を並び替える

    1 カテゴ リ設定画面を表示し、上下に移動させる カテゴ リ を選択し て下の表のボタ ンを クリ ッ ク します。

    ※カテゴリ設定画面の表示方法→「カテゴリ設定画面を表示

    する」(P.252)

    2 並び替えが確定したら、「並び順を確定する」ボタンをク リ ッ ク します。

    正常に並び替わる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    一覧の最初に移動し ます。

    1 つ上に移動し ます。

    1 つ下に移動し ます。

    一覧の最後に移動し ます。

  • 255

    ワーク フ ロー カテゴ リの登録

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。

  • 256

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    申請書の登録申請書の登録、 変更、 削除などが行えます。

    申請書設定画面を表示する申請書を設定するための画面は、 以下の方法で表示します。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「申請書設定」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    2 申請書設定画面が表示されます。

    申請書の設定を確認する登録しているすべての申請書の設定を確認できます。 管理者が確認している間も、 ユーザーは該当の申請書を利用する こ とができます。

    1 申請書設定画面を表示し、確認する申請書を選択して 「詳細表示」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示す

    る」(P.256)

    申請書の詳細画面が表示されます。

    【使用可能】 と表示された申請書は、 ユーザーが利用でき る申請書です。 ユーザーの新規申請の一覧に表示されます。【編集中】 と表示された申請書は、 管理者が編集作業中のため、 ユーザーは利用できません。

  • 257

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 確認が終わったら、 「一覧に戻る」 ボタンをク リ ッ ク します。

    申請書設定画面が表示されます。

    3 さ らに確認する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    申請書を新規登録する

    1 申請書設定画面を表示し、 「登録」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示す

    る」(P.256)

    申請書情報の登録画面が表示されます。

    2 必要事項を入力し、 「次へ」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    入力項目の設定画面が表示されます。

    申請書のプレビ ュー

    申請内容を入力する画面のレ イアウ ト を確認できます。 詳し くは、「申請書のレ イアウ ト を確認するには」 (P.265) を ご覧 く ださい。

    経路のプレビ ュー

    経路を指定する画面のレ イアウト を確認で き ます。 詳 し く は、「申請書の経路を確認するには」(P.265) をご覧 く だ さい。

    ワーク フ ローオプシ ョ ンを未契約の場合、 ご利用できる申請書は 3 件までです。 既存の申請書を削除してから、 登録し て く だ さい。

    カテゴ リ カテゴ リの名前を選択し ます。

    申請書名 申請書の名前を入力し ます。

    説明 申請書の簡単な説明を入力し ます。

    「次へ」 ボ タ ン を ク リ ッ ク する と、 申請書は 【編集中】 の状態にな り ます。 以降の手順で 「完了する」ボタ ンを ク リ ッ ク し ない限り、 【編集中】 の状態が継続し ます。

  • 258

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    3 「登録」 ボタンをク リ ッ ク します。入力項目の種類を選択する画面が表示されます。

    4 入力項目の種類を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    すでに登録した項目がある場合は

    以下の操作を行う こ とができます。

    変更 :選択し た項目の内容を変更できます。 詳し く は、 「項目や経路を変更するには」 (P.263) をご覧 く だ さい。削除 :選択し た項目を削除できます。 詳し く は、 「項目や経路を削除するには」 (P.264) をご覧 く だ さい。コ ピー :同じ内容の項目を追加できます。 詳し く は、 「項目や経路を コ ピーするには」 (P.264) をご覧 く だ さい。申請書のプレビュー :申請内容を入力する画面のレ イアウ ト を確認できます。 詳 し く は、 「申請書のレ イ アウ ト を確認するには」 (P.265) をご覧 く だ さい。

    ※項目の並び順を変更できます。詳しくは、「項目や経路

    の並び順を変更するには」(P.266)をご覧ください。

    テキス ト 1 行 氏名や部署名など、 ある程度決まった文字数を入力する項目

    テキス ト 複数行 備考など、 文章を入力する項目

    数値 数値のみを入力する項目

    計算式 「数値」項目の入力値で自動計算し た結果を表示する項目

    日付 日付を入力する項目

    チ ェ ッ クボッ クス

    「あ り」 「な し」 など、 チ ェ ッ クマークのオン/オフ を選択する項目

    チ ェ ッ クボッ クス複数

    チ ェ ッ クボ ッ ク スを複数表示する項目

    ラジオボタン ボタ ン形式で複数の選択肢から1 つを選択する項目

    プ ル ダ ウ ン メニュー

    メ ニュー形式で複数の選択肢から 1 つを選択する項目

    添付フ ァ イル 申請書にフ ァ イルを添付する項目

    ラベル(表示のみ)

    入力項目の前後に記号などを表示させる項目<例>「~」、 「¥」

  • 259

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    5 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※手順 4 で選択した種類ごとに、必要事項が異なります。詳しくは、「申請書の項目設定方法」(P.269)をご覧ください。

    ※「テキスト 1 行」を選択した場合の画面例です。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    正常に登録される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    6 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧に項目が追加されます。 さ らに追加する場合は、3 ~ 6 の手順を繰り返し ます。

    7 追加し終わったら、 「次へ」 ボタンをク リ ック します。

    経路の選択画面が表示されます。

    8 「登録」 ボタンをク リ ッ ク します。経路の登録画面が表示されます。

    すでに登録した経路がある場合は

    以下の操作を行う こ とができます。

    変更 :選択し た経路の内容を変更できます。 詳し く は、 「項目や経路を変更するには」 (P.263) をご覧 く だ さい。削除 :選択し た経路を削除できます。 詳し く は、 「項目や経路を削除するには」 (P.264) をご覧 く だ さい。コ ピー :同じ内容の経路を追加できます。 詳し く は、 「項目や経路を コ ピーするには」 (P.264) をご覧 く だ さい。経路のプレビュー :経路を指定する画面のレ イ アウ ト を確認で き ます。詳し く は、 「申請書の経路を確認するには」 (P.265)をご覧 く だ さい。

    ※経路の並び順を変更できます。詳しくは、「項目や経路の並び順を変更するには」(P.266)をご覧ください。

  • 260

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    9 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    正常に登録される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    10「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧に項目が追加されます。 さ らに追加する場合は、8 ~ 10 の手順を繰り返し ます。

    11「完了する」 ボタンをク リ ッ ク します。正常に登録される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    12「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧に申請書が追加されます。

    種別 経路の種別を選択し ます。

    役割名 「部長」 「課長」 など、 承認者の役割の名前を入力し ます。

    初期状態 経路の初期状態を設定 し ます。設定方法については、「経路の初期状態を設定するには」 (P.267)をご覧 く だ さい。

    ルール設定 承認者や確認者を初期状態から変更できないよ う にする と きに選択し ます。

  • 261

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    申請書を変更する登録しているすべての申請書を変更できます。

    1 申請書設定画面を表示し、変更する申請書を選択して 「変更」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示す

    る」(P.256)

    申請書情報の変更画面が表示されます。

    2 「編集を開始する」ボタンをク リ ッ ク します。

    3 必要事項を入力し、 「次へ」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    入力項目の設定画面が表示されます。

    変更作業を開始する と、 ユーザーは該当の申請書を利用できな く な り ます

    ・ 新規の申請を出せない該当の申請書は、 ユーザーの新規申請の一覧に表示されな く な り ます。 変更後は一覧に表示されるよ う にな り、新規の申請が可能です。

    ・ 保存し た申請書を利用できない該当の申請書は、 保存し た内容を利用し て申請を出すこ とができな く な り ます。 変更後も申請を出すこ とはできません。

    ・ 過去の申請書を利用できない該当の申請書は、過去の申請を利用し て新たに申請を出すこ とができな く な り ます。変更後は、再利用可能です。

    【編集中】 の申請書を選択した場合は

    手順 3 に進んで く だ さい。・ 【編集中】 と表示された申請書は、申請書の変更を

    「戻る」 ボタ ンで中断し たと きなど、申請書の変更が可能な状態である こ と を示し ています。

    ・ 【編集中】の申請書は利用者の新規申請の一覧に表示されません。

    「編集を開始する」 ボタ ンを ク リ ッ クする と、 申請書は 【編集中】 の状態にな り ます。 以降の手順で 「完了する」 ボタ ンを ク リ ッ ク し ない限り、 【編集中】 の状態が継続し ます。

  • 262

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    4 入力項目を設定し、 「次へ」 ボタンをク リ ック します。

    ※項目の並び順を変更できます。詳しくは、「項目や経路の並び順を変更するには」(P.266)をご覧ください。

    経路の選択画面が表示されます。

    5 経路の情報を入力して、 「完了する」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※経路の並び順を変更できます。詳しくは、「項目や経路の並び順を変更するには」(P.266)をご覧ください。

    正常に変更される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    登録 新規に項目を追加できます。 詳し く は、 「申請書を新規登録する」 (P.257) の手順 3 ~ 6 をご覧 く だ さい。

    変更 選択し た項目の内容を変更できます。詳し く は、「項目や経路を変更するには」 (P.263) を ご覧く だ さい。

    削除 選択 し た項目を削除で き ます。詳し く は、「項目や経路を削除するには」 (P.264) を ご覧 く だ さい。

    コ ピー 選択し た項目と同じ内容の項目を追加できます。詳し く は、「項目や経路 を コ ピ ー す る に は」(P.264) をご覧 く だ さい。

    申請書のプレビ ュー

    申請内容を入力する画面のレ イアウ ト を確認できます。 詳し くは、「申請書のレ イアウ ト を確認するには」 (P.265) を ご覧 く ださい。

    登録 新規に経路を追加できます。 詳し く は、 「申請書を新規登録する」 (P.257) の手順 8 ~ 10 をご覧 く だ さい。

    変更 選択し た経路の内容を変更できます。詳し く は、「項目や経路を変更するには」 (P.263) を ご覧く だ さい。

    削除 選択 し た経路を削除で き ます。詳し く は、「項目や経路を削除するには」 (P.264) を ご覧 く だ さい。

    コ ピー 選択し た経路と同じ内容の経路を追加できます。詳し く は、「項目や経路 を コ ピ ー す る に は」(P.264) をご覧 く だ さい。

    経路のプレビ ュー

    経路を指定する画面のレ イアウト を確認で き ます。 詳 し く は、「申請書の経路を確認するには」(P.265) をご覧 く だ さい。

  • 263

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    6 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    7 さ らに変更する場合は、1 ~ 6 の手順を繰り返します。

    ■項目や経路を変更するにはこ こでは、 項目を変更する場合を例に説明し ます。

    1 変更する項目を選択し、 「変更」 ボタンをクリ ッ ク します。

    入力項目の変更画面が表示されます。

    2 必要事項を入力し、 「変更」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    正常に変更される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    4 さ らに変更する場合は、1 ~ 3 の手順を繰り返します。

  • 264

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    ■項目や経路を削除するにはこ こでは、 項目を削除する場合を例に説明し ます。

    1 削除する項目を選択し、 「削除」 ボタンをクリ ッ ク します。

    確認画面が表示されます。

    2 削除し てよければ 「OK」 ボタ ンを ク リ ッ クします。

    一覧が表示されます。

    3 さ らに削除する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    ■項目や経路をコ ピーするにはこ こでは、 項目を コ ピーする場合を例に説明し ます。

    1 コ ピーする項目を選択し、 「コ ピー」 ボタンをク リ ッ ク します。

    正常にコ ピーされる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    2 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示され、 コ ピーし た項目が追加されます。

    3 さ らにコ ピーする場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

  • 265

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    ■申請書のレ イアウ ト を確認するには

    1 「申請書のプレビ ュー」 ボタンをク リ ッ ク します。

    申請書のレ イアウ ト が表示されます。

    2 「戻る」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    ■申請書の経路を確認するには

    1 「経路のプレビ ュー」 ボタンをク リ ッ ク し ます。

    申請書の経路が表示されます。

  • 266

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 「戻る」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    ■項目や経路の並び順を変更するにはこ こでは、 項目の並び順を変更する場合を例に説明し ます。

    1 上下に移動させる項目を選択し て下の表のボタンをク リ ッ ク します。

    2 並び替えが確定したら、「並び順を確定する」ボタンをク リ ッ ク します。

    正常に並び替わる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。

    一覧の最初に移動し ます。

    1 つ上に移動し ます。

    1 つ下に移動し ます。

    一覧の最後に移動し ます。

  • 267

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    ■経路の初期状態を設定するには経路のユーザーをあらかじめ設定し てお く と、 申請時に申請者が設定する必要がな く な り便利です。

    1 右側の一覧のユーザーを選択し、 「追加」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※グループ名を選択すると、選択したグループに所属するユーザーのみが表示されます。

    2 選択し たユーザーが右側の一覧に追加されます。

    ※右側の一覧に追加されたユーザーを選択し、「削除」ボタ

    ンをクリックすると、選択したユーザーが右側の一覧から削除されます。

    申請書を削除する

    1 申請書設定画面を表示し、削除する申請書を選択して 「削除」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示する」(P.256)

    確認画面が表示されます。

    2 削除し てよければ 「OK」 ボタ ンを ク リ ッ クします。

    一覧が表示されます。

    3 さ らに削除する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    申請書を削除する と、 ユーザーは、 該当の申請書を利用できな く な り ます。・ 新規の申請を出せない・ 保存し た申請書を利用できない・ 過去の申請書を利用できない

  • 268

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    申請書を コ ピ ーする

    1 申請書設定画面を表示し、コ ピーする申請書を選択して 「コ ピー」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示する」(P.256)

    申請書のコ ピー画面が表示されます。

    2 必要事項を入力し、「コ ピー」ボタンをク リ ック します。

    正常にコ ピーされる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。

    申請書一覧を並び替える

    1 申請書設定画面を表示し、上下に移動させる申請書を選択し て下の表のボタ ンを ク リ ック します。

    ※申請書設定画面の表示方法→「申請書設定画面を表示す

    る」(P.256)

    ワーク フ ローオプシ ョ ンを未契約の場合、 ご利用できる申請書は 3 件までです。 既存の申請書を削除してから、 コ ピーし て く だ さい。

    一覧の最初に移動し ます。

    1 つ上に移動し ます。

    1 つ下に移動し ます。

    一覧の最後に移動し ます。

  • 269

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 並び替えが確定したら、「並び順を確定する」ボタンをク リ ッ ク します。

    正常に並び替わる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。

    申請書の項目設定方法入力項目の種類ご との設定方法をご案内し ます。

    申請書の例と項目のタ イプ

    ⑥⑩

    ①テキス ト 1 行 「テキス ト 1 行の設定」 (P.270)

    ②テキス ト 複数行

    「テキス ト 複数行の設定」(P.270)

    ③数値 「数値の設定」 (P.271)

    ④計算式 「計算式の設定」 (P.272)

    ⑤日付 「日付の設定」 (P.273)

    ⑥チ ェ ッ クボックス

    「チ ェ ッ クボ ッ クスの設定」(P.274)

    ⑦チ ェ ッ クボックス複数

    「チ ェ ッ クボ ッ クス複数の設定」(P.274)

    ⑧ラジオボタン 「ラジオボタ ンの設定」 (P.275)

    ⑨プルダウン メニュー

    「プルダウン メ ニューの設定」(P.275)

    ⑩添付フ ァ イル 「添付フ ァ イルの設定」 (P.276)

    ⑪ラベル (表示のみ)

    「ラベル (表示のみ) の設定」(P.276)

  • 270

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    テキス ト 1 行の設定

    1 入力項目の登録画面で 「テキス ト 1 行」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録す

    る」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    テキス ト 複数行の設定

    1 入力項目の登録画面で 「テキス ト 複数行」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    項目名 項目名を入力し ます。

    文字数 入力できる文字数の上限を指定し ます。

    初期状態 エ リ ア内に文字列をあらかじめ表示させる場合、 その文字列を入力し ます。

    入力指定 入力時の文字列の初期状態について、 全角か半角かを指定し ます。

    ※入力指定は、入力画面の初期状態のみ有効です。ユーザー側で、全

    角・半角を切り替えることができ

    ます。

  • 271

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」(P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    数値の設定

    1 入力項目の登録画面で 「数値」 を選択し、「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」(P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    項目名 項目名を入力し ます。

    入力域 入力でき る文字数の上限を、 文字×行で指定し ます。

    初期状態 エ リ ア内に文字列をあらかじめ表示させる場合、 その文字列を入力し ます。

    入力指定 入力時の文字列の初期状態について、 全角か半角かを指定し ます。

    ※入力指定は、入力画面の初期状態

    のみ有効です。ユーザーは、キーボードを操作し、全角・半角を切

    り替えることができます。

    項目名 項目名を入力し ます。

    桁数 入力できる桁数の上限を指定します。

    初期状態 エ リ ア内に数値をあらかじめ表示させる場合、 その数値を入力し ます。

    単位 単位を指定する場合、 単位と その位置を入力し ます。

    表示 数値を右寄せで表示するか左寄せで表示するかを選択し ます。

    桁区切り 桁区切り を行 う かど う かを選択し ます。桁区切り を行 う 場合、 ユーザーが入力し た数値は 3 桁区切り で表示されます。

  • 272

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    計算式の設定

    1 入力項目の登録画面で 「計算式」 を選択し、「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録す

    る」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」(P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    項目名 項目名を入力し ます。

    単位 単位を指定する場合、 単位を入力し、 位置を選択し ます。

    小数点 有効な桁数を指定し ます。

    計算内容 「計算式を指定する」 と 「選択された項目を合計する」 から選択し ます。操作方法については、「計算式を指定するには」 (P.273)、 または「選択 さ れた項目を合計するには」 (P.273) をご覧 く だ さい。

    合計欄の表示 合計欄を表示するかど う かを選択し ます。

    表示 計算式を右寄せで表示するか左寄せで表示す る か を 設定 し ます。

    桁区切り 桁区切り を行 う かど う かを選択し ます。桁区切り を行 う 場合、 ユーザーが入力し た数値は 3 桁区切り で表示されます。

    計算したい項目が選択肢に表示されない

    「計算内容」 の選択肢に表示されるのは、 種類が 「数値」 および 「計算式」 の項目のみです。 選択肢に表示されない項目の種類を変更し て く だ さい。

  • 273

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    ■計算式を指定するには「計算式を指定する」 を選択し た後、 プルダウン メ ニューで選択し

    た項目や入力し た値 (定数) を使っ て計算式 (四則計算) を指定

    し ます。

    ■選択された項目を合計するには「選択された項目を合計する」 を選択し た後、対象と なる項目を選

    択し て 「追加」 ボタ ンを ク リ ッ ク し、 右側の一覧に追加し ます。

    合計の対象からはずす項目がある と きは、 右側の一覧から項目を

    選択し て 「削除」 ボタ ンを ク リ ッ ク し ます。

    日付の設定

    1 入力項目の登録画面で 「日付」 を選択し、「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    ①項目名、 定数 四則計算し たい項目を選択し ます。 「定数」 を選択し た場合は、下の 「定数」 欄にその値を入力し ます。

    ②演算記号 演算記号 (+-×÷) を選択します。

  • 274

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    チェ ッ クボッ クスの設定

    1 入力項目の登録画面で 「チェ ッ クボッ クス」を選択し、「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    チェ ッ クボッ クス複数の設定

    1 入力項目の登録画面で「チェ ッ クボッ クス複数」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録す

    る」(P.257)の手順 1 ~ 3

    項目名 項目名を入力し ます。

    初期状態 エ リ ア内に日付をあらかじめ表示させる場合、 その日付を指定し ます。項目値を入力する時点での日付を表示させる方法と、 特定の日付 を 表示 さ せ る 方法があ り ます。

    項目名 項目名を入力し ます。

    初期状態 あらかじめ選択させてお く 場合は、「チ ェ ッ ク された状態」 を選択し ます。

  • 275

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    ラジオボタンの設定

    1 入力項目の登録画面で 「ラジオボタン」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    プルダウン メニューの設定

    1 入 力 項 目 の 登 録 画 面 で 「プ ル ダ ウ ン メニュー」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録す

    る」(P.257)の手順 1 ~ 3

    項目名 項目名を入力し ます。

    チ ェ ッ クボッ クス項目

    チ ェ ッ クボ ッ クスの項目を 1 行に 1 項目ずつ入力し ます。

    初期状態 あらかじめ選択させてお く 場合は、「チ ェ ッ クボ ッ クス複数」 の中から該当する文字列を入力します。

    項目名 項目名を入力し ます。

    ラジオ項目 選択肢を 1 行に 1 項目ずつ入力し ます。

    初期状態 あらかじめ選択させてお く 場合は、「ラジオ項目」 の中から該当する文字列を入力し ます。

  • 276

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    添付フ ァ イルの設定

    1 入力項目の登録画面で 「添付フ ァ イル」 を選択し、 「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    ラベル (表示のみ) の設定

    1 入力項目の登録画面で 「ラベル (表示のみ)」を選択し、「次へ」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※入力項目の登録画面の表示方法→「申請書を新規登録する」(P.257)の手順 1 ~ 3

    項目名 項目名を入力し ます。

    プルダウン項目 プルダウン メ ニューの項目を 1行に 1 項目ずつ入力し ます。

    初期状態 あらかじめ選択させてお く 場合は、 プルダウン項目の中から該当する文字列を入力し ます。

    項目名 項目名を入力し ます。

  • 277

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を入力し、 「登録」 ボタンをク リ ック します。

    ※上記の表にない要素については、「各項目に共通の設定」

    (P.277)をご覧ください。

    ※入力制限について→「ワークフロー」(P.367)

    作成し た項目が、 一覧に追加されます。

    各項目に共通の設定

    ■説明説明や注意などを項目に加える場合に入力し ます。

    ■必須項目申請の際、 項目の入力を必須にするかど うかを選択し ます。

    表示する文字 ラベルと し て表示する文字を入力し ます。

    1 行にラベル (表示のみ) だけを設定する場合、 申請書の項目名は表示されません。

    1 行に複数の項目を配置する場合、最初の項目を 「ラベル (表示のみ)」 にする と、 2 項目目の 「表示」 設定が有効にな り ます。

    入力し た文字列は項目内容の説明と し て表示されます。

    「入力項目を必須にする」 を選択し た場合は、 項目の右側に 「*」 が表示されます。

  • 278

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    ■配置直前の項目との位置関係を選択し ます。

    申請書を イ ンポー ト するCSV フ ァ イル形式のデータ を申請書と してインポー ト します。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「申請書インポー ト 」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    申請書イ ンポー ト 画面が表示されます。

    2 「インポー ト する CSV フ ァ イル名」の「参照」ボタンをク リ ッ ク します。

    フ ァ イルの選択画面が表示されます。

    「改行し て下に配置する」 を選択し た場合は、 下図のよ う に表示されます。

    「直前の項目の右側に配置する」 を選択し た場合は、下図のよ う に表示されます。

    1 行に複数の項目を表示する場合、 申請書の項目名は、 ラベル (表示のみ) を除いた最初の項目の 「項目名」 が設定されます。

    フ ァ イルの作成方法

    読み込み元の CSV フ ァ イルを作成する方法については、 申請書イ ンポー ト 画面の 「フ ァ イル形式の項目順の説明」をご覧 く ださい。

    ワーク フ ローオプシ ョ ンを未契約の場合、 ご利用できる申請書は 3 件までです。 既存の申請書を削除してから、 イ ンポー ト し て く だ さい。

  • 279

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    3 作成した CSV フ ァ イルを選択し、 「開 く 」 ボタンをク リ ッ ク します。

    「イ ンポー ト する CSV フ ァ イル名」 に CSV フ ァ イル名が表示されます。

    4 「登録」 ボタンをク リ ッ ク します。正常に登録される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    5 「戻る」 ボタンをク リ ッ ク します。

    申請書をエクスポー ト する申請書を CSV フ ァ イル形式でエクスポー ト します。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「申請書エクスポー ト 」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    申請書エクスポー ト 画面が表示されます。

  • 280

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 エクスポー ト する申請書を選択し、 「フ ァ イル出力」 ボタンをク リ ッ ク します。

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    3 「保存」 ボタンをク リ ッ ク します。名前を付けて保存画面が表示されます。

    4 任意の場所に保存します。

    5 保存したフ ァ イルを開 く と、その内容が表示されます。

    利用者選択の初期状態を設定する申請書の利用について、 グループの初期状態を設定し ます。 新規に登録するすべてのグループは、 こ こで設定した状態にな り ます。 登録済みのグループについては変更されません。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「利用者選択の初期状態設定」 の順に クリ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    利用者選択の初期状態設定画面が表示されます。

    登録されているデータは行ご とに表示されます。A 列の項目の意味は次の通り です。

    P 申請書情報 (申請書名、 カテゴ リ、 説明) が表示されます。

    I 入力項目の設定内容が表示されます。

    R 申請書の経路が表示されます。

  • 281

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 必要事項を選択し、 「設定」 ボタンをク リ ック します。

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    利用者選択 (申請書) 画面を表示する申請書の利用者を選択する画面は、 以下の方法で表示し ます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「利用者選択」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    2 利用者選択 (申請書) 画面が表示されます。

    利用する 申請書を利用できます。

    利用しない 申請書を利用できません。

    【使用可能】 と表示された申請書は、 ユーザーが利用でき る申請書です。 ユーザーの新規申請の一覧に表示されます。【編集中】 と表示された申請書は、 管理者が編集作業中のため、 ユーザーは利用できません。

  • 282

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    申請書の利用者を グループごとに設定する申請書の利用者を、 グループご とに設定できます。設定する前には、 必ず、 グループを登録して く ださい。 グループを登録する方法については、 アルフ ァ メール側の 『ご利用の手引き』 をご覧 く ださい。

    1 利用者選択 (申請書) 画面を表示し、 利用者を設定する申請書を選択して 「利用者選択」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※利用者選択(申請書)画面の表示方法→「利用者選択(申

    請書)画面を表示する」(P.281)

    利用者選択 [ グループご とに設定 ] 画面が表示されます。

    2 グループご と に利用設定を選択し、 「設定」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書の利用者をユーザーごとに設定する方法→「申請書

    の利用者をユーザーごとに設定する」(P.283)

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    利用者選択で 「利用しない」 と設定した場合

    ・ 「利用し ない」 と設定されたグループに所属するユーザーは、 該当の申請書が新規申請の一覧に表示されず、 利用できな く な り ます。

    ・ 「利用し ない」 と設定されたグループに所属するユーザーは、 該当の申請書の経路の選択画面に表示されず、 承認者および確認者と し て指定する こ とができません。

    利用する 該当の申請書を利用できます。

    利用しない 該当の申請書を利用できません。

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

  • 283

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    4 「閉じ る」 ボタンをク リ ッ ク します。利用者選択 [ グループご とに設定 ] 画面が閉じ ます。

    申請書の利用者をユーザーごとに設定する申請書の利用者を、 ユーザーご とに設定できます。設定する前には、 必ず、 ユーザーを登録して く ださい。 ユーザーを登録する方法については、 アルフ ァ メール側の 『ご利用の手引き』 をご覧 く ださい。

    1 利用者選択 (申請書) 画面を表示し、 利用者を設定する申請書を選択して 「利用者選択」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※利用者選択(申請書)画面の表示方法→「利用者選択(申

    請書)画面を表示する」(P.281)

    利用者選択 [ グループご とに設定 ] 画面が表示されます。

    グループで利用設定を したはずなのに、 設定が有効にならない

    上記の設定を し ても、 ユーザーご との設定で 「グループの設定」 が選択されていない場合、 設定は有効にな り ません。 ユーザーご との設定画面で、 「グループの設定」 に変更し て く ださい。ユーザーご との設定方法については、 「申請書の利用者をユーザーご とに設定する」 (P.283) をご覧 く だ さい。

    利用者選択で 「利用しない」 と設定した場合

    ・ 「利用し ない」 と設定されたユーザーは、 該当の申請書が新規申請の一覧に表示されず、 利用できな く な り ます。・ 「利用し ない」 と設定されたユーザーは、 該当の申請書の経路の選択画面に表示されず、 承認者および確認者と

    し て指定する こ とができません。

  • 284

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    2 「ユーザーご とに設定」 をク リ ッ ク します。

    3 ユーザーご と に利用設定を選択し、 「設定」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請書の利用者をグループごとに設定する方法→「申請書の利用者をグループごとに設定する」(P.282)

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    4 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    利用する 該当の申請書を利用できます。

    利用しない 該当の申請書 を 利用で き ません。

    グループの設定(利用する)

    利用者をグループご と に設定する場合に選択し ます。

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

    ユーザーをグループで絞り込む

    「対象」 でグループ名を選択する と、 選択し たグループに所属するユーザーのみが表示されます。

  • 285

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    5 「閉じ る」 ボタンをク リ ッ ク します。利用者選択 [ ユーザーご とに設定 ] 画面が閉じ ます。

    利用者選択一覧を フ ァ イル出力するすべての申請書の利用者選択情報を、 CSV フ ァ イル形式で出力し ます。

    1 利用者選択 (申請書) 画面を表示し、 「一覧出力」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※利用者選択(申請書)画面の表示方法→「利用者選択(申

    請書)画面を表示する」(P.281)

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    2 「保存」 ボタンをク リ ッ ク します。名前を付けて保存画面が表示されます。

    3 任意の場所に保存します。

  • 286

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    4 保存したフ ァ イルを開 く と、その内容が画面に表示されます。

    経路をチ ェ ッ クする申請経路に問題がある申請書をチェ ッ ク し、 経路を変更する こ とができます。

    こ こでは、 該当の申請書を 「利用しない」 と設定されたユーザーについて、 チェ ッ クする方法をご案内しています。 サービスから削除されたユーザーについても、 同様の操作方法でチェ ッ クできます。

    経路の詳細を確認する

    申請経路に問題がある申請書を確認できます。 管理者が確認している間も、 ユーザーは該当の申請書を利用する こ とができます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「申請書管理」→ 「経路チェ ッ ク」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    経路チ ェ ッ ク画面が表示されます。

    2 「‘利用しない’ に設定されているユーザー」をク リ ッ ク します。

    ※サービスから削除されたユーザーをチェックする場合は、

    「削除されているユーザー」を選択してください。

    経路チ ェ ッ ク一覧画面が表示されます。

    A 列 申請書名が表示されます。

    B 列以降 ユーザー名 と 利用者選択情報が表示 さ れます。 ○は 「該当のキ ャ ビネ ッ ト 用申請書を利用できる」 、 ×は 「該当のキャ ビネ ッ ト 用申請書を利用できない」 とい う設定を示し ています。

    申請経路のチェ ッ ク条件

    申請経路に問題あ り と し てチ ェ ッ クする条件は、 次の 2 つです。・ 経路の初期状態と し て、 該当の申請書を 「利用し ない」 と設定されたユーザーが選択されている・ 経路の初期状態と し て、 ユーザー登録から削除されたユーザーが選択されている

  • 287

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    3 確認する申請書を選択し、 「詳細表示」 ボタンをク リ ッ ク します。

    申請書の詳細画面が表示されます。

    4 確認が終わったら、 「一覧に戻る」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※経路の変更方法→「経路を変更する」(P.288)

    【使用可能】 と表示された申請書は、 ユーザーが利用でき る申請書です。 ユーザーの新規申請の一覧に表示されます。【編集中】 と表示された申請書は、 管理者が編集作業中のため、 ユーザーは利用できません。

    申請書のプレビ ュー

    申請内容を入力する画面のレ イアウ ト を確認できます。 詳し くは、「申請書のレ イアウ ト を確認するには」 (P.265) を ご覧 く ださい。

    経路のプレビ ュー

    経路を指定する画面のレ イアウト を確認で き ます。 詳 し く は、「申請書の経路を確認するには」(P.265) をご覧 く だ さい。

    サービスから削除された承認者 ・ 確認者

    の表示次のよ う に、名前が取り消し線付きで表示されます。

    申請書を 「利用し ない」 と設定された承

    認者 ・ 確認者の表示

    名前の右に が表示されます。

  • 288

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    経路を変更する

    1 経路チェ ッ ク一覧画面を表示し、変更する申請書を選択して 「変更」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※経路チェック一覧画面の表示方法→「経路の詳細を確認する」(P.286)

    申請書情報の変更画面が表示されます。

    2 「編集を開始する」ボタンをク リ ッ ク します。申請書の経路変更画面が表示されます。

    変更作業を開始する と、 ユーザーは該当の申請書を利用できな く な り ます

    ・ 新規の申請を出せない該当の申請書は、 ユーザーの新規申請の一覧に表示されな く な り ます。 変更後は一覧に表示されるよ う にな り、新規の申請が可能です。

    ・ 保存し た申請書を利用できない該当の申請書は、 保存し た内容を利用し て申請を出すこ とができな く な り ます。 変更後も申請を出すこ とはできません。

    ・ 過去の申請書を利用できない該当の申請書は、過去の申請を利用し て新たに申請を出すこ とができな く な り ます。変更後は、再利用可能です。

    「編集を開始する」 ボタ ンを ク リ ッ クする と、 申請書は 【編集中】 の状態にな り ます。 以降の手順で 「完了する」 ボタ ンを ク リ ッ ク し ない限り、 【編集中】 の状態が継続し ます。

  • 289

    ワーク フ ロー 申請書の登録

    3 変更する個所を入力し、 「完了する」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※経路の並び順を変更できます。詳しくは、「項目や経路の

    並び順を変更するには」(P.266)をご覧ください。

    設定が有効にな り ます。

    登録 新規に経路を追加できます。 詳し く は、 「申請書を新規登録する」 (P.257) の手順 8 ~ 10 をご覧 く だ さい。

    変更 選択し た経路の内容を変更できます。詳し く は、「項目や経路を変更するには」 (P.263) を ご覧く だ さい。

    削除 選択 し た経路を削除で き ます。詳し く は、「項目や経路を削除するには」 (P.264) を ご覧 く だ さい。

    コ ピー 選択し た経路と同じ内容の経路を追加できます。詳し く は、「項目や経路 を コ ピ ー す る に は」(P.264) をご覧 く だ さい。

    経路のプレビ ュー

    経路を指定する画面のレ イアウト を確認で き ます。 詳 し く は、「申請書の経路を確認するには」(P.265) をご覧 く だ さい。

  • 290

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    申請デー タの管理過去の申請の参照、 削除、 フ ァ イル出力などが行えます。 さ らに、 申請書のアクセス履歴を確認するこ と もできます。

    申請デー タ管理画面を表示する

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「データ管理」→「申請データ管理」の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    2 申請データ管理画面が表示されます。

    申請デー タ を参照する

    1 申請データ管理画面を表示し、検索条件を指定して 「検索」 ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請データ管理画面の表示方法→「申請データ管理画面を

    表示する」(P.290)

    申請データ一覧画面が表示されます。

    申請書名 申請書名を選択または入力し ます。

    申請番号 申請番号を入力し ます。

    件名 申請者が作成し た件名を入力します。

    申請者 申請者のユーザー名を入力し ます。

    キーワード キーワー ド を入力し ます。

    申請の状態 該当する状況 ( 進行中、承認、却下、 取消、 保存 ) を選択し ます。

    申請書の種類 申請書の種類を選択し ます。

    申請日 ( 期間 ) 検索対象とする申請日の範囲を設定し ます。

  • 291

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    2 参照する申請を表示し、件名をク リ ッ ク します。

    3 申請データの詳細が表示されます。

    添付フ ァ イルを参照する申請書にフ ァ イルが添付されていた場合、 申請データ管理の参照画面で内容を参照する こ とができます。

    1 申請データ管理の参照画面で、参照するフ ァイルをク リ ッ ク します。

    ※申請データ管理の参照画面の表示方法→「申請データを参

    照する」(P.290)

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

    一覧を並び替えるには

    申請番号順 (降順) に表示された一覧を、 他の表示項目を ク リ ッ ク し て並び替え る こ と がで き ます。

    件名、 申請者 昇順に並び替えます。

    承認期限、申請日時

    降順に並び替えます。

    状態 状態の種類 (進行中、 承認、 却下、 取消) の順に並び替え ます。

    も う一度ク リ ッ クする と、 逆順にな り ます。

    複数のフ ァ イルが添付されている場合

    添付フ ァ イルは、 1 フ ァ イルずつ参照し て く だ さい。

  • 292

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    2 「開 く 」 ボタンをク リ ッ ク します。※添付ファイルの種類によっては、作成したアプリケーショ

    ンソフトがなかったり、バージョンの違いなどで参照できない場合もあります。

    添付フ ァ イルの内容が表示されます。

    3 さ らに参照する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    ■ こ こでもできます申請データ一覧画面から、 添付フ ァ イルを参照する こ とができます。

    1 添付フ ァ イルのアイ コンをク リ ッ ク します。フ ァ イルのダウン ロー ド 画面が表示されます。 「添付フ ァ イルを参照する」 (P.291) の手順 2 と同じ操作で参照し て く ださい。

    ※複数のファイルが添付されている場合は、申請の参照画面

    が表示されます。

    申請デー タ を削除する不要な申請データは、 申請データ一覧から削除できます。

    1 申請データ一覧画面を表示し、削除する申請を選択して「削除」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※申請データ一覧画面の表示方法→「申請データを参照す

    る」(P.290)

    添付フ ァ イルをダウンロードする

    「保存」 ボタ ンを ク リ ッ クする と、 添付フ ァ イルをダウンロー ド する こ とができます。

    添付フ ァ イルのアイ コン

    ・ 1 フ ァ イルのみ添付されている場合、 が表示さ

    れます。

    ・ 複数のフ ァ イルが添付されている場合、 が表示

    されます。

    申請データ を削除する と、 管理者機能および利用者機能のすべての画面から該当の申請データが削除されます。

    全選択 表示 さ れている項目をすべて選択し ます。

    解除 選択をすべて解除し ます。

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

  • 293

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    2 削除し てよければ 「OK」 ボタ ンを ク リ ッ クします。

    一覧が表示されます。

    3 さ らに削除する場合は、1 ~ 2 の手順を繰り返します。

    申請デー タ フ ァ イル出力画面を表示する申請データ をフ ァ イル出力するための画面は、 以下の方法で表示します。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「データ管理」→ 「申請データ フ ァ イル出力」の順にク リ ック します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    2 申請データ フ ァ イル出力画面が表示されます。

  • 294

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    申請デー タ を フ ァ イル出力する申請データ を CSV フ ァ イル形式で出力し ます。 申請データに添付されたフ ァ イルも同時に入手する場合は、「申請データ と添付フ ァ イルをフ ァ イル出力する」 (P.295) をご覧 く ださい。

    1 申請データ フ ァ イル出力画面を表示し、 「申請書に入力した情報のデータ」をク リ ッ ク します。

    ※申請データファイル出力画面の表示方法→「申請データファイル出力画面を表示する」(P.293)

    申請デー タ フ ァ イル出力 (申請書に入力 し た情報のデータ) 画面が表示されます。

    2 検索条件を指定して 「フ ァ イル出力」 ボタンをク リ ッ ク します。

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    3 「保存」 ボタンをク リ ッ ク します。名前を付けて保存画面が表示されます。

    4 任意の場所に保存します。

    申請書名 申請書名を選択または入力し ます。

    申請番号 申請番号を入力し ます。

    件名 申請者が作成し た件名を入力します。

    申請者 申請者のユーザー名を入力し ます。

    キーワード キーワー ド を入力し ます。

    申請の状態 該当する状況 ( 進行中、承認、却下、 取消、 保存 ) を選択し ます。

    申請書の種類 申請書の種類を選択し ます。

    申請日 ( 期間 ) 検索対象とする申請日の範囲を設定し ます。

  • 295

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    5 保存したフ ァ イルを開 く と、その内容が表示されます。

    申請デー タ と添付フ ァ イルを フ ァ イル出力する申請データ を CSV 形式に変換したフ ァ イルと、 申請データに添付されたフ ァ イルを、 1 フ ァ イルに圧縮して出力します。 (フ ァ イルの作成には時間がかかり ます。)

    1 申請データ フ ァ イル出力画面を表示し、 「申請書に入力した情報と添付フ ァ イルデータ」をク リ ッ ク します。

    ※申請データファイル出力画面の表示方法→「申請データ

    ファイル出力画面を表示する」(P.293)

    申請データ フ ァ イル出力 (申請書に入力し た情報と添付フ ァ イルデータ) 画面が表示されます。

    2 「フ ァ イル出力」 ボタンをク リ ッ ク します。条件の入力画面が表示されます。

    A 列 申請番号が表示されます。

    B 列 申請者名が表示されます。

    C 列 申請日時が表示されます。

    D 列 申請書名が表示されます。

    E 列 申請の状態 (進行中、 承認、 却下、取消、 保存) が表示されます。

    F 列以降 申請書の種類、 内容、 進行状況が表示されます。

  • 296

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    3 申請データ および添付フ ァ イルを出力する際の条件を入力し、 「作成」 ボタンをク リ ック します。

    一括ダウン ロー ド フ ァ イルの作成依頼が正常に受け付けられる と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    4 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。一覧が表示されます。作成中の圧縮フ ァ イルには、「出力フ ァ イル名」 に 「作成中」 と表示されます。

    5 10 分程度 (データ量に依存します) 経ってから申請データ フ ァ イル出力(申請書に入力した情報と添付フ ァ イルデータ)画面を表示します。

    6 「作成中」 の表示が 「ダウンロード」 ボタンに変わっていたら、該当のフ ァ イルの 「ダウンロード」 ボタンをク リ ッ ク します。

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    フ ァ イル名

    出力 フ ァ イル名

    出力フ ァ イルのフ ァ イル名を入力し ます。

    ※拡張子(.zip)を除いたファイル名を入力してください。

    ※空欄の場合、YYYYMMDD_HHMM.zip になります。

    有効期限

    ダ ウ ン ロ ード有効期限

    作成する ZIP フ ァ イルのダウンロード有効期限を入力し ます。

    検索条件

    申請書名 申請書名を選択または入力し ます。

    申請番号 申請番号を入力し ます。

    件名 申請者が作成 し た件名を入力 し ます。

    申請者 申請者のユーザー名を入力し ます。

    キーワード キーワー ド を入力し ます。

    申請の状態 該当す る状況 (進行中、 承認、 却下、 取消、 保存) を選択し ます。

    申請書 の種類

    申請書の種類を選択し ます。

    申 請 日 (期間)

    検索対象 と する申請日の範囲を設定し ます。

    最終決裁日/取消日

    検索する フ ァ イルの最終決裁日もし く は取消日を入力し ます。

    出力フ ァ イル名を ク リ ッ クする と、 指定し た条件が表示されます。

  • 297

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    7 「保存」 ボタンをク リ ッ ク します。名前を付けて保存画面が表示されます。

    8 任意の場所に保存します。

  • 298

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    9 保存した ZIP フ ァ イルを解凍する と、その内容が表示されます。

    申請履歴 .csv

    A 列 申請番号が表示されます。

    ※作成中のため、いったん保存の状態になっている申請書は空欄になります。

    B 列 申請者名が表示されます。

    C 列 申請日時が表示されます。

    D 列 申請書名が表示されます。

    E 列 申請の状態が表示されます。

    F 列以降 申請書の種類、 内容、 進行状況が表示されます。

    出力対象申請一覧 .csv

    申請番号 申請番号が表示されます。

    件名 申請書名が表示されます。

    状態 申請の状態 (進行中、 承認、 却下、取消、 保存) が表示されます。

    申請者 申請者名が表示されます。

    承認期限 申請書に設定 さ れている承認期限が表示されます。

    申請日時 申請日時が表示されます。

    フ ァ イル名 添付フ ァ イルのフ ァ イル名が表示されます。

    ※1つの申請書に複数のファイルが添付されている場合は、セル内に改行して

    表示されます。

    フ ォルダ

    数字(申請番号)のついたフ ォルダ

    フ ォルダの中には、申請書に添付されている フ ァ イルが保存 さ れています。

    ※フォルダの数字は、申請書の申請番号

    と対応しています。

    ※申請書にファイルが添付されていな

    い場合、フォルダは作成されません。

    ダウンロー ド し たフ ァ イルを解凍するに

    は?圧縮フ ァ イルの解凍には解凍ソ フ ト をご利用 く だ さい。 解凍ソ フ ト はフ リ ーソ フ ト と し て数多 く 配布されています。

  • 299

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    デー タ を削除する

    1 申請データ フ ァ イル出力画面を表示し、 「申請書に入力した情報と添付フ ァ イルデータ」をク リ ッ ク します。

    ※申請データファイル出力画面の表示方法→「申請データファイル出力画面を表示する」(P.293)

    申請データ フ ァ イル出力 (申請書に入力し た情報と添付フ ァ イルデータ) 画面が表示されます。

    2 削除するデータを選択し 「削除」 ボタンをクリ ッ ク します。

    確認画面が表示されます。

    3 削除し てよければ 「OK」 ボタ ンを ク リ ッ クします。

    一覧が表示されます。

    4 さ らに削除する場合は、1 ~ 3 の手順を繰り返します。

    アクセス履歴を確認する申請書へのア クセス (申請、 取消、 結果確認、 承認、 確認、 却下、 差戻し、 ダウンロー ド など) の履歴を、日単位で確認または月単位でフ ァ イル出力できます。

    日単位の履歴を確認する

    過去 1ヵ月分のアクセス履歴を、 日単位で確認できます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「データ管理」→ 「アクセス履歴」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    アクセス履歴画面が表示されます。

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

  • 300

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    2 下の表のボタンをク リ ッ ク し、履歴を確認する日付を選択します。

    選択し た日付の履歴が表示されます。

    月単位の履歴をフ ァ イル出力する

    過去 1 年分のアクセス履歴を、 月単位で CSV フ ァ イル形式で出力します。

    1 アクセス履歴画面を表示し、「フ ァ イル出力」ボタンをク リ ッ ク します。

    ※アクセス履歴画面の表示方法→「日単位の履歴を確認する」(P.299)

    2 「対象月」 を選択し 「ダウンロード」 ボタンをク リ ッ ク します。

    フ ァ イルのダウンロー ド画面が表示されます。

    前の日を表示し ます。

    次の日を表示し ます。

    日付 該当の日付を表示し ます。

    一覧を並び替えるには

    日時順 (降順) に表示された一覧を、 他の表示項目を ク リ ッ ク し て並び替える こ とができます。

    ユーザー名、申請番号、件名、フ ァ イル名

    昇順に並び替えます。

    操作 操作の種類の順に並び替えます。

    状態 状態の種類 (進行中、 承認、 却下、 取消、 保存) の順に並び替えます。

    も う一度ク リ ッ クする と、 逆順にな り ます。

  • 301

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    3 「保存」 ボタンをク リ ッ ク します。名前を付けて保存画面が表示されます。

    4 任意の場所に保存します。

    5 保存したフ ァ イルを開 く と、その内容が画面に表示されます。

    日時 ア ク セスが行われた日時が表示 されます。

    操作 行われた操作の内容が表示 さ れます。

    ユーザー名 ア ク セス を行っ たユーザーの名前が表示されます。

    状態 申請書の状態が表示されます。

    申請番号 申請書の申請番号が表示されます。

    件名 申請書の件名が表示されます。

    フ ァ イル名 申請書に添付フ ァ イルがある場合、添付フ ァ イルのフ ァ イル名が表示されます。

  • 302

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    申請デー タ をチ ェ ッ クする申請中のデータの中で、 申請経路に問題があ り処理が止まっている申請データをチェ ッ クできます。

    こ こでは、 申請者 ・ 承認者のどち らかが該当の申請書を 「利用しない」 に設定されている申請データについて、 チェ ッ クする方法をご案内しています。 申請者 ・ 承認者のどち らかがサービスから削除されている申請データについても、 同様の操作方法で設定できます。

    申請データの詳細を確認する

    申請経路に問題がある申請データ を確認できます。申請データ を削除する場合、 詳しい操作方法は 「申請データ を削除する」 (P.292) をご覧 く ださい。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「データ管理」→ 「申請データチェ ッ ク」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    申請データ チ ェ ッ ク画面が表示されます。

    2 「‘利用しない’ に設定されているユーザー」をク リ ッ ク します。

    ※申請者・承認者のどちらかがサービスから削除されている

    申請データをチェックする場合は、「削除されているユーザー」を選択してください。

    申請データ チ ェ ッ ク一覧画面が表示されます。

    3 確認する申請データを表示し、件名をク リ ック します。

    申請データの参照画面が表示されます。

    申請経路のチェ ッ ク条件

    申請経路に問題あ り と し てチ ェ ッ クする条件は、 次の 2 つです。・ 申請者 ・ 承認者のどち らかが、 該当の申請書を 「利用し ない」 に設定されている申請データ・ 申請者 ・ 承認者のどち らかが、 ユーザー登録から削除されている申請データ

    前のページを表示し ます。

    次のページを表示し ます。

    数字 該当のページを表示し ます。

  • 303

    ワーク フ ロー 申請データの管理

    4 確認が終わったら、 「戻る」 ボタンをク リ ック します。

    一覧を並び替えるには

    申請番号順 (降順) に表示された一覧を、 他の表示項目を ク リ ッ ク し て並び替え る こ と がで き ます。

    件名、 申請者 昇順に並び替えます。

    承認期限、申請日時

    降順に並び替えます。

    状態 状態の種類 (進行中、 承認、 却下、 取消) の順に並び替え ます。

    ※ただし、本画面には「進行中」

    の申請データしか表示されないため、並び替えは行われません。

    も う一度ク リ ッ クする と、 逆順にな り ます。

    サービスから削除された申請者 ・ 承認者

    の表示次のよ う に、名前が取り消し線付きで表示されます。

    申請書を 「利用し ない」 と設定された申

    請者 ・ 承認者の表示

    名前の右に が表示されます。

  • 304

    ワーク フ ロー 画面表示の設定

    画面表示の設定ワーク フローで利用する画面表示について設定します。

    確認者表示を設定する申請書の参照画面などに、 確認者を表示するかど うかを設定できます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「表示設定」 →「確認者表示設定」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    確認者表示設定画面が表示されます。

    2 確認者の表示を選択し、 「設定」 ボタンをクリ ッ ク します。

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    判子表示を設定する申請書の印刷用画面に、 判子を表示するかど うかを設定できます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「表示設定」 →「判子表示設定」 の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説明」(P.28)

    判子表示設定画面が表示されます。

    確認者を表示する

    申請の進行状況に確認者を表示し ます。

    ※確認者を表示する場合、確認者がコメントを入力できるようにな

    ります。

    確認者を表示しない

    申請の進行状況に確認者を表示し ません。

  • 305

    ワーク フ ロー 画面表示の設定

    2 判子表示を選択し、 「設定」 ボタンをク リ ック します。

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    3 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    表示名 (判子) を設定する申請書の印刷画面で、 承認者の印鑑と して表示される文字を設定できます。

    1 ワーク フ ロー画面を表示し、 「表示設定」 →「表示名(判子)設定」の順にク リ ッ ク します。

    ※ワークフロー画面の表示方法→「管理者メニューの画面説

    明」(P.28)

    表示名 (判子) 設定画面が表示されます。

    2 表示名 (判子) を設定するユーザーを選択し、 「変更」 ボタンをク リ ッ ク します。

    変更画面が表示されます。

    判子を表示する 申請書の印刷用画面に判子を表示し ます。

    判子を表示し ない

    申請書の印刷用画面に判子を表示し ません。

    「表示名 (判子)」 が未設定の場合

    「ユーザー名」 の左から最大 6 文字までが、 「表示名 (判子)」 と し て自動的に設定されます。 「ユーザー名」 が半角/全角のスペースで区切られている場合は、 スペースの前までの最大 6 文字が設定されます。<例>「大塚太郎」 と入力→ 「大塚太郎」 と設定されます。「大塚 太郎」 と入力→ 「大塚」 と設定されます。

    ユーザーをグループで絞り込む

    「グループ選択」 でグループ名を選択する と、 選択したグループに所属するユーザーのみが表示 さ れます。

    一覧を並び替えるには

    ユーザー名順 (昇順) に表示された一覧を、 表示項目を ク リ ッ ク し て並び替える こ とができます。

    ユーザー名 降順に並び替えます。

    も う一度ク リ ッ クする と、 逆順にな り ます。

  • 306

    ワーク フ ロー 画面表示の設定

    3 必要事項を入力し、 「変更」 ボタンをク リ ック します。

    ※入力制限について→「ワークフロー(画面表示の設定)」

    (P.368)

    正常に設定される と、 次手順のよ う な画面が表示されます。

    4 「OK」 ボタンをク リ ッ ク します。設定が有効にな り ます。

    表示名 (判子) 申請書の印刷用画面で印鑑と して表示する文字を入力し ます。

    ワークフローカテゴリの登録カテゴリ設定画面を表示するカテゴリを新規登録するカテゴリ名を変更するカテゴリを削除するカテゴリ一覧を並び替える

    申請書の登録申請書設定画面を表示する申請書の設定を確認する申請書を新規登録する申請書を変更する申請書を削除する申請書をコピーする申請書一覧を並び替える申請書の項目設定方法申請書をインポートする申請書をエクスポートする利用者選択の初期状態を設定する利用者選択(申請書)画面を表示する申請書の利用者をグループごとに設定する申請書の利用者をユーザーごとに設定する利用者選択一覧をファイル出力する経路をチェックする

    申請データの管理申請データ管理画面を表示する申請データを参照する添付ファイルを参照する申請データを削除する申請データファイル出力画面を表示する申請データをファイル出力する申請データと添付ファイルをファイル出力するデータを削除するアクセス履歴を確認する申請データをチェックする

    画面表示の設定確認者表示を設定する判子表示を設定する表示名(判子)を設定する