1
パワースリング点検チェックシート 管理番号 使用開始年月日 年   月   日 点検結果は、廃棄基準に基づき異常のないものは「レ」、廃棄基準を超えているものは「×」を記入し、廃棄もしくは交換をしてください。 詳しくはコンドーテック吊り具カタログP75をご覧ください。 このチェックシートは、当社が作成した簡易的なサンプルです。必要に応じてお客様の使用環境・条件に適した点検項目を決めて行ってください。 作成:コンドーテック株式会社 点検項目 点検実施年月日 廃棄基準 点検者 実施日 アイ (a) 織目が分からないほど摩耗で毛羽立ちし、縦糸の損傷が 認められるもの。 (b) 目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。 (c) 縫い糸が切断して、アイの形状が保たれないもの。 縫製部 (a) 目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。 (b) 縫い糸が切断して、ベルトの剥離が少しでも認められるもの。 本体 (a) ベルトの全幅にわたって織目がわからないほどに毛羽立ちし、 縦糸の損傷が認められるもの。 (b) 幅方向に幅の1/10、または厚さ方向に厚さの1/5に相当する 切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。 (c) 縦糸が切断して、ベルトの幅以上の長さにわたって剥離して いるもの。 使用限界表示の露出 又は消失 使用限界表示のあるものは、磨耗、傷によってアイ縫製部または 本体のいずれかの部分において、表示が著しく露出または消失 したもの。 使用限界表示は、厚さ方向には白芯地層、幅方向には黄色のラ インで示します。 その他の外観異常 目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。 使用期間 使用開始後3年を超えるもの(屋内専用は7年)ただし損傷などにより廃棄の状態にあるものは、 この期間に関係なく廃棄してください。 損傷の状態(摩耗、キズ及 び縫糸の切断)

パワースリング点検チェックシート - Kondotec Inc...パワースリング点検チェックシート 管理番号 使用開始年月日 年 月 日 点検結果は、廃棄基準に基づき異常のないものは「レ」、廃棄基準を超えているものは「×」を記入し、廃棄もしくは交換をしてください。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: パワースリング点検チェックシート - Kondotec Inc...パワースリング点検チェックシート 管理番号 使用開始年月日 年 月 日 点検結果は、廃棄基準に基づき異常のないものは「レ」、廃棄基準を超えているものは「×」を記入し、廃棄もしくは交換をしてください。

パワースリング点検チェックシート管理番号

使用開始年月日    年   月   日

点検結果は、廃棄基準に基づき異常のないものは「レ」、廃棄基準を超えているものは「×」を記入し、廃棄もしくは交換をしてください。詳しくはコンドーテック吊り具カタログP75をご覧ください。このチェックシートは、当社が作成した簡易的なサンプルです。必要に応じてお客様の使用環境・条件に適した点検項目を決めて行ってください。

作成:コンドーテック株式会社

点検項目

点検実施年月日

廃棄基準点検者

実施日

アイ

(a)�織目が分からないほど摩耗で毛羽立ちし、縦糸の損傷が �認められるもの。

(b)�目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。

(c)�縫い糸が切断して、アイの形状が保たれないもの。

縫製部

(a)�目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。

(b)�縫い糸が切断して、ベルトの剥離が少しでも認められるもの。

本体

(a)�ベルトの全幅にわたって織目がわからないほどに毛羽立ちし、縦糸の損傷が認められるもの。

(b)�幅方向に幅の1/10、または厚さ方向に厚さの1/5に相当する切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。

(c)�縦糸が切断して、ベルトの幅以上の長さにわたって剥離して �いるもの。

使用限界表示の露出

又は消失

使用限界表示のあるものは、磨耗、傷によってアイ縫製部または本体のいずれかの部分において、表示が著しく露出または消失したもの。

※�使用限界表示は、厚さ方向には白芯地層、幅方向には黄色のラインで示します。

その他の外観異常 目立った切り傷、すり傷、引っかけ傷などが認められるもの。

使用期間使用開始後3年を超えるもの(屋内専用は7年)ただし損傷などにより廃棄の状態にあるものは、この期間に関係なく廃棄してください。

損傷の状態(摩耗、キズ及び縫糸の切断)