27
1 本資料における業績予想及び将来の予測等に関する記述は、現時点で入手された情報に基づき判断した予想であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれ ております。従いまして、実際の業績は、様々な要因によりこれらの業績予想とは異なることがありますことをご承知おきください。 フォトイメージング事業説明会 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2 【中期経営計画戦略①】 インスタントの全世界的な展開 Chapter.3 【中期経営計画戦略②】

フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

1

本資料における業績予想及び将来の予測等に関する記述は、現時点で入手された情報に基づき判断した予想であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれております。従いまして、実際の業績は、様々な要因によりこれらの業績予想とは異なることがありますことをご承知おきください。

フォトイメージング事業説明会

2015年5月19日

2

本日のテーマ

事業概要と中期経営計画戦略

Chapter.1

プリンティングビジネスの拡大

Chapter.2【中期経営計画戦略①】

インスタントの全世界的な展開

Chapter.3【中期経営計画戦略②】

Page 2: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

3

事業概要と中期経営計画戦略

Chapter.1

4

事業概要と中期経営計画戦略

1934年 映画用フィルム

1958年 カラーフィルム

デジタルミニラボフジカラー400

1948年 カメラ

レンズ付フィルム

「写ルンです」

1976年1976年

1986年1986年

1996年1996年

1988年1988年

デジタルカメラ

国内販売網整備国内販売網整備 多角化 海外展開の強化多角化 海外展開の強化 デジタル化の推進デジタル化の推進 第2の創業第2の創業

1950年 1960年 1970年 1980年 2000年1990年

1981年1981年

フォトラマ(インスタントカメラ)

1998年1998年

チェキ

1958年 カラーペーパー

フォトブック

2007年2007年

フォトイメージング事業は、会社創業の映画用フィルム製造に始まる。その後、写真撮影材料・プリント材料を中心に、

写真に関わる幅広い製品を世界の人々に製造・提供

フォトイメージング事業の歴史

Page 3: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

5

事業概要と中期経営計画戦略

カラーネガフィルムレンズ付フィルム

ラボプリントサービス

写真プリントサービスフォトブック

“チェキ”カメラ・フィルム 映画アーカイブフィルム色管理システム(IS100等)

IDカードシステムファイル転送サービス(ImageWorks)

写真プリント用ペーパーインクジェットペーパー

現像用薬品

プリント材料

デジタルミニラボインクジェットドライミニラボ

プリント機器

インスタントシステム 映像・業務関連商品撮影材料

プリンティングビジネス

主な商品ラインアップ

6

事業概要と中期経営計画戦略

売上高:2,406億円 (2014年度)

海外売上比率:82% とグローバル化が進んでいる事業

国内・海外売上比率

【日本】 18%

【海外】 82%

Page 4: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

7

0

20

40

60

80

100

93 94 95 96 97 98 99 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1193 94 95 96 97 98 99 00年度 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10年度

事業概要と中期経営計画戦略

■2000年総需を100とした場合の指数

フォトイメージング事業の構造変化

(指数)

カラーフィルムの世界総需要推移

前年比20~30%の急速な下落

8

カラーフィルムの総需要減の影響により、2011年までは売上が減少

事業概要と中期経営計画戦略

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度

連結売上高推移

(単位億円)

Page 5: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

9

事業概要と中期経営計画戦略

55

60

65

70

75

80

85

90

95

10-20代 30-40代 50-60代

事業を取り巻く環境の変化

通常プリントの世界総需要は、

年率 ▲5% のダウントレンド

【写真店認知度調査】

04年調査

13年調査

(出典)フォトライフ調査

写真店の認知度・店舗数の減少

②写真店認知度の減少

過去10年間で、86%→69%に減少

特に、若年層(10・20代)の減少幅

(83%→61%)が大きい。

①写真店数の減少

ピーク期:国内34千店→13年:国内9千店

通常プリント需要の減少

7000

7500

8000

8500

9000

9500

10000

11年 12年 13年 14年

【通常プリント世界総需要】 (出典)Robinson Report(単位百万枚)

10

事業概要と中期経営計画戦略

スマホ普及台数

ビルトインカメラ利用者

写真アプリ

利用者

20 億人

13 億人

10億人

撮影ショット数は、写真フィルム時代の20倍!SNS利用ユーザーは15億人を超え、約2,500億画像がアップロード

⇒プリンティング世界市場 8,000億円 のビジネスポテンシャルは拡大

※プリンティング世界市場→プリント材料/機器卸販売、プリント小売市場の当社推計

スマートフォンの世界的普及

スマホ稼働台数は世界“20億台”を突破 写真アプリ利用者数(推定)

Page 6: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

11

事業概要と中期経営計画戦略

拡大する潜在需要に対し①独自技術でバックアップ②調査に基づく新商材

でプリントへ誘導

拡大する潜在需要に対し「これまでと変わらず

通常プリントができます」でプリントへ誘導

需要

撮影

ショッ

ト数

潜在需要 潜在需要

拡大するビジネスポテンシャル

12

事業概要と中期経営計画戦略

「フォトルネッサンス運動」 を軸として、プリンティングビジネスやインスタントシステムを拡大し、プリント需要を創出

イヤーアルバム

シャッフルプリント

チェキフィルム、イヤーアルバム

「フォトルネッサンス運動」の推進

チェキ・スマホ・デジカメで写真を撮る、遊ぶ

Page 7: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

13

2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度(予)

2016年度(予)

事業概要と中期経営計画戦略

■インスタントシステム、 ■撮影材料、■プリンディングビジネス

(単位億円)

売上高は、年率3~4%成長を実現し、営業利益率は、2016年に10%を達成し、2ケタ利益率を継続的に確保していく。

連結売上高推移

2,0282,157

2,406

2,020

14

プリンティングビジネスの拡大

(1) スマートフォンからのプリント出力需要の創出

(2) 付加価値プリントサービスの展開

(3) プリントインフラの整備

事業概要と中期経営計画戦略

インスタントの全世界的な展開

Page 8: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

15

プリンティングビジネスの拡大

Chapter.2

(1)スマートフォンからのプリント出力需要の創出

(2)付加価値プリントサービスの展開

(3)プリントインフラの整備

16

ある

50.3%

たくさんある

23.7%

その他

26%

2014年:当社調査(N=600)

プリントしたい画像がある人“74%”

事業概要と中期経営計画戦略

(1)スマートフォンからのプリント出力需要の創出

Page 9: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

17

注文しやすい多彩なアプリ

スマホにマッチする魅力あるプリント商材

SNSなどの他社連携による接点拡大

プリントインフラの整備

スマホ時代にマッチしたプリント商材・プリント環境整備により、プリント需要を創出

プリンティングビジネスの拡大

(1)スマートフォンからのプリント出力需要の創出

18

プリンティングビジネスの拡大

2013年

イヤーアルバム

ましかくプリント

ミニプリント

シャッフルCOLOR

美肌プリント

フチありプリント

デザイナーズプリント

おまかせプリント

Decoプリント

動画フォトサービス

魅力的な さまざまな 「フォトルネッサンス」 商材特に、「Year Album」 「シャッフルプリント」 は、CM効果もあり販売好調

(2)付加価値プリントサービスの展開

2014年

Page 10: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

19

フォトブック世界総需推移(単位:百万冊)

24.0 27.0 29.6 31.5 32.9 33.9

20.423.2

24.8 25.6 26.3 27.13.5

3.84.1

4.24.3 4.4

6.3

7.07.7

8.28.7 8.966

5461

69 72 74

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年

USA EU 日本 その他 世界総需

フォトブックの需要は、全世界的に拡大を続けている。当社の強みは、需要が拡大する“高品質な銀塩フォトブック”

(出典)Robinson Report

銀塩比6%

銀塩比15%

フォトブック世界総需推移 (単位百万冊)

プリンティングビジネスの拡大

(2)付加価値プリントサービスの展開

20

・ 大量の画像を整理したり、アルバムに使う画像を選択するのが面倒

※ 世帯当たりの年間画像保存枚数は“1,000枚”

・ ページ毎のレイアウト編集に時間がかかってしまう

フォトブック作成ニーズは高いが、ほとんどのお客様が、大量の画像データを前にして戸惑ってしまったり、

写真のレイアウトに悩んでしまい、途中で作成をあきらめてしまっている

プリンティングビジネスの拡大

(2)付加価値プリントサービスの展開

(当社調査)

Page 11: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

21

自動でよい写真を選び、簡単にアルバムができる!最短5分でレイアウトができる!新サービス

2013年度

実績

2014年度

実績

2015年度

計画

2013年国内発売後、年率200%で急成長中!

13年度 14年度 15年度(予)

プリンティングビジネスの拡大

(2)付加価値プリントサービスの展開

22

良い画像を選び出す スマートセレクト機能1

中心人物を選び出す スマートキャスティング機能2

レイアウトまで自動で行う スマートレイアウト機能3

大量画像を保存する、現代のニーズにフィットする富士フイルム独自の画像解析技術 「Image Organizer」

プリンティングビジネスの拡大

(2)付加価値プリントサービスの展開

Page 12: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

23

直感的で使いやすい大画面サイズ、スマホ感覚のマルチタッチ操作

プリントビジネスを盛り上げるさまざまな機能

フォトルネッサンスを具現化するさまざまなプリント商材

新製品 次世代店頭受付ソリューション 「Wonder Print Station」

従来の写真店ルートだけではなく、さまざまなルートで設置

Point

1Point

Point

2Point

Point

3Point

Ex: シャッフルプリント、Year Album

(3)プリントインフラの整備(プリントしたくなる端末の展開)

プリンティングビジネスの拡大

24

プリンティングビジネスの拡大

小型・高画質・初期投資の低さを武器に、全世界で販売好調

(3)プリントインフラの整備(小型高性能プリンター)

Page 13: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

25

・黒板を使った「手書きPOP」・ギフト商材やおしゃれな雑貨が充実

・直営店ならではの実験的なプリント商材

2014年2月に直営店を“原宿”にオープン!従来の写真店では捉えられない顧客層・ニーズを掴むべく、

「フォトルネッサンス」 の世界観を具現化した、新コンセプト写真店

・アルバム作成やトークセッションが開催できるワークショップスペース

・仲間や友人同士で気軽に撮影できる特設ブース

プリンティングビジネスの拡大

(3)プリントインフラの整備(プリントしたくなるお店の展開)

26

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

直営店オープン以降、フォトルネッサンス商材に代表される“付加価値プリントサービス”の売上が継続的に上昇

プリンティングビジネスの拡大

(3)プリントインフラの整備(プリントしたくなるお店の展開)

直営店の売上推移 (付加価値プリントサービス)

Page 14: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

27

プリンティングビジネスの拡大

店頭受付機のスマホプリント比率新規ユーザーの来店比率

<13%直営店

76%全国平均

21%直営店

65%

スマホプリントの積極訴求により、写真店を知らない新規ユーザーの来店が増加

直営店スタイルの写真店で、スマホ世代にマッチしたフォトルネッサンス商材を訴求すれば、プリント需要は大いに期待できる!

(3)プリントインフラの整備(プリントしたくなるお店の展開)

一般写真店

<

スマホプリントの付加価値プリント比率

<30%直営店

88%一般写真店

28

プリンティングビジネスの拡大

Australia

Hong Kong

Japan

Korea

China

Europe

North & South America

2015

イヤーアルバム・直営店により、「フォトルネッサンス運動」 をグローバルに拡大展開

China Japan

Philippines

Singapore2015

Colombia

Page 15: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

29

プリンティングビジネスの連結売上高推移

通常プリントのダウントレンドが続くが、付加価値プリントを拡大し、プリンティングビジネスの売上利益を拡大していく

プリンティングビジネスの拡大

11年度 12年度 13年度 14年度 15年度(予) 16年度(予)

付加価値プリント関連 年率+13%

通常プリント関連 年率▲5%

30

インスタントの全世界的な展開

Chapter.3

Page 16: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

31

インスタントの全世界的な展開

チェキについて

正式名称を「instax」(インスタックス)、国内では「チェキ」の愛称で呼ばれています。

32

インスタントの全世界的な展開

「思い出を、スグに、世界でたった一枚のカタチにできる」ユニーク&オンリーワンな商品

撮ったその場ですぐに写真が楽しめるインスタントカメラ「チェキ」

大好きな人やモノを撮る

その場でプリント

思い出が残る

Page 17: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

33

インスタントの全世界的な展開

カメラ販売だけで無く、消耗品(フィルム)の販売も伴うビジネスモデル

地域によって差はあるが、カメラ1台あたり年間数パック程度のフィルムが使用されていると推定

34

インスタントの全世界的な展開

1998年にチェキ初代機が発売

当時、女子高生の間で流行していた、・「写ルンです」 ⇒気軽に持ち歩けるカメラ・「プリクラ」 ⇒その場で写真が撮れ、写真を集めるという習慣

の要素を取り入れ、且つ、生徒手帳に挟み込みやすいプリントサイズにしたインスタントカメラ「instax mini 10」を発売。

Page 18: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

35

インスタントの全世界的な展開

387万台

女子高生を中心に国内で

ブレイク

カメラ付き携帯電話の登場

“カワイイ”にフォーカスしたmini8を発売

男性・大人をターゲットにしたmini90を発売

東アジアを中心に

再ブレイク

2014

36

インスタントの全世界的な展開

撮ったその場で写真が形成される、富士フイルムだけの「オンリーワン技術」

感光材料・現像液・プリント材料の完全一体構成の究極の写真システム

長年培ってきた精密塗布技術と加工技術を持つ当社だから可能な製品

<カメラ内フィルム現像の概念図>

現像液が入った袋

カメラの展開ローラー

フィルム

<フィルムを構成している層のイメージ図>

Page 19: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

37

インスタントの全世界的な展開

新規参入障壁

①精密塗布技術

約10ミクロンの厚みの中に18層もの乳剤を同時に高速且つ均一に塗布する技術が必要

②精密加工技術

カメラ側でも、フィルム全体に現像を行き渡らせるために、ミクロン単位で制御する加工技術が必要

③製造設備

薬品を製造するための設備や、塗布設備、加工設備など、莫大な

設備投資が必要

38

インスタントの全世界的な展開

東アジアでのヒットでわかったこと

なぜチェキが再び10~20代の女性にブレイクしたのか?

<ポイント>・デジタルネイティブ世代にとっては、その場でスグにプリント(リアルな価値)が手に入るインス

タント写真は新鮮なものとして受け入れられた

・国内での第一次ブーム時には、「コト提案」(贈る、飾る、残す)が十分では無かった⇒ライフスタイルに根ざした使われ方の重要性

ファッション コミュニケーションインテリア

Page 20: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

39

インスタントの全世界的な展開

①ターゲット層にミートした商品開発

②ターゲット層にリーチするチャネル拡大

③ライフスタイルへの定着を図ったプロモーション

ターゲット設定とマーケティング

スマホ世代、情報発信力のある若い女性に集中

40

インスタントの全世界的な展開

①ターゲット層にミートした商品開発

様々な嗜好を持つ、若い女性みんなの共通の言葉「カワイイ」をコンセプトにmini8を開発

パステルカラーのカワイイカラーリング&原宿系ファッションモデルを全面に起用したパッケージ

Page 21: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

41

インスタントの全世界的な展開

プリント後にも楽しんでもらえるようにキャラクター品を含め、バリエーション豊かなフィルムラインアップ強化

①ターゲット層にミートした商品開発

©Disney ©Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H.Shepard.©1976, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S560717

©2015 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

42

従来の販売ルートであるカメラ店に加え、雑貨店やアパレルショップなどでの販売を拡大

ターゲットユーザーの動線での認知拡大

インスタントの全世界的な展開

②ターゲット層にリーチするチャネル拡大

Page 22: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

43

インスタントの全世界的な展開

各ファッションモデルが固有のファンとメディアを保有しており、「ブログ・SNS・雑誌等」で自由に拡散

つまり、各モデルのライフスタイルの一部として拡がる

③ライフスタイルへの定着を図ったプロモーション

44

インスタントの全世界的な展開

ライフスタイルへの定着を図る

WebサイトやSNS、雑誌等を通じての「コト提案」

③ライフスタイルへの定着を図ったプロモーション

Page 23: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

45

インスタントの全世界的な展開

グローバル展開

アジア発の「カワイイ」文化が徐々に浸透し、ニュージーランドや

ポーランドを皮切りに販売が拡大。欧米圏でも売れる手応え。

46

インスタントの全世界的な展開

グローバル展開

Page 24: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

47

インスタントの全世界的な展開

グローバル展開

カナダ

48

インスタントの全世界的な展開

3,800 店舗 200 店舗 1,000 店舗

北米のリテーラー

Page 25: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

49

インスタントの全世界的な展開

グローバル展開

50

インスタントの全世界的な展開

グローバルでの販売状況

日本

2,310千台

1,600千台

1,270千台

海外

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度(目標)

2016年度(目標)

千台

870

4,600

3,870

2,310

1,6001,270

5,000

日本

海外

欧米での本格展開日本の再成長東南アジア・

オセアニアでの伸長中国・東アジアを中心とした拡大

Page 26: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

51

インスタントの全世界的な展開

今後の商品化コンセプト

デザイン性・画質等の向上により、さらに商品価値を高める。これによりパーティカメラという位置付けから脱却し、“チェキ”というカテゴリーを確立していく。

商品価値

デザイン

プリントフォーマット

写真品質

デジタルとの融合商品価値の向上&ユーザーの拡大

52

インスタントの全世界的な展開

Hello Kitty mini8

mini25

mini90WIDE300

スマホユーザーへの拡大を狙ったスマホdeチェキ

デザイン性・画質の向上、ターゲット層の拡大

写真品質

デザイン

プリントフォーマットデジタルとの融合

©1976, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S560717 ©2015 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

Page 27: フォトイメージング事業説明会 · 2015年5月19日 2 本日のテーマ 事業概要と中期経営計画戦略 Chapter.1 プリンティングビジネスの拡大 Chapter.2

53

インスタントの全世界的な展開

15-34歳人口(約21億人)

中産階級以上(約7億人)

チェキ全世界累計3年販売台数(約0.1億台)

チェキのターゲット年齢層(チェキが最も支持されている15-34歳)で、チェキを購入し得る中産階級以上(年収US$10,000以上)は全世界で約7億人おり、販売ポテンシャルは高い。(WHOなど各種統計データからの当社推定)

54

経営企画部経営企画部 コーポレートコミュニケーション室コーポレートコミュニケーション室

http://www.fujifilmholdings.com

富士フイルムは、生み出しつづけます。

人々の心が躍る革新的な「技術」「製品」「サービス」を。

明日のビジネスや生活の可能性を拡げるチカラになるために。