14
~自分らしく、人生を締めくくるための準備~ エンディングノートを 書いてみましょう 長浜米原地域医療支援センター 専門員 今井享子

エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

~自分らしく、人生を締めくくるための準備~

エンディングノートを 書いてみましょう

長浜米原地域医療支援センター

専門員 今井享子

Page 2: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

もしも、今日1日しかなかったとしたら・・・ あなたは、「今日を」どのように過ごしますか?

もしもの時の覚悟と準備は大丈夫?

Page 3: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

自分に与えられている時間は有限である事 (自然災害や事故、病気による急変など ・・・先の事は分からない) 昨日の続きは今日も、今日の続きは明日とは限らない!

もしもの時に、残った人が困らない様に、ご自身の 意思(想い)が伝わる(尊重される)ように 「備えておく事」は 大切です

Page 4: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

突然死以外は亡くなる準備が可能です!

突然死 楽だがその瞬間は苦しいかも 予測・準備できない 家族は大変驚く

がんによる死 早期発見/治療で予防できる 途中までは元気 予測・準備できる 家族も覚悟できることがある

心臓病や肺気腫など臓器の病気 入退院を繰り返す 入院を予防するケアが大切 予測・準備できる

認知症や老衰 介護が必要になる 介護の体制が大切 予測できる 準備が早めに必要

4つの亡くなり方

Page 5: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

                  *県民に関しては終末期医療に関する意識調査等の検討会報告より抜粋

*湖北に関してはフォーラムや出前講座で同内容を調査した

1、人生の最終段階の医療について家族と話し合ったことがあるか

県民2179人対象 湖北262人対象

(H25年度調査) (H26年度調査)

よく話し合っている 2.8% 14.0%

一応話し合っている 39.4% 39.0%

全く話し合ったことがない 55.9% 39.0%

無回答 1.8% 8.0%

2、意思表示の書面を予め書いておく事の賛否

(エンディングノート)

県民 湖北では

賛成である 69.7% 68.0%

反対である 2.3% 2.0%

分からない 27.0% 22.0%

無回答 1.0% 8.0%

3、意思表示書面の作成状況

県民 湖北では

作成 3.2% 9.0%

作成していない 91.4% 71.0%

無回答 5.3% 10.0%

これから 10.0%

*調査時期も対象数も異なるので、両者の比較はできない。

*全国的にも7割の方が事前指示は必要と回答しているが作成は3%である。(H25年)

人生の最終段階における意識調査

作成していない理由

↓ ↓ 「まだ先の事だと思う」 (5割の方) 「具体的な方法が分からない」 (1割強の方)

Page 6: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

項目 遺言書 エンディングノート

法的効力 あり(死後に有効) なし

自筆証書遺言 数百円~

公正証書遺言 数万円~

エンディングノートは、法的な効力がない反面、形式や書き方にとらわれることなく、自分の希望や考えを自由に書くことができる事が特徴。自分の意思を伝える事が出来なくなった時に「想いや感謝を伝える」事が出来る、とても大切な役割を果たしてくれるノート。財産については「遺言書」で伝える。*遺言書においても準備しておく方は8%前後 (H25年)

規定された書き方で書かないと無効になる場合もあるので注意

自由に書き進める事が出来る

書き方

      遺言書とエンディングノートの比較               ・・・其々の特徴の違いを把握して活用

費用 数百円~

伝えるに向いている内容 財産の分け方について葬儀の方法供養の方法余命宣告の考え方など

エンディングパークから引用 最近ではデジタル遺産(パソコンの中の情報)も報道されていますが・・・家族には分からないですね!

やり残している事はないか

誰にどの位、相続させたいのか → 死後に効力発揮

急変時や終末期医療をどうするか

Page 7: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

自分の意思が伝えられなくなった時のために 「して欲しい事」「して欲しくない事」を整理

● 介護が必要になった場合

● 認知症の状態になった場合

● もしもの時の延命治療に関する意思

(急変時や摂食嚥下困難・構造性肺炎など)

● 胃瘻に関する意思 など

認知症末期の胃ろうの延命効果については正確なエビデンスがないと

報告されている (私だったら・・・どうしたいか?!)

家族に想いやノートの所在を伝えておく事や保管場所を 決めておく事も大切です 手元において、時々見直す(改正日を記入してね)

Page 8: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

エンディングノートは「いつ書くの?」

● 普段から

希望・意思はしっかり伝えられる

● 歩けなくなってきた時

希望・意思を伝えられるぎりぎりの所

● 食べられなくなってきた時

希望・意思は伝えられないことが多い

今でしょう!

☆お手元のエンディングノートをご覧ください

高齢死亡者の4人に1人以上は自身の終末期医療に関する決定能力を欠いていた

Page 9: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時
Page 10: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

健康保険証やお薬手帳など、ご家族に わかるよう1つに、まとめておきましょう

思い出の中で、感謝の気持ちを伝えたい・・・会いたい人は??

Page 11: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

代理決定された1/3超の方が精神的に負の影響 (これで良かったのか?・・・うつ病)

Page 12: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時
Page 13: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時
Page 14: エンディングノートを 書いてみましょう · エンディングノートは「いつ書くの?」 普段から. 希望・意思はしっかり伝えられる 歩けなくなってきた時

法事やお盆・お正月など ・・・親戚の 皆が集まる時に自分の思いを伝えて おきましょう