16
ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査 アンケート調査結果 アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社 富裕層マーケティング事業部 東京、200971

ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ハイブリッド車に対する富裕層の意識調査

アンケート調査結果

アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社富裕層マーケティング事業部

東京、2009年7月1日

Page 2: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

富裕層には、レクサスハイブリッドよりプリウスが人気!

富裕層向けマーケティング支援を営むアブラハム・グループ・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表:高岡壮一郎)は、7月1日、「ハイ

ブリッド車に対する富裕層の意識調査」の結果をまとめました。

アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社が運営する金融資産1億円以上の富裕層限定のプライベートクラブ「YUCASEE(ゆかし)」の会員

へのアンケート結果(2009年6月19~22日調査実施)です。主なアンケート結果は次の通りです。

• 富裕層には、レクサスハイブリッドよりプリウスが人気

– レスサスの旗艦モデル・LS600hは43%と富裕層からかなり支持を得ているものの、プリウスはレクサスをはるかに

上回る64%の富裕層から支持を得ていることが今回のアンケートで初めて明らかになりました

• ハイブリッド車に感じる魅力は、やはり“技術の先進性”

– 富裕層はハイブリッド車に力強さやエンジン音・モーター音は求めていません。経済性(燃費/維持費)や環境性能、

乗り心地の良さといったハイブリッド車の基本的要素に加え、技術の先進性を求めています

• 富裕層の6割が、社用車としてのハイブリッド車導入に前向き

– 富裕層の60%が社用車にハイブリッド車を導入したいと考えています。また、すでに17%の富裕層が社用車にハイ

ブリッド車を導入しています

【本件に関するお問い合わせ先】[email protected]

Document number 2

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 3: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

調査概要

YUCASEE(ゆかし)とは、『最後は、お金で買えない価値』

を求めて入会してくる純金融資産1億円以上の富裕層だけ

が入会できるプライベート・クラブです。インターネット上の

SNSをコミュニケーションツールとして採用しております。

Document number 3出所: アブラハム・グループ・ホールディングス

調査対象

調査方法

サンプル数

調査実施日

調査企画

調査実施

• 富裕層コミュニティ・YUCASEE(ゆかし)の会員

• インターネット調査

• 100

• 2009年6月19(金)~22日(月)

• アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社富裕層マーケティング事業部

• アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社富裕層マーケティング事業部

「ハイブリッド車に対する富裕層の意識調査」概要

富裕層コミュニティ・YUCASEE(ゆかし)について

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 4: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

内容

• 富裕層には、レクサスハイブリッドよりプリウスが人気

• ハイブリッド車を販売してほしい国産メーカーではトヨタがダントツでトップ

• インサイト・プリウスの新商品バトルを、富裕層は好ましいと評価

• ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と“BMW”

• ステーションワゴンタイプのハイブリッド車の登場を望んでいる

• ハイブリッド車に感じる魅力は、やっぱり“技術の先進性”

• 富裕層の半数近くが、今ハイブリッド車を買うべきかどうかを迷っている

• 一方で、富裕層の6割が社用車としてのハイブリッド車の導入に前向き

• ハイブリッド車は過渡期の自動車と評価。EV車の登場に期待しているとの声が多い

• GM・クライスラーの再建に対する見解。意見はポジティブ・ネガティブの両方に分かれている

• 富裕層は、自動車にまだまだ魅力を感じている

Document number 4出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

5

6

7

8

9

10

12

13

14

15

16

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 5: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

プリウスに魅力を感じる(64人)富裕層の職業

富裕層には、レクサスハイブリッドよりプリウスが人気

魅力を感じるハイブリッド車(N=100,MA)

Document number 5出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

22%

11% 10%

4%

9%

64%

27%

43%

25%

インサイト

(ホンダ)

エスティマ

ハイブリッド

(トヨタ)

クラウン

ハイブリッド

(トヨタ)

シビック

ハイブリッド

(ホンダ)

ハリアー

ハイブリッド

(トヨタ)

プリウス

(トヨタ)

GS450h

(レクサス)LS600h

(レクサス)RX450h

(レクサス)

LS600h(レクサス)に魅力を感じる(43%)富裕層の職業

インサイトの人気はあまり高くない

LS600hは経営者・会社役員に人気

会社経

営者・

会社役

員,

41%

医師/

歯科医

師 ,

33%

個人投

資家 ,

8%

その

他,

19%

会社経

営者・

会社役

員,

53%

医師/

歯科医

師 ,

30%

その

他,

16%

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 6: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ハイブリッド車を販売してほしい国産メーカーではトヨタがダントツでトップ

ハイブリッド車を販売し(続け)て欲しい国産車メーカー(N=100, MA)

Document number 6出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

74%

46%

27%

49%

11% 11% 10% 11%

トヨタ レクサス 日産 ホンダ マツダ 三菱 スバル スズキ

ハイブリッド車で先行しているメーカーに人気が集中

50%

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 7: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

73%

61%

48%51%

12% 13%11%

2%

ハイブリッド車の

普及が促進

されるのでよい

メーカー間の

競争により

手ごろな価格が

実現すると思う

競争激化により、

ハイブリッド車の

燃費性能が

向上していくと思う

日本メーカーの

国際競争力が

高まると思う

過度な消耗戦は

やめてほしい

デザインが

似ていて

魅力を感じない

ハイブリッド車以外の

車種にも、

もっと力を

注いでほしい

その他

インサイト・プリウスの新商品バトルを、富裕層は好ましいと評価

インサイト・プリウスの新商品バトルの見解(N=100, MA)

Document number 7

ポジティブな見解 ネガティブな見解

“ハイブリッド車以外にも力を注いで欲しい“はわずか11%

出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

富裕層はハイブリッド車の普及促進を望んでいる

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 8: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と“BMW”

ハイブリッド車を販売し(続け)て欲しい輸入車メーカー(N=100, MA)

Document number 8出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

20%

32%

42%

21%

10%

6%4%

13%

10%

4%

1%

4% 3% 3%

7% 7%

3%1%

3% 4% 5%

2%

6%

0% 1%

富裕層に人気にメーカーが上位に

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 9: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ステーションワゴンタイプのハイブリッド車の登場を望んでいる

販売してほしいハイブリッド車のタイプ(N=100, MA)

Document number 9出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

75%

35%

24%22% 21%

14%10%

2%

4ドアセダン ステーション

ワゴン

2ドアクーペ SUV ミニバン オープンカー ハッチバック その他

• 通常の車種のように、4ドアセダンとステーションワゴンの両方

がラインナップされていないことが要因だと考えられる

• バッテリー積載場所の解決が今後の課題ではないか

現在登場していないステーションワゴンにニーズあり

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 10: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ハイブリッド車に感じる魅力は、やはり “技術の先進性”

ハイブリッド車に感じる魅力1(N=100, MA)

Document number 10出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

1) 「ハイブリッド車に求める要素」-「ハイブリッド車に求めない要素」

75.0%

13.0%

55.0%

12.0%

26.0%

18.0%

-13.0%-17.0%

-13.0%3.0%

13.0%

41.0%

23.0%

32.0%38.0%

47.0%

-36.0% -5.0%

-16.0%

0.0%

力強さ・エンジン音・モーター音への関心は低い

経済性(燃費/維持費)・環境性能・乗り心地の良さは大きな魅力

技術の先進性は大きな訴求ポイント

今後登場する車種は、より高い技術が求められるのでは

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 11: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

【参考】ハイブリッド車に求める要素/ハイブリッド車に求めない要素

ハイブリッド車に求める要素(N=100, MA)

Document number 11

77%

30%

55%

17%

32% 30%

8% 11% 11%

24%18%

43%

26%36% 38%

49%

5%14% 10%

3%

2%

17%

0%5% 6%

12%

21%28%

24% 21%

5% 2% 3% 4%0% 2%

41%

19%26%

3%

ハイブリッド車に求めない要素(N=100, MA)

出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 12: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

14%

5%

16%

8%

12%

19%

12%

14%

持っている/

すぐにでも

半年以内 1年以内 2年以内 3年以内 3年以上先 ハイブリッド車を

購入する

つもりはない

電気自動車が

出るまで待つ

富裕層の半数近くが、今ハイブリッド車を買うべきかどうかを迷っている

ハイブリッド車の購入時期(N=100, SA)

Document number 12

買うべきか迷っている人が45%

迷っている人(45%)の職業分布

出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

購入意向の高い人が35%

医師は、経営者に比べて購入を迷っている傾向

医師/

歯科医

師 ,

47%会社経

営者・

会社役

員,

33%

個人

投資

家 ,

9%

会社

員 ,

7%

その

他,

4%

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 13: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

17%

60%

23%

既に社用車に

ハイブリッド車を

導入している

社用車に

ハイブリッド車を

導入したい

社用車に

ハイブリッド車を

導入したくない

(興味がない)

一方で、富裕層の6割が社用車としてのハイブリッド車の導入に前向き

社用車としてのハイブリッド車の導入以降(N=100, SA)

Document number 13出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

富裕層はエコの意識が高い

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 14: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

ハイブリッド車は過渡期の自動車と評価。EV車の登場に期待しているとの声が多い

「自分にふさわしい」ハイブリッド車(FA)(抜粋)

• ハイブリッド車の時代はもう終わりですでにEV車に時代は移っていると思います。ハイブリッドは中途半端な車と思います。燃費もどうも調べて見るとそんなにいいわけではないし、、、.。今はトヨタ・ホンダと騒がれていますが、そのうち三菱・日産になるんでは。。。世界標準をどこが取るかで今後の自動車産業界も大きく変わるのではないでしょうか?レシプロエンジンが無くなるのもすぐかも知れません。そう言った意味にいてはこれは産業革命です。小生は今のところはベンツCDIが最高だと思っています。全グレードに設定が欲しいですね。。。本国はあるんですから。

• 高級感溢れる高性能、高機能車種に搭載されたハイブリッド機能。ベンツやBMWにもプリウス並みのハイブリッド機能が備わればと思う。

• 経済性を考えてすでにエスティマハイブリッドに乗っている。子供が大きくなったら、セダンに戻るだろうし、いろんな状況に合わせて車も将来変わるしハイブリッド車が特定のボディタイプだけでなく、いろいろな車種で存在してほしい。

• 車はどうせ何台か持つので、ベントレー的でもなくフェラーリ的でもない車としての価値観の確立。超未来的なデザインとハイテクをとことん駆使した最先端の超未来カーがあれば、値段がもう尐し高くても買っても良いと思う。

• 現在は普及促進とイメージアップのためか大衆車ニアイコールになっている。プリウス、インサイトともに車としての魅力が全くない。値段競争の結果スタイルや居住性のこだわりが消えた日本のメーカーの没個性化は目先の利益だけしか見えない日本人的な商品力で残念である。

Document number 14出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

多種多様なハイブリッド車を望む声も多い

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 15: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

【参考】GM・クライスラーの再建に対する見解。意見はポジティブ・ネガティブの両方に分かれている

GM・クライスラーの経営再建について(N=100, SA)

Document number 15

58%

42%

再建を進めるべき 再建すべきでない

会社経営

者 , 33%

医師/歯科医

師 , 28%会社役員 ,

10%

会社員 , 7%

個人投資

家 , 7%

その他,

16%

医師/歯科医

師 , 38%

会社経営

者 , 31%

会社役員 ,

12%

個人投資

家 , 7% その他,

12%

出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

経営者はポジティブ、医師はネガティブな傾向

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください

Page 16: ハイブリッド車に対する 富裕層の意識調査abraham-marketing.com/pdf/20090701yucasee_hybridcar.pdf · ハイブリッド車を販売してほしい輸入車メーカーは“メルセデス・ベンツ”と

67%

33%

ますます魅力的になっていくと思う 今より魅力が減っていくと思う

【参考】富裕層は、自動車にまだまだ魅力を感じている

これから自動車はどうなっていくと思うか(N=100, SA)

Document number 16出所: YUCASEE(ゆかし)富裕層調査(2009年6月、100サンプル)

自動車の未来についていろいろと語られているが、富裕層は未来に魅力を感じている

出版・印刷物へデータを転載する際は、「YUCASEE(ゆかし)富裕層調査」と明記ください