18
1 Next Fresh 2018 リーダーシップ リーダーシップは、すべてのプログラムの基盤となります。 コンピューターで言えば、OSのようなもの。 OSが悪いと、個々のアプリケーションがいくらよくてもうまく動きません。 自分らしいリーダーシップの発揮のしかたとは? 行動学習を通じて、発見していきましょう。 さっそく、いっしょに学んでいきましょう。 お名前

リーダーシップ - 講師のネタ帳365 · リーダーシップ リーダーシップは、すべてのプログラムの基盤となります。 コンピューターで言えば、OSのようなもの。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

1

Next Fresh 2018

リーダーシップ

リーダーシップは、すべてのプログラムの基盤となります。

コンピューターで言えば、OSのようなもの。

OSが悪いと、個々のアプリケーションがいくらよくてもうまく動きません。

自分らしいリーダーシップの発揮のしかたとは?

行動学習を通じて、発見していきましょう。

さっそく、いっしょに学んでいきましょう。

お名前

2

Next Fresh 2018

(タイトル)

●生命保険会社の2人の女性リーダー

●逆さまのピラミッド(カール・アルブレヒト)

→エンパワーメント

●大将のいましめ(徳川家康 元和二年六月(1616年))

大将というものは、敬われているようで、その家来に絶えず落度を探られているものだ。恐れられているようで侮られ、

親しまれているようで疎んじられ、好かれているようで憎まれているものじゃ。大将というものは、絶えず勉強せねばな

らぬし、礼儀もわきまえねばならぬ。

よい家来をもとうと思うなら、わが食へらしても家来にひもじい思いをさせてはならぬ。自分一人では何も出来ぬ。こ

れが三十二年間つくづく思い知らされた家康が経験ぞ。家来というものは、禄でつないでならず、機嫌をとってはならず、

遠ざけてはならず、近づけてはならず、怒らせてはならず、油断させてはならぬものだ。

ではどうすればよいので?

家来には惚れさせねばならぬものよ。

●ジャックウエルチ リーダーに求める4つのE

①Energy ②Energize ③Execute ④Edge

●次の言葉のリストの中から、リーダー、つまり、その人の指示には喜んでついていきたいと思えるような

人の中に、最も強く求めたい属性で最も素晴らしい属性を、7つ選んでください。

野心的な(ambitious) 心が広い(broad-minded)

大切に思ってくれる(caring) 有能な(competent)

協力的な(cooperative) 勇気がある(courageous)

頼りがいのある(dependable) 断固たる(determined)

公正な心をもった(fair-minded) 前向きの(forward-looking)

正直な(honest) 想像力のある(imaginative)

独立心のある(independent) わくわくさせてくれる(inspiring)

知的な(intelligent) 忠誠をつくす(loyal)

成熟している(mature) 自己抑制ができた(self-controlled)

率直な(straightforward) 応援してくれる(supportive)

ジェームズ・M・クーゼス他(著)「信頼のリーダーシップ―こうすれば人が動く6つの規範」生産性出版 (1995)

顧 客

販売担当・支援担当

部門マネジャー

店 長

バイヤー

取締役会

リーダーシップってなに?

【1】 リーダーシップとは

3

Next Fresh 2018

●ある小学生の作文

僕の夢は、一流のプロ野球の選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会に出て活躍しな

ければなりません。活躍できるためには練習が必要です。

ぼくは、3才の時から練習をはじめています。3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生

のときから今まで、365日中360日は、激しい練習をしています。

だから、一週間中で友達と遊べる時間は、5,6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプ

ロ選手になれると思います。

そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。そして、その球団は、

中日ドラゴンズか西武ライオンズです。ドラフト入団で契約金は1億円が目標です。

そして、ぼくが一流の選手になったら、お世話になった人達に招待券を配って応援してもらうのも、一つ

の夢です。とにかく一番大きな夢は、プロ野球の選手になる事です。

●リーダーシップを問うための「2つの問い」

●結局、リーダーシップってなに?(ここでの定義)

・何が大事?

・どうなりたい?

4

Next Fresh 2018

(タイトル)

(全体から気づいたこと メモ)

*自分自身のくせ、振る舞い、思考パターンは? こういうところに気をつけよう もっとこうしたらいい よかったところは?

相手とのコミュニケーション(1)

【2】 信頼関係を構築する

5

Next Fresh 2018

(タイトル)

●コミュニケーション(communication)とは?

(岩波国語事典)

気持ち・意見などを、言葉などを通じて相手に

伝えること。通じ合い

*「学ぶ」ということは? 「 」

●それぞれの世界観

・まず、相手の世界観(モデル)にたち、その人を信頼し、

・興味をもって、こちらから能動的に耳を傾けて聴く

「なるほど」「具体的には?」「他には?」状況をありありと(映画監督 ~視覚、聴覚、体感覚)

・そして、自分と相手の世界観を重ね合わせて、対話する

●コミュニケーション 3つのモード

自己中モード 全体モード 集中モード

特 徴 話を奪い、自分の世界に。

自分の意見を言う。

自己中モードと集中モード

を使い分ける。

解決に意図をむける。

意見や質問もする。

相手の世界観に入り込む。

自分の意見は言わない。

質問もしない。

●(参考)コーチングのスキル

・コーチングとは コーチ(Coach)馬車。

・マッチング(Matching) → リーディング(Leading)

①ペーシング 呼吸をあわせる

②ミラーリング 似たような格好

③バックトラッキング おうむがえし

相手とのコミュニケーション(2)

6

Next Fresh 2018

(タイトル)

●これまでの人生の中で、誰かから頼まれたり、命令されたのではなくて、自分が自ら進んでやった事には

どんな事がありますか。幼稚園や小学生の頃から、学生、社会人になって体験したこと、仕事だけでなく地

域活動やプライベートも含めて、思い出して書き出してください。

●どうして、そのとき自ら進んでやれたのでしょうか。どんな条件がそろっていたのでしょうか。

こちらも、思い出して書き出しておいてください。

●自分自身の( )は、一言でいうと?

自分とのコミュニケーション

7

Next Fresh 2018

(タイトル)

(全体から気づいたこと メモ)

*自分自身のくせ、振る舞い、思考パターンは? こういうところに気をつけよう もっとこうしたらいい よかったところは?

うまくいっていること・いっていないこと

8

Next Fresh 2018

●実習を通じて気づいたこと

実習中、自分がとっていた行動とは、どんなものだったでしょう。

自分は、どんな事を考えていたでしょう(脳内会話)、どんな感じだったでしょう

●あなた自身が関わっている大切な人

あなたが関わっている大切な人との関係の中で( )をしていることがあるとしたら、それ

はどんな場面での、どんな態度や言葉でしょう。具体名をあげて、書きだしてみてください。

(大切な人)

(大切な人)

(例) ・~場面で、つい自分の感情にまかせて、相手を打ちのめしてしまう。

・~場面で、本当はこうした方が相手のためだと思うのだが、そこまでしなくても思い、躊躇してしまう。

・~場面で、良かれと思っている言動や指導しているつもりが相手のやる気、自主性をなくさせている

・~場面で、任せているつもりが相手からすると何もしてくれない、言うだけで支援しないと思われている

9

Next Fresh 2018

●あなた自身が関わっている大切な人

もし、あなたが、これまでの行動や在り方をかえて、大切な人に( )をするとしたら、具

体的に、どんな言葉をかけるでしょうか。

(だれに)

(だれに)

(どんなことばを)

(どんなことばを)

10

Next Fresh 2018

(タイトル)

●リーダーシップを問うための「2つの問い」

船をつくりたかったら、人に木を集めてくるようにいったり、作業や任務を割り振ることをしないで、はて

しなく続く広大な海を慕うことを教えましょう。 (サン・テグジュペリ)

If you want to build a ship,don’t drum up the people to collect wood and don’t assign them tasks

and work,but rather teach them to long for the endless immensity of the sea.

●(参考)問題解決の構造

価値観・理念型 / ビジョン型

【3】 ビジョンを創造する

・何が大事? (価値観・理念型)

・どうなりたい? (ビジョン型)

11

Next Fresh 2018

(タイトル)

年 月 日( 曜日) 天気( )

必ず「過去形」で、理想の未来を、ON・OFF交えて

12

Next Fresh 2018

(参考)未来日記を輝かせる ~インタビュー例

(1)どんな状況? ~成功の状況を聞く

・なるほど素晴らしい! そのときの状況を、もっと教えてください

・具体的には? ・場所は

・そのとき、まわりの人の様子は

(お客様は? 部下は? 上司は? パートナーは? ご家族は?)

・他には?

(2)そのためにどんなことを? ~プロセスを聞く (やり方、あり方)

・なるほど素晴らしい! 成功のポイントを教えてください

・具体的には?

・どんな行動をとってきたんですか

・それは、いつ頃からはじめたんですか

・もし、苦労されたとしたら、どんな努力で乗り越えてきたのでしょうか

・どんな能力を発揮したんですか

・もし、だれかの協力を得たとしたら、それは、どのようなものですか

・実現するまでの過程で、新たに身につけた能力があるとしたら、それはどのような

能力ですか

・どんな作戦(戦略)だったんですか

・ここまで、何を信じてきたのでしょうか。何を大切にしてきたのでしょうか

・ここまで、何を目指してきたのでしょうか

・なぜ、あなたは実現させたかったんですか

・これが実現したことで、世の中のどれだけ多くの人によい影響を与えるでしょうか

・他には?

(行 動)

(能力・戦略)

(思い 価値観/理想)

(結 果)

13

Next Fresh 2018

(タイトル)

スピリ

チュアル

(つながり)

・あなたの目標実現は、世の中のどれだけ

多くの人によい影響を与えますか。直接

影響を受ける人、間接的に受ける人、そ

の広がりを感じて、しっかり味わってく

ださい。

・自分の意識を、職場、地域、日本、地球、

宇宙へと拡げていきます。1ヶ月、1年、

10年、100年、千年、1万年、1億

年という時の流れを感じます。

アイデン

ティティー

(自己認識)

●目標を実現することは、あなたにとって

どんな意味があったのでしょうか。

・これを実現しているあなたは、どんなあ

なたですか。

・あなたの使命は何ですか。

・あなたは誰ですか

信念

価値観

●なぜ、この目標を実現させたかったので

すか。

・取り組みの間、どのような考えがあなた

を支えていたのですか?

・あなたは何を大切にしていますか。

能力

戦略

●目標を実現するために、あなた自身は、

どのような能力を発揮したのでしょうか?

・目標実現のために、他の人からの協力を

得ていたとしたら、それはどのようなも

のですか。

・実現するまでの過程で、新たに身につけ

た能力があるとしたら、それはどのよう

な能力ですか。

行動

●今あなたは何をしていますか?

・実現するまでを振り返ってみると、あな

たはどんな行動をとってきたのでしょう

か。

・どのような努力をなさってきたんですか

・無意識かも知れませんが、あなたの行動

がこの結果をつくっているとしたら、そ

れはどのような行動ですか)

結果

外部環境

●目標が実現しました。状況を教えてくだ

さい。

・あなたは、今どこにいますか。

・まわりに人がいるとしたら、どんな人が

いますか。

・何が見えますか、何が聞こえますか、体

はどんな感じですか。

6 スピリチュアル

(自然・つながり)

5 アイデン

ティティー

(自己認識 WHO)

4 信念・価値観

(Belief Value WHY)

3 能力・戦略

(Capability HOW)

2 行 動

(Behavior WHAT)

外部環境

(Environment WHERE WHEN)

1結 果

ニューロ・ロジカル・レベル

「ロバート・ディルツ博士の NLPコーチング」

ロバート・ディルツ著(ヴォイス出版)

(参考)ニューロ・ロジカル・モデル

14

Next Fresh 2018

(タイトル)

「なぜ、うまくいかないんだろう?」「どうして、予定通りにならないのだろう?」

結果を分析するときに、その原因を探ることは重要です。

機械が故障した。「なぜ、動かないんだろう?」といろいろ分析して、問題の原因が、ある部品にあった。

よし!これを取り替えよう。そして、機械はもとの状態に戻ります。

このように、真の原因を分析して対応をはかることは大切です。

しかし、一筋縄ではいかないものも、世の中にはたくさんあります。

「○○さんが、今日は元気がない」「なぜ、元気がないんだろう」といろいろ探ってみると、それは、単な

る二日酔いとわかった。

よし!水をたくさんの飲め! そして、○○さんはもとの状態に戻ります。

しかし、また、しばらくすると深酒をして、結局、二日酔いの習慣が抜けません。

このとき、「なぜ、何回も深酒をするのだろう?」「どうして酒が止められないのだろう?」と深く探る

こともできますが、人に関する問題の場合、原因が複雑なことも多々あります。人には、いろいろな事情が

あるのです。だからヘタをすると、本人を責めたり、トラウマを引き出したりしてしまいます。

このように、複雑な問題でいきづまったときは、問いを「どのように」に変えてみるのも効果的です。原

因のことは、一度ほおっておいて、

「どのようにしたら、二日酔いにならないようにできるだろう?」(否定形)

さらに言えば、

「どのようにしたら、二日酔いにならず快適な朝がむかえられるだろう?」(肯定系)

という問いかけが有効です。

どのようにしたら、( 理想的な姿 ) になるだろうか? ↑どうなっていたら?

「でも、そんな簡単な事ではないよ。辛い仕事環境がある」(脳内会話)

それなら、

「どのようにしたら、たとえ辛い仕事環境だとしても、二日酔いにならず、快適な朝をむかえられるように

なるだろう?」

潜在意識は、本人が気づいていない間にも、解答を探そうとします。

「なぜ、そうなってしまったんだ?」という問いは、ネガティブな過去に対する解答を探す問いです(後悔)。

「どのようにしたら」の問いは、次の一歩を探し続ける問いなのです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

(資料)「夜と霧」ヴィクトール・E・フランクル (みすず書房)という本があります。第二次対戦中、ナチ

スの強制収容所に入れられていたユダヤ人心理学者の体験記。収容者という立場から、極限の収容生活にお

いて人間はどのような心理状態となり、どのような行動をとるのかということを記述しています。

「人生を変えた贈り物」アンソニー・ロビンス(成甲出版)にも、スタニフラフスキー・レホというユダヤ

人が登場します。妻や子が先に殺害され「なぜ、こんな状況になってしまったんだろう」「どうして、自分

だけが・・」という問いかけで次々と仲間が死んでいく中、「どうしたら、強制収容所から脱出することが

できるだろうか」と考え方に切り替えることで解決策を見出している話がでています。

(参考)「なぜ?」から「どのようにしたら?」

15

Next Fresh 2018

(タイトル)

「源泉」とは、ものごとのはじまりをいいます。

「自分が源泉」とは、自分自身から、すべての物事がはじまっている、

すべての結果は自分が創っている

という立場にたってみる考え方です。

これは、「誰のせい」だとか「誰が原因」だとか、という事とは異なります。

「あいつの責任だ」と、他責にする事ではありません。

反対に、すべて自分の責任(自責)だと考えることでもありません。

ただ自分が「その結果を創ったという立場に立って結果とむきあってみる」ということです。

責任の所在とは関係なく、もし「自分がその結果を創った」と考えてみたら、「物事のはじまりをきめて

いるのは自分だ」という立場にたってみたら、目の前の事象に、どのようにあたることができるでしょうか。

結果に至った原因を分析することは重要です。しかし原因を、お客様や競争環境、商品、上司や部下、会

社の風土だとしてしまうと、「今の自分には変えることができない」と思い込んでしまいがちです。

しっかり現実とむきあう。

その上で、

「もし、その結果を自分が創っていると考えてみたら・・・」

という問いかけを自分に発する。

リーダー自身が、「全ての結果を自分が創っている」「物事のはじまりをきめているのは自分だ」という

立場をとることは、結果を変える力や、まわりへの影響力が、自分自身にあることを想起させ、変化のため

の創意工夫を生むことにつながります。

そして、この創意工夫が、自らのリーダーシップを育んでいくのです。

------------------------------------------------------------------------------------------------ (資料)「がんのセルフコントロール サイモントン療法の理論と実際」カール・サイモントン(創元社)

米国人医師カール・サイモントンと、ステファニー・M・サイモントン夫妻によって創設された治療法。物理療法と共

に、イメージ療法を中心とした心理療法を用いて、ガンを治療するもので、大きな治療効果をあげている。

患者の「癌、即、死」という受け止め方を、「癌、即、死にあらず」という受け止め方に変え、「自らが癌をつくった」

と言う立場から、癌治療に取り組ませるという(「癌のセルフ・コントロール」)手法を行っている。

(資料)「自分が源泉」鈴木博(創元社)

私に「自分が源泉」という考え方を教えてくれたメンター、鈴木博さんの著書です。中小企業経営者との学びの中で、

実践的な「自分が源泉」の考え方を説いています。ぜひ、ご一読をおすすめします。

(参考)自分が源泉

16

Next Fresh 2018

(タイトル)

(心 得)

(聴き手 フィードバックする人)

上手なフィードバックのしかた

(話し手 プレゼンター)

上手なフィードバックの受けとりかた

フィードバックは、プレゼンター自身が、自らの

行動に気づき、改善のきっかけを得るために行うも

のです。ですから、フィードバックする者は、やさ

しさと愛情をもって、誠実に、気づいたこと、感じ

たことを伝え、ともに学びあうましょう。

①同じケースは2度とありません。今回の挑戦に

対して敬意を払い、相手に貢献できることはな

いか、しっかり考えましょう。

②フィードバックは、その人に対する愛情です。

本音で関わり、しっかり提案しましょう。

③よいフィードバックができる方こそが、よい

話し手です。

フィードバックは、それを受ける方の心の在り方

が重要です。自らの行動に気づき、改善のきっかけ

が得られるものとして、誠実に受け止めましょう。

①素直に聴きましょう(言い訳などはしません)。

②自分では気づかない大切な情報をもらえる、

よい機会であるととらえましょう。

③内容を理解しようとしましょう。わからなけれ

ば確かめます。(わかったフリをしない)

④フィードバックをどう受け止めるか、どう活用

するかは、すべて自分の責任で決めます。

ポテンシャル・プロジェクション(人の振り見て我が振り直せ)

(進め方)

(話し手) (聞き手)

1 プレゼンテーションする ← きちんと聴く (拍手) ( )分

2 シートに記入する & シートに記入する ( )分

3 フィードバックを聴く ← フィードバックする(一人ずつ) ( )分

「フィードバック・シート」を渡す

4 感想を話す ← 拍手で終了 ( )分

5 ポテンシャル・プロジェクション & 「気づいたことシート」に記入 ( )分

フィードバック

17

Next Fresh 2018

■プレゼンテーション・フィードバックシート■

さんへ

プレゼンテーションを聴いて より

【1情熱・自分が源泉】話に本人の情熱、決意を感じたか? 自分事として話していたか?

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

【2尊 敬】聴き手に対する思いやりや尊敬が感じられたか?

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

【3わかりやすさ】今のプレゼは、論理的でわかりやすかったか?

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

【4興味ぶかさ】話は、興味深く引きつけられるものだったか?

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

【5総 合】聴いていて、全体として動機づけられたか?

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

もし、5の結果が10点満点でないとしたら、10点にするためには、どんな事が必要でしょうか?

その他、気づいた点、アドバイス等があったら、ぜひお願いします。

18

Next Fresh 2018

(タイトル)

*squawking(鳥がバタバタする) 自分だけでは殻を割れない、その人の提案に質問してお互いに検討事項を確認する

1巡め

Q1

Q5

A1

A5

Q2

Q6

A2

A6

Q3

A3

Q4

A4

2巡目

Q1

A1

Q2

A2

Q3

A3

Q4

A4

(参考)スコーキング・シート

*真ん中のワクに、現在のテーマを書く

*やる事を前提とした前向きな質問をしましょう(1分以内で1問だけ記述)→次の人に回す(前の人とは違う質問)

*一巡して戻ってきたところで、本人が解答を書く(3分)