2
<主催>:ジェローム・ララン / 原博巳 サクソフォン・デュオリサイタル実行委員会 / 宗次ホール(名古屋公演のみ) <協賛>:野中貿易株式会社、株式会社ノナカ <後援>:日本サクソフォーン協会 【 チケット 】 ■:一般3,500円 学生2,500【 チケットお取扱い 】 ・アクタス 03-5458-1521 ・下倉楽器 03-3293-7706 ・ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京店 03-5909-1771 【 チケット 】 ■:一般3,500学生2,100【 チケットお取扱い 】 ・宗次ホールチケットセンター 052-265-1718 【 チケット 】 ■:一 般3,500円 学生2,500【 チケットお取扱い 】 ・ドルチェ楽器 大阪店 06-6377-1117 10 / 27 (金) Jérôme Laran Hiroshi HARA Hiroshi HARA Jérôme Laran ジェローム・ララン / 原 博巳 SAXOPHONE DUO RECITAL Tokyo 古賀政男音楽博物館内 けやきホール 18:30開場 19:00開演 10 / 29 (日) Nagoya 宗次ホール 17:00開場 17:30開演 10 / 30 (月) Osaka ドルチェ・アーティスト・ サロン大阪 18:30開場 19:00開演 ~出 演~ Saxophone Jérôme Laran / Hiroshi HARA Piano Fumiyo GOSHIMA Program 【 公演のお問い合わせ 】:[email protected] 久石譲:「風の谷のナウシカ」より 5つのメロディー バリー・コッククロフト: 委嘱作品 Barry Cockcroft: Commission work パブロ・デ・サラサーテ: カルメン幻想曲 Pablo de Sarasate: Fantaisie sur Carmen 長生淳: パガニーニ・ロスト Jun Nagao: Paganini lost フランシス・プーランク: オーボエとバソン、ピアノのための三重奏曲 Francis Poulenc: Trio pour hautbois, basson et piano

ジェローム・ララン / 原 博巳 SAXOPHONE DUORECITAL ......Barry Cockcroft: Commission work パブロ・デ・サラサーテ: カルメン幻想曲 Pablo de Sarasate: Fantaisie

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ジェローム・ララン / 原 博巳 SAXOPHONE DUORECITAL ......Barry Cockcroft: Commission work パブロ・デ・サラサーテ: カルメン幻想曲 Pablo de Sarasate: Fantaisie

<主催>:ジェローム・ララン / 原博巳 サクソフォン・デュオリサイタル実行委員会 / 宗次ホール(名古屋公演のみ) <協賛>:野中貿易株式会社、株式会社ノナカ <後援>:日本サクソフォーン協会

【 チケット 】■:一般3,500円 学生2,500円【 チケットお取扱い 】・アクタス 03-5458-1521・下倉楽器 03-3293-7706・ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京店 03-5909-1771

【 チケット 】■:一般3,500円 学生2,100円【 チケットお取扱い 】・宗次ホールチケットセンター 052-265-1718

【 チケット 】■:一 般3,500円 学生2,500円【 チケットお取扱い 】・ドルチェ楽器 大阪店 06-6377-1117

10/27(金)

Jérôme Laran

HiroshiHARAHiroshi

HARA

Jérôme Laran

ジェローム・ララン / 原 博巳SAXOPHONE DUORECITAL

Tokyo古賀政男音楽博物館内

けやきホール18:30開場 19:00開演

10/29(日)

Nagoya宗次ホール

17:00開場 17:30開演

10/30(月)

Osakaドルチェ・アーティスト・

サロン大阪

18:30開場 19:00開演

~出 演~Saxophone

Jérôme Laran / Hiroshi HARAPiano

Fumiyo GOSHIMAProgram

【 公演のお問い合わせ 】:[email protected]

久石譲:「風の谷のナウシカ」より 5つのメロディー

バリー・コッククロフト: 委嘱作品Barry Cockcroft: Commission work

パブロ・デ・サラサーテ: カルメン幻想曲Pablo de Sarasate: Fantaisie sur Carmen

長生淳: パガニーニ・ロストJun Nagao: Paganini lost

フランシス・プーランク: オーボエとバソン、ピアノのための三重奏曲Francis Poulenc: Trio pour hautbois, basson et piano

Page 2: ジェローム・ララン / 原 博巳 SAXOPHONE DUORECITAL ......Barry Cockcroft: Commission work パブロ・デ・サラサーテ: カルメン幻想曲 Pablo de Sarasate: Fantaisie

profile

野中貿易サイト

www.nonaka.comSelmerサイト

www.nonaka.com/selmer/

※表示価格は2017年7月1日現在のもので、税抜表示です。総輸入元 野中貿易株式会社 〒231-0011 横浜市中区太田町4-46 ℡.045-211-2022(代) 総発売元 株式会社ノナカ 〒231-0011 横浜市中区太田町4-46 ℡.045-212-0332(代)

JubileeSA-80 II Altoゴールドラッカー

¥535,000(税抜)

クリアラッカー¥380,000(税抜)GP-TONE【ネック・リガチャー】ゴールドプレート仕様¥418,000(税抜)

Axos Alto

JubileeSERIE III Altoゴールドラッカー

¥625,000(税抜)

Reference Altoアンティークゴールドラッカー

¥590,000(税抜)

受け継がれてきた伝統が生む

世界最高峰の音色をあなたの手にー

Saxophone Jérôme LARAN(ジェローム・ララン)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高校を経て、同大学器楽科卒業。 2006年ドイツ・フォルクヴァング音楽大学卒業。その後イタリア・イモラ音楽院フォルテピアノ科において研鑽を積む。カッシーナ・デ・ペッキ国際ピアノコンクール第2位。フィリッポ・トレビザーン国際ピアノコンクール第2位。コンクール受賞を機にイタリア・スロヴェニアなどの音楽祭に招かれソロリサイタルを行う。これまでにピアノを服部浩美、平野燁子、笠間春子、辛島輝治、アルヌルフ・フォン・アルニムの各氏に、フォルテピアノをステファノ・フィウッツィに師事。 現在、ソロ・室内楽・伴奏ピアニストとして演奏活動を行っている他、後進の育成にも力を注いでいる。 名古屋音楽大学、岐阜県立加納高等学校音楽科、岐阜聖徳学園短期大学部、および東海学園大学非常勤講師。 近年レコーディングにも力を入れており、2015年に「In der Nacht」、翌年「Appassionata」をReal Ariaレーベルからリリースし好評を博している。

1978年フランス南西部タルブにて生まれる。10歳からサクソフォーンをはじめ、パリ国立高等音楽院に於いてクロード・ドラングル教授のクラスを満場一致の首席で卒業後、2005年まで同音楽院第三課程で研鑽を積む。 リュクサンブール国際コンクールでの満場一致の1位(2000年)獲得後、2001年ミュンヘン国際コンクール、2002年ディナン・アドルフ・サックスコンクール等数々の国際コンクールにて好成績を残す。日本財団、メイヤー財団、メセナ・ミュージカル・ソシエテ・ジェネラル、ズィフラ財団の奨学生、また2004年にはフランス音楽・芸術家著作権協会(ADAMI)主催の新人賞、レヴェラション・クラシックに選出。ソリストとしての活動と同時に室内楽奏者としても精力的で、ヨーロッパはもちろん中国、カナダ、日本等に於いてもリサイタル、室内アンサンブル演奏会等幅広く活動。そしてパブロ・カザルス国際音楽祭、『東京の夏』音楽祭、パリ・秋の音楽祭、トランスクラシック音楽祭、ロワイヨモン財団音楽祭、ディジョン・ファイ・ノート音楽祭、アルス・ミュジカ音楽祭等数々の国際音楽祭にも出演。これまでにソリストとしてトゥールーズ国立室内管弦楽団、アンサンブル・イティネレール、ワロニー王立室内管弦楽団、パリ音楽院管弦楽団、ズリン・ボルスラヴ・マルティヌー管弦楽団(チェコ共和国)等と競演。 現代音楽の分野においての活動は特に顕著で、フレデリク・ヴェリエール、ベルナト・ヴィヴァンコス両氏のサクソフォーン協奏曲初演をはじめ、所属する現代音楽アンサンブル、アンサンブル・ケルンでも数々の作曲家のプロジェクトに参加。ブーレース作曲、『Dialogue de l’ombre double』のシテ・ドゥ・ラ・ミュージックでの公演も記憶に新しい。2005年、インプロヴィゼーションから影響を受けた様々な音楽を自身の即興と織り交ぜたCD、『Paysages lointains(遥かなる景色)』を録音。2008年にはソロCD『Impression d’Automne(秋の印象)』発売の他、フランク・ベドロシアンの作品を集めたモノグラフィー等、数々のCD制作に参加予定。クラシック音楽のさらに幅広い普及を目指しフランス・キャプヴェルン音楽祭を主宰。現在オルネイ・ス・ボワ音楽院にて教鞭をとる傍ら、世界各地で積極的にマスタークラスも行っている。また、I.M.D出版でジェローム・ララン・コレクションの監修を務める。

Piano Fumiyo GOSHIMA(五島 史誉 )

Saxophone Hiroshi HARA(原 博巳)東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現 尚美ミュージックカレッジ専門学校)、東京藝術大学音楽学部別科を首席で修了。サクソフォンを服部吉之、冨岡和男の両氏に師事。1996年に行われた第13回日本管打楽器コンクールでは第一位に入賞。1994年に楽器発明者アドルフ・サックス没後100年を記念し、サックスの生誕地ベルギーのディナンに於いてアドルフ・サックス国際コンクールが開催され、1998年の第2回同コンクールでは第三位入賞、2002年の第3回同コンクールでは第一位となり、これまで国際コンクールはヨーロッパ勢もしくは海外留学者が大半を占めていた中で、このコンクールでは当時「日本人初の優勝者」、「フランス人以外での初めての優勝者」として広く知られるようになり、国内のテレビ、ラジオ、雑誌などに取り上げられた。2003年4月から洗足学園音楽大学を、加えて2005年4月からは母校である尚美ミュージックカレッジ専門学校、2010年4月から2013年3月まで東京藝術大学、2016年4月から東京音楽大学で後進の指導にあたっている他、2008年 第25回日本管打楽器コンクール、2010年 第5回アドルフ・サックス国際コンクール、2014年 第31回日本管打楽器コンクールの審査員を務めた。CDはカフアレコードから4タイトルをリリースしている。