2
赤十字国際委員会(ICRC)×上智大学 公開セミナー ミャンマー・ラカイン州における人道危機 ミャンマーのラカイン州では、2017年8月に発生した武力衝突を受けて、60万以上の人々が国内の他地域や隣国バングラデ シュへ避難しています。しかし、暴力の影響を受けた同州北部地域に残った住民たちは、いまだ安全や経済的保障、基本的 な公共サービスへのアクセスが確保されず、コミュニティー間の緊張にさらされるなど、厳しい状況下に置かれています。本セ ミナーでは、赤十字国際委員会(ICRC)より、現地の最新状況やニーズ、今後の課題等について講演するほか、バングラデ シュ側で支援を展開している日本赤十字社とAAR Japan(難民を助ける会)が危機発生時から実施してきた支援活動につい て紹介します。また、外務省からはミャンマーおよびバングラデシュに 対する日本政府の中・長期的な取り組みについて、上智大学からは 現在直面している人道危機の課題や日本の役割について論じます。 (JR・地下鉄「四ッ谷」駅 徒歩5分) 2018.7.2(月) 18:00~20:00(開場17:30) 上智大学四谷キャンパス 2号館17階国際会議場 参加申込みはこちらからどうぞ https://eipo.jp/sophia/seminars/ <要事前申込 / 入場無料> <お問合せ>上智大学国際協力人材育成センター E-mail [email protected] 主催: 赤十字国際委員会(ICRC) 上智大学国際協力人材育成センター 後援: 外務省、日本赤十字社、 AAR Japan(難民を助ける会) ◆登壇者◆ <言語:日本語・英語(同時通訳あり)> 有紀枝 AAR Japan[難民を助ける会]理事長 (ファシリテーター) ファブリツィオ・カルボーニ ICRCヤンゴン代表部首席代表 片岡 昌子 日本赤十字社国際部国際救援課係長 中坪 央暁 AAR Japanバングラデシュ事務所駐在員 増島 外務省国際協力局審議官 小松 太郎 上智大学総合人間科学部教授 © H Y. Eain/ICRC © R R. Sircar/ICRC © C. Hanger/ICRC

ミャンマー・ラカイン州における人道危機 - Sophia University...Fabrizzio Carboni Head of Delegation, ICRC Yangon Masako Kataoka International Relief, Division, International

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ミャンマー・ラカイン州における人道危機 - Sophia University...Fabrizzio Carboni Head of Delegation, ICRC Yangon Masako Kataoka International Relief, Division, International

赤十字国際委員会(ICRC)×上智大学 公開セミナー

ミャンマー・ラカイン州における人道危機ミャンマーのラカイン州では、2017年8月に発生した武力衝突を受けて、60万以上の人々が国内の他地域や隣国バングラデシュへ避難しています。しかし、暴力の影響を受けた同州北部地域に残った住民たちは、いまだ安全や経済的保障、基本的な公共サービスへのアクセスが確保されず、コミュニティー間の緊張にさらされるなど、厳しい状況下に置かれています。本セミナーでは、赤十字国際委員会(ICRC)より、現地の最新状況やニーズ、今後の課題等について講演するほか、バングラデシュ側で支援を展開している日本赤十字社とAAR Japan(難民を助ける会)が危機発生時から実施してきた支援活動について紹介します。また、外務省からはミャンマーおよびバングラデシュに対する日本政府の中・長期的な取り組みについて、上智大学からは現在直面している人道危機の課題や日本の役割について論じます。

(JR・地下鉄「四ッ谷」駅 徒歩5分)

2018.7.2(月)

18:00~20:00(開場17:30)上智大学四谷キャンパス2号館17階国際会議場

参加申込みはこちらからどうぞhttps://eipo.jp/sophia/seminars/

<要事前申込 / 入場無料>

<お問合せ>上智大学国際協力人材育成センターE-mail [email protected]

主催: 赤十字国際委員会(ICRC)上智大学国際協力人材育成センター

後援: 外務省、日本赤十字社、AAR Japan(難民を助ける会)◆登壇者◆ <言語:日本語・英語(同時通訳あり)>

長 有紀枝 AAR Japan[難民を助ける会]理事長(ファシリテーター)

ファブリツィオ・カルボーニ ICRCヤンゴン代表部首席代表

片岡 昌子 日本赤十字社国際部国際救援課係長

中坪 央暁 AAR Japanバングラデシュ事務所駐在員

増島 稔 外務省国際協力局審議官

小松 太郎 上智大学総合人間科学部教授

© H Y. Eain/ICRC © R R. Sircar/ICRC

© C. Hanger/ICRC

Page 2: ミャンマー・ラカイン州における人道危機 - Sophia University...Fabrizzio Carboni Head of Delegation, ICRC Yangon Masako Kataoka International Relief, Division, International

Mon., July 2, 201818:00~20:00(Open17:30)

International Conference Hall, Building 2Sophia University Yotsuya Campus

© H Y. Eain/ICRC © R R. Sircar/ICRC

Open Seminar ICRC × Sophia University

Humanitarian Responses to the Rakhine CrisisViolence that broke in Myanmar’s Rakhine State since August 2017 have caused a wave of displacement of over 600,000 people toBangladesh and to other parts of Rakhine, while communities which remained in their place of origin still face daily difficulties, suchas safety, economic security, access to basic services, and inter-communal tensions.In this seminar, we will hear more about the humanitarian needs andresponses in northern Rakhine, as the ICRC and the Myanmar RedCross are the only humanitarian actors operating there sinceSeptember 2017. Moreover, Japanese actors, such as the JapaneseRed Cross Society and AAR JAPAN, will give an overview of theirstrong engagement to providing assistance in Bangladesh to displacedpersons from Myanmar since the beginning of the crisis, while theMinistry of Foreign Affairs will also share Japan’s long-term supportin Bangladesh and Myanmar in this occasion and discuss possibleimplications to the current circumstances.

Organizers :・Human Resources Center For InternationalCooperation, Sophia University (SHRIC)

・International Committee of the Red Cross(ICRC)

Supported :・Ministry of Foreign Affairs (MOFA)・Japanese Red Cross Society (JRCS)・Association for Aid and Relief, Japan(AAR JAPAN)

◆ Panelists ◆<Simultaneous interpretation (English-Japanese) provided>Yukie Osa President, AAR Japan (Facilitator)Fabrizzio Carboni Head of Delegation, ICRC YangonMasako Kataoka International Relief, Division, International Department, JRCSHiroaki Nakatsubo Cox’s Bazar Office, AAR JapanMinoru Masujima Deputy Director-General International Cooperation Bureau, MOFATaro Komatsu Professor, Faculty of Human Sciences, Sophia University

*Advance registration required.Please register at:https://eipo.jp/sophia/seminars/

<Inquiries> Sophia University SHRIC E-mail [email protected]

© C. Hanger/ICRC