59

シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

三菱電機 店舗・ビル用マルチエアコン

シティマルチSシリーズ技術マニュアル

2005年度版

Page 2: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

  目  次Ⅰ.新製品の特長

1.新製品の特長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42.機器概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6  (1)機器構成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6  (2)フリープランシステム シティマルチS形名の見方・・・ 7  (3)運転可能温度範囲・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

Ⅱ . 製品仕様

1.室外ユニット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82.室内ユニット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93.外形寸法図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104.電気配線図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115.冷媒回路図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 126.別売部品一覧表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

Ⅲ . 据付・施工関連

1.冷媒配管・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  (1)冷媒配管システム・冷媒追加充填・・ 14 ■ライン分岐方式 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ■ヘッダー分岐方式 ・・・・・・・・・・・・・ 15 ■ライン分岐・ヘッダー分岐複合方式・・ 16  (2)既設配管の流用・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172.冷媒配管工事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18  (1)冷媒配管工事のご注意・・・・・・・・・・・・ 18  (2)分岐管据付要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19  (3)気密試験方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20  (4)リプレース運転・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21  (5)試運転開始、終了・・・・・・・・・・・・・・・・ 21  (6)ポンプダウン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 213.電気工事案内(機外配線)・・・・・・・・・・・・・・ 22  (1)注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22  (2)主電源の配置及び器具容量・・・・・・・・・ 224.システム構成の制約及び必要なスイッチ操作・・ 23 ■手元リモコンの選定 ・・・・・・・・・・・ 23 ■システム制御[入出力コネクタの仕様]・・ 25 ■室内ユニットのシステム制御 ・・・ 25 ■室外ユニットのシステム制御 ・・・ 28 ■伝送線配線・アドレス設定 ・・・・・ 29 ■ M-NETリモコンによるグループ設定・ペア設定・・ 395.試運転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 426.リモコンによる故障診断方法・・・・・・・・・・・ 43

Page 3: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

Ⅰ . 新製品の特長

Ⅱ . 製品仕様

Ⅲ . 据付・施工関連

Ⅳ . 製品データ

Ⅳ . 製品データ

1.能力特性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  (1)組合せ能力表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  (2)パフォーマンスカーブ・・・・・・・・・・・・ 53  (3)冷媒配管長の変化による能力補正・・ 54  (4)運転状態確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 552.騒音測定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 563.耐震強度検討書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 574.高調波抑制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58

室内ユニットの情報は、下記マニュアルを参考にしてください。『三菱電機 ビル空調 フリープランシステム 2004年度版直膨式マルチエアコンシステム新冷媒シリーズシステム設計・工事マニュアル 製品編 MEE04W271』 

Page 4: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

4 5

新製品の特長

シティマルチS

従 来

DC圧縮機・DCファンモーターや最新の室外ユニット箱体を新採用。徹底した省エネ化を図り、グリーン購入法をクリアするCOP3.28を実現しました。

■室内ユニット 接続台数 P112形

P140・P160形1~6台1~8台

室内ユニット室外ユニット

室外機の外部入力により、圧縮機の最大運転周波数を制御することで、消費電力を3段階に制限できます。設置環境に応じて、快適性とのバランスを考慮した消費電力が選択でき、ピーク電力(契約電力)の削減に有効です。

デマンド制御により契約電力ダウン4グリーン購入法の

COP基準を全機種クリア3

2

※11~8台 までの室内ユニットに対応5

低騒音化を追求した「ホテル向天井埋込形」の接続が可能になり、室内ユニットラインアップが一段と豊富になりました。これにより、用途に合わせて最適な空調システムを構築することができます。(注)フリープランシステムオールフレッ

シュ、中温用タイプは接続できません。

ホテル向天井埋込形を加え、室内ユニットがさらに充実6

G-50などのシステムコントローラーから、MEリモコンまでM-NET機器を接続することにより、様々な管理に対応します。

状況に応じた空調管理が可能  7

省エネ

快速リプレース

省工事

設計自由度

リプレースフィルターを新搭載。入替え工事の際に、旧冷媒(R22)の配管を洗浄レスでそのまま利用できます※。新規に配管を敷設する場合に比べ、天井をはがすといった大がかりな作業が必要ありません。※ワイドリプレース対応ではありませんので、故障などで現在運転できない空調機からの入替えの場合は洗浄が必要となります。

既設配管を再利用して、洗浄レスでスピード工事1

φ19.05から、φ15.88にガス管を細管化。配管敷設作業が容易になり、省工事に貢献します。

ガス配管の細管化で施工性がアップ   

■P112・P140・P160形ガス管

φ19.05従来品

新製品φ15.88

Web対応集中コントローラー(G-50) MEリモコン

伝送線用給電ユニット

シティマルチS既設配管ご利用時の注意点・既設配管ご利用の際には、既設エアコンの運転可否、配管サイズ等、現場状況をご確認願います。

・冷凍機油は塩素化合物が混入すると劣化し黄色に変化しますが、シティマルチSなら洗浄レスで対応できます。ただし、圧縮機の故障により鉄粉が残留している場合は、色の濃さに関わらず既設配管を洗浄してください。

●古いエアコン取外しの際には必ずポンプダウンを行い、冷媒・冷凍機油の回収を行う事。

●配管肉厚が0.8mmある事。(JIS規格の配管)…配管径φ12.7以下の場合●フレアはR410A対応に切り直す事。 ●試運転前に必ずリプレース運転(室外ユニット制御基板上のディップスイッチSW2-6をON)を実施してください。

天井・壁をはがし配管入替え工事が必要

天井をはがすことなく入替え工事可能

パイプシャフト、天井裏の配管を撤去・敷設は手間がかかります。

最大8台の室内ユニットを個別運転。※1

室内ユニットの合計容量が、室外ユニット容量の130%以下なら、最小P22形(2.2kW)からP160形(16.0kW)まで、どの室内ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマルチニーズにもフレキシブルに対応します。※1 P140・P160形のみ。P112形室外ユニットは1~6台。

例:Web対応集中コントローラー(G-50)を使えば最大50グループの室内ユニットの運転・スケジュール管理を一括で行うことが出来ます。

Ⅰ.新製品の特長1.新製品の特長

Page 5: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

4 5

新製品の特長

快適空調

簡単操作&省メンテ

LEV冷媒音を低減するACC熱交過冷却回路の採用により、室外ユニットを52dB(16.0kW)まで低騒音化。さらに「サイレントモード※」に設定すれば2dBダウンも可能です。室外・室内ユニットともに業界トップクラスの静かさです。※サイレントモードは、現地工事、別売部品が必要です。

「内」も「外」も静かなサイレントマルチ 8

点検内容 点検コード高圧圧力異常吐出温度異常放熱板サーモ異常ドレンセンサー異常

1302110242302503

■点検コード表(例)

受光アダプター高さ120×幅70×奥行22.5mm

リモコン本体高さ153×幅57×奥行21mm

※複数の冷媒系統をコントロールする場合には使用できません。

リモコン本体受光アダプター

PAR-SL9MAPAR-FA31M

11 36の点検モードを表示する「自己診断機能」を搭載10 お手元でカンタン&快適操作のワイヤレスリモコン(別売)も用意

ドット液晶採用により、大型表示で視認性を向上。運転・操作状態が一目でわかります。また、設定温度範囲制限や消し忘れ防止タイマーなどによりきめ細かい制御で快適性を追求します。

室外ユニットに「自己診断機能」を標準装備。トラブル発生時には、リモコンと室外ユニットの基板に、異常原因・内容を36の表示モードできめ細かく表示。迅速で的確なサービス作業を促進します。

操作性が向上したワイヤードリモコン9

(MEリモコンもご利用いただけます。)

●換気機器との連動運転、単独運転が可能。●集中管理の手元リモコンとしても使えます。

リモコンケーブルは別売です。(         )

MAスムースリモコンPAR-22MA

■室外ユニット騒音値表    dB[A特性値]能力

騒音値 定格時サイレントモード時

P112形(4馬力)

P140形(5馬力)

P160形(6馬力)

51dB 52dB 53dB49dB 50dB 51dB

室外

MAスムースリモコン

MAスムースリモコン

MAスムースリモコン

室内室内室内室内

無極性2線

(注1)機種によっては、使えない機能が一部あります。(注2)ワイヤレス化粧パネルや本体組込みタイプの受光部はご

利用いただけません。

Page 6: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

6 7

新製品の特長

2.機器概要(1)機器構成

室外ユニット

容  量

4HPPUSY-P112M-EP22~P1401~6台

56~146(50~130%)

5HPPUSY-P140M-E

P22~P1601~8台

70~182(50~130%)

6HPPUSY-P160M-E

80~208(50~130%)

台  数

合計容量(室外ユニット容量比)

接続可能

室内ユニット

分岐管キット

分岐ジョイント 分岐ヘッダー

2分岐CMY-Y62-G

4分岐CMY-Y64-G

8分岐CMY-Y68-G

P160●

●●

P140●

●●

P112●

●●

P90●

●●

P80●

●●

●●

P71●●●●

●●●●●

P56●●●●

●●●●●

P45●●●●

●●●

P36●●●●

●●

P28●

●●●

●●●

P22●

●●●

●●

AM-E1JM-E1LMD-E1EM-E1BM-E1M-E1AM-E1M-E1GM-E1LEM-E1GM-E1LRM-E1AM-E1AMS-E1GM-E1RM-E1MK-E(-R)HM-E1

CLMD-E1

天井カセット

天井天袋

床置

床埋込

壁掛

四方向

二方向

一方向

ビルトインビルトイン

ローボーイスリムローボーイ

小容量

大容量ビルトイン

PLFY

PMFY

PDFYPEFYPEFYPCFYPFFYPSFYPFFY

PKFY

PFFYPEFYPCFY

PLFY

天埋天吊

ホテル向天井埋込形天吊

天井カセット

パネル必要

汎用

厨房用クリーンルーム用

パネル(天井カセット、天井ビルトイン、天袋ビルトインのみ)

リモコン及びシステムコントローラー等

Page 7: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

6 7

新製品の特長

■室外ユニット<P112形の場合>

P U

-

S Y P 112 M E--

PACタイプ室外ユニットシティマルチSインバーター制御

副番M-NET制御能力11.2kWを表す(4馬力相当品)新冷媒

PACタイプL:4・2方向天井カセット形M:1方向天井カセット形D:天井ビルトイン形E:天井埋込形C:天吊形K:壁掛形S:床置形F:床置形新インバーターマルチエアコン

副番AMEMFM M-NET制御GMLM能力11.2kWを表す(4馬力相当品)新冷媒

■室内ユニット<P112の場合>

P L F PY- AM80 E

(2)フリープランシステム シティマルチS形名の見方

(3)運転可能温度範囲

室内側吸込空気温度

室外側吸込空気温度

冷 房 時

15~23℃WB

-5~43℃DB(注1)

暖 房 時

15~28℃DB

-15~15.5℃WB※注 DB:乾球温度

WB:湿球温度

(注1)壁掛形P22/P28形のいずれかを接続する場合<冷房>10~43℃DB

Page 8: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

8 9

製品仕様

51<49> 52<50> 53<51>12280/ -

総延長 120/第1分岐以降 3030(室外ユニットが上),20(室外ユニットが下)

12

3030A,30mA 0.1sec以下

500200

10(付属ケーブル),200(1.25mm2ケーブル使用時)

 

室外~室内~室内間室外~最遠室内室内~リモコン間

室   内

P22~P160形・1~8台

1.90.630~1.720

2.40.630~2.480

2.90.630~2.480

P22~P140形・1~6台

冷房 30~100      暖房 30~100R410A×5.5/MEL56×2.3

溶融亜鉛メッキ鉄板(ポリエステル塗膜) アイボリー<3Y7.8/1.1>1350×950×330(+30)クロスフィン

3.6吐出温度検知、過電流検知 / 過熱、過電流保護

過電流保護、過昇保護φ9.52/φ15.88水道管方式

室外機の50~130

P22~P160形・1~8台

保護装置

室内ユニット接続

配管長制限 高低

使用温度範囲室   外

伝送線制限

Ⅱ.製品仕様1.室外ユニット項 目電 源冷 房 能 力暖 房 能 力暖 房 低 温 能 力

消 費 電 力

運 転 電 流

力 率

冷 房暖 房暖房低温冷 房暖 房暖房低温冷 房暖 房暖房低温

始 動電 流形 式 × 個 数 風 量 電 動 機 出 力 形 式 電 動 機 出 力 法 定 冷 凍 ト ン

容量制御 冷媒/冷凍機油 外   装 外形寸法(H×W×D) 熱交換器形式

高   圧圧縮機/送風機インバータ

冷媒配管サイズ 液/ガス配管方式

総容量

能力・台数

運転音 < >内サイレントモード時(別売)※

質  量実長/相当長総延長/第1分岐以降

電源線太さ 配線用遮断器 漏電遮断器 アース線

外機~内機内機~内機

単位V・HzkWkWkWkWkWkWAAA%%%A-

m3/minkW-kW-%kg/L-mm-MPa--mm-%

-

dBkgmmmmmm2A-mm2mmm

PUSY-P112M-E

11.212.510.0

3.30/3.303.63/3.634.01/4.0110.2/10.111.3/11.1-/-93/9493/94-/-

PUSY-P140M-E三相 200V 50/60Hz

14.016.012.5

4.31/4.314.32/4.325.15/5.1513.4/13.213.4/13.3-/-93/9493/94-/--

プロペラファン×21000.06×2

全密閉形スクロール圧縮機

PUSY-P160M-E

16.017.014.0

5.55/5.554.62/4.625.89/5.8917.2/17.014.3/14.2-/-93/9493/94-/-

電気特性

送風機圧縮機

機外配線

<冷房>湿球温度15~23℃     <暖房>乾球温度15~28℃<冷房>乾球温度-5(注2)~43℃  <暖房>湿球温度-15.5~15℃

※サイレントモード設定には,外部入力用アダプタ(PAC-SC36NA)とリレーボックスが必要です。注1.冷房・暖房能力は,JIS B 8615-1または-2の標準条件で運転した場合の最大能力です。

冷房時:室内側吸込空気温度:乾球27℃、湿球19℃、室外側吸込空気温度:乾球35℃、湿球24℃暖房時:室内側吸込空気温度:乾球20℃、室外側吸込空気温度:乾球7℃、湿球6℃暖房低温時:室外側吸込空気温度:乾球2℃、湿球1℃

注2.壁掛形P22/P28形のいずれかを接続する場合には、室外の使用温度範囲が変更になります。<冷房>乾球温度10~43℃

3.5 5.5

3.5 5.5

Page 9: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

8 9

製品仕様

2.室内ユニット冷房能力 暖房能力 冷房能力

5.06.38.09.010.012.516.018.05.0<6.4>6.3<7.7>8.0<10.1>9.0<11.1>10.0<12.7>12.5<15.2>16.0<19.0>18.0<21.0>2.53.24.05.06.33.24.05.06.38.06.38.09.012.516.018.012.516.03.24.05.06.38.02.53.29.016.04.05.06.38.09.0

種類 形名 種類 形名

天井カセット形(一方向吹出し)大容量タイプ

天井カセット形(一方向吹出し)小容量タイプ

PLFY-P22AM-E1PLFY-P28AM-E1PLFY-P36AM<H>-E1PLFY-P45AM<H>-E1PLFY-P56AM<H>-E1PLFY-P71AM<H>-E1PLFY-P80AM<H>-E1PLFY-P90AM<H>-E1PLFY-P112AM<H>-E1PLFY-P140AM<H>-E1PLFY-P160AM<H>-E1PLFY-P36JM-E1PLFY-P45JM-E1PLFY-P56JM-E1PLFY-P71JM-E1PLFY-P22LMD<H>-E1PLFY-P28LMD<H>-E1PLFY-P36LMD<H>-E1PLFY-P45LMD<H>-E1PLFY-P56LMD<H>-E1PLFY-P71LMD<H>-E1PLFY-P80LMD<H>-E1PLFY-P90LMD<H>-E1PLFY-P112LMD<H>-E1PLFY-P140LMD<H>-E1PMFY-P22BM-E1PMFY-P28BM-E1PMFY-P36BM-E1PMFY-P45BM-E1PMFY-P36EM-E1PMFY-P45EM-E1PMFY-P56EM-E1PMFY-P71EM-E1PMFY-P80EM-E1PDFY-P22M-E1PDFY-P28M-E1PDFY-P36M-E1PDFY-P45M-E1PDFY-P56M-E1PDFY-P71M-E1PDFY-P80M-E1PDFY-P90M-E1PDFY-P112M-E1PDFY-P140M-E1PEFY-P22AM-E1PEFY-P28AM-E1PEFY-P36AM-E1

天井カセット形(ニ方向吹出し)

天井カセット形(四方向吹出し)コンパクトカセット

天井カセット形(四方向吹出し)パワーカセット

天井ビルトイン形

天袋埋込ビルトイン形

(Kw)2.22.83.64.55.67.18.09.011.214.016.03.64.55.67.12.22.83.64.55.67.18.09.011.214.02.22.83.64.53.64.55.67.18.02.22.83.64.55.67.18.09.011.214.02.22.83.6

2.53.2

4.0<5.4>5.0<6.4>6.3<7.7>8.0<10.1>9.0<11.1>10.0<12.1>12.5<15.1>16.0<19.0>18.0<21.0>4.05.06.38.0

2.5<3.2>3.2<3.9>4.0<4.7>5.0<5.7>6.3<7.1>8.0<8.8>9.0<9.8>10.0<10.8>12.5<13.3>16.0<18.7>2.53.24.05.04.05.06.38.09.02.53.24.05.06.38.09.010.012.516.02.53.24.0

(Kw)

注.室内ユニットの冷房・暖房能力は,JIS B 8615-1又は2の標準条件で運転した場合の値です。注.※1の壁掛形のPKFY-P・AMS-E1形は,静かな小部屋用を示します。ホテル、寮などの暗騒音が低い部屋でのご使用には,

PKFY-P・AMS-E1形をご選定ください。なお、その際には必ず別売外付LEVボックスPAC-SG24LEとの組み合せとなります。注.< >内数値はヒーター付機種のヒーター作動時の値です。

天井埋込形

天吊形

壁掛形 ※1(小容量タイプ)

壁掛形(大容量タイプ)

床置形(ローボーイ)

床置形(スリム)

壁ビルトイン形

床置埋込形(ローボーイ)

ホテル向天井埋込形天吊形厨房用

天井カセット形クリーンルーム用

PEFY-P45M-E1PEFY-P56M-E1PEFY-P71M-E1PEFY-P80M-E1PEFY-P90M-E1PEFY-P112M-E1PEFY-P140M-E1PEFY-P160M-E1PCFY-P45GM<H>-E1PCFY-P56GM<H>-E1PCFY-P71GM<H>-E1PCFY-P80GM<H>-E1PCFY-P90GM<H>-E1PCFY-P112GM<H>-E1PCFY-P140GM<H>-E1PCFY-P160GM<H>-E1PKFY-P22AM<S>-E1PKFY-P28AM<S>-E1PKFY-P36GM-E1PKFY-P45GM-E1PKFY-P56GM-E1PFFY-P28LEM-E1PFFY-P36LEM-E1PFFY-P45LEM-E1PFFY-P56LEM-E1PFFY-P71LEM-E1PSFY-P56GM-E1PSFY-P71GM-E1PSFY-P80GM-E1PSFY-P112GM-E1PSFY-P140GM-E1PSFY-P160GM-E1PFFY-P112RM-E1PFFY-P140RM-E1PFFY-P28LRM-E1PFFY-P36LRM-E1PFFY-P45LRM-E1PFFY-P56LRM-E1PFFY-P71LRM-E1PFFY-P22ML-E<R>PFFY-P28ML-E<R>PCFY-P80HM-E1PCFY-P140HM-E1PLFY-P36CLMD-E1PLFY-P45CLMD-E1PLFY-P56CLMD-E1PLFY-P71CLMD-E1PLFY-P80CLMD-E1

(Kw)4.55.67.18.09.011.214.016.04.55.67.18.09.011.214.016.02.22.83.64.55.62.83.64.55.67.15.67.18.011.214.016.011.214.02.83.64.55.67.12.22.88.014.03.64.55.67.18.0

暖房能力(Kw)

Page 10: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

10 11

製品仕様

3.外形寸法図

後配管用穴 (ノックアウト穴)

後ラッキング用穴 (ノックアウト穴)

電源用穴(2-φ 27ノックアウト穴)

45 40

6592

2755

2373

63 φ92

右配管用穴 (ノックアウト穴) 右ラッキング用穴

(ノックアウト穴)

電源用穴 (2 -φ27 ノックアウト穴)

19 5592

75 40

7363

232792 φ92

前配管用穴 (ノックアウト穴) 92

65

4540

2755

2373

6392φ

配管ノックアウト穴詳細

記号説明

①・・・冷媒ガス配管接続口(フレア接続)φ15.88(5/8F)②・・・冷媒液配管接続口 (フレア接続)φ 9.52(3/8F)※1・・・ストップバルブの接続先端寸法を示します。

1

サービススペースは下図の寸法が必要になります。

サービススペース 10 以上

500 以上

500以上

100以上

M10の基礎ボルトでユニットの据付足を4ヶ所強固に固定してください。 (基礎ボルト,座金,ナットは現地手配です。)

基礎

30以下

開放

10mm以上

10mm以上

150mm以上

1000mm 以

配管、配線接続は、前面、右側面、後面、下面の4方向から取入れできます。

4.配管・配線取入れ方向 3.基礎ボルト 2.サービススペース 1.設置スペース(周囲必要空間)

<基礎ボルト高さ>

下図は基本例を示します。詳細につきましては工事マニュアル等の技術資料を参照願います。

電源用穴(2・φ27ノックアウト穴)

前ラッキング用穴(ノックアウト穴)

219

81

30 220 145 145 14571

71

下配管用穴(ノックアウト

前配管カバー後配管カバー

運搬用取手

横吸込口

通気口

後吸込口

運搬用取手運搬用取手

23371

635

1350

322950

*1 423

*1 507

1074

2

1

サービスパネル

運搬用取手

電源用アース

集中管理用アース伝送線用アース

運搬用取手

運搬用取手

53370

28

330

600

19417

7056

42

37 56

横吸込口

後吸込口

吹出口

2-12× 36長穴(基礎ボルトM10)

2-U切欠穴(基礎ボルトM10)

据付足

30

ドレン穴(5-φ33穴)

175

端子盤左側・・・電源用中央・・・伝送線用右側・・・集中管理用( )

PUSY-P112・140・160 M-E

175

Page 11: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

10 11

製品仕様

4.電気配線図

PUSY-P112・140・160M-E

1

C. B.

M-P.B.

MF1

4 5 6 7 CNF1(シロ)

CN2(シロ)

CN4(シロ)

CN51(シロ)

1

MF2

4 5 6 7 CNF2(シロ)

52C(クロ)3

X505

1

21S4(ミドリ)3 1

SV2(アオ)3 1

SV1(シロ)

SS(シロ)

2 1 2 1 2 1 2 13 1

3 1

21S452C SV2 SV1

7 6 5 4 3 2 1

54321

2 1

CN2(シロ)

CN4(シロ)

CN5(アカ)

CN3(シロ)

7654321

21

21

21

LED3

TB-UTB-VTB-W

N. F.

P. B.

MC

SW6

SW2SW8SW1

SW7SW3SW4

SW5SWU2 SWU1

TRANS

LED2LED1

TH7/6(アカ)

TH3(シロ)

1 2 1 2TH4

(シロ)

1 23 463HS(シロ)

CN3D(シロ)

1 2 3

1 2 3

CN3S(アカ)1 2 3

CN3N(アオ)1 2 3

63H(キイロ)

31

CNDC(モモ)

31

63L(アカ)

CNAC(アカ)

CNS1(アカ)

CNS2(キイロ)

31

TH7 TH6 TH3 TH463HS 63H63L

F1

F500

F2X504

X503

X502

X501

CN102(シロ)

CN41(シロ)

CN40(シロ)

CN2(シロ)CN1

(シロ)

4 3 2 1

4 3 2 1

1 2 3 4

4 3 2 1

TH8

IPM

DS1

+ -

-

CNDC(ピンク)

ABS

TB3

伝送線用DC30V

ABS

TB7

集中管理用DC30V

++

DS2-+

DS3SC-P2

52C

DCL

-+

31 TABT

Ro So To

Ri Si Ti EI

TABR

TABS

SC-P1CN5

(アカ)

CNAC2(アカ)

CNRS(アオ)

CNAC1(シロ)

21

13

3F1 F2 F4 F3

1

13

RST

TB1(アカ)(シロ)(アオ)

電源三相AC200V50/60Hz

※1

点検コード

ビット表示内容 常時点灯

1102

130215001501150525022503

411541164220

4230点 検 内 容

吐出温度異常

1圧縮機運転

252C

321S4

4SV1

5SV2

6-

7 8-

0403 シリアル通信異常

高圧圧力異常1300 低圧圧力異常

低吐出スーパーヒート異常冷媒不足異常真空運転保護ドレンポンプ異常ドレンセンサ(THd)異常

電源同期信号異常4100 起動時圧縮機過電流遮断

ファン回転数異常(室内機)インバータ母線電圧不足異常

放熱板温度異常点検コード

6602660366066607660871007101710271057111

点 検 内 容

伝送プロセッサH/Wエラー伝送路(Bus)Busyエラー伝送プロセッサとの通信異常ACK(受信完了信号)無し応答無し合計能力エラー能力コードエラー接続ユニット台数オーバー(または室内0台)アドレス設定エラーリモコンセンサ異常

点検コード

4250

5101

51035105510651105201

6600点 検 内 容

パワーモジュール異常又は、圧縮機過電流遮断

吸込温度サーミスタ(TH21)異常又は吐出温度サーミスタ(TH4)異常液管温度サーミスタ(TH22)異常又は吸入圧力飽和温度サーミスタ(TH6)異常

5102

ガス管温度サーミスタ(TH23)異常

4400 ファン回転数異常(室外機)

配管温度サーミスタ(TH3)異常外気温度サーミスタ(TH7)異常IPM放熱板温度サーミスタ(TH8)異常圧力センサ(63HS)異常

アドレス二重定義エラー

5300 電流センサ異常

自己診断室外ユニットのマルチコントローラ上の自己診断スイッチ(SW1)とLED1,LED2(LED表示)により室内外ユニットの自己診断ができます。LED表示 SW1を全てOFFにしてください。通常運転時室外ユニットの制御機器の駆動状態を点灯します。

点検内容発生時点検コードと点検内容発生ユニットのアドレスを交互に表示します。

(例)冷房運転(四方弁OFF)  で圧縮機、電磁弁がONの時

MCMF1, 2

圧縮機用電動機送風機用電動機

21S4 四方弁SV1 電磁弁SV2 電磁弁TH3TH4TH6TH7TH8

サーミスタ<室外配管温度>サーミスタ〈吐出温度〉サーミスタ〈吸入圧力飽和温度〉サーミスタ〈外気温度〉サーミスタ〈放熱板温度〉

63HS 高圧圧力センサ63H 高圧圧力スイッチ63L 低圧圧力スイッチDCL リアクトル

52C 52Cリレー

スイッチ<自己診断>

スイッチ<機種設定>スイッチ<機能切替>

スイッチ<機能切替>スイッチ<機能切替>

SW1スイッチ<機能切替>SW2スイッチ<試運転>SW3

SW4SW5

スイッチ<機能切替>SW6

SW8スイッチ<アドレス設定、一の位>SWU1スイッチ<アドレス設定、十の位>SWU2

SW7

制御電源トランス     TRANSLED1,2 発光ダイオード<運転点検表示>LED3 発光ダイオード<マイコン電源>CNS1 コネクタ<送受信-マルチシステム>CNS2 コネクタ<送受信-集中管理>CNACCNDCCN2CN4

コネクタ<交流電源>コネクタ<パワー基板接続(電源)>コネクタ<パワー基板接続(電源,通信)>コネクタ<パワー基板接続(通信)>

CN40 コネクタ<集中管理用電源供給>CN41 コネクタ<ジャンパコネクタ保管用>TH3TH4TH7/6

コネクタ<サーミスタ>コネクタ<サーミスタ>コネクタ<サーミスタ>

63HS コネクタ<高圧圧力センサ>63H コネクタ<高圧圧力スイッチ>63L コネクタ<低圧圧力スイッチ> CNF1,2 コネクタ<MF1,2>52C コネクタ<52C>

ヒューズ<6.3A>マルチコントローラボード

F1,2MULTI.B.

ヒューズ<3A>F500

パワー基板接続端子<R相>接続端子<S相>接続端子<T相>接続端子<U相>接続端子<V相>接続端子<W相>

コネクタ<制御基板接続(電源,通信)>

コネクタ<制御基板接続(電源)>

コネクタ<放熱板サーミスタ>コネクタ<制御基板接続(通信)>コネクタ<ノイズフィルタ基板接続(一次電流)>

インバータモジュール

P.B.

TABSTABR

TABT

TABVTABU

TABWネジ接続<直流母線電源P側>SC-P1,P2

CN2CN3CN4CN5CNDC

ダイオードブリッジDS1,2,3IPM

21S4 コネクタ<四方弁>

SS コネクタ<オプション接続>

記号説明

TB1 端子台〈電源〉TB3 端子台〈伝送線用〉TB7 端子台〈集中管理用〉

記  号 名    称

SV1 コネクタ<電磁弁>SV2 コネクタ<電磁弁>

CN3D コネクタ<オプション接続(接点入力)>CN3S コネクタ<オプション接続(接点入力)>CN3N コネクタ<オプション接続(接点入力)>CN51 コネクタ<オプション接続(信号出力)>X501~505 リレー

CNAC1 コネクタ<M-NET電源基板接続(電源)>

F1~4 ヒューズ<30A>

CNAC2 コネクタ<制御基板接続(電源)>

N.F.

コネクタ<パワー基板接続(一次電流)>CN5コネクタ<52Cリレー>CNRS

Ri,Ro 接続リード<R相>Si,So 接続リード<S相>Ti,To 接続リード<T相>EI 接続端子<アース>

ノイズフィルター基板

M-P.B.CN1 コネクタ<ノイズフィルタ基板接続(電源)>CN2 コネクタ<制御基板接続(電源)>

M-NET電源基板

LED1 LED2

※1 機種設定 1:ON 0:OFF

機種名PUSY-P112M-EPUSY-P140M-EPUSY-P160M-E

1 0 0 0 1 01 2 3 4 5 6SW4

1 0 0 0 0 11 0 0 0 1 1

1 2 3 4 5 6 7 8

Page 12: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

12 13

製品仕様

5.冷媒回路図

冷媒配管サイズ〈フレア接続サイズ〉

能 力 項 目 液 管 ガ ス 管

P22, P28, P36, P45, P56

P71, P80, P90

P112, P140, P160

P112, P140, P160

室内ユニット

室外ユニット

φ6.35〈1/4F〉

φ9.52〈3/8F〉

φ9.52〈3/8F〉

φ12.7〈1/2F〉

φ15.88〈5/8F〉

φ15.88〈5/8F〉

リプレースフィルタ

アキュムレーター

吸入圧力飽和温度センサ(TH6)

電磁弁(SV1)

油戻しC/T

電磁弁(SV2)

チェックバルブ〈高圧〉

チェックバルブ〈低圧〉

圧力センサ(63HS)

圧力開閉器(63H)

圧力開閉器(63L)

サーミスタ(TH7)〈外気温度検知〉

吐出サーミスタ(TH4)

パワトラ放熱板サーミスタ(TH8)

サーミスタ(TH3)〈液管温度検知〉

オイルセパレータ

サービスポート

サービスポート

ガス管〈5/8〉

液管〈3/8〉

四方弁

ストレーナ

ストレーナ

ストレーナ

ボールバルブ

ストップバルブ

分配器

圧縮機

ストレーナ

<冷媒の流れ>冷房暖房

Page 13: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

12 13

製品仕様

6.別売部品一覧表形名

部品名

9.52⇒12.7

15.88⇒19.05

PUSY-P112M-E PUSY-P140M-E PUSY-P160M-E

PAC-SC37SA

PAC-SG71ESS

PAC-SC36NA

PAC-SG73RJ

PAC-SG59SG (2個使い)

CMY-Y62-G

CMY-Y64-G

CMY-Y68-G

PAC-SG74RJ

PAC-SG61DS

PAC-SG67AN

PAC-SG57AG (2個使い)

-

PAC-SG64DP

エ ア ガ イ ド

吹 出 ガ イ ド

防 雪 ダ ク ト ( 架 台 付 )

ド レ ン ソ ケ ッ ト

集 中 排 水 ド レ ン パ ン

安 全 ネ ッ ト

エ コ ア ッ プ シ ャ ワ ー

外 部 入 力 用 ア ダ プ タ ー( サ イ レ ン ト モ ー ド 時 使 用 )

外 部 出 力 用 ア ダ プ タ

分岐ジョイント

分岐ヘッダー

異経ジョイント

2 分 岐

4 分 岐

8 分 岐

Page 14: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

14

据付・施工関連

15

Ⅲ . 据付・施工関連1.冷媒配管

(1)冷媒配管システム・冷媒追加充填

配管総延長最遠配管長(L)第1分岐部以降の最遠配管長( )室内-室外間高低差(H)室内-室内間高低差(h)

A+B+C+a+b+c+dが120m以下A+B+C+dが80m以下B+C+dが30m以下30m以下(室外ユニットが下の場合は20m以下)12m以下

各液管総長はφ9.52 : A+B+C+a=10+10+10+15=45mφ6.35 : b+c+d=10+10+20=40mしたがって追加充填量=45×0.06+40×0.024=3.7kg(端数切上げ)

別売品の分岐管キットをご使用ください。(1)室外ユニット~第1分岐間冷媒配管径(室外ユニット配管径)

(2) 総延長配管長が50m以下の場合

(3) 総延長配管長が50m以上の場合

(2)分岐~室内ユニット間冷媒配管径(室内ユニット配管径)

(1) 室外ユニット~第1分岐間(A)(2) 分岐~室内ユニット間       (a.b.c.d)(3) 分岐~分岐間(B.C)

サイズを右表より選定します。

ライン分岐方式接 続 例

(室内ユニットを4台接続の場合)

※B,Cの配管サイズは分岐~分岐配管以降の室内接続形名合計(各部冷媒配管の選定(3))により選定します。

許容長さ

許 容高低差

■冷媒分岐管キットの選定

■各部冷媒配管の選定

■冷媒追加充填量

の各部の配管

形  名

液 管

ガス管

φ 9.52

φ15.88

配管径(㎜)

PUSY-P112M-EPUSY-P140M-EPUSY-P160M-E

形  名液 管ガス管液 管ガス管

φ 6.35φ12.7φ 9.52φ15.88

配管径(㎜)

P56形以下

P71~P140形

(3) 分岐~分岐間冷媒配管径

液 管ガス管

φ 9.52φ15.88

配管径(㎜)

(1)総延長配管長が50m以下の場合は、右記(1)に記載される冷媒量を追加充填して下さい。

(2)総延長配管長が、50mを越える場合は、右記(2)の要領で追加充填量を算出します。

(但し追加充填量((2)の計算結果)が3kgを下まわる場合は、追加充填量を3kgとしてください。)

※出荷時冷媒量は5.5kgです。

= +追加充填量

(kg) (m)×0.06(kg/m) (m)×0.024(kg/m)

液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

室内

室内1

第1分岐

室外ユニット

室内2

H

h室内3

c

dC

L

B

ba

A

4

室外 : 140形室内1 : 71形  2 : 45形  3 : 28形  4 : 22形

A : φ9.52…10mB : φ9.52…10mC : φ9.52…10m

の時a : φ9.52…15mb : φ6.35…10mc : φ6.35…10md : φ6.35…20m

<例>

総配管長追加量

~20m2kg

21m~40m2.5kg

41m~50m3kg

既設配管流用等により液管にφ12.7配管を流用する場合には、下記式により冷媒量を算出ください。

※上記計算式が3kgを下回る場合には3kgを充填ください。上記計算式が6kgを超える配管は流用不可です。 

= +追加充填量 液管サイズφ12.7

の総長×0.12液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

注)液管φ12.7配管使用の場合(ライン分岐/ヘッダー分岐 複合 いずれの場合も)

Page 15: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

14

据付・施工関連

15

配管総延長最遠配管長(L)第1分岐部以降の最遠配管長( )室内-室外間高低差(H)室内-室内間高低差(h)

A+a+b+c+dが120m以下A+dが80m以下dが30m以下30m以下(室外ユニットが下の場合は20m以下)12m以下

各液管総長は

既設配管流用等により液管にφ12.7配管を流用する場合には、下記式により冷媒量を 算出ください。

※上記計算式が3kgを下回る場合には3kgを充填ください。上記計算式が6kgを超える配管は流用不可です。 

φ9.52 : A+a=30+15=45mφ6.35 : b+c+d=10+10+20=40m

したがって追加充填量=45×0.06+40×0.024=3.7kg(端数切上げ)

別売品の分岐管キットを下表より選定します。

(1) 室外ユニット~第1分岐間冷媒配管径(室外ユニット配管径)

(2) 分岐~室内ユニット間冷媒配管径(室内ユニット配管径)(1) 室外ユニット~第1分岐間(A)

(2) 分岐~室内ユニット間       (a.b.c.d)

サイズを右表より選定します。

ヘッダー分岐方式接 続 例

(室内ユニットを4台接続の場合)

許容長さ

許 容高低差

■冷媒分岐管キットの選定

■各部冷媒配管の選定

■冷媒追加充填量

の各部の配管

形  名

液 管 φ 9.52

ガス管 φ15.88

配管径(㎜)

4分岐ヘッダー 8分岐ヘッダーCMY-Y64-G CMY-Y68-G

PUSY-P112M-EPUSY-P140M-EPUSY-P160M-E

形  名液 管ガス管液 管ガス管

φ 6.35φ12.7φ 9.52φ15.88

配管径(㎜)

P56形以下

P71~P160形

= +追加充填量

(kg) (m)×0.06(kg/m) (m)×0.024(kg/m)

液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

= +追加充填量 液管サイズφ12.7

の総長×0.12液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

室内

室内1

第1分岐

室外ユニット

室内2

H

h

室内3

c d

L

ba

A

4

室外 : 112形室内1 : 56形  2 : 32形  3 : 28形  4 : 22形

A : φ9.52…30mの時

a : φ9.52…15mb : φ6.35…10mc : φ6.35…10md : φ6.35…20m

<例>

(1) 総延長配管長が50m以下の場合

注)液管φ12.7配管使用の場合(ライン分岐/ヘッダー分岐 複合 いずれの場合も)

(2) 総延長配管長が50m以上の場合

総配管長追加量

~20m2kg

21m~40m2.5kg

41m~50m3kg

●総延長配管長が50m以下の場合は、右記(1)に記載される冷媒量を追加充填して下さい。

●総延長配管長が、50mを越える場合は、右記(2)の要領で追加充填量を算出します。

(但し追加充填量((2)の計算結果)が3kgを下まわる場合は、追加充填量を3kgとしてください。)

※出荷時冷媒量は5.5kgです。

Page 16: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

16

据付・施工関連

17

配管総延長最遠配管長(L)第1分岐部以降の最遠配管長( )室内-室外間高低差(H)室内-室内間高低差(h)

A+B+C+a+b+c+d+eが120m以下A+B+bが80m以下B+bが30m以下30m以下(室外ユニットが下の場合は20m以下)12m以下

各液管総長はφ9.52 : A+B+C+a=10+20+20+10=60mφ6.35 : b+c+d+e=10+5+5+5=25m

したがって追加充填量=60×0.06+25×0.024=4.2kg(端数切上げ)

別売品の分岐管キットを下表より選定します。

(1) 室外ユニット~第1分岐間冷媒配管径(室外ユニット配管径)

(2) 分岐~室内ユニット間冷媒配管径(室内ユニット配管径)

ライン分岐ヘッダー分岐複合方式

接 続 例(室内ユニットを5台接続の場合)

許容長さ

許 容高低差

■冷媒分岐管キットの選定

■各部冷媒配管の選定

■冷媒追加充填量

形  名

液 管 φ 9.52

ガス管 φ15.88

配管径(㎜)

ライン分岐 ヘッダー分岐(4分岐)CMY-Y62-G CMY-Y64-G

ヘッダー分岐(8分岐)CMY-Y68-G

PUSY-P112M-EPUSY-P140M-EPUSY-P160M-E

形  名液 管ガス管液 管ガス管

φ 6.35φ12.7φ 9.52φ15.88

配管径(㎜)

P56形以下

P71~P140形

(3) 分岐~分岐間冷媒配管径

液 管ガス管

φ 9.52φ15.88

配管径(㎜)

= +追加充填量

(kg) (m)×0.06(kg/m) (m)×0.024(kg/m)

液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

(1) 室外ユニット~第1分岐間(A)(2) 分岐~室内ユニット間       (a.b.c.d.e)(3) 分岐~分岐間(B.C)

サイズを右表より選定します。

の各部の配管

※B,Cの配管サイズは分岐~分岐配管以降の室内接続形名合計(各部冷媒配管の選定(3))により選定します。

室内

室内機

第1分岐(分岐ジョイント)

室外ユニット

分岐ジョイント室内

H

h

C

B

b

L

c

aI

A

2

3室内機

d4

室内機

e5

注:ヘッダー分岐後の  再分岐配管はできません

分岐ヘッダー

キャップ

室外 : 140形室内1 : 56形  2 : 45形  3 : 35形  4 : 22形  5 : 22形

A : φ9.52…10mB : φ9.52…20mC : φ9.52…20m の時

a : φ9.52…10mb : φ6.35…10mc : φ6.35…5md : φ6.35…5me : φ6.35…5m

<例>

●総延長配管長が50m以下の場合は、右記(1)に記載される冷媒量を追加充填して下さい。

●総延長配管長が、50mを越える場合は、右記(2)の要領で追加充填量を算出します。

(但し追加充填量((2)の計算結果)が3kgを下まわる場合は、追加充填量を3kgとしてください。)

※出荷時冷媒量は5.5kgです。

(1) 総延長配管長が50m以下の場合

(2) 総延長配管長が50m以上の場合

総配管長追加量

~20m2kg

21m~40m2.5kg

41m~50m3kg

既設配管流用等により液管にφ12.7配管を流用する場合には、下記式により冷媒量を算出ください。

※上記計算式が3kgを下回る場合には3kgを充填ください。上記計算式が6kgを超える配管は流用不可です。 

= +追加充填量 液管サイズφ12.7

の総長×0.12液管サイズφ9.52の総長×0.06

液管サイズφ6.35の総長×0.024

注)液管φ12.7配管使用の場合(ライン分岐/ヘッダー分岐 複合 いずれの場合も)

Page 17: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

16

据付・施工関連

17

(2)既設配管の流用

新規配管をご使用ください

冷房運転を約30分実施後、ポンプダウンを実施

試運転

室内機と室外機の高低差は30m(室外機が室内機よりも下の場合20 m)以下で

かつ室内機と室内機の高低差は最大で12m以下ですか?

分岐管はT、Y、ヘッダ分岐ですか?※分岐管の許容圧力(3.6Mpa)がユニットの設計圧力

を上回っていることをご確認ください。

新設エアコンを既設配管に接続。

フレアをR410用寸法に再加工。〈ガス漏れ防止〉

重要

重要

重要

重要

気密試験、真空乾燥、(冷媒追加充填 でご確認ください。)、

ガス漏れチェック。B

リプレース運転。〈 必ず実施〉C

配管径・最遠配管長は当社の規格に合いますか?

(   でご確認ください。)A B

旧ユニットで冷凍機油はスニソ・MS・バーレル

フリーズ・HAB・フレオールですか?

既設エアコンが運転可能。

既設エアコンを配管から取外す。

分岐管を当社指定のものに変更してください。

冷媒回収装置を利用して冷媒を回収。

冷媒回収時に油の汚れを確認。

既設エアコンを配管から取外し、洗浄装置で配管を洗浄。

鉄粉が残留し、黒っぽく濁っている。

※配管用ドライヤを室外ユニットに取付けてください。※圧縮機に故障履歴がある場合は、洗浄が必要です。※窒素ブローでは、不純物を除去できません。※洗浄の際はR22冷媒を洗浄材として使用してください。

重要

既設配管利用可否の簡易判断(チャート)

いいえ

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

はい

いいえ

いいえ

いいえ

いいえ

※新規の配管を使用した場合、本作業は不要です。●リプレース運転手順①室外ユニットの制御基板上のSW2-6をONにすることで、リプレース運転を開始します。・リプレース運転は冷房運転で行われますので、リプレース運転中は室内ユニットから冷風が出ます。・リプレース運転中はリモコンに試運転の表示が出ます。②リプレース運転時間は配管長に応じ決定し、必ず所定時間以上のリプレース運転を実施してください。・リプレース運転の終了は、以下のいずれかの方法で行ってください。リプレース運転を終了し、自動的に停止となります。(1)SW2-6をON→OFFにする。(リプレース運転を2時間未満で終了させる場合)・SW2-6をOFF→ONにすることで、リプレース運転を再開できますので、必ず所定時間以上のリプレース運転を実施してください。

(2)リプレース運転開始2時間経過後、自動終了し停止となります。(SW2-6がONのままで終了します。)・2時間リプレース運転を実施した後の自動終了によりリプレース運転を終了した場合、終了後にSW2-6をON→OFFに戻す必要はありません。SW2-6がONに設定されたままでも通常の空調運転が可能です。また、再度リプレース運転を実施する場合は、SW2-6をいったんOFFにした後、ONしてください。

冷媒追加充填量が、6kg以上の場合は既設配管がご使用になれません。新規配管をご使用ください。

重要

配管総延長◎必要リプレース運転時間

◎:正規の配管○:使用可能(性能低下無し)●:使用可能(性能低下あり) △:使用可能(冷媒量に規定あり) ×:接続不可

2)分岐後、室内ユニットまでの配管サイズ

※1 追加充填量が3kg未満の場合は、3kg充填願います。

1)主配管サイズP112 P140 P160

φ12.7φ15.88φ19.05φ22.2以上φ 9.52φ12.7φ15.88φ19.05

×◎○×◎△△×

×◎○×◎△△×

×◎○×◎△△×

ガス管

液 管

P22 P28 P36 P45 P56 P71 P80 P90 P112 P140 P160φ12.7φ15.88φ19.05φ22.2φ25.4φ28.58φ 6.35φ 9.52φ12.7φ15.88φ19.05

◎×××××◎△×××

◎×××××◎△×××

◎×××××◎△×××

◎○××××◎△×××

◎○××××◎△×××

●◎×××× ◎△××

●◎○××××◎△××

●◎○××××◎△××

●◎○××××◎△××

●◎○××××◎△××

●◎○××××◎△××

ガス管

液 管

 異径配管接続可否情報A

 リプレース運転C

B 配管総延長制限・冷媒追加充填量(リプレース対応)以下の算式にて既設配管利用可能な配管長か確認ができます。また、同時に冷媒追加充填量も算出できます。

15m以内

=+ +

液管サイズφ12.7の配管総延長×0.12

液管サイズφ9.52の配管総延長×0.06

液管サイズφ6.35の配管総延長×0.024

追加充填量(リプレース対応)

(kg)※1(m)×0.024(kg/m)

(m)×0.06(kg/m)

(m)×0.12(kg/m)

【冷媒追加充填量を求める場合】□には現地に敷設されている、そのサイズの配管総延長を記入してください。【配管使用の可否(配管長制限)を判断する場合】□に、そのサイズでの配管総延長を記入し、その合計値が6kgを超える場合は既設配管がご使用になれません。

0~20m21~30m31~50m51m~

30分以上45分以上60分以上120分

リプレース運転時間

室外制御基板

SW2 ONOFF1 2 3 4 5 6

SW2

Page 18: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

18

据付・施工関連

19

2.冷媒配管工事(1)冷媒配管工事のご注意

■配管材料・肉厚について

■フレアの拡管寸法およびフレアナット寸法

■R410A用工具 (従来工具の使用可否 )

シティマルチSシリーズは、新冷媒R410Aを使用しています。冷媒配管工事は、基本的にはR22と同様ですが、異なる冷凍機油との混合を避けるために専用工具の準備が必要です。また、R410Aは R22に比べ約1.6 倍作動圧力が高くなりますので、フレア部・フレアナットのサイズが異なります。

1/4"3/8"1/2"5/8"3/4"7/8"1"1/8"

呼び 外径(mm)肉厚(mm)

<配管径と肉厚(JIS B 8607)>

6.359.5212.715.8819.0522.225.428.58

R410A(第2種)0.80.80.81.0----

R22(第1種)0.80.80.81.01.01.01.01.0

冷媒配管は、JISH3300「銅及び銅合金継目無管」のC1220のりん脱酸銅を使用してください。R410Aは R22に比べ作動圧力が上がるため、必ず下表の肉厚のものを使用してください。(肉厚0.7mmの薄肉品の使用は禁止)※下表はC1220のりん脱酸銅のO材またはOL材を示します。尚φ22.2 以上は1/2HまたはH材を使用してください。

HFC系冷媒は従来冷媒と比較してその構成分子が小さく、更にR410Aは他の冷媒と比べて作動圧力が高く漏洩する危険性が高い冷媒といえます。そのためR410A用の銅管フレア加工寸法規格は、下表に示すように気密性を高め強度を増すために他の冷媒と異なって設定されることになりました。また、R410A用フレアナットの対辺寸法規格も下表に示すように強度を増すため、一部改めています。フレア加工する際のフレアダイスからの出し代を正しくセットして下表のR410A銅管フレア加工寸法を守るようにしてください。1/2"・5/8" は対辺 (B寸法 ) が変更となります。第2種用のトルクレンチが必要となります。

パイプ径(mm)

φ 6.35(1/4”)φ 9.52(3/8”)φ12.7 (1/2”)φ15.88(5/8”)

0~0.50~0.50~0.50~0.5

1.0~1.51.0~1.51.0~1.51.0~1.5

A寸法(mm)

リジット(クラッチ)式R410A用フレアツール R22・R407C用ツール

ダイス 銅管

A

工具・材料ゲージマニホールドチャージホースガス漏れ検知器冷媒回収機冷媒ボンベ塗布油

セーフティチャージャー

チャージバルブ

真空ポンプ

フレアツール

ベンダーパイプカッタ溶接機・窒素ボンベ冷媒充填ハカリ真空計またはサーミスタバキュームゲージとバキュームバルブチャージングシリンダ

用途真空引き・冷媒充填及び運転チェック冷媒漏れチェック冷媒の回収冷媒充填フレア部への塗布

液冷媒を霧状にし、充填時の圧縮機故障を防止チャージホース取外し時、ガスの吹出しを防止真空乾燥

配管のフレア加工

配管の曲げ加工配管の切断配管の溶接冷媒の充填真空度確認(バキュームバルブはサーミスタバキュームゲージへの油、冷媒の逆流を防止)冷媒の充填

R410A工具R410A専用工具R410A専用工具HFC系冷媒対応R410A専用工具R410A専用工具エステル油、アルキルベンゼン油(最小限)R410A専用工具

R410A専用工具

他冷媒工具使用可但し、逆流防止アダプタを付ければ使用可他冷媒工具使用可但し、出し代調整で使用可他冷媒工具使用可他冷媒工具使用可他冷媒工具使用可他冷媒工具使用可他冷媒工具使用可

R410A専用工具(外気温が高いとフォーミングを起こしやすく、計量が困難になるため、ハカリを利用した充填をお薦めします。)

××××××

×

×

△逆流防止アダプタを 取付ければ使用可

△出し代調整で使用可

○○○○○

×

R22工具の使用××○××

○エステル油アルキルベンゼン油(最小限)

×

×

△逆流防止アダプタを 取付ければ使用可

△出し代調整で使用可

○○○○○

使用禁止

R407C工具の使用

×:新規に準備(R410A専用として使い分ける) △:一部条件はあるが使用可 ○:従来工具と共用可能

1/4"3/8"1/2"5/8"3/4"

呼び 外径フレア加工寸法 (mm)

A寸法(  )+ 0- 0.4

6.35 9.5212.7 15.8819.05

R22 9.013.016.219.423.3

R410A 9.113.216.619.724.0

1/4"3/8"1/2"5/8"3/4"

呼び 外径

フレアナット寸法 (mm)

6.35 9.5212.7 15.8819.05

R221722242736

R410A1722262936

B寸法(  )+ 0- 0.6

Page 19: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

18

据付・施工関連

19

(2)分岐管据付要領詳細については別売分岐管キット、根元分岐管キットに添付されております説明書によって行ってください。

注意)ヘッダー分岐後の再分岐はできません。(×印部分)

■分岐ジョイント

■分岐ヘッダー

分岐管又は室内ユニットへ

異径接手

室外ユニット側へ

室内ユニット側へ

パイプカッター

又は

異径接手

室外ユニット側へ

分岐管又は室内ユニットへ

●分岐ジョイントの取付姿勢についての制約はありません。●7、9ページにより選定した冷媒配管サイズと接続部のサイズが異なる場合、異径接手を使用し、サイズを合わせて使用します。異径接手はキットに付属されています。

●分岐ヘッダーの取付姿勢についての制約はありません。●8、9ページにより選定した冷媒配管サイズと接続部のサイズが異なる場合、接続部をパイプカッター等で切断するか、又は異径接手を使用し、サイズを合わせて使用します。

●接続する配管の数がヘッダー分岐数より少ない場合は接続しない箇所にキャップをロウ付してください。 キャップはキットに付属されています。(4分岐は液側・ガス側各1個、8分岐は液側・ガス側各3個入っています)

●配管の取入れ方向は、前・後・右・下の4方向です。

●サービスパネル(ネジ3本)と前配管カバー(ネジ2本)、後配管カバー(ネジ2本)を取外してください。 尚、後配管カバーは後配管取入れの場合のみ取外してください。

作業手順

パネル取外し

前配管カバー 前配管(ノックアウト)

下配管(ノックアウト)

右配管(ノックアウト)

後配管カバー

後配管(ノックアウト)

サービスパネル取外し方向 サービスパネル

前配管カバー

曲げRはR100~R150

後配管カバー

ストップバルブ

室外ユニットへ

室外ユニットへ

キャップ

Page 20: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

20

据付・施工関連

21

1. 器具類を接続してください。●ストップバルブは閉じたままで絶対に開かないでください。●ストップバルブのサービスポートより加圧してください。 

2. 加圧は一度に規定圧までにしないで徐々に行ってください。①0.5MPa(5kgf/㎝2G)まで加圧し、5分間放置し圧力低下のないことを確認してください。②1.5MPa(15kgf/㎝2G)まで昇圧し、5分間放置し圧力低下のないことを確認してください。③3.6MPa(36kgf/㎝2G)まで昇圧し、周囲温度と圧力をメモしてください。

3. 規定値で約1日放置し、圧力が低下していなければ合格です。●周囲温度が1°C変化すると圧力が約0.03MPa(0.3kgf/㎝2G)変化します。

   補正を行ってください。

4. 2~3項の確認で圧力低下の認められたものは洩れがあります。洩れ箇所の手直しが必要です。④ストップバルブ(液・ガス共)のサービスポートより真空引きを行い、室外ユニットのストップバルブ(液・ガス共)を全開の状態にしてください。これにより冷媒回路は室内・外完全につながります。

●バルブを閉めたまま運転しますと圧縮機、制御弁等の損傷を招きます。●室外ユニット配管接続部は、リークディテクターまたは石けん水でガス洩れチェックを必ず行ってください。●本体の冷媒を使用してエアーパージは絶対に行わないでください。●バルブの操作が終わりましたら、キャップの締付けトルクは20~25N・m(200~250kgf・cm)で、確実に締付けてください。キャップを忘れますと冷媒洩れにつながります。また、キャップ内面は冷媒洩れシールになっていますので、傷をつけないようにしてください。

⑤配管接続部の断熱材端部は断熱材の中に水が侵入しないようにお手持ちのシール材でシールしてください。

液側ストップバルブの全開方法〈     〉 ガス側ストップバルブの全開方法〈      〉①キャップを取外し4mm六角レンチで弁棒を反時計回りにいっぱいに回して、ストッパーに当たったら、それ以上の力は加えない。

 (φ6.35:約4.5回転、φ9.52:約10回転)

②バルブの操作が終わりましたら、キャップを元通りに締付けてください。

①キャップを取外しハンドルを手前に引き反時計方向に1/4回転させると全開になります。

②全開状態を確認後、ハンドルを本体に押し入れて、キャップを元通りに締付けてください。

ストップバルブ

開・閉弁部

ダブルスパナ位置

スパナ掛けしない冷媒洩れの原因になります

シールする

現 地 配 管

シールする

配管カバー

<現地配管接続部>

ユニット側キャップ

レンチ穴

(現地工事)冷媒配管側

冷媒の流れの方向

ユニット側

全閉状態

全開状態

キャップバルブ本体 ハンドル

(現地工事)冷媒配管側

冷媒の流れの方向

(3)気密試験方法

Page 21: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

20

据付・施工関連

21

③リプレース運転時間は配管長に応じ決定し、必ず所定時間以上のリプレース運転を実施してください。 ● リプレース運転の終了は、以下のいずれかの方法で行ってください。リプレース運転を終了し、自動的に停止となります。

 (1)SW2-6をON→OFFにする。(リプレース運転を2時間未満で終了させる場合)● SW2-6をOFF→ONにすることで、リプレース運転を再開できますので、必ず所定時間以上のリプレース運転を実施してください。

 (2)リプレース運転開始2時間経過後、自動終了し停止となります。   (SW2-6がONのままで終了します。)

● 2時間リプレース運転を実施した後の自動終了によりリプレース運転を終了した場合、終了後にSW2-6をON→OFFに戻す必要はありません。SW2-6がONに設定されたままでも通常の空調運転が可能です。また、再度リプレース運転を実施する場合は、SW2-6をいったんOFFにした後、ONしてください。

 ※室内温度が15℃未満の場合、圧縮機が断続運転を行うことがありますが、製品の異常ではありません。

●室内ユニットからの操作………室内ユニット添付の据付工事説明書により試運転を行ってください。●室外ユニットからの操作………室外基板上のディップスイッチSW3にて試運転開始、終了及び運転モード(冷房、暖房)の設定を行います。①SW3-2にて運転モード(冷房、暖房)を設定してください。②SW3-1をONにすることでSW3-2の運転モードに従い、試運転が開始されます。③SW3-1をOFFにすることで試運転を終了します。

①あらかじめ全室冷房運転を行い、運転モードが“冷房”となったことを確認した後、運転を停止します。 (ポンプダウン時の運転モード(試運転スイッチによる立ち上げ)が冷房となるようにしておきます)②ガス管側ストップバルブ部のサービスポートに、ゲージマニホールドバルブ(圧力計付)を接続し、冷媒圧力が測定できるようにします。③室外ユニットサービススイッチ[SW3-1,2](試運転スイッチ)で冷房運転を開始します。④冷房運転を5分間程度行ったら、室外ユニットサービススイッチ[SW2-4](ポンプダウン機能スイッチ)をOFF→ONに切換えます。⑤その後、冷房運転を行ったままの状態で液管側のストップバルブを全閉にします。(ポンプダウンを開始します)⑥やがて圧力計指示値が0~0.1MPa(0~1kg/㎝2G)になったら、またはポンプダウンを開始してから5分程度経過したら、直ちにガス管側のストップバルブを全閉にすると同時に、室外ユニットサービススイッチ[SW3-1,2]でエアコンを停止します。

⑦室外ユニットサービススイッチ[SW2-4]をON→OFFに切換えます。⑧ゲージマニホールドバルブを外し、ストップバルブ部に各々キャップをする。

移設などでエアコンを取外すとき、室外ユニット側ストップバルブを閉じ(液、ガス側共)、室内ユニット、室外ユニットを取外します。このとき、室内ユニット側の冷媒は放出されることになります。この冷媒放出量を最小限にするため、エアコン内の冷媒を室外ユニット側熱交換器に回収することをポンプダウンといいます。

●圧縮機起動後に数秒間、機械室付近から『カチャ、カチャ』という音がすることがありますが、配管内の差圧が少ないために逆止弁内部の弁体から発生するものであり、製品の異常ではありません。

(5)試運転開始、終了

(6)ポンプダウン

●ポンプダウンの手順

①ポンプダウンを行う場合は、封入冷媒量が8.5kg以下の場合にのみ行ってください。 8.5kgを越える冷媒量でポンプダウンを行うと高圧圧力が異常上昇し、危険ですので絶対に行わないでください。②スイッチ[SW2-4]をONのまま、長時間運転を行わないでください。 ポンプダウンが終了したら、必ずスイッチをOFFにしてください。③試運転スイッチ[SW3]は、[SW3-1]ONで試運転ON/OFF状態とし、[SW3-2]で暖房運転/冷房運転を行います。 SW3-2はOFF(冷房モード)として下さい。④ポンプダウンに要する時間は、液管側のストップバルブを全閉にしてから3~5分間かかります。 (ポンプダウン時間は、周囲温度、封入冷媒量により異なります)⑤圧力計指示値が0MPa(0kg/㎝2G)以下にならないよう、充分に注意してください。 0MPa(0kg/㎝2G)以下(真空)になると、締付部分が緩いところがある時、空気を呼び込んでしまいます。⑥圧力計指示値が0.1MPa(1kg/㎝2G)以下にならない場合でも、液管側のストップバルブを全閉にしてから5分程度でポンプダウンを終了してください。

●注意事項

※試運転中はSW3-2にて運転モードを途中で変えることはできません。 (試運転モードを変える時はSW3-1にて一旦停止し、運転モードを変えた後、再度SW3-1で試運転を開始します)

配管長0~20m21~30m31~50m51m~

リプレース運転時間30分以上45分以上60分以上120分

必要リプレース運転時間

ON

OFF

1 2

<SW3>

運転 暖房

停止 冷房

※新規の配管を使用した場合、本作業は不要です。●リプレース運転手順①電源を投入します。②室外ユニットの制御基板上のSW2-6をONにすることで、リプレース運転を開始します。 ● リプレース運転は冷房運転で行われますので、リプレース運転中は室内ユニットから冷風が出ます。 ● リプレース運転中はリモコンに試運転の表示が出ます。

(4)リプレース運転 ●冷媒R22の既設配管を流用する場合、試運転前に必ずリプレース運転を実施してください。

室外制御基板

SW2 ONOFF

1 2 3 4 5 6

SW2

Page 22: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

22

据付・施工関連

23

3.電気工事案内(機外配線)(1)注意事項

警告:電気工事は、電気工事士の資格がある方が、「電気設備に関する技術基準」、「内線規程」、据付工事説明書に従って施工し、必ず専用回路とし、かつ定格の電圧、ブレーカーを使用する。●電源回路容量不足や施工不備があると感電・火災等の原因になります。

注意:各配線は、張力が掛からないように配線工事をする。●断線したり、発熱・火災等の原因になります。

■電源には、必ず漏電遮断器を取付けてください。■必ずD種接地工事を行ってください。■ユニットの外部では、リモコン線と電源配線が直接接触しないように施工してください。■天井裏内の配線(電源・リモコン・内外接続線)はネズミ等により、かじられ切断することもありますので、なるべく鉄管等の保護管内に通してください。■リモコン用端子盤には、200V電源を絶対に接続しないでください。(故障の原因になります。)■配線の接続はネジの緩みのないように確実に行ってください。

注意:内外接続用端子盤および電源用端子盤に単線とより線を併用しないでください。また、異なったサイズの単線またはより線を併用しないでください。●端子盤のねじゆるみや接触不良が生じ、発煙・発火の原因になります。

多心ケーブル2心ケーブル

2心ケーブル

室内ユニット室内ユニット

リモコンリモコン

TB3:伝送線用端子台、TB7:集中管理用端子台

室外ユニット

室外ユニット

室外ユニット

室外ユニット

(2)主電源の配線及び器具容量①主電源の配線系統図

電   源単相200V

電   源三相200V

漏電遮断機

漏電遮断機

室内ユニット

室内ユニット

室内ユニット

室内ユニット

室内ユニット

プルボックスφ1.6mm(2mm2)以上

アース

室外ユニット

形 名最小電線太さ(mm又はmm2 ) 配線用

遮断器(A)

漏電遮断器幹線 分岐 アース

3.5mm2

5.5mm2

5.5mm2

φ1.6mm

30

30

30

15

3.5mm2

5.5mm2

5.5mm2

PUSY-P112M-E

PUSY-P140M-E

PUSY-P160M-E

全機種共通

30A 30mA 0.1s以下

30A 30mA 0.1s以下

30A 30mA 0.1s以下

15A 30mA 0.1s以下

※遮断器はインバ-タ回路用遮断器(三菱電機製NV-Cシリーズ又はその同等品)を選定して下さい。

②電源の配線太さ及び器具容量

室外ユニット

室内ユニット

Page 23: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

22

据付・施工関連

23

4.システム構成の制約及び必要なスイッチ操作シティマルチSシリーズは、システム商品ですのでシステム制約範囲内でシステムを構成する必要があります。また、システムを完成させるためには、各種スイッチの設定が必要なため、内容を確認しスイッチの操作を行なってください。ただし、MAリモコンを使用するシステムでは、アドレスセットフリーシステム(自動アドレス)を採用しているため、ユニットアドレスの設定は必要ありません。なお、システム制約範囲外でのシステム構成、または各種スイッチの誤設定をした場合は、正常に機能しませんので注意してください。

■手元リモコンの選定手元リモコンには、室内外伝送線上に接続するM-NETリモコンと、各室内ユニットに接続するMAリモコンの2種類があります。選択に際しては、下記事項にご注意ください。

(1)機能・仕様比較MAリモコン (注1, 4)機能・仕様 MーNETリモコン (注2, 4)

リモコンアドレス設定 室内・室外ユニットアドレス設定 配線方式

リモコン取付位置 換気ユニットとの連動

グループ変更時

不要 不要(単一冷媒システムのみ) (注3) 無極2線 *グループ運転時は、室内ユニット間を  無極2線渡り配線必要 グループ内のどの室内ユニットに接続しても可 室内ユニット毎に連動換気ユニットを自由に設定可能(同一グループ内のリモコンによる登録) 室内ユニット間のMAリモコン配線の変更が必要

必要 必要 無極2線

室内外伝送線上のどこに接続しても可 室内ユニット毎に連動換気ユニットを自由に設定可能(リモコンによる登録) 室内ユニットとリモコンのアドレス変更 またはMELANSでの登録変更が必要

(注1)MAリモコンとは、MAリモコン及びワイヤレスリモコンを表します。 (注2)MーNETリモコンとは、MEリモコン及びコンパクトリモコンを表します。 (注3)単一冷媒システム時も、システム構成によりアドレス設定が必要な場合があります。(注4)異冷媒グループ運転またはシステムコントローラ接続時も、MAリモコンまたはMーNETリモコンのどちらでも接続可能です。

(注1)同一グループ室内ユニットに、MーNETリモコンとMAリモコンとの併用接続はできません。 (注2)MAリモコンとMーNETリモコンを混在する場合は、必ずシステムコントローラを接続してください。 (注3)224形以上の室内ユニットが含まれ、室内ユニットの合計が26台を超える場合に伝送線用給電拡張ユニットが必要です。 (注4)224形以上の室内ユニットが含まれ、室内ユニットの合計が16台を超える場合は伝送線用給電拡張ユニットが必要です。 (注5)機能の詳細は [(3)手元リモコンの機能比較]を参照願います。

(2)手元リモコン選定のポイントMAリモコン/M-NETリモコンの選定は、各々の特性を活かしたシステムになるように選択してください。以下に、選定の目安を示します。

MーNETリモコン

・システム拡張、グループ変更の可能性が少ない場合 ・据付工事時に、グループ編成(間仕切り)が決定している場合 ・SET-Y機種の場合、伝送線用給電拡張ユニットなしで  32台接続可能(全室内ユニットが224形未満の場合) (注3)

・リモコンの集中設置やシステム拡張、グループ変更の可能性がある場合・据付工事時にグループ編成(間仕切り)が未決定の場合 ・加熱加湿器付ロスナイに直接リモコンを接続したい場合 ・BIG-Y・SET-Y機種の場合、伝送線用給電拡張ユニットなしで  20台接続可能(全室内ユニットが224形未満の場合)

MAリモコン (注1, 2, 5) (注1, 2, 5)

(注4)

<MAリモコンを使用した場合> <M-N E T リモコンを使用した場合>

MA リモコン

室外ユニット

室内ユニット M ーNET リモコン

室外ユニット

室内ユニット

M ーNET伝送線 (室内外伝送線)

M ーNET伝送線 (室内外伝送線)

グループ グループ グループ グループ

※M ーN E Tリモコンは、M ーN E T伝送線(室内外伝送線)上のどこにでも接続可能です。

Page 24: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

24

据付・施工関連

25

(3)手元リモコンの機能比較

(注1)加熱加湿付ロスナイに、MAリモコンを直接接続できません。(MEリモコンをご使用するか、もしくは室内ユニットの連動機としてご使用ください)(注2)ワイヤレスリモコン(ワイヤレスリモコンの自動アドレス立ち上げを除く)、及びコンパクトリモコンには換気機器の連動登録機能がない為、換気連動時はMAリモコ

ン、MEリモコンまたは、システムコントローラからの初期設定が必要です。(注3)コンパクトリモコンは、運転モード、風向設定及びルーバー設定ができない為、MEリモコンまたは、システムコントローラとの併用が必要です。(注4)簡易タイマー   :一回ずつの運転/停止設定ができ、一回のみ有効です。

消忘れ防止タイマー:30分~4時間の間で切タイマーを設定できます。毎日タイマー   :一回ずつの運転/停止設定ができ、毎日同時刻にタイマー運転が可能です。週間スケジュールタイマー:曜日毎に8パターンまでの動作設定が可能です。

設定項目は、運転/停止及び設定温度です。(注5)通常、室温調節範囲は冷房時19℃~30℃、暖房時17℃~28℃の範囲で自由に温度設定が可能ですが、この室温調節範囲を冷房時は下限温度、暖房時は上限温度を予め

任意の温度値に制限する機能です。これにより、冷房時は通常より高め、暖房時は低めの設定温度範囲としておけば、過度の冷房、暖房運転を防ぎ、手軽に省エネ対策が実現できます。

(注6)リモコンの全ボタンをロックあるいは、運転/停止ボタン以外のボタンをロックすることが可能です。

MAスムースリモコン(注1)

MAデラックスリモコン(注1)

ワイヤレスリモコン(注1,2)

MEリモコン コンパクトリモコン(注2,3)

運転/停止 ○ ○ ○ ○ ○運転モード切換 ○ ○ ○ ○ ×室温設定 ○ ○ ○ ○ ○室温表示 ○ ○ × ○ ×風速設定 ○ ○ ○ ○ ○風向設定 ○ ○ ○ ○ ×ルーバー設定 ○ ○ ○ ○ ×タイマー制御(注4)

簡易タイマー/1日タイマー(1回のみ有効なタイマー)

○ ○ ○ ○ ×

消忘れ防止タイマー(1回のみ有効なタイマー)

○ ○ × ○ ×

毎日タイマー(繰返し有効なタイマー)

× × × ○ ×

週間スケジュールタイマー × ○ × × ×室温設定範囲制限機能 ○ ○ × ○ ×操作簡易ロック機能 ○ ○ × ○ ×換気機器の操作(連動運転) ○ ○ ○ ○ ○換気機器の操作(単独運転) ○ ○ × ○ ×換気機器の連動登録 ○ ○ × ○ ×加熱加湿付ロスナイ(注1) × × × ○ ○

MAリモコン M-NETリモコン

Page 25: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

24

据付・施工関連

25

■システム制御【入出力コネクタの仕様】

室外ユニット

室内ユニットCN51 CN52 CN32 CN41

室内ユニットCN51 CN52 CN32 CN41

CN3D CN51

手元リモコン

■室内ユニットのシステム制御(1)各種発停制御(室内ユニット設定)  室内ユニットのDIPSW(SW1-9、10) により、室内ユニット(グループ)毎の発停制御が可能です。

室内ユニット復電時の動作機能 設定(SW1)(注4)

電源発停(注1, 2, 3)停電自動復帰

電源を切る(停電する)前の状態にかかわらず運転開始(約5分後)電源を切る(停電する)前に運転していた場合に運転開始(約5分後)電源を切る(停電する)前の状態にかかわらず停止のまま

9ーONOFF

10ONOFFOFF

(注1) 室外ユニットの電源は、遮断しないでください。室外ユニットのクランクケースヒータ電源が遮断されてしまうため、復電後運転させた場合に圧縮機の故障につながる可能性があります。

(注2) ドレンポンプかつ加湿器搭載機種は対応できません。(注3) ドレンポンプ搭載機種は、同一冷媒系統一括の電源発停以外対応できません。(注4) 室内ユニットグループ内の全ユニットのDIPSWの設定が必要です。

(2)入出力信号用コネクタを使用した各種制御(各種オプションによる接続)

機能使用用途分類 使用端子 使用オプション

室内ユニットグループ毎に外部からの接点・スイッチ等の入・切により、発停制御をする方法*タイマーアダプターとして使用可能 (注1)*「切り忘れ防止」や「強制停止」として使用可能室内ユニットグループ毎に外部からのパルス入力(a接点)により、運転/停止を反転させ発停制御をする方法室内ユニットグループ毎にHA, JEMA規格によるHA端子で、発停制御をする方法*本規格に合致したテレコンからの発停制御として使用可能室内ユニット毎に外部からの接点・スイッチ等の入・切により、冷暖房運転の禁止(強制送風)制御をする方法*室内ユニット毎のデマンド制御として使用可能室内ユニットグループ毎に外部へ信号を取り出す方法*運転状態の表示装置として使用可能*外部機器との連動制御として使用可能

遠方/手元切換(注3)発停(レベル) (注2, 4)

発停(パルス) (注2, 4)

発停(パルス)(HA, JEMA規格)(注2, 4) 

デマンド(レベル)

運転状態異常状態運転モード(暖房)状態運転モード(冷房・ドライ)状態サーモON(又は送風)状態

CN32

CN51

CN41

CN52

CN51

CN52

遠方発停用アダプター(PAC-SE55RA)

遠方表示用アダプター(注5, 6)(PAC-SA88HA)

遠方表示用アダプター(注5, 6)(PAC-SA88HA)

M制御用遠方表示キット(注6)(PAC-YU80HK)

入力(注1)

出力(注7)

(注1) 信号入力は、グループ内の親機のみに接続してください。(但し、デマンド入力は室内ユニット個別に信号入力が必要です。)

(注2) グループ運転で発停入力を使用する場合は、手元リモコンが必要です。(MAリモコン又はMーNETリモコン)(注3) 遠方に設定時には、手元リモコンからの操作は出来ません。リモコンは“集中管理表示”となります。(注4) グループ運転で発停入力を使用する場合は、「室内外自動アドレス立ち上げ」はできません。(注5) CN51又はCN52を出力信号と併用する場合は、M制御用遠方表示キットを必ずご使用ください。(注6) M制御用遠方表示キットは、そのままCN51及びCN52の入力信号もご使用になれます。(注7) 信号出力の「運転状態」及び「運転モード(暖房/冷房・ドライ)状態」をご使用になる場合は、親機のみに接続してください。

「異常状態」「サーモON(又は送風)状態」をご使用になる場合は、室内ユニット個別に接続してください。

Page 26: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

26

据付・施工関連

27

①遠方/手元切換(CN32)を使用した場合の説明

遠方手元切換OFFONON

発停OFFOFFON

状態手元/許可遠方/停止遠方/運転

リモコン表示及び操作操作有効

遠方中は“集中管理表示”リモコン運転操作[ON/OFF]禁止(無効)

②入出力信号組合せ制限

12345

発停の種類

遠方/手元切換発停(パルス)HA発停(JEMA)電源発停復電自動復帰

(注1)発停 (パルス)・電源発停・復電自動復帰は、遠方/手元切換(CN32)が“手元”に設定されている場合にのみ使用可能です。ご使用には十分ご注意ください。

CN32CN51CN41ーー

遠方/手元切換ー

発停(パルス)△(注1)ー

HA発停(JEMA)△(注1)○ー

電源発停

△(注1)○○ー

復電自動復帰

△(注1)○○×ー

③発停(パルス)入力仕様

項目入力信号パルス規格

パルス信号(a接点) 

200ms以上

内容

④入出力信号用コネクタ仕様(a)M制御用遠方表示キット(PAC-YU80HK)※本表示キットは、フリープラン室内機(Cタイプ以降)用です。出力信号をご利用時には、必ず本表示キットをご使用ください。遠方表示用アダプター(PAC-SA88HA)は仕様できません。

M制御遠方表示キット

表示用電源

運転状態

異 常送風機・サーモON状態

コモン

発 停

デマンド

デマンド

有電圧入力(有極性)

無電圧入力

リレー接点出力

発 停

外部電源

冷房・ドライ状態暖房状態

端子台接続 コネクタ接続

SW21

L1

L2

L3

L4

L5

SW22

SW12

SW11

CN53

1

2

3

4

5

1

2

3

4

5

TB21

TB22

TB23

XA

XB

XC

XEXD

XE

XD

XC

XB

XA

COM

1

2

BC

B1

B2

AC

A1

A2

3

4

5

CN54

CN51

室内ユニット制御基板

CN52

配線長は最大100mまで

<有電圧入力(有極性)の場合>

SW22

DC12~24V入力電流(1接点あたり)約10mA(DC12V)

<無電圧入力の場合>

微小電流用接点 DC12V 1mA

<リレー接点出力>

リレー(許容電流 10mA~ 1A)

SW12 SW21

SW11

遠方発停スイッチ※SWを押す(パルス入力する)毎にON/OFFを反転します。デマンドスイッチ※SW ON時、冷暖房運転を禁止(強制送風)します。

外部電源

遠方発停スイッチ※SWを押す(パルス入力する)毎にON/OFFを反転します。デマンドスイッチ※SW ON時、冷暖房運転を禁止(強制送風)します。

表示用電源

DC30V 1AAC100V/200V 1A

L1 運転状態表示ランプL2

L3

L4

L5

異常状態表示ランプSW1-5 ON時 :サーモONSW1-5 OFF時:送風機状態表示

ランプ

冷房・ドライ状態表示ランプ

暖房状態表示ランプ

XA~XE

10987654321

SW1

OFFON

●室内ユニット側の設定1) 発停(パルス)は遠方/手元切換(CN32)が、"手元"に設定されている場合にのみ使用可能です。

2) サーモON状態を表示するには、アドレス基板上のディップスイッチSW1-5をONにセットしてください。 工場出荷時設定は、OFF(送風機状態表示)です。

SW1-5ON :サーモON状態表示OFF:送風機状態表示

Page 27: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

26

据付・施工関連

27

(b) 遠方表示用アダプター(PAC-SA88HA)

室内ユニット制御基板

遠方表示用アダプター茶1

赤2

橙3

黄4

緑5

絶縁

リレー電源

絶縁

絶縁

Z

SW2Z

CN51

室内ユニット制御基板

遠方表示用アダプター茶1

赤2

橙3

黄4

緑5

絶縁

リレー電源

絶縁

絶縁

XSW1

CN52X

■ CN51(発停入力のみ) ■ CN52(デマンド入力のみ)

SW1

X: リレー(接点:最小適用負荷 DC12V 1mA)

遠方発停スイッチ(モーメンタリースイッチ)※SWを押す(パルス入力する)毎にON/OFFを反転します。

SW2

Z: リレー(接点:最小適用負荷 DC12V 1mA)

デマンドスイッチ※SW ON時、冷暖房運転を禁止(強制送風)します。

配線長は最大10mまで延長可能 配線長は最大10mまで延長可能

(c) 遠方発停用アダプター(PAC-SE55RA)

室内ユニット制御基板

遠方表示用アダプター

橙1

赤2

茶3

配線長は最大10mまで延長可能

リレー電源

Y

X

SW1

SW2

Y

X

CN32SW1

SW2

X, Y: リレー(接点:最小適用負荷 DC12V 1mA)

遠方/手元切換スイッチ

発停スイッチ※SW1が ON時のみ有効

Page 28: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

28

据付・施工関連

29

■室外ユニットのシステム制御●入出力信号用コネクタを使用した各種制御(各種オプションによる接続)

機能使用用途分類 使用端子

デマンド(レベル)

圧縮機運転状態

異常状態

サイレントモード入力(レベル)

CN3D

CN51

入力

出力

室外ユニットへの外部からの入力により、冷暖房運転の禁止(サーモOFF)制御をする方法*冷媒系統毎のデマンド制御として使用可能

室外ユニットから外部へ信号を取出す方法*運転状態の表示装置として使用可能*外部機器との連動制御として使用可能

室外ユニットへの外部からの入力により、室外ユニットの低騒音運転を行います。

室外ユニット 入出力コネクタ

■CN51

■CN3D

遠方制御板 室外ユニット制御基板

リレー回路

外部出力用アダプタ

(PAC-SC37SA)

遠方制御盤 室外ユニット制御基板

リレー回路

外部入力用アダプタ

(PAC-SC36NA)

CN51

CN3D

XY

X

Y

X

X

Y

Y

緑5黄4橙3

橙1

茶2

赤3

ランプ電源

配線長さは最大10mまでL1 :異常表示ランプL2 :圧縮機運転表示ランプX,Y:リレー(DC12V用コイル定格0.9W以下)

配線長さは最大10mまでSW1:下表によるSW2:下表によるX,Y :リレー(接点定格DC1mA)

L1L2

リレー電源

SW1

SW2

現地手配

現地手配

・室外基板上のDIP SW8-1の切替により、サイレントモードとデマンドを選択します。

デマンド機能は下表の組合せで消費電力(定格比)に制限を設定することができます。

サイレントモード

デマンド

室外基板DIP SW8-1

OFF

ON

SW1

ON

OFF

ON

ON

OFF

SW2

OFF

OFF

ON

ON

機能

サイレントモード作動

100%(通常)

75%

50%

0%(停止)

Page 29: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

28

据付・施工関連

29

■伝送線配線・アドレス設定 リモコンにはMAリモコンとM-NETリモコンがあります。ここでは アMAリモコンを用いたシステム(室外ユニット1台) イMAリモコンを用いたシステムで複数室外ユニット間でグループ運転するシステム、ウM-NETリモコンを用いたシステム(室外ユニット1台)、 エM-NETリモコンを用いたシステムで複数室外ユニット間でグループ運転するシステムの4例を記載してあります。MAリモコンを用いたシステムとM-NETリモコンを用いたシステムとで伝送線及びリモコン線配線方法、アドレス設定方法ならびに配線許容長が異なります。配線工事の前に配線許容長をご確認ください。配線許容長計算例は30~37ページを参照ください。

①配線許容長(配線太さ1.25㎜2)MAリモコン

(単位:m)

M-NETリモコン

伝送線の最遠配線長リモコン線

200200以下

20010以下

配線応用例許容長計算例は30~37ページを参照ください。

②制御配線の種類1 伝送線配線・伝送線の種類 下記表に従って配線設計をお願いします。

配線の種類

対象施設種 類

室内外伝送線最遠長

集中管理用伝送線および室内外伝送線最遠長

(室外ユニットを経由した最遠長)

線 数線 径

全ての施設

2芯ケーブル

最大200m最大500m

*集中管理用伝送線に設置される伝送線用給電ユニットから各室外ユニットおよび システムコントローラまでの配線長は最大200m

1.25mm2またはφ1.2mm2以上

シールド線 CVVS・CPEVS・MVVS

配線の種類

種  類

線  数

線  経

総 延 長

MAリモコン(注1)

VCTF・VCTFK・CVVCVS・VVR・VVF・VCT

0.3~ 1.25mm2(注3)(0.75~ 1.25mm2)(注4)

最大200m

M-NETリモコン(注2)

シールド線MVVS

0.5~ 1.25mm2(注3)(0.75~ 1.25mm2)(注4)

10mを超える部分は、室内外伝送線最遠長の内数としてください。

2芯ケーブル

2 リモコン線

記 号OC

MA

RC

IC

接 続 可 能 台 数

OC1台に1~8台

1グループに最大2台1グループに最大2台、OC1台に最大8台

(P112の場合1~6台)

室外ユニットコントローラ

室内ユニットコントローラ

MAリモコンM-NETリモコン

名  称

(注1)MAリモコンとは、MAスムースリモコン、MAデラックスリモコン、MAコンパクトリモコンおよびワイヤレスリモコン(受光アダプター)を示します。

(注2)M-NETリモコンとは、MEリモコンおよびM-NETコンパクトリモコンを示します。(注3)作業上、0.75mm2 までの線経を推奨します。(注4)コンパクトリモコンの端子台へ接続する場合は、( )内の線経としてください。

※MAリモコンとM-NETリモコンの併用はできません。

Page 30: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

30

据付・施工関連

31

ア MAリモコンを用いたシステム(アドレス設定は不要です)

配 線 方 法制 御 線 配 線 例

注:機能が異なる室内ユニットを同一グループ運転する場合は室内ユニットのみアドレス設定が必要です。

●各室内ユニットにリモコン1台

1 )標準

●室内ユニット1台にリモコン2台

2 )2 リモコン運転

●1台のリモコンで複数台の  室内ユニットを運転

3 )グループ運転

上記1)~3 )を組合せることができます。

a.室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のA,B端子と各室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TBA5)のA,B端子を渡り配線します。(無極性2線)

b.室内ユニット(IC)のMAリモコン用端子盤(TB15)の1,2端子をそれぞれMAリモコン(MA)の端子盤に接続します。(無極性2線)

a.上記と同様b.上記と同様c.2リモコンとする場合、室内ユニット(IC)のMAリモコン用端子盤(TB15)の1,2端子と2つのMAリモコン(MA)の端子盤をそれぞれ接続します。一方のMAリモコンの主従切換スイッチを従リモコンに設定してください。詳細はMAリモコンの据付工事説明書を参照ください。

a.上記と同様b.上記と同様c.グループ運転をする室内ユニット(IC)のMAリモコン用端子盤(TB15)の1,2端子同志を接続します。(無極性2線)d.機能が異なる室内ユニットを同一グループ運転する場合は、親機室内ユニットのみアドレス設定が必要になります。同一グループ内の一番機能が多い室内ユニットのアドレスを01~50の若い番号に設定してください

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

L1 L2

S A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

MAMA

1

2

MA

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

S A BTB5S 1 2TB15

00

IC

MA

A1 B2 A1 B2

MA MA

3

4

5

A1 B2

6

MA

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

S A BTB5S 1 2TB15

00

IC

7

8

Page 31: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

30

据付・施工関連

31

禁 止 事 項許 容 長伝送線最遠長L11+L2 ≦200m(1.25㎜2)

MAリモコン配線長1, 2 ≦200m(0.3~1.25㎜2)

●同一グループの室内ユニットに MAリモコン(MA)とM-NETリモ コン(RC)は併用できません。

伝送線最遠長上記と同様

MAリモコン配線長 3+ 4, 5+ 6≦200m(0.3~1.25㎜2)

●同一グループの室内ユニット (IC)にMAリモコン(MA)は3台 以上は接続できません。

伝送線最遠長上記と同様

MAリモコン配線長 7+ 8≦200m(0.3~1.25㎜2)

●2リモコンとする場合、同一の 室内ユニットのMAリモコン用 端子盤に接続します。

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

S A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

MAMA

A1 B2

RC

MA

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

S A BTB5S 1 2TB15

00

IC

MA

A1 B2 A1 B2

MA MAMA

A1 B2 A1 B2

MA

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

00

OC

S

MA

A BTB5S 1 2TB15

00

IC

A1 B2

Page 32: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

32

据付・施工関連

33

イ MAリモコンを用いたシステムで複数室外ユニット間でグループ運転するシステム例(シールド線及びアドレス設定が必要です)

伝 送 配 線 例

a.室外ユニット(OC)一室内ユニット(IC)間、OC-OC間ならびにIC-IC間の配線には必ずシールド線をお使いください。b.各室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のA,B,S端子をそれぞれ室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)A,B,S端子に渡り配線します。

c.同一グループの中で最も若いアドレスの室内ユニットIC(親機)のMAリモコン線用端子盤(TB15)の1,2端子とMAリモコン(MA)の端子盤を接続します。

d.室外ユニット(OC)の集中管理用端子盤(TB7)のA,B,S端子同士を接続してください。e.各室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のS端子を付属のアース線で電気品ボックスのアース端子に接続します。f.1台の室外ユニット(OC)のみ、マルチ基板上のジャンパーコネクタをCN41からCN40に差し替えます。g.f.でCN40にジャンパーコネクタを差し込んだ室外ユニット(OC)集中管理用端子盤(TB7)のS端子を付属のアース線で電気品ボックスのアース端子に接続します。

h.アドレス設定スイッチを以下のように設定します。

CN41→CN40

TB7

TB3A B S

TB5A B

A1 B2

A1 B2

S

MA

TB151 2A B S

5101

IC

IC IC IC

グループ1 グループ3 グループ5

IC IC IC

CN41

TB3

TB7A B S A B S

52

TB5A B S

TB151 2

04

TB5A B S

TB151 2

05

TB5A B S

TB151 2

06

TB5A B S

TB151 2

02

TB5A B S

TB151 2

03

TB5A B S

TB151 2

07

MA MA

12

43

5

8

61

L1 L2 L3 L4

L5

L9

L6 L7

OC

OC

MA

A1 B2 A1 B2

(従リモコン)

シールド線

ユニットIC(親機)

IC(子機)

室外ユニット

範 囲001~050

設 定 方 法同一グループとする室内ユニット(IC)の中で最も若いアドレス

同一冷媒系統室内ユニット(IC)の中で最も若いアドレス+50。アドレスを“100”に設定する場合は“50”としてください。

同一グループとする室内ユニット(IC)の中でIC(親機)以外のアドレス。IC(親機)と連番とする。001~050

051~100

Page 33: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

32

据付・施工関連

33

禁 止 事 項

許 容 長

・集中管理用端子盤(TB7)のS端子は1台の室外ユニットでのみ電気品BOXのアース端子と接続します。・異なる室外ユニット(OC)に接続された室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)同士を接続しないこと。・同一グループの室内ユニットにM-NETリモコンとMAリモコンとの併用接続はできません。

CN40

TB7

TB3A B S

TB5A B

A1 B2

A1 B2

S

MA

TB151 2A B S

5101

IC

グループ1 グループ3 グループ5

IC IC IC

TB3

TB7A B S A B S

52

TB5A B S

TB151 2

04

TB5A B S

TB151 2

05

TB5A B S

TB151 2

06

TB5A B S

TB151 2

02

TB5A B S

TB151 2

03

TB5A B S

TB151 2

07

MA MA

OC

OC

IC IC IC

MA

A1 B2 A1 B2

シールド線

・室外ユニットを経由した最遠配線長

・伝送線最遠長

・リモコン配線長

L1+L2+L3+L4+L5+L6+L7+L9≦500m(1.25mm2)

L1+L2+L3+L4、 L5+L6+L7≦200m(1.25mm2)

 1+ 2,  3+ 4,  5+ 6+ 7≦200m(0.3~1.25mm2)

Page 34: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

34

据付・施工関連

35

ウ M-NETリモコンを用いたシステム(アドレス設定が必要です)

配線方法・アドレス設定制 御 線 配 線 例

●各室内ユニットにリモコン1台 M-NETリモコンは百の位を設定する 必要はありません。

1 )標準

a.上記と同様b.上記と同様c.アドレス設定スイッチを以下のように設定します。

●室内ユニット1台に  リモコン2台

2 )2 リモコン運転

●1台のリモコンで複数台の  室内ユニットを運転

3 )グループ運転

上記1)~3 )を組合せることができます。

ユニット 範囲 設定方法IC(親機) 0 0 1~0 5 0 同一グループとする室内ユニット

の中で最も若いアドレス

室外ユニット

主リモコン

0 5 1~1 0 0

1 0 1~1 5 0

同一グループとする室内ユニットの中でIC(親機)を除いたアドレス。IC(親機)と連番とする。

同一グループの中のIC(親機)アドレス+1 0 0

従リモコン 1 5 1~2 0 0 同一グループの中のIC(親機)アドレス+1 5 0

ユニット 範囲 設定方法室内ユニット 0 0 1~0 5 0 -

室外ユニット

主リモコン

0 5 1~1 0 0

1 0 1~1 5 0

室内ユニットの中で最も若いアドレス+5 0

室内ユニットアドレス+1 0 0従リモコン 1 5 1~2 0 0 室内ユニットアドレス+1 5 0

0 0 1~0 5 0IC(子機)

室内ユニットの中で最も若いアドレス+5 0

ユニット 範囲 設定方法室内ユニット 0 0 1~0 5 0 -

室外ユニット

リモコン

0 5 1~1 0 0

1 0 1~1 5 0

室内ユニットの中で最も若いアドレス+50

室内ユニットアドレス+100

a.室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のA,B端子と各室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)のA,B端子を渡り配線します。(無極性2線)

b.室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)のA,B端子とM-NETリモコン(RC)の端子盤を接続します。(無極性2線)

c.アドレス設定スイッチを以下のように設定します。

a.上記と同様b.同一グループとする室内ユニット(IC)の中で最も若いアドレスの室内ユニット(IC親機)の伝送線用端子盤(TB5)のA,B端子とM-NETリモコン(RC)の端子盤を接続します。

c.アドレス設定スイッチを以下のように設定します。

d.同一グループの中で最も機能の多い室内ユニット(IC)をIC(親機)とします。

A BTB5S 1 2TB15

01

101

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

51

OCL1

L3

L2

S A BTB5S 1 2TB15

02

IC

RC

102A1 B2

RC

1

2

A BTB5S 1 2TB15

01

101RC

151

IC

A BTB3S A BTB7

51

OC

S A BTB5S 1 2TB15

02

IC

RC(主リモコン)(従リモコン)

102RC

152RC

(主リモコン)(従リモコン)

A1 B2 A1 B2 A1 B2 A1 B2

A BTB5S 1 2TB15

01

101

IC(親機)

A1 B2

A BTB3S A BTB7

51

OC

S A BTB5S 1 22TB15

02

IC(子機)

RC

Page 35: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

34

据付・施工関連

35

禁 止 事 項許 容 長

●M-NETリモコン(RC)とMAリモコン(MA)は併用できません。 ●室内ユニット(IC)のMAリモコン端子盤(TB15)には何も接続しないこと。

上記と同様●従リモコンアドレスは室内ユニット(IC)アドレス+150とします。  この場合は152とします。 ●同一グループ室内ユニットにM-NETリモコン(RC)3台以上は接続できません。

上記と同様●M-NETリモコンアドレスは室内ユニット親機アドレス+100とします。 この場合は101とします。

A BTB5S 1 2TB15

01

101

IC

A1 B2

A BTB3S A BTB7

51

OC

S A BTB5S 1 2TB15

02

IC

RC

TB15

A1 B2

MA

A BTB5S 1 2TB15

01

101RC

151

IC

A BTB3S A BTB7

51

OC

S A BTB5S 1 2TB15

02

IC

RC(主リモコン)(従リモコン)

102RC

103RC

(主リモコン)(従リモコン)

104RC

A1 B2 A1 B2 A1 B2 A1 B2 A1 B2

A BTB5S 1 2TB15

01

102

IC(親機)

A1 B2

A BTB3S A BTB7

51

OC

S A BTB5S 1 22TB15

02

IC(子機)

RC

伝送線最遠長(1.25㎜2)L1+L2、 L2+L3、 L3+L1≦200mリモコン配線長  1, 2≦10m 10mを超える場合は1.25㎜2とし、 超える部分を伝送線総延長及び 伝送線最遠長の内数とします。 (L3)

Page 36: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

36

据付・施工関連

37

エ M-NETリモコンを用いたシステムで複数室外ユニット間でグループ運転するシステム例(シールド線及びアドレス設定が必要です)

a.室外ユニット(OC)一室内ユニット(IC)間、OC-OC間ならびにIC-IC間の配線には必ずシールド線をお使いください。b.各室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のA,B,S端子をそれぞれ室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)A,B,S端子に渡り配線します。 

c.同一グループの中で最も若いアドレスの室内ユニットIC(親機)の伝送線用端子盤(TB5)のA,B端子とM-NETリモコン(RC)の端子盤を接続します。

d.室外ユニット(OC)の集中管理用端子盤(TB7)のA,B,S端子同士を接続してください。e.各室外ユニット(OC)の伝送線用端子盤(TB3)のS端子を付属のアース線で電気品ボックスのアース端子に接続します。f.1台の室外ユニット(OC)のみ、マルチ基板上のジャンパーコネクタをCN41からCN40に差し換えます。g.f.でCN40にジャンパーコネクタを差し込んだ室外ユニット(OC)の集中管理用端子盤(TB7)のS端子を付属のアース線で電気品ボックスのアース端子に接続します。

h.アドレス設定スイッチを以下のように設定します。

i.複数の室外ユニット間のグループ設定は電源投入後、M-NETリモコン(RC)から室内ユニットとM-NETリモコンの登録設定が必要です。登録方法はM-NETリモコンの据付工事説明書を参照ください.

M-NETリモコンは百の位を設定する必要はありません。

A1 B2

RC

CN41→CN40

TB7

TB3A B S

TB5A B

A1 B2

S

RC

TB151 2A B S

5101

IC

IC IC IC

グループ1 グループ3 グループ5

IC IC IC

CN41

TB3

TB7A B S A B S

52

TB5A B S

TB151 2

04

TB5A B S

TB151 2

05

TB5A B S

TB151 2

06

TB5A B S

TB151 2

02

TB5A B S

TB151 2

03

TB5A B S

TB151 2

07

RC RC

1

4

2 3

L1 L2 L3 L4

L5

L9

L8

L6 L7

OC

OC

A1 B2 A1 B2

(従リモコン)

シールド線

103

105 155

ユニットIC(親機)

IC(子機)

室外ユニット

主リモコン従リモコン

範 囲001~050

設 定 方 法同一グループとする室内ユニット(IC)の中で最も若いアドレス

同一冷媒系統室内ユニット(IC)の中で最も若いアドレス+50。アドレスを“100”に設定する場合は“50”としてください。IC(親機)+100IC(親機)+150

同一グループとする室内ユニット(IC)の中でIC(親機)以外のアドレス。IC(親機)と連番とする。001~050

051~100

101~150151~200

Page 37: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

36

据付・施工関連

37

10mを超える場合は、その部分(L8)の長さを総延長及び最遠長の内数に加算します。

・室外ユニットを経由した最遠配線長:L1+L2+L3+L4+L5+L6+L7+L9、L1+L2+L3+L4+L5+L6+L8+L9≦500(1.25㎜2)

・伝送線最遠長 :L1+L2+L3+L4、+L5+L6+L7、L5+L6+L8、L7+L8     ≦200(1.25㎜2)

・リモコン配線長 1、 2、 3、 4         ≦10(0.5~0.75㎜2)

・集中管理用端子盤(TB7)のS端子は1台の室外ユニットでのみ電気品BOXのアース端子と接続します。・異なる室外ユニット(OC)に接続された室内ユニット(IC)の伝送線用端子盤(TB5)同士を接続しないこと。・同一グループの室内ユニットにM-NETリモコンとMAリモコンとの併用接続はできません。

A1 B2

RC

CN40

TB7

TB3A B S

TB5A B

A1 B2

S

RC

TB151 2A B S

5101

IC

IC IC IC

グループ1 グループ3 グループ5

IC IC IC

TB3

TB7A B S A B S

52

101

TB5A B S

TB151 2

04

TB5A B S

TB151 2

05

TB5A B S

TB151 2

06

TB5A B S

TB151 2

02

TB5A B S

TB151 2

03

TB5A B S

TB151 2

07

RC RC

OC

OC

A1 B2 A1 B2

シールド線

103

105 155

Page 38: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

38

据付・施工関連

39

051

室外ユニット

配管

伝送線

集中

管理用 制御用

001

室内ユニット

101

1

002

室内ユニット

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

リモコン アドレスSW

102

1

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

リモコン

アドレスSW

アドレスSW

アドレスSW

056

室外ユニット

集中

管理用 制御用

010

フレッシュマスタ

室内ユニット

009

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

アドレスSW

アドレスSW

003

室内ユニット

004

室内ユニット

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

104

1

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

リモコン

アドレスSW

アドレスSW

アドレスSW

008

室内ユニット

室内ユニット

007

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789ア

ドレスSW

アドレスSW

01

2 3 4 56789

154

101

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

リモコン

アドレスSW 01

2 3 4 56789

005

室内ユニット

105

1

01

2 3 4 56789

01

2 3 4 56789

リモコン

107

101

2 3 4 56789

リモコン

アドレスSW

157

101

2 3 4 56789

リモコン

アドレスSW

アドレスSW

アドレスSW 01

2 3 4 56789

006

室内ユニット

01

2 3 4 56789ア

ドレスSW

伝送系設定

①伝送線は、冷媒系統毎に(室外-室内)

配線する。

②アドレスを設定する。

室外ユニット・・・・・・・・・・051~100

室内ユニット・・・・・・・・・・001~050

リモコン・・・・・・・・・・・・・・101~200

③外気処理ユニット(フレッシュマス

タ)を室内ユニットと連動させる場

合、リモコンは、接続しない。

Page 39: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

38

据付・施工関連

39

■M-NETリモコンによるグループ設定・連動設定

異冷媒系統間でグループの設定をする場合この操作を行います。(A)グループ設定

リモコンでコントロールする室内ユニットの登録、登録した内容の検索、登録抹消を行ないます。

(B)連動設定

ロスナイ(フレッシュマスタ)の連動設定をこの方法で行います。またこの設定方法で(A)の内容を他のリモコンで行なうことができます。

操作手順(1)アドレス登録

リモコンで運転操作する室内ユニットを登録します。①電源投入時の "HO" 点滅画面あるいは、 運転/停止 ボタンで停止画面にします。液晶画面は下図となり、どちらかの画面と異なれば次の操作ができません。

③アドレスNo.を合わせます。▲ ▼ (設定温度)ボタンを押すとアドレスNo

が前後するので登録したい室内ユニットアドレスNo.に合わせます。④表示したアドレスNo.の室内ユニットを登録します。

試運転 ボタンを押すと表示されているアドレスNo.の室内ユニットが登録されます。正常に登録されると下図のようにユニットの種類を表示します。指定した室内ユニットが存在しない場合、エラーの表示が出ますので、室内ユニットの存在を確認し、再度上記操作を行ってください。

B

[ "H0" 点滅画面] [停止画面]

(A)グループ設定の場合

②「グループ設定」画面を表示させます。フィルター と ルーバー ボタンを同時に2秒押す

と下図の表示になります。

A

C

D

G

E

H

F

室内ユニットアドレス部

ユニットの種類を表示します。 (この場合室内ユニットを示します。)

登録エラーとして「 」を点滅します。 (登録した室内ユニットが存在しない場合に発生します。)

⑤複数の室内ユニットを登録する場合、③と④の操作を繰り返し行い登録します。

正常終了の場合

エラーの場合

アドレス検索の場合(2)アドレス検索の項へ

⑦室内ユニットアドレスNo.とそれと連動するロスナイのアドレスNo.を表示させます。

▲ ▼

▲ ▼

(B)連動設定の場合

⑥「連動設定」画面を表示させます。運転切換 ボタンを押すと下図の表示になります。

もう一度押すと2 の「グループ設定画面」に戻ります。

室内ユニット アドレス部

連動ユニット アドレス部

「室内ユニットアドレス部」と「連動ユニットアドレス部」の表示が同時に出ます。

アドレス検索の場合(2)アドレス検索の項へ

⑧ロスナイを室内ユニットに連動させるための登録を行います。試運転

(交互に表示)

お願い グループ内全ての室内ユニットをロスナイと連動設定してください。設定しないと、ロスナイは運転しません。

(設定温度)ボタンを押すと「室内ユニットアドレスNo.」が前後するので連動させたい室内ユニットのアドレスNo.に合わせます。

(時刻切換)ボタンを押すと「連動ユニットアドレスNo.」が前後するので登録したいロスナイのアドレスNo.に合わせます。

ボタンを押すと下図のような表示になり「室内ユニットアドレス部」で示した室内ユニットと「連動ユニットアドレス部」で示しているロスナイとが連動されます。上記内容は「室内ユニットアドレス部」にロスナイアドレスを「連動ユニットアドレス部」に室内ユニットのアドレスを表示させても同様に登録できます。

A B

C

D

登録が正常終了すると、左図のように交互に表示します。登録エラーの場合「 」表示が点滅します。(ユニットが存在しないことを示します。)

Page 40: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

40

据付・施工関連

41

⑪「グループ設定」画面を表示させます。タイマー切換 ボタンを押すたびに登録されている室

内ユニットのアドレスNo.とユニットの種類を表示します。

登録が1つの場合、何度押しても1つのアドレスNo.を表示します。

登録が複数ある場合(例「011」、「012」、「013」)タイマー切換 ボタンを押すたびに011→ 012→ 013

の順に表示します。

ユニットの種類を表示します。 (この場合室内ユニットを示します。)

登録あり

登録なし

⑫検索したい室内ユニットのアドレスNo.を表示させます。▲ ▼ (時刻切換)ボタンを押すと連動ユニット

アドレス部が前後するので検索したい室内ユニットのアドレスNo.に合わせます。

上記内容は連動ユニットアドレス部にロスナイアドレスを表示させても同様に検索できます。

(B)連動設定情報検索の場合

⑥の操作を行った後、以下のようにします。

⑬⑫で連動されているロスナイアドレスNo.を表示タイマー切換 ボタンを押すと連動されているロスナ

イのアドレスNo.と室内ユニットのアドレスNo.を交互に表示します。

(交互に表示) 登録されている ユニットのアドレス

フィルター ルーバー通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

アドレス検索の場合(2)アドレス検索の項へ

通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

アドレス抹消の場合(3)アドレス抹消の項へ

通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

アドレス抹消の場合(3)アドレス抹消の項へ

通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

アドレス抹消の場合(3)アドレス抹消の項へ

(A)グループ設定の場合

⑭登録されている別のユニットのアドレスNo.を表示⑬に続いてもう一度 タイマー切換 ボタンを押すと登録されている別のユニットのアドレスNo.が表示されます。(表示の方法は⑬と同じです。)

(交互に表示) 登録されている別の ユニットのアドレス

⑨上記⑦、⑧を繰り返し、グループ内全ての室内ユニットとロスナイを連動登録します。

グループ設定、あるいは連動設定での各種操作が終了した場合、下記操作により、通常の状態に戻します。⑩       と      ボタンを同時に2秒押すと①の状態に戻ります。

(2)アドレス検索リモコンに登録してある室内ユニットのアドレスNo.を表示します。①、②の操作を行います。

A B

E

E

E

E

(C)通常の状態に戻す場合

Page 41: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

40

据付・施工関連

41

(3)アドレス抹消グループ設定情報の抹消操作では、リモコンに登録されている室内ユニットを抹消します。また、連動設定情報の抹消操作では、各ユニット間の連動関係を抹消します。どちらの抹消操作でも(2)のアドレス検索処理を行い、抹消したいユニットを表示させた状態で行います。⑮登録されている室内ユニットあるいは、ユニット間の連動関係を抹消します。

時刻切換 ボタンを2回押すと、表示しているアドレスの室内ユニットあるいは、ユニット間の連動関係が抹消します。抹消されると下図のような表示になります。

(A)グループ設定情報抹消の場合

伝送上異常がある場合、登録は抹消されず下図のような表示になります。この場合上記作業をもう一度行ってください。

(B)連動設定情報抹消の場合

(交互に表示)

抹消が正常に終了すると、ユニットの種類が「--」になります。抹消エラーの場合、ユニットの種類表示部に「 」を表示します。この場合上記の作業をもう一度行ってください。

室温表示部に「--」を表示します。

正常終了の場合

室温表示部に「 」を表示します。

エラーの場合

通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

通常の状態に戻す場合⑩の操作を行います。

(4)任意のリモコンによる他のグループの(A)グループ設定、(B)連動設定任意のリモコンで他のグループの(A)グループ設定、(B)連動設定を行うことができます 。操作方法は6.グループ設定、連動設定の(B)連動設定の場合をご覧ください。アドレスNo.は下記のように設定してください。(A)グループ設定を行う場合

連動ユニットアドレス部・ ・ ・ リモコンのアドレスNo.室内ユニットのアドレス部・ ・ リモコンで操作する室内ユニットのアドレスNo.

(B)連動設定を行う場合連動ユニットのアドレス部・ ・ ロスナイのアドレスNo.室内ユニットアドレス部・ ・ ・ ロスナイと連動する室内ユニットのアドレスNo.

Page 42: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

42

据付・施工関連

43

(2) 試運転方法

1 冷媒漏れ、電源、伝送線のゆるみがないか確認します。

注1.絶縁抵抗が、1.0MΩ以下の場合は運転しないでください。2.制御用端子盤にはメグチェックは絶対にかけないでください。制御基板が破損します。

電源端子盤と大地間を500Vメガーで計って、1.0MΩ以上あるか確認します。

ガス側、液側のストップバルブ共、全開になっているか確認します。注1.キャップは必ず締めてください。圧縮機を保温するために、試運転の最低12時間以上前に元電源を入れてください。通電時間が短いと圧縮機故障の原因となります。

2

3

4

※イラストは、MAリモコンを示します。

5.試運転

(1)試運転前の確認事項

なお、通常運転時には、室外ユニットのLED1,LED2には室外ユニット制御機器の駆動状態を点灯表示します。(SW1全てOFF)

7. 電話番号を登録する

5. 室外ユニットのファンの運転を確認

1. 電源を入れる

操作手順

2. ボタンを2度押す

3. ボタンを押す

4. ボタンを押す

6. ボタンを押して試運転を解除する

試運転

運転切換

上下風向

運転/停止

● 試運転は、2時間の タイマーが作動し、2時間後に自動的に停止します。●試運転中の室温表示部には室内ユニット配管(液管)温度を表示します。

リモコンの室温表示部が“PLEASE WAIT”表示の時はリモコン操作ができません。“PLEASE WAIT”が消灯してから操作してください。電源投入後、“PLEASE WAIT”は約2分間表示されています。★1

冷房運転……冷風の吹出しを確認暖房運転……温風の吹出しを確認(少し時間がかかります)送風・ドライ運転はできません。

室外ユニットは、ファンの回転数をコントロールし能力制御をしています。そのため外気の状態によっては、ファンは低速で回り、能力不足にならない限りその回転数を保持します。従って、そのときの外風によりファンが停止又は逆回転となることがありますが、異常ではありません。

リモコンへ異常時の連絡先設定で電話番号登録を行ってください。MAスムースリモコン、MAデラックスリモコンでは、異常時の連絡先(工事店または販売店)の電話番号をリモコンへ登録することができ、エラー発生時にリモコンへ表示されるようになります。登録操作の方法は、リモコンに付属の据付説明書または室内ユニットの取扱説明書を参照してください。

“試ウンテン”と設定されている運転モードを交互に表示。

オートベーンの動作を確認

ルーバー 換 気 点検 試運転

風 速 上下風向 フィルター

モニタ/設定戻る

時間設定 クリア

運転切換

設定温度 運転/停止

タイマーメニュー タイマー入切

試運転ボタン通電表示室内ユニット配管(液管)温度表示

試運転表示“試ウンテン”と“運転モード”を交互に表示します

試運転残時間表示

C C

(3)試運転時の不具合対応・試運転中に生じた場合、リモコン設定温度表示部(及び室外ユニットのLD1)に点検コードを表示し、ユニットは停止します。不具合内容を確認のうえ、原因を取り除いてください。点検コードと点検内容発生ユニットアドレスを交互に表示します。

(例)冷房運転(四方弁OFF)  で圧縮機、電磁弁がONの時

LED1 LED2

1 2 3 4 5 6 7 8

点検コード

1102

130215001501150525022503

411541164220

4230点 検 内 容

吐出温度異常0403 シリアル通信異常

高圧圧力異常1300 低圧圧力異常

低吐出スーパーヒート異常冷媒不足異常真空運転保護ドレンポンプ異常ドレンセンサ(THd)異常

電源同期信号異常4100 起動時圧縮機過電流遮断

ファン回転数異常(室内機)インバータ母線電圧不足異常

放熱板温度異常点検コード

6602660366066607660871007101710271057111

点 検 内 容

伝送プロセッサH/Wエラー伝送路(Bus)Busyエラー伝送プロセッサとの通信異常ACK(受信完了信号)無し応答無し合計能力エラー能力コードエラー接続ユニット台数オーバー(または室内0台)アドレス設定エラーリモコンセンサ異常

点検コード

4250

5101

51035105510651105201

6600点 検 内 容

パワーモジュール異常又は、圧縮機過電流遮断

吸込温度サーミスタ(TH21)異常又は吐出温度サーミスタ(TH4)異常液管温度サーミスタ(TH22)異常又は吸入圧力飽和温度サーミスタ(TH6)異常

5102

ガス管温度サーミスタ(TH23)異常

4400 ファン回転数異常(室外機)

配管温度サーミスタ(TH3)異常外気温度サーミスタ(TH7)異常IPM放熱板温度サーミスタ(TH8)異常圧力センサ(63HS)異常

アドレス二重定義エラー

5300 電流センサ異常

ビット表示内容 常時点灯

1圧縮機運転

252C

321S4

4SV1

5SV2

6-

7 8-

Page 43: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

42

据付・施工関連

43

6.リモコンによる故障診断方法

<運転中に不具合が生じた場合>MAリモコン・M - N E Tリモコン共通エアコンに不具合が生じると、リモコンに点検コードを表示します。

(1)リモコンの表示①設定温度表示部に   と、不具合が発生したユニットの“ユニットアドレス(3桁表示)”を表示します。②時間表示部に“点検コード(4桁表示)”を表示します。③吸込み温度表示部には不具合が発生したユニットの属性を表示します。属性 IC・・・・・室内ユニット

OC・・・・室外ユニットLC・・・・ロスナイFU・・・・外気処理ユニット(フレッシュマスタ)RC・ ・ ・ ・ M Aリモコン,M-NETリモコンSC・・・・集中管理リモコンなど

注)ユニットアドレス、点検コード、属性は点滅表示します。

点検表示の例MAリモコンの場合

M-NETリモコンの場合

点検

点検

エラーNo.

エラーNo.

アドレスNo.

①ユニットアドレス

③ 属性表示 ②点検コード

(2)点検モードの解除は      スイッチを押してください。但し、別売の集中管理リモコンによる集中管理及び遠方・手元併用の遠方操作時はリモコンでの解除ができま  せん。集中管理リモコンの       スイッチ並びに遠方O F Fで解除してください。

運転/停止

運転/停止

設定温度 運転/停止

運転切換 タイマーメニュー タイマー入切 風  速

モニタ/設定

時刻設定

ルーバー

フィルター上下風向

換  気 点検 試運転

クリア

曜日

動作

連続2度押し

③ 属性表示 ① ユニットアドレス

② 点検コード

点検

Page 44: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

44

据付・施工関連

45

<メンテナンスサービス時の“故障診断のしかた”>

( 1 ) M Aリモコン(a)リモコンの スイッチを連続2度押すと故障診断モードになります。故障診断モードになるとリモコンに

の表示をします。約5秒後、故障診断内容をリモコンに表示します。

(b)故障診断モード中のリモコン表示①設定温度表示部に故障診断の対象とするユニットの“ユニットアドレス(2桁表示)”を表示します。(故障診断開始時は故障診断対象アドレスは0 1となります。)

②時間表示部には、故障診断の対象となったユニットにメモリーされている過去に発生した最新の“ユニットアドレス(3桁表示)”と“点検コード(4桁表示)”を交互に表示します。

③吸込温度表示部には不具合が発生したユニットの属性を表示します。

点検中表示の例

点検

自己シンダン

注1)故障診断の対象となったユニットに異常履歴がない場合、点検コードは“----”表示になります。注2)故障診断の対象となったユニットが接続されていない場合、点検コードは“FFF F”表示となります。

(c)故障診断中の室内ユニット動作

(d)故障診断対象となるユニットのアドレスの変更室温調節     スイッチを押すことにより、故障診断の対象とするユニットアドレスを変更することができます。

(e)故障診断の解除は、 スイッチを再度連続2度押すか、 スイッチを押してください。点検

エラーNo.

① 故障診断の対象ユニットアドレス

③属性表示 交互表示 (0.5秒)

②異常ユニットの ユニットアドレスと 点検コード

IC OC LC

FU

室内ユニット 室外ユニット ロスナイ 外気処理ユニマット (フレッシュマスタ)

運転/停止

MAリモコンではリモコンが接続されている室内ユニットに記憶されている点検コードしか呼び出せません。

設定温度 運転/停止

運転切換 タイマーメニュー タイマー入切 風  速

モニタ/設定

時刻設定

ルーバー

フィルター上下風向

換  気 点検 試運転

クリア

曜日

動作

連続2度押し

自己シンダン

・MAリモコンを使用するシステムでは、アドレスフリー(自動アドレス)を採用しているため、MAリモコンに表示するアドレスと、それに対応する室内ユニットとの関係を認識する必要があります。(自動アドレスでは、全てのアドレス設定スイッチは000となっています。リモコンに表示されるアドレスアドレスは、通信上で使用しているものです。)・MAリモコンによる故障診断中の室内ユニットの動作は、ファンモータの運転を禁止し(室内ユニットのファンが止まります)、かつサーモONを禁止します。この状態は故障診断の要求を受けた時点から3分間継続され、3分経過後に元の状態に復帰します。

Page 45: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

44

据付・施工関連

45

(2)M-NETリモコン(a)リモコンの スイッチを連続2度押すと故障診断モードになります。故障診断モードになるとリモコンに 及びの表示をします。約5秒後、故障診断内容をリモコンに表示します。

(b)故障診断モード中のリモコン表示①設定温度表示部に故障診断の対象とするユニットの“ユニットアドレス(3桁表示)”を表示します。(故障診断開始時は故障診断対象アドレスはそのリモコンが接続されている室内ユニットのアドレスとなります。)

②時間表示部には、故障診断の対象となったユニットにメモリーされている過去に発生した最新の“ユニットアドレス(3桁表示)”と“点検コード(4桁表示)”を交互に表示します。

③吸込温度表示部には不具合が発生したユニットの属性を表示します。

点検中表示の例

点検点検 点検中

注1)故障診断の対象となったユニットに異常履歴がない場合、点検コードは“----”表示になります。注2)故障診断の対象となったユニットが接続されていない場合、点検コードは“FFF F”表示となります。

(c)故障診断中の室内ユニット動作M - N E Tリモコンによる故障診断を行なっても、ユニットの運転動作には影響を与えず、そのときの運転状態を継続します。

(d)故障診断対象となるユニットのアドレスの変更室温調節     スイッチを押すことにより、故障診断の対象とするユニットアドレスを変更することができます。

(e)故障診断の解除は、 スイッチを再度連続2度押すか、 スイッチを押してください。点検 運転/停止

M - N E Tリモコンでは、システム上のすべての室内ユニット、室外ユニットの故障診断を行なうことができます。

点検

アドレスNo.

エラーNo.

アドレスNo.

点検中

①故障診断の対象  ユニットアドレス

③属性表示 交互表示 (0.5秒)

② 異常ユニットのユニットアドレスと点検コード

IC OC LC

FU

RC SC

室内ユニット 室外ユニット ロスナイ 外気処理ユニマット (フレッシュマスタ) M-NETリモコン 集中管理リモコンなど

点検中

設定温度 運転/停止

運転切換 タイマー 時刻切換 風 速

ルーバー

上下風向

換気風量

フィルター

点検 試運転

連続2 度押し

Page 46: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

46

点検コード

1102 1108

1302 1500 1501 1505 2502 2503

4115 4116 4220 4230 4250

5101

5102

5103 5105 5106 5110 5201

6600 6602 6603 6606 6607 6608 6831 6832 6833 6834 7100 7101 7102 7105

吐出温度異常 圧縮機インナーサーモ異常

高圧圧力異常 低吐出スーパーヒート異常 冷媒不足異常 真空運転保護 ドレンポンプ異常 ドレンセンサ(THd) 異常

電源同期信号異常 回転数異常 インバータ母線電圧不足異常 放熱板温度異常 圧縮機過電流遮断/パワーモジュール異常

吸込温度サーミスタ(TH21) 異常 吐出温度サーミスタ(TH4) 異常 液管温度サーミスタ(TH22) 異常 吸入圧力飽和温度サーミスタ(TH6) 異常 ガス管温度サーミスタ(TH23) 異常 凝縮器出口温度サーミスタ(TH3) 異常 外気温度サーミスタ(TH7) 異常 放熱板温度サーミスタ(TH8) 異常 圧力電流センサ異常センサ(63HS) 異常

アドレス二重定義エラー 伝送プロセッサH/W エラー 伝送路(Bus)Busy エラー 伝送プロセッサと通信異常 ACK 無し 応答無し MA 通信受信異常(受信無し) MA 通信送信異常(スタートビット検出異常) MA 通信送信異常(H/W 異常) MA 通信受信異常(同期回復異常) 合計能力エラー 能力コードエラー 接続ユニット台数オーバー アドレス設定エラー

点検猶予コード 1202 点検猶予コード 1208

点検猶予コード 1402 点検猶予コード 1600 点検猶予コード 1601

点検猶予コード 4165 点検猶予コード 4320 点検猶予コード 4330 点検猶予コード

ド 4350

コー  4500 点検猶予コード 1202 点検猶予コード 1211 点検猶予コード 1205 点検猶予コード 1221 点検猶予コード 1214 点検猶予コード 1402

リモコンはM-NET リモコンの場合のみ リモコンはM-NET リモコンの場合のみ リモコンはM-NET リモコンの場合のみ リモコンはM-NET リモコンの場合のみ リモコンはM-NET リモコンの場合のみ(注) リモコンはM-NET リモコンの場合のみ(注) リモコンはMA リモコンの場合のみ リモコンはMA リモコンの場合のみ リモコンはMA リモコンの場合のみ リモコンはMA リモコンの場合のみ

○ 0403 シリアル通信異常 ※室外 マルチ基板~パワー基板間通信異常○

○ 1300 低圧圧力異常 点検猶予コード 1400○

○ ○ ○

○ 4100 圧縮機過電流遮断(起動時) 点検猶予コード 4350○

○ ○ ○

4400 室外ファンモータ回転数異常 点検猶予○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

5300 点検猶予コード 4310○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○

○ ○

○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

点 検 内 容 備  考 検出ユニット 室内 室外 リモコン

■自己診断処置表

注)室外ユニットがACK無し・応答無しを検知した場合、対象の室内ユニット・フレッシュマスタを停止扱いとして異常としない。

Page 47: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

製品データ

47

( a ) P U S Y - P 1 1 2 M - E

Ⅳ.製品データ1.能力特性(1)組合せ能力表

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

56 5.60 6.34 1.36 1.83 4.2 5.7 4.2 5.657 5.70 6.45 1.38 1.85 4.3 5.8 4.2 5.758 5.80 6.56 1.40 1.88 4.3 5.8 4.3 5.859 5.90 6.67 1.42 1.91 4.4 5.9 4.4 5.960 6.00 6.78 1.45 1.94 4.5 6.0 4.5 5.961 6.10 6.89 1.47 1.97 4.6 6.1 4.5 6.062 6.20 7.00 1.50 2.00 4.7 6.2 4.6 6.163 6.30 7.11 1.52 2.03 4.7 6.3 4.7 6.264 6.40 7.22 1.55 2.06 4.8 6.4 4.8 6.365 6.50 7.33 1.57 2.08 4.9 6.5 4.8 6.466 6.60 7.45 1.60 2.11 5.0 6.6 4.9 6.567 6.70 7.56 1.63 2.14 5.1 6.7 5.0 6.668 6.80 7.67 1.65 2.17 5.1 6.7 5.1 6.669 6.90 7.78 1.68 2.20 5.2 6.8 5.2 6.770 7.00 7.89 1.71 2.23 5.3 6.9 5.3 6.871 7.10 8.00 1.74 2.26 5.4 7.0 5.4 6.972 7.20 8.11 1.77 2.29 5.5 7.1 5.4 7.073 7.30 8.22 1.79 2.32 5.6 7.2 5.5 7.174 7.40 8.33 1.82 2.35 5.6 7.3 5.6 7.275 7.50 8.44 1.85 2.38 5.7 7.4 5.7 7.376 7.60 8.56 1.89 2.42 5.9 7.5 5.8 7.477 7.70 8.67 1.92 2.45 6.0 7.6 5.9 7.578 7.80 8.78 1.95 2.48 6.0 7.7 6.0 7.679 7.90 8.89 1.98 2.51 6.1 7.8 6.1 7.780 8.00 9.00 2.01 2.54 6.2 7.9 6.2 7.881 8.10 9.10 2.05 2.57 6.4 8.0 6.3 7.982 8.20 9.20 2.08 2.60 6.5 8.1 6.4 8.083 8.30 9.30 2.11 2.63 6.5 8.2 6.5 8.184 8.40 9.40 2.15 2.67 6.7 8.3 6.6 8.285 8.50 9.50 2.18 2.70 6.8 8.4 6.7 8.386 8.60 9.60 2.22 2.73 6.9 8.5 6.8 8.487 8.70 9.70 2.25 2.76 7.0 8.6 6.9 8.588 8.80 9.80 2.29 2.80 7.1 8.7 7.0 8.689 8.90 9.90 2.32 2.83 7.2 8.8 7.1 8.790 9.00 10.00 2.36 2.86 7.3 8.9 7.3 8.891 9.10 10.10 2.40 2.89 7.4 9.0 7.4 8.892 9.20 10.22 2.44 2.93 7.6 9.1 7.5 9.093 9.30 10.33 2.47 2.96 7.7 9.2 7.6 9.194 9.40 10.45 2.51 2.99 7.8 9.3 7.7 9.295 9.50 10.56 2.55 3.03 7.9 9.4 7.8 9.396 9.60 10.67 2.59 3.06 8.0 9.5 8.0 9.497 9.70 10.79 2.63 3.09 8.2 9.6 8.1 9.598 9.80 10.90 2.67 3.13 8.3 9.7 8.2 9.699 9.90 11.02 2.71 3.16 8.4 9.8 8.3 9.7100 10.00 11.13 2.75 3.20 8.5 9.9 8.5 9.8101 10.10 11.24 2.80 3.23 8.7 10.0 8.6 9.9102 10.20 11.36 2.84 3.27 8.8 10.2 8.7 10.0103 10.30 11.47 2.88 3.30 8.9 10.3 8.9 10.1104 10.40 11.59 2.92 3.33 9.1 10.3 9.0 10.2105 10.50 11.70 2.97 3.37 9.2 10.5 9.1 10.3106 10.60 11.81 3.01 3.40 9.3 10.6 9.3 10.4107 10.70 11.93 3.05 3.44 9.5 10.7 9.4 10.5108 10.80 12.04 3.10 3.47 9.6 10.8 9.5 10.6109 10.90 12.16 3.14 3.51 9.7 10.9 9.7 10.7110 11.00 12.27 3.19 3.55 9.9 11.0 9.8 10.9111 11.10 12.38 3.24 3.58 10.0 11.1 10.0 11.0112 11.20 12.50 3.30 3.63 10.2 11.3 10.1 11.1113 11.22 12.51 3.31 3.61 10.3 11.2 10.2 11.0114 11.24 12.53 3.31 3.60 10.3 11.2 10.2 11.0115 11.26 12.54 3.32 3.59 10.3 11.2 10.2 11.0116 11.28 12.55 3.32 3.58 10.3 11.1 10.2 11.0117 11.30 12.56 3.32 3.56 10.3 11.1 10.2 10.9118 11.32 12.57 3.33 3.55 10.3 11.0 10.2 10.9119 11.34 12.58 3.33 3.54 10.3 11.0 10.2 10.8120 11.36 12.60 3.34 3.53 10.4 11.0 10.3 10.8

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 48: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

48

製品データ

49

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

121 11.38 12.61 3.34 3.52 10.4 10.9 10.3 10.8122 11.40 12.62 3.34 3.51 10.4 10.9 10.3 10.7123 11.42 12.63 3.35 3.50 10.4 10.9 10.3 10.7124 11.44 12.64 3.35 3.49 10.4 10.8 10.3 10.7125 11.47 12.66 3.36 3.47 10.4 10.8 10.3 10.6126 11.49 12.67 3.36 3.46 10.4 10.7 10.3 10.6127 11.51 12.68 3.36 3.45 10.4 10.7 10.3 10.6128 11.53 12.69 3.37 3.44 10.4 10.7 10.4 10.5129 11.55 12.70 3.37 3.43 10.4 10.7 10.4 10.5130 11.57 12.71 3.38 3.42 10.5 10.6 10.4 10.5131 11.59 12.73 3.38 3.41 10.5 10.6 10.4 10.4132 11.61 12.74 3.38 3.40 10.5 10.6 10.4 10.4133 11.63 12.75 3.39 3.38 10.5 10.5 10.4 10.3134 11.65 12.76 3.39 3.37 10.5 10.5 10.4 10.3135 11.67 12.77 3.40 3.36 10.5 10.4 10.5 10.3136 11.69 12.78 3.40 3.35 10.5 10.4 10.5 10.3137 11.71 12.80 3.40 3.34 10.5 10.4 10.5 10.2138 11.73 12.81 3.41 3.33 10.6 10.3 10.5 10.2139 11.75 12.82 3.41 3.32 10.6 10.3 10.5 10.2140 11.77 12.83 3.42 3.31 10.6 10.3 10.5 10.1141 11.79 12.84 3.42 3.29 10.6 10.2 10.5 10.1142 11.82 12.86 3.42 3.28 10.6 10.2 10.5 10.0143 11.84 12.87 3.43 3.27 10.6 10.2 10.5 10.0144 11.86 12.88 3.43 3.26 10.6 10.1 10.5 10.0145 11.88 12.89 3.44 3.25 10.7 10.1 10.6 9.9

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 49: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

48

製品データ

49

( b ) P U S Y - P 1 4 0 M - E

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

70 7.00 7.88 1.83 2.07 5.7 6.4 5.6 6.471 7.10 8.00 1.86 2.09 5.8 6.5 5.7 6.472 7.20 8.11 1.89 2.12 5.9 6.6 5.8 6.573 7.30 8.22 1.91 2.15 5.9 6.7 5.9 6.674 7.40 8.33 1.94 2.17 6.0 6.7 6.0 6.775 7.50 8.44 1.96 2.20 6.1 6.8 6.0 6.876 7.60 8.56 1.99 2.23 6.2 6.9 6.1 6.977 7.70 8.67 2.02 2.26 6.3 7.0 6.2 7.078 7.80 8.78 2.05 2.28 6.4 7.1 6.3 7.079 7.90 8.89 2.07 2.31 6.4 7.2 6.4 7.180 8.00 9.00 2.10 2.34 6.5 7.3 6.5 7.281 8.10 9.10 2.13 2.37 6.6 7.4 6.6 7.382 8.20 9.20 2.16 2.39 6.7 7.4 6.6 7.383 8.30 9.30 2.19 2.42 6.8 7.5 6.7 7.484 8.40 9.40 2.22 2.45 6.9 7.6 6.8 7.585 8.50 9.50 2.25 2.48 7.0 7.7 6.9 7.686 8.60 9.60 2.28 2.51 7.1 7.8 7.0 7.787 8.70 9.70 2.31 2.54 7.2 7.9 7.1 7.888 8.80 9.80 2.34 2.57 7.3 8.0 7.2 7.989 8.90 9.90 2.37 2.60 7.4 8.1 7.3 8.090 9.00 10.00 2.40 2.63 7.4 8.2 7.4 8.191 9.10 10.10 2.43 2.66 7.5 8.3 7.5 8.292 9.20 10.22 2.46 2.69 7.6 8.4 7.6 8.393 9.30 10.33 2.49 2.72 7.7 8.5 7.7 8.494 9.40 10.45 2.52 2.75 7.8 8.5 7.7 8.595 9.50 10.56 2.56 2.78 7.9 8.6 7.9 8.596 9.60 10.67 2.59 2.81 8.0 8.7 8.0 8.697 9.70 10.79 2.62 2.84 8.1 8.8 8.1 8.798 9.80 10.90 2.66 2.87 8.2 8.9 8.2 8.899 9.90 11.02 2.69 2.90 8.3 9.0 8.3 8.9100 10.00 11.13 2.72 2.93 8.4 9.1 8.4 9.0101 10.10 11.24 2.76 2.96 8.6 9.2 8.5 9.1102 10.20 11.36 2.79 2.99 8.7 9.3 8.6 9.2103 10.30 11.47 2.83 3.03 8.8 9.4 8.7 9.3104 10.40 11.59 2.86 3.06 8.9 9.5 8.8 9.4105 10.50 11.70 2.90 3.09 9.0 9.6 8.9 9.5106 10.60 11.81 2.93 3.12 9.1 9.7 9.0 9.6107 10.70 11.93 2.97 3.16 9.2 9.8 9.1 9.7108 10.80 12.04 3.01 3.19 9.3 9.9 9.3 9.8109 10.90 12.16 3.04 3.22 9.4 10.0 9.3 9.9110 11.00 12.27 3.08 3.26 9.5 10.1 9.5 10.0111 11.10 12.38 3.12 3.29 9.7 10.2 9.6 10.1112 11.20 12.50 3.15 3.32 9.8 10.3 9.7 10.2113 11.30 12.63 3.19 3.36 9.9 10.4 9.8 10.3114 11.40 12.75 3.23 3.39 10.0 10.5 9.9 10.4115 11.50 12.88 3.27 3.42 10.1 10.6 10.1 10.5116 11.60 13.00 3.31 3.46 10.3 10.7 10.2 10.6117 11.70 13.13 3.35 3.49 10.4 10.8 10.3 10.7118 11.80 13.25 3.38 3.53 10.5 11.0 10.4 10.9119 11.90 13.38 3.42 3.56 10.6 11.1 10.5 10.9120 12.00 13.50 3.46 3.60 10.7 11.2 10.6 11.1121 12.10 13.63 3.50 3.63 10.9 11.3 10.8 11.2122 12.20 13.75 3.54 3.67 11.0 11.4 10.9 11.3123 12.30 13.88 3.59 3.70 11.1 11.5 11.0 11.4124 12.40 14.00 3.63 3.74 11.3 11.6 11.2 11.5125 12.50 14.13 3.67 3.78 11.4 11.7 11.3 11.6126 12.60 14.25 3.71 3.81 11.5 11.8 11.4 11.7127 12.70 14.38 3.75 3.85 11.6 12.0 11.5 11.8128 12.80 14.50 3.79 3.89 11.7 12.1 11.6 12.0129 12.90 14.63 3.84 3.92 11.9 12.2 11.8 12.0130 13.00 14.75 3.88 3.96 12.0 12.3 11.9 12.2131 13.10 14.88 3.92 4.00 12.2 12.4 12.0 12.3132 13.20 15.00 3.97 4.03 12.3 12.5 12.2 12.4133 13.30 15.13 4.01 4.07 12.4 12.6 12.3 12.5134 13.40 15.25 4.05 4.11 12.6 12.8 12.4 12.6135 13.50 15.38 4.10 4.15 12.7 12.9 12.6 12.8136 13.60 15.50 4.14 4.18 12.8 13.0 12.7 12.8137 13.70 15.63 4.19 4.22 13.0 13.1 12.9 13.0138 13.80 15.75 4.23 4.26 13.1 13.2 13.0 13.1139 13.90 15.88 4.28 4.30 13.3 13.4 13.2 13.2140 14.00 16.00 4.31 4.32 13.4 13.4 13.2 13.3

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 50: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

50

製品データ

51

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

141 14.02 16.01 4.32 4.31 13.4 13.4 13.3 13.2142 14.04 16.02 4.32 4.30 13.4 13.3 13.3 13.2143 14.06 16.03 4.32 4.29 13.4 13.3 13.3 13.2144 14.08 16.04 4.32 4.27 13.4 13.3 13.3 13.1145 14.10 16.06 4.32 4.26 13.4 13.2 13.3 13.1146 14.12 16.07 4.33 4.25 13.4 13.2 13.3 13.1147 14.15 16.08 4.33 4.24 13.4 13.2 13.3 13.0148 14.17 16.09 4.33 4.22 13.4 13.1 13.3 13.0149 14.19 16.10 4.33 4.21 13.4 13.1 13.3 12.9150 14.21 16.12 4.34 4.20 13.4 13.0 13.3 12.9151 14.23 16.13 4.34 4.19 13.4 13.0 13.3 12.9152 14.25 16.14 4.34 4.18 13.5 13.0 13.3 12.8153 14.27 16.15 4.34 4.16 13.5 12.9 13.3 12.8154 14.30 16.16 4.34 4.15 13.5 12.9 13.4 12.8155 14.32 16.17 4.35 4.14 13.5 12.9 13.4 12.7156 14.34 16.19 4.35 4.13 13.5 12.8 13.4 12.7157 14.36 16.20 4.35 4.11 13.5 12.8 13.4 12.6158 14.38 16.21 4.35 4.10 13.5 12.7 13.4 12.6159 14.40 16.22 4.36 4.09 13.5 12.7 13.4 12.6160 14.42 16.23 4.36 4.08 13.5 12.7 13.4 12.5161 14.45 16.25 4.36 4.07 13.5 12.6 13.4 12.5162 14.47 16.26 4.36 4.05 13.5 12.6 13.4 12.5163 14.49 16.27 4.36 4.04 13.5 12.6 13.4 12.4164 14.51 16.28 4.37 4.03 13.5 12.5 13.4 12.4165 14.53 16.29 4.37 4.02 13.5 12.5 13.4 12.3166 14.55 16.31 4.37 4.01 13.5 12.4 13.4 12.3167 14.57 16.32 4.37 3.99 13.6 12.4 13.4 12.3168 14.60 16.33 4.38 3.98 13.6 12.4 13.4 12.2169 14.62 16.34 4.38 3.97 13.6 12.3 13.5 12.2170 14.64 16.35 4.38 3.96 13.6 12.3 13.5 12.2171 14.66 16.36 4.38 3.94 13.6 12.3 13.5 12.1172 14.68 16.38 4.38 3.93 13.6 12.2 13.5 12.1173 14.70 16.39 4.39 3.92 13.6 12.2 13.5 12.0174 14.72 16.40 4.39 3.91 13.6 12.1 13.5 12.0175 14.75 16.41 4.39 3.90 13.6 12.1 13.5 12.0176 14.77 16.42 4.39 3.88 13.6 12.1 13.5 11.9177 14.79 16.44 4.40 3.87 13.6 12.0 13.5 11.9178 14.81 16.45 4.40 3.86 13.6 12.0 13.5 11.9179 14.83 16.46 4.40 3.85 13.6 12.0 13.5 11.8180 14.85 16.47 4.40 3.84 13.6 11.9 13.5 11.8181 14.87 16.48 4.40 3.82 13.7 11.9 13.5 11.8182 14.89 16.50 4.41 3.81 13.7 11.8 13.5 11.7

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 51: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

50

製品データ

51

( c ) P U S Y - P 1 6 0 M - E

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

80 8.00 8.50 2.35 2.29 7.3 7.1 7.2 7.081 8.10 8.61 2.38 2.31 7.4 7.1 7.3 7.182 8.20 8.71 2.41 2.34 7.5 7.2 7.4 7.283 8.30 8.82 2.44 2.37 7.6 7.3 7.5 7.384 8.40 8.93 2.48 2.39 7.7 7.4 7.6 7.385 8.50 9.03 2.51 2.42 7.8 7.5 7.7 7.486 8.60 9.14 2.54 2.45 7.9 7.6 7.8 7.587 8.70 9.24 2.57 2.47 8.0 7.6 7.9 7.688 8.80 9.35 2.60 2.50 8.1 7.7 8.0 7.789 8.90 9.46 2.64 2.52 8.2 7.8 8.1 7.790 9.00 9.56 2.67 2.55 8.3 7.9 8.2 7.891 9.10 9.67 2.70 2.58 8.4 8.0 8.3 7.992 9.20 9.78 2.74 2.60 8.5 8.0 8.4 8.093 9.30 9.88 2.77 2.63 8.6 8.1 8.5 8.194 9.40 9.99 2.80 2.66 8.7 8.2 8.6 8.295 9.50 10.09 2.84 2.69 8.8 8.3 8.7 8.396 9.60 10.20 2.87 2.71 8.9 8.4 8.8 8.397 9.70 10.31 2.91 2.74 9.0 8.5 8.9 8.498 9.80 10.41 2.94 2.77 9.1 8.6 9.0 8.599 9.90 10.52 2.98 2.79 9.2 8.6 9.1 8.6100 10.00 10.63 3.01 2.82 9.3 8.7 9.2 8.7101 10.10 10.73 3.05 2.85 9.5 8.8 9.3 8.8102 10.20 10.84 3.08 2.88 9.5 8.9 9.4 8.9103 10.30 10.94 3.12 2.91 9.7 9.0 9.6 8.9104 10.40 11.05 3.16 2.93 9.8 9.1 9.7 9.0105 10.50 11.16 3.19 2.96 9.9 9.2 9.8 9.1106 10.60 11.26 3.23 2.99 10.0 9.3 9.9 9.2107 10.70 11.37 3.27 3.02 10.1 9.3 10.0 9.3108 10.80 11.48 3.31 3.05 10.3 9.4 10.1 9.4109 10.90 11.58 3.34 3.07 10.4 9.5 10.2 9.4110 11.00 11.69 3.38 3.10 10.5 9.6 10.3 9.5111 11.10 11.79 3.42 3.13 10.6 9.7 10.5 9.6112 11.20 11.90 3.46 3.16 10.7 9.8 10.6 9.7113 11.30 12.01 3.50 3.19 10.9 9.9 10.7 9.8114 11.40 12.11 3.53 3.22 10.9 10.0 10.8 9.9115 11.50 12.22 3.57 3.24 11.1 10.0 10.9 10.0116 11.60 12.33 3.61 3.27 11.2 10.1 11.0 10.1117 11.70 12.43 3.65 3.30 11.3 10.2 11.2 10.1118 11.80 12.54 3.69 3.33 11.4 10.3 11.3 10.2119 11.90 12.64 3.73 3.36 11.6 10.4 11.4 10.3120 12.00 12.75 3.77 3.39 11.7 10.5 11.5 10.4121 12.10 12.86 3.81 3.42 11.8 10.6 11.7 10.5122 12.20 12.96 3.85 3.45 11.9 10.7 11.8 10.6123 12.30 13.07 3.90 3.48 12.1 10.8 11.9 10.7124 12.40 13.18 3.94 3.51 12.2 10.9 12.1 10.8125 12.50 13.28 3.98 3.54 12.3 11.0 12.2 10.9126 12.60 13.39 4.02 3.57 12.5 11.0 12.3 11.0127 12.70 13.49 4.06 3.60 12.6 11.1 12.4 11.1128 12.80 13.60 4.10 3.63 12.7 11.2 12.5 11.2129 12.90 13.71 4.15 3.66 12.9 11.3 12.7 11.2130 13.00 13.81 4.19 3.69 13.0 11.4 12.8 11.3131 13.10 13.92 4.23 3.72 13.1 11.5 12.9 11.4132 13.20 14.03 4.28 3.75 13.3 11.6 13.1 11.5133 13.30 14.13 4.32 3.78 13.4 11.7 13.2 11.6134 13.40 14.24 4.36 3.81 13.5 11.8 13.3 11.7135 13.50 14.34 4.41 3.84 13.7 11.9 13.5 11.8136 13.60 14.45 4.45 3.87 13.8 12.0 13.6 11.9137 13.70 14.56 4.49 3.90 13.9 12.1 13.7 12.0138 13.80 14.66 4.54 3.93 14.1 12.2 13.9 12.1139 13.90 14.77 4.58 3.96 14.2 12.2 14.0 12.2140 14.00 14.88 4.63 3.99 14.4 12.3 14.2 12.3141 14.10 14.98 4.68 4.02 14.5 12.4 14.3 12.4142 14.20 15.09 4.72 4.05 14.6 12.5 14.4 12.4143 14.30 15.19 4.77 4.08 14.8 12.6 14.6 12.5144 14.40 15.30 4.81 4.11 14.9 12.7 14.7 12.6145 14.50 15.41 4.86 4.15 15.1 12.8 14.9 12.8146 14.60 15.51 4.91 4.18 15.2 12.9 15.0 12.8147 14.70 15.62 4.95 4.21 15.3 13.0 15.1 12.9148 14.80 15.73 5.00 4.24 15.5 13.1 15.3 13.0149 14.90 15.83 5.05 4.27 15.7 13.2 15.5 13.1150 15.00 15.94 5.09 4.30 15.8 13.3 15.6 13.2

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 52: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

52

製品データ

53

室内ユニット合計容量 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房 冷房 暖房

151 15.10 16.04 5.14 4.34 15.9 13.4 15.7 13.3152 15.20 16.15 5.19 4.37 16.1 13.5 15.9 13.4153 15.30 16.26 5.24 4.40 16.2 13.6 16.0 13.5154 15.40 16.36 5.29 4.43 16.4 13.7 16.2 13.6155 15.50 16.47 5.34 4.46 16.5 13.8 16.3 13.7156 15.60 16.58 5.39 4.50 16.7 13.9 16.5 13.8157 15.70 16.68 5.43 4.53 16.8 14.0 16.6 13.9158 15.80 16.79 5.48 4.56 17.0 14.1 16.8 14.0159 15.90 16.89 5.53 4.59 17.1 14.2 16.9 14.1160 16.00 17.00 5.55 4.62 17.2 14.3 17.0 14.2161 16.02 17.02 5.57 4.59 17.3 14.2 17.0 14.1162 16.04 17.03 5.57 4.58 17.3 14.2 17.0 14.1163 16.05 17.04 5.57 4.57 17.3 14.1 17.0 14.0164 16.06 17.06 5.57 4.56 17.3 14.1 17.1 14.0165 16.08 17.07 5.58 4.55 17.3 14.1 17.1 14.0166 16.09 17.08 5.58 4.53 17.3 14.0 17.1 13.9167 16.11 17.09 5.58 4.52 17.3 14.0 17.1 13.9168 16.12 17.10 5.59 4.51 17.3 13.9 17.1 13.9169 16.14 17.12 5.59 4.50 17.3 13.9 17.1 13.8170 16.15 17.13 5.59 4.49 17.3 13.9 17.1 13.8171 16.17 17.14 5.59 4.47 17.3 13.8 17.1 13.7172 16.18 17.15 5.60 4.46 17.3 13.8 17.1 13.7173 16.20 17.16 5.60 4.45 17.4 13.8 17.1 13.7174 16.21 17.17 5.60 4.44 17.4 13.7 17.1 13.6175 16.23 17.19 5.61 4.43 17.4 13.7 17.2 13.6176 16.24 17.20 5.61 4.41 17.4 13.7 17.2 13.6177 16.25 17.21 5.61 4.40 17.4 13.6 17.2 13.5178 16.27 17.22 5.61 4.39 17.4 13.6 17.2 13.5179 16.28 17.23 5.62 4.38 17.4 13.5 17.2 13.5180 16.30 17.25 5.62 4.37 17.4 13.5 17.2 13.4181 16.31 17.26 5.62 4.35 17.4 13.5 17.2 13.4182 16.33 17.27 5.63 4.34 17.4 13.4 17.2 13.3183 16.34 17.28 5.63 4.33 17.4 13.4 17.2 13.3184 16.36 17.29 5.63 4.32 17.5 13.4 17.2 13.3185 16.37 17.30 5.63 4.31 17.5 13.3 17.2 13.2186 16.39 17.32 5.64 4.29 17.5 13.3 17.2 13.2187 16.40 17.33 5.64 4.28 17.5 13.2 17.3 13.2188 16.41 17.34 5.64 4.27 17.5 13.2 17.3 13.1189 16.43 17.35 5.65 4.26 17.5 13.2 17.3 13.1190 16.44 17.36 5.65 4.25 17.5 13.1 17.3 13.0191 16.46 17.38 5.65 4.23 17.5 13.1 17.3 13.0192 16.47 17.39 5.65 4.22 17.5 13.1 17.3 13.0193 16.49 17.40 5.66 4.21 17.5 13.0 17.3 12.9194 16.50 17.41 5.66 4.20 17.5 13.0 17.3 12.9195 16.52 17.42 5.66 4.19 17.5 12.9 17.3 12.9196 16.53 17.43 5.67 4.17 17.6 12.9 17.3 12.8197 16.55 17.45 5.67 4.16 17.6 12.9 17.3 12.8198 16.56 17.46 5.67 4.15 17.6 12.8 17.4 12.8199 16.58 17.47 5.67 4.14 17.6 12.8 17.4 12.7200 16.59 17.48 5.68 4.13 17.6 12.8 17.4 12.7201 16.60 17.49 5.68 4.11 17.6 12.7 17.4 12.6202 16.62 17.51 5.68 4.10 17.6 12.7 17.4 12.6203 16.63 17.52 5.69 4.09 17.6 12.7 17.4 12.6204 16.65 17.53 5.69 4.08 17.6 12.6 17.4 12.5205 16.66 17.54 5.69 4.07 17.6 12.6 17.4 12.5206 16.68 17.55 5.69 4.05 17.6 12.5 17.4 12.5207 16.69 17.56 5.70 4.04 17.7 12.5 17.4 12.4208 16.71 17.58 5.70 4.03 17.7 12.5 17.4 12.4

能力(kW) 入力(kW) 電流 (A) /50Hz 電流 (A) /60Hz

Page 53: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

52

製品データ

53

冷房・暖房能力補正■空気条件変化による補正

①能力線図<図1,2>は標準配管長<主管2.5m/ 枝管 2.5m>、JIS 標準条件での定格能力<合計能力>、及び定格入力を1としたときの室内吸込温度条件、及び室外吸込温度条件の変化による能力比率、及び入力比率を示します。

<冷房・暖房能力特性表は JIS B8616の条件>●JIS標準条件 定格冷房能力  室内19:WB, 室外 35:DB

定格暖房能力  室内20:WB, 室外 7:DB, 6:WB●定格能力、定格入力は室内ユニットの組合せごとの特性表の値を使用してください。●入力に関しては室外ユニット側単独の値であり、全入力を求めるには室内ユニット側の入力を加える必要があります。

②室内ユニット1台当たりの能力は(1)で求めた合計能力に定格時の個別能力と定格時の合計能力の比を掛け合わせて求めてください。

③能力補正係数線図

(2)パフォーマンスカーブ

各条件での個別能力 = 各条件での合計能力  × 定格時の個別能力

定格時の合計能力

能力補正係数

入力補正係数

0.6

0.4

0.8

1.0

1.2

1.4

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

-5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

室外吸込空気乾球温度(℃)

22201816

22

1816

20

室内吸込空気湿球温度(℃)

室内吸込空気湿球温度(℃)

図1 冷房能力・入力補正

能力補正係数

入力補正係数

0.6

0.4

0.8

1.0

1.2

1.4

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

-12 -10 -5 0 5 10 15

室外吸込空気湿球温度(℃)

20

25

15

20

25

15

室内吸込空気湿球温度(℃)

室内吸込空気湿球温度(℃)

図2 暖房能力・入力補正

Page 54: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

54

製品データ

55

①冷房時は、室外機の定格容量に対する運転室内ユニットの合計容量の比と、配管相当長を求め、図3より標準配管長に対する能力比を求め、図1にて求めた冷房能力に掛け合せ、実際の能力を求めてください。②暖房時は、配管相当長を求め、図3より標準配管長に対する能力比を求め、図2にて求めた暖房能力に掛け合せ、実際の能力を求めてください。

(A) 能力数図

(B) 配管相当長の求め方

(1)PUSY-P112M-E 形 相当長=(最遠室内ユニットまでの配管実長)+(0.3 ×配管途中のベント数)m(2)PUSY-P140M-E 形 相当長=(最遠室内ユニットまでの配管実長)+(0.3 ×配管途中のベント数)m(3)PUSY-P160M-E 形 相当長=(最遠室内ユニットまでの配管実長)+(0.3 ×配管途中のベント数)m

Max最遠室内ユニットまでの配管実長:P112~ P160 ・・・・ 80m

(C) 霜取補正

(3)冷媒配管長の変化による能力補正

室外吸込空気温度   <湿球温度℃>

霜取補正係数

6 4 2 0 -2 -4 -6 -8 -10

1.0 0.98 0.855

1

0.85 0.845 0.89 0.90 0.95 0.95 0.95

冷房暖房

5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80

配管相当長[m]

能力比[%]

70

75

80

85

90

95

100

112~160形

112形

140形

160形

図3

Page 55: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

54

製品データ

55

(4)運転状態確認■測定ポイントと項目について 測定ポイントの項目及び JIS 標準運転条件付近の圧力と温度を表、図に示します。 表の測定方法を参考にして温度・圧力を測定してください。  測定時間は冷媒回路が安定してから(30分~1時間後)測定されるよう注意してください。

測定項目

高圧圧力(MPa)

低圧圧力(MPa)

吐出管温度(℃)

吸入管温度(℃)

室内吸込温度(℃)

室内吹出温度(℃)

室外吸込温度(℃)

室外吹出温度(℃)

冷房2.3~3.0 暖房2.0~3.2

0.55~1.0

50~100

-2~+18

冷房27 暖房20

冷房8~20

暖房30~50

冷房35 暖房7

冷房40~50 暖房0~5

高圧側チェックバルブに圧力計を接続

低圧側チェックバルブに圧力計を接続

配管表面温度計にて測定

配管表面温度計にて測定

リモコンへ表示可能

温度計にて測定

温度計にて測定

温度計にて測定

JIS標準運転条件付近の圧力・温度 測定方法・備考

A

B

C

D

E

F

G

H

注:インバータ機種のため、圧縮機の運転周波数により運転状態が変動します。

●本図はP112~ P160形の基本冷媒回路図を示します。 (詳細の冷媒回路図は、12頁を参照ください。)

FB

DC

A G HE

室内熱交換器

ストップバルブ

電子膨張弁

ボールバルブ

四方弁

圧縮機

室外熱交換器

アキュムレーター

Page 56: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

56

製品データ

57

2.騒音特性

PUSY-P112M-E

10

20

30

40

50

60

70

80

90

12563 250 500 1000 2000

NC-70

NC-60

NC-50

NC-40

4000 8000

NC-20

NC-30

連続スペクトルの運転音に対する最小可聴値

オクターブバンド周波数(Hz)

NC曲線

オクターブバンドレベルdB(0 dB=0.0002μbar)

(ISO推奨)

PUSY-P140M-E

10

20

30

40

50

60

70

80

90

12563 250 500 1000 2000

NC-70

NC-60

NC-50

NC-40

4000 8000

NC-20

NC-30

連続スペクトルの運転音に対する最小可聴値

オクターブバンド周波数(Hz)

NC曲線

オクターブバンドレベルdB(0 dB=0.0002μbar)

(ISO推奨)

PUSY-P160M-E

10

20

30

40

50

60

70

80

90

12563 250 500 1000 2000

NC-70

NC-60

NC-50

NC-40

4000 8000

NC-20

NC-30

連続スペクトルの運転音に対する最小可聴値

オクターブバンド周波数(Hz)

NC曲線

オクターブバンドレベルdB(0 dB=0.0002μbar)

(ISO推奨)

PUSY-P・M-E

1m

測定点

1.5m

吹出口面

Page 57: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

56

製品データ

57

3.耐震強度検討書■耐震強度検討書(アンカーボルト)PUSY-P112~ 160M-E 形

GG

590

950

600 370

185

330

1350

500

1.機種= フリープランシステム シティマルチS2.形名= PUSY-P112・P140・P160M-E3.機器諸元(下図参照)(1)機器質量(運転質量)(2)アンカーボルト ①総本数 ②サイズ・形状 ③1本当たりの軸断面積(呼径による断面積) ④機器転倒を考えた場合の引張りを受ける片側のアンカーボルトの総本数(3)据付面より機器重心までの高さ(4)検討する方向からみたボルトスパン(5)検討する方向からみたボルト中心から機器重心までの距離4.検討計算(各項の小数点以下2桁目を四捨五入して算出)(1)設計用水平震度(2)設計用鉛直震度(3)設計用水平地震度(4)設計用鉛直地震度(5)アンカーボルトの引抜力(6)アンカーボルトのせん断力(7)アンカーボルトに生ずる応力度 ①引張応力度 ②せん断応力度 ③引張とせん断を同時に受ける場合   ただし、fts'≦ftのときfts=fts',fts'>ftのときfts=ftであるので

(8)アンカーボルトの施工法 ①アンカーボルトの施工法 ②コンクリートの厚さ ③ボルトの埋込長さ ④許容引抜加重

以上の検討結果によりアンカーボルトは十分なる強度を有する。

w=

N==MA=Nt=Hg=L=Lg=

Kh=Kv=Kh/2=

Fh=Kh・w・9.8=Fv=Kv・w・9.8=

=Q=Fh/N=

σ=Rb/A=τ=Q/A=

fts=1.4ft-1.6τ=fts=

σ=  7.5  MPa<fts=

===Ta=

122

410782500370185

1.00.51195.6597.8658.4298.9

8.43.8240.9176.4176.4

120703136

7.8×10-6

0.5000.370

0.1200.070658.4

本形mm2=本mm=mm=mm(Lg≦L/2)=

NNNN

MPa<ft=176.4MPaMPa<fs=132.3MPaMPaMPaMPa

mm=mm=N>Rb=

m2

mm  m

mmN

Rb= Fh・Hg-(w・9.8-Fv)・LgL・Nt

箱抜き式J形アンカー

0.185

Page 58: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

58

4.高調波抑制■高調波発生量

インバーターパッケージエアコン電源高調波等価容量算出資料(室内機はパワーカセット)機種名 冷房標準 暖房標準 機器定格:冷房標準 機器定格:暖房標準 定格容量 回路種別 6パルス 等価容量

消費電力 力率 消費電力 力率 容量 電流 容量 電流 (冷暖平均) 分類番号 換算係数 P*Ki(kW) (%) (kW) (%) P[kVA] [A] P[kVA] [A] P [kVA] K** Ki [kVA]

PUSY-P112M-E 3.30 93 3.63 93 3.55 10.2 3.90 11.3 3.73 33 1.8 6.71PUSY-P140M-E 4.31 93 4.32 93 4.63 13.4 4.65 13.4 4.64 33 1.8 8.35PUSY-P160M-E 5.55 93 4.62 93 5.97 17.2 4.97 14.3 5.47 33 1.8 9.84

機種名

5次 7次 11次 13次 17次 19次 23次 25次PUSY-P112M-E 30.0% 13.0% 8.4% 5.0% 4.7% 3.2% 3.0% 2.2%PUSY-P140M-E 30.0% 13.0% 8.4% 5.0% 4.7% 3.2% 3.0% 2.2% コンバータPUSY-P160M-E 30.0% 13.0% 8.4% 5.0% 4.7% 3.2% 3.0% 2.2%

基本波電流に対する高調波電流発生率[%]

三相ブリッジDCL付き

インバータ整流方式

Page 59: シティマルチSシリーズ 技術マニュアルからP160形(16.0kW)まで、どの室内 ユニットでも接続可能。 小規模オフィス 店舗+住宅 などのマル

この印刷物は、2005年8月の発行です。なお、お断りなしに仕様を変更・修正・訂正することがありますのでご了承ください。 2005年8月作成M-P0268 SIZ0508

静岡製作所 〒422-8528 静岡市駿河区小鹿3-18-1

対応

三菱電機 店舗・ビル用マルチエアコン

シティマルチSシリーズ技術マニュアル

2005年度版