2
GIGI MASIN (IT) DUSTIN WONG & TAKAKO MINEKAWA live performance by place Sakyukan date Apr. 15 2017 (JP) ASUNA with (JP) (US/JP) JACOB -DJ- #25 MUSIC FROM MEMORY

GIGI MASIN - 砂丘館 | 昭和8年建設の日本銀行新潟 …‚¤タリアの伝説的電子音楽家Gigi Masin(ジジ・ マシン)待望の初来日!1986年にデビューし、至

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: GIGI MASIN - 砂丘館 | 昭和8年建設の日本銀行新潟 …‚¤タリアの伝説的電子音楽家Gigi Masin(ジジ・ マシン)待望の初来日!1986年にデビューし、至

GIGI MASIN (IT)

DUSTIN WONG & TAKAKO MINEKAWA

live performance by

place

砂 丘 館 Sakyukan

date

Apr. 15 2017 (JP) ASUNA

with

(JP)

(US/JP)

JACOB -DJ-

#25

MUSIC FROM MEMORY

Page 2: GIGI MASIN - 砂丘館 | 昭和8年建設の日本銀行新潟 …‚¤タリアの伝説的電子音楽家Gigi Masin(ジジ・ マシン)待望の初来日!1986年にデビューし、至

イタリアの伝説的電子音楽家Gigi Masin(ジジ・

マシン)待望の初来日!1986年にデビューし、至

高のアンビエント/ニューエイジ作品を世に放ち、

BjorkやTo Rococo Rot等のサンプリング・ソース

としても名を馳せた生けるレジェンドの新潟公演

がまさかの大決定。Music From Memoryからの編

集再発盤を皮切りに活動を本格化させている巨匠

を目撃するチャンスは「今」です。共演には3年振

りの新作『Are Euphoria』を引っ提げてDustin

Wong & Takako Minekawa(ダスティン・ウォン

グ&嶺川貴子)が初めて新潟市の地を踏みます。

リアルタイムでカラフルに構築していくコズミッ

ク・トライバル・ポップの数々に息を呑むこと必

至!そして3月のER#24に引き続きふたりの盟友で

もあるAsuna(アスナ)も参戦。今回は毎回圧巻

なソロでのパフォーマンスを披露!DJには新潟の

アンダーグラウンドを体現するred race riot!の

Jacob(ヤコブ)をお迎えします。二度とない至福

のラインナップを是非ともお見逃しなく!

experimental room #25

place

砂丘館 新潟市中央区西大畑町5218-1 / TEL 025-222-2676/

※会場には駐車場がありません。また、周辺の道路は駐車禁止です。

公共交通機関または近隣駐車場を ご利用ください。

●新潟駅からのバス:

浜浦町線C2系統または観光循環バス「西大畑坂上」バス停下車徒歩1分

●提携駐車場:

新潟市西堀地下駐車場 をご利用の方には、60分無料券を差し上げています。

2017年4月15日(土)

開場17:00/開演17:30

date

前売4000円/当日4500円

県外3500円/18才以下無料! ○県外の方は入場時に身分証ご提示下さい

○メールにてチケット予約ご希望の方は、件名を

「4/15チケット予約」とし、ご氏名・枚数をお送り下さい

[email protected]

ticket

experimental rooms

curated by

[email protected] www.experimentalrooms.com

website contact

1955年にヴェネツィアで生まれ、70年代初期より音楽活動を開始。FM

ステーションのラジオDJとして当時のイタリアのアンビエントや電子音楽

におけるシーンのパイオニアとなり、国営放送や劇場などのライヴでは

バイナル、ミキサー、ライヴ・エレクトロニクス、テープ・ループを操る

ターンテーブリストの先駆けとしても知られている。ドラマのディレクター

でもあり、音楽プロデューサーとしては1986年に『Wind』でデビュー。テ

ン年代初頭から続くニューエイジ・アンビエントの再興の波に乗り、時代

のアンビエント作家として再評価を受ける。

GIGI MASIN Venice, IT

DUSTIN WONG & TAKAKO MINEKAWA US / JP

2011年の夏、ダスティンのライヴを観に行った嶺川と、元々彼女の

ファンであったダスティンが知り合う。この出会いをきっかけに交流が

始まった両者は、音楽や宇宙、神話談義で盛りあがり、セッションを重

ねていき、コラボレーションへと派生。ダスティンのギターと嶺川のサ

ンプラーキーボードの間に1本のマイクをシェアし、リアルタイムでサ

ウンドを構築していくパフォーマンスは、生まれたばかりのアメーバの

ように変化し続けている。また、音だけにとどまらず、絵や映像も二人

で共作しており、作品のジャケットやMVなども自らが手がけている。

2017年4月5日に3年振りの3rdアルバム『Are Euphoria』を発表。

ASUNA Kanazawa, JP

2003年にLucky Kitchenよりデビュー。以降、アメリカ、イタリア、イギリス、ベルギー、日本など国内外問わず多

数のレーベルよりアルバム作品を発表。プリペアドされたリードオルガンとエレクトロニクスによるドローンを主

体としつつ、ギターやクラリネット、チェロ等の様々な生楽器と電子音響が絡み合った作曲作品から大量の玩

具楽器やサンプラーを使ったハードコアでジャンクな作品まで、多様かつ両極端とも言えるスタイルを持つ。