18
Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。 マニュアルを見ながら、Google Classroom に入ってみましょう。 グーグル クラスルーム 京都美術工芸大学

Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

Google Classroom授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google Classroom に入ってみましょう。

グーグル クラスルーム

京都美術工芸大学

Page 2: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

Google Classroom (グーグルクラスルーム)とは ?

Classroom を利用する場合、Google Chrome(グーグルクローム)というブラウザから入ります。パソコンの初期設定でGoogle Chromeのインストールが出来ている方は、2ページの注意事項を読んでから 6 ページへ進んでください。まだインストールしていない方は、このまま次のページへ進み、注意事項を読んでから 3 ~ 5 ページを参考にインストールしましょう。

「Google Classroom」は、「Google」が提供している教育機関向けの Web サービスです。「Classroom」を利用すると、資料の配布、課題確認や提出が簡単に行えます。また、学外からでもアクセスできるので、予習・復習をしたり、進捗状況を確認することができます。

目次

Google Classroom とは︖・・・・・・・・・・・・・・・

注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Google Chrome をインストールする・・・・・・・・・・

Google Classroom の入り方・・・・・・・・・・・・・・

ブックマークしよう︕・・・・・・・・・・・・・・・・

Classroom 内の「meet」を利用する(PC 版)・・・・・

「meet」に入れない時の対処方・・・・・・・・・・・・

Classroom 内の「meet」を利用する(iPhone/iPad 版)・

Classroom 内の「meet」を利用する(android 版)・・・

違う授業の Classroom の入り方・・・・・・・・・・・・

1

2

3 ~ 5

6 ~ 10

11 ~ 12

13

14

15

16

17

1

Page 3: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

注意事項

・自分のパソコンにウイルス対策ソフトがインストールされている場合 (ウイルスバスター、Norton、Kaspersky 等)

・ Google のアカウントを複数持っている場合

「Google Chrome」のインストールや、「meet」というアプリケーションを利用する際に毎回【許可】をしなければならない、もしくは、設定を解除しなければ利用できない可能性があります。

大学のアカウントで入っていると思っていても知らないうちに違うアカウントに切り替わっている事があります。必ず大学のアカウント000000@g.kyobi.ac.jp のアカウントかどうか確認するようにしましょう。

2

→ここを押して大学の Gmail のアカウントである事を確認しよう︕

確認はここではなく上のマークで︕︕

※パソコンの初期設定が全て終わっている事が前提となります。

Page 4: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

3

Google Chrome (グーグルクローム)をインストールする

Microsoft Edgeマイクロソフト エッジ

もしくは↓パソコン画面の下にある   ボタンを押します。

パソコン画面の左したにあるスタートボタンをクリックし、表示された一覧の中から「Microsoft Edge」を選びます。

→スタートボタン

検索画面で「グーグルクローム」と入力します。

Page 5: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

4

表示された中から「Google Chrome 早くシンプルで安全なブラウザ」をクリックします、

「Chrome をダウンロード」をクリックします。この時、下の方に図のようなものが出たら「実行」をクリックしましょう。

もしくはここへ「https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/」を入力しても OK。

Page 6: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

5

すると画面下にこういうマーク  が点滅します。それをクリックすると右図のような表示が出ます。

「はい」をクリックしてください。

インストールが始まります。そのまましばらく待ちましょう。

インストールが完了しました。と表示されたら OK。

「閉じる」をクリックして、Google Chrome のインストールは終了です。

Page 7: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

Google の検索画面で「クラスルーム」と入力し、「enter」キーを押します。

必ず Google Chrome から入りましょう。

手順 1. デスクトップ画面に表示されている Google Chrome マークをダブルクリックします。

Microsoft Edge は絶対に使用しないでください。

手順 2.「Classroom︓指導と学習を管理・・・」をクリック

クラスルーム

Google Classroom の入り方

※ https://classroom.google.com/ と入力して入ることもできます。

6

グーグル・クローム

「Google Classroom」を利用する授業では、資料の配布や課題提出、お知らせなど、この授業に関する情報は、Classroom で行います。以下の方法で必ずログインして授業に臨んでください。

ダブルクリック

Page 8: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

手順 3.「Classroom にアクセス」をクリック

7

手順 4. ここで Google のログイン画面が出てきた人は、学校からもらった G メールのアドレスを入力。   続けてパスワードを入力します。下のような入力画面が出なかった人は、手順 6 まで進んでください。

※パスワードを忘れた場合 大学のシステム担当 「大坪さん」にパスワードを忘れてしまった事を  メールで連絡してください。

メール送信先︓ [email protected]

Gmail アドレスを複数もっている場合は注意︕絶対に 00000@g.kyobi.ac.jp のアドレスを入力すること︕

Page 9: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

8

手順5. 左下のような画面が出たら、「同意する」をクリック。         その後、右図のような画面が出たら「更新」をクリック。

更に、メールアドレス等入力する画面が出てきたら、学校のアドレス以外のアドレスを入力しましょう。(スマートフォンのアドレスで OK)

その他の必要情報もすべて入力しましょう。

手順6の画面が出てくるまで、画面の指示に従い、先へ進んでください。

ここで自分の持っているスマートフォンもしくは携帯電話の電話番号を入力します。その後、セキュリティ保護のためのセキュリティコード番号が、上で入力した電話番号にGoogle よりメールが送られてきます。そのコードを入力し、次へ進みましょう。

Page 10: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

9

手順 7. 役割を選ぶのところで「私は生徒です」をクリック。

手順 8. この画面が出たら準備 OK。右上の「+」をクリック。

手順 6. 下のような画面が出たら、自分の名前と、学校の Gmail アドレスを確認します︕※この時、〇〇@g.kyobi.ac.jp になっていないと利用できません。OK なら「続行」をクリック。

▲▲

自分の名前

学校からもらったGmail アドレス

絶対に「生徒」を選択すること︕

Page 11: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

10

手順 9.「+」をクリックしたときにあらわれる表示から「クラスに参加」をクリック。

手順 10. クラスに参加するために、クラスコードを入力します。

現在、クラスルームの入り方説明用に作成されたクラスルームがありますので下にあるクラスコードを入力し、クラスに参加してみましょう。

クラスコード  worzfry

〇〇〇〇〇〇

クラスコードは、1つの授業に対し、1つのコードがあります。みなさんは、自分の受ける授業のクラスコードを受け取り、クラスに参加します。

※クラスコードの配布方法は、HP もしくはメールにて連絡します。

Page 12: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

11

手順 11. 次回から簡単に Classroom に入れるように、お気に入り登録しましょう。

     画面右上の  このマークをクリックします。     その時に表示されるメニューの中から「ブックマーク」をクリックします。

この画面が出たら授業の準備は完了です。あと1作業で終わります。※毎回このストリーム画面に授業の情報が表示されます。見落とさないように︕︕

Page 13: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

12

そのまま、「このタブをブックマークに追加」をクリックし、次に出た表示の中から「完了」をクリックしたら OK です︕

次回からログインする時は、  マークの中の「ブックマーク」から「情報基礎演習 A クラス 2020」又は「classroom」から入ることができます。

これでクラスルームに入るための準備は完了です。お疲れ様でした。

Page 14: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

Classroom 内の「Meet」を利用するPC 版

自分が参加している classroom のメインページに表示されている授業名の下にMeet のリンク「http://・・・・・・・・・」とあります。これをクリックすることで簡単に「Meet」に参加する事ができます。

「Google Meet」とは、Google が提供するビデオ通話サービスです。この機能を使用する事で、複数のユーザー同士がオンラインで繋がることができます。

リンクをクリックすると下のような画面になります。画面下のカメラボタン・マイクボタンを押し「OFF」にします。

「今すぐ参加」のボタンを押すと授業に参加できます。

13

状況により、「カメラ、マイクを ON にしてください」という場合もあります。

Page 15: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

②それでも無理な場合は、Google 検索画面の右上にあるメニューボタン Google アプリボタンから meet のアプリケーションを単独開き、コードを先生から教えてもらい入ってみましょう。

14

PC 版「Meet」にはいれない時の対処法

①うまく繋がらない時は、Classroom も meet も一度閉じてもう一度入りなおしてみましょう。

③それでも入れない時は、Wi-Fi 環境が原因かもしれません。 

ここにコードを入力

Page 16: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

15

Classroom 内の「Meet」を利用するiPhone/iPad

①App Store をタップし、 検索のところで 「Google Classroom」と入力し、 Google Classroom を入手します。

②classroom に入ると、 PC でログインした時と 同じ状態になります。 入りたい class をタップ。

③すると右上にビデオのマークが 表示されています。 これをタップします。

④マイクとカメラのボタンを押し     OFF の状態にしてから 「会議に参加」ボタンを押し 授業に参加しましょう。

→ →

※Google のアカウントは必ず学校の Gmail アカウントを使用する事︕

マイク カメラ

Page 17: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

①Google Play (Play ストア) をタップ

②検索画面で「classroom」と入力 ③Google Classroom をインストール

④使用するボタンをタップ ⑤大学の Gmail アドレスを選択

16

Classroom 内の「Meet」を利用するandroid 版

※Google のアカウントは必ず学校の Gmail アカウントを使用する事︕

→ →

→ → ここから先は15 ページの②~④と同じように操作しましょう。

必ず000000@g.kyobi.ac.jpを選択しましょう︕︕

Page 18: Google Classroom グーグル クラスルーム 授業によ …Google Classroom 授業により「Google Classroom」を利用する場合があります。マニュアルを見ながら、Google

違う授業の Classroom の入り方

17

まずは Classroom を開きます。その後、画面右上の「+」マークを押し「クラスに参加」をクリックします。

下のような画面が表示されたら、入りたいクラスのクラスコードを入力し、「参加」ボタンを押すと、クラスに入る事ができます。