63
1 社団法人 日本産婦人科医会 宮崎県産婦人科医会 思春期って何だろう? 性って何だろう? №1:タイトル 思春期って何だろう?性って何だろう? 2 ○○○:産婦人科の仕事って? №2:産婦人科の仕事って? 目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にご解説ください) 「産婦人科」というと、皆さんはどのような仕事を思い浮かべるでしょう。お産をするところ、女の人が行くところ ……いろいろでしょう。しかし、産婦人科の仕事はお産だけではありません。(ご自身の仕事内容や領域など を自由にご紹介ください)女性の体すべて、また妊娠や出産、つまり「人の性と生殖」に関係するあらゆる悩み の相談先が産婦人科です。もちろん、性や生殖は男女両方の問題です。ですから男性の性や生殖について の悩みの相談を受けるのも産婦人科の大事な仕事です。 ●留意点※産婦人科を身近な存在としてとらえられるよう、指導したい。

性って何だろう? 思春期って何だろう? - Med...9 :二次性徴って何? 9:二次性徴って何?目的 「二次性徴」の解説 性と生殖 … 「大人の話」と思うかもしれませんが、そうではありません。人は思春期に入ると、成人の体へ変化

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

1

社団法人 日本産婦人科医会宮崎県産婦人科医会

思春期って何だろう?性って何だろう?

№1:タイトル 思春期って何だろう?性って何だろう?

2

○○○:産婦人科の仕事って?

№2:産婦人科の仕事って?

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にご解説ください)

「産婦人科」というと、皆さんはどのような仕事を思い浮かべるでしょう。お産をするところ、女の人が行くところ……いろいろでしょう。しかし、産婦人科の仕事はお産だけではありません。(ご自身の仕事内容や領域などを自由にご紹介ください)女性の体すべて、また妊娠や出産、つまり「人の性と生殖」に関係するあらゆる悩みの相談先が産婦人科です。もちろん、性や生殖は男女両方の問題です。ですから男性の性や生殖についての悩みの相談を受けるのも産婦人科の大事な仕事です。

●留意点※産婦人科を身近な存在としてとらえられるよう、指導したい。

3

○○○:産婦人科の様子:診察風景(写真)

№3:産婦人科の様子:診察風景(写真)

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にこ解説ください)※ご自身の病医院等の写真とさしかえていただいてけっこうです。

実際に、産婦人科とはどんなところなのでしょうか。これは診察風景です。大人の女性はもちろんですが、皆さんのような中学生や高校生も来院します。カップルで受診する人もいます。

4

×○×:産婦人科の様子:血圧測定(写真)

№4:産婦人科の様子:血圧測定(写真)

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にご解説ください)

医師以外に、いろいろなスタッフも働いています。これは看護師さんが血圧を測っているところです。

5

○○×:産婦人科の様子:お 産(写真)

№5:産婦人科の様子:お 産(写真)

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にこ解説ください)

みなさんがご存知のように、「お産」も大きな仕事です。これは赤ちゃんが生まれた瞬間です。真ん中で赤ちゃんを取り上げているのが産婦人科医、となりは助産師といって、看護師の中で特にお産を手伝う専門家です。

●留意点※「看護婦」・「助産婦」の名称は、平成13年12月より法律の一部改正により「看護師」・「助産師」となっている。

6

×○×:産婦人科の様子:木浴指導(写真)

№6:産婦人科の様子:木浴指導(写真)

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にご解説ください)

これは、お産を終えたお母さんたちに、赤ちゃんのお風呂の入れ方を助産師や看護師がアドバイスしているところです。

7

××○:産婦人科の様子:手 術(写真)

№7:産婦人科の様子:手 術(写真)

目的●産婦人科医の仕事紹介(自己紹介を交え、自由にご解説ください)

手術もします。帝王切開といって、手術が必要なお産もありますし、子宮や卵巣などの痛気の手術をすることもあります。

8

○○○:タイトル 二次性徴

№8:タイトル 二次性徴

9

○○○:二次性徴って何?

№9:二次性徴って何?

目的●「二次性徴」の解説

性と生殖…「大人の話」と思うかもしれませんが、そうではありません。人は思春期に入ると、成人の体へ変化していくからです。これを「二次性徴」と言います。「性徴」というのは、女性と男性と区別できる体の特徴をいいます。最初は赤ちゃんの時期。生まれたときに、女性と男性は、外性器の違いがあります(一次性徴)。そして2回目の大きな体の変化により、さらに女性・男性の違いが明らかになるのが思春期です(二次性徽)。性ホルモンが盛んに分泌されるようになり、女の子、男の子、それぞれの体が変化してきます。

●留意点※思春期は心身の変化がもっとも激しく現われる時期である。身体・精神両面において一生の中で重要な位置にあることを指導するとよいであろう。

10

○○×:女の子のからだの変化

№10:女の子のからだの変化

目的●二次性徴における女子のからだの変化を解説

女の子の体の変化です。たとえば…(スライドを参照)特に大きな変化は月経が始まるということです。初めての月経を「初経」と言います。

●留意点※心身の発育・発達や変化など人の性の成熟について科学的に理解するとともに、発育途上にある自己の性や体を受容できるよう指導する。※「生理」ではなく「月経」と呼ぶことを指導する。※月経を「母になる準備」「女性である証」などと表現するのは避ける。月経がない=女性ではないなどの価値観を植え付けないように留意。生涯を通じた女性の健康、リプロタクティブヘルスという視点での月経教育を心がけたい。

11

○○×:男の子のからだの変化

№11:男の子のからだの変化

目的●二次性徴における男子のからだの変化を解説

男の子の変化です。たとえば…(スライドを参照)性ホルモンの働きで、射精も始まります。初めての射精を「精通」と言います。

●留意点※心身の発育・発達や変化など人の性の成熟について科学的に理解するとともに、発育途上にある自己の性や体を受容できるよう指導する。※自己の性のみではなく、異性についても、その生殖機能と発達の仕組みについて理解させたい。これは、互いを尊重するという人間観の基盤である。

12

×○○:外性器の変化

№12:外性器の変化

目的●二次性徴における外性器の変化、および性器の位置関係の解説

外性器の様子も以前と変わってきます。これは、男の子と女の子の性器を同じ位置から見た図です。(女性器の構造、男性器の構造を自由にご解説ください)陰毛は正面から見える部分だけでなく、女の子なら大陰唇の周辺、男の子なら陰のうにも生えてきます。これはふつうのことです。こうした図を恥ずかしいと思う人もいるかもしれませんが、性器も大切な自分の体の一部です。よく知っておくことが大切です。

●留意点※性器も自分の体の一部である。その構造や位置関係を知ることは極めて重要であることを指導したい。※クリトリスとペニスは発生の段階で分化したもの、などの解説を加えてもよいだろう。※なお、イラストの女性器は開いた図。ふつうは閉じている。

13

○○○:変化はいつころ訪れる?

№13:変化はいつころ訪れる?

目的●二次性徴の発来時期の個人差、幅を解説

しかし、こうした変化はとても個人差があります。順番もさまざまです。たとえば月経。これは、初めての月経がいつ来たかのグラフです。初めての射精(精通)も、小学校5年生前に経験する子、中学3年という子もいます。こうした成長は、高校生くらいまでつづきます。現在の君たちはまだ成長の過程です。

●留意点※中学生時代に、ほとんどの子が初経・精通を経験する。しかし発育・発達には男女や個人によって違いや幅があることを理解させたい。※男子のデータは無答分を除く。【精通に関して「いつだかわからない」が全体平均(注・中学1年~3年)で40%である。したがって確かなことがつかみにくいが、中学3年生の回答で「まだ精通はない」という回答が8.2%であり、無答を考慮に入れると80~90%が体験するものと考えられる】と同調査報告は考察を述べている。※こうした二次性徴の発現は心理的な問題とも深く関係していることから、人間関係における配慮(ひやかし、何気ない言動が相手を傷つけることもある等)も必要であることを理解させたい。

14

○○○:タイトル 女の子のからだ

№14:タイトル 女の子のからだ

15

○○○:性に関する不安や悩み:女の子の場合

№15:性に関する不安や悩み:女の子の場合

目的●思春期における女子の不安や悩みに対する指導

こうした思春期の変化を皆さんはどう受け止めているでしょう。まず、女の子の悩みベスト5です。トップは「男女交際」です。体が性的な成熟に向かって変化するのと同時に、心も自我に目覚め、異性への関心が高まる時期です。乳房の大きさやかたちなども、気になってきます。月経、そしてセックス・避妊、妊娠・出産などについての関心も高まります。

●留意点※思春期は多くの子が自分の体の変化にとまどったり、不安を感じていることに共感を示したい。※異性だけでなく、同性に関心を持ち、ひかれる人もいることに留意。性の多様性に触れ、同性愛も肯定的に語りたい。同性愛者に対する偏見をなくすような説明もあるとよいであろう。※友人や大人(家族)などとの関係性も変化する時期である。

16

○○×:女性のからだ

№16:女性のからだ

目的●女性生殖器の構造、位置を理解させる

まず、月経や妊娠・出産にかかわる「子宮」や「卵巣」がどこにあるか、おさらいしていきましょう。腟は、ひとさし指くらいの長さがあります。ですから自分の指で子宮の入り口に触れることもできます。子宮は、成人女性では鶏の卵くらいの大きさです。卵管は、直径2~3ミリ、鉛筆の芯くらいの細い管です。卵巣は、うずらの卵くらいの大きさで、左右に1個ずつあります。

●留意点※それぞれの生殖器の位置、大きさなど、イメージしやすいように具体的に解説したい。※性感染症予防につながる話題として、腟~子宮~卵管がつながっていること、侵入した細菌やウイルスは卵管の先から腹腔内に至ることを説明してもよいだろう。

17

×○○:女性の内性器※正面図

№17:女性の内性器※正面図

目的●女性生殖器の構造、位置を理解させる

女性の内性器(生殖器)を立体的に見た図です。(以下、自由にご解説ください)

18

×○○:女性の内性器※横図

№18:女性の内性器※横図

目的●女性生殖器の構造、位置を理解させる

女性の内性器(生殖器)を横から見た図です。(以下、自由にご解説ください)

19

○○○:月経のしくみ

№19:月経のしくみ

目的●月経のしくみを科学的に理解させる

思春期は小児期から成熟女性へ移行する過渡期であり、心身ともに大きく変化します。もっとも重要なのが、月経が始まることです。月経とは、一定期間で子宮内膜が出血をともなってはがれ落ちることを言います。(以下、月経のしくみやプロセスを自由にご解説ください)

20

○○×:卵 子(排卵したとき)

№20:卵 子(排卵したとき)

目的●月経のしくみを理解させる

女性の卵子です。卵巣の中の卵の袋(卵胞)の中でこれが育ちます。未熟な卵子の元(原始卵胞の中の卵子)は赤ちゃん時代に卵巣内に準備されています。それが思春期に入ると、性ホルモンの影響で毎月1個(くらい)ずつ育ち、排卵されます。原始卵胞の数は赤ちゃん時代がもっとも多く、初経のころは5~20万個、20代ではさらに少なくなっています。(など、卵子や卵胞発育などについて自由にご解説ください)

21

×○○:月経はどうして起こる?

№21:月経はどうして起こる?

目的●月経のしくみと女性のホルモンサイクルを理解させる

性ホルモンの司令塔は脳です。(視床下部~下垂体~卵巣までのホルモン分泌をご解説ください)これが、28日とか31日などのサイクルで起こるのです。思春期における体の変化は、こうしたホルモンが分泌され始めたためです。思春期から始まったホルモンサイクルは、50才くらいまでつづきます。ホルモンが出なくなると月経もおしまい。これを「閉経」と言います。

●留意点※月経を起こすためのホルモン分泌は生涯を通じた女性の健康を考えるうえで、とても重要な役割な果たしていることを理解させたい。※過度なダイエットによる月経の停止などに触れてもよい。閉経、更年期の変化に触れ、母世代へのいたわりなどを伝えるのもよいであろう。

22

×○○:月経のリズム

№22:月経のリズム

目的●月経のしくみと女性のホルモンサイクルを理解させる

これは月経のサイクルとホルモン分泌の関係です。基礎体温の表もあります。(自由にご解説ください)しかし、思春期のころは、これほどきれいなグラフになりません0ホルモン分泌は始まったばかりで、安定しないのです。月経が不安定なのも、そのためです。

●留意点※ホルモン分泌は体だけでなく心にも影響を与えることを伝えたい。※PMS(月経前症候群)などに触れてもよい。※基礎体温の正しい計り方を指導してもよい。※月経が不安定なため、10代は避妊がより難しくなる。

23

○○○:月経についての悩み

№23:月経についての悩み

目的●思春期における月経のトラブルを解説。不安を解消する。

月経についての悩みはたくさんあります(スライド参照)。(月経トラブルについて、自由にご解説ください)

●留意点※正常な月経とは何か、周期や月経血の量についても解説をしたい。※このようなときは養護の教諭や産婦人科医に相談をしてほしい、という目安を、わかりやすい言葉で伝えたい。

24

×○○:月経痛のじょうずな乗り切り方

№24:月経痛のじょうずな乗り切り方

目的●多い悩みである「月経痛」について解説

月経について、いちばん多い悩みは「痛み」です。思春期は月経血が通る子宮の出口がまだ硬くて狭いため、血液が通るときに痛むというのも、一つの理由と言われています。(ほか、月経痛の原因、解消法について自由にご解説ください)

●留意点※月経を「汚らしいもの」「わずらわしいもの」とネガティブにとらえることをやめ、ポジティブに受け止められるよう、指導する。※「薬を使ってはいけない」「がまんすべきである」と考えることをやめ、薬をじょうずに用いることも、指導する。※10代でも子宮内膜症が発生することに触れてもよい。

25

×○○:月経が途中から来なくなった!

№25:月経が途中から来なくなった!

目的●過度なダイエットによる月経の停止について警鐘を鳴らす

問題なのは、最初はそれなりにきちんとあった月経が、途中からなくなってしまうことです(続発性無月経)。原因として一番多いのは「極端なダイエット」です。このほか、ストレスなどでも月経は止まります。

●留意点※思春期のダイエットは非常に危険であることを理解させる。※無月経を放置してはいけないことを指導する。※妊娠でも月経は止まることに触れてよい。

26

○○○:考えてみよう!月経って何だろう?

№26:考えてみよう!月経って何だろう?

目的●まとめ:月経の意味について、みずから考えさせる。

※自由にご解説ください。※質疑応答、生徒間の討論などにもご活用ください。

27

○○○:タイトル 男の子のからだ

№27:タイトル 男の子のからだ

28

○○○:性に関する不安や悩み:男の子の場合

№28:性に関する不安や悩み:男の子の場合

目的●思春期における男子の不安や悩みに対する指導

次に、男の子の思春期の変化を見ていきましょう。このころの男の子の悩みベスト5です。トップは女の子と同じで、やはり「男女交際」です。2番目は、性交や避妊です。女の子がおっぱいの大きさや形を気にするように、男の子は自分の性器(ペニス)のかたちなどを気にしています。女の子は妊娠や出産について知りたいと考えていますが(No.15参照)。男の子は性に関する病気(性感染症)やマスターベーションについて知りたいと考えているようです。

●留意点※異性だけでなく、同性に関心を持ち、ひかれる人もいることに留意。性の多様性に触れ、同性愛も肯定的に語りたい。同性愛者に対する偏見をなくすような説明もあるとよいであろう。※友人や大人(家族)などとの関係性も変化する時期である。

29

○○×:男性のからだ

№29:男性のからだ

目的●男性生殖器の構造、位置を理解させる

男性の生殖器について、見ていきましょう。女の子と適うのは、男性の生殖器は外から見えやすいことです。精巣(睾丸)は左右に1個ずつ、あります。

●留意点※それぞれの生殖器の位置、大きさなど、イメージしやすいように具体的に解説したい。※性感染症につながる話題として、尿道口~精管、精巣がつながっていること、侵入した細菌やウイルスが精巣の造精機能にも影響を与える可能性があることを説明してもよいだろう。

30

×○○:男性の内性器※正面図

№30:男性の内性器※正面図

目的●男性生殖器の構造、位置を理解させる

男性の内性器(生殖器)を立体的に見た図です。(以下、自由にご解説ください)

31

×○○:男性の内性器※構図

№31:男性の内性器※構図

目的●男性生殖器の構造、位置を理解させる

男性の性器(生殖器)を横から見た囲です。(以下、自由にご解説ください)

32

×○○:勃起と射精のしくみ

№32:勃起と射精のしくみ

目的●勃起と射精のしくみを科学的に理解させる

性ホルモンの分泌が始まり、女の子に月経が始まるのと同じで、男の子は精巣で精子がつくられるようになります。初めてこれが外に出てくるのが「精通」です。同時にペニスも発達してきて、勃起が起こるようになります。勃起とは、ペニスの陰茎海綿体内へ大量の血液が流れ、内圧が急上昇してスポンジのような内部組織を膨張させる現象です。勃起は、性的な興奮がなくても起こります。

●留意点※勃起には感覚(視覚、聴覚など)、空想、イメージなどによる性的な興奮で起こる「中枢性」のものと、直接的な刺激で起こる「末梢性」があるととを解説。「朝立ち」現象などに触れてもよい(No.37も関連)

33

××○:ペニスの断面図

№33:ペニスの断面図

目的●勃起と射精のしくみを理解させる

ペニスの断面図です。勃起のときに血液が流れ込んで充血する海綿体があります。尿道のまわりにも海綿体があります。

34

××○:精巣の中

№34:精巣の中

目的●精巣の構造、造精機能などについて理解させる

精巣の中です。精巣は、精子の製造工場です。成人した男性の精巣は、約20mlの容積があります。精巣内の白子のような部分は小葉といって、200~300に分かれます。ここで造られた精子が精巣上体にためられ、精管を通って外に出ます。(など、造精機能や射精のしくみなどについて自由にご解説ください)

35

○○×:精 子(染色したもの)

№35:精 子(染色したもの)

目的●射精や勃起のしくみ、精子について理解させる

これは精子です。これが精巣で造られます。これは見やすいよう、精子を染めた顕微鏡写真です。大きさは0.05mm~0.06mm、1回の射精で出る精液は3~5mlで、精液1ml中に5000万~1億の精子がいます(※成人男性の正常精液)。(など、精子や精子の発育などについて自由にご解説ください)

36

×○○:精通はどうして起こる?

№36:精通はどうして起こる?

目的●男性のホルモン分泌を理解させる

こうした性ホルモンの司令塔は、女の子と同じ、脳です。(視床下部~下垂体~精巣までのホルモン分泌をご解説ください)男の子の精子製造サイクル(精子の元になる細胞=精祖細胞~しっぽのついた精子になるまで)は、約74日間です。射精によっていったん空になった精巣上体は、成人だと3日くらいでまた満杯になります。もれて外に出てしまうこともあります(夢精)。「出さないとからだに悪い」などと言いますが、それは間違いで、外に出なかった精子はそのまま体に再吸収され、害などありません。

37

○○○:ペニスについての悩み

№37:ペニスについての悩み

目的●思春期におけるペニスの悩み、不安を解消する。

男の子の多くが先にしているペニスみ悩みについてもお話しましょう。(自由にご解脱ください)

●留意点※「ペニスが小さい」という悩みについては、まだ成長途上であることを解説したい(自分で上から見るのと、横から見るのとでも大きさの感覚は違う)。またペニスの大きさが男性の象徴でないことも理解させたい。※勃起には感覚(視覚、聴覚など)、空想、イメージなどによる性的な興奮で起こる「中枢性」のものと、直接的な刺激で起こる「末梢性」があることを解説。「朝立ち」現象などに触れてもよい(No.32も関連)

38

×○○:仮性包茎と真性包茎

№38:仮性包茎と真性包茎

目的●仮性包茎について、正しい知識を与え、不安を解消する

よくあるのが「包茎ではないか」という悩みです。包茎とは「ペニスの亀頭部が包皮という皮でおおわれている状態」です。このうち、包皮を手でむいても亀頭が出ないものを真性包茎、包皮を手でむいたとき亀頭が出るものを仮性包茎と言います。仮性包茎は、勃起したときに亀頭部も出ます。実は、多くの日本人男性ほ仮性包茎です。仮性包茎はふつうのことで、むいて亀頭が出るなら問題はありません。手術なども必要ありません。

●留意点※真性包茎は0.6~3.0%、仮性包茎は15~65%、15歳では亀頭が完全に露出しているもの約30%である。※安易な手術が性器トラブルを招くことがあるなども理解させたい。

39

×○○:仮性包茎のケア

№39:仮性包茎のケア

目的●仮性包茎について正しい知識を与え、不安を解消する。

仮性包茎の場合、大切なのは、むしろ清潔です。お風呂に入ったら、まず皮をずらし、中までよく洗いましょう。「皮などむいたことがない」という子も、少しずつやってみましょう。日数をかけて繰り返せば、たいていの人は亀頭が露出するようになります。そうであれば、まったく問題はありません。

40

○○○:考えてみよう!ペニスって何だろう?

№40:考えてみよう!ペニスって何だろう?

目的●まとめ:ペニスの役割、意味について、みずから考えさせる。

※自由にご解説ください。※質疑応答、生徒間の討論などにもご活用ください。

41

○○○:タイトル 妊娠と出産

№41:タイトル 妊娠と出産

42

○○○:お産直後のカップル(写真)

№42:お産直後のカップル(写真)

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

思春期は性的成熟にともない、異性への関心や性的な衝動も高まります。特定の異性と親しくなりたいという欲求も強くなります。こうした親密な男女の関係の一つの結果として、妊娠・出産があります。ここでは妊娠・出産についてお話しましょう。写真は、お産直後のあるカップルの様子です。

●留意点※ここではのちの「性交の結果としての妊娠」を強調するため、分娩から遡ってスライドを配置してある。逆順で使用することも可能。自由にお使いいただきたい。

43

○○○:生まれたばかりの赤ちゃん(写真)

№43:生まれたばかりの赤ちゃん(写真)

目的●妊娠と出産、およぴ「性交」等について理解を促す

これは、先の赤ちゃんの、生まれてすぐの体重計測の様子です。この赤ちゃんは男の子、体重は3090グラム、ほぼ平均です

44

○○×:生まれてすぐの赤ちゃんとパパ(写真)

№44:生まれてすぐの赤ちゃんとパパ(写真)

目的●妊娠と出産、およぴ「性交」等について理解を促す

体重計測がすんだ赤ちゃん。生まれてまだ15分です。

45

×○×:陣 痛(写真)

№45:陣 痛(写真)

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

これはお産の前、陣痛のときの様子です。この女性は明け方に陣痛(定期的な子宮の収縮)が始まって朝9時に病院に入院、たいへん苦しい時間を過ごしながら、午後3時に出産しました。初めての、赤ちゃんです。

46

×○×:いきみ(写真)

№46:いきみ(写真)

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

最後の瞬間、いきんでいきんで赤ちゃんを出すところです。最近はこのように男性がお産に立会うことも多くなりました。

47

○○○:妊娠中の女性のからだ

№47:妊娠中の女性のからだ

目的●妊娠と出産、およぴ「性交」等について理解を促す

では、妊娠・出産について、考えていきましょう。これは妊娠していないとき、妊娠したときの女性のからだです。胎児は子宮の中で大きくなり、妊娠10か月(お産間近)になるとこんなにも大きくなります。

48

×○×:超音波検査の様子(写真)

№48:超音波検査の様子(写真)

目的●妊娠と出産、およぴ「性交」等について理解を促す

最近は、超音波を使って卵巣や子宮の中の様子を見ることができます。これは妊婦さんのおなかに超音波をあて、子宮の中の胎児の様子を診ているところです。真ん中のテレビのような画面(モニター)に胎児の様子が写ります

49

○○○:立体超音波で見た胎児の顔

№49:立体超音波で見た胎児の顔

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

これは超音波の画像です。3D、立体タイプなので、赤ちゃんの顔もすばらしくよくわかります。

50

○○○:胎児の発育

№50:胎児の発育

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

もちろん、胎児は最初からこんな顔をしているわけではありません。胎児は妊娠のほぼ9か月間をかけて、少しずつ大きくなります。たとえば妊娠6週(受精後4週)の胎児は、まだ魚のような形です。(以下、胎児の発育等について自由にご解説ください)

●留意点※胎児の大きさについては文献により数値が異なる。一般のかたに向けた記述では、妊娠4~7週(第2月)1~1.5cm/妊娠8~11週(第3月)1.5~4.5cm/妊娠12~15週(第4月)5~15cm/妊娠16~19週(第5月)約24cm/妊娠20~23週(第6月)約30cm、などが一般的である。ここでは胎児がぐんぐん大きくなることがイメージできるよう伝えられればよいであろう。

51

×○○:着 床

№51:着 床

目的●妊娠と出産、およぴ「性交」等について理解を促す

胎児が子宮内で育つには、「着床」という現象が必要です。※No.52【4分割した受精卵】、※No.53【受精した瞬間】、※No.54【妊娠のしくみ】と続いています。自由にご解説ください。

52

×○×: 4分割した受精卵

№52:4分割した受精卵

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

これは、細胞分裂を開始した受精卵です。※No.53【受精した瞬間】、※No.54【妊娠のしくみ】と続いています。自由にご解説ください。

53

×○×:受精した瞬間

№53:受精した瞬間

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

受精の瞬間です。卵子のまわりに清子が群がっているのが見えます。精子のひとつだけが卵子の中に入れ、あとはシャットアウトされます。※No.54【妊娠のしくみ】と続いています。自由にご解説ください。

54

○○○:妊娠のしくみ

№54:妊娠のしくみ

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

ここで、妊娠のしくみをおさらいしておきましょう。(自由にご解説ください)

55

×○○:性 交

№55:性 交

目的●妊娠と出産、および「性交」等について理解を促す

ここで重要なのは、精子はどのように女性の腟内に入るかという点です。それが「性交」です。(自由にご解説ください)

●留意点※ここでは生命誕生は男女の性交の結果であることを、理解させたい。また性行動・性行為は、人間関係の問題であることも十分に伝えたい。※異性だけでなく、同性に関心を持ち、ひかれる人もいることに留意。同性間士のセックスもある(性の多様性)。※子どもを望まない場合は必ず避妊が必要であることを、ここで強調しておいてもよい。

56

○○○:考えてみよう!性交の結果、何が起こりうる?

№56:考えてみよう!性交の結果、何が起こりうる?

目的●性交の意味、その結果で起こるかもしれない「妊娠・出産」について、みずから考えさせる

※自由にご解説ください※質疑応答、生徒間の討論などにもご括用ください

57

○○○:タイトル 10代の妊娠と人工妊娠中絶

№57:タイトル 10代の妊娠と人工妊娠中絶

58

○○○:妊娠したとき、どうする?

№58:妊娠したとき、どうする?

目的●10代の妊娠と人工妊娠中絶について考えさせる

10代の皆さんにとって妊娠・出産とは何かを考えていきましょう。これは、妊娠がどうなったか、を示す各国比較のグラフです。フランスで66%が「希望した出産」ですが、日本では「希望した出産」は36%、「意図しない出産」が36%です。

●留意点※芸能人などの「できちやった婚が注目を浴び、あこがれる女子も少なくない。しかし意図しない妊娠による「できちやった出産」はさまざまな問題があることを指摘し、生徒に考えさせたい。※10代の結婚の80%は妊娠が先というデータもある。

59

○○○: 10代の妊娠・出産

№59:10代の妊娠・出産

目的●10代の妊娠と人工妊娠中絶について考えさせる

仮に、10代のあなたがいま、女性を妊娠させたら、あるいは妊娠したらどうなるでしょう?女の子は、どういう選択をしますか?男の子は、どう行動しますか?「妊娠したら産めばいい」と考える人もいるようですが、妊娠・出産はたいへんなことですし、子育ては責任をともないます。(以下、10代の妊娠・出産、そのリスクなどについて事例などを交え自由にご解説ください)

●留意点※妊娠する女性の側だけでなく、男性の側へのメッセージも重要である。

60

○○○:他人ごとじゃない、10代の妊娠

№60:他人ごとじゃない、10代の妊娠

目的●10代の妊娠および人工妊娠中絶が増加していることを理解させる自分の置かれている状況を冷静に考えたとき、とても妊娠を続けることができない場合もあります。そうしたときの選択の一つとして、人工妊娠中絶があります。最近は避妊法の普及で、望まない妊娠や意図しない妊娠が以前より減りました。その結果、人工妊娠中絶も減ってきました。ところが、10代では、人工妊娠中絶が増加傾向にあります。(以下、自由にご解説ください)

●留意点※平成12年(2000)の人工妊娠中絶総数は341,146件、20歳未満は44,477件、15歳以上20歳未満の女性総人口干対率は12.1である。平成11年は39,637件(11.8)だったのでやはり増加している。

61

○○○:人工妊娠中絶って何?

№61:人工妊娠中絶って何?

目的●10代の妊娠と人工妊娠中絶について考えさせる

人工妊娠中絶とは、人工的に胎児(およびその付属物)を母体外に排出することです。(方法、時期、からだへの影響などについてご解説ください)

●留意点※人工妊娠中絶は妊娠を「中断」することであって、胎児を「殺す」とか「命を奪う」ことではない。必要以上の罪悪感を植え付けないよう留意したい。「堕ろす」という表現も避けたい。重要なのは同じ失敗を繰り返さないことである。

62

×○○:母体保護法による人工妊娠中絶の規程

№62:母体保護法による人工妊娠中絶の規程

目的●10代の妊娠と人工妊娠中絶について考えさせる

日本では、「母体保護法」という法律によって、ある条件を満たしたとき、人工妊娠中絶手術が受けられます。(母体保護法指定医の表示、適用などについてご解説ください)

63

×○○:妊娠期間の数え方

№63:妊娠期間の数え方

目的●早く妊娠に気づき、中絶する場合は早期に選択が必要であることを理解させる

現在、中絶が可能なのは妊娠21週までです。月数で言うと「第6月」になりますから「意外に時間はある」と感じる人もいるでしょう。しかし、妊娠12週(4カ月)以降の人口妊娠中絶は、胎児や胎盤が大きくなるため、方法は分娩とほぼ同じになります。死産屈も必要です。特に10代は妊娠に気づくのが遅くなりがちで、その場合、こうした方法での中絶をしなければならなくなることもあります。例を示してみましょう(スライド参照・自由にご解説ください)4月1日、エイプリルフールに性交をした場合、6月中には産むか産まないかを決めないといけないのです。

64

××○:全国の死産率

全国の死産率です【死産率=年間死産数(総数・自然・人工)/年間出産数(出生数+死産数)×1,000】。九州地方は死産率が高く、実際は人工死産率が高いのが特長です。ちなみに九州各県の死産率は福岡県36.7・佐賀県40.2・長崎県41.6・熊本県39.2・大分県37.4・宮崎県46.6・鹿児島県45.0・沖縄県32.9 となっております。

65

××○:宮崎県の死産率の推移

宮崎県と全国の死産率を自然死産率と人工死産率に分けたグラフです。棒グラフ(自然死産率)は全国と比べても差がありませんが、折線グラフ(人工死産率)では、宮崎県が非常に高いことが分かります。

66

××○:宮崎県の人工死産率の占める割合

死産率に占める人工死産率の割合をグラフ化したものです。宮崎県の場合、約75%が人工による死産ということが分かります。

67

×○○:宮崎県の人工妊娠中絶率の推移

人工妊娠中絶率【人工妊娠中絶数/15~49歳の女性の人口×1000】の年次別推移です。昭和30年に比べると全国で1/5、宮崎の場合1/9まで減少したことが分かります。

68

○○○:宮崎県の人工妊娠中絶件数の推移

人工妊娠中絶の件数の推移です。昭和30年には約25,000人の方が、現在でも2,200人の方が人工妊娠中絶を受けられています。

69

××○:宮崎県の人工妊娠中絶(週数別割合)

平成15年度における各年齢における人工妊娠中絶の週数別の割合です。全国と宮崎を比較すると、以前は宮崎は中期中絶が多いと言われておりましたが、あまり差はなくなったようです。

70

××○:宮崎県の人工妊娠中絶(週数別推移)

宮崎県での各週数の増加率を比較したものです。平成8年と平成15年を比較すると、全国では大きな変動は無いのに比べ、宮崎県では満8~11週の増加と満12週以上の減少が見られます。

71

×○○:宮崎県の人工妊娠中絶(年齢別割合)

各年齢における人工妊娠中絶の割合です。全国と宮崎を比較すると、宮崎の場合35~44歳の方が多いことが分かります。また、15~19歳では17歳の締める割合が全国より高くなっています。

72

○○○:宮崎県の人工妊娠中絶(年齢別推移)

宮崎県での各年齢の増加率を比較したものです。棒グラフの宮崎県では平成8年と平成15年を比較すると、若年層(15~29歳)の方の中絶が増えてきていることが分かります。特に20歳未満の方は平成8年と比較すると33%、25~29歳も約24%増加しています。また全国では20歳未満が7年前に比べて50%以上増加してきています。

73

○○○:全国の若年層の人工妊娠中絶

全国の若年層各年齢における人工妊娠中絶の割合(各年齢の人工妊娠中絶数/各年齢の人口×1000)です。19歳と20~24歳では50人に1人が、人工妊娠中絶を受けていることになります。

74

○○○:中絶という経験が女の子に与える影響

№64:中絶という経験が女の子に与える影響

目的●望まない妊娠、望まない中絶が女子に与える影響を考えさせる

現在、ほとんどの中絶手術は安全に行われています。しかし、中絶という選択、経験は、女の子にとって重大です。男の子の心や人生にも、大きな影響を与えます。それぞれの親にも、大きな影響を与えます。(事例などを交え、自由にご解説ください)

●留意点※人工妊娠中絶は「悲しいけれど必要な選択」である。必要以上の罪悪感を植え付けないよう留意したい。また「中絶すると将来赤ちゃんを産めなくなる」などの”脅し”による指導は避けたい。自身の選択に確信が持てること、また同じ失敗を繰り返さないことが重要である。

75

○○○:考えてみよう!妊娠・出産って何だろう?

№65:考えてみよう!妊娠・出産って何だろう?

目的●10代の妊娠や出産、中絶などについて、みずから考えさせる

※自由にご解説ください※質疑応答、生徒間の討論などにもご活用ください

76

○○○:タイトル 避 妊

№66:タイトル 避 妊

77

○○○:望まない妊娠を避ける2つの方法

№67:望まない妊娠を避ける2つの方法

目的●自分の意志で正しく避妊することの重要性を理解させる

妊娠するかしないかは、自分の意志で決めることが大切です。特に「望まない妊娠」は避けることが重要です。そのためには、どうしたらいいでしょう。産み、育てられる年齢や状況になるまで性交をがまんするという方法が一つです。感情や雰囲気に流されたり、「相手に嫌われたくない」「他の人に遅れたくないから」などの理由で性交をするのはナンセンスです。性交の結果に、2人で責任を持てることが必要です。もう一つは、自分の意志で、正しく避妊をすることです。

78

○○○:避妊するのはだれ?

№68:避妊するのはだれ?

目的●避妊の主体は男女双方にあることを指導する

避妊というのは、文字通り「妊娠を避けること」です。誰が、どうやって「避妊」をするのでしょう。男の子でしょうか。女の子でしょうか。答えは「男女両方」です。中でも、主体になるのは妊娠する側である「女の子」です。(事例などを交えながらご解説ください)

79

○○○:避妊の方法①男性用コンドーム

№69:避妊の方法①男性用コンドーム

目的●男性用コンドームの正しい使い方を指導する

男性側のできる避妊法として、よく知られているのはコンドームです。ペニスにかぶせ、精子が子宮の中に入るのを阻止します。しかし、これで避妊をするためには、最初から最後まで、コンドームを正しく使い通す必要があります。慣れないと正しく使えないので、男性は自分で練習しておくことが必要です。(コンドームの入手方法、正しい使い方、注意点などについてご解説ください)

●留意点※絶対に妊娠を避けたいというときは、コンドームに頼る避妊は危険であるということも指導したい。現在のコンドームの役割は、むしろ性感染症の予防である。※殺精子剤との併用がすすめられるが、現在は錠剤のみである。

80

××○:避妊の方法②女性用コンドーム

№70:避妊の方法②女性用コンドーム

目的●女性用コンドームの存在を知らせ、正しい使い方を指導する

女性用のコンドームも薬局で売られています。男性用はペニスにかぶせますが、女性用は腟の中に入れます。外リングと内リング、2つのやわらかなリングがついています。(正しい使い方、注意点などについてご解説ください)

●留意点※素材はポリウレタン、長さは170mm、幅は70mm。男性用コンドームとの併用は破損の原因となる。

81

××○:避妊の方法③ピル(錠

剤)

№71:避妊の方法③ピル(錠剤)

目的●もっとも確実な避妊法。副効用も含め解説したい。

現在、もっとも確実な避妊法が、ピルです。卵胞ホルモンと黄体ホルモンという2種類のホルモンの入った錠剤です。服用すると、排卵させるためのホルモンの放出などが抑えられます。そのため、排卵が起きません。また、仮に排卵・受精が起きても、受精卵の着床なども阻害されます。ピルは複数の働きで、避妊作用を発揮するのです。(ピルの作用機序、使い方、注意点などをご解説ください)

●留意点※副効用(月経周期の調節、月経痛の緩和、月経血量の減少、にきびや多毛の改善など)もあり、治療にも用いられることも説明したい。

82

××○:緊急避妊法

№72:緊急避妊法

目的●緊急避妊という方法の紹介と解説

しかし、現実にはどうしても「しまった!」という場面があります。そうしたときの「緊急手段」として「緊急避妊法」があります。これは、大量の女性ホルモン剤を飲み、排卵を急ブレーキでストップさせたり、遅らせたり、受精卵ができていても、着床させないようにする方法です。しかし、これも100%確実ではなく、妊娠が継続してしまうケースもあります。薬を飲んで21日間たっても月経がこなければ、妊娠を疑って急いで産婦人科を受診してください。

●留意点※産婦人科を受診する必要があること、短期の副作用もあること(悪心、嘔吐など)あくまで「最後の手段」であることを説明したい。※「中絶」とは違うことに言及。※このほか基礎体温法やオギノ式もあるが、これらは避妊法として不確実であることを指導しておくとよいだろう。

83

○○○:考えてみよう!「望まない妊娠」を避けるために、あなたはどうす

る?

№73:考えてみよう!「望まない妊娠」を避けるために、あなたはどうする?

目的●まとめ:避妊の意味、誰が主体となるかなどについて、みずから考えさせる

※自由にご解説ください※質疑応答、生徒間の討論などにもご活用ください。

84

○○○:タイトル 性感染症

№74:タイトル 性感染症

85

○○○:性感染症って何?

№75:性感染症って何?

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

性行為によって起こりうる事態として、妊娠のほかに、もう一つ大きな問題があります。それが「性感染症」です。性感染症は、文字通り、性交や性行為で人から人へ感染する病気です。

●留意点※どのような行為で感染するか、中学生にも理解できるよう、具体的に伝えたい。例としで性交、オーラルセックス、(フェラチオによる咽頭への感染)アナルセックスなど。

86

○○○:性感染症にはどんなものがある?

№76:性感染症にはどんなものがある?

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

代表的なのは、みなさんもご存知のHIV/エイズでしょう。このほかにもいろいろあります。(以下、病態などを含めてご解説ください)

87

×○○: HIV/AIDS世界の流行状況

世界でエイズ患者はどの程度いるのでしょうか?(この資料はエイズ予防情報ネットのホームページから引用したものです。)

世界の人口は約62億人と言われていますので、世界では約150人に1人がエイズと共に生きていることになります。

88

××○: HIV/AIDS日本の動向

日本におけるHIV及びAIDSの動向です。 (この資料はエイズ予防情報ネットのホームページから引用したものです。)先進国では年々減少しているのに、残念ながら日本では増加傾向にあります。

89

××○: HIV/AIDSの知識

エイズとHIVは違い、大きく3つの感染経路があります。今後HIV及びAIDSの方の人権にも充分配慮する必要があります。 (この資料はエイズ予防情報ネットのホームページから引用したものです。)

90

×○○:イラスト:毛じらみ

№77:イラスト:毛じらみ

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

これは、毛じらみです。陰毛に感染し、ひどいかゆみを起こします。(原因や症状について、事例などを交えながらご解説ください)

91

×○○:イラスト:性器ヘルペス(女性)

№78:イラスト:性器ヘルペス(女性)

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

これは、性器ヘルペスです。女性の陰部に、小さい水疱のようなものができています。痛みをともなう水疱で、やがて水疱が破れ、口内炎のような浅いカイヨウになります。(原因や症状について、事例などを交えながらご解説ください)

92

×○○:イラスト:性器ヘルペス(男性)

№79:イラスト:性器ヘルペス(男性)

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

これは、男性の性器にできた性器ヘルペスです。(原因や症状について、事例などを交えながらご解説ください)

93

×○○:イラスト:尖形コンジローマ(女性)

№80:イラスト:尖形コンジローマ(女性)

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

これは、女性性器にできた尖形コンジローマです。原因はヒトパピローマウイルスで性交などで傷ついたペニス、腟、陰唇などにプツプツとした突起のあるいぼ状態のおできができます。痛みはなく、うつってから3カ月くらいで出てきます。(原因や症状について、事例などを交えながらご解説ください)

●留意点※尖形コンジローマの感染は子宮頸ガンのリスクを高くすることを説明してもよい。

94

×○○:クラミジア感染による上腹部の癒着

№81:クラミジア感染による上腹部の癒着

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

いま、もっとも問題なのがクラミジア感染症です。クラミジアは「クラミジア・トラコマティス」という原虫のようなものが起こす病気で、子宮や卵管などに炎症を起こします。これはクラミジアが感染して、お腹の中(腹腔内)に炎症・癒着を起こした例です。(原因や症状について、事例などを交えながらご解説ください)

●留意点※のちにも触れるが、特にクラミジア感染症は自覚症状がなく、知らぬ間に進行してしまうことを理解させたい。また将来の不妊につながる可能性が高いことを理解させたい。

95

×○○:宮崎県のクラミジア疾患実態調査(調査結果)

平成14年に宮崎大学医学部公衆衛生の今井博久講師を中心に宮崎県内の専門学校生を中止に行った調査結果(尿検体採集:早朝初尿を使用してPCR法で診断、検査法:抗原検査法・抗体検査法)。全体で6.8%の陽性率。引き起こされる疾患として男性は排尿痛等、女性は子宮内膜炎や不妊の原因に。

96

×○○:宮崎県のクラミジア疾患実態調査(比較検討)

平成14年に宮崎大学医学部公衆衛生の今井博久講師を中心に宮崎県内の専門学校生を中止に行った調査結果。大都市圏のみではなく地方圏でも高率で確認された。世界でもワースト1に。治療としては早期診断・早期治療。両者が服薬終了し、治癒確認されるまで性交は避けることが重要。防止策はコンドームの装着が効果的、自己防衛を含む性教育の充実が重要。

97

○○○:男子10万人あたりの主なSTDの年間羅患敷

№82:男子10万人あたりの主なSTDの年間羅患敷

目的●性感染症が増えていることを理解させる

性感染症は、いまとても増えています。たとえば男性の場合、淋病などはむしろ増える傾向にあります。「自分には関係ない」と思うかもしれませんが、これはセックスやそれに近い行為をした人は、誰でもかかる可能性がある病気です。

98

○○○:女子10万人あたりの主なSTDの年間羅意数

№83:女子10万人あたりの主なSTDの年間羅意数

目的●性感染症が増えていることを理解させる

女性の性感染症も、実は増えています。特にいま増えているのはクラミジア感染症です。(クラミジア感染の問題について、自由にご解説ください)

99

××○:宮崎県のSTD(各年齢件数)

宮崎県産婦人科医会が平成15年度から全県下の産婦人科医療機関に協力をお願いし、STD(性感染症)の実数を把握するため調査を行っているものです。実際に半数以上の産婦人科医療機関の協力により、6,569の報告をいただいております。宮崎県内における全STDの年齢別数です。(実際はこれよりもっと多いことが予測されます)

100

××○:宮崎県のSTD(各年齢割合)

年齢別の割合です。各年齢数を各年齢の人口で割っています。15~19歳で約2%、20~24歳で約5%になっています(実際はこれよりもっと多いことが予測されます)

101

××○:宮崎県のSTD(各疾患別数)

各STD疾患別の数です。数的にはクラミジア・カンジタが多いことが分かります。

102

××○:宮崎県のSTD(各疾患・年齢別数)

各STD疾患別数の年齢別の数を、各STD疾患別に分けてグラフ化したものです。

103

××○:宮崎県のSTD(各疾患・年齢別割合)

各STD疾患別数の年齢別の割合を、各STD疾患別に分けてグラフ化したものです。クラミジアが若年層に多いことや、ヘルペスが高齢者に多いことが分かります。

104

××○:宮崎県のSTD(各疾患別の合併疾患割合)

各STD疾患の合併症の割合です。淋菌や尖型コンジロームにクラミジアの合併症が多いことや、トリコモナスやヘルペスにカンジタの合併症が多いことが分かります。

105

××○:宮崎県のSTD(各疾患別の再発割合)

各STD疾患別で既往歴に該当があった方の割合です。梅毒は1/2ですので正確な数といえませんが、その他では同じSTD疾患再発またはその他のSTD疾患で再来院している方が全体で約30%いることが分かります。

106

○○○:性感染症はなぜ怖い?

№84:性感染症はなぜ怖い?

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

性感染症は、感染したあと潜伏期間があり、ほとんどの人はすぐに気づきません。感染したことに気づかないうちに、他の人にうつす危険があります。「1人の人しかつきあってないから大丈夫」という人もいますが、相手がこれまでどのような性体験をしてきたか、どんな人と交際してきたか、わからないこと(内緒にしていること)もあります。

●留意点※性感染症は「現在」ではなく「過去」が影響してしまうことに留意。性感染症の予防を考えないセックスが問題であることも指摘したい。

107

○○○:性感染症にかかると、どうなる?

№85:性感染症にかかると、どうなる?

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

性感染症は、特に女の子に大きなハンディがあります。治療しないで放置すると、子宮の中から卵管、卵巣まで炎症が広がり、腹膜炎を起こすこともあります。このため、将来、妊娠が難しくなったり、流産や子宮外妊療の原因になることもあります。また、性感染症を治さないで妊娠!出産すると、赤ちゃんにまで感染することがあります。(など、体への影響、心理的な影響についてご解説ください)

108

×○○:性感染症かも・・・のサイン

№86:性感染症かも・・・のサイン

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

性感染症は、早く治さなければなりません。異常を感じたら、女性は産婦人科、男性は泌尿器科を受診し、早く治しましょう。自分が感染症になっていた場合は、性交や性行為をした相手にも感染していると考えられます。治療は2人で同時に受けないといけません。(性感染症のサイン、受診の目安について、ご解説ください)

●留意点※ヘルペスやHPV感染など完治しない性感染症もあることを解説。※皮膚科や性病科の受診もよい。

109

○○○:性感染症を防ぐ2つの方法

№87:性感染症を防ぐ2つの方法

目的●性感染症とその予防について正しい知識と理解を促す

性感染症は早く発見し、確実に治すことが大切ですが、なにより自分の体を守るために、予防が大切です。①性行為またはそれに近い行為をしない②コンドーム(男性用&女性用)でバリアするしかし、コンドームでは防げない性感染症もあります。つまり、性行為にはリスクがあるということです。性行為は、自分と相手の両方の健康に責任を持つ心がまえが必要です。

●留意点※不特定多数の人と性交を持たないことも重要。互いの過去について話し合い、性感染症の不安があるときは受診することを薦めたい。※特定のパートナーであっても、予防は必要である。

110

○○○:考えてみよう!性感染症は何が問題? 「もしや」というとき、ど

うする?

№88:考えてみよう!性感染症は何が問題? 「もしや」というとき、どうする?

目的●まとめ:性感染症の問題について、みずから考えさせる

※相談先、場所、治療の内容なども含めて自由にご解説ください。※質疑応答、生徒間の討議などにご活用ください。

111

○○○:タイトル 性って何だろう?

№89:タイトル 性って何だろう?

112

○○○:思春期のこころ

№90:思春期のこころ

目的●性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境、などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

思春期に入った皆さんは、こうした「性」の世界に1歩を踏み出し始めています。体の変化ももちろんですが、心も変化していきます。たとえばこれは中学生のアンケートです。成長するにつれ、誰かと親しくなりたい、触れてみたいと思う気持ちが高まっていくのがわかります。この時期には自然な感情です。

●留意点※異性だけでなく、同性に関心を持ち、ひかれる人もいることに留意。現在、200人に1人は同性愛と言われている。性の多様性を認め、同性愛も肯定的に語りたい。同性愛者に対する偏見をなくすような説明もあるとよいであろう。

113

○○○:性をめぐるさまざまな問題

№91:性をめぐるさまざまな問題

目的●性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

しかし、そうした感情や欲求を、何の配慮もなく他者にぶつけていいわけではありません。合意のない性行為は「暴力」です。(以下、性をめぐる諸問題について、自由にご解説ください)性的欲求を自分でコントロールし、交際のエチケットやマナーを身につけることが、思春期の課題です。感情や雰囲気に流されず、周囲に振り回されず、自分で考え、自分で主体的に判断し、行動することが重要です。

●留意点※ポルノ雑誌やポルノビデオなど、誇張された間違った性情報が氾濫していることにも触れたい。

114

×○○:マスターベーション

№92:マスターベーション

目的●性コントロールの手段の一つとして、マスターベーションをポジティブに理解させる

では、わきあがる性的な気持ちを、どう処理したらいいのでしょう。その一つの方法が、マスターベーションです。自分の体を知るという意味でも、マスターベーションはけっして悪いことではありません。パートナー(恋人や夫婦)がいても、マスターベーションはしてよいのです。(マスターベーションについて、自由にご解説ください)

115

×○○:マスターベーションの経験

№93:マスターベーションの経験

目的●性コントロールの手段の一つとして、マスターベーションをポジティブに理解させる

実際に、多くの男の子がマスターベーションを経験しています。女の子も、自分のペースで経験しています。

116

××○:リプロタクティブヘルス/ライツ(1)性と生殖の健康/権利

№94:リプロタクティブヘルス/ライツ(1)性と生殖の健康/権利

目的●リプロタクティブヘルス/ライツの啓発、理解。性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

人は、みんなが安全で、満ちたりた性を営む権利があります。これを「リプロタクティブヘルス/ライツ」と言います。(定義はスライドを参照。自由にご解説ください)

117

××○:リブロタクティブヘルス/ライツ(2)性と生殖の健康/権利

№95:リプロタクティブヘルス/ライツ(2)性と生殖の健康/権利

目的●リプロタクティブヘルス/ライツの啓発、理解。性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

※ここではリプロタクティブヘルス/ライツが「人権」であることを紹介しています。自由にご解説ください。

118

××○:児童の権利に関する条約(抄)

№96:児童の権利に関する条約(抄)

目的●リプロタクティブヘルス/ライツの啓発、理解。性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

※ここでは「児童の権利」の中でも「性的搾取・性的虐待からの保護」を中心に紹介してあります。自由にご解説ください。

119

××○:日本国内の性に関する主な法律・規制

№97:日本国内の性に関する主な法律・規制

目的●性役割、性による偏見や差別、男女の人間関係、性の情報環境などを、男女平等や人権の視点から考えを深めさせる。

※ここでは「児童買春等禁止法」「ストーカー規制法」(以上は法律)と「セクシャル・ハラスメントの防止」を紹介しています。援助交際などの問題も含め、自由にご解説ください。

120

○○○:日本の少子化(現状)

今、少子高齢化が大きな問題となっております。では実際どの程度進んでいるのでしょうか?現在の日本では平均一組の夫婦で1.29人しか子どもを生まないという数字がでています。(この資料は国立社会保障・人口問題研究所のホームページから引用したものです。)

121

××○:日本の少子化(要因)

少子化の原因は晩婚化や未婚率の増加が大きな原因と考えられます。(この資料は国立社会保障・人口問題研究所のホームページから引用したものです。)

122

××○:日本の少子化(結果)

少子化が進むと、労働人口の減少による経済への悪影響や、社会保障費の国民負担増が問題となってきます(この資料は国立社会保障・人口問題研究所のホームページから引用したものです。)

123

××○:全国の出生率

全国の出生率です【出生率(人口千人に対する出生数の割合。)出生率=年間出生数/10月1日現在日本人人口×1000。大都市圏は出生率が少なく。地方圏は比較的良いようです。ちなみに九州各県の出生率は福岡県9.0・佐賀県9.1・長崎県8.7・熊本県8.8 ・大分県8.4・宮崎県8.8・鹿児島県8.8・沖縄県12.1 です。

124

××○:宮崎県の周産期死亡率

宮崎県の周産期死亡率【周産期死亡率=年間周産期死亡数/年間出産数(出生数+妊娠満22週以後の死産数)×1,000】です。全国の中でも宮崎県は比較的良く、平成11年度は全国1位となっており、いくつかの問題点もありますが、安心してお産ができる環境が整っていると言えます。

125

○○○:考えてみよう!性って何だろう?

№98:考えてみよう!性って何だろう?

目的●まとめとして、性そのものについて考えさせる

思春期の体や性について、さまざまな側面からお話してきました。人間の性やセックスには、さまざまな側面があります。生殖の性だけでなく、人間は触れ合うことで、体も心地よくなったり、心も満たされたりします。また性やセックスはプライベートな行為ですが、その結果起こることは、周囲の人や社会にも影響を与えます。(人間の性について、自由にご解説ください)※質疑応答、生徒間の討議などにご活用ください。