10
11 2008 12 姿 10 使 調 桜台フェスティバル/1 ~3●市民体育祭/4頁 ●桜台自治会HP、 桜台倶楽部の紹 介/5頁 ●1丁目班再編、日東交通への陳 情/6頁 ●自治会活動の今後の予定、役員会 は傍聴できる?/7頁 ●韓国語に親しんで、自治会に図書館がある?/8頁 ●日本ボー イスカウト市原第7団の紹介/9頁 ●ごみステーションの紹介、編集後記/10頁 2008 12 12 12 号(通巻 25 号) 発行・編集 桜台自治会広報部 ホームページ http://www.i-sakuradai.jp/ 市原市桜台自治会 検索 検索 桜台だより 桜台だよりは自治会事務所に用意していますので、ご用命下さい。 (1)

号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

桜台住民の皆様の親睦を深め

るために、今年も11月1日~3

日の3日間に「桜台フェスティ

バル2008

」を開催しました。内

容は昨年と同じ①作品展示会、

②演芸発表会、③子供の遊び、

④ふれあい広場です。

①作品展示会は、1日から3

日間、自治会館1階ホールに日

頃会員の皆様が家庭やサークル

などで制作された絵画、書道、

写真、絵手紙、生け花、陶磁器、

アクセサリーなどの力作が展示

されました。また、しいの木台

の養護学校からの出展もありま

した。3日間の来場者は約34

0名の多くを数えました。来場

者の中には「素晴

らしい作品が揃

っており驚きま

した。桜台だけで

い。」という声も

聴かれました。

②演芸発表会は3日12時半か

ら2階大ホールで開催され、個

人でのコンピュータ・ミュージ

ック、ハーモニカの演奏、グル

ープによる踊りや大正琴・

オカ

リナなどの演奏などが繰り広げ

られ、聴衆から喝采を受けてい

ました。

発表会の終

わりには例年

通り「ビンゴ

ゲーム」もあ

り、盛り上が

りました。

③子供の遊びでは、約170名

の子供たちとその家族がボラン

ティアの皆様の指導の下、昔懐

かしいベーゴマ、フラフープ、

縄跳びなどで遊びました。生憎

の曇り空でしたが、身体を動か

しての遊びはさすが子供が得意

とするところです。週末でも屋

外で子供達が遊んでいる姿があ

まり見られなくなりましたが、

これを機会にもっと屋外で、は

つらつと遊んで欲しいものです。

文書の引用文や注目すべき箇所の要

④ふれあい広場では3日10時

から会館前広場で婦人会の協力

のもと、お汁粉がフェスティバ

ル参加者に振る舞われました。

300食用意したのですが、2

時頃には完食してしまいました。

最近輸入食品でいろいろ問題を

起こしていま

すので、今年

は全て国産の

材料を使用し

て調理しても

らいました。

美味しかった

でしょうか。

●桜台フェスティバル/1~3頁 ●市民体育祭/4頁 ●桜台自治会HP、桜台倶楽部の紹

介/5頁 ●1丁目班再編、日東交通への陳情/6頁 ●自治会活動の今後の予定、役員会

は傍聴できる?/7頁 ●韓国語に親しんで、自治会に図書館がある?/8頁 ●日本ボー

イスカウト市原第7団の紹介/9頁 ●ごみステーションの紹介、編集後記/10頁

2008 年 12 月 12 日 第 12 号(通巻 25 号)

発行・編集 桜台自治会広報部 ホームページ http://www.i-sakuradai.jp/

市原市桜台自治会 検索 検索

桜台だより

桜台だよりは自治会事務所に用意していますので、ご用命下さい。

(1)

Page 2: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

フェスティバルの期間中、自

治会館の玄関には、今年も椎の

木台の佐藤様からの寄贈で大輪

の菊が飾られました。また、自

治会館バス停側には今年春から

活動している花ボランティアの

皆様が丹精こめて育てた菊の花

壇も展示されました。フェステ

ィバル終了後も展示されており、

しばらくは皆様の目を楽しませ

てくれるでしょう。

芭蕉の作に「秋深き隣は何を

する人ぞ」という句があります。

我々は桜台で生活していますが、

ご近所はともかくちょっと離れ

ていると、どういう人がいて何

をしているかもよく判りません。

折角同じ桜台に住んでいるので

すから、住民皆様の交流の場の

一つとして、桜台フェスティバ

ルは有意義なものと考えます。

今回の作品や演奏を見たり聴い

たりして、来年こそは自分も参

加したいという方が、増えるこ

とを希望します。

最後にフェスティバルを運営

して下さった各専門部の皆様、

さらにいろいろご協力頂いた防

犯パトロール隊、桜台倶楽部、

婦人会の皆様にお礼申し上げま

す。 (

実行委員長 朝廣

紀夫)

桜台フェスティバルの作品展示会会場集計結果

来場者数 男性 女性 合計

11 月 1 日(土) 27 48 75

11 月 2 日(日) 48 38 86

11 月 3 日(月) 69 138 207

計 144 224 368

アンケート回答集計 アンケート記入者数:108 名

来場回数

初めて 2 回目 3 回目 4 回目 5 回目 6回以上

22 15 38 12 13 8

アンケートで頂いたご意見・ご感想の一部

○皆さんの力作、レベルの高さにとても感心しました。

○素晴らしい作品がそろっていて驚きました。桜台だけでは勿体ない気がします。

○作者の名札をもう少しグレードアップしてはいかがでしょう。

○とてもよかったです(芸術に)興味がわいてきました。ぜひ習いたいです。

○素敵な作品を拝見して心が暖かくなりました。各グループの今後の活躍を期待します

(2)

Page 3: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

大縄飛び

昔懐かしフラフープ

シャボン玉 べーごま遊び

オカリナ演奏

桜台中央公園

大 正 琴

桜台フェスティバルでの風景

(3)

Page 4: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

私たち体育部は、川合副会長

をアドバイザーとして、部員15

名で活動しています。

活動内容は、夏祭りの会場設

営や体育祭の運営が主な仕事と

なっています。

今年の有秋地区の市民体育祭

は、平成20年10月11日(土)

に、有秋東小学校のグランドに

おいて、開催されました。

当日はあいにくの雨模様で、

テント二張りの中で、席を寄せ

合っての観戦、応援になってし

まいました。綱引きも雨で靴が

すべり、力が入らず大変でした。

そのような悪条件の中でも、

百足競争、大小ボール送りや長

縄跳び、地区対抗リレーにと、

皆で協力して挑み、楽しい一日

を過ごすことが出来ました。

お手伝い頂いたボランティアの

皆様、雨の中、参戦し汗を流し

て頂いた多くの皆様に心よりお

礼申し上げます。

(体育部長

山岸一男)

市民体育祭のスケッチ

最終結果です(橙色)。 来年こそは…!

本部の皆様お疲れ様です。

老いも若きもみな頑張りました。

熱戦が続いた

(4)

Page 5: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

ヤフーやグーグルで「市原市桜

台自治会」で検索しますと桜台自

治会ホームページが最初に現れ、

そこをクリックすると左の図の

画面が表示されます。

この画面で「回覧板」の所をク

リックして見て下さい。皆さんに

回覧したもの全て掲載している

のでゆっくり見ることができま

す。「自治会カレンダー」では役

員会開催日や自治会の主な行事

日を知ることができます。その他、

自治会館の案内、自治会ファイル、

専門部活動、広報誌、地域活動、

サークルグループ、生活情報やみ

んなの広場のコーナーがありま

す。クリックして試して下さい。

桜台自治会ホームページの開

設は平成18年4月の定期総会で

承認され、広報部とボランティア

で構成されるホームページ作成

委員会(HP委員会)が発足しま

した。準備期間を経て同年10月

に公開し、今年12月9日現在で

1万4092回の訪問回数にな

りました。

HP委員会では昨年、パソコン

教室を開催しました。HP委員会

メンバーのパソコンを持ち寄り、

手作りのテキストでしたが、18

名の方が受講されマンツーマン

で簡単な文字入力やインターネ

ットの楽しみ方を学びました。今

年は諸事情で開催できませんで

したが、来年は有秋南小学校のパ

ソコンをお借りして開催したい

と考えています。

(HP委員会

森田貞夫)

桜台倶楽部(旧桜台長寿会)

1.構成他

桜台に居住される60才以上

の男女、約60名で構成されてい

ます。

2.資金他

A.会費は月額200円

B.市原市からの福祉助成金

C.桜台自治会より補助金

D.その他寄付金等

3.行事

A.月例会・別館で毎月第2月

曜日に開催(市役所、市老連

関係の報告や協議)

B.憩の日・別館で毎月第4月

曜日に開催(気楽な茶話会、

カラオケ、午後麻雀等)

4.旅行

1月、初詣(日帰り、バス

旅行)

5月

春季旅行(日帰り、

近くの名所巡り)

10月 秋季旅行(一泊、

名湯巡り)

5.その他

A.季節の集い

新年会、観桜会、納涼祭、

忘年会、カラオケ大会等

B.有秋南小の子供達との

交流会

年数回、昔の遊びを教えて

います。

6.PR

皆と一緒にたのしい笑顔。

◎入会員募集中です。いつで

も連絡して下さい。

7.連絡先

和田幸三郎66-2553 (4-7-6)

桜台自治会ホームページ

http://www.i-sakuradai.jp/ 市原市桜台自治会 検索

の紹介

(5)

Page 6: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

一丁目地区長

竹下安弘

1.問題提起

平成19年11月18日の一丁目

地区役員会で、班の構成軒数が少

なく、班長等役員の回ってくる年

数が短い班があり、何とかならな

いか、との問題提起がなされた。

これが班再編の発端である。

2.素案作り

班再編といっても、どのような

手順で進めるのか、なかなか考え

がまとまらなかった。平成20年

度も地区長を拝命することにな

り、先ずは一丁目各班の総区画数、

総軒数、空家、空き地、自治会加

入状況、現在の回覧数等の調査・

取り纏めを行ない、現状把握を行

なった。ここで得られた数値をも

とに基準値を変え、班割の素案作

りを開始した。大規模・中規模・

小規模の班再編で作業したが、自

治会専門部活動への影響、再編の

しやすさから今回は小規模に止

めることにした。根拠は無いもの

の、回覧数7軒以下の班を対象と

した。

3.素案から案、そして承認

6月9日付けフロムツウで11

班と12班の統合が当班長連名で

なされた。6月15日副会長・地

区長・理事で素案につき討議を実

施。案を作成した。そして7月27

日の一丁目地区役員会で承認さ

れた。なお結果について関係班は

次期班長の担当と班員への周知

徹底を8月末までに行なうこと

とした。

4.まとめと今後の課題

今回の再編対象班は1・2班、

11・12班、14・15・16班の7

班で、計4班とした。平成21年

度は現21班から18班の体制にな

る。 高

齢化、介護等により班構成軒

数見直しは今後の重要課題であ

る。5年、10年後は大規模班再

編が必要になろう。

生活環境部は路線バスの利便

性の向上を図るため、

①高齢者世帯が、Aコープでの買

い物の往復に手軽にバスを利用

できるよう桜台団地内のワンコ

イン(100円)化していただく。

②JRに遅れが発生した場合に

少し発車を待っていただく。

③桜台行きバスが別の場所で待

機するのではなく、姉ヶ崎駅バス

停で待機していただく。

④茅野行きバスの桜台団地経由

を増便していただく。

の提案・要望を取りまとめていま

した。

8月7日に藤原会長、石橋生活

環境部長、川合副会長が日東交通

株式会木更津営業所を訪問し先

の提案・要望をお願いしました。

運輸部路線バス課長滝口究さ

んに対応していただきました。J

Rが遅れた場合の対策について

は今後検討していただけるとの

回答を得ましたが、他の点は残念

ながらいろんな事情により難し

いとのことでした。

★★★★★★★★★★★

先日NHKのクローズアップ

現代(11月17日)で路線バスの

課題について報道していた。ここ

1年間、全国で900以上のバス

路線が廃止されたと言う。6年前

の路線バスの規制緩和により、民

間のバス事業への参入や撤退が

比較的容易にできるようになっ

たこと、さらには自治体財政健全

化法が施行されたことにより赤

字路線の縮小・廃止が増えた。地

方はもちろん都市部(名古屋市)

でも路線廃止が進んでいる。

市原市内でも3路線は国や県

の補助により維持している。その

中の一つに私たちも利用してい

る姉ヶ崎~茅野路線がある。

市原市は「バス路線の維持・確

保のためには、バス事業者の経営

改善等の努力はもちろんのこと、

住民の皆様のバス利用が大変重要

です。」と呼びかけています。

一丁目班再編

ーその課題と経緯ー

日東交通への陳情

(6)

Page 7: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

自治会活動の今後の予定

これまで、各専門部、常務役

員会や防犯ボランティアパトロ

ール隊、花ボランティアの活動

を紹介してきました。

ボランティアの皆さんは今後

も継続して活動されますが、専

門部としては、防犯部が2月に

「防犯講習会」を、防災部が災

害時の自助・共助の啓蒙や防災

マニュアルの再検討を予定して

います。

さらに皆様の目にはあまり止

まらないかと思いますが、今年

度の活動を踏まえ、来年度の活

動に向けた予算案の作成や活動

実施計画の立案が待っています。

来年度は、自治会会長、会計

監査の改選時期になっています。

その他全役員改選は下の表のス

ケジュールで行われます。

会員皆様のご支援、ご協力を

お願いいたします。

役員の選出日程 役員名 役員の選出日程

班長・理事 2月末までに各班から班長を、各区から理事を選出。 地区長 副会長

1月に次期の立候補者、推薦候補者受付を回覧で告示。 2月の地区役員会で選出し、4月の定期総会で報告。

会計監査員 1月に次期の立候補者、推薦候補者受付の回覧で告示。 2月の地区役員会で選出し、4月の定期総会で承認。

会 長 1月に次期の立候補者、推薦候補者受付の回覧で告示。 2月の本部役員会で選出し、4月の定期総会で承認。

自治会の役員会の内、本部役

員会は会長・副会長・地区長・

理事が出席し、原則として毎月

一回開催しています。

本部役員会では、先ず、会長

が市原市や有秋地区連合会から

の連絡事項等を説明され、その

後、地区長・専門部部長が各の

活動の進捗状況を報告していま

す。さらに各部門のみで解決で

きない課題の解決に向け活発な

議論がされています。

自治会会則によりますと「本

部役員会は自治会の最高執行機

関とする」と規定されており、

常務役員会(会長・副会長・地

区長で構成)で検討・審議され

た自治会業務執行の案件を承認

することなど本部役員会は重要

な位置づけになっています。

自治会活動やご案内は各専門

部などからの回覧や広報誌など

でお知らせしていますが、速報

性に欠ける点があります。会員

の方であれば「本部役員会は自

由に傍聴できます」ので、ご出

席されてはいかがでしょうか。

セルフサービスのお茶も用意し

ています。

本部役員会は通常第一日曜日

9時30から開催されています

が、日時を変更する場合があり

ます。出席ご希望の場合は、あ

らかじめ自治会事務局、または

自治会のホームページの「自治

会カレンダー」で開催日時をご

確認下さい

その他の役員会は、班長会(会

長・副会長・地区長・理事・班

長で構成)、地区役員会(当該地

区の副会長・地区長・理事・班

長で構成)があり随時開催され、

会員の方は傍聴できます。

役員会は傍聴できる?

(7)

Page 8: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

図書コーナー

韓国語に親しんで

ハングル

亜子

思い起こせば私のハングル勉

強も11月で丸2年になります。

不幸なことが続いて起こり、

引きこもりがちになってしまっ

た自分を立ち直させる為に選ん

だのがハングルの勉強でした。

何故ポピュラーな英語でなくハ

ングルだったかというと英語は

海外旅行から帰国する度「話せ

るようになりたい」という強

い??意思にも拘わらず物にな

らず諦め状態でしたので・・・

ヨン様のブームに乗って友達に

誘われるまま行った2度の韓国

旅行がハングルを「話せるよう

になりたい」という動機になり

ました。

実施場所をインターネットで

調べ単身勇気を出して途中から

でしたが仲間に入れて頂きまし

た。最年長・生来の記憶力ゼロ

の私でも出来るか不安でしたが

飛び込んでみたら・・・正に「案

ずるより生むが易し」でした。

長かった??人生の今まで幾

つかの習い事を経験してきた私

にとって今までに無い本当に居

心地の良い先生・仲間たちと巡

り会え月3回のレッスンが待ち

遠しい事・待ち遠しい事、皆が

何をおいてもレッスンは休まず

参加するというスタンスで笑顔

一杯で教室に現れます。

韓国という国が、いわゆる

[安・近・短]の条件が良いこ

ともあってか?毎月誰かが「韓

国へ行って来ました。」という事

でお土産が配られます。それと

共に体験談が話され失敗談には

爆笑が起きます。そうした楽し

い雰囲気の中「一日も早くもっ

ともっと話せるようになりた

い。」と勉強にも熱が入ります。

ハングルを勉強していると言

葉だけでなく韓国全般にも興味

が湧いてきて歴史・地理・ドラ

マ・映画・音楽・お笑い・・・

何でも次から次へと知りたくな

ってきます。テレビ欄を見ても

雑誌を見ても探さなくても活字

のほうから[韓国]という文字

が私の目に飛び込んで来るのは

不思議なことです。

最近は教室だけでなく一日も

早く話せるようになろうと有志

で集まりハングルだけで会話を

する時間を作り(現実はまだ

韓・日チャンポンですが)ワイ

ワイ楽しく学んでいます。

還暦を迎えて無い無い尽くし

(お金・体力・若さ・記憶力)

の現状でも、人間は少しの勇気

を出せば【生き甲斐】を見出せ、

前向きの人生にも変われるのだ

と引きこもり時を思い起こすと

感慨ひとしおです。

自治会館に図書館がある?

自治会館に入り、階段の左側

に2台の書架が置かれ、書籍が

満載です。

ガリバー旅行記などの少年少

女世界文学館や日本文学全集、

北方謙三著「三国志」、山岡荘八

著「徳川家康」その他文庫本な

ど多数あります。

17

年5

のリサイクル活動』の一環とし

て「図書コーナー」を設置しま

した。ご家庭で不要になった本

(辞典類・雑誌は除く)を持ち

寄り書架に整理されています。

利用方法は簡単です。読みた

い人は自由に持ち帰ります。返

却期限はありませんので、ゆっ

くり読めるでしょう。

その他ご不明な点は自治会館

事務局にお問い合わせ下さい。

(8)

Page 9: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

桜台便りの広報部様よりご理

解を頂き本誌面に「日本ボーイ

スカウト千葉県連盟

市原第七

団」の紹介をさせていただきま

す。市原市内には五個団があり

ますが、姉ヶ崎地区を中心に周

辺を広くカバーし、これらの地

域に住む子供たち(小学校二年

生~大学生)が五つの部門で、

その年代に合った隊を結成して

活動しているのが市原第七団で

ます。五つの部門の内、二部門

の指導者(隊長)はここ桜台に

住んでおり、子どもたちも大勢

参加しております。

「ボーイスカウトってな

に?」

と思われるでしょう。一般的に

は募金活動等ボランティア団体

として知られているかもしれま

せん。その目的は「青少年がそ

の自発活動により、自らの健康

を築き、社会に奉仕できる能力

と人生に役立つ技能を体得し、

かつ、誠実、勇気、自信及び国

際愛と人道主義を把握し、実践

できるよう教育することをもっ

て目的とする」と定めています。

その手段としてハイキングや野

外料理、キャンプをしながら教

育していくものです。

先般、十月十九日には市原第

七団も発団三十周年を迎え、記

念式典が出光会館で盛大に行わ

れました。三十年の歴史に裏打

ちされた千葉県内でも有数の団

に成長し、その登録数は百人を

超す、大きな組織となりました。

活動拠点は不入斗の森の中に

「野営場」を持っておりそこで

訓育に励んでおります。

指導者はすべてボランティアで、

ボーイスカウトのもつ理念に共

感し、自分のまたは地域の子供

をよりよい社会人に育てようと

頑張っております。

内容を少しご紹介しましょう。

この秋は紅葉狩りやハイキング

を楽しみます。冬はクリスマス

会、スキー舎営、春にはスポー

ツ大会、そして夏には長期キャ

ンプを大自然の中で楽しみます。

これらは年間を通した一貫した

カリキュラムに基づき、みんな

で様々なアイデアを出し合い、

いかに楽しく、有意義な、しか

も安全な活動にするか考えなが

ら活動しています。

異年齢間のコミュニケーショ

ンにより子供たちにはリーダー

シップ力が付き、八月のキャン

プを終えるころには一皮も二皮

も剥け、目に見える大きな変化

をもたらします。学校では部活

動やグループ活動において中心

的な役割を担うような存在にな

ってゆきます。活動をしている

本人(子供)に自然に身に付く

もので、別に大変だとも感じず。

楽しみながらやっているようで

す。

当市原第七団では年二回の入団

説明会を各地で開いていますが、

説明会を待つまでもなく、いつ

でも参加でき、いつからでも始

められます。もしご興味がお有

りでしたなら左記へお問い合わ

せください。

最後までお読み頂き有り難う

ございました。

(三丁目

髙村修次)

問合せ先・広谷宅

0436-

66-

7038

夏キャンプのショット

ブナの原生林にて

日本ボーイスカウト 市原第7団の紹介

(9)

Page 10: 号(通巻 25 号) 桜台だよりhttps://桜台自治会.com/kouhoushi/files/Sakuradai...2008」 を 開 催 し ま し た。内 容 は 昨 年 と 同 じ ① 作 品 展

近隣団地では専用のごみステ

ーション(GS)が無いところも

ありますが、桜台団地では専用G

Sが50箇所あり利用者の方が

順番で清掃され、清潔に維持され

ています。

しかし、生ごみ収集日にはカラ

スや猫がごみ袋を破るため、GS

周辺に生ごみが散乱し美観を損

なっていました。その対策として

平成12年頃から有志の方々がネ

ットを加工して生ごみを覆う対

策を全てのGSにされた結果、カ

ラスや猫の被害が全くと言って

よいほどなくなりました。

さらに、GSを使うときの利便

性を向上させるために、数年前か

ら竹や金属を支柱とした立派な

GSを利用者の方々が色々と工

夫をこらして自主的に製作され

ているところが15箇所(全体の

30%)あります。鉄パイプやL

型金属の支柱を使ったGSが10

箇所、竹や木の支柱を使ったGS

が5箇所でした。

最近、竹や木の材料で製作され

ていた3丁目1号のGSは老朽

化したため、耐久性のある金属製

のGSを製作されました。

6月17日に当該GS利用者の

4名の方が旧GSを解体し、翌日

今まで準備してきた鉄パイプな

どでGSを製作されました。支柱

の仮組みの途中でご婦人方の意

見を取り入れ、再度組み直すなど

のハプニングもありました。

これまで、広報誌「桜台だよ

り」を4回発行してきましたが、

本号が本年度の最終号になりま

した▼発行に際して、自治会やボ

ランティア活動の様子などをで

きるだけ沢山の皆様に目を通し

ていただけるように①従来の横

書きスタイルを新聞などに合わ

せ縦書きに、②9月号からは、印

刷スタイルを新聞のような字体

から丸文字にすることなどを試

みました▼新しい試みをやりま

すと失敗もあり、ご批判もありま

したが、皆様から暖かい励ましや

反響が寄せられました。「民生委

員のことを知らなかった。次回は

保存版として出してほしい」、「広

報誌でいろんなサークルがある

ことを知り、その中から希望のサ

ークルを選び入会した」という声

を聞きました▼最後になりまし

たが、広報誌に投稿いただいた皆

様に感謝いたします▼本号は、フ

ェスティバル・体育祭の写真は7

名の部員で、編集は高村、森田で

作成しました。

ごみステーションの紹介

3丁目1号GSの製作風景

完成した鉄パイプ製の 箱形GS パイプをカットしています

支柱の組み立て

編集後記

2丁目12号GS

L型金属の支柱のGS。プラスティック製波板の屋根があり

「雨の日のごみ出しに便利です。」というご婦人の声も。

内側から見た屋根風景

4丁目9号GS

鉄パイプを使った アーチ型のGS

(10)