2
CodeSys: IEC61131-3準拠のスタンダード ファクトリオートメーションでの高度なアプリケーション開発環境として評判の CoDeSys(コードシス=Controller Development System)です。様々な業種におい ての有名企業 150 社以上がこのソフトウェアツール CoDeSys を導入しています。例えば機械製造業ならばオートメーション化されたコンポーネント(Controller)製造業者と、そのコンポーネントの利用企業というように、この導入が隅々にまで広がり結果として何千もの企業が日々の作業でこの CoDeSys を利用しているこ とになります。現在ヨーロッパで使われている他の IEC61131-3 準拠の同種製品のどれよりも多く利用されている CoDeSys は、この分野でのスタンダードです。 CoDeSys を開発したのはドイツ南部ケンプテンに拠点をもつソフトウェア会社「スリーエス(3S-Smart Software Solutions)です。この 3S 社はディーター・ヘスンフレート・ヴェルナーによって 1994 年に設立され、現在 CoDeSys に関するオートメーション化ソフトの開発および商品化に携わる約 40 人もの技術スタッフを 抱えています。 統合化されたエディタ ■コントローラのランタイム環境構成エディタ タスク・スケジューラ(フリーホイーリング,定周期タスク,イベントドリブンのサポート、ウォッチドッグ・プロパティのパラメータ化、システムイベントのサポ ート)、I/O 構成(Profibus, CANopen, ASI 設定および顧客毎に設定される専用 I/O システム) ■IEC61131-3 の 5 つのプログラム言語のためのエディタ 「インストラクション・リスト(IL)」、「ファンクション・ブロック・ダイアグラム(FBD)」、「ラダー・ダイアグラム(LD)」、「ストラクチャード・テキスト (ST)」、「シーケンシャル・ファンクション・チャート(SFC)」、時間監視機能およびエラー解析など数多くの制御フラグ機能が付属 ■エディタの特長 構造化されたグラフィック・エディタ(要素の自動的な配置と結合が可能)、自動宣言機能、オートフォーマット、シンタックスのカラー別表示、入力支援機能、 快適操作のプロジェクト比較(全プロジェクト、グラフィックとテキストを対象)、グローバル検索・置換、ライブラリの生成と利用機能、ヘルプ機能、クロス リフェレンス・リストの出力、未使用変数のチェック機能、CoDeSys におけるマクロの生成・実行、マクロのコマンドデータ呼び出し(バッチ処理) ■統合化されたコンパイラ コンパイラは IEC アプリケーションから高速のアセンブリコードを生成します。このコンパイラは数多くのターゲットを統合し 8bit CPU8051H8)をはじめ 16bit マイクロコントローラ(80C16780186)、32bit CPU80x86/Pentium68xxxPowerPCColdFireARM/XscaleTriCoreTI DSP 28xx/29xxHitachi SH2/SH3/SH4MIPS)など最も重要とされている CISCRISC CPU をサポート ■デバッグとテスト機能の特長 変数のモニタリング・値の書き込み・値の強制(Force)機能、ブレークポイント、シングル・ステップ及びシングル・サイクルの実行、シーケンス制御、オンライ ン変更および差分コンパイラ機能、差分ダウンロード機能、サンプリング・トレース、シミュレーション機能を含む多くの機能を提供 (コードシス) IEC 61131-3 プログラミング システム

IEC 61131-3 プログラミング システム SP RTE :ハードリアルタイム付きのWindowsNT/2000/XP 上で動作するPLC

Embed Size (px)

Citation preview

CodeSys: IEC61131-3準拠のスタンダード

ファクトリオートメーションでの高度なアプリケーション開発環境として評判の CoDeSys(コードシス=Controller Development System)です。様々な業種におい

ての有名企業 150社以上がこのソフトウェアツール CoDeSysを導入しています。例えば機械製造業ならばオートメーション化されたコンポーネント(Controller)の

製造業者と、そのコンポーネントの利用企業というように、この導入が隅々にまで広がり結果として何千もの企業が日々の作業でこの CoDeSysを利用しているこ

とになります。現在ヨーロッパで使われている他の IEC61131-3準拠の同種製品のどれよりも多く利用されている CoDeSysは、この分野でのスタンダードです。

CoDeSysを開発したのはドイツ南部ケンプテンに拠点をもつソフトウェア会社「スリーエス」(3S-Smart Software Solutions)です。この 3S社はディーター・ヘスとマ

ンフレート・ヴェルナーによって 1994年に設立され、現在 CoDeSysに関するオートメーション化ソフトの開発および商品化に携わる約 40人もの技術スタッフを

抱えています。

統合化されたエディタ

■コントローラのランタイム環境構成エディタ

タスク・スケジューラ(フリーホイーリング,定周期タスク,イベントドリブンのサポート、ウォッチドッグ・プロパティのパラメータ化、システムイベントのサポ

ート)、I/O構成(Profibus, CANopen, ASI設定および顧客毎に設定される専用 I/Oシステム)

■IEC61131-3の 5つのプログラム言語のためのエディタ

「インストラクション・リスト(IL)」、「ファンクション・ブロック・ダイアグラム(FBD)」、「ラダー・ダイアグラム(LD)」、「ストラクチャード・テキスト

(ST)」、「シーケンシャル・ファンクション・チャート(SFC)」、時間監視機能およびエラー解析など数多くの制御フラグ機能が付属

■エディタの特長

構造化されたグラフィック・エディタ(要素の自動的な配置と結合が可能)、自動宣言機能、オートフォーマット、シンタックスのカラー別表示、入力支援機能、

快適操作のプロジェクト比較(全プロジェクト、グラフィックとテキストを対象)、グローバル検索・置換、ライブラリの生成と利用機能、ヘルプ機能、クロス

リフェレンス・リストの出力、未使用変数のチェック機能、CoDeSysにおけるマクロの生成・実行、マクロのコマンドデータ呼び出し(バッチ処理)

■統合化されたコンパイラ

コンパイラは IECアプリケーションから高速のアセンブリコードを生成します。このコンパイラは数多くのターゲットを統合し 8bit CPU(8051、H8)をはじめ

16bitマイクロコントローラ(80C167、80186)、32bit CPU(80x86/Pentium、68xxx、PowerPC、ColdFire、ARM/Xscale、TriCore、TI DSP 28xx/29xx、Hitachi

SH2/SH3/SH4、MIPS)など最も重要とされている CISC、RISCの CPUをサポート

■デバッグとテスト機能の特長

変数のモニタリング・値の書き込み・値の強制(Force)機能、ブレークポイント、シングル・ステップ及びシングル・サイクルの実行、シーケンス制御、オンライ

ン変更および差分コンパイラ機能、差分ダウンロード機能、サンプリング・トレース、シミュレーション機能を含む多くの機能を提供

(コードシス)

IEC 61131-3 プログラミング システム

CoDeSys SP : コントローラのランタイム・カーネル

CoDeSys SPは、任意の組み込みシステムもしくは汎用コンピュータをベースした機器から IEC61131-3準拠のプログラマブルコントローラ(PLC)を作り出します

(CoDeSysによってプログラム可能)。

■提供可能な CoDeSys SPの種類

CoDeSys SP 8Bit :OSなし 8bitマイクロコントローラ

CoDeSys SP 16Bit :OSなし、あるいは OS付き 16bitマイクロコントローラ

CoDeSys SP 32Bit組み込み版 :OSなし、あるいはシングルタスク OS付き 32bit CPU用

CoDeSys SP 32Bitフル版 :マルチタスク OS(VxWorks, WinCE, Linux, QNXなど)付き 32bit CPU用

CoDeSys SP RTE :ハードリアルタイム付きの WindowsNT/2000/XP上で動作する PLCソフト

顧客一覧(抜粋)

■制御システムおよびプログラム可能なオートメーション化コンポーネントの製造者

ABB シュトッツ・コンタクト GmbH、ABB オートメーション・プロダクツ、AMK アーノルド・ミュラーGmbH、バッハマン・エレクトロニック GmbH、ベック IPC GmbH、

ベックホフ・インダストリー・エレクトロニーク、ベルガー・ラーGmbH、ボッシュ・レックスロート AG、コントロン AG、ifm エレクトロニック GmbH、レンツェ AG、

メッスング・システム、メスト・オートメーション Inc.、ムーグ GmbH、メラーGmbH、ORMECシステムズ・コーポレーション、パーカー・ハニフィン GmbHエレクト

ロメカニカル・ディヴィジョン・ハウザー、シュナイダー東芝インバーターヨーロッパ、SMAテクノロジーAG、WAGOコンタクトテクニーク GmbH その他多数

■オートメーション化コンポーネントの利用者(機械製造業、設備機器製造業)

E.G.O.エレクトロ機器 GmbH、アイクホフ機械工場 GmbH、FERAG AG、ハイデルベルグ・印刷機 AG、ユングハインリヒ AG、ホマグ機械製造 AG、レンツィング

テクニーク GmbH、リープヘア・マイニング機器、MAN・ローランド印刷機 AG、ローベルト・ボッシュ GmbH その他多数

統合化された拡張オプション

■CoDeSys ビジュアル表示機能 (Visualization)

表示機能を PLCプログラムシステムに完全に統合できます。表示先は PLCプログラムシステム(開発環境)、Windowsランタイム環境、ターゲットコントローラ

自身から直接表示することやインターネット・ブラウザからの表示を可能にできます。

■CoDeSys ソフトモーション(SoftMotion)

モーション・コントロールのためのツールキットが PLCプログラムシステムに統合できます。この機能には CNC、CAM、変換・補間ライ

ブラリ、PLCopenライブラリのためのエディタ、抽象化ドライブ・インターフェースも含まれています。