1
6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 くつろぎの空間※最終日は午後5時終了 夏を愉しむしつらえと装い※最終日は午後5時終了 Greenで彩る初夏の暮らし ※最終日は午後5時終了 日本の夏迎え※最終日は午後5時終了 東京手仕事展※最終日は午後5時終了 〈Couco〉POP UP SHOP ゆかたdeおでかけコレクション 〈ラミマール〉POP UP SHOP 〈ラ プルミエール〉POP UP SHOP ワールドファーコレクション プレビュー 〈tamaki niime〉 ショールとウエア展 〈シュウゾウ ハヤシ〉 POP UP SHOP すっきりさっぱり食欲が湧く! 酸味・甘みフェア 親子で語らう。最高の酒肴。 身体の中から元気! 夏麹フェア がばいうまかぁ MITSUKOSHI佐賀特集 暑気しのぐ食 スタミナ&涼味特集 〈7月2日(火)まで〉 〈スリードッツ〉 クリアランスセール クリアランスセール クリアランスセール 〈ハナエモリ〉POP UP SHOP 〈OJICO〉POP UP SHOP フォーマルフェア 受験スタイル・セレモニースタイル 〈マックスマーラ〉 〈JIB〉POP UP SHOP 黄金匠の技 〈ポメラート〉サマージュエリーフェア 〈7月2日(火)まで〉 〈カントリーハウス〉セール 〈7月9日(火)まで〉 〈SUWA〉111周年 Anniversary Jewelry Fair 日本の夏暮らし・夏遊び 〈7月9日(火)まで〉※最終日は午後5時終了 夏を楽しむ装い 〈文みゆき、bee-bee sae、藍・ウィンディかまくら〉 〈7月1日(月)まで〉 2019年 三越特選 盆提灯・行灯承りの会〈8月12日(月・振休)まで〉 時計サロン[仮設] (] 〈8月13日(火)まで〉※紳士靴は6月25日(火)まで エルメス 常設 ガラス作家と夏の茶道具展 第47回 伝統工芸 陶芸部会展 第47回 伝統工芸 陶芸部会展 然の会 陶 德澤守俊77 RYUBIKAI 立美会 ―独立美術協会の俊英― 萩 田原崇雄 作陶展 堀江孝 洋画展 会場 準備 会場 準備 会場 準備 会場 準備 会場 準備 会場 準備 〈中西和歌子・工藤泰代・ 川本摩理子〉三人展 ベトナム刺繍〈おんごん〉 初夏を彩る楽しい刺繍 〈フェステナ・レンテ JAM〉夏のフェミニンウエアと 手芸材料展・〈古俣みどり〉ビーズジュエリー展 夏・手仕事を楽しむ 〈松枝忍・アトリエナスバン〉 会場 準備 会場 準備 会場 準備 サマー ファッション 男の祭典 第63回 とっておきの山形展 ブライダルジュエリーフェア 会場 準備 夏のレディースファッションバザール ペルシャ絨毯バザール 〈7月1日(月)まで〉 お中元ギフトセンター 〈7月29日(月)まで〉 会場 準備 華甲記念 御木具師 橋村萬象展 Innocence 及川聡子 日本画展 高木己樹恵 陶展 ―月下― 小川郁子 切子展 重要無形文化財保持者 加藤孝造 陶展 〈7月1日(月)まで〉 那須に暮らして さきやあきら 洋画展 〈7月1日(月)まで〉 2019 波音の会 〈7月1日(月)まで〉 本多正直 彫刻展 〈7月9日(火)まで〉 伝統工芸 人間国宝と金工作家展 第27回 伝統工芸諸工芸展 常設 瀬古有美磁器展―彫りと色と― 志野 酒井博司 作陶展 〈7月2日(火)まで〉 爽穹の息吹 宮下真理子 日本画展 ワタベカズ絵画展 丹波 今西公彦陶展 ~無限の狭間~ 小木曽誠展 2019年 日本彫刻会選抜展 ―掌中の美― 〈久米圭子〉 アートゆかた発表会 〈宮下真理子〉〈仙石朋子〉 アートゆかた発表会 〈7月2日(火)まで〉 三越ゆかたガーデン 2019 〈8月20日(火)まで〉 特選礼装きものと帯の世界 〈ゑり正〉 和装小物フェア 〈壺草苑〉藍染マジック 〈竹巧彩〉竹籠バッグフェア ~籠バッグと自然素材の洋服~ 夏の履物フェア~はきものが楽しい黒田商店~ 〈7月2日(火)まで〉 夏のカジュアルきもの コーディネート 第86回 千總染繍衣裳展 特選礼装きもの特集 第14回 羽衣染織逸品展 〈7月9日(火)まで〉 丹後の藤布〈遊絲舎〉藤布の世界 〈7月2日(火)まで〉 ~香りを贈る~〈松榮堂〉ご進物線香特集〈7月9日(火)まで〉 扇子クリアランス〈7月9日(火)まで〉 夏のおでかけきもの コーディネート 和の父の日ギフト特集 夏の和雑貨特集 〈HARE-ya〉 ろうけつ染めの会津下駄 〈くるり〉夏コレクション 〈まぐ屋×Koruri〉 きものリメイク小物とクラフトバッグ 2019 夏のWA・KKA コレクション 〈7月2日(火)まで〉 同時開催 キッズバザール 6 June INFORMATION 日本橋三越本店各階のご案内 ※都合により、営業日・営業時間及び催物のタイトル・会期・内容等を変更する場合がございますので、予めご了承ください。 本館7階催物会場は、一部を除き 最終日は午後6時終了 美術サロン アートスクエア 工芸サロン イベント スペース ギャラリーライフ マイニング スペース #5 プロモー ション スペースⅡ プロモー ション スペースⅠ 華むすび きもの サロン 呉服 特選 本館 6階 イベント イベント 西 3 本館地下 1階 フードコレ クション 新館 8階 ギャラリー アミューズ 新館 6階 イベント スペース 会場 毎週月曜日 午後5時閉場 毎週月曜日 午後5時閉場 毎週火曜日 午後5時閉場 毎週火曜日 午後5時まで 5 本館 屋上 四季の森 広場 本館 1F ステージ 新館 1階 プロモー ション スペース 和雑貨 サロン

INFORMATION 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... · 最高の酒肴。 身体の中から元気! 夏麹フェア がばいうまかぁ mitsukoshi佐賀特集 暑気しのぐ食 スタミナ&涼味特集

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: INFORMATION 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... · 最高の酒肴。 身体の中から元気! 夏麹フェア がばいうまかぁ mitsukoshi佐賀特集 暑気しのぐ食 スタミナ&涼味特集

土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

くつろぎの空間※最終日は午後5時終了 夏を愉しむしつらえと装い※最終日は午後5時終了

Greenで彩る初夏の暮らし※最終日は午後5時終了 日本の夏迎え※最終日は午後5時終了 東京手仕事展※最終日は午後5時終了

〈Couco〉POP UP SHOP

ゆかたdeおでかけコレクション

〈ラミマール〉POP UP SHOP

〈ラ プルミエール〉POP UP SHOP

ワールドファーコレクション プレビュー

〈tamaki niime〉ショールとウエア展〈シュウゾウ ハヤシ〉POP UP SHOP

すっきりさっぱり食欲が湧く!酸味・甘みフェア 親子で語らう。最高の酒肴。 身体の中から元気! 夏麹フェア がばいうまかぁ MITSUKOSHI佐賀特集 暑気しのぐ食 スタミナ&涼味特集

〈7月2日(火)まで〉

〈スリードッツ〉 クリアランスセール

クリアランスセール

クリアランスセール〈ハナエモリ〉POP UP SHOP

〈OJICO〉POP UP SHOP フォーマルフェア 受験スタイル・セレモニースタイル

〈マックスマーラ〉

〈JIB〉POP UP SHOP

黄金匠の技 〈ポメラート〉サマージュエリーフェア〈7月2日(火)まで〉

〈カントリーハウス〉セール〈7月9日(火)まで〉

〈SUWA〉111周年 Anniversary Jewelry Fair

日本の夏暮らし・夏遊び〈7月9日(火)まで〉※最終日は午後5時終了

夏を楽しむ装い〈文みゆき、bee-bee sae、藍・ウィンディかまくら〉

〈7月1日(月)まで〉

2019年 三越特選 盆提灯・行灯承りの会〈8月12日(月・振休)まで〉

時計サロン[仮設]

)貨雑ンズーシ・イタクネ・ツャシイワ製既/アエウトイナ・下靴・着肌/靴士紳(]設仮[貨雑品洋士紳 〈8月13日(火)まで〉※紳士靴は6月25日(火)まで

エルメス

」展栽盆花彩「 園香清

常設 ガラス作家と夏の茶道具展

第47回 伝統工芸陶芸部会展

第47回伝統工芸陶芸部会展

然の会

陶 德澤守俊77

RYUBIKAI 立美会―独立美術協会の俊英―

萩 田原崇雄 作陶展堀江孝 洋画展

備準場会

会場準備

会場準備

備準場会

会場準備

備準場会

会場準備

備準場会

会場準備

会場準備

〈中西和歌子・工藤泰代・川本摩理子〉三人展

ベトナム刺繍〈おんごん〉初夏を彩る楽しい刺繍

〈フェステナ・レンテ JAM〉夏のフェミニンウエアと手芸材料展・〈古俣みどり〉ビーズジュエリー展

夏・手仕事を楽しむ〈松枝忍・アトリエナスバン〉

会場準備

会場準備

会場準備

備準場会サマー

ファッション男の祭典 備

準場会

第63回 とっておきの山形展 ブライダルジュエリーフェア 会場準備

夏のレディースファッションバザール ペルシャ絨毯バザール〈7月1日(月)まで〉

お中元ギフトセンター〈7月29日(月)まで〉

会場準備

華甲記念 御木具師 橋村萬象展

Innocence 及川聡子 日本画展

高木己樹恵 陶展 ―月下― 小川郁子 切子展

重要無形文化財保持者加藤孝造 陶展〈7月1日(月)まで〉

那須に暮らしてさきやあきら 洋画展

〈7月1日(月)まで〉

2019 波音の会〈7月1日(月)まで〉

本多正直 彫刻展〈7月9日(火)まで〉

伝統工芸 人間国宝と金工作家展

第27回 伝統工芸諸工芸展

常設瀬古有美磁器展―彫りと色と―志野 酒井博司 作陶展

〈7月2日(火)まで〉

爽穹の息吹 宮下真理子 日本画展

ワタベカズ絵画展

丹波 今西公彦陶展

~無限の狭間~ 小木曽誠展

2019年 日本彫刻会選抜展―掌中の美―

〈久米圭子〉アートゆかた発表会 〈宮下真理子〉〈仙石朋子〉 アートゆかた発表会〈7月2日(火)まで〉

三越ゆかたガーデン 2019〈8月20日(火)まで〉

特選礼装きものと帯の世界

〈ゑり正〉和装小物フェア 〈壺草苑〉藍染マジック 〈竹巧彩〉竹籠バッグフェア

~籠バッグと自然素材の洋服~夏の履物フェア~はきものが楽しい黒田商店~

〈7月2日(火)まで〉

夏のカジュアルきもの コーディネート

第86回 千總染繍衣裳展 特選礼装きもの特集 第14回 羽衣染織逸品展〈7月9日(火)まで〉

丹後の藤布〈遊絲舎〉藤布の世界〈7月2日(火)まで〉

~香りを贈る~〈松榮堂〉ご進物線香特集〈7月9日(火)まで〉

扇子クリアランス〈7月9日(火)まで〉

夏のおでかけきもの コーディネート

和の父の日ギフト特集 夏の和雑貨特集〈HARE-ya〉

ろうけつ染めの会津下駄 〈くるり〉夏コレクション 〈まぐ屋×Koruri〉きものリメイク小物とクラフトバッグ

2019 夏のWA・KKA コレクション〈7月2日(火)まで〉

同時開催 キッズバザール

6June INFORMATION 日本橋三越本店各階のご案内

※都合により、営業日・営業時間及び催物のタイトル・会期・内容等を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

本館7階催物会場は、一部を除き最終日は午後6時終了

美術サロン

アートスクエア

工芸サロン

廊画選特

本館7階 場

会物催

新館7階 場

会物催

階4館本

イベントスペース

ギャラリーライフマイニング

スペース#5

プロモーションスペースⅡ

プロモーションスペースⅠ

華むすび

きものサロン

呉服特選

階5館本

本館6階

階6館本

飾宝

グンビリ

服呉

人婦イベント東

イベント西階

3館本

品食

グンビリ

本館地下1階

フードコレクション

新館8階

ギャラリーアミューズ

新館6階

イベントスペース

会場

毎週月曜日午後5時閉場

毎週月曜日午後5時閉場

毎週火曜日午後5時閉場

毎週火曜日午後5時まで

無場入

料・

は日終最

 

場閉時5後午

本館屋上

四季の森広場

本館1F ステージ

新館1階

プロモーションスペース

和雑貨サロン