3
第19回 JAPAN EXPO 開催期間:2018年7月5日(木)〜2018年7月8日(日) 4日間 主催:SEFA EVENT(JTS GROUP) 会場:パリ・ノール・ヴィルパント展示会場 入場者数:243,864人 会場面積:125,000㎡ 出展ブース数:903 日本からの出展ブース数:144 2018年7月5日〜8日、ヨーロッパ最大の日本文化の祭典「JAPAN EXPO」がフランス・パリ で開催されました。今年は4日間で24万3864人の来場を記録。新たに新設された「観光エリ ア」をはじめ、コミック・アニメ、ゲーム、アイドル、和食、武道、演劇など、幅広いテーマ のブースが設けられ、沢山の来場者に日本のコンテンツの魅力をPRしました。 19JAPAN EXPO 概要 19JAPAN EXPO 開催実績

JAPAN EXPO2019年開催予定第20回JAPAN EXPOへの出展について 第20回の開催は2019年7月4日(木)〜7日(日)の4日間を予定しています。出展に関する

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: JAPAN EXPO2019年開催予定第20回JAPAN EXPOへの出展について 第20回の開催は2019年7月4日(木)〜7日(日)の4日間を予定しています。出展に関する

第19回 JAPAN EXPO

開催期間:2018年7月5日(木)〜2018年7月8日(日) 4日間主催:SEFA EVENT(JTS GROUP)会場:パリ・ノール・ヴィルパント展示会場

入場者数:243,864人会場面積:125,000㎡出展ブース数:903日本からの出展ブース数:144

2018年7月5日〜8日、ヨーロッパ最大の日本文化の祭典「JAPAN EXPO」がフランス・パリで開催されました。今年は4日間で24万3864人の来場を記録。新たに新設された「観光エリア」をはじめ、コミック・アニメ、ゲーム、アイドル、和食、武道、演劇など、幅広いテーマのブースが設けられ、沢山の来場者に日本のコンテンツの魅力をPRしました。

第19回 JAPAN EXPO 概要

第19回 JAPAN EXPO 開催実績

Page 2: JAPAN EXPO2019年開催予定第20回JAPAN EXPOへの出展について 第20回の開催は2019年7月4日(木)〜7日(日)の4日間を予定しています。出展に関する

Saiko!JAPANエリアの設置・運営株式会社トーハンはJapanExpoのメインパートナーです。今年もトーハンが運営する「Saiko!JAPAN」エリアは会場のメイン通路沿いに位置し、多数の来場者が訪れました。

Saiko!STAGEの運営今年も「Saiko!JAPAN」エリア内に「Saiko!STAGE」を設置し、出展社様にご活用頂きました。2018年はアイドル、アニソン演奏、墨絵パフォーマンス、vTuber放映など、4日間に渡り合計31のステージを披露しました。

▲GoGoカレーのPRブースでは試食を求めて来場者が列を作った

▲雑貨や書籍を販売する「JPT France」ブース。会期中多くの来場者を集め、Saiko!Japanエリアに沢山の人を呼び込んだ

▲「シヤチハタ」のブースでは「ONE PIECE」のスタンプラリーが開催された

▲10周年を迎えた「ナノブロック」はフランスでも大人気!

▲熱烈な歓迎を受けるアイドルのパフォーマンス

▲完成された演奏と歌唱で観客を魅了したアーティスト

Page 3: JAPAN EXPO2019年開催予定第20回JAPAN EXPOへの出展について 第20回の開催は2019年7月4日(木)〜7日(日)の4日間を予定しています。出展に関する

2019年開催予定 第20回JAPAN EXPOへの出展について

第20回の開催は2019年7月4日(木)〜7日(日)の4日間を予定しています。出展に関するお問い合わせは、下記のURLよりお願い致します。

《JAPAN EXPO2019お問い合わせ・相談 特設窓口 URL》

https://goo.gl/forms/6JOOh9N1b01VXJti1

オフィシャルゲスト ~Saiko!エリアご来訪~

今年も沢山のJapan Expoオフィシャルゲストに、Saiko!エリアにご来訪頂きました。高橋洋子氏はオフィシャルステージと共にSaiko!ステージでも熱いパフォーマンスを披露されました。また、糸井重里氏が来訪され、犬猫写真アプリ「ドコノコ」のフランス語版リリースに合わせたPR展開を実施されました。

Saiko!ステージLIVE⇒▼オフィシャルステージLIVE

▲Saiko!エリア内でのアプリPR展開

▲多くの観客が真剣に見つめた墨絵アートの実演

▲ヴァイオリンでのアニソン演奏にステージは熱く盛り上がりました!