6
http://www.jpf.or.kr 1 日本語上達のために (36) 「広げよう!日本語ことばの世界 (12) カチニュース(お知らせ) 97 2015.02 カタカナ(片仮名)は漢字の一部からとって作られたとい うことはご存じの方も多いかと思いますが、実はこのカタ カナで表すカタカナ語は日本人にとって大変便利なもの です。たとえば、 コーヒーホテルバラ 珈琲風旅館薔薇と書いていては時間がかかって現代の スピードに遅れてしまいそうですよね。また耳で聞いた言 葉はとりあえずこのカタカナ語で書くことができます。たと えばどこかから聞こえる叫び声「キャー!」、電子レンジで ごはんを温め、出来上がったときに鳴る音「チン」、またど んな国の言葉も、インターネット、ダウンロードなど難しい IT用語やファッション用語も翻訳して日本語にする必要は ありません。 ところが日本語を学ぶ方たちからは「カタカナ語がやっか いである」、「難しい」という声が聞こえてきます。なぜでしょ うか。 「広げよう! その12 日本語ことばの世界」 「広げよう! 日本語ことばの世界」 「広げよう! 【カタカナ語】 【カタカナ語】 その12 日本語ことばの世界」 このコーナーでは毎回テーマについてさまざまなことばの表現を紹介しています。 最終回は「カタカナ語」について考えてみたいと思います。 さいしゅうかい ぞん さけ ごえ ほん やく かた

kachi 1412 1 - JLPT · 2015. 2. 23. · カチニュース(お知らせ)(お知らせ)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • http://www.jpf.or.kr

    1

    日本語上達のために (36)

    「広げよう!日本語ことばの世界 (12)

    カチニュース(お知らせ)

    972015.02

     カタカナ(片仮名)は漢字の一部からとって作られたとい

    うことはご存じの方も多いかと思いますが、実はこのカタ

    カナで表すカタカナ語は日本人にとって大変便利なもの

    です。たとえば、‘コーヒー’、‘ホテル’、‘バラ’を‘珈琲’、‘洋

    風旅館’、‘薔薇’と書いていては時間がかかって現代の

    スピードに遅れてしまいそうですよね。また耳で聞いた言

    葉はとりあえずこのカタカナ語で書くことができます。たと

    えばどこかから聞こえる叫び声「キャー!」、電子レンジで

    ごはんを温め、出来上がったときに鳴る音「チン」、またど

    んな国の言葉も、インターネット、ダウンロードなど難しい

    IT用語やファッション用語も翻訳して日本語にする必要は

    ありません。

     ところが日本語を学ぶ方たちからは「カタカナ語がやっか

    いである」、「難しい」という声が聞こえてきます。なぜでしょ

    うか。

    「広げよう!

    その12日本語ことばの世界」「広げよう!

    日本語ことばの世界」「広げよう!

    【 カタカナ語】【 カタカナ語】その12日本語ことばの世界」

    このコーナーでは毎回テーマについてさまざまなことばの表現を紹介しています。

    最終回は「カタカナ語」について考えてみたいと思います。さいしゅうかい

    ぞん

    さけ ごえ

    ほんやく

    かた

  • http://www.jpf.or.kr

    2

    (1) 何をカタカナで書いたらいいの?

     次のコピー用紙の取りかえ方についての説明文の中

    で、カタカナで書いたほうがよい言葉は何ですか。

     英語の「パネル」(panel)、「セット」(set)、(コピー)(copy)、

    (トレイ)(tray)はすべてカタカナで表記します。他に擬態語

    「ピッタリ」、擬音語「ピーピー」や「カチャ」もカタカナで書くこ

    とが多いのですが、これはひらがなで書く場合もあります。

     「カラ」は何もないという「空」の意味ですが、漢字で「空」

    と書くと「そら」と誤読される可能性もあり、また「から」とひ

    らがなにすると助詞と間違えやすいということから「カラ」と

    したほうがよさそうです。

     「ケガ」は漢字「怪我」でもよいのですが、日本語では難し

    い漢字を慣用的にカタカナで書くことがあります。たとえ

    ば、メガネ(眼鏡)、皮フ(皮膚)イス(椅子)。他に、動植物

    の名前もカタカナで書かれることが多いです。たとえばサ

    ツマイモ、タマネギ、ニンジン、ナスなど(野菜)、イヌ、サ

    ル、ゾウ、クマ、キリンなど(動物)、バラ、ユリ、アジサイな

    ど(花)。

    (2) 日本の外来語のカタカナ語表記はヘン!

     日本語には大きく分けて、元からの日本語の和語、大陸

    から伝わった漢字音でできた漢語、主に西洋のことばが入

    ってできた語の3種類があります。最後の西洋のことばは

    外来語とも呼ばれほとんどがカタカナで表記されます。漢

    語も元は外来語ですが今は外来の漢語と日本産の漢字

    のことばとの区別をしないでともに漢語と呼んでいます。英

    語でもフランス語でももちろん韓国語でも似た発音をカタカ

    ナで表し、それを日本風に読めば、それは日本語です。

     韓国の有名な海苔巻は「キムパブ」か「キンパ」か、店に

    よって書き方が違うようですが、文字を読めば「キムパブ」、

    耳で聞くと「キンパ」となり、どちらが正解ということはありま

    せん。韓国で通じる発音はどちらでしょうか。

    「ハンバーガー」など「なぜ外国人に理解できない発音で

    表記するの」という疑問、怒りの声も聞かれます。もちろ

    ん、できるだけ元の語彙の発音に近い表記を意識して考

    えられてはいますが、元々は外国人のためではなく日本人

    同士が使うことばとして定着したのだからと説明するしかあ

    りません。

     私自身も韓国の外来語に大変苦労しました。ホットコーヒ

    ーがハットコピー、サラダキムバプはサロドキンパ、マクド

    ナルドはメクドナルドと言わないと通じません。なるほど、そ

    れぞれの国で使われる外来語はもはや外来語ではなくそ

    の国の言葉なんですね。

    (3) 日本語のカタカナは多すぎ~!

     外来語から擬態語、擬音語、漢字や動物の名前もカタカ

    ナで表記となるとその数はとても多いのですが、さらに漢

    字、和語、カタカナの組み合わせも自由なのでさらにその

    数は増えます。たとえばカードには「クレジットカード」、「ク

    リスマスカード」以外に最近では「料金先払い方式カード」、

    「無線LANカード」などもあります。さらに、「デパ地下」(デパ

    ートの地下にある食品売り場)、「グルメ通り」(グルメは仏

    コピー用紙のトレーがからになると、ぴーぴーという音

    がして、液晶ぱねるのトレイの番号が点滅します。そう

    したらトレイを引き出し、用紙をせっとしてください。用

    紙はそろえて仕切り板にぴったり合うようにしてくださ

    い。トレーをかちゃっという音がするまでコピー機本体

    に押し込んでください。その際、手を挟んで怪我をしな

    いように気をつけてください。   (留学生のための文

    章ルール 第8課「カタカナの使い方」より)

    答え: カラ、ピーピー、パネル、セット、ピッタリ、カチャッ、ケガ

    がい らい ご

    もと

    ふう

    の り まき

    い しき

    さき ばら

    む せん

    えきしょう てん めつ

    さい はさ け が

    ぎ たい ご

    ぎ おん ご

    ご どく

    かん よう てき

  • http://www.jpf.or.kr

    3

    語で美食家、食通の人が行くに値するおいしい店が立ち並

    ぶ通り、日本にはこんなことばが溢れています。

     またカタカナ語は活用語尾をつけて活用させることもでき

    ます。さきほどの調理終了を知らせる音「チン」は「チンする」

    (電子レンジで加熱する)、パニクる(パニックになる)、「リラ

    ックスする」や「リッチな気分」というように、どんな品詞にも

    なれるカタカナ語の数は気が遠くなるほど多いのです。

    (4) カタカナ語の効果って何?

     女性向けファッション雑誌にはこんな女心を揺さぶるおし

    ゃれなカタカナ語が満載です。しゃれた感じを出すために、

    「ハッピーを呼び込むスマイルメイク」(幸せを呼び込む笑顔

    化粧)「シンプルスマートな秋スタイルはTシャツ+1枚で始め

    よう」(シンプルで格好いい秋の服装はTシャツ+1枚で始めよ

    う)と説明が必要なくらいわかりにくいカタカナ語が使われて

    います。

     昨年「ダメよーダメダメ」ということばが流行語になりました。

    上司:「今日中にこの仕事全部終わらせてくれ」

    部下:「ダメよーダメダメ」

    というように使われるようですが、これが「駄目よ、駄目駄

    目」と漢字が並ぶとどうでしょうか。「駄目」というマイナスの

    イメージの言葉を「ダメ」と書くことで軽い冗談に変えようとい

    う効果があるようです。「ヘンな人」「バカなことを言うな」など

    も同じです。

     またマイナスのイメージをもつことば以外に、たとえば「明

    日のテスト、ガンバってね」「春はコレが売れる」、「ノーベル

    賞、キター!」(「キター」はほしいものが手に入ったときにいう

    流行語)、このようにあることばを強調して相手の注意を引

    こうという効果をねらうカタカナの使い方も多く見られます。

     辞書に載る新語の6割以上がカタカナ語だそうです。この

    ようにカタカナ語が増え続ける一方の状況の中で、日本人

    の中にも「リスペクトする人いる?」と質問され、日本人なら

    「尊敬する人いる?」と日本語を使え!と怒りだす人もいる

    とか。

     日本語の学習には漢字が重要であると言われてきました

    が、カタカナ語にあふれた日本語を目にすると、いやいや

    カタカナ語も無視できないなと思われた方もいるのではな

    いかと思います。カタカナ語が苦手な方、まずは楽しいカタ

    カナ語を探してみることから始めてはいかがでしょうか。チン♪

    『例解新国語辞典』(三省堂)囲み記事59「かたかなの機能」

    『辞書を編む』飯間浩明著(光文社新書)

    『留学生のためのここが大切文章表現のルール』

    石黒圭、筒井千絵著 スリーエーネットワーク出版

    【参考サイト】

    『外来語』

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E

    『新語流行語大賞』http://singo.jiyu.co.jp

    ソウル日本文化センター 日本語教育アドバイザー 

    鎌田 牧子

    2年間に渡り、「広げよう!日本語ことばの世界」を担当さ

    せていただきましたが、今月号で最後となります。ある一

    つの言葉で何が言い表せるのか、他のどんな言葉と組

    むとどんな力が出てくるのか、韓国語ではどんな言い方

    になるのか、一つのことばから広がる世界に、私自身、

    日本語についての新たな発見や面白さを感じることがで

    きました。皆様も日本語のことばはなかなかおもしろいな

    と感じていただけたら嬉しく思います。これからもたくさん

    の日本語を探し、出会い、日本語のことばの世界を大き

    く広げていってくださることを心から願っております。長い

    間お読みいただきありがとうございました。

    あたい なら

    あふ

    ご び

    か ねつ

    こう か

    まんさい

    よ こ

    かっ こう

    だ め

    じょうだん

    そんけい おこ

    じゅうよう

    む し

    にが て

    さが

    わた

    おも しろ

    うれ

  • http://www.jpf.or.kr

    4

     「日本語を勉強するとき何が一番難しいですか?」という

    質問に対して、「漢字が一番難しい」と答える人は少なくあり

    ません。複雑な漢字を一つ一つ覚えていくのはとても大変

    なことだと思います。しかし漢字をよく見ると意外と体系的な

    ものなのです。その体系を把握すると漢字が楽しく覚えられ

    るかもしれません。

     今回は、「漢字の体系」=「漢字家族」について、見ていくこ

    とにしましょう。

     漢字をどのように作ったかという点から見ると、次の4つに

    分けることができます。①象形文字、②指事文字、③会意

    文字、そして④形声文字です。一つずつ簡単に見ていきま

    しょう。

     まず、①の象形文字は、例えば「木・人・日・月」などのよう

    に物の形を描いた文字です。②の指事文字は「上・下・本・

    末」のように、位置や状態などの抽象的な概念を表した文

    字です。③の会意文字は「林・炎・男・休」のように、①と②で

    できた漢字を組み合わせて作った文字です。例えば「男」と

    いう漢字は「田」と「力」を組み合わせて、「田」で「力」を出し

    て働く人、つまり「おとこ」を表したのです。

     私たちが認識する物や出来事は、たくさんあります。です

    ので、①〜③のように作られた漢字だけでは、足りません。

    そこで登場するのが、④の形声文字です。 

     形声文字は、漢字の中の90%以上を占めていて、漢字の

    中で一番多いのです。例えば「忙」という漢字は「心」と「亡」

    からできています。「亡」はイメージを表し、「心」は「亡」のイ

    メージを限定しています。「イメージを限定する?って、どい

    ういうこと?」と思った人も多いかと思いますので、例を韓国

    語に移して説明しましょう。

     例えば「뽑다」は、どのような動きを表すか、イメージしてみ

    日本語上達のために(36)てください。「풀을 뽑다」「못을 뽑다」「사람을 뽑다」…いろ

    いろあります。中には「커피를 뽑다」「새로운 자동차를 뽑다」

    のようなものまでありますね。ここには「뽑다」が共通して

    持っているイメージがあります。そして「풀을」「못을」「사람을」

    「커피를」「자동차를」の部分は、その「뽑다」が持つイメージ

    を限定して、イメージを具体的にしています。

     さて、それでは試しに上のいろいろな「뽑다」

    を漢字で表してみましょう。どうなるでしょう

    か。まずイメージを表す「뽑」に、そのイメージを

    限定する文字をつけてみます。「풀을 뽑다」は

    草が関係していますから「艹」をつけて<図1>

    のようになります。

    <図1>

     「못을 뽑다」は金属に関係していますから「釒」をつけ

    て<図2>のようになります。同じように「亻」「飠」「車」をつけ

    ると<図3><図4><図5>のようになりますね。

    <図2> <図3> <図4> <図5>

     先ほど「忙」という漢字の「亡」はイメージを表して、「心」は

    「亡」のイメージを限定すると言いました。「亡」の字は、人

    が隠れているところを描いた象形文字で、そこから「見えな

    い」というイメージができました。先ほどの「뽑다」のように

    「亡(見えない)」だけでは、イメージが漠然としていますので、

    そこにイメージを限定する文字をつけてイメージを具体的

    にします。例えば、「忙」「忘」「望」「盲」などの漢字は、「亡

    (見えない)」に「心」「月+壬」「目」をつけて「亡 (見えない)」の

    イメージを具体的にしています。「忙」は「心が見えない」つ

    まり「정신이 없다」=「いそがしい」という意味になります。

    「忘」は、「忙」と同じ「心が見えない」ですが、こちらは「わす

    れる」という意味になります。「望」の「壬」は背伸びをすると

    いう意味なので「まだ見えない月を背伸びをして見る」つま

    り「のぞむ」という意味になります。「盲」は、もうおわかりで

    すね。「目が見えない」という意味になるのです。 

    漢字は‘家族’で覚えましょう!おぼ

    たい

    ふく ざつ

    たいけいてき

    は あく

    しょうけい し じ かい い

    けいせい

    ちゅうしょうてき がいねん

    にんしき

    とうじょう

    げんてい

    ぐ たいてき

    ため

    きん ぞく

    ばくぜん

    せ の

  • http://www.jpf.or.kr

    5

     このようにして<図6>のように「亡」を親とした子供たちが

    生まれるのです。「亡」を中心にした「忙」「忘」「望」「盲」を”漢

    字家族"と言います。家族ですから似ています。形が似てい

    ます。音が似ています。そしてイメージが似ています。

     今までバラバラで覚えていた漢字を”家族”でまとめて覚え

    ると楽しく覚えられるはずです。

     毎日の生活が「忙」していても、毎日の日本語の勉強は

    「忘」しないでくださいね。

    <図6>

    崇実大学  乾 浩

    カチニュース(お知らせ)

    [冬季中等日本語教師集中研修]

    2015年1月12日~16日に中等日本語教師集中研修が行

    われました。今回のテーマは「体験交流を通じて、異文

    化理解の授業を考える」。ソウル日本人学校への訪問を

    通して、日本文化や日本の教育への理解を深めるととも

    に、体験交流活動型の日本語学習の意義の理解、異文

    化理解の授業への応用などについて考えました。また、

    各地から参加された先生方の間での授業アイディアなど

    の情報交換も活発に行われ、ともに学びともに協力する

    ことの楽しさ・大切さ、研修での出会いが次の授業への

    大きな力になったという声を多くいただきました。

    おう よう

    ▲修了式。全国各地から集まった先生方と笑顔で。

    ▲ソウル日本人学校訪問。授業見学と日本人の先生方との交流 をしました。

    ▲日本人学校訪問での気づきや学びを、参加者間でシェア。 みなとても真剣です。

  • http://www.jpf.or.kr

    6

    帰任のご挨拶

    この度、3年の任期を終え、帰国することになりました。主

    に日本語講座に関わっておりましたため、多くの日本語を

    学ぶ方たちとの出会いがありました。韓国における日本語

    学習者はその数だけではなく、レベルの高さも世界トップク

    ラス。そんな韓国での仕事は本当に楽しく、またやりがい

    がありました。受講生の皆さんが隣の国のことばを熱心に

    学んでくださる姿に感動し、感謝する日々でした。皆様との

    出会いを大切に、私もこれから日本で韓国語や韓国文化

    を学び続けていこうと思っています。

     最後に、皆様の今後のご健康とご活躍を心よりお祈りし

    ております。

    日本語教育アドバイザー 

    鎌田牧子

    着任のあいさつ

    はじめまして。1月に鎌田牧子日本語教育アドバイザーの

    後任として国際交流基金ソウル日本文化センターに着任

    いたしました。今まであまり韓国とは縁がなかったのです

    が、学習者も先生方も非常にレベルが高いと聞いている

    韓国で、日本語教育に携われることをとても光栄に思いま

    す。わからないことも多く、少し不安もありますが、精一杯

    努力して参ります。

    主に、ソウル日本文化センターで行われている日本語講

    座が担当なので、お目にかかる機会はそれほど多くない

    かもしれませんが、何かの折にお会いした際には、気軽

    にお声がけいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願い

    いたします。

    ソウル日本文化センター 日本語教育アドバイザー 

    柿内良太

    き にん あいさつ

    たび にん き おも

    ねっ しん

    すがた

    つづ

    けん こう かつやく いの

    となり

    こう にん

    えん

    たずさ

    おり さい

    うれ

    かき うち りょう た

    「広げよう!日本語ことばの世界 (12)日本語上達のために (36)カチニュース(お知らせ)