2
採用のためのイベントを、金沢工業大学(KIT)と越日工業大学(VJIT)が連携し、開催いたします。VJIT学生の 採用にご興味のある日系企業様のご参加をお待ちしております。 メールにてお申し込みください。 宛先 [email protected] (金沢工業大学 企画委員会室) 件名 VJIT Job Placement Conference 2018参加 内容 企業名・お名前・ご所属・役職等ご記入ください。 ※VJITへの求人票(Webページからダウンロードいただけます)を お送りいただいた企業様には企業ブースを設けさせていただきます。 学生と企業とのディスカッション 企業ごとにブースを設けます。企業様から学生に対してご説明をお願いいたします。 120分 企業の期待(代表企業) 10分 35分 VJIT学生スピーチコンテスト 開会挨拶 10分 越日工業大学 学長 Nguyen Xuan Hoang Viet VJITの紹介ビデオ 7分 KITとVJITとの関係と教育についての説明 (PD教育とインターンシップ) 20分 金沢工業大学 学長 大澤 敏 経済産業省 AOTS(AMEICC事務局) ご挨拶・期待すること 10分 AMEICC事務局 次席代表 池田 慎吾 様 スピーチコンテスト結果発表 10分 企業・大学関係者の意見交換会(名刺交換会)/ VJIT学内見学 60分 閉会 日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC) 拠出金事業における大学寄付講座 ■ 企業のニーズを調査するための アンケートを実施する予定です。 学生がキャンパスをご案内いたします。

KIT VJIT › kit-vjit › pdf › jobfair2018.pdf学長 Nguyen Xuan Hoang Viet VJIT の紹介ビデオ 7分 KITとVJITとの関係と教育についての説明 (PD教育とインターンシップ)

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KIT VJIT › kit-vjit › pdf › jobfair2018.pdf学長 Nguyen Xuan Hoang Viet VJIT の紹介ビデオ 7分 KITとVJITとの関係と教育についての説明 (PD教育とインターンシップ)

採用のためのイベントを、金沢工業大学(KIT)と越日工業大学(VJIT)が連携し、開催いたします。VJIT学生の

採用にご興味のある日系企業様のご参加をお待ちしております。

メールにてお申し込みください。

宛先 [email protected]

(金沢工業大学 企画委員会室)

件名 VJIT Job Placement Conference 2018参加

内容 企業名・お名前・ご所属・役職等ご記入ください。

※VJITへの求人票(Webページからダウンロードいただけます)を

お送りいただいた企業様には企業ブースを設けさせていただきます。

学生と企業とのディスカッション

企業ごとにブースを設けます。企業様から学生に対してご説明をお願いいたします。120分

企業の期待(代表企業) 10分

35分VJIT学生スピーチコンテスト

開会挨拶 10分越日工業大学

学長 Nguyen Xuan Hoang Viet

VJITの紹介ビデオ 7分

KITとVJITとの関係と教育についての説明

(PD教育とインターンシップ)20分

金沢工業大学

学長 大澤敏

経済産業省 AOTS(AMEICC事務局)

ご挨拶・期待すること10分

AMEICC事務局

次席代表 池田慎吾様

スピーチコンテスト結果発表 10分

企業・大学関係者の意見交換会(名刺交換会)/ VJIT学内見学 60分

閉会

日アセアン経済産業協力委員会 ( AME IC C )拠出金事業における大学寄付講座

■企業のニーズを調査するための

アンケートを実施する予定です。

学生がキャンパスをご案内いたします。

Page 2: KIT VJIT › kit-vjit › pdf › jobfair2018.pdf学長 Nguyen Xuan Hoang Viet VJIT の紹介ビデオ 7分 KITとVJITとの関係と教育についての説明 (PD教育とインターンシップ)

金沢工業大学のプロジェクトデザイン教育を必修

単位の中に組み入れ、コミュニケーション能力の習

得を図ります。

必須科目として日本語を学び、卒業時には、学

生全員がN3 レベルの日本語能力の習得を図り

ます。合わせて、日本文化についても学習します。

3年次に日本企業(日本またはベトナム)での

インターンシップを行ない、卒業後に日本企業で

活躍できる人材を育成します。

越日工業大学(VJIT)は、2015年10月19日に開学し、

1年生から4年生まで、約3,000名の学生が、専門学科と

日本語教育を学んでいます。設立母体のホーチミン市工業

大学(HUTECH)は、ホーチミン市で初の私立大学として

1995年に設立され、現在の総学生数は約3万名の大学

です。

■情報技術 ■機械工学 ■自動制御工学

■自動車工学 ■土木工学 ■食品工学

■経営学 ■旅行・観光学 ■会計学

■財務・銀行経営学 ■生命工学

■電気・電子工学 ■電子機械工学 ■接客管理

■レストラン管理

■マーケティング

■法律学

■建築学

お 問合 せ 金沢工業大学 企画委員会室 TEL:076-294-6730 MAIL: [email protected]

http://www.kanazawa-it.ac. jp/kit-vjit/