72
調 使 KY-F70B S デジタルカメラ� 取扱説明書� 私たちは環境・資源をたいせつにしています。� この取扱説明書はエコマーク認定の再生紙� (古紙100%)を使用しています。� KY-F70B CAMERA DIGITAL C-MOUNT 本機に別売のレンズを取り付けたイラストです。� お買い上げありがとうございます。� ●ご使用の前にこの「取扱説明書」と「安全上のご注意」� を良くお読みのうえ、正しくお使いください。� 特に、「安全上のご注意」は必ずお読みいただき安全� にお使いください。お読みになったあとは、保証書と� 一緒に大切に保管し、必要なときにお読みください。� ●製造番号は品質管理上、重要なものです。お買いあげ� の際は本機に製造番号が正しく記載されているか、ま� たその製造番号と保証書に記載されている製造番号が� 一致しているかを、お確かめください。� SC96986-001

KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

はじめに

撮影前の

準備

撮影時の

設定と調整

基本的な

使い方

いろいろな

撮影のしかた

メニュー画

面での設定

パソコンと

つなぐ

その他

KY-F70B

S

デジタルカメラ�

取扱説明書�型

名�

私たちは環境・資源をたいせつにしています。�この取扱説明書はエコマーク認定の再生紙�(古紙100%)を使用しています。�

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

本機に別売のレンズを取り付けたイラストです。�

きゅうにやさしい

みどりをまもる

お買い上げありがとうございます。�●ご使用の前にこの「取扱説明書」と「安全上のご注意」� を良くお読みのうえ、正しくお使いください。� 特に、「安全上のご注意」は必ずお読みいただき安全� にお使いください。お読みになったあとは、保証書と� 一緒に大切に保管し、必要なときにお読みください。��●製造番号は品質管理上、重要なものです。お買いあげ� の際は本機に製造番号が正しく記載されているか、ま� たその製造番号と保証書に記載されている製造番号が� 一致しているかを、お確かめください。��� SC96986-001

Page 2: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

2

      

もくじ1.はじめに特長 ................................................................................................................................4付属品・添付物 ............................................................................................................4正しくお使いいただくためのご注意 ........................................................................5各部の名称とはたらき ................................................................................................6端子の説明 ..................................................................................................................10

2.撮影前の準備基本システム1............................................................................................................12基本システム2............................................................................................................13リチウム電池を入れる ..............................................................................................14レンズを付ける ..........................................................................................................15電源をつなぐ ..............................................................................................................16モニターをつなぐ ......................................................................................................17MO/Zip�ドライブをつなぐ .....................................................................................18プリンターをつなぐ ..................................................................................................19カメラの取り付け ......................................................................................................20カメラの落下防止 ......................................................................................................21

3.撮影時の設定と調整ディップスイッチの設定(モニター ,SCSI ID).....................................................22メニューによる設定(VGAモード ,レンズ)........................................................23日付・時刻の設定 ......................................................................................................24モニターの調整 ..........................................................................................................26フォーカス調整 ..........................................................................................................27ホワイトバランス調整 ..............................................................................................28ホワイトシェーディング調整 ..................................................................................30

4.基本的な使い方本機メモリーに画像を取り込む ..............................................................................32メモリーした画像を再生する ..................................................................................33メモリーした画像をMO/Zip�ディスクに保存する ............................................34メモリーした画像をプリント出力する ..................................................................35メモリーした画像を消去する(PLAY/FREEZE MENU画面)...............................36メモリーした画像を消去する(REC MENU画面)..................................................37

Page 3: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

3

5.いろいろな撮影のしかたコンピューターモニターを撮影する ......................................................................38ネガ映像を出力する ..................................................................................................39フリーズとフラッシュを連動させる ......................................................................40白点補正について ......................................................................................................42赤外光の撮影について ..............................................................................................43

6.メニュー画面での設定メニュー画面の流れ ..................................................................................................44設定方法 ......................................................................................................................46REC MENU画面のサブメニュー画面について .....................................................48EXPOSURE画面 .........................................................................................................48WHITE BALANCE画面 .............................................................................................51FREEZE画面 ...............................................................................................................53PROCESS(1/3)画面 .....................................................................................................53PROCESS(2/3)画面 .....................................................................................................55PROCESS(3/3)画面 .....................................................................................................56SYSTEM SETTING画面 ............................................................................................57PLAY/FREEZE MENU画面.......................................................................................59REC MENU(QUICK) 画面 .........................................................................................60設定値のリセット(PLAY/FREEZE MENU画面)...................................................62設定値のリセット(REC MENU画面)......................................................................63

7.パソコンとつなぐ付属ソフト(KY-SCSI)を使った画像取り込み...................................................64市販画像ソフトを使った画像取り込み ..................................................................65イメージキャプチャボードを使った画像取り込み ..............................................66

8.その他ALCとEEI動作について..........................................................................................68保証とアフターサービス ..........................................................................................69仕様 ..............................................................................................................................70

ご注意 操作上の注意が書かれています。MEMO 機能や仕様上の制限など、参考になる内容が書かれています。

� 参考ページや参照項目を示しています。

本文中の表記文字や記号の見方

Page 4: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

4

      

特長● 有効画素145万画素の1/2型 IT CCDを3枚用いたデジタルカメラです。● 色分解プリズムは1/2型Cマウント用新開発ダイクロイックプリズムを採用しています。● 1360×1024画素の準動画アナログ出力(7.5フレーム /秒)および静止画の取り込みが可能です。

● 内蔵DSPにより映像信号はリアルタイムに処理され、7.5フレーム/秒のRGBアナログ信号として出力されるため、キャプチャーボードでの取り込みが可能です。

● SCSI接続にて、デジタル静止画像を直接、MOドライブ、Zip�ドライブ、適合プリンターに出力可能です。

● 添付の専用アプリケーションソフト[KY-SCSI]を使用することにより、パソコンを使用したSCSI接続によるリモートコントロール、プレビュー映像の表示、および静止画像の取り込みが可能です。

● モニター出力は、640×480画素にスキャンコンバートしてVGAモニターに表示可能です。● RS-232Cにて、パソコンよりリモートコントロールが可能です。(ソフト別途)● 光学フィルターを交換(別売)することにより、近赤外領域の感度を持つことができます。

付属品、添付物

バッテリー(CR2025)日付・時刻バックアップ用

� 14ページ

※バッテリーは2年をめどに交換してください。

電源ケーブル(2m)ACアダプターとの接続用8ピンケーブル

� 16ページ

リモートプラグ(10ピン)REMOTE端子用プラグ

� 10ページ

クランプフィルター(電源ケーブル用)

� 16ページ

ミニドライバー(バッテリー交換時使用)

� 14ページ

1.はじめに

フロッピーディスク(3枚)(専用アプリケーションソフト[KY-SCSI]およびTWAIN対応ドライバー)� 64ページ詳しくはソフトに添付の説明(Readme. txt)をご覧ください。

保証書取扱説明書(安全上のご注意)

ワイヤークランプ(5本)背面ケーブル類のクランプ用

サービス窓口案内

CR2025

Page 5: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

5

正しくお使いいただくためのご注意

• 大切な撮影の場合は必ず事前にためし撮りをし、正常に記録されることをご確認ください。• 万一本機等の不都合により記録されなかった場合の記録内容の補償についてはご容赦ください。

� CCD固有の現象について• スミアとブルーミングCCDは高輝度の光源を撮影すると、その光源の垂直方向上下に白いスジが入る現象(スミア)および、光源が非常に明るい場合、その周囲に光が広がって見える現象(ブルーミング)が発生します。

• 折り返しひずみ縞模様、線などを写すと、ギザギザに見えることがありますのでご注意ください。

• 白点高温時に動作させると画面に白点があられることがあります。使用温度範囲(0℃~40℃)は必ず守ってご使用ください。また、シャッタースピードを長く(1/8秒以上)設定した場合も、白点があらわれることがあります。本機には ,この現象を軽減させるため白点補正機能を内蔵しています。(� 42ページ)

� 取り扱い上のご注意• 強い電波や磁気の影響ラジオやテレビの送信アンテナに近いところ、変圧器、モニターなど強い磁気が発生するところでは、画像にノイズが入ったり色に変化を生じることがあります。原因となるものから遠ざけてご使用ください。

• 適合レンズ(� 15ページ「レンズを付ける」)本機のレンズマウントはCマウントですが、使用できるレンズについては制限があります。指定以外のものをご使用になる場合は、性能、寸法、ネジこみ部長さにご注意ください。本機には、バックフォーカス調整機能はついておりません。バックフォーカス調整機能のついたレンズをご使用ください。

• 本機のボディーのお手入れ(電源を切ってからおこなってください。)本機は柔らかい布でふいてください。シンナーやベンジンなどでふかないでください。表面がとけたり、くもったりします。汚れがひどいときは中性洗剤を水でうすめてふき、後でからふきしてください。

• 使用しないときは、節電のためシステムの電源を切ってください。

Page 6: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

6

      

1レンズマウントレンズ取り付けマウントです。Cマウントレンズに適合していますが、使用できるレンズには制限があります。� 15ページ「レンズを付ける」

2カメラ取付ブラケット出荷時、カメラ下面に取り付けられていますが、使用状況に応じて上面に取り付けられます。� 20ページ「カメラの取り付け」

3 カメラ取付ブラケット固定ネジ(M2.6 x 6mm, 3本)

本機のネジを必ずお使いください。長さ 6mmを越えるネジを使うと、故障の原因となります。

ご注意

各部の名称とはたらき

1.はじめに(つづき)

4 カメラ取付用ネジ穴(1/4インチ)本機をフィクサー、回転台などに取り付ける場合に使用します。

5 リチウム電池取付ケース日付・時刻データをバックアップするためのリチウム電池を装着します。出荷時、リチウム電池は装着されていません。付属のリチウム電池(CR2025)を取り付けてください。� 14ページ「リチウム電池を入れる」

[前面部・底面部]

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

5

4

1

2

3

Page 7: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

7

6 [MENU]メニューボタンこのボタンを押すとメニュー画面を#MONITOR端子から出力します。もう一度押すとメニュー画面は消えます。� 44ページ「メニュー画面での設定」

7 [SEND/UP]送る /アップボタン● このボタンを押すと、#MONITOR端子に出力している静止画像*を(SCSI端子と接続されたMO/Zip�ドライブやプリンターに出力します。

� 34ページ「メモリーした画像をMO/Zip�ディスクに保存する」

� 35ページ「メモリーした画像をプリント出力する」

* 静止画像とは、RECモード中にFREEZEボタンを押し本機メモリーに書き込んだ画像あるいはPLAYモード中の再生画像をいいます。

[背面部]●メニュー画面表示中にこのボタンを押すと、メニュー画面上での選択項目を上に移動します。項目選択中は、設定値を変更するときに使います。

� 44ページ「メニュー画面での設定」

8 [AW/SEL/DOWN]オートホワイト/選択 /ダウンボタン● [AW(オートホワイト)]被写体を照らす光源が変わったときは、このボタンを押しホワイトバランス調整をおこなってください。

� 28ページ「ホワイトバランス調整」

● [SEL(セレクト)]PLAYモード中にこのボタンを押すごとに1つ前に記録した画像に切り換わります。* PLAYモードとは、本機メモリーに取り込んだ画像を再生している状態をいいます。

� 33ページ「メモリーした画像を再生する」

● [DOWN(ダウン)]メニュー画面表示中にこのボタンを押すと、メニュー画面上での選択項目を下に移動します。項目選択中は、設定値を変更するときに使います。

� 44ページ「メニュー画面での設定」

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

1319

876

Page 8: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

8

      

9 [MODE/SET]モード/セットボタン● [MODE(モード)]このボタンを押すごとにREC(撮影)モード*とPLAYモードを切り換えます。

* RECモードとは、本機メモリーに画像を書き込める状態あるいは取り込んだ状態のことをいいます。

各部の名称とはたらき(つづき)

1.はじめに(つづき)

0 [REC]記録表示灯RECモード*中に、この表示灯が点灯します。フリーズ時、この表示灯は点滅します。* RECモード中は、カメラ映像を#MONITOR端子に出力します。また、このとき@FREEZEボタンを押すと本機メモリーに画像が取り込まれます。

� 32ページ「本機メモリーに画像を取り込む」

! [PLAY]再生表示灯PLAY(再生)モード*中に、この表示灯が点灯します。* PLAYモード中は、本機メモリーに取り込まれた画像を#MONITOR端子から出力再生します。

� 33ページ「メモリーした画像を再生する」

[背面部(つづき)]

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

通風口�

16

15

14

13

12

11

10

9

19

1718

• 電源投入時は、RECモードになります。• 再生する画像がメモリーに記録されていない状態で、このボタンを押すとNOPICTUREと表示します。

� 32ページ「本機メモリーに画像を取り込む」

� 33ページ「メモリーした画像を再生する」

● [SET(セット)]メニュー画面表示中にサブメニュー選択したり、選択項目の確定や設定値の確定をおこないます。� 44ページ「メニュー画面での設定」

MEMO

Page 9: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

9

% [POWER]電源表示灯本機に電源が供給されると点灯します。

^ [DC IN]電源入力端子(ミニDIN8ピン、メス)本機の電源(DC12V)をこの端子から入力します。電源はACアダプター(AA-P700)を使用してください。� 10ページ「端子の説明」� 16ページ「電源をつなぐ」

& [REMOTE]リモート端子(メタル10ピン、メス)フリーズスイッチやフラッシュなど外部機器と接続します。� 10ページ「端子の説明」� 13ページ「基本システム2」� 40ページ 「フリーズとフラッシュを連

動させる」

*ディップスイッチSCSI ID、モニター、カラーバーの設定をおこないます。•「SCSI IDの設定」(� 22ページ)•「モニター出力の設定」(� 22ページ)•「モニターの調整」(� 26ページ)

( [SCSI]SCSI端子(ハーフピッチ50ピン、メス)MOまたはZip�ドライブ、プリンターに直接出力することができます。初期値設定時、SCSI IDは 7に設定されています。パソコンなどとSCSI 接続する場合はSCSIIDを設定しなおしてください。 (SCSI-2)� 11ページ「端子の説明」� 18ページ「MO/Zip�ドライブを

つなぐ」� 19ページ「プリンターをつなぐ」� 22ページ「ディップスイッチの設定」� 64ページ「パソコンとつなぐ」

@ [FREEZE]フリーズボタンRECモード中、このボタンを押すと#MONITOR端子からの映像を静止画像(フリーズ)にします。また同時に、本機メモリーにこの静止画像を取り込みます。もう一度押すと、静止画像は解除されカメラ映像となります。� 32ページ「本機メモリーに画像を

取り込む」MEMO自動的に静止画像を解除する設定もあります。� 53ページ「FREEZE画面 , CANCEL項目」

# [MONITOR]モニター端子(D-sub15ピン、メス)VGAモニターあるいはSXGA対応のキャプチャーボードと接続します。初期設定値は、VGAモニター対応になっています。必要に応じて*ディップスイッチの設定を VGA モードからSXGAモードに変更してください。� 11ページ「端子の説明」� 22ページ「ディップスイッチの設定」● SXGAモードの場合1360×1024画素(7.5フレーム /秒)の画像を出力します。

● VGAモードはメニューでの設定により640× 480画素(7.5フレーム /秒)のFINEモードと640×240画素(30フレーム /秒)のDRAFTモードがあります。

(� 23ページ「VGAモードの設定」)

$ [LENS]レンズ接続端子レンズケーブルを接続します。� 10ページ「端子の説明」� 15ページ「レンズを付ける」

Page 10: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

10

      

1.はじめに(つづき)

端子の説明

電源端子(ミニDIN8ピン、メス)

ピン番号 信 号 名1 NC2 GND3 NC4 NC5 GND6 12V7 NC8 12V

リモート端子(メタル10ピン、メス)

ピン番号 信 号 名1 A.WHITE Lアクティブ Zi=22kΩ2 FREEZE Lアクティブ Zi=100kΩ3 WEN LアクティブZo=22Ω 3.3V(p-p)4 FLASH5 SEND(PRINT)6 RS-SDI7 RS-SDO8 GND9 12V10 OPERATION

レンズ端子(メタル12ピン、メス)

ピン番号 信 号 名1 NC2 FREEZE3 GND4 NC5 IRIS CONTROL6 12V DC7 IRIS POSITION8 IRIS AUTO /MANU

9~ 12 NC

注)・リモート端子の接続は、最寄りのビクターサービスあるいは販売店にご相談ください。

・ケーブルはシールドされたものを必ず使用してください。

端子名� I/O 条件�

 IN�・5V CMOS�・シュミットトリガ�・100kΩで5Vに� プルアップ��

・接点を推奨�・最大定格電圧:5.3V�・Hレベル:3.5~5.0V�・Lレベル:0~0.8V��・CMOS(5V)はOK*�・TTL不可�・パルス幅 130μs以上�

2 FREEZE

 OUT�・3.3V(p-p)負極性�

・最大定格電流:150mA�・最大定格電圧:12V

3 WEN

 OUT�・オープンコレクタ�

・SXGAモード時のみ出力�

4 FLASH

KY-F70B

*ただし、下記のようにダイオードを入れる�

14

3

67

8

5

2

6

7

8 219

3

4

12 5

10

11

12

87

10

6 345

9

Page 11: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

11

モニター端子(D-sub15ピン、メス)

ピン番号 信 号 名1 R OUT 700mV(p-p), 75Ω2 G OUT 700mV(p-p), 75Ω3 B OUT 700mV(p-p), 75Ω4 NC5 NC6 R GND7 G GND8 B GND9 NC10 GND11 GND12 NC13 Hs (3.3V(p-p) 負極性Zo=22Ω)14 Vs (3.3V(p-p) 負極性Zo=22Ω)15 NC

SCSI端子(ハーフピッチ50ピン、メス)

ピン番号 信 号 名1~ 11 GND12 GND13 NC14 GND

15~ 25 GND26 DB 027 DB 128 DB 229 DB 330 DB 431 DB 532 DB 633 DB 734 DBP35 GND36 GND37 GND38 TERMPWR(入力のみ)39 GND40 GND41 ATN42 GND43 BSY44 ACK45 RST46 MSG47 SEL48 CD49 REQ50 I/O

15

10 6

1115

1

2650

25

Page 12: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

12

      

2.撮影前の準備

基本システム1

本機で撮影した画像をモニターで確認しながらMOまたはZip�ディスクに保存するか、あるいはプリンターに出力します。

※電源は別売ACアダプター(AA-P700)を必ずご使用ください。

顕微鏡アダプターは使用する顕微鏡に対応する1/2型、Cマウント用アダプターを使用してください。また、本機を損傷する恐れがありますのでレンズマウント面より4mm以下のものを必ずご使用ください。

ご注意

AC ADAPTER AA-P700

ON

OFF

POWER

POWER

ALARM SHEET PAPER DATA

OPEN

CP700DSA MITSUBISHI

ONLINECOPY & CUTPAPER FEED ]

ACアダプター�

AA-P700

AC100V

MONITOR VIDEO IN

SCSI

DC IN

VGAモニター�

MOまたはZip�ドライブ�

適合プリンター� 三菱 CP-700DSA�   CP-770D �  CP-800D

KY

-F70

BC

AM

ERA

DIG

ITA

LC

-MO

UN

T

電源をつなぐ�(16ページ)�

プリンターをつなぐ�(19ページ)�

モニターをつなぐ�(17ページ)�

MO/Zip�ドライブをつなぐ�(18ページ)�

顕微鏡�アダプター�

※一番端に接続するSCSI機器は必ずターミネーションをおこなってください。

4mm 以下�

アダプター�

Page 13: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

13

基本システム2

外部のフリーズスイッチのタイミングでフラッシュを点灯し、本機で撮影するシステムです。MEMOフラッシュ接続時は次のように設定してください。•IRIS MODE MANUAL (� 48ページ)•WHITE BAL MANUAL (� 51ページ)•ABL MASTER BLACK項目で設定 (� 54,55ページ)

AC ADAPTER AA-P700

ON

OFF

POWER

POWER

ALARM SHEET PAPER DATA

OPEN

CP700DSA MITSUBISHI

ONLINECOPY & CUTPAPER FEED ]

フラッシュ��フリーズスイッチ�

ACアダプター�

AA-P700

AC100V

VGAモニター�

MO/Zip�ドライブ�

適合プリンター� 三菱 CP-700DSA�

  CP-770D�  CP-800D

KY

-F70

BC

AM

ER

AD

IGIT

AL

C-M

OU

NT

MONITOR

SCSI

REMOTE

DC IN

レンズを付ける�15ページ�

※一番端に接続するSCSI機器は必ずターミネーションをおこなってください。

Page 14: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

14

      

リチウム電池を入れる

2.撮影前の準備(つづき)

本機は日付・時刻データをリチウム電池でバックアップします。ご使用前に付属のリチウム電池(CR2025)を本機に取り付けてください。バッテリーは2年をめどに交換してください。また、電源投入時BATTERY EMPTYと表示されたら新しいリチウム電池と交換してください。

• 電池をはずすと日付・時刻は正しく表示されません。リチウム電池を交換したときは、日付・時刻の設定をしなおしてください。� 24ページ「日付・時刻の設定」

• 電池を交換して最初に電源を入れたときだけ"BATTERY EMPTY"と表示されますが、これは故障ではありません。もう一度電源を入れてもまだ表示するようでしたらお近くのビクターサービスにご相談ください。

• 電源をOFFにしてすぐに電源を入れても"BATTERY EMPTY"と表示されません。電源を再投入する場合は必ず20秒以上たってからおこなってください。

MEMO

付属のミニドライバーでスクリュー(2本)をはずし、カバーをあけます。

リチウム電池の+表示側を上にし、矢印の方向に電池を奥まで押し込みます。

図のようにリチウム電池がつめで固定されていることを確認してください。(電池をはずすときは、逆の手順でおこなってください。)

4.カバーを元のようにして、スクリューで止めます。

表示例

<入れ方>

CR202

5

CR

202

5

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

つめ�

電池収納部�

スクリュー�

ミニドライバー(付属品)�

1.

2.

3.

BATTERY EMPTY

Page 15: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

15

1.レンズマウントキャップをはずします。このとき、マウント内にゴミが入らない様に注意してください。

2.レンズマウントのネジ部を本機のレンズマウントのネジ部に押し当て、マウント締付リングをゆっくり時計方向に回し、しっかりとネジ込んでレンズを取り付けます。

レンズの回転方向の姿勢を変えたいときは、1初めにマウント締付リングをレンズ側から見て反時計方向に1/4回転回して締めます。

2レンズを静かに回して姿勢を調整した後、再びマウント締付リングをしっかり締めてください。

3.レンズのカメラ用ケーブルを本機背面部LENS端子に差し込み、確実にロックさせます。アイリスのコントロールをカメラ側から自動的におこないます。マニュアルアイリスレンズを使用するときは、IRIS MODE項目をMANUALに設定してください。(� 48ページ EXPOSURE画面 IRIS MODE項目)

4.レンズリモコンと接続する場合は、レンズのコントロール用ケーブル(メス)をリモコンに接続してください。レンズリモコンを接続してレンズアイリスをマニュアルで操作するときは、IRISMODE項目をMANUALに設定してください。(� 48ページ EXPOSURE画面IRISMODE項目)

レンズを付ける

オートアイリスレンズを付けるときは、下図の手順でおこないます。レンズおよびレンズリモコンの『取扱説明書』もあわせてご覧ください。

MEMO

ご注意

2.

3.ロックさせる�

4.ロックさせる�

カメラヘッド�

適合ズームレンズ�フジノン�S14×7.3DA-D24

適合レンズリモコン�フジノン�RMD-10�RMD-20

マウント締付リング�ネジ部�

(メス)�

(オス)�

レンズ�

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

レンズリモコン�

4mm 以下�

レンズ�

ります。

・接続は本機の電源がOFFの状態でおこなってください。電源を入れたまま接続すると故障の原因となります。

・本機にはレンズが付属されていません。ご使用するレンズは本機を損傷する恐れがありますのでレンズマウント面より4mm以下のものを必ずご使用ください。

Page 16: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

16

      

電源をつなぐ

2.撮影前の準備(つづき)

本機背面DC IN端子とACアダプター(AA-P700)の TO CAMERA端子を付属の電源ケーブル(2m)でつなぎます。リチウム電池を入れる

電源は必ずAA-P700を使用してください。接続はAA-P700の電源スイッチがOFFの状態でおこなってください。電源を入れたまま、接続すると故障の原因となります。

●プラグは奥まで差し込んだ後、リングを回し確実に止めてください。

●不要電波の放射を軽減するため、必ず付属のクランプフィルターを左図の様に取り付けてください。ケーブルをクランプフィルターに1回巻き付けてください。

●クランプフィルターは図の様にできるだけ本機の近くに取り付けてください。

ACアダプター側も同様にプラグを接続してください。

DC IN

POWER

DC IN

POWER

DC IN

リング�

プラグ�

POWER

VIDEO OUTPUT

TO CAMERAS(Y/C) OUTPUT

DC 12V=OUTPUT

EITHEROUTPUTMAX 1.25A

SEE INST-RUCTIONMANUAL

AC 100V

電源ケーブル(2m)

クランプフィルター�(付属品)�

AA-P700

AC100V

ACアダプター�

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

白いマーキング�

白いマーキングが付いて�いる方をACアダプター�側に接続する。�

TO CAMERA 端子� DC IN 端子�

(付属品)�

電源スイッチを切ったあと再びスイッチを入れる場合は、10秒以上間隔をあけてください。電源スイッチのON/OFFを素早くおこなうと、電源の立ち上げができなくなる等の誤動作を起こすことがあります。

ご注意

MEMO

Page 17: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

17

モニターをつなぐ

本機背面MONITOR端子とパソコンモニター(VGAモニター)をつなぎます。

接続は全てのシステム機器の電源がOFFの状態でおこなってください。電源を入れたまま接続すると故障の原因となります。

•不要電波の放射を軽減するため、接続ケーブルはフェライトコア付きのものを必ず使用してください。(市販VGAビデオケーブルを推奨)

•ピン配置は � 11ページ「端子の説明」

•モニター条件FH:31.47kHzFV:59.94Hz同期信号:H/Vセパレート ,TTL負極性

• DIPスイッチの設定(� 22ページ)VGAモード(ディップスイッチ No.3をOFF)SXGAモード(ディップスイッチ No.3をON)※SXGAモード時に直接VGAモニターに接続しないでください。

MEMO

ご注意

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

MONITOR端子�VGAモニター�

Page 18: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

18

      

• 電源を入れる場合は、本機の電源を後から入れてください。また、MO/Zip�ドライブの電源を一度切った場合は、本機の電源を入れなおしてください。

• 使用ディスクはDOS/V用でフォーマット済みのものを使用してください。• 同時に2台以上のMO/Zip�ドライブを接続することはできません。また、MOドライブとZip�ドライブの同時接続もできません。

• MO/Zip�ドライブに出力される画像データは、使用モードがVGAかSXGAのどちらでも、またVGAモードがFINEかDRAFTどちらの設定でも1360×1024画素となります。

• SCSIケーブルの最大長はトータルで3mです。• 画像データをプリンターとMO/Zip�ドライブへ同時に出力することはできません。

• 非圧縮TIFファイルで保存されます。(1枚約4MB)

MO/Zip�ドライブをつなぐ

2.撮影前の準備(つづき)

本機内蔵メモリーに書き込んだ画像データをMOまたはZip�ドライブに出力することができます。(� 34ページ 「メモリーした画像をMO/Zip�ディスクに保存する」)

本機にMO/Zip�ドライブを直接接続する場合は、本機背面のディップスイッチを下図の様に設定してください。

MEMO

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

SCSI端子�

ディップスイッチ�

ON 1 2 3 4(ID : 7) MO/Zip�ドライブ側のIDは7以外に

設定してください。

※ MO/Zip�ドライブは、ターミネーション電源を内蔵するものを必ずお使いください。推奨MO : ビクター製BCZ2145推奨Zip�ドライブ:アイオメガ製Zip�250

(SCSI接続用)

ご注意

※ 一番端に接続するSCSI機器は必ずターミネーションをおこなってください。

接続は全ての接続機器の電源がOFFの状態でおこなってください。電源を入れたまま接続すると故障の原因になります。

ご注意

Page 19: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

19

プリンターをつなぐ本機内蔵メモリーに書き込んだ画像データをプリンターに直接出力することができます。(� 35ページ 「メモリーした画像をプリント出力する」)

本機にプリンターを直接接続する場合は、本機背面のディップスイッチを下図のように設定してください。

• 電源を入れる場合は、本機の電源を後から入れてください。また、プリンターの電源を一度切った場合は、本機の電源を入れなおしてください。

• 同時に2台以上のプリンターを接続することはできません。• プリンターに出力される画像データは、使用モードがVGAかSXGAのどちらでも、またVGAモードがFINEかDRAFTどちらの設定でも1312×1024画素となります。

• SCSIケーブルの最大長はトータルで3mです。• パソコンにプリンターを接続する場合は、SCSI IDの設定が別に必要です。• 画像データをMO/Zip�ドライブとプリンターへ同時に出力することはできません。

MEMO

ON 1 2 3 4(ID : 7) プリンター側の IDは7以外に設定して

ください。

下記プリンターを使用してください。(これ以外のプリンターの動作をサポートしていません。)三菱:CP-700DSA, CP-770D, CP-800D

ご注意

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

SCSI端子�

ディップスイッチ�

POWER

ALARM SHEET PAPER DATA

OPEN

CP700DSA MITSUBISHI

ONLINECOPY & CUTPAPER FEED ]

プリンター�

※ 一番端に接続するSCSI機器は必ずターミネーションをおこなってください。

接続は全ての接続機器の電源がOFFの状態でおこなってください。電源を入れたまま接続すると故障の原因になります。

ご注意

Page 20: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

20

      

出荷時カメラ取付ブラケットは、カメラ底面に取り付けられています。天面に付け変える場合は、カメラ取付ブラケット固定ネジ3本をはずして付け換えます。

本機に取り付けられていたネジを必ずお使いください。長さ6mmを超えるネジを使うと、故障の原因となります。

カメラの取り付け

2.撮影前の準備(つづき)

• 本機を取り付ける場合は、カメラ取付ブラケットにあるカメラ取付用ネジ穴を使用してください。

• 本機を取り付ける場合は、落下防止のため回転防止用穴を利用し、確実に取り付けてください。

<取付方法>

<カメラ取付ブラケットの変更方法>

ご注意

回転防止用穴� カメラ取付用ネジ穴�

カメラ取付ブラケット�

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

Page 21: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

21

カメラの落下防止

●壁または天井に取り付ける場合は、特別な注意が必要です。お客様による工事は避けて専門の工事業者にお任せください。本機が落下するとけがや事故の原因となります。

●落下防止のため本機を強度の強いところとワイヤーチェーンなどで接続してください。取り付けは、カメラ取付ブラケットの付いていない面のブラケット固定ネジ用穴を利用してください。(M2.6× 6mm)ワイヤーの長さにも十分注意してください。

●落下防止ワイヤーはカメラ、レンズを含めた質量の10倍以上の強度のものを使用してください。

注意�

6mm

落下防止用�ワイヤー�チェーン�

カメラヘッド�KY-F70B

CAMERADIGITAL

C-MOUNT

Page 22: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

22

      

ディップスイッチの設定

使用するパソコンモニターの種類およびSCSI接続時のIDをディップスイッチで設定します。

モニター出力の設定

市販のVGAモニターを使用するシステムかキャプチャーボードを使用するシステムかによってディップスイッチのNO.3を切り換えます。<初期設定:OFF>

VGA出力設定VGAモニターを本機背面のMONITOR端子に直接接続するときに設定します。

SXGA出力設定キャプチャーボードを使用するシステムの場合に設定します。本機背面MONITOR端子からの信号はアナログ入力対応のビデオキャプチャーボードに入力します。(� 64ページ 「7.パソコンとつなぐ」)

SCSI IDの設定

使用するシステムによりSCSI IDの設定をディップスイッチのNO.1と 2で設定します。<初期設定値 ID:7>

ディップスイッチの切り換えは、電源をOFFの状態でおこなってください。ONの状態で切り換えても正しく切り換わりません。

ご注意

3.撮影時の設定と調整

ON 1 2 3 4

(OFFに設定)�

ON 1 2 3 4

(ONに設定)�

(� 64ページ 「7.パソコンとつなぐ」)

ON 1 2 3 4

ON 1 2 3 4

ON 1 2 3 4

ON 1 2 3 4

ID=7��

ID=6

ID=5

ID=4

パソコンに画像を転送する場合に設定します。�接続機器のID番号が同一にならないように設定してください。�この設定にするとイニシエーター側はパソコンとなり、�本機はターゲット側になります。�

プリンターやMOドライブを直接本機に接続するときに設定します。�この設定にすると本機がイニシエーター側となります。�

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4ディップ�スイッチ�

Page 23: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

23

接続するVGAモニターに640×480画素の準動画(7.5フレーム/秒)を出力するか、640× 240画素の動画(30フレーム /秒)を出力するかを設定します。

SYSTEM SETTING画面のMONITOR項目を設定します。(� 46ページ「設定方法」、57ページ「MONITOR項目」)FINE :640×480画素の準動画(更新レート:7.5

フレーム /秒)を出力します。DRAFT:640×240画素の動画(更新レート:30フ

レーム /秒)を出力します。(初期設定値:FINE)

•背面のディップスイッチでSXGAモードに設定していると、この項目は-------と表示され変更できません。

•画面を出力する時間間隔(更新レート)よりSHUTTER SPEEDを遅く設定すると更新レートはシャッタースピードに応じて遅くなります。

VGAモードの設定

MEMO

レンズの設定

使用するレンズがオートアイリスレンズかマニュアルレンズかを設定します。

EXPOSURE画面の IRIS MODE項目を設定します。(� 46ページ「設定方法」、48ページ「IRIS MODE項目」)AUTO :オートアイリスレンズ使用時に設定MANUAL:マニュアルアイリスレンズ使用時、オー

トアイリスレンズをマニュアルで使用時、レンズリモコン使用時、またはレンズ未使用時に設定

(初期設定値:AUTO)

メニューによる設定

VGAモードおよびレンズの設定をメニュー画面でおこないます。メニュー画面はVGAモニターから出力されます。

- - - ET T I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ D I SPLAY

ITY::ON

: F I NE

MEMORY NUM

: 0.7V: OFF

RCLEA ....

: D I SKPR I ORMON I T

: NARROWAREAOR

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .: OFFSYNC ON G

- - - - - -EXPOSURE

I R I S MODE : AUTO

: NORM

1

AL

0 0

: FUL L: STEP: 1 / 8 s

P: STE: I SO

4 0 0: I SO

: - - - -I R I S LEVEL: 0AE LEVEL

I R I S DETECT

I TY

I R I S AREASHUTTER

SPEED

LEVELSENS I T I V

ALC MAX

Page 24: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

24

      

2. UPまたはDOWNボタンで5. SYSTEM SETTING項目を選択し、SETボタンを押すと SYSTEMSETTING画面が表示されます。

項目が選択されると紫色表示になります。

3. UPまたはDOWNボタンでTIME ADJUST項目を選択し、SETボタンを押すとTIME ADJUST画面が表示されます。

PLAY/FREEZE MENU画面のTIME ADJUST項目を選択してもTIME ADJUST画面を表示することができます。

項目が選択されると紫色表示になります。

1. MODEボタンを押しRECモード(REC 表示灯点灯)にし、MENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。 (� 8ページMODE/SETボタン)

日付・時刻の設定

3.撮影時の設定と調整(つづき)

REC MENU画面

SYSTEM SETTING画面

MEMO

MEMO

MEMO

- - - ETT I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ D I SPLAY

I TY::ON

: F I NESK

MEMORY NUM

: 0.7V �: OFF

RCLEA ..

: D IPR IORMON I TOR

: OFFSYNC GON

: NARROWAREA

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .

紫色�

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .紫色�

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC表示灯�

MENU

MEMO

▪電源投入時はRECモードとなります。▪ MENUボタンを押す時間が2秒以下だと、REC MENU(QUICK)画面が表示されます。(�47ページ)▪ P L AY モードを REC モードにするには、MODEボタンを押しREC表示灯を点灯させます。

Page 25: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

25

7. "OK"と約3秒間表示されSYSTEM SETTING画面にもどります。

8. MENUボタンを2回押し、通常画面にもどします。

TIME ADJUST画面

OK表示画面

T I ME A

O K

DJ UST

- - - T I ME ADJ UST - - -

ADJUST T I ME1 9 9 9 / 1 / 1 0 : 0 0 :

[ DOWN ]

0 0

ADJUST [ UP ]SET ・� [ SET ]EX I T � [ MENU ]

MEMO日付・時刻設定は必ず、秒の設定(00秒)を行ってください。秒設定前にMENUボタンを押して、メニュー画面にもどった場合、設定値は変更されません。

4. 年表示が紫色表示し、可変状態であることを確認し、UPまたはDOWNボタンで年を設定します。

5. 年の設定が終わったら SETボタンを押します。年表示は白色表示にもどり、月表示が紫色表示し可変状態となります。年と同様に UPおよびDOWNボタンで月を設定します。

6. 日表示、時間表示、分表示も同様に設定します。秒表示は00と表示されています。00が紫色表示しているときにSETボタンを押したときから時計が動き始めます。実際の時刻が00秒になったときに SETボタンを押してください。

Page 26: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

26

      

•調整方法は使用するモニターの「取扱説明書」をご覧ください。

•カラーバーのピークレベルは工場出荷時0.7Vに設定されています。 0.58Vに設定したい場合は� 58ページSYSTEM SETTING画面のBARLEVEL項目で変更できます。

•カラーバー出力時は、REC/PLAYモードの切り換えはできません。

•カラーバー出力時、MO/Zip�ドライブ、プリンター、パソコンへの画像データの出力はできません。

4. 本機に電源を供給します。5. モニターの調整をおこないます。

本機に内蔵されたカラーバー信号をパソコンモニターに映し、カラーコントラスト、ブライトなどの調整をおこないます。

1. 使用するシステムによりMONITOR モードをVGAに設定します。

本気背面のディップスイッチNo3をOFFに設定します。

2. MONITOR端子とVGAモニターをつなぎます。

3. 本機背面のディップスイッチNO.4をONに設定します。

3.撮影時の設定と調整(つづき)

モニターの調整

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

MONITOR端子�

ディップスイッチ�

ON 1 2 3 4

ON 1 2 3 4

MEMO

Page 27: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

27

フォーカスが合わせにくい場合は、一時的にシャッタースピードを調整する(早くする)などしてレンズアイリスを開けると合わせやすくなります。本機は、初期設定値のシャッタースピードが1/8sに設定されています。フォーカスが合わせにくい場合は、シャッタースピードをREC MENU(QUICK) 画面で一時的に1/30s等にに設定してください。

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にし、MENUボタンを 1回押してRECMENU(QUICK) 画面を表示させます。(� 8ページMODE/SETボタン)

2. UPまたはDOWNボタンでSHUTTERを選択し、SETボタンを押すと設定値が紫色になります。

3. UPまたはDOWNボタンでSTEPを選択し、SETボタンを押します。設定値 STEPが白色表示に変わり確定します。

4. UPまたはDOWNボタンでSHUTTER SPEEDを選択し SETボタンを押すと設定値が紫色になります。

5. UPまたはDOWNボタンで 1/30sを選択し、SETボタンを押します。設定値1/30sが白色表示に変わり確定します。

6. MENUボタンを押すと通常画面にもどります。

設定値を変更したときに、SETボタンを押さずにMENUボタンを押すと設定値は確定されずに変更前の状態にもどります。

フォーカス調整本機にはバックフォーカス調整機能はついていません。正しいバックフォーカスの調整はレンズ側のバックフォーカス調整リングでおこなってください。

REC MENU(QUICK) 画面

(メス)�

(オス)�

フォーカスリング�

KY-F70B

CAMERA

DIGITAL

C-MOUNT

REC- - - MENU ( QU I CK ) - - -

I R I S LEVELSHUTTER :

:AE LEVEL :

S

0

TE- - - -

P: 1 / 3 s0: STEP

SPEEDSENS I T I V I TY

LEVEL : I SO1 0 0ALC MAX : I SO4 0 0PR I OR I TY : D I SK

MEMO

Page 28: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

28

      

光源によって光の色(色温度)が異なるため、被写体を照らす光源が変わったときは、ホワイトバランス(AUTO WHITE)を再調整してください。

1. MODEボタンを押しRECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。(� 8ページMODE/SETボタン)( 押す時間が2秒以下だとREC MENU(QUICK)画面が表示されます。� 47ページ)

2. UP、DOWNボタンで2.WHITE BALANCEを選択(選択すると紫色表示します。)し、SETボタンを押します。WHITE BALANCE画面が表示されます。

3. UP, DOWNボタンでCOLOR TEMP項目を選択(選択するとCOLOR TEMPが紫色表示します。)し、SETボタンを押します。設定値が紫色表示し、可変状態となります。

4. UP, DOWNボタンで設定値を使用環境により選択します。3200K : ハロゲンランプなど低い色温度で使用する

場合5200K : 太陽光など高い色温度で使用する場合SETボタンを押すと設定値が確定され本機メモリーに登録されます。(設定値は白色表示に変わります。)

SETボタンを押さずにMENUボタンを押すと設定値は登録されず、変更前の値にもどります。

5. UP, DOWNボタンおよび SETボタンでWHITEBALANCE画面内のWHITE BAL項目をAUTOに設定します。

6. MENUボタンを2度押し、通常画面にもどしたあと、被写体と同じ照明条件のところに白いものを置き、ズームアップして画面中央付近(80%以上)に白を写します。

3.撮影時の設定と調整(つづき)

ホワイトバランス調整

MEMO

REC MENU画面

WHITE BALANCE画面

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MENU

- - - -- CE -WHI TE BALANCOLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: OFF: – – –

– – –– – –

::

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

S H AD I NG

項目� 設定値�

Page 29: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

29

7. AW(オートホワイト)ボタンを押します。●オートホワイト起動中はオートホワイト動作エリアと「AUTO WHITE OPERATION」をモニター画面に表示します。

●正しくホワイトバランスがとれると約3秒間「AUTO WHITE OK」と表示され、通常画面にもどります。

• VGAモードを FINEに設定したり、SXGAモードで使用する、あるいはシャッタースピードを遅く設定した場合は、ホワイトバランスが終了するまで時間がかかります。

• 出荷時の設定状態では被写体の条件により最大13秒かかる場合があります。(シャッタースピードを1sにしたとき、最大1分45秒かかります。)

●エラー表示オートホワイトバランスが正しくとれない場合、次のようなエラー表示をした後、通常画面にもどります。NG : OBJECT(被写体不良)被写体の白が少ないときや色温度が適正でないときなどに表示されます。白い被写体に変更し、再びホワイトバランスを取り直してください。ERROR : LOW LIGHT(光量不足)照明が暗いときに表示されますので照明を明るくしてホワイトバランスを取り直してください。ERROR : OVER LIGHT(光量過剰)• 照明が明る過ぎるときに表示されますのでレンズアイリスを絞るかまたは照明を暗くしてホワイトバランスを取り直してください。

MEMO

オートホワイト動作中

オートホワイト動作終了

MEMO

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

AW

WH IAUTO ET

RATO PE I O N

オートホワイト動作エリア�

W HAUTO TI E

O K

• 照明を暗くすると被写体の色温度が変わってしまう場合は、照明をかえずに必ずレンズのアイリスを絞ってからAWボタンを押して、ホワイトバランスを取ってください。

• シャッタースピードが1秒(1s)を越える場合はオートホワイトを起動することができません。一時的に1秒以下に設定してオートホワイトを起動するか、またはWHITE BAL項目を MANUALまたは PRESETに設定して使用してください。

Page 30: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

30

      

3.撮影時の設定と調整

ホワイトシェーディング調整

画面中心部でホワイトバランスがとれても、画面の上下端ではホワイトバランスがとれず緑またはマゼンタに色が付くことがあります。これはレンズの特性によるものでこれを調整することをホワイトシェーディング調整といいます。

ホワイトバランス調整をおこなったあとに次の設定をおこなってください。(� 28ページ)

1. MODEボタンを押しRECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。(� 8ページMODE/SETボタン)(押す時間が2秒以下だとREC MENU(QUICK) 画面が表示されます。� 47ページ)

2. UPまたはDOWNボタンで 2. WHITE BALANCEを選択(選択すると紫色表示します。)し、SETボタンを押します。WHITE BALANCE画面が表示されます。

3. UP, DOWNボタンおよび SETボタンでWHITEBALANCE画面内の SHADING MODE項目をADJUSTに設定します。

4. UP, DOWNボタンで LEVEL(R), LEVEL(G),LEVEL(B)の項目を選択します。

REC MENU画面 1.

WHITE BALANCE画面 2.

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

UP

MENU

- - - -- CE -WHI TE BALANCOLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: OFF:::

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

S HAD I NG

Page 31: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

31

5. モニター画面を見ながら LEVEL(R), LEVEL(G),LEVE(B)の各設定値をUP, DOWNボタンで変更します。

各設定値とも数字が大きくなると画面下部の色付きをおさえ上部の色付きを強めます。<可変値:-128~ 127>

6. 各設定値を変更した後、SETボタンを押すと本機メモリーに登録されます。

SETボタンを押さずに、MENUボタンを押すと設定値は登録されずに、変更前の状態にもどります。

7. MENUボタンを2回押し、通常画面にもどします。

8. ホワイトシェーディング調整が終了したら,ホワイトバランス調整をもう一度おこなってください。� 28ページ「ホワイトバランス調整」

WHITE BALANCE画面 3.

MEMO

WHITE BALANCE画面 4.

WHITE BALANCE画面 5.

- - - -- CE -WHI TE BALANCOLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: ADJUST: 0: 0: 0

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

S HA D I NG紫色�

- - - -- CE -WHI TE BALANCOLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: ADJUST: 0: 0: 0

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

S H AD I NG 紫色�

- - - -- CE -WHI TE BALANCOLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: ADJUST: 0: 0: 0

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

S HAD IN G紫色�

Page 32: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

32

      

本機はVGAモード時は5枚、SXGAモード時は4枚の画像を内蔵メモリーに記録することができます。(どちらのモードでも、記録されるイメージサイズは1360×1024画素です。)それ以上記録すると、古い画像は消去され新しい画像が上書きされます。

1. MODEボタンを押し、RECモードにします。REC表示灯が点灯します。(� 8ページMODEボタン)

電源投入時は自動的にRECモードになります。

2. FREEZEボタンを押します。MONITOR端子より出力している映像が静止画になり、出力画像を本機内蔵メモリーに記録します。このとき、モニター画面に"FREEZE"と表示されます。表示したくない場合は、� 57ページ FRZDISPLAY項目をOFFに設定してください。

3. 必要に応じ、画像をMOまたはZip�ドライブまたはプリンターへ出力します。� 34ページ 「メモリーした画像をMO/ZIP�

ディスクに保存する」� 35ページ 「メモリーした画像をプリント出

力する」

4. フリーズの解除FREEZEボタンをもう一回押すと、静止画は解除されます。

静止画の解除は FREEZEボタンを押さなくても自動的に解除する設定にできます。(� 53ページ)FREEZE画面 CANCEL項目をAUTO (1s), (3s), (5s)に設定します。

本機メモリーに画像を取り込む

4.基本的な使い方

ご注意

MEMO

FREEZE表示

ZEFREE

MEMO

メモリーに記録した画像は、電源をOFFにすると消去されます。

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

MODE

FREEZE

REC表示灯�

MONITOR端子�

Page 33: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

33

本機メモリーに記録した画像を再生することができます。VGAモード時はFINEモード、DRAFTモードどちらであっても640× 480画素で表示されます。

1. MODEボタンを押し、PLAYモードにします。PLAY表示灯が点灯し、記録された最新の画像が(一番最後にメモリーに記録した画像)モニターに表示されます。(� 8ページMODEボタン)・このとき、画面右下にメモリー画像No.が表示 されます。

•フリーズ状態から直接 PLAYモードにすることはできません。フリーズを解除してからPLAYモードにしてください。

•モニター画面のキャラクター表示内容は、SYSTEM SETTING画面内の ON SCREEN項目で変更できます。(� 57ページ)

2. SELボタンを押すごとに新しいメモリー画像から古いメモリー画像に順番に切り換わります。

3. 再生画像をMO/Zip�ドライブやプリンターに出力することができます。� 34ページ 「メモリーした画像をMO/Zip�

ディスクに保存する」� 35ページ 「メモリーした画像をプリント出

力する」

メモリーした画像を再生する

REC(撮影)モードにもどす

MEMO

PLAY(再生)モードをREC(撮影)モードにもどすには、MODEボタンを押しREC表示灯を点灯させます。

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

MODE

REC 表示灯�

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

SEL

MODE

PLAY 表示灯��

Page 34: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

34

      

フリーズ状態またはPLAYモード時、SCSI端子に接続されたMO/Zip�ドライブに本機にメモリーした画像を保存することができます。使用ディスクはDOS/V用でフォーマット済みのものを使用してください。

■ フリーズ状態(� 32ページ)または PLAYモード(� 33ページ)にします。

1. DIPスイッチの NO.1と NO.2が左図のように"OFF"に設定されていることを確認してください。

2. SENDボタンを押すとMO(Zip�)ドライブにデータが送られ、MONITOR端子に接続されたモニターに約3秒間"WRITE TO MO( ZIP)ACCEPT FILENAME : F70_□□□□ . TIF"と表示されます。この時、SCSI出力マークが表示されます。

プリント出力中MO(ZipE)ドライブにデータを送るためにSENDボタンを押すと、"F70_????. TIF"と表示されます。ファイル名は書き込み終了時に表示されるファイル名を確認してください。

3. MOディスクに正しく書き込まれると、"WRITETO MO(ZIP) OK FILE NAME : F70_□□□□ .TIF"と約3秒間表示されます。(□は数字が入ります)

4. 正しく書き込めなかった場合は、下記の表示を約3秒間おこないます。ERROR : SCSI(ケーブルの確認をしてください)ERROR : WRITE(書き込みエラーです)ERROR : FORMAT(ディスクのフォーマットを

してください)ERROR : DISK FULL(ディスクがいっぱいです)ERROR : DIRECTRY FULL(ディレクトリーエラー)ERROR : READ(読み取りエラー)ERROR : MO(その他MOエラー)ERROR : ZIP(その他ZIPエラー)BUFFER IS FULL(映像を32個より多く送った場

合、33個目から表示します)ALL VIDEO MEMORY IS BUSY

(SCSI出力マークが のとき、FREEZEボタンを押すと表示されます)

4.基本的な使い方(つづき)

メモリーした画像をMO/Zip�ディスクに保存する

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

SENDMODE

ディップスイッチ�

MENU

SCSI�端子�

ON 1 2 3 4

不定�

出力起動

出力終了

E TOWR I T MOCCA E PT

記録可能な残り枚数�

SCSI出力マーク�

SCSI出力中画像の数�

NAMF I LE E : 07F 000� I FT1.

 表示例(MOディスクの場合)�

E TOWR I T MO

NAMF I LE E : 07F 000� I FT1.O K

MEMO

Page 35: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

35

メモリーした画像をプリント出力するプリンターは接続可能プリンターを使用してください。� 19ページフリーズ状態またはPLAYモード時、SCSI端子に接続されたプリンターに本機にメモリーした画像を直接出力することができます。

■ フリーズ状態(� 32 ページ)または PLAYモード(� 33ページ)にします。

1. DIPスイッチのNO.1とNO.2が左図(34ページ)のように"OFF"に設定されていることを確認してください。

2. SENDボタンを押すとプリンターにデータが送られ、MONITOR端子に接続されたモニターに約3秒間 "PRINT OUT ACCEPT"と表示されます。この時、SCSI出力マークが表示されます。

3. プリンターへの出力が終了すると、"PRINT OUTOK"と約3秒間表示されます。

4. 正しく出力されなかった場合は、下記表示を約3秒間おこないます。ERROR : SCSI(ケーブルを確認してください。)ERROR : PRINTER(プリンターのエラー)

MEMO

プリント起動

プリント終了

• SCSI出力マーク表示中は、本機および接続機器の電源は切らないでください。• MO/Zip�ドライブやプリンター側のSCSI IDを 7以外に設定してください。• MO/Zip�ドライブとプリンターが両方とも SCSI端子に接続されている場合、どちらに出力するかの設定はSYSTEM SETTING画面PRIORITYで選択してください。(� 57ページ 初期設定値:DISK)

• プリンター、MOドライブ、Zip�ドライブ以外はSCSI端子に接続しないでください。正しく出力されません。また、接続可能な台数はプリンター1台とMOドライブ1台、またはプリンター1台とZip�ドライブ1台です。

PR I NT OU

ACCEPT

T

記録可能な残り枚数�

SCSI出力マーク�

SCSI出力中画像の数�

PR I N

O K

T OUT

Page 36: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

36

      

4.基本的な使い方(つづき)

メモリーした画像を消去する(PLAY/FREEZE MENU画面)

本機内蔵メモリーに記録した画像を全て消去します。

1. MODEボタンを押し、PLAYモード(PLAY 表示灯点灯)にして MENU ボタンを押すと PLAY /FREEZE MENU画面が表示されます。(� 8ページMODEボタン)

RECモードのフリーズ状態でもMENUボタンを押すと、PLAY/FREEZE MENU画面になります。

2. UP, DOWNボタンを押し、VIDEO MEMORYCLEARを選択して(選択すると紫色表示します。)、次にSETボタンを押すとVIDEO MEMORYCLEAR画面が表示されます。

消去したくない場合は、MENUボタンを押すと画像は消去しないでMENU画面にもどります。

3. SETボタンを押すとメモリーに記録された内容が消去されます。消去が終わるとVIDEO MEMORY CLEAR OKと約3秒間表示し、フリーズ状態の場合通常画面にもどります。

• PLAYモード時にメモリーを全て消去すると再生する画面がなくなるため、RECモードとなりMENU画面は消え通常画面となります。

• フリーズ状態以外のRECモード時にSETボタンを押すとVIDEO MEMORY CLEAR OKと約3秒間表示されMENU画面にもどります。通常画面にもどすには、もう一度MENUボタンを押します。

PLAY/FREEZE MENU画面

VIDEO MEMORY CLEAR画面

消去終了

MEMO

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

PLAY 表示灯�

MENU

- LAY- - - - - -P / FREEZE MENU

ON SCREENPR I OR I T Y :

:D I SKMEMORY NUM

: 0.7VBAR LEVELMENU RESET . .V I DEO MEMORY CLEAR . .T I ME ADJUST . .

O MEV I DE MORY LEARC

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

O MEV I DE MOO K

RY LEARC

MEMO

MEMO

Page 37: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

37

メモリーした画像を消去する(REC MENU画面)

本機内蔵メモリーに記録した画像を全て消去します。

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。(� 8ページMODEボタン)

2. UP, DOWNボタンを押し、5.SYSTEM SETTINGを選択して(選択すると紫色表示します。)SETボタンを押すとSYSTEM SETTING画面が表示されます。

3. UP, DOWNボタンを押し、VIDEO MEMORYCLEAR を選択し、次に SET ボタンを押すとVIDEO MEMORY CLEAR画面が表示されます。

消去したくない場合は、MENUボタンを押すと画像は消去しないでMENU画面にもどります。

4. SETボタンを押すとメモリーに記録された内容が消去されます。消去が終わるとVIDEO MEMORY CLEAR OKと約3秒間表示し、5.SYSTEM SETTING画面にもどります。

5. MENUボタンを2回押し、通常画面にもどします。

MEMO

REC MENU画面

VIDEO MEMORY CLEAR画面 消去終了

SYSTEM SETTING画面

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MENU

- - - ETT I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ D I SPLAY

ITY::ON

: F I NE

MEMORY NUM

: 0.7V �: OFF

RCLEA ....

: D I SKPR IORMON I T

: NARROWAREAOR

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .: OFFSYNC ON G

O MEV I DE MOO K

RY LEARC

O MEV I DE MORY LEARC

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

Page 38: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

38

      

コンピューターモニターやディスプレイなどの画像を撮影すると、画面に横線状のノイズが出ます。このノイズをなくすには本機のシャッタースピードをモニターのスキャン速度に合わせる必要があります。

1. MODEボタンを押しRECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを押すと REC MENU(QUICK) 画面が表示されます。(� 8 ページMODEボタン)

2. UP,DOWNボタンで SHUTTER項目を選択し、SETを押します。(設定値が紫色表示に変わります。)

3. UP,DOWNボタンで設定値をV. SCANに変更し、SETボタンを押します。(設定値が白色表示にもどります。)

4. さらにUP,DOWNボタンでSHUTTER SPEED項目を選択し、SETボタンを押します。

5. UP, DOWNボタンでシャッタースピードを可変します。画面を見ながら、黒い帯が見えるとき:DOWNボタンでシャッ

タースピードを下げる白い帯が見えるとき:UPボタンでシャッター

スピードを上げる6. バーがもっとも少ないところで SETボタンを押します。本機メモリーに登録されます。

SETボタンを押さずに、MENUボタンを押すと設定値は登録されずに変更前の状態にもどります。

7. MENUボタンを押して通常画面にもどします。

コンピューターの種類により垂直走査周波数が異なりますので、バーが完全に消えないことがあります。また使用するソフトウエアにより、周波数が変わることがあります。

5.いろいろな撮影のしかた

コンピューターモニターを撮影する

MEMO

MEMO

REC MENU(QUICK) 画面

コンピューターモニター

REC- - - MENU ( QU I CK ) - - -

AE LEVEL 0

SHUT TER :

:I R I S LEVEL 1 28:

V. SCAN:: S TEP

SPEED 1 / 3 0 . 0 sSENS I T I V I TY

LEVEL : I S O1 0 0ALC MAX :

II S O4 0 0

PRIO RITY : D I SK

項目� 設定値�

帯�

Page 39: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

39

本機MONITOR端子から出力する映像信号をネガ映像にすることができます。

1. MODEボタンを押しRECモード(REC 表示灯点灯)にし、MENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。

2. UP,DOWNボタンで 5. SYSTEM SETTING画面を選択(選択すると紫色表示します。)し、SETボタンを押します。SYSTEM SETTING画面が表示されます。

3. UP,DOWNボタンでNEGA項目を選択(選択するとNEGA表示が紫色表示します。)し、SETボタンを押します。設定値が紫色表示し、可変状態となります。

4. UP,DOWNボタンで設定値を "ON"にします。出力映像がネガ映像となります。

5. SETボタンを押すと本機メモリーに登録されます。

SETボタンを押さずにMENUボタンを押すと設定値は登録されずに変更前の状態にもどります。

6. MENUボタンを2回押して通常画面にもどします。

ネガ映像を出力する

REC MENU画面

SYSTEM SETTING画面

- - - REC MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

- - - ETT I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ DI SPLAY

I T Y::ON

: F I NE

MEMORY NUM

: 0.7V �: ON

RCLEA ..

: D I S KPR IORMON I T

: NARROWAREAO R

: OFFSYNC GON

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .

項目� 設定値�

MEMO

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MONITOR端子�

MENU

Page 40: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

40

      

5.いろいろな撮影のしかた(つづき)

フリーズとフラッシュを連動させる

FREEZE入力時、フラッシュと連動するには背面のREMOTE端子を使用します。本機背面のFREEZEボタン以外に外部からフリーズ する場合にも背面REMOTE端子を使用します。� 10ページ「端子の説明」

■ シャッターモードがRANDOM以外のとき(� 49ページ、60ページ SHUTTER項目)

・FREEZE入力に対し、次のフレームにおけるCCD蓄積期間をFLASH信号として出力します。

・FREEZE入力からFLASH出力までの時間は、FREEZE入力のタイミングやシャッタースピードによって異なります。また、FLASH出力のパルス幅は、シャッタースピードによって異なります。

・SXGAモード時およびVGAモードのFINEモード時はシャッタースピードが1/7.5秒より遅い時、またVGAモードのDRAFTモード時はシャッタースピードが1/30秒より遅いときにスローシャッター併用となります。

・下図はSXGAモード時のタイミングチャートであるのでCCD OUTとMONITOROUTは同期していますが、VGAモード時はMONITOR OUTのタイミングがCCDOUTと非同期になり、またWENも出力されません。

・VGAモード時は、モニタへのフリーズ画面の表示がされ終わるまではFREEZE入力は受け付けません。

・SXGAモードにおいても、FREEZE入力の間隔は高速シャッターのみの場合でも最小3フレーム(405msec)あける必要があります。

・フリーズ解除モードがMANUALの時は、フリーズ解除のためのFREEZE入力に対してはFLASHおよびWEN信号を出力しません。

FREEZE

VD (内部)�

EXP(蓄積時間)�

FLASH

CCDOUT

MONITOROUT

WEN

タイミングチャート(SXGAモード)�

Page 41: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

41

■ シャッターモードがRANDOMのとき

・FREEZE入力に対して同期したCCDの蓄積を行い、その期間をFLASH信号として出力します。

・FREEZE入力からFLASH出力までの遅延は同じシャッタースピードであれば下表のAのようにほぼ一定です。また、FLASH出力のパルス幅は、シャッタースピードによって異なります。

・下図はSXGAモード時のタイミングチャートであるのでCCD OUTとMONI-TOR OUTは同期していますが、VGAモード時はMONITOR OUTのタイミングがCCD OUTと非同期になり、またWENも出力されません。

・VGAモード時は、モニタへのフリーズ画面の表示がされ終わるまではFREEZE入力を受け付けません。

・SXGAモードにおいても、FREEZE入力の間隔には下表のBのような制限があります。この最短間隔よりも短い間隔で入力をしないでください。

FREEZE

FLASH

CCD�OUT

MONITOR�OUT

WEN

VD�(内部)�

EXP�(CCD蓄積期間)�

A

B

シャッター�スピード�

A�遅延[ms]

B�最短FREEZE�間隔[ms]

1/15s1/8s

1/60s1/30s

1/250s1/125s

1/1000s1/2000s

1/500s

337395

287304

277278

277277

277

0.203±0.0630.203±0.063

0.203±0.0630.203±0.063

2.953±0.0630.203±0.063

5.953±0.0636.453±0.063

4.953±0.063

MEMO• VGA DRAFTモードの時にシャッターモードをRANDOMに設定すると、自動的にVGA FINEモードに切り替わり、再びRANDOM以外に設定したときに元に戻ります。

• シャッターモードがRAMDOMの状態では、フリーズ時にノイズが増加したり画面に白点が発生するなど、画質が悪化する場合があります。

Page 42: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

42

      

白点補正について

CCDには固有の一般的な特性として、高温時に動作させたり、シャッタースピードを長くして使用した場合に画面に白点が現れる場合があります。本機には、この現象を軽減させるために、白点補正機能を内蔵しています。

使用方法■ 白点の検出白点の数と大きさは使用する温度やシャッタースピードなどにより変化するので、白点補正機能を使用する前に、ご使用する条件での白点位置の検出を行う必要があります。

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にしてください。

2.ご使用になる条件(周囲温度やシャッタースピードなど)に本機を設定してください。

3.レンズアイリスを閉じるなどして、CCDに光が入らないようにしてください。

4. MENUボタンを2秒以上押すとREC MENUが表示されるので、次にUP、DOWNボタンを押して 4.PROCESSを選択して(選択すると紫色表示します)SETボタンを押すとPROCESS画面が表示されます。

5. UP、DOWNボタンを押してPROCESS(2/3)画面の PIXEL CHECKを選択し、SETボタンを押すと、PIXEL CHECK画面が表示されます。

6. SETボタンを押すと、白点位置の検出が始まります。検出には数分かかる場合があります。

7.検出が終わると、PIXEL CHECK OKと約3秒間表示し、MENU画面に戻ります。

REC MENU画面

PROCESS(2/3) 画面

検出中画面 検出終了画面PIXEL CHECK 画面

5.いろいろな撮影のしかた(つづき)

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MENU

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

- - - -- ) -PROCESS ( 2 / 3FLARE ( R )

P .

FLARE ( B ) ::

::

OR

00

– – – –O: FF

LEVEL

P I XE CHECK . .LIP XEL COM

N ALMABL

OK ?

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

PLEASE CLOS ETHE NLE S I R I S

P I XEL CHECKP I XEL CHECK

RAOPE T I ON

P I XEL CHECK

O K

Page 43: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

43

■ 白点の補正検出された白点を補正するには、PIXEL COMP.をONにします。

� 55ページ PIXEL COMP.

MEMO• 本機の白点補正は白点を完全に補正するものではありません。本機の白点の検出と補正は下記条件でおこなっております。この条件以外の白点は補正できません。また、この条件内でも白点の性質によっては補正できない場合があります。検出・補正範囲 :画面中央の1024× 1024画素の範囲検出・補正数 :トータルで15個以内

• CCDに光が入った状態で白点検出をおこなったり、白点の状態によっては白点検出時に右のような画面が表示される場合があります。この場合はCCDに光が入っていないことを確認し、入っていないにも関わらずこの画面が表示される場合はシャッタースピードを1段速くして再度検出をおこなってください。

• 白点補正をおこなった場合、その画素データについては回りの画素情報からの補間をおこなっていますので、細かい画像の場合、正確なデータにならない場合があります。

• 白点検出の結果は、次に白点検出をおこなうまで保持されます。

P I XEL CHECK

N G

赤外光の撮影について

本機は光学フィルターを交換(別売)することにより、近赤外領域(約800 nm程度まで)の感度を持つことができます。光学フィルターの交換については、最寄りのビクターサービスあるいは販売店にご相談ください。

光学フィルターを交換すると、カラー撮影時の色の再現性が悪くなります。通常のカラー撮影をするためには赤外カットフィルターをカメラより前の光学系に入れる必要があります。

MEMO

Page 44: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

44

      

6.メニュー画面での設定

メニュー画面の流れ

メニュー画面はPLAY/FREEZE MENU画面、REC MENU(QUICK) 画面、REC MENU画面の3種類があります。

•全てのメニュー画面表示中に、MENUボタンを押すと表示前の画面にもどります。

• RECモード中に、2秒以上MENUボタンを押すとREC MENU(QUICK) 画面でなく、RECMENU画面が表示されます。

• MENU RESET画面 , VIDEO MEMORY CLEAR画面 , TIME ADJUST画面は、PLAY/FREEZEMENU画面およびREC MENU画面のどちらからでも入れます。

MEMO

- - - T I ME ADJ UST - - -

ADJUST T I ME1 9 9 9 / 1 / 1 0 : 0 0 :

[ DOWN ]

0 0

ADJUST [ UP ]SET ・� [ SET ]EX I T � [ MENU ]

MENU RESET

OK ?

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

MENU RESET 画面�

O MEV I DE MORY LEARC

OK ?

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

VIDEO MEMORY CLEAR 画面�

REC- - - - - -MENU ( QU I CK )

I R I S LEVEL 1 2 8SHUTTER :

:AE LEVEL 0:

STEP: 1 / 8 s: STEP

SPEEDSENS I T I V I TY

LEVEL : I SO1 0 0ALC MAX : I SO4 0 0PR IO R I TY : DI SK

LAY /- - - - - -P FREEZE MENU

ON SCREENPR I OR I T Y :

:D I SKMEMORY NUM

: 0.7VBAR LEVELMENU RESET . .V I DEO MEMORY CLEAR . .T I ME ADJUST . .

PLAY/FREEZE MENU画面�

通常画面�

TIME ADJUST 画面�

RECモード時、�MENUボタンを�押します。�(2秒以下)�

通常画面�

PLAYモードまたは�フリーズ状態時、�MENUボタンを�押します。�

REC MENU(QUICK) 画面�

Page 45: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

45

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

REC MENU画面�

PROCESS 画面�

- - - - - -EXPOSUREI R I S MODEAE LEVEL :

:0

: NORM

1

AUTO

AL

0 0

: FUL L: STEP: 1 / 8 s

P: STE: I SO

4 0 0: I SO

: 1 2 8I R I S LEVE LI R I S DETECT

I TY

I R I S AREASHUTTER

SPEED

LEVELSENS I T I V

ALC MAX

EXPOSURE 画面�

- - - ETT I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ D I SPLAY

ITY::ON

: F I NE

MEMORY NUM

: 0.7V �: OFF

RCLEA ....

: D I SKPR IORMON I T

: NARROWAREAOR

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .: OFFSYNC ON G

SYSTEM SETTING 画面�

- - - -- CE -WHI TE BALANC OLOR TEMP

MODE

WH I TE BAL ::AUTO

: 0

3 2 0 0K

: O

- - - -

FF:

- - - -- - - -

::

: 0LEVEL ( R )LEVEL ( B )

LEVEL ( R )LEVEL ( G )LEVEL ( B )

SH AD I NG

WHITE BALANCE 画面�

- - - -- ) -PROCESS

2/3

3/3

( 1 / 3DETA I L

LEVEL ::

0::

. 0%

ADJUST

NORM0 5

AL:

:

. 4AG MMA

: OFFON I SE SUP .AM STER

LEVEL

ACK 0

0

BL

LEVEL DEP

- - - FREEZE - - -

CANCEL : MANUAL

FREEZE 画面�

通常画面�

RECモード時、�MENUボタンを�2秒以上押します。�

•リモコンを接続した場合、リモコンで操作できる項目についてはメニュー画面ではREMOTEと表示され、カメラ本体での操作はできなくなります。PROCESS画面において、そのページ内の全ての項目がリモコンで操作できる場合は、そのページは表示されません。

Page 46: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

46

      

6.メニュー画面での設定(つづき)

設定方法

REC MENU画面

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にして、MENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。(� 8ページMODEボタン)(MENUボタンを押す時間が短いとREC MENU(QUICK) 画面が表示されます。この場合は、MENUボタンを押し通常画面にもどしてから、もう一度MENUボタン2秒以上を押してください。)

2. UP, DOWNボタンで項目を選択し、(選択すると項目が紫色表示します。)SETボタンを押すとサブメニュー画面が表示されます。

3. サブメニュー画面でも同様にUP, DOWNボタンで項目を選択し、SETボタンを押します。設定値が紫色表示し、可変状態となります。

4. UP, DOWNボタンで設定値を変更し、SETボタンを押すと設定値が確定され本機メモリーに登録されます。(設定値は白色表示に変わります。)

•設定値の変更量が大きいときは、UP, DOWNボタンを押しつづけると設定値が10ずつ変化します。設定値を大きく変えたいときに使用してください。

• SETボタンを押さずにMENUボタンを押すと設定値は登録されず、変更前の値にもどります。

5. MENUボタンを2回押し、通常画面にもどします。

MEMO

REC MENU画面

EXPOSURE画面(例)(サブメニュー画面)

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MENU

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

項目�

- - - - - -EXPOSUREI R I S MODEAE LEVEL :

:01 2 8

: NORM

1

AUTO

AL

0 0

: FUL L: STEP: 1 / 8 s

P: STE: I SO

4 0 0: I SO

:I R I S LEVELI R I S DETECT

I TY

I R I S AREASHUTTER

SPEED

LEVELSENS I T I V

ALC MAX

項目� 設定値�

Page 47: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

47

PLAY/FREEZE MENU 画面

1. MODEボタンを押し、PLAYモードにして、MENUボタンを押すと PLAY/FREEZE MENU画面が表示されます。(� 8ページMODEボタン)

2.~ 5.はREC通常MENU画面と同様です。

フリーズ状態で、MENU ボタンを押すと PLAY/FREEZE MENU画面になります。

REC MENU(QUICK) 画面

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを押すとREC MENU(QUICK) 画面が表示されます。(MENUボタンを2秒以上押すとREC MENU画面が表示されます。この場合は、MENUボタンを1回押して通常画面にもどしてから、もう一度MENU ボタンを押してください。)(� 8 ページMODEボタン)

2.~ 5.はREC MENU画面と同様です。

PLAY/FREEZE MENU画面

REC MENU(QUICK) 画面

MEMO

Y / FPLA- - - - - -REEZE MENU

ON SCREENPR I OR I TY :

:D I S KMEMORY NUM

: 0.7VBAR LEVELMENU RESET . .V I DEO MEMORY CLEAR . .T I ME ADJUST . .

- - - REC MENU ( QU I CK ) - - -

I R I S LEVELSHUTTER :

:AE LEVEL :

STE1 2 8

P

0

: 1 / 8 s: STEP

SPEEDSENS I T I V I TY

LEVEL : I SO1 0 0ALC MAX : I SO4 0 0PR I OR I TY : D I SK

Page 48: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

48

      

機能・可変値

使用レンズにより切り換えます。AUTO :オートアイリスレンズ使用時MANUAL:マニュアルアイリスレンズ使用時、

オートアイリスレンズをマニュアルで使用時、レンズリモコン使用時またはレンズ未使用時

オートアイリス , ALC, EEI使用時の映像レベルを調整します。数字を大きく :レベルを上げます。数字を小さく :レベルを下げます。【可変値:-128~ 127】

オートアイリス、ALC、EEI全てが動作しないように設定されている場合は、" "表示となります。

IRIS MODEをMANUALに設定しているときにアイリスレベルを設定します。数字を大きく :アイリスを開きます。数字を小さく :アイリスを閉じます。【可変値:0~255】

6.メニュー画面での設定(つづき)

EXPOSURE画面

項 目

IRIS MODE

AE LEVEL

IRIS LEVEL

初期値

AUTO

0

128

REC MENU画面のサブメニュー画面について

1 :EXPOSURE ...............アイリス、シャッター、感度など映像レベル関係の設定をおこないます。

2 :WHITE BALANCE......色温度、ホワイトバランス、シェーディング補正などの設定をおこないます。

3 :FREEZE .................. フリーズ時の解除方法の設定をおこないます。

4 :PROCESS (1/3) ......輪郭補正、ガンマ、マスターブラックの設定をおこないます。(2/3) ......フレアー補正、ABL(オートブラックレベル)などの設定

をおこないます。(3/3) ......カラーマトリクスの設定をおこないます。

5 :SYSTEM SETTING ....画面表示、VGAのモード切り換え、日付・時刻設定などをおこないます。

(� 48ページ)

(� 51ページ)

(� 53ページ)

(� 53ページ)

(� 57ページ)

MEMO

Page 49: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

49

項 目

IRIS DETECT

IRIS AREA

SHUTTER

機能・可変値

オートアイリス時の検出レベルの設定値を可変します。NORMAL:通常位置PEAK :明るさの最大値(ピークレベル)を

検出して、高輝度の被写体を見えやすくします。

AVG :明るさの平均値(アベレージ)を検出して被写体を見えやすくします。

オートアイリス時の検出エリアの設定をおこないます。使用状態によって切り換えてください。

初期値

NORMAL

FULL

STEP

MEMO

シャッターモードを切り換えます。STEP :シャッター速度を SPEED項目で変

更できます。V. SCAN :コンピューターのモニターを撮影す

るときに現れる横線を無くすためモニターのスキャン速度に合わせます。SPEED項目でシャッターを細かく変更できます。(� 38ページ 「コンピューターモニターを撮影する」)

RANDOM :FREEZE入力にCCDの蓄積タイミングを同期させたいときに使用します。(� 41ページ)シャッター速度を SPEED項目で変更できます。

EEI :被写体の明るさによりシャッタースピードを自動的に調節します。(最大値 1/2384.7s)

OFF :・VGAをDRAFTモードに設定時は 1/30s・VGAをFINEモードに設定時は 1/7.5s・SXGAモード時は 1/7.5s

検出エリアの選択中、検出エリアを画面に表示します。また、このときはオートアイリスは動作しません。

検出エリア� 検出エリア�

検出エリア�

検出エリア�

FULL SQUARE SPOT CIRCLE

Page 50: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

50

      

6.メニュー画面での設定(つづき)

EXPOSURE画面(つづき)

項 目

SHUTTERSPEED

MEMO• シャッタースピードを1/4s以上(VGA DRAFTモード時は1/15s以上)に遅くすると、画面の更新間隔がシャッタースピードに応じて長くなり、下記動作に時間がかかるようになります。  オートホワイト  オートアイリス  ALCまた、シャッタースピードを1.4s以上に設定すると、これらの動作は下記のようになります。オートホワイト:オートホワイトの起動ができなくなります。

(� 28ページ 「ホワイトバランス調整」)オートアイリス:その時点でのアイリス値で止まります。ALC :その時点での感度で止まります。シャッタースピードを1.4s以上で使用する場合には、下記の設定で使用してください。IRIS MODE :MANUALSENSITIVITY :STEPまたはV.SENS

• シャッタースピードを速くすると、光量が不足するのでレンズのアイリスや感度の調整が必要です。増感を大きくすると感度が上がり画面がザラついた様になりますので画質に対する注意が必要です。

感度モードを切り換えます。STEP :感度を LEVEL項目で可変できます。ALC :明るさにより自動的に感度を可変します。

最大感度は次のALC MAX項目で設定します。V. SENS:感度を LEVEL項目で細かく可変できます。

感度モードが STEPあるいはV. SENSに設定されているときに、感度を変更できます。【STEP可変値:ISO100, ISO200, ISO400】【V. SENS可変値:ISO100~ ISO400】

STEP

STEP :ISO100V. SENS :ISO100ISO400

SENSITIVITY

LEVEL

ALC MAX 感度モードをALCに設定時、設定できます。明るさにより感度を自動的に切り換えるALCの最大感度を設定します。【可変値: ISO200, ISO400】

機能・可変値

シャッターが STEP、V. SCANあるいはRANDOMに設定されているときに、シャッタースピードを変更できます。【STEP可変値: 4s, 2.8s, 2s, 1.4s, 1s, 1/2s, 1/4s, 1/8s,1/15s, 1/30s, 1/60s, 1/125s, 1/250s, 1/500s, 1/1000s, 1/2000s】

【V. SCAN可変値:1/30s ~ 1/5906. 8s】【RANDOM可変値:1/8s, 1/15s, 1/30s, 1/60s, 1/125s,

1/250s, 1/500s,1/1000s, 1/2000s】

初期値

STEP :1/8sV.SCAN :1/30sRANDOM :1/125s

Page 51: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

51

項 目

COLOR TEMP

WHITE BAL

LEVEL(R)

LEVEL(B)

初期値3200K

AUTO

AUTO : 0MANUAL :128

AUTO : 0MANUAL :128

WHITE BALANCE画面

機能・可変値

ホワイトバランスの基本色温度を設定します。3200K:ハロゲンランプなど低い色温度で使用す

る場合5200K:太陽光など高い色温度で使用する場合

ホワイトバランスのモードを設定します。PRESET:ホワイトバランスをCOLOR TEMP

項目の設定に固定します。AUTO :ホワイトバランス調整をおこなうとき

に設定します。(� 28ページ「ホワイトバランス調整」)LEVEL(R)と LEVEL(B)でホワイトバランスをとった白に対して微調整がおこなえます。

MANUAL:ホワイトバランスを LEVEL(R)とLEVEL(B)で変更できます。

WHITE BALをAUTOあるいはMANUALに設定したときホワイトバランスの赤味を調整します。数字を大きく:画面の赤味を強くします。数字を小さく:画面の赤味を抑えます。【AUTO時変更値:-32~ 31】【MANUAL時変更値:0~255】

WHITE BALをAUTOあるいはMANUALに設定したときホワイトバランスの青味を調整します。数字を大きく:画面の青味を強くします。数字を小さく:画面の青味を抑えます。【AUTO時変更値:-32~ 31】【MANUAL時変更値:0~255】

Page 52: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

52

      

6.メニュー画面での設定(つづき)

WHITE BALANCE画面(つづき)

機能・可変値 初期値項 目

ホワイトシェーディング調整をおこなうかどうかの設定をおこないます。OFF :ホワイトシェーディング調整をおこな

いません。ADJUST :ホワイトシェーディング調整をおこな

えます。� 30ページ「ホワイトシェーディング調整」 SHADING MODEをADJUSTに設定した場合のみ、ホワイトシェーディングの赤味を調整します。数字を大きく:画面下部の赤味をおさえ、上部を

強くします。数字を小さく:画面上部の赤味をおさえ、下部を

強くします。【可変値:-128~ 127】SHADING MODEをADJUSTに設定した場合のみ、ホワイトシェーディングの緑味を調整します。数字を大きく:画面下部の緑味をおさえ、上部を

強くします。数字を小さく:画面上部の緑味をおさえ、下部を

強くします。【可変値:-128~ 127】SHADING MODEをADJUSTに設定した場合のみ、ホワイトシェーディングの青味を調整します。数字を大きく:画面下部の青味をおさえ、上部を

強くします。数字を小さく:画面上部の青味をおさえ、下部を

強くします。【可変値:-128~ 127】

OFF

0

0

0

SHADINGMODE

LEVEL(R)

LEVEL(G)

LEVEL(B)

COLOR�TEMP

WHITE�BALANCE

3200K

2000K

PRESET

5200K

AUTOMANUALPRESETAUTO

MANUAL

3200K 5200K 15000K色温度�

COLOR TEMPとWHITE BALANCE設定時の色温度�

Page 53: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

53

項 目

DETAIL

LEVEL

LEVEL DEP

FREEZE画面

PROCESS(1/3)画面

項 目

CANCEL

機能・可変値

フリーズの解除方法を設定します。MANUAL :フリーズ状態のとき、FREEZEボタ

ンを押すとフリーズを解除します。AUTO :•フリーズ状態のあと、自動的にフリ

ーズを解除します。カッコ内の数字は自動解除までのおよその時間(秒)です。

•自動解除の前に FREEZEボタンを押すと再度フリーズします。

初期値

MANUAL

機能・可変値

輪郭(ディテール)強調をおこなうかどうかの設定をおこないます。ADJUST:輪郭強調を可変します。OFF :輪郭強調をおこないません。

DETAILをADJUSTに設定した場合、輪郭(ディテール)の強調レベルの調整をおこないます。数字を大きく :輪郭をシャープにします。数字を小さく :輪郭をソフトにします。【可変値:-7~ 7】

暗い部分のノイズを減らしたい場合に調整します。映像信号レベルがこの設定値以下の部分の周波数特性を下げることにより、暗い部分のノイズを軽減します。ただし、設定値以下の部分の細かいディテールは失われます。【ON時の可変値:0.0%~ 28.5%(0.5づつ可変)】

初期値

ADJUST

0

0.0%

(1s), (3s),(5s)

設定値は、ガンマ補正前の入力信号レベルに対する値です。

MEMO

Page 54: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

54

      

初期値

NORMAL

0.45

OFF

0

項 目

GAMMA

LEVEL

NOSE SUP.

MASTERBLACK

6.メニュー画面での設定(つづき)

PROCESS(1/3)画面(つづき)

機能・可変値

黒の再現性を決定するガンマカーブを標準値とするか可変できるようにするか設定します。NORMAL:ガンマカーブを標準値(0.45)にします。ADJUST :カンマカーブを可変するときに設定

します。

GAMMA項目を ADJUSTに設定した場合のみガンマカーブを調整できます。数字を大きく:明るい部分の階調をよくします。

ただし、黒の階調は悪くなります。数字を小さく:黒の階調をよくします。

ただし、明るい部分の階調は悪くなります。

【可変値:0.35~ 1.00(21ステップ)】

映像信号のノイズを軽減します。OFF :ノイズの軽減をおこないません。LOW・MIDDLE・HIGH

:ノイズの軽減をおこないます。軽減の量は LOW→MIDDLE→HIGHの順で大きくなります。

ノイズの軽減量を多くするに従って画像の細かい部分のディテールが失われる場合がありますのでご注意ください。

レンズキャップ時の黒の基準となるペデスタルレベル(マスターブラック)の調整をおこないます。黒い部分を見たい場合、ペデスタルレベルを上げると画面全体が明るくなります。数字を大きく :ペデスタルを上げる数字を小さく :ペデスタルを下げる【可変値:-99~ 99】

MEMO

Page 55: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

55

初期値

0

0

NORMAL

0

OFF

機能・可変値

レンズに入った光が乱反射し画面全体が白っぽくなるフレアが発生する場合、黒レベルのRchの補正をおこないます。FLARE(B)と合わせておこなってください。数字を大きく : 赤味を強くします。数字を小さく : 赤味を弱くします。【可変値:-128~ 127】レンズに入った光が乱反射し画面全体が白っぽくなるフレアが発生する場合、黒レベルのBchの補正をおこないます。FLARE(R)と合わせておこなってください。数字を大きく : 青味を強くします。数字を小さく : 青味を弱くします。【可変値:-128~ 127】撮影時に映像の黒レベルの自動調整をおこなうかどうかの設定をおこないます。撮影時に映像の黒レベルが変動する場合に調整してください。NORMAL:ABL (Auto Black Level) 調整を固定値

で実行します。ADJUST :ABL調整の補正量を下記の LEVEL項

目で可変できます。ABL項目をADJUSTに設定した場合のみ黒レベルを調整できます。数字を大きく :黒レベルを下げます(補正量を

大きくする)数字を小さく :黒レベルを上げます(補正量を

小さくする)【可変値:-25~ 25】白点の補正をおこなうかどうかの設定をおこないます。OFF:白点の補正をおこないません。ON :白点の補正をおこないます。� 42ページ「白点補正について」

白点の位置を検出します。� 42ページ「白点補正について」

項 目

FLARE(R)

FLARE(B)

ABL

LEVEL

PIXEL COMP.

PIXELCHECK

PROCESS(2/3)画面

Page 56: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

56

      

6.メニュー画面での設定(つづき)

PROCESS(3/3)画面

項 目COLORMATRIX

RーG

RーB

GーR(+)

GーR(-)

GーB(+)

GーB(-)

BーR

BーG(+)

BーG(-)

機能・可変値カラーマトリクスの値を標準値とするか可変するかの設定をおこないます。OFF :カラーマトリクスを標準値にします。ADJUST:カラーマトリクスを可変状態にします。

この設定のときのみ下記調整が行えます。R-G信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】R-B信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】G-R(+)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】G-R(-)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】G-B(+)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】G-B(-)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】B-R信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】B-G(+)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。【可変値:0~31】B-G(-)信号の調整(0~ 25%)をおこないます。

初期値OFF

12

12

8

3

8

3

17

0

0

Page 57: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

57

機能・可変値

MONITOR端子に出力する映像信号に表示する文字の設定をおこないます。ALC EEI:RECモード時のALCとEEIの状態および、オート

アイリス時のアイリス値を表示します。

MEMORY NUM:PLAYモード時にメモリー画像番号を表示します。

BOTH :RECモード時の状態とPLAYモード時のメモリー画像番号のどちらも表示しす。

OFF :RECモード時およびPLAYモード時、文字表示しません。

VGAモード時、モニターに表示する映像の解像度を設定します。FINE :640× 480 画素(映像は1秒間に7.5回更新し

ます。)DRAFT: 640×240 画素(映像は1秒間に30回更新し

ます。)

•本機背面のDIPスイッチでSXGAモードに設定したときは、この項目は選択できません。( と表示)

• DRAFTに設定された状態で下記設定を行うと自動的に FINEに切り替わり、再び下記以外に設定したときに元に戻ります。・シャッターモードをRANDOMに設定したとき・シャッタースピードを 1.4s以上に設定したとき

• FINEとDRAFTを切り換えた時、一時的にモニターに表示される映像が乱れます。

MEMO

項 目

ONSCREEN

SYSTEM SETTING 画面

FREEZE時、画面に“FREEZE” 表示するかしないかを設定します。ON :表示します。OFF:表示しません。

本機SCSIにプリンターとMOまたはZip�ドライブが両方接続されたとき、どちらの方に優先して出力するかの設定をおこないます。PRINTER:プリンターを優先して出力します。DISK :MOまたはZip�ドライブを優先して出力します。

FRZDISPLAY

PRIORITY

MONITOR

MEMO

ON

DISK

FINE

ALC,EEI,オートアイリスの全てが機能しない場合は、" "表示となります。

初期値

MEMORYNUM

Page 58: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

58

      

日付・時刻と SYNC ON G以外の全てのメニュー画面での設定値を初期値にもどします。

� 63ページ「設定値のリセット」本機メモリーに記録された画像を全て消去します。

� 36ページ「メモリーした画像を消去する」日付・時刻設定画面を呼び出します。

� 24ページ「日付・時刻の設定」

本機MONITOR端子から出力されるカラーバー信号のレベルを設定します。0.7V :0.7Vカラーバー信号を出力します。0.58V :0.58Vのカラーバー信号を出力します。MONITOR端子に出力する信号をネガ信号にして出力することができます。ON :ネガ信号を出力します。OFF:ネガ信号を出力しません。MONITOR端子に出力する映像信号の緑(G)チャンネルに同期信号を重畳するかどうかの設定をおこないます。OFF:同期信号の重畳をおこないません。ON :同期信号の重畳をおこないます。

項 目

MONITORAREA

機能・可変値

VGAモード時、モニター表示する映像の範囲を選択します。NARROW :全画面の内の縦横それぞれ約94%

の範囲を表示します。FULL :全画面のほぼ100%の範囲を表示し

ます。

6.メニュー画面での設定(つづき)

SYSTEM SETTING画面(つづき)

MENU RESET

VIDEO MEMORYCLEARTIME ADJUST

MEMO

MEMO

初期値

NARROW

0.7V

OFF

OFF

• FULLに設定すると、フリーズ時の画面表示が遅くなります。また、モニター画面で斜めの線がギザキザに見えることがあります。

• どちらの設定にしても、実際に撮影される映像の解像度は1360×1024画素で変わりません。

• この項目はMENU RESETでは初期値になりません。• SETボタンを押しながら本機の電源を入れると、この設定がOFFでも同期信号をGチャンネルに重畳することができます。(一度電源を切ると解除されます。)

BAR LEVEL

NEGA

SYNC ON G

Page 59: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

59

機能・可変値

MONITOR端子に出力する映像信号に表示する文字の設定をおこないます。ALC EEI :RECモード時のALCとEEIの

状態および、オートアイリス時のアイリス値を表示します。

ALC,EEI,オートアイリスの全てが機能しない場合は、" "表示となります。

MEMORY NUM :PLAYモード時にメモリー画像番号を表示します。

BOTH :RECモード時の感度とPLAYモード時のメモリー画像番号のどちらも表示します。

OFF :RECモード時およびPLAYモード時、文字表示しません。

日付・時刻、SYNC ON G以外の全ての設定値を初期値にもどします。

� 63ページ「設定値のリセット」

本機メモリーに記録された画像を全て消去します。� 36ページ「メモリーした画像を消去する」

日付・時刻設定画面を呼び出します。� 24ページ「日付・時刻の設定」

PLAY/FREEZE MENU画面

項 目

ON SCREEN

PRIORITY

BAR LEVEL

MEMO

MENU RESET

VIDEO MEMORYCLEAR

TIME ADJUST

本機SCSIにプリンターとMOまたはZip�ドライブが両方維持されたとき、どちらの方に優先して出力するかの設定をおこないます。PRINTER :プリンターを優先して出力します。DISK :MOまたはZip�ドライブを優先し

て出力します。

本機MONITOR端子から出力されるカラーバー信号のレベルを設定します。0.7V :0.7Vカラーバー信号を出力します。0.58V :0.58Vのカラーバー信号を出力します。

初期値

MEMORYNUM

DISK

0.7V

Page 60: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

60

      

機能・可変値オートアイリス、ALC, EEI使用時の映像レベルを調整します。数字を大きく :レベルを上げます。数字を小さく :レベルを下げます。【可変値:-128~ 127】

オートアイリス、ALC、EEI全てが動作しないように設定されている場合は、" "表示となります。

IRIS MODEをMANUALに設定しているときにアイリスレベルを設定します。数字を大きく :アイリスを開けます。数字を小さく :アイリスを閉じます。【可変値:0~255】シャッターモードを切り換えます。STEP :シャッター速度を SPEED項目で可変

できます。V. SCAN :コンピューターのモニターを撮影す

るときに現れる横線を無くすためモニターのスキャン速度に合わせます。SPEED項目でシャッターを細かく可変できます。(� 38ページ 「コンピューターモニターを撮影する」)

RANDOM:FREEZE入力にCCDの蓄積タイミングを同期させたいときに使用します。(� 41ページ)シャッター速度を SPEED項目で可変できます。

EEI :被写体の明るさによりシャッタースピードを自動的に可変します。(最大値 1/2384.7s)

OFF :・VGAをDRAFTモードに設定時は 1/30s・VGAをFINEモードに設定時は 1/7.5s・SXGAモード時は 1/7.5s

シャッターがSTEP、V. SCANあるいはRANDOMに設定されているときに、シャッタースピードを可変できます。【STEP可変値: 4s, 2.8s, 2s, 1.4s,1s, 1/2s, 1/4s, 1/8s,1/15s, 1/30s, 1/60s, 1/125s, 1/250s, 1/500s, 1/1000s, 1/2000s】【V. SCAN可変値:1/30s, ~ 1/5906. 8s】【RANDOM可変値:1/8s, 1/15s, 1/30s, 1/60s, 1/125s,1/250s, 1/500s,1/1000s, 1/2000s】

初期値0

128

STEP

STEP :1/8sV. SCAN :1/30sRANDOM :1/125s

項 目AE LEVEL

IRIS LEVEL

SHUTTER

SPEED

6.メニュー画面での設定(つづき)

REC MENU(QUICK) 画面

MEMO

Page 61: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

61

SENSITIVITY

LEVEL

ALC MAX

PRIORITY

感度モードを切り換えます。STEP :感度を LEVEL項目で可変できます。ALC :明るさにより自動的に感度を可変します。

最大感度は次のALC MAX項目で設定します。

V. SENS:感度をレベル項目で細かく可変できます。感度モードが STEPあるいはV.SENSに設定されているときに、感度を可変できます。【STEP可変値:ISO100, ISO200, ISO400】【V. SENS可変値:ISO100~ ISO400】感度モードを ALCに設定時、設定できます。明るさにより感度を自動的に切り換えるALCの最大感度を設定します。【可変値: ISO200, ISO400】本機SCSIにプリンターとMOまたはZip�ドライブが両方維持されたとき、どちらの方に優先して出力するかの設定をおこないます。PRINTER :プリンターを優先して出力します。DISK :MOまたはZip�ドライブを優先して

出力します。

STEP

STEP :ISO100V.SENS :ISO100ISO400

DISK

機能・可変値項 目 SPEED

初期値MEMO

•シャッタースピードを1/4s以上(VGA DRAFTモード時は1/15s以上)に遅くすると、画面の更新間隔がシャッタースピードに応じて長くなり、下記動作に時間がかかるようになります。  オートホワイト  オートアイリス  ALCまた、シャッタースピードを1.4s以上に設定すると、これらの動作は下記のようになります。オートホワイト:オートホワイトの起動ができなくなります。

(� 28ページ 「ホワイトバランス調整」)オートアイリス:その時点でのアイリス値で止まります。ALC :その時点での感度で止まります。シャッタースピードを1.4s以上で使用する場合には、下記の設定で使用してください。IRIS MODE :MANUALSENSITIVITY :STEPまたは V.SENS

• シャッター速度を速くすると、光量が不足するのでレンズのアイリスや感度の調整が必要です。増感を大きくすると感度が上がりが面がザラついた様になりますので画質に対する注意が必要です。

Page 62: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

62

      

6.メニュー画面での設定(つづき)

設定値のリセット(PLAY/FREEZE MENU画面)

日付・時刻とSYNC ON G以外の全ての設定値を初期値にもどします。

1. MODEボタンを押し、PLAYモード(PLAY 表示灯点灯)にして MENU ボタンを押すと PLAY /FREEZE MENU画面が表示されます。(� 8ページMODEボタン)

2. UP,DOWNボタンでMEMU RESET項目を選択し(選択すると紫色表示します。)SETボタンを押します。MENU RESET画面が表示されます。

3. SETボタンを押すとTIME ADJUST画面で設定した値とSYNC ON G以外、全ての設定項目が初期値にもどります。このとき "MENU RESET OK"と約3秒間表示し、PLAY/FREEZE MENU画面にもどります。

4. もう一度MENUボタンを押すと通常画面にもどります。

PLAY/FREEZE MENU画面

MENU RESET画面

終了画面

LAY /- - - P FREEZE MENU - - -

ON SCREENPR I OR I YT :

:D I S KMEMORY NUM

: 0.7VBAR LEVELMENU RESET . .V I DEO MEMORY CLEAR . .T I ME ADJUST . .

MENU RESET

OK ?

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

MENU RESET

O K

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

PLAY 表示灯�

MENU

Page 63: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

63

設定値のリセット(REC MENU画面)

日付・時刻と SYNC ON G以外の全ての設定値を初期値にもどします。

1. MODEボタンを押し、RECモード(REC 表示灯点灯)にしてMENUボタンを2秒以上押すとRECMENU画面が表示されます。( �� 8ページMODEボタン)

2. UP, DOWNボタンを押し、5. SYSTEM SETTINGを選択してSETボタンを押すと SYSTEM SET-TING画面が表示されます。

3. UP,DOWNボタンでMEMU RESET項目を選択し(選択すると紫色表示します。)SETボタンを押します。MENU RESET画面が表示されます。

4. SETボタンを押すとTIME ADJUST画面で設定した値とSYNC ON G以外、全ての設定項目が初期値にもどります。このとき "MENU RESET OK"と約3秒間表示し、SYSTEM SETTING画面にもどります。

5. MENUボタンを2回押し、通常画面にもどします。

REC MENU画面

SYSTEM SETTNG画面

MENU RESET画面 終了画面

REC- - - MENU - - -

1 : EXPOSURE . .2 :WH I TE BALANCE . .3 : FREEZE . .4 : PROCESS . .5 : SYSTEM SETT I NG . .

MENU RESET

OK ?

OK : [ SET ]CANCEL: [ MENU ]

MENU RESET

O K

SEE INSTRUCTION MANUAL

POWER

DC INREMOTE

MONITOR LENS

FREEZEPLAY

SETDOWN

AW/SELSEND

SCSI

UPMENU

MODEREC

ON 1 2 3 4

UP

DOWN

MODE/SET

REC 表示灯�

MENU

- - - ETT I NG - - -SYSTEM SON SCREENFRZ D I SPLAY

ITY::ON

: F I NE

MEMORY NUM

: 0.7V �: OFF

RCLEA ....

: D I S KPR IORMON I T

: NARROWAREAOR

MORY

BAR LEVELNEGA

MENU RE

IT ME ADJUST

SV I DEO ME

ET . .: OFFSYNC ON G

Page 64: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

64

      

7.パソコンとつなぐ

付属ソフト(KY-SCSI)を使った画像取り込み

AC ADAPTER AA-P700

ON

OFF

POWER

ACアダプター�

AA-P700

AC100V

SCSIポート�DC IN

KY

-F70

CA

ME

RA

DIG

ITA

LC

-MO

UN

T

顕微鏡�アダプター�

SCSI �カード�

KY-SCSIKY-F70B

SCSI-2 ケーブル�(最長3m)

キャプチャリング結果�

プレビューウインドウ�

PC

適合SCSIボードはアダプテック社AHA-2940AUです。�

添付のソフトウェア(KY-SCSI)を使って画像をPC上に取り込めるアプリケーションです。このアプリケーションでは、1本のSCSIケーブル上で画像取り出しとともにPCからのカメラ操作(フリーズ、ホワイトバランス調整等)がおこなえます。また、1台のモニター内でプレビューとキャプチャリングの両方がおこなえます。ハードウェアの接続にあたり、別途SCSIボードとSCSIケーブルの購入が必要となります。

PC動作環境Windows 95B(OSR2)/98/NT4.0(Windows 95A環境では動作しません。)

名 前� 型 番�

50 pin HD SCSI ケーブル(オスーオス)�

KY-SCSI ソフトウェア�

AHA-2940AU ADAPTEC社�3 m 以内�

カメラに添付�

SCSIボード�

Imageソフトウェア�

備 考�用意するもの

• KY-SCSIはASPIマネージャを使用しますので、ASPI非互換のSCSIボードを使用した場合、動作しません。(推奨SCSIボード:AHA-2940AU(アダプテック社))

•カメラとSCSIボードは1対1の関係で接続してください。他の機器とディジーチェーンをした場合、正常に動作しない場合があります。(もし、他のSCSI機器と一緒に使う場合は別のSCSIボードをお使いください。)• SCSI IDはSCSIボードの番号以外(7以外)にセットしてください。� 24ページ•モニター出力モードはSXGAモードに設定してください。� 22ページ•詳細はFD(フロッピーディスク)のReadme.txtを参照してください。

MEMO

Page 65: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

65

市販画像ソフトを使った画像取り込みAdobe® Photoshop® ( Photoshop LE )等、市販のグラフィックソフトウェアを使って画像を取り込むアプリケーションです。画像取り込みのため、付属のTwainドライバを使います。ハードウェアの接続にあたり、市販のSCSIボードとSCSIケーブルの購入が必要となります。

PC動作環境Windows 95B(OSR2)/98/NT4.0(Windows 95A環境では動作しません。)

MEMO• TWAINドライバはASPIマネージャを使用しますので、ASPI非互換のSCSIボードを使用した場合、動作しませんのでご注意ください。

•カメラとSCSIボードは1対1の関係で接続してください。他の機器とディジーチェーンをした場合、正常に動作しない場合があります。(もし、他のSCSI機器と一緒に使う場合は別のSCSIボードをお使いください。)• SCSI IDはSCSIボードの番号以外(7以外)にセットしてください。� 24ページ•モニター出力モードはVGAモードに設定してください。� 22ページ•インストール方法は付属FD(フロッピーディスク)のReadme.txtを参照してください。

•全てのTWAIN対応アプリケーションでの動作を保証するものではありません。Adobe Photoshop 5.0/5.5以外を使用した場合、正常に動作しない場合があります。

名 前� 型 番�

50 pin HD SCSI ケーブル(オスーオス)�

Adobe Photoshop

AHA-2940AU ADAPTEC社�3 m 以内�

Ver. 5.0/5.5

SCSIボード�

Imageソフトウェア�

備 考�

Twain ドライバ� KY-FU.ds 添付�

AC ADAPTER AA-P700

ON

OFF

POWER

ACアダプター�

AA-P700

AC100V

SCSIポート�DC IN

KY

-F70

CA

ME

RA

DIG

ITA

LC

-MO

UN

T

顕微鏡�アダプター�

SCSI �カード�

TWAIN�ドライバ�

KY-F70B

SCSI-2 ケーブル�(最長3m)

キャプチャリング結果�

プレビューウインドウ�

PC

VGAケーブル�MONITOR端子�

Adobe Photoshop�画像ソフトウェア�

適合SCSIボードはアダプテック社AHA-2940AUです。�

用意するもの

Page 66: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

66

      

7.パソコンとつなぐ(つづき)

イメージキャプチャボードを使った画像取り込み

AC ADAPTER AA-P700

ON

OFF

POWER

ACアダプター�

AA-P700

AC100V

SCSIポート�DC INK

Y-F

70C

AM

ER

AD

IGIT

AL

C-M

OU

NT

顕微鏡�アダプター�

キャプチャ�ボード�

KY-F70B

SCSI 2ケーブル�

PC

専用ソフトウェア�

キャプチャボード�Matrox Meteor 2-MC/4

キャプチャーボードを用いて本機のSXGAサイズの映像を直接パソコン画面に表示することができます。パソコンのディスプレイモニターで本機カメラ映像や静止画を見ながら画像のとり込みが可能となります。

• 本機の出力映像の全画面(1360× 1024画素)をパソコンモニターに表示するには、パソコンのビデオ回路とパソコンモニターの解像度がそれを上回る(1600× 1200画素など)ことが必要です。

• 本システムでは本機の設定をSXGAモードで使用してください。(� P22)• キャプチャーボードの「取扱説明書」もあわせてご覧ください。

MEMO

名 前� 型 番�

ソフトウェア�

Meteor 2-MC/4 MATROX

MATROX

キャプチャボード�

備 考�

Intellicam (MIL-Liteに付属)�

用意するもの

Page 67: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

67

イメージキャプチャボードを使った画像取り込み(つづき)

キャプチャーボードの設定は下記タイミングを参照してください。

ビデオ信号�

同期信号�

ドット数�

ms

µsライン数�

E

F

D

BA

H

A56

3.911116

2.0003

B96

6.70489

1.1251

C278

19.41619

2.3753

D430

30.03244

5.5007

E1360

94.9841024

128.02

F1790

125.021068

133.52v

C

A:フロントポーチ�

B:同期信号幅�

C:バックポーチ�

D:ブランキング期間�

E:映像信号期間�

F:周期�

ドットロック:14.31818MHz

水平周波数 :8.00kHz

垂直周波数 :7.49Hz

Page 68: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

68

      

ALCとEEI動作について

ALCとは自動レベルコントロールのことで、EEIはシャッターアイリスコントロールのことです。(� 49ページ SHUTTER, 50ページ SENSITIVITY)それぞれを設定することにより低照度下では自動感度調整回路(ALC)、高照度下では電子シャッター(EEI)が働きます。さらに IRIS MODE項目をAUTOに設定(� 48ページ)すれば感度、アイリス、電子シャッターが連続的に変わって自動的に常に適切な信号レベルが得られます。ALCモードは低照度下で0dB(ISO100)~ +12dB(ISO400)の増感をおこない、EEIモードは高照度下で電子シャッターがFINE時 1/7.5s~ 1/2384.7s(計算値)に自動的に対応します。(DRAFT時は1/30.2s~ 1/2384.7s)つまり、暗いときは絞りの2目盛り分、明るいときはFINE時 8目盛り分の範囲で(DRAFT時は6目盛り分)の範囲で信号レベルを調整します。IRIS MODEがMANUALに設定されている場合、アイリスの設定は変えずに感度と電子シャッターが連続的に変化します。(� 48ページ IRIS MODE)この機能は、照度が変化する条件下で被写界深度を変えず撮影できる利点をもっています。

MEMO• ALC, EEIの状態を画面に表示することができます。(� 57ページ ON SCREEN)

• EEI使用時、シャッタースピードが速くなるにつれ1ステップの映像レベル変動量が大きくなり、精度が悪くなります。

<動作範囲>

FINE時

照度:lx

DRAFT時

ISO400 ISO200

ISO100

ISO100

F2.8 F4 F5.6 F8 F11 F16

1/7.5

1/15

1/30.2

1/30 1/60 1/120 1/2384.7

ALC EEI

4 8 16 31 63 125 250 500 1000 2000 4000 8000 16000 32000

640000

64000

ISO400 ISO200

F2.8 F4 F5.6 F8 F11 F16

1/60 1/120 1/2384.7

ALC EEI

8.その他

Page 69: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

69

保証とアフターサービス

保証書の記載内容ご確認と保存についてこの商品には保証書を別途添付してあります。保証書はお買い上げ販売店でお渡ししますので、所定事項の記載および記載内容をご確認いただき、大切に保存してください。

� 保証期間について保証期間はお買い上げ日より1年間です。以後は有償修理となります。保証書の記載内容によりお買い上げ販売店が修理いたします。なお、修理保証以外の補償はいたしかねます。故障その他による営業上の機会損失は致しません。その他詳細は保証書をご覧ください。

� 保証期間経過後の修理について保証期間経過後の修理については、お買い上げ販売店にご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、お客様のご要望により有料にて修理いたします。

� アフターサービスについてのお問い合わせ先アフターサービスについてご不明の点は、お買い上げ販売店または別紙業務機器ビクターサービス窓口案内をご覧の上、最寄りの業務機器ビクターサービス窓口にご相談ください。

� 商品廃棄についてこの商品を廃棄する場合は、法令や地域の条例に従って適正に処理してください。

■修理を依頼されるときは調子が悪いときは、この取扱説明書をもう一度ご覧になってお調べください。簡単な調整で直ることがあります。それでも具合が悪いときは、お買い上げ販売店またはビクターサービスにご相談ください。・機種名:KY-F70B・故障の状態をできるだけ詳しく:・ご購入年月日:・ご住所、ご氏名、電話番号 :

Page 70: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

70

      

8.その他(つづき)

仕様撮像素子 :1/2型 IT CCD× 3走査方式 :プログレッシブスキャン有効画素数 :145万画素(1392(H)× 1040(V))実効画素数 :1360× 1024色分解方式 :ダイクロイックプリズム方式アスペクト比 :約4:3V.SCAN :1/30 s~ 1/5906.8 s輪郭補正方式 :H, Vとも両効きレンズマウント:Cマウントアナログ出力 :R/G/B信号:0.7V(p-p), 75Ω出力信号 :1 1360× 1024画素、7.5フレーム /秒(いずれか1つ選択)2 640 × 480画素、60フレーム /秒

(画面更新レートは7.5フレーム /秒、垂直解像度480本)3 640 × 240画素、60フレーム /秒(画面更新レートは30フレーム /秒 ,垂直解像度240本)

同期方式 :内部同期同期信号出力 :Hs,Vs 3.3V(p-p)負極性または、SYNC ON GREEN 0.3V(p-p)デジタル出力 :SCSI-2, 50ピンハーフピッチSCSIコネクター出力モード :ターゲット /イニシエーターを切換可能連続撮影枚数 :5枚(出力モード1のときは4枚)使用温度範囲 :0℃~40℃(湿度80%以下)入力電源電圧 :DC12V消費電力 :最大15W質量 :約850g

ハードディスク�

解像度 800 x 600 画素以上、フルカラー表示(ビデオ RAM 4MB 以上推奨)�

実装 32MB 以上(64MB 以上推奨)�実装 64MB 以上�空き容量 20MB 以上� 空き容量 100MB 以上�

アダプテック社 AHA-2940AU

Windows 95(OSR2)/98/NT4.0

Pentium� 166MHz 以上�Pentium� 133MHz 以上�CPUOS

メモリー�

SCSIボード�ビデオボード�

項目� KY-SCSI 使用時� TWAINドライバ使用時�

接続可能なパソコン:下記条件を満たすPC/AT互換機(DOS/V)

Page 71: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

71

外形寸法図(単位:mm)

本機の仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。

Windowsは米国Microsoft社の米国およびその他の国における登録商標です。その他の社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。

KY-F70BCAMERADIGITAL

1 142.5150

41.514

C-MOUNT

70

8088

1/4インチネジ�

仕様(つづき)

Page 72: KY-F70B - JVCは じ め に 撮 影 前 の 準 備 撮 影 時 の 設 定 と 調 整 基 本 的 な 使 い 方 い ろ い ろ な 撮 影 の し か た メ ニ ュ ー 画

SC96847-003© 2000 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED

KY

-F70B デジタルカメラ�

プロシステム事業部�〒192-8620 東京都八王子市石川町2969-2 電話(0426)60-7292[ダイヤルイン]�

〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目14-7 ビクター本郷ビル�

〒543-0028 大阪市天王寺区小橋町10-16 大阪ビクタービル�

(03) 5684-9311[代表]�

(06) 6765-4161[代表]�

お客様ご相談センター�東   京�

大   阪�

きゅうにやさしい

みどりをまもる

SC96986-001