3
2020 夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を 申し上げます。各講座内容や詳細スケジュールなどは、準備ができ次第お知らせいたします。 今回掲載いたしました講座は、7 月 13 日(月)10:00 より受付開始を予定しております。 なお、ライブ(対面)講座につきましては、新型コロナウイルス感染防止策を十分講じた上で実施いたし ます。先生方におかれましても、マスク着用や入館前のアルコール消毒・検温などご協力をお願い申し 上げます。 ※6 月 29(月)現在の状況です ライブ(対面)実施予定講座 【東京会場】お茶の水地区もしくは近隣の駿台校舎で調整中 科目 実施日 時間帯 講座ラインナップ 講座名 講師 8月15日(土) オリジナル 教えにくい部分の集中講義-数ⅡB 10年分まとめ最終版- 小番 8月16日(日) 大学レベル 大学数学への架橋<写像という考え etc> 石川 博也 8月20日(木) オリジナル 伸ばす立場・育てる視点③-場合の数・確率- 浅井 さやか 8月23日(日) オリジナル 本質的な難問題の研究と2020年度入試問題 史弘 8月8日(土) 大学対策・共通テスト 「東大現代文」の不易流行-「共通テスト」を迎えて- 8月23日(日) 共通テスト 「共通テスト」時代の新国語力とコンピテンシー 物理 8月30日(日) オリジナル 入試物理考究13-基本問題の掘り下げ方「束縛条件」- 小倉 正舟 化学 8月16日(日) ファンダメンタルズ 入試化学のファンダメンタルズ -無機化学4:金属元素の元素別各論- 景安 聖士 生物 8月23日(日) 共通テスト 生物★新時代をどう迎えるか-共通テスト・最後の準備- 朝霞 靖俊 日本史 9月13日(日) オリジナル 2020年度の入試問題研究(日本史論述) 塚原 哲也 世界史 8月23日(日) 午前4コマ 共通テスト 世界史B「共通テスト」への展望-試行調査の分析と課題- 佐藤 地理 8月23日(日) 共通テスト 共通テスト地理B対策 阿部 恵伯 倫理 8月16日(日) 午前4コマ 共通テスト 倫理「共通テスト」に向けて 村中 和之 倫政 8月16日(日) 8コマ 共通テスト 倫理・政経「共通テスト」に向けて 村中 和之 吉田 和真 政経 8月16日(日) 午後4コマ 共通テスト 政経「共通テスト」に向けて 吉田 和真 小論文 8月30日(日) オリジナル 文系でもわかる文理融合論文入門 松井 賢太郎 9月6日(日) 午前3コマ 特別講座 新しい時代の学びへ-共通テストを超えて- 大島 保彦 幸一郎 8月30日(日) 特別講座 新学習指導要領完全実施に向けたカリキュラム・マネジメント(仮) 荒瀬 克己 8月30日(日) AL・特別講座 哲学的文章の読書会 入不二 基義 数学 現代文 特別 駿台教育探究セミナー 2020 SUMMER & AUTUMN SEMINAR ライブ(対面)実施予定講座・映像コンテンツ追加配信のご案内

l Y SUMMER & AUTUMN SEMINAR · ライブ 2020夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: l Y SUMMER & AUTUMN SEMINAR · ライブ 2020夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を

2020 夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を

申し上げます。各講座内容や詳細スケジュールなどは、準備ができ次第お知らせいたします。

今回掲載いたしました講座は、7月 13日(月)10:00より受付開始を予定しております。

なお、ライブ(対面)講座につきましては、新型コロナウイルス感染防止策を十分講じた上で実施いたし

ます。先生方におかれましても、マスク着用や入館前のアルコール消毒・検温などご協力をお願い申し

上げます。

※6月 29(月)現在の状況です

ライブ(対面)実施予定講座

【東京会場】お茶の水地区もしくは近隣の駿台校舎で調整中

科目 実施日 時間帯 講座ラインナップ 講座名 講師

8月15日(土) オリジナル 教えにくい部分の集中講義-数ⅡB 10年分まとめ最終版- 小番 潤

8月16日(日) 大学レベル 大学数学への架橋<写像という考え etc> 石川 博也

8月20日(木) オリジナル 伸ばす立場・育てる視点③-場合の数・確率- 浅井 さやか

8月23日(日) オリジナル 本質的な難問題の研究と2020年度入試問題 清 史弘

8月8日(土) 大学対策・共通テスト 「東大現代文」の不易流行-「共通テスト」を迎えて- 霜 栄

8月23日(日) 共通テスト 「共通テスト」時代の新国語力とコンピテンシー 霜 栄

物理 8月30日(日) オリジナル 入試物理考究13-基本問題の掘り下げ方「束縛条件」- 小倉 正舟

化学 8月16日(日) ファンダメンタルズ入試化学のファンダメンタルズ

-無機化学4:金属元素の元素別各論-景安 聖士

生物 8月23日(日) 共通テスト 生物★新時代をどう迎えるか-共通テスト・最後の準備- 朝霞 靖俊

日本史 9月13日(日) オリジナル 2020年度の入試問題研究(日本史論述) 塚原 哲也

世界史 8月23日(日) 午前4コマ 共通テスト 世界史B「共通テスト」への展望-試行調査の分析と課題- 佐藤 哲

地理 8月23日(日) 共通テスト 共通テスト地理B対策 阿部 恵伯

倫理 8月16日(日) 午前4コマ 共通テスト 倫理「共通テスト」に向けて 村中 和之

倫政 8月16日(日) 8コマ 共通テスト 倫理・政経「共通テスト」に向けて村中 和之

吉田 和真

政経 8月16日(日) 午後4コマ 共通テスト 政経「共通テスト」に向けて 吉田 和真

小論文 8月30日(日) オリジナル 文系でもわかる文理融合論文入門 松井 賢太郎

9月6日(日) 午前3コマ 特別講座 新しい時代の学びへ-共通テストを超えて-

大島 保彦

雲 幸一郎

霜 栄

8月30日(日) 特別講座 新学習指導要領完全実施に向けたカリキュラム・マネジメント(仮) 荒瀬 克己

8月30日(日) AL・特別講座 哲学的文章の読書会 入不二 基義

数学

現代文

特別

駿台教育探究セミナー 2020 SUMMER & AUTUMN SEMINAR

ライブ(対面)実施予定講座・映像コンテンツ追加配信のご案内

Page 2: l Y SUMMER & AUTUMN SEMINAR · ライブ 2020夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を

ライブ(対面)実施予定講座

【京都・大阪会場】京都もしくは大阪の駿台校舎で調整中

【福岡会場】駿台福岡校

科目 実施日 時間帯 講座ラインナップ 講座名 講師

8月予定 共通テスト「共通テスト英語」の研究と実践的指導

- A Practical Approach for English Teachers -沖 良志博

8月予定 オリジナル 英文精読特講 Part 2 竹岡 広信

8~9月予定 オリジナル 「全訳」で終わらない英語長文指導の研究 馬場 純平

8月予定 オリジナル 極限がらみの問題 井辺 卓也

8~9月予定 オリジナル 生徒がうまく使えない内容の確認 小山 功

8月予定 オリジナル システマティックレクチャー【ベクトル】 松永 光雄

8月予定 教え方のノウハウ 【数学】教科書から難関大入試へ -2次関数・三角関数- 箕輪 浩嗣

国語 8月予定 8コマ 大学対策 2020年度京大国語松本 孝子

池上 誠司

8月予定 オリジナル 徹底解析 2020年度 現代文記述問題を解く 小泉 徹

8月予定 AL ひとりでもできるアクティブ・ラーニング-現代文の実践的指導- 橋立 誉史

8月予定 PM4コマ 大学対策 2020年度京大国語(現代文) 松本 孝子

8月予定 共通テスト 過去を未来へつなぐ「現代文」(4)-動ぜず、備える- 松本 孝子

8月予定 AM4コマ 大学対策 2020年度京大国語(古文) 池上 誠司

8月予定 オリジナル 最新入試問題研究 後上 敦哉

8月予定 オリジナル 「わからない」から「好きになる」古文へ 丸谷 美衣

8月予定 オリジナル 2020年度難関大物理入試問題研究 三幣 剛史

8月予定 オリジナル生徒に伝わる物理指導法

-教科書から難関大入試へ 原子物理-高井 隼人

生物 8月予定 オリジナル 2020年度生物入試問題の徹底解析! 伊藤 和修

地学 8月予定 共通テスト 文系の生徒に地学基礎を教えることとは? 水谷 英貴

8月予定 共通テスト 資料問題から日本史を考える 近現代編-共通テストに向けて- 鈴木 和裕

8月予定 オリジナル 論述問題から学ぶ日本史-近代の文化編- 鈴木 和裕

8月予定 オリジナル 2020年度の入試問題研究(日本史論述) 塚原 哲也

8月予定 新課程 『日本史の論点』を活用して問いを立てる-近現代外交編- 塚原 哲也

地理 8月予定 共通テスト 共通テストに備えた地理Bの指導-自然環境分野- 高崎 弥昌

小論文 8月予定 オリジナル・AL 小論文・志望理由書指導のコツ-理論とAL実践- 池尻 俊也

英語

数学

現代文

古文

日本史

物理

科目 実施日 時間帯 講座ラインナップ 講座名 講師

小論文 8月予定 PM3コマ 大学対策 九州大学共創学部合格への道-小論文試験の実践的指導法- 橋立 誉史

Page 3: l Y SUMMER & AUTUMN SEMINAR · ライブ 2020夏期・秋期セミナーの「ライブ(対面)実施予定講座」及び「映像コンテンツ追加配信」のご案内を

映像コンテンツ追加配信

科目 視聴開始予定日 講座ラインナップ 講座名 講師

オリジナル 英文精読特講 Part 1 竹岡 広信

オリジナル 英文精読特講 Part 2 竹岡 広信

オリジナル・4技能 生徒の目が輝く4技能指導・偏差値アップの具体的アプローチ 馬場 純平

8月3日(月) 共通テスト 英語「共通テスト」に向けて-現状分析と対策- 増田 悟

オリジナル 伸ばす立場・育てる視点-積分法とその応用(数Ⅲ)- 浅井 さやか

オリジナル「高校数学」の効果的指導(極座標・二次曲線)

-自信を持って授業ができるために-永島 豪

9月中 オリジナル 生徒がうまく使えない内容の確認 小山 功

現代文 8月中 AL ひとりでもできるアクティブ・ラーニング-現代文の実践的指導- 橋立 誉史

古文 8月3日(月) オリジナル 敬語あれこれ 関谷 浩

8月3日(月) 共通テスト 共通テスト「物理」の対策-求められる学力-  (3コマ) 溝口 真己

9月中 オリジナル 生徒に伝わる物理指導法-教科書から難関大入試へ 原子物理- 高井 隼人

オリジナル化学教え方シリーズ

-有機化学③芳香族(各論)反応のまとめ、構造決定-石川 正明

オリジナル 化学教え方シリーズ-有機化学④糖類、タンパク質- 石川 正明

大学対策 東大・京大の化学問題の研究シリーズ⑫-有機化学②構造決定- 石川 正明

大学対策 東大・京大の化学問題の研究シリーズ⑬-有機化学③有機実験・反応- 石川 正明

大学対策 東大生物研究-東大入試の教え方と使い方・共通テストにも- 佐野 芳史

教え方のノウハウ【生物】教科書から難関大入試へ

-日頃の授業につなげる具体的な指導例-山下 翠

日本史 9月中 新課程 『日本史の論点』を活用して問いを立てる-近現代外交編- 塚原 哲也

オリジナル 経済史・社会史から見る中国前近代-隋・唐~清- 鵜飼 恵太

オリジナル 史料・資料からアプローチする世界史論述対策 渡辺 幹雄

地理 9月1日(火) 教え方のノウハウ・新課程【地理】教科書から難関大入試へ

-必履修「地理総合」の効果的指導法-宇野 仙

8月3日(月) 特別講座 大学受験生の心理と彼らへのメンタルサポートのあり方  (3コマ) 中野 良吾

9月1日(火) 特別講座2021年度入試に向けて

-共通テストの制度設計と新型コロナ対策- (3コマ)石原 賢一

特別

化学

8月3日(月)

8月3日(月)

8月3日(月)

8月3日(月)

8月中英語

数学

物理

生物

世界史