11
LCU-KS400MVP 従来機種との置替 コード コード -10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37 ℃ 50 Hz 70.7 kW 19.0 kW 67.0 kW 20.2 kW 60 Hz 78.4 kW 21.2 kW 75.0 kW 23.3 kW 50 Hz 35.3 kW 24.9 kW 34.8 kW 25.1 kW 60 Hz 40.2 kW 27.4 kW 39.4 kW 27.5 kW 50 Hz 118.1 A 92.4 A 117.0 A 92.3 A 60 Hz 123.0 A 86.6 A 120.7 A 86.9 A 50 Hz 60 Hz 50 Hz 86 % 78 % 86 % 79 % 60 Hz 94 % 91 % 94 % 91 % 50 Hz 70.5 dB(A) 69.5 dB(A) 70.5 dB(A) 69.5 dB(A) 60 Hz 72.0 dB(A) 71.0 dB(A) 72.0 dB(A) 71.0 dB(A) 制御基板上のデジタル表示部に低圧圧力と高圧圧力が交互表示し、識別のため高圧圧力は末尾に「H」が表示されます。 また、エラーコードは先頭に「E」が表示されます。 注) 1. (-SL)は、JRA耐重塩害仕様品です。 2. 当社指定の漏電遮断器を取付け、D種接地工事を行ってください。 3. R448A/R449A/R407Hは温度グライドを有する非共沸冷媒であり、定格性能測定時の蒸発温度は露点方式を採用しています。 4. 冷凍能力は、電源電圧:200 V、吸入ガス温度:18 ℃、適合コンデンサファン MCF-K130NU (-SL) 3台連結時、ファンコントローラ「低」モードで測定しています。 5. 始動電流は、インバーターコンプレッサー(CM4) 75 s -1 (Hz)と定速コンプレッサー(CM2)、(CM3)運転時に、定速コンプレッサー(CM1)が始動した時の電流値です。 6. 騒音は、マイクロホン位置が冷凍機背面 1m × 1m 、製品周囲温度32℃で測定しています。 7. R448A/R449Aは蒸発温度-40℃時の冷凍能力において、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。 8. R407Hは蒸発温度-10℃時の冷凍能力において、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。 9. 仕様表の表示は、JRA4019:2014に準拠しています。 10. R448A/R449A/R407Hは吸入過熱度により冷凍能力が変わる特性を有するため、実際の使用条件と異なる場合は、負荷計算の際に補正が必要です。 定速 インバーター 819 270 03 × 3 819 270 05 (ACC171JA03 × 3) (ACC144MA03) 7.46 kW × 3 6.00 kW 29.8 m 3 /h × 3 36.0 m 3 /h × 3 37.2 m 3 /h LCU-KS400MVP 29.2 (7.3 × 4) kW ダフニーハーメチック FV-32S 16.1 トン 15.8 トン 0 ℃ ~ +43 ℃ R448A / R449A R407H -40 ℃ ~ -5 ℃ -37 ℃ ~ -5 ℃ 14.1 トン 13.8 トン 使 リキッドインジェクション(電動弁制御) 811-185-37 (811-186-37) MCF-K130NU (-SL) × 3 811-183-37 (811-184-37) MCF-K150NU (-SL) × 2 2.5 L × 4 50 W × 4 3相 200 V 50 Hz / 60 Hz 法定冷凍トン数 75 s -1 (Hz) 110 L 50 s -1 (Hz) 60 Hz 50 Hz / 適合コンデンサ (型 式) 冷凍機油 使 コンプレッサー 過電流 インバーター制御(20 s -1 (Hz)~ 75 s -1 (Hz)) 60 s -1 (Hz) × × 719 kg 130 ℃ OFF / 75 ℃ ON あり コンデンサーファンモータ用(3相 20 A) 1,400 mm × 2,100 mm × 650 mm 付 (φ28.58 mm 内径溶接接続) φ41.28 mm (外径溶接) φ28.58 mm (内径溶接) 693 kg 32 ℃ インバーターコンプレッサ-運転周波数 75 s -1 (Hz) φ28.58 mm (外径溶接) 付 (φ34.92 mm 内径溶接接続) φ66.68 mm (外径溶接) 銅管 100メッシュ 19 L あり φ3.5 mm / 70 ℃ 操作回路(5 A × 5)、電装箱冷却ファンモーター(2 A × 1) 45 A × 3 (リレー) 53 A 5秒 または 55 A 1秒(インバーター基板) R407H 314 A 295 A 314 A 295 A R448A / R449A パナソニック株式会社

LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

空 冷 式 品 番

従来機種との置替 コ ー ト ゙

空 冷 式 品 番

標 準 コ ー ト ゙

可 溶 栓

-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37 ℃

50 Hz 70.7 kW 19.0 kW 67.0 kW 20.2 kW

60 Hz 78.4 kW 21.2 kW 75.0 kW 23.3 kW

50 Hz 35.3 kW 24.9 kW 34.8 kW 25.1 kW

60 Hz 40.2 kW 27.4 kW 39.4 kW 27.5 kW

50 Hz 118.1 A 92.4 A 117.0 A 92.3 A

60 Hz 123.0 A 86.6 A 120.7 A 86.9 A

50 Hz

60 Hz

50 Hz 86 % 78 % 86 % 79 %

60 Hz 94 % 91 % 94 % 91 %

50 Hz 70.5 dB(A) 69.5 dB(A) 70.5 dB(A) 69.5 dB(A)

60 Hz 72.0 dB(A) 71.0 dB(A) 72.0 dB(A) 71.0 dB(A)

制御基板上のデジタル表示部に低圧圧力と高圧圧力が交互表示し、識別のため高圧圧力は末尾に「H」が表示されます。 また、エラーコードは先頭に「E」が表示されます。

注) 1. (-SL)は、JRA耐重塩害仕様品です。

2. 当社指定の漏電遮断器を取付け、D種接地工事を行ってください。

3. R448A/R449A/R407Hは温度グライドを有する非共沸冷媒であり、定格性能測定時の蒸発温度は露点方式を採用しています。

4. 冷凍能力は、電源電圧:200 V、吸入ガス温度:18 ℃、適合コンデンサファン MCF-K130NU (-SL) 3台連結時、ファンコントローラ「低」モードで測定しています。

5. 始動電流は、インバーターコンプレッサー(CM4) 75 s-1(Hz)と定速コンプレッサー(CM2)、(CM3)運転時に、定速コンプレッサー(CM1)が始動した時の電流値です。6. 騒音は、マイクロホン位置が冷凍機背面 1m × 1m 、製品周囲温度32℃で測定しています。

7. R448A/R449Aは蒸発温度-40℃時の冷凍能力において、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。

8. R407Hは蒸発温度-10℃時の冷凍能力において、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。

9. 仕様表の表示は、JRA4019:2014に準拠しています。

10. R448A/R449A/R407Hは吸入過熱度により冷凍能力が変わる特性を有するため、実際の使用条件と異なる場合は、負荷計算の際に補正が必要です。

定速 インバーター

819 270 03 × 3 819 270 05

(ACC171JA03 × 3) (ACC144MA03)

7.46 kW × 3 6.00 kW

29.8 m3/h × 3 ―

36.0 m3/h × 3 ―

― 37.2 m3/h

LCU-KS400MVP

29.2 (7.3 × 4) kW

ダフニーハーメチック FV-32S

16.1 トン 15.8 トン

0 ℃ ~ +43 ℃

R448A / R449A R407H

-40 ℃ ~ -5 ℃ -37 ℃ ~ -5 ℃

14.1 トン 13.8 トン

電 源

使 用 周 囲 温 度

製 品 コ ー ド

リキッドインジェクション(電動弁制御)

811-185-37 (811-186-37)

MCF-K130NU (-SL) × 3

811-183-37 (811-184-37)

MCF-K150NU (-SL) × 2

2.5 L × 4

50 W × 4

3相 200 V 50 Hz / 60 Hz

法 定 冷 凍 ト ン 数

封 入 量

種 類

75 s-1 (Hz)

定 格 出 力

品 番

コ ン プ レ ッ サ ー 種 類

コンプレッ

サー

110 L

50 s-1 (Hz)

60 Hz

50 Hz

口 径 / 溶 解 温 度

適 合 コ ン デ ン サ

(型               式)

ク ラ ン ク ケ ー ス ヒ ー タ ー

冷 凍 機 油

使 用 冷 媒 の 種 類

ブ レ ー カ ー

レ シ ー バ ー タ ン ク

コンプレッサー過電流

冷 却 方 式

容 量 制 御 方 式 インバーター制御(20 s-1(Hz)~ 75 s-1(Hz))

吐 出 量 60 s-1 (Hz)

蒸 発 温 度 範 囲

呼 称 出 力

内蔵機構部品

フ ィ ル タ ー ド ラ イ ヤ ー

配 管 接 続 径

定 速

イ ン バ ー タ ー

外 形 寸 法 高 さ × 幅 × 奥 行

719 kg

130 ℃ OFF / 75 ℃ ON

あり

コンデンサーファンモータ用(3相 20 A)

1,400 mm × 2,100 mm × 650 mm

ガ ス 入 口

製 品 質 量

コ ン プ レ ッ サ ー 油 面

電 源 逆 相 ・ 欠 相

ヒ ュ ー ズ

 付 (φ28.58 mm 内径溶接接続)

  φ41.28 mm (外径溶接)

  φ28.58 mm (内径溶接)

693 kg

ア キ ュ ー ム レ ー タ ー

始 動 電 流

梱 包 質 量

性能

32 ℃

イ ン バ ー タ ー コ ン プ レ ッ サ - 運 転 周 波 数 75 s-1(Hz)

液 出 口

液 入 口

ガ ス 出 口

周 囲 温 度

  φ28.58 mm (外径溶接)

冷 凍 能 力

力 率

騒 音

冷 媒

蒸 発 温 度

入 力

電 流

モ イ ス チ ャ ー イ ン ジ ケ ー タ ー

サ ク シ ョ ン フ ィ ル タ ー

 付 (φ34.92 mm 内径溶接接続)

コ ン プ レ ッ サ ー 吐 出 温 度

  φ66.68 mm (外径溶接)

銅管 100メッシュ

19 L

あり

φ3.5 mm / 70 ℃

操作回路(5 A × 5)、電装箱冷却ファンモーター(2 A × 1)

オ イ ル セ パ レ ー タ ー

45 A × 3 (リレー)

53 A 5秒 または 55 A 1秒(インバーター基板)

R407H

314 A

295 A

314 A

295 A

R448A / R449A

パナソニック株式会社

Page 2: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz

-40 19.0 21.2 24.9 27.4 92.4 86.6

-35 24.3 27.1 26.2 29.0 95.4 91.0

-30 30.8 34.5 27.7 30.8 98.9 96.0

-25 38.8 43.3 29.3 32.8 102.9 101.7

-20 48.1 53.6 31.1 35.0 107.4 108.1

-17 54.3 60.4 32.3 36.5 110.4 112.3

-15 58.7 65.3 33.1 37.5 112.5 115.2

-10 70.7 78.4 35.3 40.2 118.1 123.0

-5 84.0 93.0 37.6 43.1 124.3 131.5

注) 蒸発温度 -40 ℃ の冷凍能力については、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。

※1 日本冷凍空調工業会標準規格 JRA 4019:2014に準拠し、蒸発温度は露点方式を採用しています。

【JRA条件(露点)※1】性 能 特 性 表(R448A / R449A)

蒸 発 温 度(露点) ℃

kW kW A

<運転条件> 周囲温度:32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、          吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード

冷凍能力 入力 電流

パナソニック株式会社

Page 3: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz

-37 20.2 23.3 25.1 27.5 92.3 86.9

-35 22.4 25.8 25.6 28.1 93.5 88.7

-30 28.8 32.9 27.0 29.9 96.8 93.6

-25 36.4 41.4 28.6 31.9 100.8 99.2

-20 45.3 51.3 30.4 34.1 105.5 105.6

-17 51.3 57.8 31.6 35.6 108.7 109.8

-15 55.5 62.5 32.5 36.6 110.9 112.8

-10 67.0 75.0 34.8 39.4 117.0 120.7

-5 79.7 88.9 37.4 42.4 123.7 129.3

注) 蒸発温度 -10 ℃ の冷凍能力については、日本冷凍空調工業会指導のR40数列値を使用しています。

※1 日本冷凍空調工業会標準規格 JRA 4019:2014に準拠し、蒸発温度は露点方式を採用しています。

蒸 発 温 度(露点) ℃

【JRA条件(露点)※1】性 能 特 性 表(R407H)

<運転条件> 周囲温度:32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、          吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード

冷凍能力 入力 電流

kW kW A

パナソニック株式会社

Page 4: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz

-40 20.9 23.4 25.4 28.0 93.6 88.3

-35 26.7 29.9 26.8 29.6 96.7 92.9

-30 33.9 37.9 28.3 31.5 100.4 98.2

-25 42.3 47.3 30.0 33.7 104.6 104.2

-20 52.2 58.1 31.9 36.0 109.4 110.9

-17 58.7 65.3 33.1 37.5 112.5 115.2

-15 63.3 70.4 34.0 38.6 114.7 118.3

-10 75.9 84.1 36.2 41.3 120.5 126.3

-5 89.7 99.2 38.6 44.4 126.9 135.1

kW kW A

蒸 発 温 度(中点) ℃

【選定条件(中点)】性 能 特 性 表(R448A / R449A)

<運転条件> 周囲温度:32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、          吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード

冷凍能力 入力 電流

パナソニック株式会社

Page 5: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz

-37 22.4 25.8 25.6 28.1 93.5 88.7

-35 24.8 28.5 26.1 28.8 94.7 90.5

-30 31.7 36.2 27.6 30.6 98.3 95.7

-25 39.8 45.2 29.3 32.7 102.6 101.7

-20 49.3 55.6 31.2 35.1 107.6 108.4

-17 55.5 62.5 32.5 36.6 110.9 112.8

-15 60.0 67.3 33.4 37.7 113.2 115.8

-10 71.9 80.4 35.8 40.6 119.6 124.0

-5 85.2 94.8 38.5 43.7 126.6 133.0

蒸 発 温 度(中点) ℃

【選定条件(中点)】性 能 特 性 表(R407H)

<運転条件> 周囲温度:32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、          吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード

冷凍能力 入力 電流

kW kW A

パナソニック株式会社

Page 6: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

104

300以上

500以

300以上

24(内

寸)

LCU-KS350MVPLCU-KS400MVP

運転スイッチ

高低圧圧力および

(ガス出口管)41.28外径接続

(吸入ガス管)66.68外径溶接

(液出口管)28.58外径接続

エラーコード表示部

高電圧危険表示灯

6- 20穴(冷凍機固定用)

739(ガ

ス出

口管

)

635(吸

入ガ

ス管

)

2100

876(液

出口

管)

66

850(取付ピッチ)200 850(取付ピッチ) 200

106

APPROVALS

DESIGN

CHECKED

DRAWN

DO NOT SCALE THIS DRAWING

E

D

C

B

A

1 2 3 4 5 6 7 8 9

PART CODE

NAME

MATERIAL

FINISH

FIRST MODEL NAME

LCU-KS350MVP

SPECIFIEDTOLERANCES UNLESS OTHERWISE

SYSTEM

FIRST MADE FOR

CALLED TEMP QT

DATE REVISIONS R.NO.

A3

3-D-5622-0LC

GAIKANZU

THIRD ANGLE

LCU-KS350MVP

No.4 No.3

サービススペース

No.1No.2

正面

コンプレッサー

2-φ33.5穴

(操作・コンデンサー用穴)

3-φ51穴(電源用穴)

90

1400

650

800(取付ピッチ)

850

(吊下げ用穴)25穴4-

65

79

123

70

89

50

92

23

101

70

28.58内径溶接(はまり込み深さ:推奨20mm)(液入口管)

255

122

1266(液

入口

管)

93

Page 7: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

フィルター

1X6

ダイオード

ドライブ基板

IPM

フィルムコンデンサー

放熱器温度センサー

30kΩ抵抗

サージアブソーバー2

電装箱内部品配置図

インバーター基板裏側

4P1

2P1

8P1

10P1

3P2

TR1 TR2 TR3

272625242322212019181716151413121110987654321 302928

1X1

1X3

1X4

1X5

52C4

SK4

SK1SK3

SK5

52F1 CT基板

F9

+

-

40393837363534333231 41 42 43 44 45 46

ECCAとST5B基板裏側

ST5B基板ECCA基板S1S2S3S4

高電圧危険

表示灯

サージアブソーバー1

左からF1-3,7,8

S5

EB4

SK2

52C2

51C2

52C1

51C1

52C3

51C3

電源端子台

インバーター

基板

リアクター

キャパシター

ACフィルター

DC

電装箱温度センサー

REVISIONS

3-E-2473-0LC

SYSTEM

APPROVALS

CHECKED

DESIGN

DRAWN

FIRST MADE FOR

QTCALLED TEMP

APPROVALS

DRAWN

THIRD ANGLE

A2

CIRCUIT DIAG

TOLERANCES UNLESS OTHERWISE

SYSTEM

2019.08.26

THIRD ANGLE

2019.08.22

Y.IZAWA

S.NAGANO

FIRST MADE FOR

2019.08.22

DESIGN

CHECKED

FINISH

2019.08.26

LCU-KS350MVP

3-E-2473-0LC

PART CODEMATERIAL

FIRST MODEL NAME

R.NO.

DO NOT SCALE THIS DRAWING

D.BESSYO

3-E-2473-0LC

SPECIFIED

1 3 4 5 6 7 10 11 12

A

B

C

D

E

F

G

H

CALLED TEMPQT

2 8

H.CHIGIRA

9

DATE

  直列に52C1,2,3,1X5のb接点を接続してください。

  

5.外部警報(無電圧接点)は端子台20-21よりお取りください。

F9

、不具合の原因を取り除いてから、電源を再投入してください。

(ご注意)

SK1~5 サージキラー

MOV1~4 コンプレッサー冷却用電動弁   また長時間停止の場合はさらに漏電遮断器EB1~3をOFFにしてください。

7.冷凍機の停止方法:ポンプダウン停止後、スイッチS1を”停止”にしてください。

,

(         )

記  号 名        称

52C1~4

51C1~3

49C1~4

52F1

63H1~4

CM1~4

21L1~4

21Y1~4

ST5B基板

TR2,TR3

EB1~3

C1,2,3

21C1,2

23C1,2

52H

66DTコンプレッサー用電磁接触器

コンプレッサー用サーマルリレー

コンプレッサーモータ保護サーモ

コンデンサーファンモータ用電磁接触器

高圧圧力スイッチ

コンプレッサーモータ

給油用電磁弁

インジェクション用電磁弁

油面及び各種保護コントローラー

ST5B基板用電源トランス(温度ヒューズ内蔵)

外部異常警報ブザー

 過電流,異常高圧,温度(吐出ガス,電装箱),逆相,

漏電遮断器

進相コンデンサー

液管電磁弁

庫内温度調整用サーモスタット

デフロスト用電磁接触器

デフロストタイマー

端子台( はクーリングコイル)

工場結線

現地結線

用途により削除等変更するリード線

BZ

ヒューズ(250V,5A)

記  号 名        称

F1~3

S1

S2~5

運転スイッチ

異常停止スイッチ(コンプレッサー単独のON-OFF)

補助リレー

ブレーカ(3Φ 20A)EB4

CH1~4 クランクケースヒーター

*

*

*1

*

*

*

*

ECCA基板用電源トランス(温度ヒューズ内蔵)TR1

F7,8

ECCA基板

ECCA基板用ヒューズ(250V,5A)

コンプレッサーコントローラー

(X1,X2,X3,X4;給油用)

52F2 エバポレーターファンモータ用電磁接触器

26 異常過熱防止用サーモスタット

23H 霜取終了感知サーモスタット

H デフロストヒーター

EF エバポレーターファンモータ

BH,DPH ボックスヒーター、ドレンパイプヒーター

*

*2

*2

*2

*2

*2

1X1,1X3~6

 ヒューズ及びEB1切れ,センサー異常(吐出,低圧,高圧)

X3;オイルバック停止用、X8;0Hz停止用

インバーター放熱器冷却用ファンモータ

 X4,5,6,7;コンプレッサー容量制御用

X1;警報用、X2;保護停止用

FM1

FM1用ヒューズ(250V,2A)

2.電源逆相表示が出た場合は、電源の相順が異なっていますので、電源端子台の一次側の二線を入れ替えてください。

異常内容確認し

4.接点部の矢印は圧力,温度が上昇した場合の接点の動作方向を示します。

1.アースは指示ラベルの位置に必ずおこなってください。

3.*印の機器は現地手配となります。但し*1は当社別売部品です。*2はクーリングコイルに内蔵されています。

 8.警報発報時には

   電源端子台より二次側の配線は、相順合わせをしてますので絶対変更しないでください。

6.ポンプダウン霜取時、コンプレッサーとヒーターの同時通電を防止したい場合は,端子台38と52Hの間に

電気回路図LCU-KS350MVP,LCU-KS400MVP

電装箱温度センサー 2P7

C3

5241

42

46

43

S2

黒 黒

SK3桃 黄A2

A1

21Y3

52C3

21L3

4P3

ECCA基板

C3

49

S4

1

2

22

23

1

3

X3

X6

4P55

7

27

基板

  

ST5B

MOV4

969551C3

63H4

オイルレベルスイッチ4

吐出温度4センサー

C3

52

13

14

31

32 C3

52

4

CH

1X4

1

5

C3

51

青白赤

CM3

52C3

U V W

C3 赤白青

1 3 5

2 4 6 24

23

2 4 6C2

51

C1

51

EB4

U V W

P N

IPM

123

*ランクアップ等で必要な場合接続

周波数指令3P5

放熱器温度センサー

基板

ドライブ

 放電抵抗

100KΩ

放電抵抗

30KΩ

表示灯

危険

高電圧

コンデンサーフィルム

2P1

4P1

8P1

10P110

8

10P1

8P1

3P2

CT基板

43

42

1X51

5

7

8

1X4

6

4

1X5

白 白

F9

FM14 5

リアクター

+

-

キャパシター-+

ダイオード

DCフィルター

1 2

3 4

4P1

ST5B基板

基板

TR3

電源

4P5

基板

41

ECCA基板

X8

4P65

7

6P4

MOV3

6P3

3P5

4P5

基板

基板

(警報)

異常

運転

吐出通信

MOV2 6P2

MOV1

アブソーバ-2

サージ

3 2 1

F

6P1

オイルレベルスイッチ3 3P3(黒)

電源端子へ

コンデンサーユニットの

オイルレベルスイッチ2 3P2(白)

4P6

SK4SK2

アブソーバー1

サージ

バリスター

TB8

TB7

ACフィルター

L1 L2 L3

SK1

ST5B基板

4P2

7

5

ECCA基板

4P34P24P2

全速入力端子へ

コンデンサーユニットの

基板

  

ST5B

基板

  

ST5B

5 6

3 4

1X61 2

黄橙橙

ECCA基板 ECCA基板 ECCA基板

入力

S1

2CH

C2

52

1

3

1

CH

C1

52

2

C1

52

C2

52

52

3CH

1X4

C1

49C2

49

C4

49

S2 S3 S5

4

329

31

32

31

32

13

14

13

14

4

6

A

B

1 2

3 4

A2

A1

7

8

A2

A1

1

2

1

2

1

2

A2

A1

10

ST5B基板入出力端子

EB1

CM1

2 4 6

アースビス

52C1

F1

F2

U V W

F3

TSR

52F2

CM2

52C2

U V W

C1C2

52F1

5OHz/60Hz

200V

電源端子台

赤白青 赤白青

赤白青

赤白青

赤白青

電源

52H

EB2

5OHz/60Hz

200V

電源

EB3

5OHz/60Hz

200V

電源

EFH

26 26

51F2

CM4

52C4

U V W

赤白青

赤白青

1 3 5

2 4 6 24

23

1 3 5

2 4 6 24

23

2 4 6

1 3 5

2 4 6 24

23

1 3 5

2 4 6

クーリングコイル

7

8

1X13

5

C1

23

1 N4 X

電源

冷却

復帰

66DT

BH DPH

23H

3霜取

38

52

C1

52

C2

52

33

35

39

37

36

A

B

A1

A2

41

42

41

42

コイル

クーリング

40

14

15

16

17

18

19

44

45

34

赤 白 青

赤 白 青

S443

S543

43

ポンプダウン時

ヒーター

F1 1X1 21Y1

52C1

21L1

21Y2

52C2

21L2

21Y4

52C4

21L41X5

52F2

3系統

2系統

1系統

S3

H

1

3

X1  

ST5B

5

7

X2

5

7

X4

ECCA

TR1

4P1

F7

7

8

F82P1

ECCA基板

X4 X5

4P4 4P5

X2(保護停止)ECCA基板

4P3

ECCA基板

X1

4P3

ECCAX3

4P4

X7

4P6

1X3

21

20

<外部警報取出用>

5

ブザー停止スイッチ

200V

または

100V

外部電源

BZ

1

12

11

LOW HIGH

コンプレッサ

3

5P2

2P5

4P4

7セグLED

ECCA基板入出力端子

21

出力

4P33P2低圧圧力センサー

5P1

3P3

2P6

霜取

4P5

3P1

4P1

4P2

2P1

警報

3P4

( リセット)2P4

ECCA

3P1

逆相検知 21

  

ST5B

トランス

(オイルバック停止)

21

C2

23

C1 C2

24

(霜取入力)

電源

4P1

8P1

SW1SW22P1(赤)

A

B

1X6

8P2

2P3(黒)

2P2(白)

オイルレベルスイッチ1 3P1(赤)

8P3

4P4

4P2

給油1給油2

4P3

給油3給油4

X5

4P4

コンプ1 2 3

SK5

高圧 電流温度吐出油面

センサ電動弁

RXD TXD

給油中No.1 No.2 No.3 チェック 電源

吐出温度1センサー吐出温度2センサー吐出温度3センサー

高圧圧力センサー

吸入パイプ温度センサー

TR2

電源

4P1

6

1X1

4

64

1X3

7

8

1X3

31

1 3 5

1

3

5

7

5

7

1

3

1

3

1

3

1

3

25 26 29

TXD:ST5B基板からECCAにシリアルデータ送信時点灯

RXD:ECCA基板からシリアルデータ受信時点灯

3P4(茶)

2P4(茶)

L3'

(異常通報)

通信

1

3

95 9651C2

51C1

63H363H263H1

9695

L2'

基板

3P6(通信)

L1'

13 14

桃桃4系統

電動弁電源

No.4

4

4513083
長方形
4513083
長方形
4513083
長方形
4513083
長方形
Page 8: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

<運転条件> 周囲温度32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、 :60 Hz

吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード :50 Hz

性能特性グラフ(R448A / R449A)

0102030405060708090

100110

-40 -35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

冷凍能力(kW)

蒸発温度(露点 ℃)

-40

蒸発温度(中点 ℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

22

26

30

34

38

42

46

-40 -35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

入力(kW)

蒸発温度(露点 ℃)

-40

蒸発温度(中点 ℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

80

90

100

110

120

130

140

-40 -35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

電流(A)

蒸発温度(露点℃)

-40

蒸発温度(中点 ℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

パナソニック株式会社

Page 9: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

LCU-KS400MVP

<運転条件> 周囲温度32 ℃、電圧:200 V、インバーターコンプレッサー運転周波数:75 s-1(Hz)、

吸入ガス温度:18 ℃、MCF-K130NU ×3 ファンコントローラ「低」モード

性能特性グラフ(R407H)

0102030405060708090

100110

-37 -32 -27 -22 -17 -12 -7

冷凍能力(kW)

蒸発温度(露点℃)

蒸発温度(中点℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

:60 Hz

:50 Hz

-37

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5-37

22

26

30

34

38

42

46

-37 -32 -27 -22 -17 -12 -7

入力(kW)

蒸発温度(露点℃)

蒸発温度(中点℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5-37

80

90

100

110

120

130

140

-37 -32 -27 -22 -17 -12 -7

電流(

A)

蒸発温度(露点℃)

蒸発温度(中点℃)

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5

-35 -30 -25 -20 -15 -10 -5-37

パナソニック株式会社

Page 10: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

10

20

30

40

50

60

70

80

90

63 125 250 500 1000 2000 4000 8000

オク

ター

ブバ

ンド

レベ

ル(dB

オクターブ中心周波数(Hz)

NC曲線

NC-70

NC-60

NC-50

NC-40

NC-30

NC-20

LCU-KS400MVP

騒音計:Aレンジ

50 Hz / 60Hz

72.0 dB(A) ± 3 dB(A)70.5 dB(A) ± 3 dB(A) /

dB

dB57.2 62.7 67.4 67.8 62.6 58.3 55.6

55.6

65.3

55.1 54.9 62.9 62.5 66.6 61.7 57.9

最小可聴限界

条件:冷媒

周囲温度

凝縮温度

蒸発温度

電圧

R448A,R449A,R407H

32 ℃

-10 ℃

200 Vマイク位置:1m×1m

60 Hz 背面中央

50 Hz 背面中央

インバーターコンプレッサー運転周波数 75 s-1(Hz)

60 Hz

50 Hz

Page 11: LCU-KS400MVP · 1 day ago · LCU-KS400MVP 空 冷 式 品 番 従来機種との置替 コード 空 冷 式 品 番 標 準 コード 可 溶 栓-10 ℃ -40 ℃ -10 ℃ -37

10

20

30

40

50

60

70

80

90

63 125 250 500 1000 2000 4000 8000

オクターブバンドレベル(dB

オクターブ中心周波数(Hz)

NC曲線

NC-70

NC-60

NC-50

NC-40

NC-30

NC-20

LCU-KS400MVP

騒音計:Aレンジ

50 Hz / 60Hz

71.0 dB(A) ± 3 dB(A)69.5 dB(A) ± 3 dB(A) /

dB

dB60.8 61.1 62.0 66.9 63.7 61.5 58.1

55.3

72.6

63.8 56.7 59.3 62.0 65.5 62.0 58.3

60 Hz

50 Hz

最小可聴限界

条件: 冷媒

周囲温度

凝縮温度

蒸発温度

電圧

R448A,R449A/R407H

32 ℃

-40/-37 ℃

200 V マイク位置:1m×1m

60 Hz 背面中央

50 Hz 背面中央

インバーターコンプレッサー運転周波数 75 s-1(Hz)