21
MIWA LOCK PRODUCTS 2012年版 官民合同会議による防犯性能試験合格品。 防犯建物部品 P38〜P51 2012年度の新製品。 2012年度新製品 P52〜P55 錠前の種類で製品を探す。 錠前の種類別INDEX P6〜P7 型式で製品を探す。 型式記号別INDEX P8〜P12 錠前の仕様で製品を探す。 錠前の主要仕様一覧表 P13〜P21 建物別に製品を探す。 建物別製品の使用例 P22〜P37 建物別に電気錠・電気錠システム製品を探す。 美和ロックは使いやすさ、安全性、気配りを 考えています。 バリアフリー P81〜P85 対震 P87〜P92 抗菌 P93〜P95 防犯建物部品 P.38 2012年度新製品 P.52 錠前の基礎知識 P.59 キーレス錠 P.535 電気錠システム P.554 バリアフリー P.81 対震/抗菌 P.87/P.93 ドアクローザ P.816 レバーハンドル シリーズ P.96 SDI P.851 内部錠 P.193 資料編 P.883 ノブシリーズ P.203 SD P.923 本締錠 P.255 グレモン錠 P.305 非常錠 P.393 プッシュプル錠 P.417 引戸錠 引違戸錠 BLbs認定品 P.511 製品カタログ P.453 ストライク・金具 P.477 P.499 電気錠システム導入例 P558〜P572 IL (インダストリアルロック)

MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

  • Upload
    dodang

  • View
    299

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

MIWA LOCK PRODUCTS

2012年版

官民合同会議による防犯性能試験合格品。

防犯建物部品 P38〜P51

2012年度の新製品。

2012年度新製品 P52〜P55

錠前の種類で製品を探す。

錠前の種類別INDEX P6〜P7

型式で製品を探す。

型式記号別INDEX P8〜P12

錠前の仕様で製品を探す。

錠前の主要仕様一覧表 P13〜P21

建物別に製品を探す。

建物別製品の使用例 P22〜P37

建物別に電気錠・電気錠システム製品を探す。

美和ロックは使いやすさ、安全性、気配りを考えています。

バリアフリー P81〜P85

対震 P87〜P92

抗菌 P93〜P95

防犯建物部品 P.382012年度新製品 P.52

錠前の基礎知識 P.59キーレス錠 P.535電気錠システム P.554

バリアフリー P.81対震/抗菌 P.87/P.93ドアクローザ P.816

レバーハンドルシリーズ P.96SDI P.851

内部錠 P.193資料編 P.883

ノブシリーズ P.203SD P.923

本締錠 P.255

グレモン錠 P.305

非常錠 P.393

プッシュプル錠 P.417

引戸錠引違戸錠

BLーbs認定品 P.511

製品カタログ

P.453

ストライク・金具 P.477

P.499

電気錠システム導入例 P558〜P572

IL(インダストリアルロック)

Page 2: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表
Page 3: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

3

美和ロック 製品カタログ

製品カタログご利用の前に

このたびは美和ロック製品カタログをご利用いただき誠にありがとうございます。このカタログは当社の一般建築用製品(錠前、システム端末機、ドアクローザ)の総合カタログです。このカタログを有効にご利用いただくためにも次の点にご注意いただきますようお願い申し上げます。

1 掲載商品についてこのカタログには2012年4月1日現在で発売または発売予定の製品が掲載されています。

2 寸法表示について仕様表、寸法図、寸法表等に記してある寸法はすべてmm単位です。

3 防犯性能の表示について平成15年9月に施行された「特殊解錠用具の所持の禁止等に関する法律」(いわゆるピッキング法)に基づき、平成16年4月より指定建物錠(※)には防犯性能の表示が必要となりました。※)指定建物錠:住宅の玄関や建物の出入り口に使用される錠(建物錠)のうち、特に防犯性能の向上

を図ることが必要とされたもの(シリンダー錠・シリンダー・サムターン)をいいます。表示する内容は、耐ピッキング性能表示・耐かぎ穴壊し性能表示・耐サムターン回し性能表示・耐カム送り解錠性能表示・耐こじ破り性能表示・出荷時の子鍵本数となっています。このカタログでは子鍵本数を除く性能についてP884以降に一覧表で表示しています。子鍵本数につきましてはご注文内容により異なりますので出荷する商品の梱包箱内に表示しています。

4 製品仕様および価格についてこのカタログに記載されている製品仕様および価格は2012年4月1日現在のものです。また価格は製品価格であり、消費税、取付工事費等は含まれておりません。                製品の改良のために、製品仕様、価格とも予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。

5 受注終了のシリンダーについて新規受注や既存マスターあわせの追加受注が終了しているシリンダーがございます。詳細につきましてはP905に記載の廃止製品一覧表をご覧ください。

6 納期についてこのカタログでは製品の納期について次の3種類に分けて表示しています。●�標準納期品 :納期は約3週間です。ただし数量等により納期が多少異なる場合があります。●�準標準納期品 :納期は約4週間です。ただし数量等により納期が多少異なる場合があります。●�受注生産品 :受注生産品です。ご発注の際には納期をご確認ください。

7 商品写真の色調について商品写真はできる限り商品の色調を再現するように努力いたしておりますが、印刷の特性上、実物とは多少色調が異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

本カタログに掲載されている商品のご採用にあたっては、下記についてご配慮ください。使用環境によっては耐久性能、外観等に著しい悪影響を及ぼす場合があります。海岸沿い、極端な高温多湿、腐食性ガスや塵埃の多い場所、大気中以外での使用、一般の電気・電子機器が使用できない電磁的環境など、特殊な使用条件が想定される場合はあらかじめ当社へお問い合わせの上、適切な保守・予防措置を取った上でご使用ください。

このカタログをご利用になり、ご計画中の建物にもっともふさわしい当社の製品をお選びいただければ幸いです。

このカタログで使用される「美和ロック」、「美和ロックのロゴマーク」および「美和ロックの商品名」は、美和ロックの商標または登録商標です。また、その他の製品名および会社名は各社の商号、商標、または登録商標です。

Page 4: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

4

当社の工場はISO9001、ISO14001の認証を取得しています

当社のホームページもご利用ください

当社の工場はISO9001、ISO14001の認証を取得しております。ISO9001は製品の設計、製造、保管、出荷など製品の高い品質を維持し続けるためのあらゆる事が審査の対象となっている国際的な規格です。ISO14001は環境を保全するための国際規格で、環境を維持し改善するための世界標準とも言える規格です。

当社ではインターネット上にホームページを開設しております。最新の製品情報や、図面データのダウンロード、簡単な防犯相談などを掲載しております。また、この総合カタログとまったく同じ内容の電子カタログもございます。(電子カタログの便利な機能についてはP918を参照ください。)総合カタログと併せて、ホームページもご利用ください。

美和ロックホームページURL http://www.miwa-lock.co.jp/

4

登録の内容【ISO9001】1.登録企業の工場美和ロック株式会社 伊勢工場、玉城工場、盛岡工場

2.適用規格JIS Q 9001:2008(ISO 9001:2008)

3.適用する製品、プロセスまたはサービス建築用金物(錠前・システム製品・クローザ・金具)の設計及び製造

4.所在地伊勢工場:三重県伊勢市小俣町湯田409番地13号伊勢工場ドアクローザ:三重県伊勢市小俣町湯田110番地玉城工場:三重県度会郡玉城町山神1028番地1号盛岡工場:岩手県盛岡市玉山区渋民字岩鼻20番地18

5.審査登録機関一般財団法人ベターリビング

6.登録番号Q022

7.登録日伊勢工場、玉城工場:1999年2月4日盛岡工場:2001年1月23日

【ISO14001】1.登録企業の組織美和ロック株式会社 伊勢工場群

2.適用規格JIS Q 14001:2004(ISO 14001:2004)

3.適用する製品、プロセスまたはサービス錠前、システム製品、ドアクローザ、金具の設計・開発及び製造

4.所在地伊勢工場:三重県伊勢市小俣町湯田409番地13号伊勢工場ドアクローザ:三重県伊勢市小俣町湯田110番地玉城工場:三重県度会郡玉城町山神1028番地1号

5.審査登録機関一般財団法人ベターリビング

6.登録番号E120

7.登録日2003年9月18日

玉城工場

Page 5: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

5

CONTENTS錠前の種類別INDEX P6〜7錠前を種類別に紹介しています

型式記号別INDEX P8〜12アルファベット順にご覧いただけます

オフィスビル̶̶̶̶̶̶̶ P22ホテル ̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P24病院 ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P26学校 ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P28

テナントオフィスビル̶̶̶ P558自社オフィスビル̶̶̶̶̶ P561ホテル ̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P562大学 ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P564工場/研究所 ̶̶̶̶̶̶̶ P566

錠前の基礎知識 P59〜79錠前について紹介しています

錠前編 P56〜553一般的な錠前を紹介しています

電気錠システム導入例 P558〜572建物別に電気錠システム用途例をご覧いただけます

電気錠システム編 P554〜815電気錠およびシステムを構成する製品を紹介しています

ドアクローザ編 P816〜849ドアクローザ全機種を紹介しています

サイン施工実績例 P851〜882当社で施工を行った建築サインの実例を紹介しています。

資料編 P883〜922錠前の規格や技術的な資料、錠前のお手入れ方法等を掲載しています。

SD P923〜929定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です

製品価格表

型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

錠前の主要仕様一覧表 P13〜21錠前の仕様をご覧いただけます

錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

建物別に製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

建物別に電気錠・電気錠システム製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

指定建物錠の性能表示、廃止製品一覧、シリンダー・ケースの互換表等の資料はこちらをご覧ください。

建物別製品の使用例 P22〜37建物別に製品を紹介しています

防犯建物部品 P38〜51官民合同会議試験で合格した防犯建物部品を紹介しています。

2012年度の新規追加製品を紹介しています。

錠前の種類で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

集合住宅 ̶̶̶̶̶̶̶̶ P30戸建住宅 ̶̶̶̶̶̶̶̶ P32寮 ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶ P34シルバーマンション̶̶̶̶ P36

病院/特別養護老人ホーム ̶ P568戸建住宅 ̶̶̶̶̶̶̶̶ P569マンション ̶̶̶̶̶̶̶ P570賃貸住宅・寮 ̶̶̶̶̶̶ P572

2012年度新製品一覧 P52〜55新製品を紹介しています

Page 6: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

6

錠前の種類別INDEX錠前の種類で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

防犯建物部品 P38〜51官民合同会議試験で合格した防犯建物部品を紹介しています。

錠前の基礎知識 P59〜79当社のシリンダーの全種類を記載しています。また、キーシステムやキープランについてもご説明しています。

バリアフリー/対震/抗菌 P81〜95使いやすさを考えたバリアフリー製品、安全性を考えた対震製品、気配りを考えた抗菌製品を記載しています。

レバーハンドルシリーズ P96〜191当社の標準レバーハンドルを装着するすべての錠前を記載しています。レバーハンドルをご希望の場合はこちらをご覧ください。

内部錠シリーズ P193〜202住宅用の内部専用の錠前を記載しています。

ノブシリーズ P203〜254当社の標準ノブを装着するすべての錠を記載しています。ノブが付いた錠をご希望の場合はこちらをご覧ください。

本締錠 P255〜304デッドボルトのみを持つ錠をすべて記載しています。

ストライク・金具 P477〜497自動フラッシュボルト、バランサースプリング、ドアガード等の扉回りの金物をすべて記載しています。

グレモン錠 P305〜392防音扉用のグレモン錠をすべて記載しています。

非常錠 P393〜416非常口用の非常開装置付きの錠をすべて記載しています。

プッシュプル錠 P417〜452住宅玄関用のプッシュプル錠をすべて記載しています。

引戸錠、引違戸錠 P453〜475引戸、引違戸用の錠をすべて記載しています。

防犯性能に優れた防犯建物部品から、非常錠や本締錠まで一般的な錠をすべて記載しています。各ページ上の帯はグレーに統一しています。また錠前編は次のようなグループに分けられて全体を構成しています。各ページの小口にあるインデックス、およびグレーの共通帯の下にある細い帯がグループごとに色分けされています。

錠前編 P56〜553

Page 7: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

7

IL(インダストリアルロック) P499〜510ロッカー、自動販売機などの工業製品用の錠前をすべて記載しています。

BLーbs認定品 P511〜534BLーbs認定品として認定された錠前をすべて記載しています。

電気錠システム導入例 P558〜572いくつかの建物別に、電気錠システムの導入例をわかりやすく紹介しています。

電気錠 P587〜607電気的に施解錠する錠をすべて記載しています。

制御盤等のシステム端末機 P608〜665電気錠システムを構成する制御盤やカードリーダなどのシステム端末機をすべて記載しています。

キーレス錠 P535〜553テンキーやカードなど、キーを使わずに施解錠する錠を記載してあります。なおここに記載してあるものは単体として使用する錠で、電気錠システムとして使用するものは電気錠システム編に記載しています。

(参考)このカタログに記載されている建築用錠前には、錠基準化研究会による錠機能の統一記号(JLMA規格)を記載しています。(P910〜915参照)

ホテルカードロックシステム P666〜713ホテルカードロックシステムを掲載しています。FeliCaやMifareを使用した利便性に優れたホテルカードロック等、お客様のニーズにあわせて4シリーズご用意しています。

電気錠金具類 P714〜721通電金具やキースイッチ等の電気錠金具類を掲載しています。

ドアクローザ編M600シリーズ P822〜839コンストラクションストップ装置付ドアクローザ P842〜844KM310シリーズ P845〜847M401PS型 P848〜849

電気錠および電気錠システムを構成する操作盤等の端末機について記載しています。各ページ上の帯は紺色に統一しています。電気錠を使用したシステムをご希望の場合はこちらをご覧ください。

電気錠システム編 P554〜815

ドアクローザ全シリーズを記載しています。各ページ上の帯は緑色に統一しています。

ドアクローザ編 P816〜849

Page 8: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

8

型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表

型式記号別 INDEX型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

1100BM 225 251 67145HM 221 246 64145HM*Cー2 221 246 64145HMC*ー3 221 246 64145OM 221 246 64

224 676DHV 264 285 716LHVS 132 166 86LHVT 136 167 156LHVTーA 136 168 156MHVS 207 230 606MHVT 208 231 606MHVTーA 208 232 60AAD(自動本締錠) 263 284 71ADB 263 284 71ADS 263 284 71ADT 263 284 71AD(2線変換アダプタ) 610 759 131AD203(ASZ用) 610 759 131AD211 610 759 131AD219 610 759 131AFB02 486 491 102AFB02ーD 486 491 102AFB02ーDU 486 491 102AFB02ーU 486 491 102AFB02AーD 486 491 102AFB02AーDU 486 491 102AFF 596 740 119AFFZ 607 757 128ALコード8C 716 810 142AL3M 592 735 118AL3MーBP 592 ̶ 118AL3MーBPH 592 ̶ 118AL3MーE 592 738 118AL3MーEH 592 738 118AL3MーEP 592 739 118AL3MーEPH 592 739 118AL3MN 592 735 ̶AL3MR 592 736 ̶AL5HB*ー1 712 798 141AL5HACAD01 674

700 805 ̶708

AL5HDTU1 674 805 ̶708AL5HEVU・C※※ 675 803 ̶709 804AL5HEVU・D01 709 804 ̶AL5HJA*ー1 711 797 141AL5HJP*ー1 710 796 141AL5H・ ICRW(ICリーダライタ) 708 ̶ ̶ALA 590 732 110ALA2N 590 ̶ ̶ALA3N 590 ̶ ̶ALAZ 607 756 129ALFHEVU・DB2 675 803 ̶ALFHEVU・DS2 675 803 ̶ALFHJP*ー1 676 793 138ALFHJR*ー1 690 794 138ALG50(51・52・55・56) 312 360 86593ALG51*ー1UH 312 360 86ALG51*ー1RH 312 360 86ALGE 312 360 86593ALGT50(51・52・55・56)314 360 88594ALGT51*ー1UH 314 360 88ALGT51*ー1RH 314 360 88ALGTE 314 360 88594ALGR50(51・52・55・56)316 360 90595ALGR51*ー1UH 316 360 90ALGR51*ー1RH 316 360 90ALGRE 316 360 90597ALV2JP*ー1 688 793 139ALV2JR*ー1 690 794 139

ALV2JS*ー1 686 795 139ALVHDTU1 700 805 ̶ALVHJP*ー1 688 793 140ALVHJR*ー1 690 794 140ANS 591 734 116ASE 597 741 119ASR 597 741 119AST 597 741 119ASZ 598 742 119ATSDー01CV(オープナーカバー) 665 789 137ATSKー01/11(電動サムターン) 665 781 137AUS 587 725 108AUSーE 589 729 108AUSーEH 589 ̶ ̶AUSEP 587 727 108AUT 588 726 108AUT(R)ーE 589 730 108AUT(R)ーEH 589 ̶ ̶AUTA 588 726 108AUT(R)Aー2E 588 ̶ ̶AUTEP 588 728 108AUR 588 726 108AURA 588 726 108BB5サムターン 42 ̶ 144BACー001・DBM 625 765 132BANーA2 610 758 131BANーA・TKU2 610 ̶ 131611 ̶BANーAS・WT 614 ̶ 131BANーAS2 611 760 131BANーAS4 614 761 131BANーAS4・BAT 614 761 131BANーAS8 614 761 131BANーAS8・BAT 614 761 131BANーAS16 614 761 131BANーAS24 614 761 131BANーAS32 614 761 131BANーASEU 612 760 131BANーB・485 608 ̶ 131BANーB・BAT 608 ̶ 131BANーB・RO 608 ̶ 131BANーBS1 608 758 131BANーES1 617 762 131BANーIS2 615 760 131BANーIS2C 616 760 131BANーIS2C・SPA 616 760 131BANーIS2C・SPB 616 760 131BANーIS2C・ホンタイ 616 760 131BANーMS1 618 762 131BANーOPBOX 613 762 131BANーOP・DT 613 762 131BANーOP・TK 613 762 131BANーOP・WT 613 762 131BANーOPDT 613 762 131BANーOPDTTK 613 762 131BANーOPTK 613 762 131BANーOPTKTK 613 762 131BANーOPWT 613 762 131BANーOPWTTK 613 762 131BANーY・RO 610 ̶ 131

611 ̶ 131612 ̶ 131614 ̶ 131

BLーbs認定商品の商品保証 927 ̶ ̶BLーbs認定品 511 ̶ ̶BLーbs認定品一覧表 525 ̶ ̶BM 225 248 67BM*ーY 225 248 ̶BMS 225 249 67BNFAーAD01(PicoA) 631 767 132CCCUーSTAND01(ALV2) 682 802 ̶CCUーV2SET01(ALV2) 682 802 ̶CF50 226 252 68CF51 226 252 68CF50ーP 226 252 68CF51ーP 226 252 68CFC50 226 252 68CFC51 226 252 68CMBNー001 637 ̶ 133

CMBNー002 637 ̶ 133CMBNー003 619 ̶ 132620 ̶CMCUー701 622 764 132CMCU・MB01 622 ̶ 132CMCU・RB01 622 ̶ 132CMFLー201 635 769 133CMFLー301 635 769 133CMFKー201 651 769 136CMFKー301 651 769 136CMHLー4※※ 685 803 ̶

701 804CMMSー201(MSUー201) 654 790 136CMNTー200 635 769 133CMNTー201 635 769 133CMNTー301 635 769 133CMSKー301 658 782 137CMTCー201 635 769 133CMTCー301 635 769 133CVー23ET1(LAN変換アダプタ) 674

700 ̶ ̶708

CWーM81L※※ 674700 ̶ ̶708

CWIBーUBIR(赤外線ツール) 539 ̶ 106CWIBーET48(LAN変換アダプタ) 627 ̶ 132CWPCー48S091 627 ̶ 132DDA 258 281 69DA2F 259 279 70DA2Fー□SQ 432 449 70DA95 261 282 69DAー05〜13(バランサー) 482 483 102DAー1M(非常用丸カバー) 401 413 94DAーBP 396 ̶ ̶DAーBPH 396 ̶ ̶DAーE 395 404 93DAーEH 395 404 ̶DAーEP 396 406 93DAーEPH 396 406 ̶DABー11〜19(バランサー) 482 483 102DAF 260 280 70DAF95 261 282 70DAFK 603 752 125DAFZ 606 756 128DAR 258 281 69DCR02 721 815 142DDー22〜36(バランサー) 482 483 102DENコード2C 716 810 142DENコード9C 716 810 142DG2 268 293 73DGC01 485 490 102DGR01 721 815 142DH 265 287 72DN 262 287 71DPPCー01(液晶モニタ) 674

684 799 ̶700708

DSA 717 810 142DSASKー01(マグネット) 665 781 137DTUーV2SET01 682 805 ̶DUー05〜17(バランサー) 482 483 102DV 257 277 68DVF 256 277 68DVFー□SQ 432 449 70DVF95 261 282 68DVFーBL 516 529 104DVFK 603 751 125DWHLーV2UA2 682 799 ̶DWMSーFDCR01 672 799 ̶DWMSーMDSLET03 706 801 ̶DWMSーMDSPET03 706 801 ̶DWMSーMDET03 706 801 ̶DWMSーVDCR01 698 799 ̶EEHM15 220 ̶ 4EHM18A 220 ̶ 4ELー101 598 743 119ELー101・CSH 598 743 119

(青字は2012年度の新製品を赤字は廃止予定品を示す)

Page 9: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

9

型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表EELー101・CSS 598 743 119ELー301 662 789 137ELK 503 509 103EML 599 744 119EWSD 665 788 137EWSK 665 783 137EUCUーPB01 ̶ ̶ 133EUFAーRB01(PicoA) 630 ̶ 132FFB01 326 391 92FB02 326 392 92FFZ 606 757 128FG3 454 463 99FG3ー1HAS 454 463 99FG3ー8BG 454 463 99FG3ーAH 454 463 99FGT 455 464 99FGVーBL 522 533 106FH 87 92 102FKALT 538 549 106FKL 648 775 136FKLF 648 774 136FKLVF 648 773 136FN 459 469 101FNーAH 459 469 101GGAA 269 294 73GAA・STB(SK=L17) 269 295 73GAAーG・STB 269 297 73GAAーS・STB 269 296 73GAF 270 298 74GLH 487 493 102GT10(11・13) 320 384 92GT11※ー□RH 320 386 92GT40(41・42) 322 387 92GT43RSH 324 388 92GT50(51・52・55・56) 308 342 80

310 346 84GT50*ーE 319 383 80GT50*ーEH 319 ̶ ̶GT51・ADG 318 318 92GT51*ー□H 308 342 80GT51*ー□UH 308 342 80GT51*ー□RH 308 342 80GT512*ー□ 308 358 82GT512*ー□H 308 358 82GT512*ー□UH 308 358 82GT512*ー□RH 308 358 82GT51F*ー□ 308 359 83GT51F*ー□H 308 359 83GT51F*ー□UH 308 359 83GT51F*ー□RH 308 359 83GT52*ー□H 308 342 81GT52*ー□UH 308 342 81GT52*ー□RH 308 342 81GT52*Cー□ZT 318 380 81GT55*ー□H 310 346 84GT55*ー□UH 310 346 84GT55*ー□RH 310 346 84GT55*Cー□ZT 318 376 84GT56*ー□H 310 350 85GT56*ー□UH 310 350 85GT56*ー□RH 310 350 85GT60(61・62) 306 332 76GT60*ーE 319 382 76GT60*ーEH 319 ̶ ̶GT61*ー□H 306 332 76GT61*ー□UH 306 332 76GT61*ー□RH 306 332 76GT612*ー□ 306 340 78GT612*ー□H 306 340 78GT612*ー□UH 306 340 78GT612*ー□RH 306 340 78GT61F*ー□ 306 341 79GT61F*ー□H 306 341 79GT61F*ー□UH 306 341 79GT61F*ー□RH 306 341 79GT62*ー□H 306 332 77GT62*ー□UH 306 332 77GT62*ー□RH 306 332 77

HHBーET1 674 ̶ ̶

684 ̶ ̶700 ̶ ̶708 ̶ ̶

HK 222 247 66HM 218 243 65HM.カバー 401 413 94HM.カバーU 401 413 94HMシリーズ/大型丸座・エスカチオン 220 ̶ 4HM*ー1M 218 ̶ ̶

401 413 94HM*ー2P 219 ̶ 65HM*ー3P 219 ̶ 65HM*ー8 218 ̶ 65HM*ー□V 218 ̶ 65HM*Cー2 218 ̶ 65HMC*ー3 218 ̶ 65IiEL(インテリジェント電気錠) 644 ̶ 134IL(インダストリアルロック) 499 ̶ ̶IPL 504 510 103JJCシリンダー 70 ̶ ̶JNシリンダー 70 ̶ ̶KKM310 523 846 143845KM313P 523 846 143845KM313P90 523 847 143845KM313PS 523 846 143845KM313PCNS 842 843 143KM314P 523 846 143845KM314P90 523 847 143845KM314PDA 85

523 846 143845

KM314PCNS 842 844 143KM314PCNSDA 842 844 143KSー110(111・112) 718 812 142KSー110(111・112)W 718 812 142KSー220(221・222) 718 812 142KSー220(221・222)W 718 812 142KSー31 719 813 142KSー31I 719 813 142KSー31S 719 813 142KSー31IS 719 813 142KSー41 719 814 142KWー5 402 414 94KWー5NDZー1 402 415 94KWー5NDZー1AT 402 416 94LLA 146 178 27LA*ーE 398 409 27LA*ーEH 398 ̶ ̶LA*ー□H 146 178 27LA*ー□X 146 178 27LAE(レバーストッパー) 489 495 103LAF 148 180 27LAFK 603 752 124LAFZ 606 755 127LAG 146 178 27LAL*ー2A 151 185 27LAL*ーE 400 412 27LAL*ーBE 400 ̶ ̶LAT*ー2A 146 184 27150LAT*ーE 399 411 27LAT*ーBE 399 ̶ ̶LBシリンダー 66 ー ーLHHF 140 173 20LHS 134 170 10LHS*ーE 397 407 10LHS*ーEH 397 ̶ ̶LHSA*ー□ 134 170 10LHSAー2E 397 ̶ ̶

LHT 138 171 17LHTA*ー□ 138 171 17LL 227 253 68LLー0 227 253 68LLー0KJ 227 253 ーLLー6 227 253 68LLー6KJ 227 253 ーLLー69 227 253 ーLLー69KJ 227 253 ーLO 153 187 27LO*ーH 153 187 27LO*ーY 153 187 27LOF 153 187 27LO*Z 153 187 27LP 154 188 40LP*40ー6Y 154 188 ーLP*40ー8Y 154 188 ーLP*40Y 154 188 ーLS7 500 505 103LSD(レバーストッパー) 489 495 103LSDW(レバーストッパー) 489 495 103LSE(レバーストッパー) 489 495 103LV 144 176 24LVF 142 175 21LVFーBL 514 529 104LVFK 603 751 122MM401NPSーBL 524 849 143M401NPS 848 849 143M401PSーBL 524 849 143M401PS 848 849 143M600 822 828 143M600(公共工事) 527 534 106M611(612,613) 822 828 143M611(612,613)90 822 838 143M611(612,613)FB 822 838 143M611(612,613)P 822 830 143M611(612,613)P90 822 836 143M611(612,613)PA 822 832 143M611(612,613)PJ 順位調整器併用 822 839 143M611(612,613)PAK 822 835 143M611(612,613)PK 822 834 143M611(612,613)PL 822 833 143M611(612,613)PS 822 830 143M611(612,613)PS90 822 836 143M611(612,613)PSA 822 832 143M611(612,613)PSAK 822 835 143M611(612,613)PSK 822 834 143M611(612,613)PSL 822 833 143M611(612,613)S 822 828 143M612(613)PCNS 842 843 143M604(605,606) 822 829 143M604(605,606)P 822 831 143M604(605,606)P90 822 837 143M604(605,606)PS 822 831 143M604(605,606)PS90 822 837 143M604(605,606)S 822 829 143MA 216 241 63MAC*ー□ 216 241 63MACCー□ 216 241 63MACUCー□ 216 241 63MAーE 398 410 63MAーEH 398 ̶ ̶MC20(25)レバーハンドルバリエーション 544 ー ーMC20 540 550 107MC20SW 545 552 107MC25 542 551 107MCRーV2SET01 682 800 ーMCT20 546 553 107MDA 271 299 75MDO 504 509 103MHHF 214 239 64MHS 210 236 61MHSーE 397 408 61MHSーEH 397 ̶ ̶MHS*Cー□ 210 236 61MHSA*ー□ 210 236 61MHSAー2E 397 ̶ ̶MHSC*ー□ 210 236 61MHSCCー□ 210 236 61MHT 212 237 61

Page 10: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

10

型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表

型式記号別 INDEX型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

(青字は2012年度の新製品を赤字は廃止予定品を示す)

MMHT*Cー□ 212 237 61MHTA*ー□ 212 237 61MHTC*ー□ 212 237 61MHTCCー□ 212 237 61MIUー201 620 763 132MM.カバー 401 ー 94MM.カバーU 401 ー 94MSUー201 654 790 136MUNTーPB01 637 ー 133MUNTーPB02 637 ー 133MV 209 234 60MWAー09092LS02S 674

700 ー ー708

MWLー250N/350N 487 492 103NN1ー01・STB 478 479 ーN1ー02・STB 478 479 ーN1ー02ALA・STB 478 479 ーN1ー02LAL・STB 478 479 ーN1ー04ANS・STB 478 479 ーN1ー04AU・STB 478 479 ーND2FーBL 518 531 105ND2FーATBL 518 531 105ND2RーBL 520 532 105ND2RーATBL 520 532 105NDBーBWーB1 632 767 132NDF 274 302 74NDFーAT 274 302 74NDZ 275 303 74NDZーAT 275 303 74NDZーAT2 276 304 74NTU(ノンタッチシステム) 635 768 133NTUー001・カード 635 768 133NTUー002・D 635 771 133NTUー010・C 643 769 133NTUー010・D 643 771 133NTUー010・T2RK 643 768 133NTUー010・WRB 643 768 133NTUー010・カード 643 768 133NTU・T2RK 635 771 133OODS 504 510 103OM 224 248 67OM*ーNP 224 ー 67OM*ーP 224 ー 67OM*ーY 224 ー ーOM*70 224 ー 67OM*Zコテイ 224 ー 67OMC* 224 ー 67OMCC 224 249 67OMCCZ 224 ー 67OMCLC 224 250 67OMCUC 224 250 67OPJ 228 254 68OPJS 228 254 68PPBー1/ー2/ー3 488 494 103PBーLA錠(公共工事) 526 533 106PC型カード発行制御部 672 ̶

682 799698706

PCHLー01 674700 799 ー708

PCHLー01・EB03 674684 799 ー700708

PCHLー03 684 799 ーPCL01 272 300 75PCL02 272 300 75PCL11 272 300 75PCL12 272 300 75PFー01 674

684 ー ー700708

PHK 223 ー 66

PLF777 419 440 94PLVF777 418 439 94PLFK777 601 748 119PLVFK777 601 747 119PLFZ777 605 753 125PGF713 422 443 96PGF714 422 443 96PGF705 422 443 97PGF571 422 443 97PGFK 602 750 121PGFZ 605 754 126PGVF 420 441 95PGVFーBL 517 530 105PGVFK 602 749 120PicoA 628 766 132POM501 433 450 98POM501ーN 433 450 98POM501Z 433 450 98POM505 433 450 98POM505ーN 433 450 98POM505Z 433 450 98POM506 433 450 98POM506ーN 433 450 98POM506Z 433 450 98POM551 433 450 98POM551Z 433 450 98POM553 433 450 98POM553Z 433 450 98POM554 433 450 98POM554Z 433 450 98POM555 433 450 98POM555Z 433 450 98POM801 429 446 98POM802 429 446 98POM803 429 446 98POM804 429 446 98POM805 429 446 98POM810 427 445 98POM811 428 445 98POM812 428 445 98POM813 428 445 98POM815 428 445 98POM818 428 445 98POM819 427 445 98POMR913 430 448 98POSTE 273 301 75PPLT3053A 435 452 98PPLT3225B 437 452 98PPLT52A 435 452 98PPLT520A 436 452 98PPLT570A 436 452 98PPLT580A 436 452 98PPLT6070A 437 452 98PPLT720A 437 452 98PPLT7110A 435 452 98PRシリンダー 64 ー ーPSL101 460 471 101RR100 220 ー 4R140 220 ー 4R90 220 ー 4RAH 525 ー ーRCFAーD01(PicoA) 631 466 132RCFAーD02(PicoA) 631 466 132RDFLーB01 635 770 133RDFLーB03H 685 803 ーRDFLーB03M 635 770 133

RDFVーS01(CMCUー701) 624 765 132RDFVーS01(MIUー201) 621 765 132RDMSーB20(MSUー201) 654 790 136RDNFーB01 623 764 132RDNFーB01・BOX 623 764 132RDNTーP01 640 ー 133RDNTーS02TS(CMCUー701) 625 765 132RDNTーS02TS(MIUー201) 621 765 132RDNTーB05 635 770 133RDNTーB06(ノンタッチLite) 642 772 133RDTCーB01 635 770 133RDTCーP01 640 ー 133RDSKーB01・PS 660 782 137

RDSKーB01・RD 660 782 137RDSKーKNCV1 658 779 137RDSKーKNCV2 658 780 137RDVHー3SB02 701 804 ーRDVHーB02 701 804 ーRDVHーB02・CBK 675 803 ー

701 804RDVHーB02・CWH 675 803 ー

701 804RKU 655 778 136RKUー001 655 778 136RKUー001・C 655 778 136RKUー002 655 778 136RKUー002・C 655 778 136RKUー002・DB 655 778 136RKUー002・DS 655 778 136RKUー003 655 778 136RKUー003・C 655 778 136RKU・T2RK 655 778 136RKU・T2R 655 778 136RSH 325 390 92RVH 512 528 105SSAー05〜13(バランサー) 482 483 102SABー11〜19(バランサー) 482 483 102SBー05〜17(バランサー) 482 483 102SD 923 ー ーSDDー101 662 785 137SDDー201 662 785 137SDー22〜36(バランサー) 482 483 102SDI 851 ー ーSFACーF01 539 ー 106SFACーF01IR 539 ー 106SFACーU01(統合版ソフト) 626 ー 132SFCUーJ02/M02 625 ー ーSFFAーJU01 633 ー 132SFFKーJ01 651 ー 136SFNTーJ03 640 ー 133SFPCーINAL5H1(ソフト) 708 ー ーSFPCーINALFH1(ソフト) 674 ー ーSFPCーINALVH2(ソフト) 684 ー ーSFPCーINALVH1(ソフト) 700 ー ーSGーS06 675

685701 805 ー709720 814 142

SKA 325 390 92SKB 325 390 92SKDー101 658 779 137SL12 462 474 101SL12T 462 474 101SL77 456 466 100SL77D 456 466 100SL80 457 467 100SL99 461 472 101SL99ー□V 461 473 101SL99ー2F 461 ー 101SL99ー2FV 461 ー 101SMCRーV2SET01 682 800 ーSMFAー101 632 767 132SMNTーST01(ノンタッチBOOK) 638 771 133SMSDー101EW 662 788 137SMSKー101EW 658 783 137SSDWー03 674

708 805 ーSSDWー05 700 805 ーSSPーC 609 759 131SSPーG1D 608 758 131SSPーG1E 608 758 131SSPーN01 632 767 132SUー05〜17(バランサー) 482 483 102SWPーC 609 759 131TTEC 714 806 142TECー8C 714 806 142TECー8CC 714 806 142TED 714 807 142TEDー8C 714 807 142TEDー8CC 714 807 142TEF 714 806 142

Page 11: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

11

型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表TTEFー2C 714 806 142TEFー2CC 714 806 142TEFー8C 714 806 142TEFー8CC 714 806 142TEJー9 715 807 142TEK 714 808 142TEKー2C 714 808 142TEKー2CC 714 808 142TEKー9C 714 808 142TEKー9CC 714 808 142TEKSDー16CC 662 788 137TEKSKー10CC 658 783 137TEMー8 715 807 142TERー9CC 716 809 142TGL*90ー1 152 186 39TK4L 536 547 106TK4LT 536 548 106TKUー002 619 763 132TKUー002・C 619 763 132TKUー002・D 619 763 132TLFLーC01 635 768 133TLFLーK01 635 768 133TLFLーT01 635 768 133TLNTーK01 642 ー ーTLNTーT01 642 ー ーTLTCーK01 635 768 133TLTCーT01 635 768 133TLSKーT01 660

662 782 137TLUPーK01 652 ー 136653 ーTRF 266 290 72TRFK 266 290 72TRT 266 291 72TRTK 266 291 72TRU 267 292 73UU1サムターン 259 ー 144

423 ー 144U9シリンダー 63 ー ーU9APL 488 493 103UD(11・12) 458 468 100UD*ーHAS 458 468 100UPDー101/102 653 777 136UPDー201/202 652 776 136UUT 149 183 38VVBL01ーA 503 508 103VBL02ーA 503 508 103VHL 502 507 103VM88R 502 507 103VM99NHCZ 501 506 103VM99R 500 505 103VMC17N 501 506 103WWLA 155 ー

156 189 45WLAD*ー□ 156 189 45WLO 155 ー

157 190 45WLOD* 157 190 45WLOF 157 190 45WLP 155 ー

157 191 56WLP*40ー6Y/ー8Y 157 191 ーWLPD** 157 191 56ZZLC(内部錠) 200 ー ーZLF(内部錠) 201 ー ーZLK(内部錠) 200 ー ーZLT(内部錠) 201 ー ーZM851025(内部錠) 198 ー ーZM852025(内部錠) 198 ー ーZM853025(内部錠) 198 ー ーZM854025(内部錠) 198 ー ーZM861028(内部錠) 198 ー ーZM862026(内部錠) 198 ー ーZM863025(内部錠) 198 ー ーZPC(内部錠) 199 ー ーZSL05(内部錠) 202 ー ー

ZSL15(内部錠) 202 ー ーアアフターサービス 926 ー ー安心門番シリーズ住宅版 640 ー 133安心門番シリーズ統合版ソフト 626 ー 132イインターチェンジャブルシリンダー 71 ー 5インダストリアルロック 499 ー ーウ植込み型の心臓ペースメーカー、ICD(除細動器)を装着されている方へのご注意 79 ー ーWEBカタログご利用のご案内 918 ー ーエエスカチオンデザイン 126 164 ー

ELA15 128 164 ーELA16 128 164 ーELA17 129 164 ーELA30 129 164 ーELA19 129 165 ーELA20 129 165 ーELH11 127 164 ーELH12 127 164 ーELO15 128 164 ーELO16 128 164 ーELO17 129 164 ーELO30 129 164 ーELP13 130 165 ーELP14 130 165 ーELP40 131 165 ーELP41 131 165 ー

エスカチオン一覧表 126 ー ーエスカチオン材質・仕上一覧表 126 ー ーオ大型キーヘッド 64 ー ー

66 ー ー83 ー ー

大型樹脂製サムターン 83 ー ー大型丸座・エスカチオン 220 ー 4

R90 220 ー 4R100 220 ー 4R140 220 ー 4EHM15 220 ー 4EHM18A 220 ー 4

カ鍵配信サーバ連動型 641 ー ー共用エントランスシステム金具 477 ー ー官民合同会議 40 ー ーキキーシステム 72 ー ーキープランの例 74 ー ーキーレスシステム選択のポイント 576 ー ーキーレス錠 535 ー ー逆マスターキーシステム 73 ー ークグランドマスターキーシステム 72 ー ーグレモン錠 305 ー ーグレートグランドマスターキーシステム 72 ー ーコ抗菌 93 ー ー抗菌レバーハンドル 94 ー 37ご注文 926 ー ーコンストラクションキーシステム 73 ー ーコンストラクションストップ装置付ドアクローザ 842 843 143ササイン施工実績例 851 ー ーサービス代行店について 925 ー ーサニタリー(内部錠) 198 ー ーシ指定建物錠の性能表示 884 ー ー錠前編 56 ー ー錠前のお手入れのお願い 897 ー ー錠前の主な材質の特徴と日常のお手入れについて 896 ー ー錠前の各部の名称と働き 60 ー ー錠前の基礎知識 59 ー ー錠前のご使用についてのお願い 896 ー ー錠前の主要仕様一覧表 13 ー ー錠前の種類と扉の開き勝手 61 ー ー錠前の種類別 INDEX 6 ー ー錠前を取り付ける際にご注意いただきたいこと 78 ー ーショールーム 928 ー ー

資料編 883 ー ーシリンダー・ケースの互換表 899 ー ーシリンダーの種類 63 ー ーススイッチ式サムターン 42 ー ースイッチストライク 717 811 142スイングノブ(内部錠) 195 ー ー

860型 195 ー ー862型 195 ー ー

スクエアシリンダー 64 ー ー256 ー ー259 ー ー432 449 70

スマートキーシリーズ 658 779 137スリバチ状シリンダー(LBーJ) 66 ー ー

83 ー ースリバチ状シリンダー(PRーJ) 64 ー ー

83 ー ーセ静音本締錠 261 282 69専用カタログのご案内 916 ー ーソ総合カタログご利用の前に 3 ー ー操作方法の違いによる出入口管理の機器 575 ー ータ対震 87 ー ー対震ストライクの働き 892 ー ー対震ストライク外観図 893 ー ー対震丁番 88 92 102他社製シリンダー装着用アダプタ 318 318 92タッチキーシステム 635 ー ー

638 ー ー644 ー ー

建物別製品の使用例 22 ー ーオフィスビル 22 ー ーホテル 24 ー ー病院 26 ー ー学校 28 ー ー集合住宅 30 ー ー戸建住宅 32 ー ー寮 34 ー ーシルバーマンション 36 ー ー

他の非常開装置付錠 403 ー ーダブルコンストラクションキーシステム 65 ー ー単独キー 72 ー ーツツマミ(内部錠) 198 ー ー

ZM851025 198 ー ーZM852025 198 ー ーZM853025 198 ー ーZM854025 198 ー ーZM861028 198 ー ーZM862026 198 ー ーZM863025 198 ー ー

テ電気錠システム導入例 558 ー ーテナントオフィスビル 558 ー ー自社オフィスビル 561 ー ーホテル 562 ー ー大学 564 ー ー工場・研究所 566 ー ー病院 568 ー ー戸建住宅 569 ー ーマンション 570 ー ー賃貸住宅・寮 572 ー ー

電気錠システム編 554 ー ー電気錠制御盤・電気錠操作盤の選択のポイント 578 ー ー電気錠選定のためのフローチャート 580 ー ー電気錠扉の運用モード 574 ー ー電気錠 ノブ・レバーハンドル装着可能一覧表 586 ー ー電気錠 ノブ・レバーハンドル種類別仕上一覧表 586 ー ー電気錠をお選びになる前に 573 ー ートドアクローザ編 816 ー ードアクローザの各部名称 818 ー ードアクローザの機能 818 ー ードアクローザの仕様一覧表 819 ー ードアクローザの選定 818 ー ードアクローザバリエーション 820 ー ー統一ストライク 478 479 ー同一キーシステム 72 ー ー

Page 12: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

12

型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表 型式 本文 切込外観図 価格表ト特殊ブラケット 840 ー 143

A型アームブラケット 840 ー 143D型アームブラケット 840 ー 143L型アームブラケット 840 ー 143

特殊取付用ドロッププレート 841 ー 143ナ内部錠シリーズ 193 ー ーニニカバシリンダー 70 ー ー日本ロック工業会規格 910 ー ーノノブシリーズ 203 ー ーノブデザイン 204 ー ー

D 204 229 ーW 204 229 ーU 205 229 ーP 205 229 ーQ 206 229 ー

ノブ種類別仕上一覧表 206 ー ーノブ装着可能一覧表 206 ー ーノブ・レバーハンドルデザイン一覧表(電気錠) 584 ー ーノンタッチキーシステム 635 ー ー

638 ー ー642 ー ー644 ー ー

ノンタッチBOOK 638 771 133ノンタッチLite 642 772 133ハ廃止製品一覧 905 ー ー場所による非常錠の選定方法 394 ー ーバランサースプリング 481 483 102バリアフリー製品 81 ー ーヒ引戸錠、引違戸錠 453 ー ー非常錠 393 ー ー非常用丸カバー 401 413 94ヒューズ装置 841 ー ーフフェリカ(FeliCa)システム 538 ー ー

635 ー ー638 ー ー644 ー ー648 ー ー669 ー ー

プッシュプル錠 417 ー ープルプレート 194 ー ー

841型 194 ー ー842型 195 ー ー843型 195 ー ー844型 195 ー ー847型 194 ー ー848型 194 ー ー880型 194 ー ー881型 194 ー ー882型 194 ー ー883型 194 ー ー884型 194 ー ー885型 194 ー ー886型 194 ー ー

ホ防犯サムターン 42 ー ー防犯建物部品 38 ー ー保守契約のご案内 924 ー ーホテルカードロックシステム 666 791 138本締錠 255 ー ーホームスマートドア 662 785 137ママイフェア(Mifare)システム 679 ー ー

695マスターキーシステム 72 ー ーマルチマスターキーシステム 73 ー ーリリバーシブルシリンダー(LBシリンダー) 66 ー ー

83 ー ーリバーシブルシリンダー(PRシリンダー) 64 ー ー

83 ー ーレレバーハンドルシリーズ 96 ー ーレバーハンドルデザイン 98 158 ー

18 109 158 ー

レバーハンドルデザイン19 109 158 ー20 109 158 ー21 110 158 ー22 110 158 ー23 110 158 ー29 111 158 ー31 111 158 ー32 111 158 ー33 112 159 ー34 112 159 ー35 112 159 ー40 113 159 ー41 113 159 ー50 113 159 ー51 114 159 ー52 114 159 ー53 114 159 ー55 115 159 ー56 115 160 ー57 115 160 ー62 116 160 ー63 120 161 ー64 116 160 ー65 116 160 ー66 121 161 ー67 117 160 ー68 117 160 ー69 117 160 ー 74 118 160 ー342 118 161 ー346 118 161 ー356 119 161 ー373 119 161 ー384 119 161 ー391 120 161 ー410 121 161 ー411 121 162 ー413 122 162 ー414 122 162 ー415 122 162 ー420 123 162 ー421 123 162 ー430 123 162 ー431 124 162 ー432 124 162 ー441 124 163 ー443 125 163 ー460 125 163 ー472 125 163 ー

レバーハンドル材質別一覧表 102 ー ーレバーハンドル種類別仕上一覧表 100 ー ーレバーハンドル装着可能一覧表 100 ー ーレバーハンドルデザイン一覧表 98 ー ーレバーハンドルデザイン(内部錠) 196 ー ー

901 197 ー ー902 197 ー ー903 197 ー ー980 197 ー ー981 197 ー ー983 197 ー ー941 196 ー ー942 196 ー ー943 196 ー ー944 196 ー ー945 196 ー ー946 196 ー ー947 196 ー ー948 196 ー ー949 196 ー ー950 196 ー ー951 197 ー ー952 197 ー ー953 197 ー ー954 197 ー ー955 197 ー ー957 196 ー ー960 197 ー ー961 197 ー ー963 196 ー ー964 197 ー ー

966 196 ー ー967 196 ー ー970 196 ー ー972 196 ー ー973 197 ー ー974 197 ー ー

型式記号別 INDEX型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。

(青字は2012年度の新製品を赤字は廃止予定品を示す)

Page 13: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

FKLVF U9・PR 33 1 64 33〜37・37〜42・42〜4646〜50 648

ND2RーATBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 ̶ 35〜43・43〜50 520

ND2RーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 ̶ 35〜43・43〜50 520

ND2FーATBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 ̶ 35〜43・43〜50 518面付本締錠

電池式錠

FGVーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 51 33〜42・42〜50 522

ND2FーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 ̶ 35〜43・43〜50 518

6DHV U9・PR・LB・JN 1・4 64・76・100

33〜42・42〜50・50〜5858〜66 264

DV U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 1・4 31・38・5164・76

29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 257

DVFーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 1 64 33〜42・42〜50 516

DVFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 1 64 29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 603

DVF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 1・4 51・64 29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 256

6MHVTーA U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C 1A4A 76・100 33〜42・42〜50・50〜58

58〜66 208

6MHVT U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C 1・4 76・100 33〜42・42〜50・50〜5858〜66 208

6MHVS U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C・K 1・4 76・100 33〜42・42〜50・50〜5858〜66 207

MV U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C 1・4 64・76・100 P209参照 209

RVH U9・PRーJ・JN PA・PG・PH・PC・64 1 ̶ 35〜38・38〜41 512

6LHVTーA U9・PR・LB・JN P136参照 1A4A 64・76 33〜42・42〜50・50〜58

58〜66 136

6LHVT U9・PR・LB・JN P136参照 1・4 76 33〜42・42〜50・50〜5858〜66 136

6LHVS U9・PR・LB・JN P132参照 1・4 64・76 33〜42・42〜50・50〜5858〜66 132

LV U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN P144参照 1・4 51・64・76 29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 144

LVFーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 50・51・52・53・55・56・64・66 1 64 33〜42・42〜50 514

LVFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN P603参照 1 64 29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 603

LVF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN P142参照 1・4 51・64 29〜33・33〜42・42〜5050〜58・58〜66 142

PGVFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 713・714・571・705 1 64 36以上〜45以下 602

PLVFK PR・LB・JN 777 1 64 36以上〜45以下 601

PGVFーBL U9・PRーJ・LBーJ・JN 713・714・571 1 64 36以上〜45以下 517

PGVF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 713・714・571・705 1 64 36以上〜45以下 420

13

錠前の主要仕様一覧表(防犯建物部品)錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。(仕様の詳細は各製品頁をご覧ください。)

分 類 シリーズ名 装着可能シリンダー 装着可能ノブ/レバーハンドル 機能 バックセット

(mm)扉厚可能範囲

(mm以上〜mm未満)カタログ頁

PLVF PR・LB・JN 777 1 64 36以上〜45以下 418

防犯建物部品

プッシュプル錠

レバーハンドル錠

面付レバーハンドル錠

握玉錠

本締錠

引戸鎌錠

※印および赤字の製品は2013年3月末廃止予定品です。

Page 14: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

PPL U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 52A・520A・570A・580A・720A・3053A・3225B6070A・7110A

POMR U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 913

装着可能ノブ/レバーハンドル

POM U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 501・505・506・551・553・554・555・810・811812・813・815・818・819・801・802・803・804・805

PG U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 571・705(2013年3月末廃止予定品)

PGF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 713・714・571・705(2013年3月末廃止予定品)

PLF PR・LB・JN 777

LL(ーKJ)

CF50/51 D・W

BM M・E・D・W・U

OM D・W・U・P・Q・C・CLC・CUC

HK U9 D・W・U

145HM U9・JN D・W・U

HM U9・JN D・W・U・C

MA U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C・CUC

MHT U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C

MHS U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C・K

WLP 157ページ参照

WLOF 157ページ参照

WLO 157ページ参照

WLA U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 156ページ参照

LP 154ページ参照

LOF 153ページ参照

LO 153ページ参照

TGL U9・JN 50・52・53・55・66

LAL U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 151ページ参照

LAT U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 150ページ参照

UUT U9・PR・LB・JN 149ページ参照

LAF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 148ページ参照

LA U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 146ページ参照

LHT U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 138ページ参照

シリーズ名 装着可能シリンダー

錠前の主要仕様一覧表錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。(仕様の詳細は各製品頁をご覧ください。)

14

分 類

LHS U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 134ページ参照

一般錠(彫込錠)

レバーハンドル錠

握玉錠

プッシュプル錠

(注)赤字の製品は2013年3月末廃止予定品です。

Page 15: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

0 31・51 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 435〜437

0 64 36(その他の扉厚についてはご相談ください) 430

0 P426〜434参照 P426〜434参照 426〜434

1 64 36〜38・38〜40(40も可能)・42〜45(45も可能) 422

1 64 36〜38・38〜40(40も可能)・42〜45(45も可能) 422

1 64 36以上〜40未満・40以上〜44未満・44以上〜45以下 419

0・6・69 83 29〜37・37〜42・42〜50(50mmも可能)LLー0KJ・LLー6KJ(公共住宅向け):33・40・50 227

0・6 64 25〜33・33〜42 226

6・69 225ページ参照33〜37・37〜42・42〜46・46〜50BMSシリーズ:25〜29・29〜33BM*ーY(公共住宅向け):33・40・50

225

0 224ページ参照 224ページ参照 224

1・2・2A・2B・3・4・4A・0・6 70・90・127 28〜30(丸座EHK12とライナーが必要)30〜33(丸座EHK12が必要)・33〜50・50〜64 222

1・2・3・4 100 25〜29・29〜33・33〜37・37〜42・42〜46 221

1・2・3・4・0・8 51・64・76・100・127(76以上は振れ止めが付けられます)

33〜42・42〜50・50〜58・58〜66HMSシリーズ :25〜29・29〜33HM*ー8 :33〜42・42〜50

218

1・2・3・4・0・6・8 64・76・100 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 216

1・1A ・2A・4 76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 212 LBシリンダーは機能4型はありません。

1・2・3・4・0・6・8 76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 210

6・8 51・64 29〜33・33〜42・42〜50 157

0 51・64 29〜33・33〜42 157

0 51・64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 157

1・2・3・4・6・8 51・64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 156 製扉専用設計

6・8 38・51・64 25〜33・33〜42・42〜50 154

0 51・64 29〜33・33〜42 153

0 31・38・51・64・76 25〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 153

1 8・10・12(ガラス厚) 152

2A 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 151

2A 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 150

1・2・3・4・4A 76 149ページ参照 149

1・2・3・4 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 148

1・2・3・4・0・6・8 31・38・51・64・76・100

29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 146

1・1A・2A・4 76 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 138 機能1A・2Aはバックセット64・76LBシリンダーは機能4型はありません。

扉厚可能範囲(mm以上〜mm未満) カタログ頁 備 考

15

1・2・3・4・0・6・8 64・76 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 134

機 能 バックセット(mm)

Page 16: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

KWー5NDZー1AT U9

装着可能ノブ/レバーハンドル

KWー5NDZ U9本締錠

KWー5 U9 標準握玉錠

GT50ーEGT60ーE U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100グレモン錠の

非常錠

DAーEP U9・PR・LB・JN

DAーE U9・PR・LB・JN本締錠の非常錠

MAーE U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C

MHSーE U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・C

LALーE U9・PR・LB・JN 400ページ参照

LATーE U9・PR・LB・JN 399ページ参照

LAーE U9・PR・LB・JN 398ページ参照

LHSーE U9・PR・LB・JN 18・19・50・51・52・53・55・56・57・64・66・68・69・74・346・373

MDA U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

DG2 U9・PR・LB・JN

TRU U9・PR・LB・JN

TRT U9・PR・LB・JN

TRF U9・PR・LB・JN

MCT20 U9 54

MC25 U9 20・21・22・23・31・32・33・34・35・50・51・52・53・66

GAF U9・PR(ーJ)・JN

MC20 U9 18・19・39・50・51・52・53・66・74

GAA U9・PR(ーJ)・JN

POSTE U9・PR(PRは1、2型のみ)

ADB U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

ADS U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

ADT U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

DN U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

DH U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

DAF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

DA2F U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

16

錠前の主要仕様一覧表錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。(仕様の詳細は各製品頁をご覧ください。)

シリーズ名 装着可能シリンダー分 類

DA U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

一般錠(彫込錠)

一般錠(面付錠)

本締錠

ガードアーム錠

ハイブリッドカードロック

強化ガラスドア用本締錠

開き戸、引戸兼用本締錠

レバーハンドル錠の非常錠

握玉錠の非常錠

Page 17: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

1 33〜37・37〜42 402

1 25〜29・29〜33・33〜37・37〜42・42〜4646〜50・50〜54・54〜58・58〜62・62〜66 402

1 36・40 402

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE

GT50ーE:64GT60ーE:70 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 319

1EP・2EP・2DEP・2EDEP・2DEEP3DEP・4EP・4EEP 51・64・76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 396

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 51・64・76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 395

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 64・76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 398

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 76・100 34〜42・42〜50・50〜58・58〜66 397

2AE・4E・4EE 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 400

2AE・4E・4EE 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 399

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 51・64・76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 398

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 64・76 34〜42・42〜50・50〜58・58〜66 397

1・2・3・4 51・64・76・100 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 271

1・2・3・4 51 268ページ参照 268 LBシリンダーは逆マスターされる側のみ

1・2・3D・4 48・100・125・150 28・40〜46 267 LBシリンダーは逆マスターされる側のみ

1・2・3・4 25〜29・29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 266

1・2・3・4 25〜29・29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 266

2 76 35〜42・42〜50 546

1・3 64・76 33〜42・42〜50 542

1 64 33〜46 270

1・3 64・76 33〜37・37〜42・42〜46・46〜50 540

1 51・64 33〜35・35〜37・37〜39・39〜42・42〜44・44〜46 269

1・2・3・4・8 300・600 1・2・3型:30〜62(PRは30〜46)4型:30〜40(40も可能)、8型:30〜46 273

1・2・3・4 34・51・64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 263

1・2・3・4 34・51・64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 263

1・2・3・4 34・51・64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 263

1・2・3・4・6・8 262ページ参照 DN型:33〜42・42〜50・50〜58・58〜66DNS型:25〜33 262

1・2・3・4・6・8 64・76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 265

1・2・3・4 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 260

1・2・3・4 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 259

17

扉厚可能範囲(mm以上〜mm未満) カタログ頁 備 考

1・2・3・4・6・8 31・38・51・64・76・100

29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 258

機 能 バックセット(mm)

Page 18: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

ALV2

装着可能ノブ/レバーハンドル

PSL101 101

UD U9・JN

SL80 U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 80

SL77 U9

FN U9・PR・LB・JN

FGT U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

FG3 U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

引戸錠一般錠(彫込錠)

ALGR50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

ALGT50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

ALG50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

GT40 U9 50・51・52・66

GT10 U9・JN 50・51・52・66

GT50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

電気錠(彫込錠)

GT60 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

AL5H

ALFH

ALVH

U9

U9

17・19・66・67・74・476(ALFHJP)17・19・66・67・74・477(ALFHJR)

17・19・66・67・74・476(ALVHJP)17・19・66・67・74・477(ALVHJR)

HKH U9 D・W・U

U9 17・19・66・67・74・476(AL5HJA/AL5HJP)18・19・66・74(AL5HB)

モノロック

レバーハンドル錠

グレモン錠

MHHF U9・JN D・W・U・P・Q握玉錠

LHHF U9・JN 18・19・50・51・52・53・55・56・57・64・66・68・69・74・346・373

ホテル用一般錠(彫込錠)

ホテル用電池式錠(彫込錠)

一般錠(彫込錠)

AL3M U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

ANS U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 591ページ参照

ALA U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 590ページ参照

AURA U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・50・51・52・53・55・56・57・64・66・346・414・430・431・432・441・472・C

AUTA U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・50・51・52・53・55・56・57・64・66・346・414・430・431・432・441・472・C

AUR U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・50・51・52・53・55・56・57・64・66・346・414・430・431・432・441・472・C

AUT U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・50・51・52・53・55・56・57・64・66・346・414・430・431・432・441・472・C

AUS U9・PR・LB・JN D・W・U・P・Q・50・51・52・53・55・56・57・64・66・346・414・430・431・432・441・472・C

電気錠(彫込錠)

レバーハンドル錠/握玉錠

本締錠

レバーハンドル錠

NDZーAT2 U9・JN

NDZーAT U9・PR・LB・JN

NDZ U9・PR・LB・JN

18

錠前の主要仕様一覧表錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。(仕様の詳細は各製品頁をご覧ください。)

シリーズ名 装着可能シリンダー分 類

NDF U9・PR・LB・JN

一般錠(面付錠)本締錠

U9 17・19・66・67・74・476・478(ALV2JS)/17・19・66・6774・476(ALV2JP)/17・19・66・67・74・477(ALV2JR)

Page 19: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

19

308

1・2・3・4・0 70 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 306

70・100(ALV2JP/JS)76・100(ALV2JR) 679

0 51 33〜42・42〜50 460

1・2・3・4・6・8 51 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 458

1・2・3・4・0・6・8 38 29〜33・33〜42 457

1・2・3・8 241・3型:25〜33・33〜412型:29〜33(アルミ・スチール扉に限る)・33〜418型:29〜33・33〜37・37〜42・42〜46

456

1・2・3・4・6・81HAS・8HAS ・1AH ・8AH 35 25〜33・33〜42・42〜50・50〜58・

58〜66 459

1・4 51 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58 455

1・2・3・4・8・8BG1HAS・1AH ・8AH ・8BGAH 51 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・

58〜66 454

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 316

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 314

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 312

1・2 64 33〜58(扉厚を正確にご指示ください。 322

1・2・3・4・0 40 33〜42・42〜50・50〜58 320

1・2・3・4・0 64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66

70・100(ALFHJP)76・100(ALFHJR)

70・100(ALVHJP)76・100(ALVHJR)

AL**JP/AL5HJA:35〜36・36〜38・38〜40・40〜42・42〜44・44〜46・46〜48・48〜50・50〜52・52〜54・54〜56・56〜58・58〜60・60〜62・62〜64・64〜66ALV2JS:40〜42・42〜44・44〜46・46〜48・48〜50・50〜52・52〜54・54〜56・56〜58・58〜60・60〜62・62〜64・64〜66AL**JR/AL5HB:36〜66

669

695

70・90・127 28〜30(丸座EHK12とライナーが必要)30〜33(丸座EHK12が必要)・33〜50・50〜64 222

70・100(AL5HJP/JA)76・100(AL5HB) 703

76・100 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 214

64・76 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 140

1・2・3・4 38・51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 592

1・2・3・4 38 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 591

1・2・3・4 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 590

1・2・3・4 76・100 588ページ参照 588

1・2・3・4 76・100 588ページ参照 588

1・2・3・4 76・100 588ページ参照 588

1・2・3・4 76・100 588ページ参照 588

1・2・3・4 76・100 587ページ参照 587

1・2 33〜37・37〜42・42〜46・46〜50 276

1・2・3 33〜42 275

1・2・3 25〜33・33〜42・42〜50・50〜54・54〜58・58〜62・62〜66 275

扉厚可能範囲(mm以上〜mm未満) カタログ頁 備 考

1・2・3 35〜43 274

機 能 バックセット(mm)

Page 20: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

TK4LT U9 31・33・65・410・411

TK4L U9 31・33・65・410・411

FKALT U9・PR 33

FKLF U9・PR 33

FKL U9・PR 33

キーレス錠電池式錠(彫込錠)

ASZ

ASE・AST・ASR

AFFZ U9・PR・LB・JN引戸錠

電気ストライク

ALAZ U9・PR・LB・JN 607ページ参照彫込錠

FFZ U9・PR・LB・JN引戸錠

DAFZ U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN本締錠

LAFZ U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 606ページ参照

PGFZ U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 713・714・571・705(2013年3月末廃止予定品)

PLFZ PR・LB・JN 777プッシュプル錠

レバーハンドル錠

DAFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

LAFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 603ページ参照

PGFK U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN 713・714・571・705(2013年3月末廃止予定品)

PLFK PR・LB・JN 777

本締錠

レバーハンドル錠

プッシュプル錠

警備信号錠

外出確認錠

電気錠(彫込錠)

電気錠(枠付タイプ)

ALGRE50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

ALGTE50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

ALGE50 U9・PR・LB・JN 50・51・52・66・91・92・99・100

グレモン錠

AL3MーEP U9・PR・LB・JN

AL3MーE U9・PR・LB・JN本締錠の非常錠

AUTーE U9・PR・LB・JN

AUSーE U9・PR・LB・JN

AFF U9・PR(ーJ)・LB(ーJ)・JN

SL12 U9引違戸錠

引戸錠

レバーハンドル錠/握玉錠の非常錠

一般錠(彫込錠)

電気錠(彫込錠)

20

錠前の主要仕様一覧表錠前の仕様で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。(仕様の詳細は各製品頁をご覧ください。)

装着可能ノブ/レバーハンドルシリーズ名 装着可能シリンダー分 類

SL99 U9・PR・LB・JN

(注)赤字の製品は2013年3月末廃止予定品です。

Page 21: MIWALOCK PRODUCTS 製品 カタログ 2012年 版 P923〜929 定期的な保守点検をおこなう保守契約制度のご案内です 製品価格表 型式で製品をお探しの方はこちらをご覧ください。錠前の主要仕様一覧表

2 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 536

1 51・64 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 536

2 64 33〜37・37〜42・42〜46・46〜50 538

1 64 33〜37・37〜42・42〜46・46〜50 648

1 64 33〜37・37〜42・42〜46・46〜50 648

26〜36・36〜42 598

33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 597

1 51 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 607

1 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 607

1 51 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 606

1 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 606

1 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 606

1 64 36〜38・38〜40(40も可能)・42〜45(45も可能) 605

1 64 36以上〜40未満・40以上〜44未満・44以上〜45以下 605

1 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 603

1 64 29〜33・33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 603

1 64 36〜38・38〜40(40も可能)・42〜45(45も可能) 602

1 64 36以上〜40未満・40以上〜44未満・44以上〜45以下 601

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 595

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 594

1・2・3・4 64 40〜42・42〜50・50〜58・58〜66 593

1EP・2EP・2DEP・2EDEP・2DEEP3DEP・4EP・4EEP 51・64 35〜42・42〜50・50〜58・58〜66 592

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 51・64 34〜42・42〜50・50〜58・58〜66 592

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 76・100 589ページ参照 589

1E・2E・2DE・2EDE・3DE・4E・4EE 76・100 589ページ参照 589

1・2・3・4 51 33〜42・42〜50・50〜58・58〜66 596

1・2・3

内框:26〜33・33〜36・36〜40・40〜4545〜50・50〜55・55〜60・60〜6565〜69

外框:20〜26・26〜33・33〜40・40〜4545〜50・50〜55

462

21

扉厚可能範囲(mm以上〜mm未満) カタログ頁 備 考

1・2・3 内框、外框:26〜33・33〜42・42〜50・50〜58框厚20〜26の場合はライナーを敷いて取り付け可能。 461 LBシリンダーは逆マスターされる側のみ

機 能 バックセット(mm)