18
『レ ・ミ ゼ ラ ブ ル 』 の 作 中人物 rレ ・ ミゼ ラ ブ ル 』LesMise'rabgeの 作t・1"人 物 は,《 人 間 で は な い 》 とい う非 難 の 言 葉 に時 々ぶ っ か る。 ヘ ロ ベe・ ・一々ーールFlaubert,Gustaveや ボー ドレ ー ルBaudelaire ,Charlesも 同 じ よ うな こ と を言 っ た が,ま さにその通 りで あ る。 彼 等 は 特 別 仕 立 て の 人 間 で あ る。 あ る者 は,そ の同情心や愛の 強 さに か け て は人 間 以 上 で あ り,ま た,あ る者 は,そ の冷酷 さや卑 しさに かけては人間以下である。現実に於てはとうてい存在しえないような怪物 的な人 間 で あ る。 こ こに 出 て くる人 物 は,す べ て,極 端 に典 型 化 され,理 想化 され た人 間 で あ る。 だ が,こ うい っ た 作 中人 物 が,物 語の流れのなか で生き生きとした精神生活をもって存在 し,我 々 読 者 の 心 を強 く と ら え, 我 々 の 脳 裡 に い つ まで も生 き 続 け て い る の は 何 故 で あ ろ う か?例 え ば, ほんのわずか しか 畠i現しな い フェリックス ・トロ ミ・エ ス、Tholomyさs, Felixの姿が,そ の簡単な描写にくらべて ,い つ まで も我 々 の 眼 に 焼 き つ い て 離 れ な い の は 何 故 で あ ろ うか?ユ ゴ ー は,彼 の未来の姿を次のよう に述 べ るだ け で,そ の 後,二 切彼にはふれていないので 。「ルイ・ブ イ リ ッ プ 王leroiLouis-PhilipPeの 時 代 に は,地 方 の有 力 な 代 訴人,権 力 も金 もあ る代 訴 人 で あ り,賢 明 な有 権 者 で あ り,非 常に厳格な陪審員で あ っ た 。 だ が,あ い か わ ら ず道 楽 者 で あ った 。1)」また,「 道 徳 の 番 人 と門 番 」gardienneet釦 流 れ 召de物vertuで あるヴィクチュルニヤン夫人 MadameVicturniCnの 場合 も同様 で ,そ の描写に含まれている以上のこ とが我 々 の 心 に残 って い るの は 何 故 で あ ろ うか?ユ ゴーは ,彼 女の過去 (1)

n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

『レ ・ミゼ ラ ブ ル 』の作 中 人 物

渡 辺 誠

rレ ・ ミゼ ラ ブ ル』LesMise'rabgeの 作t・1"人物 は,《 人 間 で は な い 》 とい

う非 難 の 言 葉 に時 々ぶ っ か る。 ヘ ロ ベe・・一々ーールFlaubert,Gustaveや ボ ー ドレ

ー ルBaudelaire ,Charlesも 同 じ よ うな こ と を言 っ た が,ま さ に そ の 通

りで あ る。 彼 等 は 特 別 仕 立 て の 人 間 で あ る。 あ る者 は,そ の 同 情 心 や 愛 の

強 さに か け て は人 間 以 上 で あ り,ま た,あ る者 は,そ の 冷 酷 さ や卑 し さに

かけ て は 人 間 以 下 で あ る。 現 実 に於 て は と うて い 存 在 しえ な い よ うな 怪 物

的な人 間 で あ る。 こ こに 出 て くる人 物 は,す べ て,極 端 に典 型 化 され,理

想化 され た人 間 で あ る。 だ が,こ うい っ た 作 中人 物 が,物 語 の 流 れ の な か

で生 き生 き と した精 神 生 活 を も っ て存 在 し,我 々 読 者 の 心 を強 く と ら え,

我々 の脳 裡 に い つ まで も生 き続 け て い る の は 何 故 で あ ろ うか?例 え ば,

ほん の わ ず か しか 畠i現 しな い フ ェ リ ッ ク ス ・ ト ロ ミ・エ ス、Tholomyさs,

Felixの 姿 が,そ の 簡 単 な 描 写 に くらべ て ,い つ まで も我 々 の 眼 に 焼 き つ

いて離 れ な い の は 何 故 で あ ろ うか?ユ ゴ ー は,彼 の 未 来 の 姿 を次 の よ う

に述 べ るだ け で,そ の後,二 切 彼 に は ふ れ て い な い の で あ る。 「ル イ ・ブ

イリップ王leroiLouis-PhilipPeの 時 代 に は,地 方 の有 力 な 代 訴人,権

力 も金 もあ る代 訴 人 で あ り,賢 明 な有 権 者 で あ り,非 常 に厳 格 な陪 審 員 で

あった。 だ が,あ い か わ ら ず道 楽 者 で あ った 。1)」 また,「 道 徳 の 番 人 と門

番」gardienneet釦 流 れ召de物vertuで あ る ヴ ィ ク チ ュ ル ニ ヤ ン夫 人

MadameVicturniCnの 場 合 も同様 で ,そ の 描 写 に 含 まれ て い る以 上 の こ

とが我 々 の 心 に残 って い るの は 何 故 で あ ろ うか?ユ ゴ ー は ,彼 女 の過 去

(1)

九六

Page 2: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

を簡単 に紹 介 す るだけ であ る。 「不 思議 な こ とだが,こ の おば あ さ ん に も

若 い時 が あ った の だ。 娘 の頃,93年 の さい ちゅ うに,彼 女 は修道 院 か ら抜

け 出 た 修 道 僧 と結 婚 した 。 彼 は 赤 い 革 命 帽 をか ぶ り,ベ ル ナ ー ル会 か ら ジ

ャ コバ ン党 へ と乗 り移 った 男 で あ った 。 彼 女 は,そ っ け な く,気 む つ か し

く,強 情 で,怒 りっぽ く,と げ とげ して い て,毒 で も含 ん で い そ うだ っ た。

そ れ で も,亡 くな った 修 道 僧 の こ とは,つ ま り,自 分 をす っか り飼 い な ら

し,従 わ せ て い た 亭 主 の こ とは な つ か し く思 い 出 してい た 。 僧 服 に 押 し潰

され た イ ラ ク サ の よ うだ った 。 王 政 復 古 の時 代 に は,信 仰 に こ りか た まっ

た が,非 常 に 熱 心 だ っ た の でゴ 司 祭 た ち も,彼 女 の亭 主 で あ る修 道 僧 の罪

を赦 して や っ た 。2)」

ユ ゴ ー は,ウ ォ ル ター ・ス ユ ッ トScott,Walterを 論 じた 評 論 の な か で,

次 の よ うに述 べ て,小 説 と詩 の 融 合 した 新 しい 文 学 形 式 の創 造 を表 明 して

い る。 「ウォ ル ター 『・ス コ ッ トの絵 画 的 で は あ るが,散 文 的 で あ る小 説 の

後 に ▲ まだ創 造 す べ き別 の 小 説 が 残 っ て い る。 そ れ は,我 々 に よ っ て さ ら

に美 し く,さ ら に 完全 な もの と され な け れ ば な らな い 。'そ れ は,劇 で あ る

と同 時 に 叙 事 詩 で あ り,絵 画 的 で あ るが 詩 的 であ り,現 実 的 で あ るが 理 想

的 で あ り,真 実 で あ るが 偉 大 な 小 説 で あ る。 つ ま り,ホ メー ロ スHom6re

の な か に ウ ォ ル ター ・ス コ ッEを は め こ ん だ よ うな 小 説 で あ る 。3)j

こ れ は,ユ ゴ ー の 生 涯 を通 じて 変 わ らな か っ た 主 張 で あ るが,特 に,晩

年 の 作 で あ るrレ ・ミゼ ラ ブ ル』 に 於 て,完 全 に 生 か され て い る。 この こ

とに 関 して は,『 《レ ・ ミゼ ラ ブ ル》 に於 け る ポエ ジ イ4)』LajFb頭 θdans

LesMise'rablesが 詳 細 に語 っ て くれ るが,ボ7ド レー ル も,『 ロ マ ン派 芸

斐 術 』L'Artr・ma吻ueの な か で 次 の よ うに 述 べ て い る・ 「本 書(rレ ・ミ

ゼ ラ ブ ル』)の 文 学 形 式 は,小 説 とい う よ り も,む しろ詩 に 近 い もの で あ

るが,… … こ れ は,詩 と同 じ手 法 で構 成 さ れ た 小 説 で あ る。 … … ヴ ィク ト

ル ・ユ ゴ ー が こ の 小 説 を企 て,組 み立 て た 方 法,つ ま り,r般 に は 特 別 な

(2)

Page 3: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

諸作 品 に あ て られ るは ず の豊 か な 要 素(好 情 的 感 覚,叙 事 詩 的 感 覚,哲 学

的 感 覚)を 渾 然 た る熔 解 の な か に投 じて,新 しい コ リン トスの 金 属 を作 り

出 した 方 法 は,こ こ で も また,彼 の 宿 命 を確 認 させ て くれ る。 つ ま り,古

風の オ ー ドや古 風 な 悲 劇 をあ る一 定 の点 まで,つ ま り,我 々 の知 っ て い る

詩篇 や 劇 に まで 変 形 させ る に至 っ た 宿 命 を確 認 させ て くれ る の で あ る5}。」

rレ ・ ミゼ ラ ブ ル』 は,小 説 とい う よ り,r諸 世 紀 の伝 説 』LaLagendedes

S`2ε1召S,『サ タ ンの 終 り』iLaIF沈deSatan,『 神 』Dieecな どの 部 類 に 属

す る叙 事 詩 と言 うこ とが で き る の で あ る。 した が 〔 て,そ の 作 中 人 物 は,

豊か で力 強 い 叙 事 詩 的 想 像 力 に よ っ て,そ れ ぞ れ 生 命 を与 え られ,魂 を吹

きこ まれ て お り,叙 事 詩 的 な神 話 に 認 め ら れ る あ の 原 始 的 な偉 大 さ を持 っ

てい る の で あ る。 つ ま り,・ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ンvaljean,Jea'n'は,超 人

的,怪 物 的 人 間 で は な く,叙 事 詩 に 於 け る 巨人 な の で あ る。

『rレ・ ミゼ ラ ブ ル』 の 作 中 人 物 は sそ の 非 現 実 性 に よ っ て,度 々非 難 を

受 け て い るが,『 諸 世 紀 の伝 説 』 の な か で 極 端 に 誇 張 され た,並 は ず れ た

人物,'ロ ラ ンRoland,エ ー ム'リ ョAymerillot,エ ヴ ィ ラ ドニ ュ スEvi-

radnus,サ テ ユ ロ スSatyre等 々 と同 じ く,偉 大 な叙 事 詩 的 人 物 な の で あ

る。 「あ る詩 篇 の 理 想 化 され た人 物 が,い か に 巨大 で あ ろ う ど,そ の輪 郭

や挙 動 が い か に 決 然 た る もの で あ ろ う と,我 々 は,や は り,彼 等 も人 生 の

現実 的人 物 と同 じ よ うに ス ター トを切 った と思 わ な け れ ば な ら な い6㌔ 」一

モ ロ ワMaurois,Andreは,rレ ・ ミゼ ラ ブ ル 』 の非 現 実 的 な 作 中人 物 に

つい て,次 の よ うに 述 べ て い る。 「ユ ゴー は,な ん で も並 は ず れ た もの,

芝居が か うた もの,巨 大 な もの が好 き だ った 。 もち ろ ん,単 に それ だ け で

は,と うて い 傑 作 を生 む こ とは で きな か っ た で あ ろ う。 と こ ろ が,ユ ゴ ー

の場合 に は,そ れ らは す べ て,け だ か い 真 実 の 感 情 で裏 づ け され てい た 。

ユゴー が ミ リエ ル貌 下 を敬 愛 して い た の も,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンを愛 し

いた の も・)ま た ジャ ベ ー ル に 畏 怖 の 念 を抱 い て い た の も,嘘 い つ わ りか ら

では な く,真 実 に そ う思 っ'たか らな の で あ っ たこ 法 外 な空 想 力 と作 家 と し

(3)

九四

Page 4: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

ての誠実 さ とが か くも見 事 に とけあ った か ら こそ,ひ とつ の真実 の小説 が

生 れで たの だ と言 うこ とが で き るだ ろ うη。」

モ ロワの この意見 は,「 真 実 な もの を通 して偉 大 な もの を,偉 大 な も の

を通 して真 実 な もの をs)」 引 き出 そ う とす る詩 人 の意 図 を適 確 に裏 づけ る

もの と して,注 目に値 す る言 葉 であ る。

・こ う して創 造 され た様 々な 生 きた抽 象 的人 物,理 想 化 され た人 間像 は,

それ ぞれ作 品 の 内部 で強 烈 に息衝 き,叙 事詩 的 な高 さに まで 高 め られてい

るが,ギ ュ イヤー ルGuyard,Marus-Frangoisは,こ の作 中人物 を 「典型

化 され た個人 」individualit6s.typisees(ビ ヤン ヴ ニュ貌 下MgrBienvenu),

マ リュスMariusと 「個 別化 さ れ た典 型9}」typesindividualis6s(ジ ル ノ

ルマ ンGillenormand,..ガ ヴ ロー シュGavroche).と い うふ た つの類型 に大

別 す るが,そ の区別 は 明確 な もの で はな く,極 め て暖 昧 であ る。.

ジ ャン ・ヴ ァル ジ ャ ンは,素 朴 で無垢 な野人 であ るが,彼 の宿 命 と彼 の

精 神 的道 程 は,と て も普 通人 で は耐 え られ な い ほ ど,厳 し く,極 端 な もの

であ る。 典 型 的 な徒刑 囚 と して,彼 は社 会 を呪 い,ど ぎす まされ た憎 悪 を

武 器 と して,社 会 に償 い を させ よう と決 心 して刑 務 所 を出 るが,神 の よう

な 愛 に満 ちた ミリエ ルMyriel司 教 の徳 に うたれ て;良 心 に 目覚 め る・彼

は,そ の後,自 分 の良心 と自分 に課 せ られ た義務 に従 って生 活 す るが・そ

の精神 的,肉 体 的苦 難 は,と て も想 像 も及 ば な い もので あ る。彼 は どんな

困難 にぶ つ か って も,決 してへ こた れ な い,不 死 身 な超 人 で あ る と同時に,

人 間 に課 せ られた義務 を完 全 に遂行 した典 型的 な人 物 な の であ る。

『レ ・ミゼ ラブ ル』 の 冒頭 を明 る く照 ら してい るデー イニ ュDigneの 司

教 ビ ャンヴ ニ ュ狸 下 は,近 代 社 会 を 当然 司 らな ければ な らない あ の精神状

塾 態 の象徴 であ るが,極 めて誇 張的 な 慈悲 と自己犠 牲 の信 念 を生涯 抱 き続け

た人 物 で あ る。 彼 は,'一 切 の もの を与 え,自 分 の ものは何 ひ とつ持 たず,

常 に休 みな く,惜 しみな く,・貧 者 や弱 者 や罪人 に さえ も,己 が一 身 を犠牲

に捧 げ る とい う福 音 書 の実践 に ひた す ら努力 を重 ね た典 型的人 間 である・

(4)

Page 5: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

権 威 を尊 敬 し,反 逆 を憎 む とい うふ た つめ 感 情 き り持 っ て い な い ジ ャベ

ー ルJavert刑 事 は ,厳 格 苛 酷 な 正 義 そ の もの で,い まだ か つ て 情 状 酌 量

とい う こ と を解 した こ との な い 野 蛮 な 理 智 の 持 ち主 で あ り,無 慈 悲 な 掟 そ

の もの で あ る。 彼 は,ひ とた び 法 の敷 居 を越 え て 悪 の世 界 に 入 っ た 者 に は,

すべ て 深 い 軽 蔑 と反 感 と嫌 悪 と を お ぼ え る の だ っ た 。 絶 対 に 譲 ら ず,例 外

は 一切 認 め な か っ た 。 正 義 に 飢 え,済 度 とい う言 葉 とは ま る で縁 の な い 典

型的 な 人 非 人 で あ り法 的 人 聞 で あ る。

ガ ヴ ロー シ ュGavrocheは 浮 浪 少 年 で あ る が,た だ の 浮 浪 少 年 で は な

く,社 会 が 生 み 出 した パ リ全 体 の浮 浪 少 年 を代 表 す る人 物 で あ る。・ガ ウ ロ

ー シ ュ とい う呼 び 名 は ,す で に 浮 浪 少 年 の代 名 詞 の よ うな もの に な っ て い

る。 彼 は テ ナ ル デd .エThenardierの 息 子 で あ り,モ ンパ ル ナ スMont-

parnasseの 友 達 で あ り,愛 国者 で あ る。

こ の他,.母 性 愛 の す さ ま じい 化 身 で あ る フ ァ ン チ ー ヌFantine,悪 徳 の

権化 と も云 うべ き テ ナ ル デ ィ エ,革 命 の 天 使 で あ る ア ン ジ ョル ラ スEnjOr

lras等 々数 多 くの人 物 が い る が,こ れ らの 大 部 分 は,極 端 に 典 型 化 され, .

理想 化 され て描 き 出 さ れ て い る。 、

こ こで,こ うい っ た 作 中人 物 の 関 係 に つ い て 少 し考 察 して み よ う。 まず,

ジ ャ ン ・ヴ ァ'ルジ ャ.ン とテ ナ ル デ ィエ と ジ ャペ ー ル との 関 係 を み て み よ う。

ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ン と ジ ャベ ー ル との 関 係 は,「 被 害 者 を まず 捕 え て

お くべ き な の だ が 」Ondevaittoul'ourcomfnencerPaγarr診terlesvictimes

や 「目 き き に も マ リ ュ スは 死 ん だ よ うに 思 わ れ る」MarittSfaitl'effet

d'etremortdqttelq'zmqz{i ,s'yconnaitを 読 め ば 解 る よ うに,テ ナ ル デ ィ

エ と ジ ャ ベ ー ル との 関 係 と同 じで あ る。 つ まU,ジ ャ ン も'テナ ル デ ィエ も,

つね に ジ ャ ベ ー ル に つ け 狙 わ れ,法 の 手 に 渡 さ れ よ う と して い る人 物 で あ 生

る。 また, .ジ ャ ン とテ ナ ル デ ィエ は,ゴ ゼ ッ トCosetteと も同 じ関 係 に

あ る。 両 者 は フ ァ ン チ ー ヌ か ら子 供(コ ゼ ッ ト)を 託 され るが,こ の ふ た

りは,こ の 子 供 を 中 心 に して,・激 しい 争 い を す る。 一 方 は,金 銭 的 な 面 か

(5)

Page 6: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

ら子 供 の父 親 で あ る こ とを強 調 し,他 方 は,母 親(フ ァ ン テ ィー ヌ)に 対

す る義 務 を果 た す た め に 子 供 の父 親 で あ る こ と を主 張 す る。 モ ン フ ェル メ

イユ の森 で,両 者 が 対 立 した 時,杖 を武 器 に テ ナ ル デ ィエ に 立 ち向 か うジ

ャツ の 形 相 や,ジ ォ ン ド レッ トJondretteの あ ば ら屋 で ジ ャ ン ・ ヴ ァル

ジ ャ ンの 示 す 態 度 は,ま さに,真 の 子 供 をか ば う父 親 の態 度 で あ る。 同様

に,こ の 両 者 は,マ リ ュ ス と も深 い 関 係 に あ る。

マ リ ュ ス は,テ ナ ル デ ィエ が 戦 場 で 負 傷 した 父 親 を背 負 い,父 親 の 命 を

救 っ た こ とで,テ ナ ル デ ィエ に 対 して 限 りな い 恩 義 を感 じて い るが,他 方,

ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン に対 して も,バ リケ ー ドの 戦 場 か ら 自分 を背 負 い,

自分 の命 を救 っ た こ とで,大 き な 負 債 を感 じて い る。

フ ァ ンチ ー ヌは コゼ ッ トの優 しい 母 親 で あ るが,テ.ナ ル デ イエ夫 妻 は,

コ ゼ ッ トの継 母 で あ り継 父 で あ る。 また,ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ン もコ ゼ ッ

トの 母親 で あ り父 親 で あ る。 つ ま り,コ ゼ ッ トは ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの

娘 で あ る と同 時 に,テ ナ ル デ ィエ の 娘 で あ り,エ ポ 二 一 ヌEponineと は

義 理 の姉 妹 とい う こ とに な る。 この 姉 妹 は,ど ち ら も同 じ よ うに,マ リュ

ズ を 愛 して い る。 また,テ ナ ル デ ィエ の 息 子 の カ ヴ ロー シ ュ と,ジ ャ ン ・

ヴ ァル ジ ャ ン の息 子 とな る マ リ ュ ス とは,互 に 手 を結 び あ っ て,バ リケー

ドの戦 場 で 戦 う。 こ の よ うに,[i'レ ・ ミゼ ラ ブ ル 』 の作 中 人 物 は,直 接 的

で あ ろ う ど,間 接 的 で あ ろ う と,ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ン を 中 心 に,ま るで

つ づ れ織 の 縦 横 の糸 の よ うに,こ の作 品 に 織 り込 まれ て い て,そ の筋 の発

展 に 大 ・き な 役 割 を果 た して い る。 また 同 時 に,そ の 筋 の 緊 密 な 結 び つ き を

強 固 に して い るの で あ る'。

グ ロ ッ シ ュBrochu,Andr6は,こ の作 中人 物 の 組 織 を太 陽 系to)に た と

え て い る。 太 陽 は ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン,惑 星 は ミ リエ ル 司 教,フ ァンチ

ー ヌ,コ ゼ ッ ト,マ リ ュ ス,テ ナ ル デ ィエ,ジ ャ ペ ー ル,衛 星 ぽ,ト ロ ミ

エ ス,ジ ル ノ ル マ ンGillenomand,ポ ン メル シー 大 佐1ecolonelPont'

merCy,そ して,彗 星 は 、 ナ ポ レオ ンNapol60n,ル イ ・フ ィ リ ッ プ・ カ

(6)

Page 7: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

ン ブ ロー ヌCambronne,ブ リ ュ ヌ ゾ ーBruneseauで あ る。 こ うい っ た作

中人 物 か らな る星 は,ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ン とい う太 陽 を 中心 に して,自

然 界 に於 け る星 と同 じに,そ れ ぞ れ直 接 に また間 接 に,太 陽 と深 い 関 係 を

保 ちな が ら,各 自 の運 行 を続 け て い る とい うの で あ る。 こ れは 大 変 興 味 深

い た とえ で あ り,作 中人 物 の関 係 が,お お まか で は あ るが,は っ き り と う

ちだ され て い る。 だ が,わ た し と して は,ミ リエ ル 司 教 の位 置(惑 星)に

何 か疑 問 を感 じる。 確 か に,ミ リエ ル司 教 は,惑 星 の ひ とつ に た とえ ら れ

る重 要 な 人 物 で あ るが,ど う考 え て も,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン とい う太 陽

の周 囲 を運 行 す る,つ ま り,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャシ を中 心 と して 動 く星 に

は た と え ら れ な い 。 か え っ て,そ の逆 の働 き を して い る と云 え る。 勿 論 こ

れ は,形 式 的 な面 か らで は な く,精 神 的 な 面 か ら,ま た,内 部 的 な 面 か ら

考 察 した 場 合 の こ とで あ るが 。

rレ ・ ミゼ ラ ブ ル 』 の 全 体 を通 して,ミ リエ ル司 教 の 姿 は,最 初 の部 分

と,第 一 部 第 五 編 「喪 に 服 す マ ドレー ヌ氏 」M.Madeleineendeuilに 於

て しか 現 わ れ な い が,実 際 は,『 レ ・ ミゼ ラブ ル』全 体 に わ た っ て 出 現 し

てい る と云 え る。 つ ま り,ミ リエ ル司 教 は,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンに とっ

て は,「 自分 の 身 体 で は な く,自 分 の魂 を救 う こ と,正 直 で善 良 な人 間 に

もど る こ と,正 しい 人 に な る こ とll)」,を教 え た 人 物 であ るが,彼 の存 在 は,

天 使 の よ うに 絶 え ず ジ ャ ンに つ き ま とい,ジ ャ ンの 良 心 を じっ と見 つ め る

光 とな っ て い るの で あ る。 そ の光 は,あ る意 味 で は,ジ ャ ンが 生 涯 肌 身 離

さず保 ち続 け た 銀 の 燭 台(ジ ャ ンに と っ て は,金 の 燭 台 で あ り,ダ イ ヤ モ

ン ドの燭 台 で あ る。 普 通 の ロー ソ ク も,そ れ に 立 て ら れ る と教 会 の大 口ー

ソ ク とな る)か ら発 して い た と も云 え る。 した が っ て,ジ ャ ンが 苦 境 に 陥

り・暗闇めなか韻 心に繊 つかれた時には・いつも良心を輝かす光 とな 吉

っ て,そ の 姿 を現 わ す の で あ る。

「す る と同 時 に,こ うい った 幻 覚 を通 して,神 秘 的 な深 み のな か に,一

種 の光 が 見 え て きた 。 最 初 は,そ の光 を松 明 だ と思 った 。 だ が,さ らに注

(7)

Page 8: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

L

↓ノ

意 深 く,彼 の 意 識 に現 わ れ て くる この 光 を見 つ め て い る と,そ の光 が人 間

の 形 を して い て,そ の松 明 が あ の 司教 で あ る こ とが わ か って き た。

彼 の 意 識 は,こ の よ うに 自分 の前 に置 か れ た ひ と りの人 間,司 教 と ジ ャ

ン ・ヴ ァル ジ ャ ン をか わ るが わ る見 つ め た 。 後 者 を うち くだ い て溶 か して

し ま うた め に は,ど う して も前 者 が 必 要 であ った。 こ うい う忘 我 状 態 に よ

くあ る あ の 不 思 議 な効 果 に よ っ て,彼 の夢 想 が 続 くに つ れ て,司 教 の 姿 は

しだ い に大 き くな っ て,彼 の 眼 に輝 き わ た り,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの 姿

は しだ い に小 さ くな っ て,薄 れ て い った 。 しば ら くす る と,彼 は ひ とつ の

影 に す ぎな くな った 。 突 然,彼 の 姿 は 消 え て し まった 。 そ して司 教 だ けが

あ とに残 っ た 。川 」

だ か ら,死 に もの狂 い の苦 闘 の最 中 に,ジ ャン ・ヴ ァル ジ ャ ンは,時 に

は,「 あ の光 に うち た お され て赦 しを請 い,司 教 に よ って彼 の 内部 や 頭 上

に と もされ たあ の執 念 深 い 火 が,め くら の ま まで 川 」 い て も らい た い と願

うの で あ る。 だが,そ の光 は,無 理 矢理 に ジ ャ ンの心 に入 り こん で,良 心

を まぶ し く照 ら し出 す の で あ る。

結 局,司 教 の存 在 は,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの 内 部 に深 く入 り こん だ善

の原 動 力 で あ り,ジ ャ ンの 内 部 を明 る く照 ら し,ジ ャ ンか ら光 を発 散 させ

る光 の根 源 な の で あ る。 そ れ は,rサ タ ンの終 り』 に於 け る天 使 リベ ル テ

Libert6と 同 じ存 在 で あ る。

こ こ で,ジ ャン ・ヴ ァル ジ ャ ン と ミリエ ル司 教 を さ らに深 く追 究 し・ こ

の両 者 の 関係 を考 察 して み よ う。

ミ リエ ル 司教 は,「 誇 張 され た慈 悲 で あ り,自 己 犠 牲 に対 す る不 滅 の 信

念 で あ り,最 も完 全 な教 化 手 段 と考 え ら れ た 〈慈 悲 〉 に 対 す る絶 対 の 信頼

で あ る。 この典 型 的 人 物 の描 写 に は,驚 嘆 す べ き微 妙 な 調 子 と筆 致 が 見 ら

れ る。 作 者 は,こ の天 使 の よ うな人 物 を仕 上 げ るの に す っか り満 足 してい

た よ うで あ る。 ビヤ ン ヴ ニ ュ貌 下 は すべ て を与 え,自 分 の もの は何 一 つ持

た ず,常 に休 みな く,惜 しみ な く,貧 しい 人 に,弱 い 人 に,そ して,罪 人

(8)

Page 9: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

に さえ も,自 己 を捧 げ る とい う こ と以 外 の 喜 び を知 ら な い 。 教 義 の 前 に は

つつ ま し く頭 を下 げ る が,そ れ を深 く究 め よ う と は せ ず,も っぱ ら福 音 の

実 践 に専 念 した の で あ る。 〈法 王 至 上権 論 者 とい う よ りは,む しろ フ ラ ン

ス教 会 派 の人 〉 で,そ れ に,社 交 場 裡 の 人 で あ り,ソ ク ラ テ ス の よ うに,

皮 肉 と酒 落 の能 力 に恵 まれ た人 物 で あ る 。tl}」

この 人 物 の モ デ ル は,1806年 か ら1839年 まで デ ィー ニ ュの 司 祭 を つ と

めた 実 在 の人 物,ミ オ リス貌 下MgrdeMiollisで あ るが,彼 も また ミ リ

エ ル司 教 に 劣 ら ず高 徳 な 司 教 で あ り,普 通 の人 か.ら見 た ら,あ ま りに も美

し過 ぎ る美 徳 の持 ち主 で あ る。

シ ャル ル ・フ ラ ン ソ ワ ・ピヤ ン ヴ ニ ュ ・ ド ・ ミオ リスCharles-Frangois

BienvenedeMiollisは,1753年 エ ッ ク スAixに 生 まれ,後 に 神 学 博 士

とな るが,フ ラ ン ス革 命 時 代 に は,革 命 政 府 に 仕 え る こ と を嫌 い,イ タ リ

アItalieに 亡 命 す る。 や が て,ナ ポ レオ ン と法 皇 庁 との間 に 和 議 が 成 立

した の を機 会 に,ふ た た び フ ラ ン ス に帰 り1804年,ブ リ ニ ョルBrigno-

lesの 司 祭 とな る。 そ の後1805年,ナ ポ レオ ンNapoleonか ら突 然 デ ィ

ー ニ ュの 司 教 に任 命 され るが ,こ れ は,彼 の 弟 の セ ク スチ ュ ウ スSextius

将軍 の推 薦 に よ る もの だ と言 わ れ て い る。 作 中 の ミ リエ ル 氏 が デ ィー ニ ュ

の司教 に な っ た い き さつ も,ミ オ リス氏 の 場 合 と同様 に,最 終 的 に は,ナ

ポ レオ ンか ら の 任 命 に よ る もの だ が,弟 の 推 挙 とい う点 に 関 して は 違 っ て

い る。 「ナ ポ レオ ンの 戴 冠 式 の 頃,彼 は,い ま とな っ て は 何 で あ っ た の か

よ くお ぼ え て い な い が,主 任 司 祭 と して の ち ょっ と した職 務 上 の 用 事 で パ

リに 出 か け た 。 彼 は,多 くの有 力 な 人 々 の間 で も,特 に フ ェ ッ シ ュ枢 機 卿

の も とへ 行 き,教 区 民 の た め に 請 願 を行 な っ た 。 あ る 日,皇 帝 が 叔 父 に あ

たる こ の フ ェ ッ シ ュ氏 を た ず ね て き た 時,こ の 立 派 な 司 祭 は控 え室 で 待 た

されて い た の だ が,偶 然 に 皇 帝 が そ こ を通 る の に 出 会 っ た 。 ナ ポ レオ ンは,

この 老 人 が 自分 を もの め ず ら しそ うに 眺 め て い るの を見 る と,ふ りむ い て,

だ しぬ け に こ う言 っ た。.『

(9)

Vノ

Page 10: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

〈わ しを眺 め て い る こ の老 人 は何 者 か?〉

〈陛 下 〉 と ミ リエ ル 氏 は 言 っ た 。 〈陛 下 は ひ と りの老 人 を ご ら ん に な り,

わ た しは ひ と りの偉 人 を眺 め て お り ます。 わ た しど もは お た が い に,な に

か の た め に な る訳 で ご ざ い ます 。〉

皇 帝 は,そ の晩,枢 機 卿 に この 司祭 の 名 前 を た ず ね た。 そ れ か ら ま もな

く,ミ リエ ル 氏 は,デ ィー ニ ュの 司 教 に 任 命 さ れ た こ と を知 り,ひ ど く驚

い て し まっ た 。川 」

ミオ リ ス司 祭 は,ナ ポ レオ ンか ら の こ の 発 令 に 驚 き,サ ン ・シ ュル ビ。ス

(Saint-Sulpice)修 道 院 長 の と こ ろ に 相 談 に 行 くが,院 長 は,彼 の あ ま りにロ

も無欲 な悟 淡ぶ りに感嘆 し,逆 に,司 教 の職 につ くこ とを推 めた と言 われ

てい る。彼 の生活 は,作 中 に述 べ られて い る通 りに,高 位 聖 職者 とい う身

で あ りな が ら,と い うよ りも,そ のた めに高位 聖 職者 で あ る と云 え るので

あ るが,貧 窮 の生 活 に 自 ら甘 ん じ,徹 底 した禁欲 主義 を貫 き,慈 悲 深 く,

すべ て の人 に己 が身体 を犠牲 に す る とい う典 型 的聖 者 の生 活 であ る。彼 の

人 格 は,配 下 の司祭 や信 者 をは じめ,デ ィ一 二 ュ地方 のすべ ての人 々か ら

〈父 〉 と して慕 わ れ,特 に彼 の朴 訥 な話 しぶ りは,.誰 か ら も好 感 を持 たれ

てい た と言 わ れ てい る。

彼 は80歳 を過 ぎてか ら も,山 の多 い,道 のほ とん どない よ うな デ ィ一二

ュの司教 区 を巡 廻 し,人 里 離 れた信者 た ちの家 を訪 れ,彼 等 に福 音 と慰 め

を与 えて い たが,こ うい った こ とは,す べ て 『レ ・ミゼ ラブ ル』 に述べ ら

れ てい る通 りで あ る。85歳 に な って,彼 は その職 を辞 し,生 まれ故郷 のエ

ク スに隠 退 し,1843年,90歳 で亡 くな って い る。

ミオ リス司教 が,作 中 の ミリエル司 教 に そ っ くりな,慎 し く,慈 悲深い

八 人 物 であ った こ とに つい て,当 時 デ ィー ニ ュ地 方 を旅 行 してい た カ トリッ七

ク信者 の モ ン タ ラ ンベー ルMontalembertと い う人 が,そ の旅 行 記 の中

で次 の よ うに述 べ て い る。 「彼 は,質 素 な人 目に つか ぬ邸 に住 み,飾 り気

のな い,し か し力強 い言 葉 で語 る昔 の典 型的 な司教 だ った。 … …私 は心か

(10)

Page 11: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

ら こ の 司 教 の 前 に ぬ か ず き,そ の祝 福 を も とめ た 。川 」

と こ ろ が,1862年4月,ユ ゴ ー は,こ の 司 教 を ミ リエ ル 司 教 の モ デ ル に

使 っ た た め に,ミ オ リス狼 下 の甥,フ ラ ン シ ス ・ド ・ミオ リスFrangisde

Miollisか ら,次 の よ うな非 難 の 手紙 を も ら う こ とに な っ た 。 つ ま り,『 レ

・ミゼ ラ ブ ル』 で 述 べ ら れ て い る ミ リエ ル 司 教 の 家 柄 ,家 族,習 慣,慈 愛

あ ふ れ る性 格,福 音 書 的 な徳,こ うい っ た こ とは,す べ て,叔 父 の ミオ リ

ス現 下 と一 致 す る。 「第 一,小 説 に 出 て くる司 教 の 名 前 と実 在 の 司 教 の 名

前 とが 同 じで あ り ます 。 第 二 に,ユ ゴ ー 氏 は,ミ ・リエ ル司 教 が プ ロ ヴ ァ ン

スの 高 等 法 院 の 息 子 で あ り,1804年 に ブ リニ ョル の 主 任 司 祭 で あ り,.1806

年 に デ ィ一 二 ュの 司 教 に な っ た と書 い て お り ます。 また さ らに,こ の 司 教

は,ビ ヤ ン ヴ ニ ュ(歓 迎 され た 人)と い う親 しみ の あ る名 の も とに 知 ら れ

て お り,彼 に は 二 人 の 兄 弟 が い た と も書 い て お り ます。 一 人 は陸 軍 中 尉 で

あ り,一 人 は 県 知 事 で あ る。 こ の知 事 は 勇 敢 で 立 派 な 人 で あ り,隠 退 して

か らは,パ リの カ セ ッ ト通 りrueCassetteに 住 ん で い た と書 い て お り ま

す。 こ うい っ た こ とに 関 す る詳 細 は,す べ て わ た しの尊 敬 して い る叔 父 に

非 常 に 良 く似 て お り ます 。 ユ ゴ ー 氏 が 語 っ て い る こ の知 事 は,わ た しの父

だ っ た の で す 。 父 は,実 際,カ セ ッ ト通 りに住 居 を持 っ て お り ま し た 。」

… … だ が,事 実 に ま,ユた く反 した こ と を記 述 す る権 利 は,ユ ゴ ー 氏 に は あ

りませ ん。 ユ ゴr-・・一・一氏 は,シ ャル ル ・ミ リエ ル が ば か に 早 く,18歳 か20歳 で

結婚 し,結 婚 して か ら も,浮 い た うわ さ の種 を派 手 に まい た と記 述 い た し'

て お り ます 。 だ が,こ れ は 完 全 に間 違 っ て お り ま す 。 「シ ャル ル ・ビ ヤ ン

ヴ ニ ュ ・ド ・ ミオ リ スは,一 度 も結 婚 した こ とは あ り ませ ん 。 彼 の 青 年 時

代 と司 祭 職 に つ い て い た 時 期 は,最 も熱 心 な信 仰 心 と模 範 的 な規 律 正 し さ

で み ん な に 知 れ わ た っ て お り ます。 … ・・従 っ て ・彼 の人 生 の 門 出 の 頃 は ・ ムノ、

社交界 と色 恋 ざた にあ け くれたな どとい うこ とは あ りません で し た 。」 ま

た,ユ ゴー氏 は,司 教 と自由思想 家 との議 論,特 に,国 民公 会議 員 との議

論に於 て,司 教 が 相手 の意見 を承 認 した と,ま た,彼 の臨 終 の際 に,ひ ざ

(11)

Page 12: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

まつ い て彼 を祝福 した と書 い てお り ます が,そ ん な事 実 は,ミ オ リス司教

には絶 対 にあ りませ んで したt7)。……

これ は ミ リエル司教 に対 してば か りでは な く,す べ ての作 中人 物 に対 し

て言 え るこ とだが,た とえ作 中人 物 に モデルが あ った と して も,そ の作 中

人 物 が モデル その もの でない こ とは誰 で も知 ってい る こ とで あ る。 つ ま り,

ミリエル司教 は ミオ リス司教 で はない の であ る。 ミオ リス司教 の言 動 や生

涯 が そ っ くりその ま ま ミ リエ ル司教 に通 じる とは限 らな い の であ る。 「い

くら事 実 に も とつい てい る とはい え,現 実世 界 が提 供 す るモデ ル とい うも

の は,ご く漠 然 と した おお ざっぱ な もの であ るに す ぎない。 芸 術 家 は それ

に 明暗 をつ け独 自な個 性 を作 りあげ るのであ る1s)。」 したが って,ミ リ エ

ル 司教 は,ユ ゴ7の 豊 富 で強 烈 な創 造的 想像 力 か ら生 まれ た,ユ ゴー の理

想 的 司教 な の であ る。rユ ゴー は,ピ ヤ ンヴ ニュ司教 よ り,人 間 的 には る

か に劣 って い た。 そ れは私 もよ く承 知 してい る。 だが,さ まざ まな もつ れ

あ った情 念 に つ き まとわれ なが ら も この地上 の子 は,あ の よ うな超人 的

な聖 者 を創 造 したの であ る。旬 」

ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン も また,ユ ゴ ー の創 造 した 典 型 的 な 超 人 で あ るが,

彼 の モ デ ル とな っ た人 物 は,ピ エ ー ル ・モ ー ラ ンMaurjn,Pierreと い う

前 科 者 で あ る。 彼 の経 歴 は,rレ ・ ミゼ ラ ブ ル』 の最 初 の部 分 で 述 べ られ

て い る'ジャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン の経 歴 に 大 変 似 て い るが,そ の 大 部 分 は ユ ゴ

ー の 創 作 に よ る もの で あ り,.ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン の 内心 は,ユ ゴー の表

象 で あ る。 こ の こ とは,特 に ジ ャ ン の精 神 的 激 動 を描 い た 「頭 の な か の

嵐 」Unetenzpetesousuncrane,「 お しゃべ りな 吸 い 取 り紙 」BZtvard,

八 挺 ρぽ ∂ に 於 け る文 体 を考 察 す れ ば 明 らか に な る。 つ ま り,そ こで は,「 わ五

た しが こ こ で そ の苦 悩 をお 話 し して い る この不 幸 な 男 を 支 配 してい た二 つ

の 思 考 が,こ れ ほ ど深 刻 な 闘 争 を始 め た こ とは い ま まで に 一 度 もな か っ た

こ とで あ る 。20》」 とい う前 置 き の後,そ の 大部 分 が ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャン

(12)

Page 13: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

の 間 接 的 な 話 法 に よ っ て 進 め ら れ て い るが,す べ て ユ ゴ ー の言 葉 に よ っ て

被 わ れ て い る の で あ る。 した が っ て,次 の 言 葉 は,ユ ゴ ー 自身 の思 考 で あ

り,ユ ゴ ー の 〈進 歩 〉 に 関 す る哲 学 的 事 項 で もあ る の だ;「 自首 し て,こ

ん な に も悲 痛 な人 違 い に打 ち ひ しが れ た あ の 男 を救 い,ま た も との 自分 の

名 前 に か え り,義 務 と して,ふ た た び,徒 刑 囚 ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン に な

るな ら,そ れ こ そ,ほ ん と う に 自分 の 復 活 を な し とげ る こ とに な る し,自

分 の抜 け 出 そ う と して い る地 獄 の扉 を永 遠 に 閉 ざ して し ま う こ とに な る の

だ!う わ べ は,ふ た た び 地 獄 に陥 い る こ とだ が,そ れ は,実 際 に は,地

獄 か ら抜 け 出 す こ とに な る の だ!2n」'

さて,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ 予 ンの モ デ ル,ピ エ 一一ル ・モ ー ラ ンは,1801年

に フ ォ ル カ ル キ エForcalquierで パ ン を 盗 み,逮 捕 され て 投 獄 さ れ て い る。

こ の パ ン泥 棒 に 関 して は,ユ ゴ ー は,ピ エ ー ル ・モ ー ラ ン の場 合 だ け で は

な く,実 際 に そ の事 件 を 目 撃 して い る。 「(1846年)2月22日,昨 日,私

は上 院 に 向 か っ て 歩 い て い た。 太 陽 の 出 て い る 良 く晴 れ た12時 頃 で あ っ た

が,大 変 寒 か っ た 。 私 は,ト ーール ノ ン通 りruedeTournonで,一 人 の 男

が 二 人 の 兵 士 に連 行 され て くる の を見 た 。 こ の 男 は ブ ロ ン ドの髪 の 毛 を し

て お り,顔 は 蒼 白 く,や せ 細 り,物 凄 い 形 相 を して い た。30ぐ らい の歳 恰

好 で,厚 ぼ っ た い ズ ボ ン を は い て い た 。 靴 下 をは か ず に 直 接 木 靴 を は い た

両 足 は擦 りむ け て い で,靴 下 代 りに躍 に まきつ け た 布 切 れ は 血Lだ ら け で あ

った 。 短 い 仕 事 着 を着 て い た が,そ の背 中 は 泥 で よ ご れ て い た 。 そ れ は,

彼 が い つ も道 路 の鋪 石 の上 に寝 て い る こ と を示 す も の で あ っ た 。 無 帽 で,

髪 の 毛 は 逆 立 っ て い た。 腕 に は 一 本 の パ ン を抱 え て い た。 … … そ の 男 は,

も う,私 に とっ て は,一 人 の人 間 で は な か っ た 。 そ れ は,惨 め さ の 亡 霊 で

あ っ た 。22}」.八

監獄 に入 った モ ー ラ ン は,ジ ャ ン ・ヴ ァ,ルジ ャ ン の よ うに 何 回 も脱 獄 を

企 て る とい う よ うな こ とは せ ず,判 決 通 りの五 年 の刑 期 を つ とめ あ げ,自

由 の身 に な る が,黄 色 の パ ス ポ ー トを持 っ た彼 を迎 えて くれ る者 は誰 もい

(13)

Page 14: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

な か っ た。 あ る晩,ミ オ リス司 教 の 司教 館 の扉 を た た い た 。 彼 は,ジ ャ ン

・ヴ ァル ジ ャ ン と同 じよ うに,司 教 か ら歓 待 を受 け,そ の 夜 の う ちに 良心

を入 れ か え るが,小 説 の 主 人 公 の よ うに,銀 の食 器 を盗 む よ うな こ とは し

な か っ た。 彼 は,司 教 の 兄 弟 で あ る ミオ リス将 軍 に 紹 介 され,そ の将 軍 の

も とで 看 護 卒 と して 献 身 的 に 働 き,軍 務 に 努 め たが,そ の 後,ワ ー テル ロ

ーWaterlooの 戦 い が 始 ま る と,そ れ に参 加 し,そ こ で死 ん だ と伝 え ら れ

て い る。

と ころで,ユ ゴー は,『 レ ・ミゼ ラブル』 が宗教 的 な作 品 で あ る こ とを

強 調 してい る が,そ の宗 教 は ジ ャー ジー島1'iledeJersey滞 在 時代 に完

成 した もの であ る。 それ は,簡 単 に言 えば,次 の よ うな もの であ る。 この

世 に於 け る存在物 は,す べ て それ らの持 つ悪 の意識 や物 質 の重量 に従 って

雁 大 な階級 に分 れ る。石 か ら植物 へ,植 物 か ら動 物へ,動 物 か ら人 間へ,

人 間 か ら天使 へ,天 使 か ら神 へ と次第 に位 は上 が って行 く。 この階級 は,

恐怖 と滅 亡 の世 界,怨 霊 や罪 悪 の ひ しめ く深 淵 で始 まる。 そ こは地獄 の底

.と呼ば れ,悪 魔 た ちは鎖 に つな が れ,悪 は生 きて い る恐 るべ き露 を吐 き出

し,七 頭蛇 は星 の うろ こ をつ けた体 をのた うち まわ し,渦 の波 の中 に呑 み

込 まれて い る。 そ こに は,「 恐 るべ き黒 い太陽 が あ り,夜 が光 を放射 し て

い る。2a}」この世 界 の王 は サ タ ンであ る。 これ とは逆 に,階 級 の最上 位 を

占め るのは,歓 喜 の世 界,光 の深 淵 であ る。 こ こは天 国 と呼 ば れパ光 か ら

生 まれた天使 た ちは光輝 の翼 に乗 って壮麗 な天 空 を天 翔 け,善 な る魂 は そ

の額 を至高者 の輝 く足 ゆ びに触 れ,す べ てが歌,香,炎,ま ぶ しさであ る。

そ こに は,目 眩 く太 陽 が あ って,永 遠 の光 を放 って い る。 この世 界 の王 は

神 で あ る。 そ して,ユ ゴー の理想 は,地 上 の全 存 在物 が 自分 の内部 に あ

る悪 の要 素 を善 の要 素 で打 ち負 か し,す べ てが 「悪 か ら善 へ の,不 正 か ら

正義 への,虚 偽 か ら真実 へ の,夜 か ら昼 へ の,欲 望 か ら良心 へ の,腐 敗 か

ら生命 へ の,獣 性 か ら義務 への,地 獄 か ら天 国へ の,虚 無 か ら 神 へ の 前

(14)

Page 15: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

追川 」 とな る こ とで あ っ た 。 出 発 点 は物 質 だ が 到 着 点 は魂 とな る こ と,最

初 は 七 頭 蛇 だ が,最 後 は 天 使 に な る こ とで あ っ た。 こ の こ と か ら,『 レ ・

ミゼ ラ ブ ル』 は,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの 劇 的 な上 昇 運 動 を扱 った 小 説 と

も言 う こ とが で き る。 つ ま り,多 くの 危 険 と迫 害 と苦 悩 を経 て,ミ リエ ル

司教 の 持 つ あ の偉 大 さ,あ の慈 悲,あ の 静 穏 さに 到 達 し,つ い に は,神 の

も とに まで 昇 っ て 行 く ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの 姿 が 描 か れ て い る の で あ る。

ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン は,徒 刑 囚 とい う条 件 の も とに,「 犬 に もな れ な

い 野S)」 と して,社 会 階 級 の最 下 位 に 随 い ら さ れ,そ こ か ら上 昇 運 動 を開

始 す る の で あ るが,ミ リエ ル 司 教 も また,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン と同 じ よ

うな 過 程 を た ど る。

ミ リエ ル 司 教 は,「 善 行 」 そ の もの と して,「 正 し く,真 実 で,公 平 で,

賢 く,謙 虚 で,立 派 」 で,情 け 深 く,親 切 」 な 人 物 と して,ま た,彼 の

一 日は ,「 正 しい 考 え,や さ しい 言 葉,良 い 行 い で あ ふ れ て」 い る と して描

か れ て い るが,彼 の過 去 は,「 社 交 界 と色 恋 ざ た に あ け くれ た」 日々,「 イ

タ リアへ 亡命 」,「一 家 の没 落26》」 な どに よ っ て,悪 の社 会 に 随 い る こ とか

ら始 まっ て い る。 、

彼 の 上 昇 運 動 は,心 に あ る強 烈 な シ ョ ッ ク を受 け る こ とに よ っ て 開 始 さ

れ る。 「彼 の 生 活 を 占 め て い る こ うい っ た 遊 び や 情 事 の さい ち ゅ う に,彼

は,い き な り,こ うい う神 秘 的 で 恐 るべ き シ ョ ッ ク に お そ わ れ た の で あ ろ

うカ・?2?》」

司教 の 内 心 を ゆ さぶ り,彼 の 良 心 を 目覚 め させ る シ ョ ッ ク と して は,こ

の他 に,彼 が 初 め て 処 刑 台 を見 た 時 の シ ョ ッ クが 挙 げ られ る。 「司 教 の 受

けた 印 象 は,も の す ご く深 い もの で あ っ た 。 処 刑 の翌 日 も,ま た,ず っ と

後 に な っ て か らで も,ミ リエ ル は う ちの め さ れ て い た よ うだ つ た 。捌 」 △

最 後 に,ミ リエ ル は,聖 職 に つ き,立 派 な 尊 敬 す べ き司 教 とな る の だ が,

これ は,彼 の 人 生 の変 更 を示 す と同 時 に,精 神 的 な 上 昇 を暗 示 して い る。

勿論,こ の他,さ まざ まな エ ピ ソー ドが こ れ に 結 び つ く訳 で あ るが,以 上

(15)

Page 16: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

の過 程 を簡潔 に示 す と,次 の よ うにな る。

〈浮いた生活,没 落,亡 命〉→〈心に受けた ショック〉→〈聖職に就任〉

下 降(内 心の対立良心の目覚め)躍

ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン の場 合 を考 え て み よ う。 ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの

過 去 も,困 窮 状 態 か ら パ ン を盗 み(悪 行),有 罪 の判 決(下 降)を 受 け る

こ とか ら始 ま る。 彼 は,復 讐 の 鬼 とな っ て 出獄 し,デ ィ一 二 ュに 到 着 す る

(彷 鶴 下 降)。 そ こで,ミ リエ ル 司 教 と出 会 う(ジ ャ ン ・ヴ ァ ル ジ ャ ンのエ

良 心 の闘 い の始 ま り)。 銀 の食 器 を盗 む(悪 行)。 司 教 の美 しい嘘 に よって

救 わ れ,光 が与 え られ る(良 心 の点 火)。 その後,こ の光 に支 え られ て,

ジ ャンの魂 は少 しず つ向 上 す るが,そ の毎 日の生 活 は,内 心 の悪 と闘 う厳

しい順 罪 の生 活 とな る(内 心 の対 立,良 心 の闘 い)。 これ に伴 う ジャ ンの

自己犠 牲 は,と て も人 間業 とは 考 え られな い,極 め て悲惨 な もの で あ る

(善行)。 ジ ャ ン ・ヴ ァル ジャ ンの死 。 「手 足 の力が 抜 け,身 体 の衰 弱 が ひ

ど くな るにつ れ て,魂 の荘 厳 さが現 わ れ,額 の 上 に広 が ってい た。 未 知 な

る世 界 の光 が,す で に その瞳 のな か に見 え てい た 。29)」(最終的 な上昇)。

この ジ ャンの過 程 は,お お まか に 区分 す る と,次 の よ うに な る。

〈入獄 蹴 デ・一ニユに到着〉一〈望苔㌶ 肇秘 〉一死

(下 降)'(R詔 齢)(上 昇)

この過 程 は,ミ リエ ルの それ と同 じ もの で あ るが,同 時 に,「 サ タン」

やr諸 世 紀 の伝 説』 の過程 で もあ る。 つ ま り,こ れ らの人 物 は,い ず れ も

ユ ゴー の 同一・の宗 教 的世 界観 に よって描 き出 されて い るので あ る。 多 くの

・苦 悩 を経 て,暗 黒 か ら理 想 へ,暗 闇 か ら光 明へ 向 か って上昇 す る人 間 や人

類 の 姿が描 き出 されてい るので あ る。

(16)

Page 17: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

とこ ろ で,こ の よ うな ジ ャン ・ヴ ァル ジ ャ ン と ミリエ ル 司 教 のi類似 は,

一読 した だ け で は気 づ か な い が ,肝 心 な両 者 の 違 い は,容 易 に 気 づ くで あ

ろ う。 つ ま り,ミ リエ ル氏 は,改 心 の後,純 粋 な 善 行 者 と して,そ の役 割

を果 た し,立 派 な聖 者 と して,た だ ひ た す らに 愛 の 実 践 に 努 め た の で あ る。

その ひ か え め な人 類 愛 は,物 語 の発 展 に 伴 い,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンの 内

心 に於 け る善 と悪 との 闘 い に そ の 中 心 を移 して行 くの で あ るが,結 局,ジ

ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンは,自 己 犠 牲 に よ っ て しか 他 人 を救 う こ とが で きな い

ので あ り,ま た,自 分 自身 を も救 うこ とが で き な い の で あ る。 つ ま り,ミ

リエ ル氏 は 聖 人 で あ り,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンは 殉 教 者 な の で あ る。

「わ た し は,福 音 書 を最 高 の人 間 の行 為 に つ い て 語 った 書 物 と して み と

める。 〈お まえ を愛 して くれ る人 聞 だ け を愛 す る の な ら,愛 な ん て た い し

た もの で は な い 。〉 わ た した ち は,わ た した ち を人 間 とい う 自分 達 の 足 の

上 に,真 っ直 ぐに 立 た せ る た め に,あ の ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ン と司 教 との

称 賛 すべ き物 語 を も っ て い る。 わ た した ち は あ あ した 場 で こ そ,自 分 を鍛

えね ば な らぬ の だ 。 どん な些 細 な 言 葉 に さ え 臭 っ て くる強 制 と不 法 の 精 神

は,た だ も うや み く もに 嘲 笑 を もっ て ユ ゴ ー を攻 撃 し,毒 す るの をや め よ

うと しな い の に 注 意 され よ。 これ は人 間嫌 い の,ど た ん 場 の あ が きで あ り,

また,こ と を厄 介 払 い す るた め に,じ つ に う ま くた く まれ た もの な の で あ

る。 しか しわ た しは,わ た しの書 物 を も う… 度 と りあ げ る。 そ して わ た し

の帆 に風 を は ら ませ,こ の 嘲 笑 看 た ち を嘲 笑 す る の だ。 司 教 は,べ つ に徒

刑 囚が 人 間 ち しい 態 度 を しめ す こ と を期 待 な ど して い な か っ た 。 彼 は 反 対

に 自分 の ほ うか ら,一 歩,つ づ い て 二 歩,ふ み だ して い った 。 こ う して 司

教は他 の場 合 も同 様,ジ ャ ン ・ヴ ァル ジ ャ ンが 身 に つ ま され る ほ ど よ く知

ってい た,(前 科 者 とい う もの が 演 じ ざ る を え な い)自 分 の役 割 を,配 役 八〇

を断念 す る よ うに 約 束 した の だ 。 そ こに は もは や芝 居 な ど とい う もの は な

かった の だ 。 二 人 の人 間 が そ こに い た だ け だ 。剛 」

(17)

Page 18: n Ó - 明治大学...E ± ¤ µ Ä n ¢ ³ ê ½ l X È « ½ Û I l ¨, z » ³ ê ½ l Ô Í, » ê ¼ ê ì i Ì à Å  ó É § Õ «, I È ³ É Ü Å ß ç ê Ä ¢

1)Ilugo(Victor):CE'uvresComψ1∂tes.一 一-CIubFranCaisduLivre,1967~

1970.TomeXI,P.154.(以 後,(E.C.と 略 記 す る)

2)(E.C.TomeXI,P.174.

3)(E.C.TomeV,P.131.

4)Meschonnic(Henri):La、Po6siedaJtsLesMistirai'les.-dans〔E .C.

TomeXI,P.XXV.

5)Baudelaire(Charles):、L'Artromailti41te.-Garnier,1962.P.801.

6)ibid.P.804.

7)'M・u・ ・i・(And・6)・ 卿 ・ψ ∫o・ ・"耐 ・.d・ γict・rH・ ・g・・-Hach・tt・ ・1954・

『ヴ ィ ク トー ル ・ユ ゴ ー 』,新 潮 社,184頁

8)〔E.C.TomeIV,P.754.

9)Hugo(Victor):LesMistirables.-Garnier,1963.,P.XIV.

10)Brochu(Andr6):Hugo.一 一】LesPressesdeL'Universit6deMontr6al,

1974,P.123.

11),12),13).くE.C.Tome,XI,P.206,129,951.

14)註5)の 書,P.802.

15)OE.C.Tome,XI,P.54.

16)Montalembert(CharlesFarbes,comtede),hommepolitiqueFranCais

(1810~1870).『 レ ・ ミ ゼ ラ ブ ル 』 潮 文 庫,V,565頁.

17)EsChelier(Raymond):VictorHttgoracont6parceu.Tqteil'ontvu.-Stock,

1931,P.307~309.

18)註7)の 書,178頁.

19)Alain:1'repos.1.一 -Pleiade,1969.P.805.

20),21),22)(E.C.P.202,206,TomeVII,P.961 .

23)Hugo(V{ctor):LesContemPtations.-Garnier,1962.P.329.

24),25),26),27),28),29)(E.C.Tbme,XI,P.865,98,54,54,64,995.

30)註19)の 書,P・1236・(斎 藤 正 直 訳)

七九

(18)