4
機能性フィルム 成形加工機 など が 出展 出展資料の追加請求 (無料)は Web www.filmtech.jp 上司 関連部署 パートナー企業 などへ配布ください ! Week 出展社募集 ご案内 最新版 20192月更新) 期:201912 4 6 場:幕張メッセ 東京展 関西展 期:2019522 24 場:インテックス大阪 リード エグジビション ジャパン株式会社 7 関西 高機能フィルム展 10 高機能フィルム展

最新版 会場レイアウト図 次回 3500065 F 19 K +FILM 19 FILM...会期:2019年5月22日[水]~24日[金] 会場: インテックス大阪 主 催 リード エグジビション

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 最新版 会場レイアウト図 次回 3500065 F 19 K +FILM 19 FILM...会期:2019年5月22日[水]~24日[金] 会場: インテックス大阪 主 催 リード エグジビション

機能性フィルム・成形加工機などが出展

出展資料の追加請求(無料)はWebへ ▼ ▼ ▼ www.filmtech.jp

上司・関連部署・パートナー企業などへ配布ください !

Week

出展社募集のご案内最新版(2019年2月更新)

会 期: 2019年12月4日[水]~6日[金]会 場: 幕張メッセ

東京展関西展

会 期: 2019年5月22日[水]~24日[金]会 場: インテックス大阪

主 催 リード エグジビション ジャパン株式会社

第7回 関西 高機能フィルム展 第10回 高機能フィルム展

関西展

東京展

東京五輪の影響を受けず 例年通り開催します今後3年間の開催スケジュール

東 京 展関 西 展

(予定)

2019年 12月4日[水]~6日[金] 幕張メッセ5月22日[水]~24日[金] インテックス大阪

2020年 12月2日[水]~4日[金] 幕張メッセ5月13日[水]~15日[金] インテックス大阪

2021年 12月1日[水]~3日[金] 幕張メッセ5月19日[水]~21日[金] インテックス大阪

次回(2019年) 会場レイアウト図

1号館 3号館2号館

インテックス大阪

高機能 金属展

第6回

高機能セラミックス展

第4回

接着・接合EXPO

第3回

高機能プラスチック展

第7回

高機能 塗料展

第2回

(コーティング大阪)

関西 高機能素材 Week 計410社が出展

2~7ホール

第4回

高機能セラミックス展

第6回

高機能金属展

第2回

高機能塗料展

高機能プラスチック展

第8回 第3回

接着・接合EXPO

幕張メッセ

(コーティングジャパン)

高機能素材 Week 計1,050社が出展

「 」

「 」

第29回液晶・有機EL・センサ 技術展(8ホール)

第 回19光・レーザー技術展(1ホール) にて開催同時

開催

このような通路が50本(同時開催を含む)並んだ

次回は65,000名が来場!(2019年12月開催)

東京展 2018年12月の会場風景

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 54,658名 59,713名 59,096名 65,000名(予定)

東京展

東京展

毎年、多数の専門家が来場!

関西展 2018年5月の会場風景

会期初日 展示会受付に並ぶ来場者

次回は35,000名が来場!(2019年5月開催)

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 12,261名 12,636名 24,864名 35,000名(予定)

関西展

関西展 前回は来場者数が2倍に! 次回も大幅増 (2018年) (2019年)

高機能フィルム展高機能フィルム展

第7回第7回

第10回第10回

高機能フィルム展高機能フィルム展

([関西]高機能素材Weekの合計数)(同時開催展を含む見込み数)

FILM19+FILMK19_BRC_J_F_kikuchi_hamada

Page 2: 最新版 会場レイアウト図 次回 3500065 F 19 K +FILM 19 FILM...会期:2019年5月22日[水]~24日[金] 会場: インテックス大阪 主 催 リード エグジビション

機能性フィルム・成形加工機などが出展

出展資料の追加請求(無料)はWebへ ▼ ▼ ▼ www.filmtech.jp

上司・関連部署・パートナー企業などへ配布ください !

Week

出展社募集のご案内最新版(2019年2月更新)

会 期: 2019年12月4日[水]~6日[金]会 場: 幕張メッセ

東京展関西展

会 期: 2019年5月22日[水]~24日[金]会 場: インテックス大阪

主 催 リード エグジビション ジャパン株式会社

第7回 関西 高機能フィルム展 第10回 高機能フィルム展

関西展

東京展

東京五輪の影響を受けず 例年通り開催します今後3年間の開催スケジュール

東 京 展関 西 展

(予定)

2019年 12月4日[水]~6日[金] 幕張メッセ5月22日[水]~24日[金] インテックス大阪

2020年 12月2日[水]~4日[金] 幕張メッセ5月13日[水]~15日[金] インテックス大阪

2021年 12月1日[水]~3日[金] 幕張メッセ5月19日[水]~21日[金] インテックス大阪

次回(2019年) 会場レイアウト図

1号館 3号館2号館

インテックス大阪

高機能 金属展

第6回

高機能セラミックス展

第4回

接着・接合EXPO

第3回

高機能プラスチック展

第7回

高機能 塗料展

第2回

(コーティング大阪)

関西 高機能素材 Week 計410社が出展

2~7ホール

第4回

高機能セラミックス展

第6回

高機能金属展

第2回

高機能塗料展

高機能プラスチック展

第8回 第3回

接着・接合EXPO

幕張メッセ

(コーティングジャパン)

高機能素材 Week 計1,050社が出展

「 」

「 」

第29回液晶・有機EL・センサ 技術展(8ホール)

第 回19光・レーザー技術展(1ホール) にて開催同時

開催

このような通路が50本(同時開催を含む)並んだ

次回は65,000名が来場!(2019年12月開催)

東京展 2018年12月の会場風景

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 54,658名 59,713名 59,096名 65,000名(予定)

東京展

東京展

毎年、多数の専門家が来場!

関西展 2018年5月の会場風景

会期初日 展示会受付に並ぶ来場者

次回は35,000名が来場!(2019年5月開催)

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 12,261名 12,636名 24,864名 35,000名(予定)

関西展

関西展 前回は来場者数が2倍に! 次回も大幅増 (2018年) (2019年)

高機能フィルム展高機能フィルム展

第7回第7回

第10回第10回

高機能フィルム展高機能フィルム展

([関西]高機能素材Weekの合計数)(同時開催展を含む見込み数)

FILM19+FILMK19_BRC_J_F_kikuchi_hamada

機能性フィルム・成形加工機などが出展

出展資料の追加請求(無料)はWebへ ▼ ▼ ▼ www.filmtech.jp

上司・関連部署・パートナー企業などへ配布ください !

Week

出展社募集のご案内最新版(2019年2月更新)

会 期: 2019年12月4日[水]~6日[金]会 場: 幕張メッセ

東京展関西展

会 期: 2019年5月22日[水]~24日[金]会 場: インテックス大阪

主 催 リード エグジビション ジャパン株式会社

第7回 関西 高機能フィルム展 第10回 高機能フィルム展

関西展

東京展

東京五輪の影響を受けず 例年通り開催します今後3年間の開催スケジュール

東 京 展関 西 展

(予定)

2019年 12月4日[水]~6日[金] 幕張メッセ5月22日[水]~24日[金] インテックス大阪

2020年 12月2日[水]~4日[金] 幕張メッセ5月13日[水]~15日[金] インテックス大阪

2021年 12月1日[水]~3日[金] 幕張メッセ5月19日[水]~21日[金] インテックス大阪

次回(2019年) 会場レイアウト図

1号館 3号館2号館

インテックス大阪

高機能 金属展

第6回

高機能セラミックス展

第4回

接着・接合EXPO

第3回

高機能プラスチック展

第7回

高機能 塗料展

第2回

(コーティング大阪)

関西 高機能素材 Week 計410社が出展

2~7ホール

第4回

高機能セラミックス展

第6回

高機能金属展

第2回

高機能塗料展

高機能プラスチック展

第8回 第3回

接着・接合EXPO

幕張メッセ

(コーティングジャパン)

高機能素材 Week 計1,050社が出展

「 」

「 」

第29回液晶・有機EL・センサ 技術展(8ホール)

第 回19光・レーザー技術展(1ホール) にて開催同時

開催

このような通路が50本(同時開催を含む)並んだ

次回は65,000名が来場!(2019年12月開催)

東京展 2018年12月の会場風景

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 54,658名 59,713名 59,096名 65,000名(予定)

東京展

東京展

毎年、多数の専門家が来場!

関西展 2018年5月の会場風景

会期初日 展示会受付に並ぶ来場者

次回は35,000名が来場!(2019年5月開催)

2016年 2017年 2018年 2019年

来場者数 12,261名 12,636名 24,864名 35,000名(予定)

関西展

関西展 前回は来場者数が2倍に! 次回も大幅増 (2018年) (2019年)

高機能フィルム展高機能フィルム展

第7回第7回

第10回第10回

高機能フィルム展高機能フィルム展

([関西]高機能素材Weekの合計数)(同時開催展を含む見込み数)

FILM19+FILMK19_BRC_J_F_kikuchi_hamada

Page 3: 最新版 会場レイアウト図 次回 3500065 F 19 K +FILM 19 FILM...会期:2019年5月22日[水]~24日[金] 会場: インテックス大阪 主 催 リード エグジビション

[関西展]来場予定企業 一覧(一部抜粋、順不同)

…など…など

[東京展]来場予定企業 一覧(一部抜粋、順不同)

…など…など

<フィルムユーザー>◆ 小糸製作所 [静岡]◆ ジャパンディスプレイ [神奈川] [千葉]◆SUBARU[群馬]◆ ソニー [東京] [神奈川] ◆ 東芝 [神奈川]◆TOTO [千葉] [神奈川]◆ 日産自動車[神奈川]◆ 日本電気[東京] [神奈川] [千葉]◆ パナソニックヘルスケア [群馬]◆ 日立製作所[神奈川] [茨城]◆ 富士通 [東京] [神奈川]◆ 本田技研工業[栃木][埼玉]◆ 本田技術研究所[栃木]◆ミサワホーム [東京]◆LIXIL [東京]

<フィルムメーカー>◆ 旭化成 [東京][神奈川]◆ AGC [東京][神奈川]◆ 共同印刷[東京]◆ JXエネルギー[神奈川]◆ 住友化学 [東京][茨城]◆ スリーエムジャパン [神奈川][東京]◆ 大日本印刷[千葉] [埼玉]◆ デクセリアルズ[栃木] [宮城]◆ デンカ[東京] [千葉]◆ 凸版印刷 [宮城][埼玉]◆ 日立化成[千葉] [茨城]◆ 富士フイルム[東京] [神奈川]◆ 三井化学東セロ [東京] [茨城]◆ 三菱ガス化学[東京][神奈川]◆リンテック[東京][埼玉]

<フィルムユーザー>◆ オリンパス [大阪]◆ 川崎重工業 [大阪][兵庫]◆ 京セラ [京都]◆ 堺ディスプレイプロダクト[大阪]◆ シャープ[大阪][奈良][三重][広島]◆JOLED[京都] ◆GSユアサ[京都]◆ 積水ハウス[大阪][京都][兵庫]◆ ダイキン工業[大阪][滋賀]◆トヨタ自動車 [愛知]◆ NISSHA [京都] [愛知] ◆ パナソニック [大阪] ◆ マツダ [広島]◆ 三菱電機 [兵庫]◆ 村田製作所 [京都] [滋賀]

<フィルムメーカー>◆ 尾池工業 [京都]◆ 大倉工業[香川]◆ グンゼ [滋賀]◆ 倉敷紡績[大阪]◆ 住友ベークライト[大阪][兵庫][福岡]◆ 積水化学工業 [大阪][京都][滋賀]◆ クラレ [大阪][岡山]◆ ダイセル [兵庫]◆ 帝人 [大阪] [山口]◆ 帝人フィルムソリューション [大阪]◆ 東洋紡 [大阪][兵庫][滋賀]◆ 東レ [滋賀]◆ 日東電工[大阪] [広島]◆ 三菱ケミカル[滋賀] [広島]◆ 麗光[滋賀] [京都]

(名)

2015 2016 2017 2018 2019 (第3回) (第4回) (第5回) (第6回) (第7回)

(年)

25,000

20,000

15,000

10,000

0 2015 2016 2017 2018 2019 (第3回) (第4回) (第5回) (第6回) (第7回)

(年)

400

350

300

250

200

0

(社)

2015 2016 2017 2018 2019 (第6回) (第7回) (第8回) (第9回) (第10回)

(年)

544

680

904

761

(社)

1,050 社

1,000

800

600

400

0

(予定)

2015 2016 2017 2018 2019 (第6回) (第7回) (第8回) (第9回) (第10回)

(年)

54,658

52,581

59,713 59,096

(名) 65,000名(予定)65,000

60,000

55,000

50,000

0

(予定)

10,586 12,26112,636

24,864

35,000名

410社(予定)

202

237266

309

●成形機械●塗工機械●二次加工●検査・測定機器●クリーンルーム●高機能フィルム●機能性コーティング●加飾フィルム

フィルムメーカーの専門家

各分野のフィルム導入担当者

●研究・開発●製造・生産管理●購買●経営

●エレクトロニクス●環境・エネルギー●建築●食品・医薬品

本展は商談のための展示会 です

高機能フィルム展の商談構造

毎年規模が大幅に拡大<出展社数は見込み数>

下記のメーカー・商社など

…など …など

商 談◆ 新規用途の 開拓・提案

◆ 装置、材料の 仕様・設計相談

◆ 試作見積・ コスト算出

出 展 社 来 場 者※金額は全て税抜価格

関西展

【来場者数の推移】※1

特長11 特

長22限定5社

※2019年の関西展・東京展にお申込みされた方は割引が 適用されます

本展では、毎年非常に多くの来場者から「座って具体的な商談をしたいので、ブースにテーブルと椅子を設置して欲しい」との強い要望が寄せられています。従って、すべてのブースに1セット以上の商談席を設置し、商談を行っていただくことになっております。

出展条件:商談席※の設置

(関西・東京 両方に出展+      )特典付き

スポンサー特典付出展プラン

関西・東京両展: 各920,000円 /小間 関西展: 946,000円 /小間

東京展: 960,000円 /小間

出展プランのご案内

両展に来場しているのは3.8%だけです

関西展 35,000名(予定)東京展 65,000名(予定。同時開催展を含む)

の来場者に売込めます

A 標準 出展プラン

B

(関西・東京 両方に出展)

地域限定 出展プラン

C

(関西・東京 いずれかに出展)

出展を最大限PRするためのプラン

日本全国に売込むためのプラン

地域限定(西日本、東日本)で売込むためのプラン

1小間スペース=〔6.0m×3.0m=18.0m²〕ご注意:本展の1小間は一般的な展示会の2小間分    相当の広さとなります

1小間スペース=〔6.0m×3.0m=18.0m²〕ご注意:本展の1小間は一般的な展示会の2小間分    相当の広さとなります

出展料金: 1,100万円

1,524万円相当を1,100万円でご提供

出展ブース

●関西展 6小間(108m2)+角2 = 562万円

●東京展 6小間(108m2)+角2 = 562万円

スポンサー特典内容

●出展社による製品・技術PRセミナー60分/日×3日・・・・・・・・・・・・・・・120万円

●ブース上吊り看板広告・・・・・100万円

●出展社・製品検索サイト上位表示広告・・・・・・・・・・・・・・・・・80万円

●会場案内図ブース位置強調表示・・・・・・・100万円

(両展出展割引)

関西展のみ来場

東京展のみ来場

※東京展(2018年)と関西展(2018年)の 来場者数を基に算出

主催者 リード エグジビション ジャパン株式会社高機能フィルム展 事務局

〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階

FAX ▼ 03-3349-0598URL ▼www.filmtech.jp

03-3349-8568▶ 電 話

▶ E-mail [email protected]

※商談席とは「テーブル1つと椅子4つのセット」を指します

出展場所を選択できます 空きスペース、費用などのお問合せはこちら

前回 東京展(2018年12月)会期中から出展申込受付を開始。契約が相次ぎ、次々と「売約済」の札が貼られていった。

東京展

【出展社数の推移】 【来場者数の推移】※2

【出展社数の推移】※1

高機能フィルム展は年2回 開催 ! 両展にご出展ください全国の技術者に売込む絶好の場

東京展関西展

〈2018年実績:59,096名※2〉

※3,053名

〈2018年実績:24,864名※1〉

83%関東・東北・中部

17%関西・四国・中国九州・海外

2018年関西展/東京展前回 来場者 地域別割合

2018年関西展/東京展前回 来場者内訳

関西展のみ来場 21,811名

特長33

西日本のフィルムメーカー、ユーザーが多数来場!

東日本のフィルムメーカー、ユーザーが多数来場!

14%関東・東北海外

86%関西・中部・四国・中国・九州

※1 [関西]高機能素材Weekの合計数 ※2 同時開催展を含む

東京展のみ来場 56,043名

両展に来場したのは全体の3.8%※

だけ !

本展の来場者数は、公的機関より「発表数字が正しい」と認証されています

1. 展示会終了後、公認会計士が“展示会受付で提出された名刺の数”と“主催者の発表数字”が同じであるかを確認。

2. さらに、無作為に抽出した名刺に電話をかけ、来場したかどうかを確認します。3. 公認会計士の調査結果を「日本展示会認証協議会」が審査し、「主催者が発表した来場者数は正しい」と認定。左記の認証マークが交付されます。

認証の仕組み

関西展 認証マーク

リードの「水増し無し」の憲法1. 来場者数を水増ししない理由

2. 来場者数の数え方

数字の水増しは、見本市の内容の偽装であり、出展社に対する詐欺行為である。よって、リードは一切の水増しを行わない。

見本市終了後、公認会計士が「会場の受付で来場者から受け取った名刺の数」と「主催者の発表数字」が同じであるかを確認。さらに、無作為に抽出した名刺の所有者に電話をかけ、来場したか否かを確認する。

見本市の終了直後に、口頭での発表だけでなく、「集計方法」を明記したうえで、文書により公表する。

会場に来場した方が、受付で提出した名刺1枚を1名と数え、その方が何度来場しても1名としてしか数えない。

3. 来場者数は外部機関の認証を受ける

4. 来場者数は文書によって正式に発表する

東京展 認証マーク

出展申込受付中 ! ぜひご出展ください

FILM19+FILMK19_BRC_J_B_kikuchi_hamada

Page 4: 最新版 会場レイアウト図 次回 3500065 F 19 K +FILM 19 FILM...会期:2019年5月22日[水]~24日[金] 会場: インテックス大阪 主 催 リード エグジビション

機能性フィルム・成形加工機などが出展

出展資料の追加請求(無料)はWebへ ▼ ▼ ▼ www.filmtech.jp

上司・関連部署・パートナー企業などへ配布ください !

Week

出展社募集のご案内最新版(2019年6月更新)

会 期: 2019年12月4日[水]~6日[金]会 場: 幕張メッセ

東京展

会 期: 2020年5月13日[水]~15日[金]会 場: インテックス大阪

主 催 リード エグジビション ジャパン株式会社

第8回 関西 高機能フィルム展 第10回 高機能フィルム展

東京五輪の影響を受けず 例年通り開催します今後3年間の開催スケジュール

東 京 展関 西 展

(予定)

2019年 12月4日[水]~6日[金] 幕張メッセ5月22日[水]~24日[金] インテックス大阪

2020年 12月2日[水]~4日[金] 幕張メッセ5月13日[水]~15日[金] インテックス大阪

2021年 12月8日[水]~10日[金] 幕張メッセ5月19日[水]~21日[金] インテックス大阪

次回 会場レイアウト図

1号館 3号館2号館

インテックス大阪

高機能金属展

第7回

高機能セラミックス展

第5回

接着・接合EXPO

第4回

高機能プラスチック展

第8回

高機能塗料展

第3回

(コーティング大阪)

関西 高機能素材 Week 計500社が出展

2~7ホール

第4回

高機能セラミックス展

第6回

高機能金属展

第2回

高機能塗料展

高機能プラスチック展

第8回 第3回

接着・接合EXPO

幕張メッセ

(コーティングジャパン)

高機能素材 Week 計1,050社が出展

「 」

「 」

第29回液晶・有機EL・センサ 技術展(8ホール)

第 回19光・レーザー技術展(1ホール) にて開催同時

開催

このような通路が50本(同時開催を含む)並んだ

次回は65,000名が来場!(2019年12月開催)

東京展 2018年12月の会場風景

東京展

東京展

毎年、多数の専門家が来場!

関西展 2019年5月の会場風景

会期初日 展示会受付に並ぶ来場者

次回は40,000名が来場!(2020年5月開催)

来場者数 12,636名 24,864名 28,454名 40,000名(予定)

関西展

関西展 前回は来場者数が2倍に! 次回も大幅増(2019年) (2020年)

高機能フィルム展高機能フィルム展

第8回第8回

第10回第10回

高機能フィルム展高機能フィルム展

([関西]高機能素材Weekの合計数)(同時開催展を含む見込み数)

P

P

P

P

2017年 2018年 2019年 2020年

来場者数 54,658名 59,713名 59,096名 65,000名(予定)

2016年 2017年 2018年 2019年

関西展 (2020年5月)

東京展(2019年12月) 関西展

FILM19+FILMK20_BRC_J_F_kikuchi