1
現場の声を生かして作られた、新しい日本語教科書 『できる日本語 初級 本冊』を使った授業準備がよりラクになる 『できる日本語 初級 教え方ガイド&イラストデータ CD-ROM』 株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本照麿、以下アルク)より、新刊『できる日本語 初級 教え方ガイド& イラストデータ CD-ROM』のご案内を申し上げます。 今年 4 月、アルクと株式会社凡人社(東京都千代田区平河町 代表:田中久光、以下凡人社)は、「これまでにない新 しい初級教科書」として『できる日本語 初級 本冊』を刊行いたしました。本書は、『できる日本語 初級 本冊』をより 活用していただけるように、イラストを PDF データ化し CD-ROM に収録、『できる日本語 初級 本冊』に準拠した授業 の仕方を紹介しています。 見本書のご請求、本リリースのお問い合わせは下記までお願いします 株式会社アルク 広報部 (河合、池田) TEL:03-3323-3521 e-mail: [email protected] お客様お問い合わせ先: 株式会社アルク カスタマーサービス部 電話 03-3327-1101(平日 9:00~17:00) 日本語によるコミュニケーションができることを目指し、「自分のこと/自分の考えを伝える力」「伝え合う・語り合う 日本語力」を身に付けることを目的にした教科書です。 報道関係各位 2011 年 10 月 20 日 新刊プレスリリース 教科書は「わかる」から「できる」の時代へ: 「できる日本語」シリーズ紹介 【タイトル】『できる日本語 初級 教え方ガイド&イラストデータ CD-ROM』 【定価】5,040 円(税込) 【ISBN】978-4-7574-2032-8 【サイズ】B5 判 【頁数】96 ページ 【CD-ROM】1枚(PDF データ 1,033 点) 【監修】嶋田和子 【著者】できる日本語教材開発プロジェクト 【発売日】2011 年 10 月 21 日 教え方ガイドと絵カードがセットになった 1 冊 『できる日本語 初級 本冊』の中の、「話してみよう」「チャレンジ!」につ いては学習者とのやり取り例を、さらに「言ってみよう」「やってみよう」「で きる!」については留意点を、課ごとにまとめています。 <収録イラスト数 1,033 点! 教科書に準拠したイラスト集としては最多> ●効果的なイラストを使って、学習者への負担を軽減 ●データなのでクラスサイズにあわせた大きさで使える ●データ加工の仕方も本書で紹介 『できる日本語 初級 本冊』 定価 3,570 円(税込) *エンハンスド CD3 枚付き アルク刊 [2011 年 4 月 7 日刊行] 『できる日本語 わたしの文法ノート 初級』 学習項目(文法)を自分で整理し、復習することができ る練習帳。豊富なイラストで楽しく学べます。 定価 1,050 円 (税込)/凡人社刊 [2011 年 8 月 25 日刊行] ●行動目標に即したシラバスで構成 「この場面、状況でどう言うのか」。『できる日本語』を使った授業で は、学習者と教師が場面や話題を共有しながら、必然性のある文 型や語彙などを学びます。 ●実際に遭遇するであろう、場面・状況を通じて会話練習 イラストがふんだんに使われているので、一目で場面・状況がわ かります。実際に遭遇するであろう場面・状況を通じて練習するこ とで会話の幅が広がり、学習者の「伝える力」が伸びていきます。 ●段落構成力を身に付けられる 「固まりで話す」ことを意識して制作。1~2 文程度のやりとりが中 心の初級学習書とは異なり、本書では、できるだけ文と文をつな ぎ、「ある程度の長さで伝えることができる」ことを目指しています。

『できる日本語初級教え方ガイド&イラストデータCD-ROM』 · 日本語によるコミュニケーションができることを目指し、「自分のこと/自分の考えを伝える力」「伝え合う・語り合う

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

現場の声を生かして作られた、新しい日本語教科書

『できる日本語 初級 本冊』を使った授業準備がよりラクになる

『できる日本語 初級 教え方ガイド&イラストデータ CD-ROM』

株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本照麿、以下アルク)より、新刊『できる日本語 初級 教え方ガイド&

イラストデータ CD-ROM』のご案内を申し上げます。

今年 4 月、アルクと株式会社凡人社(東京都千代田区平河町 代表:田中久光、以下凡人社)は、「これまでにない新

しい初級教科書」として『できる日本語 初級 本冊』を刊行いたしました。本書は、『できる日本語 初級 本冊』をより

活用していただけるように、イラストを PDF データ化し CD-ROM に収録、『できる日本語 初級 本冊』に準拠した授業

の仕方を紹介しています。

見本書のご請求、本リリースのお問い合わせは下記までお願いします株式会社アルク 広報部 (河合、池田)

TEL:03-3323-3521 e-mail: [email protected]お客様お問い合わせ先: 株式会社アルク カスタマーサービス部

電話 03-3327-1101(平日 9:00~17:00)

日本語によるコミュニケーションができることを目指し、「自分のこと/自分の考えを伝える力」「伝え合う・語り合う

日本語力」を身に付けることを目的にした教科書です。

報道関係各位

2011 年 10 月 20日 新刊プレスリリース

教科書は「わかる」から「できる」の時代へ:「できる日本語」シリーズ紹介

【タイトル】『できる日本語 初級 教え方ガイド&イラストデータ CD-ROM』

【定価】5,040 円(税込) 【ISBN】978-4-7574-2032-8

【サイズ】B5 判 【頁数】96 ページ 【CD-ROM】1枚(PDF データ 1,033 点)

【監修】嶋田和子 【著者】できる日本語教材開発プロジェクト

【発売日】2011 年 10 月 21 日

教え方ガイドと絵カードがセットになった 1 冊

『できる日本語 初級 本冊』の中の、「話してみよう」「チャレンジ!」につ

いては学習者とのやり取り例を、さらに「言ってみよう」「やってみよう」「で

きる!」については留意点を、課ごとにまとめています。

<収録イラスト数 1,033 点! 教科書に準拠したイラスト集としては最多>

●効果的なイラストを使って、学習者への負担を軽減

●データなのでクラスサイズにあわせた大きさで使える

●データ加工の仕方も本書で紹介

『できる日本語 初級 本冊』

定価 3,570 円(税込) *エンハンスド CD3 枚付き

アルク刊 [2011 年 4 月 7 日刊行]

『できる日本語 わたしの文法ノート 初級』

学習項目(文法)を自分で整理し、復習することができ

る練習帳。豊富なイラストで楽しく学べます。

定価 1,050 円 (税込)/凡人社刊

[2011 年 8 月 25 日刊行]

●行動目標に即したシラバスで構成「この場面、状況でどう言うのか」。『できる日本語』を使った授業では、学習者と教師が場面や話題を共有しながら、必然性のある文型や語彙などを学びます。

●実際に遭遇するであろう、場面・状況を通じて会話練習イラストがふんだんに使われているので、一目で場面・状況がわかります。実際に遭遇するであろう場面・状況を通じて練習することで会話の幅が広がり、学習者の「伝える力」が伸びていきます。

●段落構成力を身に付けられる「固まりで話す」ことを意識して制作。1~2 文程度のやりとりが中心の初級学習書とは異なり、本書では、できるだけ文と文をつなぎ、「ある程度の長さで伝えることができる」ことを目指しています。