39
1 Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 ばらつきを克服する設計技術 京都大学情報学研究科 通信情報システム専攻 小野寺秀俊

ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

1Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつきを克服する設計技術

京都大学情報学研究科

通信情報システム専攻

小野寺秀俊

Page 2: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

2Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつき克服する設計技術

• ばらつきを観察する– 0.35µm– 0.18µm– 0.13µm

• ばらつきを再現する

• ばらつきが回路特性に及ぼす影響

• 設計・回路技術でばらつきを克服する– 統計的特性解析技術

– 規則性の導入

– プログラマブルアレー構造

Page 3: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

3Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつきを観察する

• 0.35µm– Lot-to-Lot, Wafer-to-Wafer, Die-to-Die(D2D)– 多くは D2D

• 0.18µm– システマティックなチップ内ばらつきが存在

(WID: Within Die)– D2D vs. WID

• 0.13µm– D2D vs. WID

Page 4: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

4Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.35µm:Good Old Days

5

10

15

0 1 2 3 Vds(V)

Ids(mA)

全ロット

1ロットSingle Lot

All Lots

58 Lots,

797 Wafers

Page 5: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

5Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.35µm, 大部分がD2D

5

10

15

0 1 2 3 Vds(V)

Ids(mA)

全ロット

1ウエハSingle Wafer

All Lots

58 Lots,

797 Wafers

Page 6: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

6Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.35µm Id_sat (pMOS vs nMOS)

• 相関を含むモデル化が重要(どのように予想できるか?)

Page 7: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

7Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.18µmTransistor TEG

RO TEG 1

• ばらつき評価 TEG 0.18µm, 2.9 mm 角, 20 チップ

• トランジスタTEG– Ids ばらつきの測定

– 16 Transistors/chip• Ring OSC TEGs

– 発振周期のばらつき測定

– 20 種類のRO 合計2,800個

RO TEG 2

Page 8: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

8Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.18µm, システマティックなWID ばらつき

~15%

~5%

• 各レイアウトスタイル内で約 5% のばらつき• 稠密なレイアウトと疎なレイアウトで、約 15% の差• レイアウト依存の(システマティックな)ばらつきのモデル化が重要

Page 9: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

9Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.18µm: Ring OSC TEG

• 発振周期のばらつきの測定

• Inv のRO – 段数:7,13,19,29 – 駆動力:

5,10,20,40,60,• NAND2、NAND4

のRO

10 types of ROs

7×10 Sections

Page 10: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

10Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

発振周期のヒストグラム: チップ内(WID)

3% 段数: 19駆動力:010合計70 回路

• チップ毎に平均値は異なるが、ばらつきの幅はほぼ同じ

Page 11: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

11Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

発振周期のヒストグラム

• チップ間ばらつき(D2D)は、チップ内ばらつき(WID)の約3倍

3%

チップ間ばらつき(D2D)

チップ内ばらつき(WID)

全チップでのばらつき

駆動力:010, 19 段

Page 12: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

12Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

発振周期のチップ面内分布

Layout

2%

TEG1 TEG2

• 電源線近傍で発振周期の低下を観測ポリ密度: 小さい

Ids: 大きい発振周期: 短い

• 発振周期に約 1% の差TEG 1 < TEG 2

• ポリ密度に1%の差TEG 1 < TEG 2

• レイアウト依存ばらつき

Page 13: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

13Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.13µm

16 transistors/chip56 chips/wafer

#

Dra

in C

urre

nt

µ±3σ in a chip

チップ間ばらつき(D2D)

チップ内ばらつき(WID)

チップ内ばらつき(WID)がチップ間ばらつき(D2D)より大きくなる

Page 14: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

14Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

0.13µm: Ids ばらつき

チップ内ばらつき成分(WID)

チップ間ばらつき成分(D2D)W

LTransistor sizes

1

2

3 4 5 6

8910

710µm

0.36µm

0.1µm 10µm

Page 15: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

15Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

チップ内ばらつき成分のモデル化

Ids ばらつきの寸法依存性

WL

チップ内ランダムばらつき成分(WID)

Okada et.al., JJAP, p.131, 2005

VDS=0.1(V), VGS=1.0(V)

σ

[Pelgrom, et al., J-SSC 1989]

Page 16: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

16Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつき克服する設計技術

• ばらつきを観察する

• ばらつきを再現する

– 配線のばらつき

– トランジスタのばらつき

• ばらつきが回路特性に及ぼす影響

• 設計・回路技術でばらつきを克服する

Page 17: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

17Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

配線のばらつき

• C, R のばらつき

– CとRは統計的に独

立でない

モンテカルロ解析

• 遅延時間のばらつき

– ドライバも含めたワーストケース解析(後述)

配線構造のばらつき

WS

T

H

Page 18: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

18Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

配線容量と配線抵抗のばらつき

• ITRS2005 Intermediate配線 W,T,H : 3σ=30%

-40

-20

0

20

40

-30 -20 -10 0 10 20 30 40 50

resi

stan

ce v

aria

tion[

%]

capacitance variation[%]

-40

-20

0

20

40

-30 -20 -10 0 10 20 30 40 50

resi

stan

ce v

aria

tion[

%]

capacitance variation[%]

• S=7W (トラック使用率25%)

• S=W (トラック使用率100%)

Page 19: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

19Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

トランジスタのばらつきを再現する

• FF, SS, TT, SF, FS のIdsat からnMOSとpMOSのばらつきと相関を再現する

-1

-0.5

0

0.5

1

-1 -0.5 0 0.5 1

TT

FF

SS

FS=(0.6,-0.5)

SF=(-0.8,0.4)

Xp

Xn

Page 20: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

20Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつき克服する設計技術

• ばらつきを観察する

• ばらつきを再現する

• ばらつきが回路特性に及ぼす影響

– 論理ゲートの遅延分布

– 論理ゲート+配線の遅延分布

– 回路全体の遅延分布

• 設計・回路技術でばらつきを克服する

Page 21: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

21Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

論理ゲートの遅延分布

• Monte Carlo解析で求めた累積分布関数(CDF)とガウス分布(青の破線)の比較

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

prob

abili

ty

Id(sat) 0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

prob

abili

ty

delay time

• nMOS IdsatのCDF • Inv (FO4)遅延時間のCDF

Page 22: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

22Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

(論理ゲート+配線)の遅延分布

• 配線のW,T,Hとドライバ(Rtr)が独立にばらつく

• 遅延時間のワーストケース解析

モデル化

Rtr R C

CL

)(7.04.0 LLtrtr RCCRCRRCD +++=

Page 23: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

23Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

遅延時間のワーストコーナー

• Intermediate配線 S=W (lopt = 94µm, Xopt=32)

-1

-0.5

0

0.5

1

1 10 100 1000 10000

regr

essi

on c

oeffi

cien

t

wire length [um]

widththickness

height

output resistance

-1

-0.5

0

0.5

1

1 10 100 1000 10000

regr

essi

on c

oeffi

cien

t

wire length [um]

widththickness

height

output resistance

ドライバ駆動力 X1 ドライバ駆動力 X16

Page 24: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

24Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

遅延時間のワーストコーナー

• Global 配線 S=W (lopt = 160 µm, Xopt = 67)

-1

-0.5

0

0.5

1

1 10 100 1000 10000

regr

essi

on c

oeffi

cien

t

wire length [um]

widththickness

height

output resistance

-1

-0.5

0

0.5

1

1 10 100 1000 10000

regr

essi

on c

oeffi

cien

t

wire length [um]

widththickness

height

output resistance

ドライバ駆動力 X4 ドライバ駆動力 X32

Page 25: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

25Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

回路全体の遅延分布

パス本数の影響

2 10 0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

3 4 5 6 7 8 9

Pro

babi

lity

Den

sity

n=1

n=10

n=1000

n=100

Dcircuit

== niDD i

icircuit ,...,2,1max

パス本数の増加

回路遅延の増加

パスの本数nの増加

Di : N(5, 1)

Page 26: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

26Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

回路全体の遅延分布論理段数の影響

5 13 0

0.5

1.0

1.5

2.0

6 7 8 9 10 11 12

σ = 2.0

σ = 1.0

σ = 0.5

Pro

babi

lity

Den

sity

Dcircuit

== 100,...,2,1max iDD i

icircuit

論理段数が多い

論理段数が少ない

Di : N(5, σ)

論理段数が少ない

遅延ばらつき大きい

Page 27: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

27Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

回路全体の遅延分布パス相関の影響

• パス遅延には相関が存在– 共通のゲートや

配線を通過

– P,V,Tの空間的相関

== 100,...,2,1max iDD i

icircuit

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1

1.2

2 3 4 5 6 7 8 9 10

Pro

babi

lity

Den

sity

ρ = 0.0ρ = 0.2ρ = 0.4

ρ = 0.6ρ = 0.8

ρ = 1.0

Dcircuit

相関: ρ無相関

完全相関

Di : N(5, σ)

Page 28: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

28Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

チップ内ランダムばらつきの影響

• Good News– 論理段数多くなると遅延ばらつきの相対値は

減少する

• Bad News– クリティカルパス数の増加とともに遅延増加量

が増大する

– 回路の並列度高いと影響大きい(例えばメモリ)– 性能最適化(高速・低消費電力化)回路で影響

大きい

Page 29: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

29Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつき克服する設計技術

• ばらつきを観察する– 0.35µm– 0.18µm– 0.13µm

• ばらつきを再現する

• ばらつきが回路特性に及ぼす影響

• 設計・回路技術でばらつきを克服する– 統計的特性解析技術

– 規則性の導入

– プログラマブルアレー構造

Page 30: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

30Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

設計・回路技術でばらつきを克服する

• システマティックばらつき (D2D,WID)– モデル化して設計時に除去する

– 製造後に補償するなど対策はいろいろ(「倍半分」を乗り切ってきた)

• チップ内のランダムなばらつき (WID)– 設計のパラダイムシフト

• 設計技術でばらつきを克服する

– メモリーに多大な影響

• 回路技術でばらつきを克服する– 接地/電源電圧の制御によるマージン改善(Yamaoka et.al.,

ISSCC04/05)など

Page 31: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

31Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

設計技術でばらつきを克服

• システマティックばらつきはモデル化して除去

• D2D, WID ACVは製造後に補償– 基板バイアスなど

• チップ内ランダムばらつきは統計的設計手法で対処

• 複雑度を下げ、ばらつきを最大限制御– 規則的構造の導入(性能に与える影響は?)

• プログラマブルアレー構造でばらつきを補償– 特性自己診断機能付きLUT/演算器/PEのアレー

Page 32: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

32Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつきに対するこれまでの扱い

• プロセスのコーナーパラメータを設定する• すべての遅延時間は決定論的に決まる

統計的プロセスデータ

P

Leff

TYPBC WC

コーナーファイル

コーナーファイル

コーナーファイル

Cell delay/SI models

Cell delay/SI models

Cell delay/SI models

ゲート遅延/SI モデル

ゲート

キャラクタライズ

チップレベル解析

設計

• シリコンのばらつきを設計者に対して隠蔽する

プロセス

Page 33: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

33Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

コーナー解析の問題点統計的STA

Leff

WC P

Leff

WCP P

Leff

WCコーナー条件

P

Leff

P

Leff

P

Leff

製造後

• 全てのゲートが最悪値を取る可能性小さい

• 悲観的な解析 過剰余裕 誤ったクリティカルパス

• コーナー数の増加

Page 34: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

34Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

統計的タイミング解析(統計的STA)

• サンプル空間– 設計時にはゲート遅延に不確かさあり

– 製造したチップではゲート遅延は決まっている

製造したチップ

1

1

1

1

3

1

12

1

1

1

2

1

21

1

1

1

3

1

32

1

1

1

2

1

43

2

3

4

3

4

3

設計時のイメージ

• パス遅延を一本ずつ調べる方法

• 信号最終到着時刻のPDF(CDF)を伝達する方法

P

回路遅延

Page 35: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

35Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

性能 vs. 規則性

• 性能を最適化したDFF

Page 36: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

36Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

性能 vs. 規則性

• トランジスタ寸法の規格化

1.22 0.40 380 400

1.22 1.82 290 400

1.22 1.31 440 350

W=3&W=0.45

1.22 2.76 370 350 W=3

0.79 0.32 560 790 W=0.45

1.00 1.00 320 320 standard(010)

Size(正規化)

Power(正規化)

D-Q delay(fall)[ps]

D-Q delay(rise)[ps]

• レイアウトへの規則性導入

– 面積増加 vs. 製造容易性向上

Page 37: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

37Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

プログラマブルアレー

• マクロレベルでの規則性

• 各PUは特性(遅延、消費電力)の自己診断機能を

持つ

• 特性に応じた機能の割付

• 論理レベル冗長性

• LUTでの例– Katsuki, et.al. CICC05

PU PU PU PU PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

PU

• Processing Unit (PU): LUT, 演算器, PE, etc.

Page 38: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

38Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

ばらつき克服する設計技術

• ばらつきを観察(0.35, 0.18, 0.13 µm)• ばらつきを再現(配線、トランジスタ)• ばらつきが回路特性に及ぼす影響

– ゲート、ゲート+配線、回路全体の遅延ばらつき

• 設計技術でばらつきを克服する– システマティックばらつきはモデル化して除去– 統計的特性解析技術– 規則性の導入

• 複雑度を下げてばらつきを最大限制御

– プログラマブルアレー構造• 特性自己診断機能付きLUT/演算器/PEのアレー

Page 39: ばらつきを克服する設計技術 - JEITAsemicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2005/9F_WS2005Special...Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演 2 ばらつき克服する設計技術

39Work in Progress - Do not publish STRJ WS: March 9, 2006, 特別講演

謝辞

• 本発表で使用した実験データやシミュレーションデータの一部は、本学学生の山岡健人君、河野武志君、牟田博和君、福岡孝之君らによる。