1
第 147 回ホスピスケア研究会 日本看護協会 専門・認定看護師「自己研鑽ポイント」加算対象研修会 がん患者・家族と医療者間のコミュニケーション 患者・家族の苦悩に寄り添うために 日時:平成 28 5 28 日(土)10:30~16:00 会場: エムワイ貸会議室 お茶の水 ( 東京都千代田区神田駿河台 2-1-20 最寄駅:御茶ノ水駅 ) 定員:180 名 ( 事前申込制・定員になりしだい〆切 ) ※参加費は事前振込制です。参加証がお手元に届きま したら、参加費をお振り込みください。 参加費 申込締切:平成 28 年 5 月 19 日(木) 必着 問合せ・申込先 特定非営利活動法人 ホスピスケア研究会 http://hospice-care.jp TEL 03-6909-5432(平日 11 時~16 時) *随時、新規ご入会申込を受付中です。詳細はホームページをご覧下さい。 会員 5,000円 非会員 8,000円 学生(院生などを除く) 2,500円 がん患者さんとご家族は、がんの診断を受けたとき、再発したとき、積極的治療が困難になったときなど、そ の診療の過程で何度も「生存の危機」と言えるような激しい精神的苦痛を経験します。「生きていたって仕方 がない」「こんなこともできなくなって情けない」という、意味の喪失や無力感、怒りをぶつけられ、何とも いえないやりきれなさが生じたことはありませんか? そんな時は患者さんと医療者の間にどのような相互作 用やずれが生じているのかを振り返ることが必要です。患者さんの経験や気持ちを理解しようとする上で必要 な面接の技術、傾聴の一歩先のコミュニケーションスキルについて、学んでみませんか? 10:30~12:30 患者・家族が望むコミュニケーション 内容 ・がん医療におけるコミュニケーション ・医療者が陥りやすいコミュニケーションの問題 ・積極的治療中止時に患者が望む医療者のコミュニケーション 梅澤 志乃氏 東邦大学医療センター大森病院 精神看護専門看護師 プロフィール 聖路加看護大学看護学部卒、聖路加国際病院看護師として勤務。2003 年 3 月に聖路加国際大学大学院修士課程を修了後、 2011 年 3 月まで国立がん研究センター中央病院に精神看護専門看護師として勤務。2015 年 4 月から現職に就く傍ら、東京 医科歯科大学大学院博士課程にも在籍。専門分野は、リエゾン精神看護、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)。サイコオンコ ロジー学会では代議員としてご活躍中。 14:00~16:00 対人関係のスキルを高めるために 内容 ・ストレス対処と対人関係 ・援助的対人関係のスキル ・傾聴の一歩先のコミュニケーション 藤澤 大介氏 慶應義塾大学医学部 精神・神経学教室専任講師 緩和ケアセンター医師 プロフィール 慶應義塾大学医学部卒、国立がん研究センター東病院精神腫瘍科医長、Massachusetts General Hospital精神腫瘍・行動科学 部門研究員などを経て現職。国際サイコオンコロジー学会理事。共訳書に、「がん患者心理療法ハンドブック」(医学書院)、 「認知行動療法実践テキスト:基礎から応用まで」(星和書店)「専門家に相談する前のメンタルヘルス・ファーストエイド: こ ころの応急処置マニュアル」(創元社)「短期精神療法の理論と実際」(星和書店)など。

がん患者・家族と医療者間のコミュニケーション ー 患者・家族 …hospice-care.jp/hos/147_files/147チラシ(表).pdf · 第147回ホスピスケア研究会

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

第 147回ホスピスケア研究会 日本看護協会 専門・認定看護師「自己研鑽ポイント」加算対象研修会

がん患者・家族と医療者間のコミュニケーション ー 患者・家族の苦悩に寄り添うために ー

日時:平成 28 年 5 月 28 日(土)10:30~16:00 会場:エムワイ貸会議室 お茶の水 ( 東京都千代田区神田駿河台 2-1-20 最寄駅:御茶ノ水駅 )

定員:180 名( 事前申込制・定員になりしだい〆切 )

※参加費は事前振込制です。参加証がお手元に届きましたら、参加費をお振り込みください。

参加費

申込締切:平成 28年 5月19日(木) 必着 問合せ・申込先 特定非営利活動法人 ホスピスケア研究会

http://hospice-care.jp TEL 03-6909-5432(平日 11時~16時)

*随時、新規ご入会申込を受付中です。詳細はホームページをご覧下さい。

会員 5,000円非会員 8,000円

学生(院生などを除く) 2,500円

がん患者さんとご家族は、がんの診断を受けたとき、再発したとき、積極的治療が困難になったときなど、その診療の過程で何度も「生存の危機」と言えるような激しい精神的苦痛を経験します。「生きていたって仕方がない」「こんなこともできなくなって情けない」という、意味の喪失や無力感、怒りをぶつけられ、何ともいえないやりきれなさが生じたことはありませんか? そんな時は患者さんと医療者の間にどのような相互作用やずれが生じているのかを振り返ることが必要です。患者さんの経験や気持ちを理解しようとする上で必要な面接の技術、傾聴の一歩先のコミュニケーションスキルについて、学んでみませんか?

10:30~12:30

患者・家族が望むコミュニケーション

内容 ・がん医療におけるコミュニケーション ・医療者が陥りやすいコミュニケーションの問題 ・積極的治療中止時に患者が望む医療者のコミュニケーション

● ● ● ● ● 梅澤 志乃氏

東邦大学医療センター大森病院 精神看護専門看護師

プロフィール 聖路加看護大学看護学部卒、聖路加国際病院看護師として勤務。2003 年 3 月に聖路加国際大学大学院修士課程を修了後、2011 年 3 月まで国立がん研究センター中央病院に精神看護専門看護師として勤務。2015 年 4 月から現職に就く傍ら、東京医科歯科大学大学院博士課程にも在籍。専門分野は、リエゾン精神看護、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)。サイコオンコロジー学会では代議員としてご活躍中。

14:00~16:00

対人関係のスキルを高めるために 内容 ・ストレス対処と対人関係 ・援助的対人関係のスキル ・傾聴の一歩先のコミュニケーション

● ● ● ● ● 藤澤 大介氏 慶應義塾大学医学部 精神・神経学教室専任講師

緩和ケアセンター医師

プロフィール 慶應義塾大学医学部卒、国立がん研究センター東病院精神腫瘍科医長、Massachusetts General Hospital精神腫瘍・行動科学部門研究員などを経て現職。国際サイコオンコロジー学会理事。共訳書に、「がん患者心理療法ハンドブック」(医学書院)、「認知行動療法実践テキスト:基礎から応用まで」(星和書店)「専門家に相談する前のメンタルヘルス・ファーストエイド: こころの応急処置マニュアル」(創元社)「短期精神療法の理論と実際」(星和書店)など。