7
月苛Ttirf!-&ⅧLT.qlrF瑚V山名31 iT∴JLl J

月苛Ttirf!-&ⅧLT.qlrF瑚V山名31ƒ—ル...905 紺青(LotNo. K39-5734) × 30,000 性質 性質は、弱酸性で、酸性中では安定ですが、耐アルカリ性は弱く、また還元剤にも弱く、変色するため使用条件

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 月苛Ttirf!-&ⅧLT.qlrF瑚V山名31

    iT

    JLl J

  • 紺青とは

    紺青は、青色の無機顔料の一つです。

    1 704年にドイツで初めて合成されたもので、

    歴史的には初めて人工的に合成された無機

    顔料として有名です。

    日本では、江戸時代の浮世絵に使用され、葛

    飾北斎の富岳百景(右図) 、伊藤若沖の動植

    綜絵などにも使われています。

    -.t・ L・. : '、~Lt・♪~LJW的巾書

    現在は主に印刷インキ用に使用されているほか、ペンキ、絵の具、化粧品などの着色剤として幅広い用途に使

    われていますム

    大日精化では年間2′500-3.000tの顔料を生産しています。

    無機化合物

    紺青は、一般式 MFe[Fe(⊂N)6]但し、M-NH4、K、Fe

    で表される、無機化合物です。

    紺青は、非常に古くから製造された顔料のため、プルシアンブルー(Prussian BFue)、ミロリブルー(Milori

    Blue) 、ベルリンブルー(Berlin Blue)Jron Blue等たくさんの慣用名があります。

    また、一般式Mの種類によっても、色々な種類の紺青が存在しますが、現在工業用として製造されているのは

    アンモニウム紺青です。

    紺青の種類と⊂AS No.

    ⊂hemiCaI Abstracts Registry Numbers:

    12240-15-2: ⊂.LPigmentBlue27

    14038-43-8 : Ferric ferrocyanide

    25869-00-5 : Ammonium ferriC ferroCyanide

    25869-98-1 : Potassium ferriC ferroCyanide

    51041-36-2 : Sodium ferriCferroCyanide

    どの種類の紺青も、 Fe[Fe(⊂N)6] FerriC ferro⊂yanideの部分は共通しており、化学的にほとんど同じ性質を持

    ち、毒性はありません。主

  • ㊧大自由hJr・hこや'J・ L・ ~一

    紺青は赤み青色(紺青色)の顔料で、 1次粒子径は0.05-0.1ミクロンで、無機顔料としては着色力の大きい顔

    料です。紺青電顕写真(TE…)

    905 紺青(LotNo. K39-5734)  × 30,000

    性質

    性質は、弱酸性で、酸性中では安定ですが、耐アルカリ性は弱く、また還元剤にも弱く、変色するため使用条件

    には注意が必要です。耐熱性は、単独では180℃付近まで安定ですが、焼却するとき条件により分解してシア

    ンが発生することがあります。

    現在工業的に製品化されているものはアンモニウム紺青が主で、大日精化の製品もアンモニウム紺青です。

    この顔料は、炭素(⊂)、水素(H)、窒素(N)、鉄(Fe)からなり、重金属を含まない環境に優しい顔料で、大日精化

    はこの顔料を使用した環境に優しいインキ[バイオテックカラー]を製品化しています。

    紺青の安定性、安全性、セシウム除去能については、紺青の化学構造と結晶構造について知ることが必要で

    す。

    紺青の結晶構造は立方晶形で、 Fe2 +とFe3 +が立方体の各頂点を交互に占め、 Fe2 +とFe3 +を⊂N基が結び、

    その中心をM (NH4、 K、 Fe)が占有する構造をとっています。

    紺青の陽イオン配置図      Fe (Ⅱ)イオンを中心に見た図

    Fe(3+)

    C三N /C三N

    /

    Fe(3+)

    Fe(3・) - N三C-8(2+) -C三N-Fe(3+)

    /Fe(3・)

    O Fe(ニ価' ㊨ Fe(三価, ★ KNaNH4

    図-1紺青の結晶構造

    Fe(3十

    N三

    !

    C

    I

    .

    .

    .

     

    -

     

    .

    I

    /捌

  • 4

    tiWT- I_. _

    紺青の安全性

    紺青は通常のシアン化合物と違い、安定な錯化合物となっているためシアンとしての毒性は示しません。紺青

    ほか、鉄シアノ錯体は毒物劇物取締法で以下のように毒物から除外されています。

    六 無機シアン化合物及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。

    イ 紺青及びこれを含有する製剤

    ロ フエリシアン塩及びこれを含有する製剤

    ハ フェロシアン塩及びこれを含有する製剤

    大日精化は、 2010年に紺青のREA⊂H登録をLead 〔ompanyとして完了しており、各種毒性試験を行い、紺青

    の安全性に関するデータを種々取り揃えています。

    化粧品用着色剤として、日本の化粧品用原料基準やアメリカのFDAに医薬(Drugs) ・化粧品(⊂osmeti⊂S)用にも

    掲載されており、安全性の高い顔料です。

    紺青は、体内汚染放射性セシウムの除去剤(除染剤)として、医薬品にも使用されていますム

    紺青の使用上の注意

    紺青は、安全性の高い物質ですが、一般的な取り扱いに当たっては、顔料(着色微粉末)としての取り扱い上の

    注意が必要です。着色力の高い微粉末ですので、大量に取り扱う場合には、汚染(よごれ)には特に注意が必

    要ですム

    紺青は、安定な錯化合物であり、通常の取り扱いにおいてシアンは発生しません。

    但し以下の注意が必要です。紺青は水に不溶性ですが、親水性の微粒子からなるため水中で徴粒子状に分散

    し、フィルターを通過し、外部に排出される場合があります。

    工場排水試験法による紺青からのシアンの発生について

    我が国の水質汚濁防止法では、工場からの排水中のシアン排出基準として1 mg/Lと定められています。その

    工場排水試験法川S KO1 02)は全シアン分析法によるため、紺青があるとシアンとして検出される場合があり

    ます。工場から排出する廃棄物についても、廃棄物についての溶出試験(産業廃棄物に含まれる金属等の検

    定方法)により工場排水基準と同様の規制を受ける為注意が必要です。

    農業用水や生活排水に紺青が混入した場合、工場排水試験法(」lS KO1 02)により分析を行うとシアンが検出さ

    れますが、農地、農業用水は水質汚濁防止法の規制対象外であり問題ないと考えます。

    紺青は安定な錯化合物であり、それ自体では毒性を示さす\また、自然界の条件においては分解してシアンを

    発生する事はありません。

    I

    その他、使用上の注意につきましては、弊社のMSDSを参考としてください。

  • ㊧大日精イ亡r     _ _二=JE正二こL.li

    紺青のセシウム除去のメカニズムについてはまだ完全に解明されていませんが、次の2つの考えがありま

    す。

    ① イオン交換論

    紺青の構造、 MFe【Fe(⊂N)61中のMと、 1価陽イオンとの

    親和力(結合力)の違いによるものとの考えです。

    1価陽イオンのイオン半径は、

    Na+

  • 叶二.      ■恥√、. 1こ 甜豊== 「 二二

    セシウムの除去剤(除染剤)

    体内汚染放射性セシウムCs-1 37の除去剤(除染剤)として、紺青を成分とした医薬品があります。体内汚染除

    去剤の作用については、次のように考えられています。

    セシウムは、 1価の陽イオンとして化学的および生化学的にカリウムと同様な体内動態を取り、水溶性で摂取

    後速やかに体内に吸収されます。血中のセシウムは腸管に再分泌され、また吸収されるという腸管サイクル

    が繰り返されます。腸管に再分泌された水溶性セシウムと、服用された紺青が腸管内で接触すると、セシウム

    は紺青に吸着されます。紺青に吸着されたセシウムは、便とともに体外に排出されます。

    詳細については、放射線医学研究所から出されている「プルシアンブルー使用に関する注意喚起」

    http://www.nirs.go.jp/data/pdf/prussian_blue.pdf、

    及び米国FDAより出されている「Questions and Answers 0n Prussian BIueJ

    http://www.fda.gov/Drugs/EmergenCyPrepared ness/BioterrorismandDrugPrepa red ness/

    uCm1 30337.htm

    を参考としてください。

    大日精化の紺青

    大日精化の紺青は、着色用顔料として工業用に製造されているもので、医薬品に使用されているものではな

    く、医薬品用として品質管理されているものではありません。

    当社の紺青を医薬品として使用することは絶対に避けてください。

    6「       ∴⊥__

  • ㊧大由如l      - __I.二二_二二∵=叫.てト1サ

    動物用飼料に使用した例

    紺青のセシウム吸着効果に注目して、チェルノブイリ事故後、放射性セシウム対策として色々な検討が行われ

    ており、その結果が報告されていまT.

    家畜用飼料に紺青を使用した例を紹介します。その作用は、医薬品(体内除去剤)と基本的は同じと考えられ

    ます。

    The use of Prussian Blue to reduce radioCaesium Contamination ofmilkand meat produced on territo-

    ries affected by the Chernobyl aCddent.: Report of United Nations Project El 1 : lAEA, February 1 997, P1 3

    ≡≡千三晦JSL ′〟Lk/ムAy

    NO糊  1000句/L 150a)Bq

    PB-批uS JOO句/L 4500Bq

    FTG」. EnECt Of用-boLJLS On the ETmdET Oj mdocusz'AuVt (BqJu) Eo mzILk・ Cb叩血d dLe

    rdL'ocuszJAm bdgd in Mow wL'EA PB bott'qLd a ALnlnded cow. CbTZSEm TdlocusfAm LEyeLs z'nml'Lk Ld mの〟112 TVOJLM be obtdMd LglEr SEyeTd weeks of CTYZZLTlg Jln a COdmL-TLded pdzsnm.

    Chernobyrs Legacy: Health. Environmental and Soci0-economic impacts (2006). p.28

    ・ごllr 一一11 ・1.T.(..-_-_1.,I;言Pi!・i,:[亡t7TTO7.・∫釦かlIl;el51亡IIItmWp')け亡iI-fmDか: rL,Il'

    ド)リE lりりこ いT)_! lLnj l小)_i Iりり`IいMJI LtM.t lt)りり二tNMJ二川Il二UI】二

    Vears

    プレシアンブJ/一投与を受けた家事牛数

    .

     

     

    n

    U

    t

    r

    ,

     

     

    U

     

     

     

    n

    V

    L

    r

    ,

    .

     

     

    t

    J

     

     

    '

     

     

    '

     

     

     

    -

     

     

     

     

    ・'(IrJL').,JT・モ/J.)rJJ)..1.l・L.(.二・.'1tlJ⊃●]