広報 救急医療体制について······················ 4 認知症初期集中支援チームの紹介······ 5 後期高齢者医療制度のお知らせ······· 12 若年世帯の住宅取得を支援する! 「住んでみんでANAN事業」 ··········· 14 表紙の写真は、那賀川河川敷で行われた凧 揚げ大会のようす。「羽ノ浦町おやじの何で も塾」が作成した令和の文字が書かれた大 凧が、空高く舞い上がりました。(5月5日) 今月号の主な内容    ページ 県南部の医療拠点  阿南医療センターが開院 令和元年(2019年)6月1日 月号 [No.731]

地域医療の明日を考える - Anan€¦ · 「痛くもかゆくも無いのに高血圧は治療するのか? 血液透析と高血圧の関係」 阿南医療センター

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

広報

救急医療体制について�······················� 4認知症初期集中支援チームの紹介�······� 5後期高齢者医療制度のお知らせ�·······� 12若年世帯の住宅取得を支援する!「住んでみんでANAN事業」�···········� 14

表紙の写真は、那賀川河川敷で行われた凧揚げ大会のようす。「羽ノ浦町おやじの何でも塾」が作成した令和の文字が書かれた大凧が、空高く舞い上がりました。(5月5日)

今月号の主な内容   � ページ

県南部の医療拠点 阿南医療センターが開院

令和元年(2019年)6月1日

6月号 [No.731]

院長あいさつ令和元年5月1日に、阿南共栄病院と阿南中央病院が合併して「阿南医療センター」が開院しました。阿南医療センターは、住民の皆さまが信頼し安心して受診していただけるように、医療活動を展開します。阿南医療センターは、阿南市および徳島県南部周辺の病院

や診療所と連携・協力して地域医療の中核病院として、徳島県南部の地域医療に貢献します。急性期疾患に対する医療のみならず、地域の皆さまからの要望があります回復期や慢性期の医療も提供します。また、徳島県南部では初めての緩和ケア病棟の開設を予定しており、悪性腫瘍患者さまの生活の質を高めるために、患者さまに寄り添った医療を行います。さらに、阿南市の住民の皆さまが、健康で長生きできる「健康長寿」を達成するための健康管理活動や予防医学活動にも貢献します。阿南医療センター開院を記念しまして、皆さまの関心が高い病気について、とても分かりやすい市民公開講座を開催しますので、ぜひ、ご参加ください。

阿南医療センター院長 玉置 俊晃

県南部の医療拠点徳島県厚生農業協同組合連合会(JA徳島厚生連)が運営をする「阿南医療センター」は、旧阿南共栄病院と旧阿南医師会中央病院が統合をし、新たな医療施設「阿南医療センター」として、5月1日に開設しました。また、医療センターの外来診療は、ゴールデンウイーク明けの5月7日から始まっています。なお、開院記念として医療センター主催による「市民公開講座」が6月から開催されます。本市も、医療センターが地域住民の命と健康を守る信頼される新病院になることを期待しています。

内覧会を開催開院に先立ち、医療センター新棟の施設や病棟見学のできる「内覧会」が4月20日に行われ、約1,500人の地域住民の方が訪れまし

た。来場者は施設を見学し、係員に話を聞いたり、写真を撮影したりと、関心の高さがうかがえました。参加した石田アヤ子さん(柳島町)は「近くに大きな病院ができ、診療科目が多いので安心です」と話していました。

シリーズ地域医療の明日を考える〈6〉

広報あ な ん 2019.06 2

地域住民の命と健康を守る

阿南医療センターが開院

1F

2F

3F

4F

1F

2F

3F

4F

5F

塔屋階

一般病棟

一般病棟

外来・検査部門 外来・検査部門

救急部門

手術室

腎センター

一般病棟

一般病棟

一般病棟

管理部門

一般病棟

療養病棟

リハビリ回復リハ病棟

ヘリポート機械室

地域包括ケア緩和ケア病棟

ME 部門情報管理部門

玄関ホール医事部門

吹き抜け外来部門

薬剤・放射線内視鏡部門化学療法健診部門

外来部門

既存第 2病棟 既存第 1病棟 既存第 3病棟

会議室

営繕室

言語聴覚センター

免震ピット

▼ 新棟(東館)

連絡通路

阿南医療センター開院記念 「市民公開講座」場所:文化会館 研修室   時間:いずれの日程も14:00~16:00 ※入場無料・申込不要

日 程 内 容 講 師

6月23日㈰

①腰痛・骨粗鬆しょう

症関連のお話 「いつまでも丈夫な骨を維持するために」

阿南医療センター 鹿島正弘 整形外科医長

②糖尿病関連のお話 「医者まかせにしない糖尿病の予防と治療」 −合併症予防のために患者さんとご家族にできること−

徳島大学大学院医歯薬学研究部 糖尿病・代謝疾患治療医学分野  粟飯原賢一 特任教授

7月14日㈰

①前立腺がんのお話 「前立腺がんは怖くない」

阿南医療センター 井上善雄 副院長(泌尿器科)

②消化性潰瘍関連のお話 「胃と腸をみる・考える」

阿南医療センター 滝下 誠 診療部長(内科)

8月4日㈰

①安全なお産のお話 「安心・安全なお産のために~幸せな出産を目指して~」

阿南医療センター 國見幸太郎 産婦人科部長

②言語聴覚センターのお話 「ことばの遅れ」と「飲み込みの老化」

阿南医療センター 戸田直紀 耳鼻咽喉科部長 前田秀作 言語聴覚士 多田悦尚 言語聴覚士

8月25日㈰

①血液透析と高血圧のお話 「痛くもかゆくも無いのに高血圧は治療するのか?  血液透析と高血圧の関係」

阿南医療センター 玉置俊晃 院長(泌尿器科)

②緩和ケア医療のお話 「人生の最終段階の過ごし方、人生会議(ACP)  阿南医療センター緩和ケア病棟の使い方」

阿南医療センター 寺嶋吉保 緩和ケア主任部長

※9月以降も「市民公開講座」を開設する予定ですので、その内容等については、広報あなん9月号でお知らせします。問い合わせは 阿南医療センター(☎28−7777)へ

施設階層図

3 広報あ な ん 2019.06

阿南医療センター敷地内に路線バスを乗り入れしています阿南医療センターの開院に伴い、徳島バス・徳島バス阿南の運行するバス路線のうち、県道大林津乃峰線沿いにあるバス停「中央病院前」を経由していた全路線が阿南医療センターに乗り入れを行っています。ぜひ、ご利用ください。 乗入路線 徳島バス 橘線(共栄病院~橘営業所)、丹生谷線(徳島~橘西)      徳島バス阿南 中央病院・中央病院前バス停を経由していた全路線 問い合わせは 徳島バス橘営業所(☎27−0480)へ

☆救急医療機関を受診する前に○夜間休日診療を受診する際には、当番医の専門や医療体制により対応ができない症状もあるため、必ず

受診前に当番の医療機関へ電話をしていただき症状を説明したうえで受診するようにしてください。○症状があるときは、早めに昼間の受診をするようにしてください。また、緊急性がなく軽い症状でご自

分やご家族のご協力により病院を受診できる場合は、救急車の利用をできるだけ控えてください。○阿南市夜間休日診療所等で初期(一次)救急医療機関を受診し入院や手術が必要な場合は、二次・三次

救急医療機関と連携して診療を受けられます。ご自分やご家族のご協力により病院を受診できる場合は紹介状等で救急紹介を、命にかかわる等急を要する場合は救急車を要請し救急搬送を行っています。

【阿南市夜間休日診療所】 宝田町荒井6番地1 阿南健康づくりセンター内(☎28−6200・FAX28−6201)

救急医療体制について症状や緊急度に応じて「初期(一次)」「二次」「三次」の3段階に区分し救急医療が行われています。

○市内の医療機関(かかりつけ医)○在宅当番医医療機関・阿南市夜間休日診療所【夜間】18:00~22:00 ※日祝は17:00~22:00【休日昼間】9:00~17:00※当番医制となっています。

阿南市消防本部(☎22−1120)阿南市ホームページの「救急医療情報」バナーより「阿南市医師会夜間休日診療当番表」により診療日の当番医をご確認ください。

○初期(一次)救急比較的軽症で、入院・手術が不要

○二次救急重症で、入院・手術が必要

○救急告示病院阿南医療センター・原田病院等※阿南市消防本部 (☎22−1120) テレフォンサービス(☎22−9999)

○三次救急重篤で、命にかかわる

(脳卒中や心筋梗塞等)

○県が指定する救命救急センターのある病院徳島赤十字病院・徳島県立中央病院・徳島大学病院等

症状・緊急度

広報あ な ん 2019.06 4

認知症初期集中支援チーム(ファーストケアチーム)が支援します

まずはご相談ください!

基幹型阿南高齢者お世話センター(阿南市社会福祉協議会内 ☎23−7288)

▽支援対象者40歳以上で、自宅で生活されている認知症の症状でお困りの方

例えば…・医療・介護サービスを受けられていない・認知症の診断を受けたいが、本人が受診を

拒否している・料理、計算、運転などのミスが増えた・物忘れが多くなった、怒りっぽくなった、

頑固になった・認知症の治療を中断している

▽支援内容認知症の疑いがある方のご家庭を訪問し、認知症についての困りごとや心配なことを確認させていただきます。そのうえで、ご本人やご家族の状況に合わせた、病院受診やサービス利用、ご家族の介護負担軽減等の支援を短期集中的に行います。ご家族等からの相談も受け付けています。

認知症初期集中支援チーム(愛称:ファーストケアチーム)って?

認知症専門医と専門知識をもつ看護職、社会福祉士で構成される、認知症の支援チームです!

認知症は「早期発見」「早期診断」「早期対応」が大切です。

認知症専門医 社会福祉士看護師・保健師等

お気軽にご相談ください !!

5 広報あ な ん 2019.06

阿南市長

岩浅嘉仁

お元気ですか

市長通信

 

あなん未来会議は、毎年2回ほど市役所で

開いている意義深い会です。日本全体、ある

いは世界全体の視点から、小さな小さな都

市・阿南に対し、自由な提言をしていただい

ています。スポーツジャーナリストの二宮清

純氏や、日本航空株式会社西日本地区支配人

の中野星子氏をはじめ、さまざまな職種の方

(約10人)がメンバーです。

 

特に二宮清純氏には、いつも実現可能で貴

重なアイデアを提供していただいています。

 

例えば、「阿南市は野球のまちですね。四

国は八十八カ所お遍路が有名です。ならば、

阿南に89番札所、すなわち『やきゅう寺』を

作ってはどうですか」。

 

この一言で、民間から多額の寄付が集まり、

道の駅公方の郷なかがわに野球寺ができ、全

国的に野球のまち阿南が有名になっていきま

した。

 

さて、前回の会議での二宮氏の発言です。

「まずは、2020年と1964年の東京オ

リンピック・パラリンピックがどう違うかと

いう点を押さえましょう。1964年は、日

本全体が高度経済成長の右肩上がりの時代、

いわば国全体が青春時代の真っ盛りにあった。

この時の高齢化率(65歳以上の人口)は、わ

ずか6%でした。しかし、2020年は約

30%に達します。いけいけどんどんの成長一

本やりでは、うまくいくはずがありません。

『成長』に代わるコンセプトは何か。それは

『成熟』です。だから、2020年はパラリ

ンピックがより重要になってきます。障がい

者の生活環境や、高齢者への優しい配慮、社

会的弱者への温かいまなざしを持った行政に

取り掛かるきっかけになるのが2020年の

大会です。オリンピック・パラリンピックは、

社会変革運動です。阿南市がその先頭に立つ

施策を展開してください。まず、小さな取組

かもしれませんが、市職員が点字名刺を持つ

ことから始めませんか」。

 

この発言に、私はあらためて人にやさしい

行政を足元からめざさねば、と思いました。

この発言を受けて、ある幹部職員から私見を

つづった文章が届きました。「点字名刺から

みんなが幸せになる阿南市に…。人は誰でも

何がしかのリュックを背負っている。苦手な

ことや難しいことを詰め込んで生きている。

今、何も背負っていなくてもいつか背負うと

きがくる。坂道を上るときにリュックが重た

いなあと思ったとき、周りの人がちょっと支

えてくれたら、普通に上ることができる…。

周りの人のリュックに気づき、そのリュック

を少し支える手がすっと当たり前に出せる市

職員でありたい。点字名刺運動をまず阿南市

職員から広げたい」。市長としてうれしい限

りでした。

 

最後にヘレンケラーの言葉で今回の市長通

信を締めくくります。「人々の思いやりがあ

れば、小さな善意を大きな貢献に変えること

ができます」。

おくりもの

阿南市へ

●3万865円

株式会社さかがみハウジング

様から地域福祉充実のため

阿南市社会福祉協議会へ

●金一封

富岡町 

阿南商工会議所女

性会様からチャリティーバ

ザーの収益金を社会福祉事

業運営基金として

 

以上、ご寄贈いただきあ

りがとうございました。

税務課からのお知らせ

改元に伴う市税等の通知書等

の元号表記について

 

元号を改める政令の施行に

伴い、5月1日以降に発出す

る市税等の通知書等(納付書、

証明書等)の日付や期日、年

度の元号が「平成」で表記さ

れているものは、「令和」に

読み替えをお願いします。な

お、旧元号で表記された通知

書等の法律上の効力に影響は

ありませんので、ご理解とご

協力をお願いします。

令和元年度所得証明書

等の発行予定日

▼所得証明書 

6月3日㈪~

▼所得課税(非課税)証明書

 

6月6日㈭~

※証明書申請時に本人確認を

実施していますので、公的証

明書(免許証、保険証等)を

ご持参ください。

問い合わせは 税務課(☎22

1114)へ

農業者年金に

加入しませんか

メリット

・少子・高齢化時代に強い積

立方式の年金

・終身年金で80歳までの保証

付き

・支払った保険料は全額社会

保険料控除

・手厚い政策支援で保険料に

国庫補助も

加入条件 次の①~③のすべ

てに該当する方

①国民年金第1号被保険者

②年間60日以上農業に従事し

ている方

③20歳以上60歳未満の方

問い合わせは 農業委員会事

務局(☎22

3790)また

は、最寄りの農協へ

農業者年金の現況届

提出期間 6月3日㈪~28

日㈮

人々を包み込む

真にやさしいまちへ!!

広報あ な ん 2019.06 6

令和元年度戦没者追悼式 戦没者の霊を慰め、平和への誓いを新たにします。関係者の方はご出席ください。

日時 6月22日㈯ 10:00~場所 夢ホール(文化会館) 

問い合わせは 市民生活課(☎22−1116)へ

阿南市成人式のご案内令和2年「阿南市成人式」を次のとおり開催します。日時 令和2年1月12日㈰    13:00開式(受付:12:00~)場所 スポーツ総合センター(サンアリーナ)   七見町下川田100番地1実行委員の募集 成人式の企画・運営に参画して

いただける新成人を募集しています。

問い合わせは 生涯学習課(☎22−3391)へ

ファスト●

フード店

コンビニ●

▲小松島市

美波町▼

●電機店

●病院

●製紙工場

阿南市スポーツ総合センター(サンアリーナ)

55

学校給食調理(臨時的任用職員)を募集します

阿南市教育振興基本計画等策定委員会委員の募集について

募集内容 令和元年度に学校給食センター等において、臨時的に勤務する職員

採用予定人員 業務の必要に応じて採用します。①長期調理員

市内の学校給食施設において、臨時的に勤務する給食調理員。

②代替調理員月10日程度、臨時的に勤務する給食調理員。(不定期)

賃金 日額7,300円 申込方法 履歴書(市販のものに自筆・写真貼付)

を学校給食課へ提出してください。面接の試験案内は、申し込み後に学校給食課から連絡します。

申込期間 随時受付問い合わせは 学校給食課(☎22−0362)へ

市教育委員会では、今年度阿南市教育振興基本計画等策定委員会を設置し、「第2期阿南市教育振興基本計画」等を策定する予定です。この策定委員会で、教育委員会が示す素案について検討していただく委員を募集します。

応募資格 次の要件すべてに該当する方・市内在住の20歳以上の方 (令和元年8月1日現在)・市の教育振興について関心のある方・平日に開催する会議に出席できる方 (本年度は3回程度を見込んでいます)・国、地方公共団体の議員でない方募集人数 2人程度任期 委嘱した日から2年間です。申込方法 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、

「阿南市の教育振興についての考え方(様式自由、1,000字程度の作文)」を添えて提出してください。くわしくは、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。

申込期間 6月3日㈪~28日㈮ 17:00(必着)

問い合わせは 教育総務課(☎22−3299)へ

 国民年金に若い

ときから加入して

60歳になりますが、65歳

前でも年金を受けること

ができますか。

 

国民年金の老齢

基礎年金は原則と

して65歳から受けること

ができますが、本人が希

望すれば60歳からでも受

けることができます。

 

この場合、受ける年金

額は、65歳から受け始め

る場合の年金額に比べ減

額され、減額率は、0・

5%×(繰上げ請求月か

ら65歳に達する日の前月

までの月数)となります。

 

なお、減額は一生続き

ますので注意が必要です。

問い合わせは 

保険年金

課(☎22

1118)へ

QA 年金相談コーナー

7 広報あ な ん 2019.06

あなんテレワーク推進センターイベント情報!

人権教育・啓発

令和元年度阿南市サテライトオフィス推進事業

女性の活躍推進に向けて「あなんテレワーク推進センター」では毎月楽しいイベントを開催しています。ぜひご参加ください!

●自分の似顔絵イラストをスマホで作ろうスマホのお絵かきアプリを使って自分の似顔絵アイコンを作成。かわいく描くコツや操作方法をお伝えします。作成した似顔絵は、クラウドソーシングサイトなどのプロフィール画像として設定します。※外部講師を招いて開催する特別イベントです。日時 6月10日㈪ 10:30~12:30(2時間)場所 牛岐城趾公園管理事務所2階   (富岡町トノ町24番地21) ※お車でお越しの際は市役所の駐車場をご利用いただきま

すようお願いします。対象・定員 市内在住の女性、8人程度持参物 スマートフォンかタブレット、筆記用具(鉛筆か

シャープペンシル、消しゴム、油性ペン(サインペンくらいの太さ))

参加費 無料申込方法 電話、ファクスまたはメールで、氏名、年齢、

電話番号、希望日、お子さま連れの場合はお子さまの年齢をご記入の上、お申し込みください。

問い合わせは あなんテレワーク推進センター(テレワークひろば)(☎・FAX24−8009)へ 

e-mail:[email protected]※月、水、金曜日(祝日除く)10:00~15:00

●第2回阿南市人権教育・啓発市民講座日時 6月25日㈫ 14:00~15:30場所 文化会館1階 視聴覚室内容 「子どもから学んだ大切なこと」講師 阿南中学校 坂本和裕さん※託児あり(要申込:6月17日㈪まで)※お車でお越しの方は、乗り合わせにご協力く

ださい。

●阿南市人権教育・啓発研究講座(夏期)受講生募集

講座を集中的に開催することで、人権課題をより専門的に学び見識を深めます。応募資格 市内在住・在勤で本講座の目的に賛

同し、できる限り連続で参加できる方。

日程 7月3日㈬(市役所2階 202会議室)、24日㈬(市役所6階 604会議室)

14:00~16:00内容 1日目:知ろう・学ぼう・深めよう 

成年後見制度~基礎知識編~2日目:知ろう・学ぼう・深めよう 

成年後見制度~事例紹介編~講師 とくしま高齢者・障がい者権利擁護ネッ

トワーク社会福祉士 西條志野さん定員 40人申込締切日 6月28日㈮

申し込み・問い合わせは 人権・男女参画課(☎22−3094)へ

阿南市では、あなんスマート・ワークオフィスを活用したサテライトオフィス誘致推進事業や時間や場所にとらわれない新しい働き方であるテレワーク推進事業に取り組んでいます。

パソコン・スマホで!在宅ワーク講座(テレワーカー育成講座)テンプレートを組み合わせて簡単な返信メッセージを作成し、企業に代わってメールのお問い合わせに対応する業務をマスターできます。スマホでの業務も可能で、隙間時間でどこででもできる仕事です。子育てや介護のため主に在宅で働きたい方、ぜひともご参加ください。パソコンが使える方が対象となります。

(必要スキルはパソコンでインターネットが見られる程度で大丈夫です)日時 6月17日㈪、24日㈪、7月1日㈪、8日㈪(全4回)いずれも10:00~12:00場所 あなんスマート・ワークオフィス(那賀川町上福井南川渕14番地1 科学センター敷地内)講師 ㈱ブックスタンド 代表取締役 笹本正明さん受講料 無料  対象 阿南市在住または市内企業(学校)に勤務(通学)されている方定員 6人(応募者多数の場合は抽選とします) 持参物 パソコン(ウィンドウズ)申込方法 市ホームページから申請書をダウンロードして、ファクスまたはメールでお申し込みください。申込締切日 6月10日㈪※受講者には商工観光労政課からメールで連絡します。

問い合わせは 商工観光労政課(☎22−3290)へ e-mail:[email protected]

広報あ な ん 2019.06 8

今年の水道週間のスローガンは、「いつものむ いつもの水に 日々感謝」です。水は、私たち人間はもちろんあらゆる生き物が生きるために欠かすことができません。大切な水は、限りがある貴重な資源であり、水についての理解を深め、暮らしに有効的に役立てるとともに、節水にこころがけましょう。

●水道の届出とご相談について次のような場合には、すぐに届出をしてください。・新しく水道を使用されるとき     ・引越しをされるとき・長い間、水道を使用されないとき   ・使用者の名義が、変わるとき・その他変更があるとき

●水道料金の納付は便利な口座振替をご利用ください 手続きは、市内の金融機関でお願いします。

●水道課給水係からのお願い 水道メーターまでの水道管の管理を充実し、修理や検針作業を速やかに行うため、宅地内で水道メーター等の移動を行う場合は、申請書を提出していただくことになっています。今後、家の建て替えや庭の工事等で水道メーターや水道管を移動する場合は、阿南市指定水道工事店を通じて申請書を提出してください。また、水道の給水管と井戸水等の管の接続(クロスコネクション)は、水道水の安全性を確保するなどの観点から、法律で固く禁止されています。クロスコネクションになっている場合は、給水管と水道以外の管を切り離してください。なお、メーター移設や切り離しに要する費用は自己負担となります。

問い合わせは ●水道の届出および水道料金等に関すること 阿南市水道料金お客様センター(水道課内☎22−0587)へ●給水装置の新設と変更工事および阿南市指定水道工事店に関すること 水道課給水係(☎22−3295)へ●道路での漏水、メーターボックス内での漏水修繕工事に関すること  水道課管理係(☎22−3295)へ

6月1日から7日は「水道週間」です!

 

市民憲章は、市制施行10周年を記念して公募により、

昭和44年6月25日に制定されました。

 

明るく豊かなまちづくりを進めるための合言葉として、

これからも市民の皆さまに親しまれることを期待します。

市民憲章

制定50周年

わたくしたちは阿南市民です。

一 

お互いにまごころをもって話しあいましょう。

一 

健康で明るい家庭をつくりましょう。

一 

自然を愛し美しいまちをつくりましょう。

一 

社会のきまりをまもり良い風習をそだてましょう。

一 

平和で豊かな阿南市をつくりましょう。

阿南市役所前に設置されている顕彰碑 (阿南ライオンズクラブ寄贈)

9 広報あ な ん 2019.06

かもだ岬温泉保養施設かもだ岬温泉は県内屈指の天然温泉です。ゆったりとおくつろぎください。

【6月の休館日】3日㈪、10日㈪、17日㈪、24日㈪

※26日㈬は風呂(ふろ)の日です。一般入浴料半額に!ぜひご利用ください。

問い合わせは かもだ岬温泉保養施設(☎21-3030)へ

問い合わせは 野球のまち推進課(☎22−1297)へ

球場へ行こう!JAアグリあなんスタジアムほか

6月の日程

○高校総体協賛高校野球南部ブロック大会 1日㈯、3日㈪○県中学校軟式野球春季リーグ大会 2日㈰○全日本大学軟式野球連盟国際親善大会 代表選出実技選考会 15日㈯ 13:00~18:00 16日㈰  9:00~12:00○プライドジャパン甲子園徳島県予選 9日㈰  9:00試合開始  16日㈰ 13:00試合開始 ○阿南市中学校総合体育大会(軟式野球競技)  22日㈯、23日㈰、24日㈪○第13回光のまち阿南学童中央大会 29日㈯ 8:30開会式○ヤングリーグ 大阪府チーム交流試合 30日㈰

4月定例会(4月22日開催)で、次の内容について審議し、承認されました。

教育委員会定例会だより

●教育長報告1 平成31年度 スタートに当たって ⑴ 本年度の重点目標 ⑵ 新組織2 園・学校訪問について3 放課後児童クラブ・児童館一覧について

●阿南市教育功労者の選出および表彰式について(教育総務課)

●阿南市社会教育指導員の委嘱について(生涯学習課)●子ども体験活動支援センターコーディネーターの委嘱

について(生涯学習課)●阿南市体育功労者・優秀者表彰式について

(スポーツ振興課)※定例会の日時は、市ホームページでお知らせしています。 くわしくはお問い合わせください。

問い合わせは 教育総務課(☎22−3299)へ

光 6月の催しのまちステーションプラザ

■展示コーナー 10:00~20:00※各展示とも展示入れ替えのため、初日は12:00

から開始、最終日は15:00までに終了します。○楽しい生地達 2日㈰まで○みんなの雨物語 4日㈫~16日㈰○パッチワークキルト展 18日㈫~30日㈰

■体験コーナー○パステルで雨物語 9日㈰ 13:00~15:00

【申込締切日】7日㈮【参加費】1,000円 【定員】5人【持参物】手をふくタオル※汚れても良い服装でお越しください。○ジュエルソープを作ろう 23日㈰ 13:00~15:00【申込締切日】21日㈮【参加費】1,000円 【定員】5人【持参物】なし

問い合わせは 光のまちステーションプラザ(☎24−3141)へ

阿波踊り活竹人形作り、星形あんどん作り常時開催中!

阿南市青少年健全育成センターが移転しました

市の花「ひまわり」を咲かせましょう

期日 5月8日㈬から

●新事務所所在地〒779-1235 那賀川町苅屋325番地2※那賀川町老人憩いの家の南側半分

●新電話番号 ☎24−8

ハグクミ

993 青少年健全育成センター代表電話 ☎28−7

ナヤミゼロ

830 悩み相談電話 ☎24−8

ヤサシイ

341 いじめ相談電話(FAX兼用)

ひまわりの種を無料で配布します。真夏の空に向かって力強く伸びるひまわりを咲かせ、まちを明るく彩りましょう。種子の配布場所 市役所1階案内、各支所・住民センター・公民館

問い合わせは 企画政策課(☎22−3429)へ

広報あ な ん 2019.06 10

537

「大人は楽しい?」

 

主体的で責任を持ってい

るということは、やりたい

ようにできるということで

はないだろうか。もちろん、

むちゃくちゃはできない。

大人ですから。

 

ただ、みんなが楽しめる

方法を考え、実行すること

はできるのではないか。負

担が大きいのにあまり必要

ではないものを削ることが

できるのではないか。その

ための知識と経験は、大人

になる過程で得てきたはず

である。

 

私たちが、

大人だから

できること

を楽しむこ

とで、「ウ

チの芝生も

青い」と言

えるようになると思う。子

どもも大人に憧れを抱き、

大人になるための準備を始

めるきっかけになると思う。

 

ということで、私はまず

手始めに、大人を、家族を、

地域を、仕事を楽しみつつ、

やりたいことをやり、買い

たい物を買うつもりだ。

 

もちろん、阿南市内で。

 

次は椿町の近藤清子さん

にお願いします。

 

私は、子どもの頃、早く大

人になりたかった。大人はや

りたいことをやれて楽しいだ

ろう、と思っていたからだ。

 

そして、私は大人になった。

 

確かに、子どもの頃よりお

金は持って

いる(お正

月を除い

て)。行動

範囲も広く

なった。た

だ、毎日楽

しいだろう

か。

 「隣の芝生は青い」のか、

年々、市外・県外への人口流

出が進み住民が少なくなり、

地域の行事等に主体的に参加

せざるを得ず、仕事も同じ状

況だ。

 

そう、大人はやることが多

いのだ。責任も大きい。楽し

みを優先することができない

のだ。

 

でも、本当にそうだろうか。

椿泊町小川 道洋さん

平成30年度コミュニティ助成事業で宮内コミュニティセンターを整備

第30回 那賀川流域センチュリーラン参加者募集

平成30年度コミュニティ助成事業(コミュニティセンター助成事業)の助成を受け、宮内協議会が宮内コミュニティセンターを建設しました。地域のコミュニティ活動の振興・発展の場として活用されることを期待します。この助成事業は、宝くじの社会貢献事業の一つとして、宝くじの普及広報を目的に行われているもので、一般財団法人自治総合センターが宝くじの収入を財源に実施しています。

定住促進課

あぶない !こんなに事故が交通事故

件   数死   者負 傷 者

222件(   810)1人(       5)

27人(     76)

救  急 件   数搬 送 人 員

254件(1,207)243人(1,140)

火  災 件   数損 害 額

4件(16)0千円(208千円)

●阿南署管内平成31年4月分。カッコ内は1月からの累計。 損害額は未確定分を含んでいません。

秋の那賀川流域を駆ける自転車イベント「那賀川流域センチュリーラン」の参加者を募集します。

日時 10月6日㈰ 8:30~スタート予定 ※小雨決行種目 Aコース(130㎞)

那賀川河川敷第3緑地→那賀川北岸→道の駅鷲の里→阿南鷲敷日和佐線徳島県企業局川口ダム管理所→那賀町木沢支所→四季美谷温泉(折り返し)Bコース(46㎞)那賀川河川敷第3緑地→那賀川北岸→道の駅鷲の里→阿南鷲敷日和佐線→徳島森林づくり推進機構

(折り返し)参加資格 各コースを7時間以内で完走できる走力のあ

る方定員 500人参加料 Aコース…6,000円(中学・高校生…5,000円)    Bコース…5,000円(中学・高校生…4,000円)申込方法 Web サイト「スポーツエントリー」にて申

し込みを受け付けます。下記サイト内において、「第30回那賀川流域センチュリーラン」と検索してください。http://spoen.net/※ファクスによる申込も可能です。方法につ

いては下記までお問い合わせください。申込期間 6月3日㈪~8月16日㈮問い合わせは 那賀川流域センチュリーラン実行委員会

事務局(スポーツ振興課内 ☎22−3394・FAX22−4785)へe-mail:[email protected]

11 広報あ な ん 2019.06

均 等 割 額 所得割額

5割軽減(後期高齢者医療制度の被保険者になってから2年間) 負担なし

【問い合わせは】○後期高齢者医療制度について……保険年金課(☎22−8064)または 徳島県後期高齢者医療広域連合事務局事業課(☎088−677−3666)へ○介護保険について…………………介護・ながいき課(☎22−1793)へ○年金生活者支援給付金について…ねんきんダイヤル(☎0570−05−1165)へ

後期高齢者医療制度加入の前日まで、被用者保険(国保・国保組合以外の健康保険)の被扶養者となっていた方が対象となります。令和元年度から均等割額の軽減される期間は後期高齢者医療制度の被保険者になってから2年間となります。

なお、所得の低い方に対する均等割額の軽減にも該当する方は、いずれか大きい方の額が軽減されます。

被用者保険の被扶養者であった場合の軽減

健康診査のお知らせ

健康診査の対象者 受診券の送付時期 受診期間

生活習慣病と診断されていない方(入院・施設入所等されていない方) ※申込不要入院・施設入所等および生活習慣病と診断された方は、すでに健康状態を把握され、医師の指導を受けていると考えられることから、健康診査の対象者から除いています。※生活習慣病とは、生活習慣が発症原因に深く関わっていると考えられ

る病気で、糖尿病、高血圧性疾患、脂質異常症、虚血性心疾患、その他心疾患、くも膜下出血、脳内出血、脳梗塞、脳動脈硬化、その他脳血管疾患、動脈硬化があります。

6月中旬受診券を受け取ってから、12月末日まで

今年1月から9月までに後期高齢者医療制度に加入された方 ※申込不要10月1日以降に75歳になる方(後期高齢者医療制度に加入予定の方)は、9月末までに加入前の健康保険(国保など)の特定健診を受診してください。

1月1日~4月30日に加入 6月中旬

5月1日~6月30日に加入 7月下旬

7月1日~7月31日に加入 8月下旬

8月1日~9月30日に加入 10月初旬

受診券が届かなかった方のうち健診を受診されたい方 ※要申込受診を希望される方は、6月中旬に保険年金課窓口に備え付ける健康診査申込書によりお申し込みください。締切は、12月中旬を予定しています。

7月下旬~12月中旬

ごろ

問い合わせは 徳島県後期高齢者医療広域連合事務局事業課(☎088−677−3666)または保険年金課(☎22−8064)へ

※受診される医療機関に事前予約が必要な場合がありますので、医療機関に確認をしてから受診してください。

後期高齢者医療制度に加入されている方を対象に、糖尿病などの生活習慣病の早期発見や重症化の予防のため、健康診査を実施します。

「健康診査受診券」が届いた方は、必ず受診しましょう。

健診項目 身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査     受診費用 無料

広報あ な ん 2019.06 12

保険料率は2年ごとの改定を行うこととなっており、令和元年度は、平成30年度と同じ保険料率になっています。なお、被保険者均等割額の軽減について、制度の見直しや政令改正により、改定を行っていますのでご確認ください。被保険者一人ひとりに納めていただく保険料は、公費や現役世代の支援金とともに大切な財源となります。

●保険料の計算方法…被保険者均等割額と所得割額を合計して、個人単位で計算します。

被保険者均等割額 52,913円(被保険者全員が等しく負担)所得割額{(総所得金額等-33万円)×所得割率 10.34%}(被保険者が所得に応じて負担) 保険料の年額の上限は62万円です。

○介護保険料軽減は半年度分の軽減額を年度平均した額です。課税者が同居している場合は対象外となります。○老齢年金生活者支援給付金(補足的な給付を含む)の場合、支給要件(65歳以上で老齢基礎年金を受給中、世帯

全員の市町村民税が非課税、前年の年金収入額と所得額の合計が879,300円以下)をすべて満たす必要があります。金額は保険料を納めた期間等により異なり、基本的に10月、11月分を12月(年金の支払日と同日)に振り込みます。

○医療保険料を年金からの引き落としで納めている場合、引き落とし額への影響は10月からです。

保険料のお知らせ

高齢者医療保険料の均等割について、これまで9割軽減となっていた方は、今年度、8割軽減に変わります。ただし、介護保険料は、今年度、所得の低い高齢者への保険料の負担軽減が強化(月450円軽減)されます。また、所得の低い年金受給者の方へは、今年10月から年金生活者支援給付金(基準月5,000円)の制度が始まります。

75歳以上(※)で医療保険料の均等割9割軽減の皆さまへ(※)65歳以上の方で障害認定を受けて後期高齢者医療制度に加入している方も対象になります。

世帯の所得額の合計 均等割額の軽減割合

33万円以下で、世帯内の被保険者全員の所得がない(年金収入80万円以下) 8割

33万円以下 8.5割

33万円+(28万円×被保険者数)以下 5割

33万円+(51万円×被保険者数)以下 2割

【軽減特例の見直し】下表「均等割額の軽減割合」9割→8割【軽減対象の拡充】下表「世帯の所得額の合計」欄中軽減割合5割について 27万5,000円 → 28万円  軽減割合2割について 50万円 → 51万円

世帯主と世帯の被保険者の所得額の合計に応じて、均等割額が世帯単位で軽減されます。

被保険者均等割額の軽減

保険料の納付額(1割)

9割軽減(月平均約433円納付)

保険料の納付額(2割)

8割軽減(月平均約875円納付)

平成30年度 令和元年度

(例)年金収入80万円以下の方

【後期高齢者医療制度】

13 広報あ な ん 2019.06

補助金額

補助金申請フロー

区  分 新築住宅取得 中古住宅取得

子 育 て 世 帯 20万円 15万円

移 住 世 帯 20万円 15万円

区域内取得世帯 20万円 15万円

各区分の世帯要件を満たす場合は、それぞれの額を加算‼

移住世帯であって、子育て世帯でもあり、居住誘

導区域内に新築住宅を取得した場合

20万+20万+20万円=60万円

例えば…

【フラット35】子育て支援型・地域活性化型利用対象証明書

・ 対象住宅認定通知書・【フラット35】子育て支援型・

地域活性化型利用対象証明書

補助金交付申請書兼事業完了報告書

補助金交付決定通知書兼補助金交付額確定通知書

「フラット35」借入申込

申  請  者 金 融 機 関 阿  南  市

【フラット35 】契約

対象住宅認定申請書

補 助 金 請 求 書

補 助 金 受 領 補 助 金 交 付

受       理

受       理

工事・売買完了

工事・売買契約

受       理

受       理

資 金 受 領 融 資 実 行

借 入 契 約

受 理 ・ 審 査

審 査 結 果審       査受 理 ・ 受 付

金 利 引 下

受 理・ 審 査

受 理・ 審 査

・子育て世帯…………対象住宅認定申請時に、中学生以下の子ども(出産予定含む) がいる世帯

・移住世帯……………市外から市内へ転居する世帯(転入日の前日から起算して前3年間、市に住所を有したことがない世帯)※就学、転勤、入院等、一時的に住所を有した場合を除く。

・区域内取得世帯……阿南市立地適正化計画に定める居住誘導区域内に住宅を取得する世帯

・子育て世帯や移住世帯の住宅取得を積極的に支援することで、定住人口の増加および地域の活性化を図る。

・居住誘導区域内への住宅取得を支援することで、人口減少下においても、持続可能な都市の形成を図る。

目  的

令和元年6月5日以降に工事請負または売買契約を行った住宅で、対象住宅認定申請時において、申請者または配偶者が49歳以下、かつ、【フラット35】子育て支援型・地域活性化型を利用して、市内に住宅を新築または購入する者で、次のいずれかに該当する方

対 象 者

【フラット35】の借入対象となる※新築住宅または※中古住宅※くわしくは、融資を受けようとする金融機関または住宅金融支援機構お客さまコール

センターにお問い合わせください。

【住宅金融支援機構お客さまコールセンター ☎0120-0860-35】

対象住宅

問い合わせは 住宅・建築課(☎22−3431)へ

若年世帯の住宅取得を支援する!

阿南市や地域の出来事をいち早くチェック!

市ホームページからご覧いただけます。http://www.city.anan.tokushima.jp/

阿南市フェイスブック

本市は、民間移住支援団体「サステナブル阿南」と協働し、SUP(スタンド・アップ・パドルボード)を通じて交流・関係人口を創出し、移住・定住につなげる「阿南SUP タウンプロジェクト」を開始しました。4月11日、椿地区で SUP が行える可能水域やルールなど取り決めを行う覚書を締結。また、4月26日、プロジェクトが総務省から「関係人口創出・拡大事業」モデル事業の採択を受けました。

SUPタウンプロジェクト始動

陸上自衛隊第14施設隊が訓練などを行う徳島駐屯地で、開設7周年を記念する行事が5月12日に現地で開催されました。隊員70人、車両23台を観閲したほか、音楽隊演奏や車両の体験試乗などが行われ、約1,000人の来場者でにぎわいました。参加した小笠元一さん(68歳・那賀川町)は、「災害時にも活躍する施設隊は、地域住民にとって頼もしい存在です」と話していました。

徳島駐屯地 開設7周年行事が開催

「阿南市美術展」が5月3日~5日、文化会館で開催され、市民などの作品196点が展示されました。日本画、洋画、写真、書道、彫塑工芸の5部門に力作がそろい踏み。来場者からは、「毎年楽しみで、見ているとワクワクする」などの感想が聞かれました。阿南市美術協会会長の霜田精奏さん(山口町)は、「新しい時代、今こそ芸術活動を始めて、作品を出展していただきたいです」と話しました。

多彩な阿南の美術、ここにあり

県南部で最も大規模な梅の名所である明谷梅林が「明谷梅林令和園」に改称されました。新しい元号「令和」が、万葉集「梅の歌の序文」に由来することから、住民が発案しました。4月19日、新しい名称を記載した看板が設置されました。明谷自治協議会会長の岡久照夫さん

(71歳)と梅林の維持管理を行う住民団体「梅の郷 明谷梅林」の鶴羽ハツエさん(71歳)は、「皆で力を合わせて梅林を盛り上げていきたい。令和時代もたくさんの方が梅林を訪れてほしい」と話していました。

改元を記念して明谷梅林令和園に改称

広報あ な ん 2019.06 16

高知県室戸市から阿南市に向けて海岸線108キロメートルを駆ける「第2回室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン」が4月29日に開催されました(NPO法人阿南未来創造社主催)。出場した29人は、沿道で住民の声援やボランティアの支援を受け、28人が見事に完走しました。トップでゴールした石川佳彦さん(31歳・鳴門市)は「景観が美しく、楽しみながら走れました」と満足したようすでした。

室戸から阿南へウルトラマラソン開催

国土交通省那賀川河川事務所では、那賀川流域や事業内容などを紹介する広報用動画を作成しました。動画では、那賀川の雄大な河川景観を、ドローンを活用して迫力ある映像で紹介するほか、堤防整備・長安口ダム改造事業などの治水事業や過去の洪水被害などを分かりやすく解説しています。なお、広報用動画は、那賀川河川事務所ウェブサイトからご覧いただけます。HPアドレス:http://www.skr.milt.go.jp/nakagawa/

那賀川の魅力を紹介 広報用動画作成

新鮮な海の幸をPRする「漁ぎょ魚まつり2019」が5月3日に椿泊漁協荷捌所で開催され、約3,000人の来場者でにぎわいました(椿泊漁業協同組合主催)。会場では、タチウオなどの活魚が浜値で販売されるなどし、訪れた買い物客が次々と新鮮な魚を買い求めていました。また、活魚のつかみ獲りや海の生き物に触れ合える「タッチングプール」を楽しんでいました。

見て、触れて、食べて 魚の祭り大盛況

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様から環境保護活動の費用として金30万円を寄付していただきました。同社は、地域貢献・社会貢献の取組の一環として、ペーパーレス保険証券・Web 約款を導入し、各種団体へ環境活動などへの支援を行っています。4月24日、市役所で寄付金寄贈式が行われました。なお、いただいた寄付金は、不法投棄防止看板の作成などに充てます。無料で看板を配布しますので、環境保全課(☎22-3413)までお問い合わせください。

環境保護活動へ 寄付金をいただきました

17 広報あ な ん 2019.06

センター

科学

ホームページ http://www.ananscience.jp/science/

おもしろ科学実験(無料)

 

土、日曜日の午前11時~、午後2時20

分~の2回実施。実施時間は約30分です。

6月のテーマ

1日㈯ 「磁石の不思議」

2日㈰ 「虹の色は何色かな」

8日㈯ 「インクの花を咲かせよう」

9日㈰ 「アルコールでロケット発射!」

15日㈯ 「音が作り出す世界を体験しよう」

16日㈰ 「ホタルの光の秘密を探ろう」

22日㈯ 「ブラックライトの世界」

23日㈰ 「調べてみようフルーツパワー」

29日㈯ 「ホバークラフトってなに?」

30日㈰ 「斜面をトコトコ歩く二足歩行

ロボット」

日時 7月13日㈯ 14:30開演場所 夢ホール(文化会館)出演 綾戸智恵、   大槻”KALTA”英宣、宮川 純入場料 【全席指定】S席5,000円、

A席3,000円※各種チケット当日券は500円増し。※未就学児の入場はご遠慮ください。(無料託児サー

ビスをご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

チケット販売所 文化会館、情報文化センター、徳島新聞社事業部(各販売店でも取次ぎします)、平惣(阿南センター店、羽ノ浦店、小松島店、徳島店)

問い合わせは 文化会館(☎21-0808)へ

■綾戸智恵 (チケット販売中) ~DOJAZZLIVEGokko2019inSummer~

昨年12月開催の「夢ホールコンサート」のオーディエンス賞受賞者によるコンサートです。日時 6月9日㈰ 14:00開演場所 夢ホール(文化会館)出演 秋山綾音、齋藤綾香(マリンバデュオ)、

井手端 聡(クラリネット)、梅本敏行(ピアノ)入場料 500円※未就学児の入場はご遠慮ください。(無料託児サー

ビスをご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

チケット販売所 文化会館、情報文化センター、平惣(阿南センター店、羽ノ浦店、徳島店)、黒崎楽器(阿南店、徳島本店)、アピカ

問い合わせは 文化会館「ロレアコンサート」係(☎23-5599)へ

■第9回 ロレアコンサート あなんカルチャー

文化会館開館20周年を記念し、講演会を開催します。講演は2本立てで、阿南高専教授で萬葉集研究の博士の錦織浩文さんが、「令和」について出典元となった「万葉集」の要約や解釈を分かりやすく解説します。さらに「ノーサイン野球」の生みの親でもある中野泰造さんが、富岡西高校との出会いや、阿南に根を下ろし活動されていることを話します。日時 6月8日㈯ 13:00開演場所 文化会館(視聴覚室)演題 ①「令和と万葉集」    講師:阿南工業高等専門学校教授・博士(文学)       錦織浩文さん

②「一生生き甲斐ある人生を送るため」講師:㈳国際野球観光交流協会・野球のまち

推進課アドバイザー 中野泰造さん入場料 無料問い合わせは 文化会館(☎21-0808)へ

■阿南市文化・スポーツ講演会 「令和の幕開けと共にいまを」

錦織浩文さん 中野泰造さん

広報あ な ん 2019.06 18

デジタルプラネタリウム(無料)

夜間天体観望会(有料)

 

毎週土、日曜日の午後1時30分~、3

時~の2回実施。投映時間は約30分。

6月のテーマ 今夜の星空と天の川のひ

みつ

 

四国最大の天体望遠鏡で宇宙の神秘を

のぞいてみよう!

日時 毎週土曜日の午後7時~、8時~、

9時~の3回実施。各回約50分。

予約 電話またはホームページからご予

約ください。

料金 大人300円、高校生250円、

小中学生200円、幼児無料

問い合わせは 科学センター

(☎42

1600)へ

6月の休館日 

3日㈪、10日㈪、17日㈪、24日㈪

陽射しあふれるホワイエ。土曜の午後のひとときを音楽とお茶でおくつろぎください。日時 7月6日㈯ 14:00開演場所 文化会館 ホワイエ出演 山中雅博(テノール)、   増田敏子(ピアノ)入場料 500円(ワンドリンク付き)※仲良しチケット(2人以上:1人につき400円)は前売りのみ取扱い。(電話予約可)※未就学児は入場無料問い合わせは 文化会館「ホワイエコンサート」係

(☎23-5599)へ

「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」など数々のヒット曲をもつニューミュージックシンガー。待望の徳島公演をコスモホールで開催します。日時 7月6日㈯ 18:00開演場所 コスモホール   (情報文化センター)入場料 【全席指定】2,500円※当日券は500円増し。ただし、前売券が完売した際

は、当日券の販売はありません。※未就学児の入場はご遠慮ください。(無料託児サービ

スをご希望の方は1週間前までにお申し込みください)チケット販売所 情報文化センター、文化会館、徳島

新聞社事業部(各販売店でも取次ぎします)、平惣(阿南センター店、羽ノ浦店、小松島店、徳島店)

問い合わせは 情報文化センター(☎44-5000)へ

フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴットの木管四重奏に、ピアノを加えたアンサンブルです。演奏会を定期的に行っているほか、動画サイトに投稿した演奏動画の総再生回数は約40万回にも及んでいます。日時 6月23日㈰ 14:00開演場所 コスモホール(情報文化センター)出演 「Ensemble Mega Ne」入場料 2,000円、学生1,000円(26歳まで対象)※未就学児の入場はご遠慮ください。(無料託児サービ

スをご希望の方は1週間前までにお申し込みください)チケット販売所 文化会館、情報文化センター、平惣(阿

南センター店、羽ノ浦店、徳島店)、黒崎楽器(阿南店、徳島本店)、アピカ

問い合わせは 文化会館「アンサンブルコンサート」係(☎23-5599)へ

■ホワイエコンサート(テノール) ■庄野真代コンサート(チケット販売中)

■アンサンブル メガ ネ 演奏会 ~初夏に響く管弦の調べ~

「百万本のバラ」「知床旅情」など、世代やジャンルの垣根を越えて観客を魅了し続けている加藤登紀子。徳島2days最終日の公演をコスモホールにて開催します。日時 8月25日㈰ 14:30開演場所 コスモホール(情報文化センター)入場料 【全席指定】S席5,500円、A席3,000円※各種チケット当日券は500円増し。ただし、前売券

が完売した際は、当日券の販売はありません。※未就学児の入場はご遠慮ください。(無料託児サー

ビスをご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

チケット販売所 情報文化センター、文化会館、徳島新聞社事業部(各販売店でも取次ぎします)、平惣(阿南センター店、羽ノ浦店、小松島店、徳島店)

問い合わせは 情報文化センター(☎44-5000)へ

■加藤登紀子コンサート「あなたに捧げる歌」 (チケット販売中)

19 広報あ な ん 2019.06

阿南市文化祭秋季短歌大会 

短 歌

佳作      

宮本久美子

年毎に畝の減りゆく野菜畑今年は二畝大根小

松菜

佳作      

西井あつ子

容赦なく降りつける雨川は濁り鷹よその先見

てきておくれ

佳作      

小西 

千恵

竹やぶも杉も渦巻きキーーンと家を揺さぶり

台風真上に

佳作      

吉形 

和恵

新米に野菜尽づ

しのちらしずし昭和を頬張る平

成のおわり

佳作      

浅海 

弥生

コーラスをひやりとさせる声の割れ口ぱくに

するラの音よりうゑ

佳作      

湯浅チヅ子

何事も克己であれと師の言葉胸にとどめて今

日も前進

佳作      

矢野 

道子

足もとを団扇であおぎ夕涼み銀河ながれる夜

空散策

阿南市俳句連合会選

俳 句

鳥海 

勇二

入学の孫の姿に頬ゆるむ

神原 

鹿山

御代替はり令和の茶会若葉時

        

神野千鶴子

寂庵に在す石仏春落葉

       

佐々木八千代

お菓子屋の暖簾は白し初つばめ

        

吉崎 

晶子

囀りと一緒に歩く山の道

坪井 

美翠

残る鴨大丈夫かと問うて見る

        

稲原美砂子

燕来て光る自転車こぎい出す

        

末岐 

美子

眼鏡橋越ゆも潜るも花吹雪

金本ひろみ

昼餉には何はともあれ筍煮

岡本 

隆子

春風に羽根広げたるこうの鳥

阿南川柳会鈴木レイ子選

川 柳

佐藤つたえ

足た

袋び

の穴繕つ

くろ

う母の魔法の手

        

渡邉 

浪漫

幸せを幾つも紡ぐ母の機は

市民文芸

齢重ね静かに光るイヤリング

  

滝川 

太郎

保護司の目正面に見て立ち直る

 

原 

公美子

正解のない人生をまだ歩く 

野村 

敏子

広すぎる庭と文句は贅沢か 

田上 

鶴子

一般応募

夢一つスマホガイドで一人旅 

島尾美津子

心までスキップしてる嬉しい日 

武田 

敏子

紫陽花とコラボしている夢風車 

仁井 

信子

阿南漢詩研究会・青松吟社 

漢 詩

 春日吟歩 

神原 

常経

韶光風暖履行輕  

韶しょう

光こう 

風暖かく履行軽し

鳥語喈喈盡日鳴  

鳥ちょう

語ご 

喈かい

喈かい 

尽じん

日じつ

鳴く

黄蝶易迷春靄裏  

黄こう

蝶ちょう 

迷い易し 

春しゅん

靄あい

の裏う

午風茶榻聽鶯聲  

午風 

茶ちゃ

榻とう 

鴬おう

声せい

を聴く

  

モネの庭を散策す 

大地 

和子

雨潤園林濺綠池  

雨は 

園林を潤して 

緑池に 

濺そそ

水蓮紅白露珠埀  

水蓮の紅白 

露ろ

珠しゅ 

垂る

名庭移得名工畫  

名庭 

移し得たり 

名工の画

霽後芬芳一段奇  

霽せい

後ご 

芬ふん

芳ぽう 

一段と 

奇ならん

 

螢 

谷口田鶴子

僻村清澗水光靑  

僻村の清澗 

水光青く

無月山橋夜色冥  

無月の山橋 

夜色冥く

的皪群螢仰天舞  

的てき

皪れき

たる群ぐ

螢けい 

仰天の舞

散飛撩亂似繁星  

散飛撩乱 

繁はん

星せい

に似たり

広報あ な ん 2019.06 20

移動図書館車「ひまわり号」巡回日 巡 回 場 所 時 間  6日㈭ 上 中 分 館 前 14:30~15:00

長 生 公 民 館 前 15:30~16:0012日㈬ 加 茂 谷 公 民 館 前 14:50~15:2013日㈭ 新 野 公 民 館 前 14:00~14:30

  見 能 林 公 民 館 前 15:30~16:0014日㈮ 椿 公 民 館 前 14:00~14:30

  椿 泊 漁 協 前 15:00~15:3020日㈭ 山 口 分 館 前 14:00~14:30

大 潟 分 館 前 15:00~15:30津 乃 峰 保 育 所 前 15:45~16:15

巡回日 巡 回 場 所 時 間21日㈮ 老人ホーム福寿荘前 10:30~11:00

阿 南 荘 前 13:30~14:00琴 江 荘 前 14:00~14:30桑野コミュニティセンター前 15:00~15:30

27日㈭ 橘 防 災 公 園 入 口 14:00~14:30橘 団 地 前 15:00~15:30福 井 公 民 館 前 16:00~16:30

6月の巡回日程

問い合わせは 那賀川図書館(☎42−3111)へ

※雨天の場合は日程を変更することがあります。

那賀川図書館 ☎42-3111FAX42-3299☆おはなし会・おはなしのポケット主催 (毎週日曜日) 11:00~◎学生ボランティアによるピアノ演奏 (6月15日から毎週土曜日)10:00~ 〔約10分間〕◆阿波公方の苑(図書館前庭)美化作業 8日㈯ 8:30~10:00 ※雨天の場合は16日㈰に延期します。

羽ノ浦図書館 ☎44-2100FAX44-2099☆おはなし会・こすもすおはなし会主催 (毎週土曜日) 14:00~14:30

阿 南 図 書 館 ☎23-2020FAX23-6814☆おはなしひろば・ひまわり主催 (毎週日曜日) 10:30~11:30★ぴよちゃんくらぶ 赤ちゃん(0~3歳)のためのおはなし会 (第1~第4木曜日) 10:30~11:00

阿南市立図書館だより

Let’s enjoy

羽ノ浦図書館 七夕おはなし会日時 6月29日㈯ 14:00~15:00(受付13:30~)場所 情報文化センター3階 視聴覚室 プログラム 大型絵本「うみキリン」

エプロンシアター「とんでった麦わらぼうし」大型絵本「とんとんとん」パネルシアター「どろろん忍者学校」大型絵本「たなばた」ほか

6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

阿 南 図 書 館9:00〜18:00

土日は17:00まで☆ 休 ★ ☆ 休 ★ ☆ 休 ★ ☆ 休 ★ 休 ☆

那賀川図書館10:00〜18:00 ☆ 休 ◆ ☆ 休 ◎ ☆ 休 ◎ ☆ 休 休 ◎ ☆

羽ノ浦図書館10:00〜18:00 ☆ 休 ☆ 休 ☆ 休 ☆ 休 休 ☆

カレンダー中のマーク 休…休館日 ☆…おはなし会 ★…ぴよちゃんくらぶ ◎…学生ピアノボランティア ◆…阿波公方の苑美化作業

阿南教科書センター

「令和2年度使用教科書展示会」日時 6月14日㈮~27日㈭場所 那賀川図書館 エントランスホール

入場無料

申込不要としょかんライフ

「たなばたさま」を歌ったり、みんなで七夕かざりを作りましょう !! 

21 広報あ な ん 2019.06

健康いきいき情報

阿波踊り体操教室日時 6月7日㈮ 10:00~11:00場所 健康づくりセンター2階 健康広場講師 あなん阿波踊り体操愛好会対象 運動制限のない方(年齢制限なし)持参物 飲み物、タオル

保健センターからのお知らせいきいき健

けん

口こう

フェア日時 6月9日㈰ 10:00~12:00場所 ひまわり会館内容  ▼図画・ポスター・標語の優秀作品

の展示・表彰式 ▼記念品(歯ブラシ先着300人)

幼児から小・中学生対象

▼歯科健診 ▼人形ペインティング ▼歯のクリーニング体験 ▼くじ引き ▼保育士ヒーローブレイクショー

全体対象

▼お口の健康相談 ▼ブラッシング指導 ▼

フッ素でむし歯予防 ▼歯ブラシソムリエ

成人対象

▼健口チェック(唾液・口臭・細菌・血糖値) ▼口腔がん検診(徳島大学口腔外科専門医による検診 先着40人)※無料

主催 阿南市那賀郡歯科医師会協力 徳島大学歯学部、徳島県歯科衛生士

会、四国歯科衛生士学院専門学校ダニによる感染症に注意ダニにかまれると感染症にかかることがあるといわれています。徳島県では「日本紅斑熱」、「つつが虫病」、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の発生が確認されています。農作業やレジャー等、野外で活動する際には、長袖、長ズボンの着用により肌の露出を少なくし、サンダルは避け、防虫剤を使用するなど充分注意してください。ダニにかまれたらできるだけ病院で取り除いてもらいましょう。かまれたことに気づかないこともあるので、野外で活動した数日後に疑わしい症状(発疹、発熱、下痢等)が現れた場合は速やかに病院を受診してください。

母と子の相談のご案内日々、育児をしていると思うようにいかず、悩むことは誰にでもあります。そんな悩みをカウンセラーに相談してみませんか。日程 6月17日㈪、7月29日㈪、   8月19日㈪、9月9日㈪時間 10:00 ~ 16:00(60分予約制)場所 健康づくりセンター料金 無料 対象 就学前までのお子さんを育児してい

る方

まむしにご注意 !!まむしが活動し始める季節です。山などに出かけるときは、充分注意しましょう。かまれたときは一刻も早く医師の診察を受けてください。まむし血清配置場所(5月〜10月まで配置)

配 置 先 所在地 電話番号馬原医院 新野町 36-3339原田病院 富岡町 22-0990加茂谷診療所 加茂町 25-0200阿南医療センター 宝田町 28-7777南部総合県民局阿南保健所 領家町 28-9870

問 保健センター(☎22-1590)へ

7月からお得ながん検診を受けましょう!阿南市の4人に1人ががんで亡くなっています。がん検診を受け、症状のない早期の段階で発見しましょう!

がん検診を受けるには6 月 末:がん検診等受診券(上記見本)が女性20歳以上、男性40歳以上の方の自宅へ

届きます。がん検診等受診券で、あなたが受けられる検診を確認します。7月から:がん検診を集団検診または、医療機関で受診できます。

無料で受けられるがん検診等があります■無料のがん検診 阿南市国民健康保険加入者、70歳以上の方、市民税非課税世帯、生活保護世帯 ※受診料は、検診項目により異なります。詳細は、来月の広報あなん7月号またはがん検診等受診券でご確認ください。■無料子宮頸がん・乳がん検診 検診対象者すべての方の費用が無料です。受診の際はがん検診等受診券と健康保険等被保険者証をご持参ください。■無料HPV検査(子宮頸がんを引き起こす原因ウイルスに感染しているかどうかの検査)30歳、35歳、40歳限定(平成30年4月2日~平成31年4月1日の間に達した女性)の方に無料でHPV検査を実施します。対象者には、6月下旬頃にHPV検査無料受診券(橙色のはがき)を送付します。

献血にご協力ください(6月)

実施日 採血場所 所在地 採血時間

15日㈯ 才 見 公 民 館 才見町 14:30〜16:30

※ 400ml 献血のみの実施です。問 徳島県赤十字血液センター (☎088-631-3200)へ

お酒に関する相談・例会

お酒をやめるには理解と仲間が必要です。一度、相談・例会に来てみませんか。日程 ▶6月12日㈬ 18:30~20:30    羽ノ浦地域交流センター   ▶6月14日㈮ 18:30~20:30    ひまわり会館3階   ▶6月28日㈮ 18:30~20:30    ひまわり会館3階例会の内容 今月のテーマ「一日断酒」※県内他会場でも実施しています。下記へお問い合わせください。

問 NPO法人徳島県断酒会事務局 (☎088-641-0737)へ

0

2

4

6

8

10

12

前立腺がん大腸がん乳がん子宮がん肺がん胃がん

前立腺がん大腸がん乳がん子宮頸がん肺がん胃がん

(人)昨年度がん検診でがんが発見された方

がん検診等受診券(見本)

市独自の取組

広報あ な ん 2019.06 22

6月 地域子育て支援センター

お子さんの健やかな成長を願い、無料で施設を開放して育児支援を行っています。

  4日㈫ 家族へのプレゼント作り11日㈫ おはなしのポケット、身体計測14日㈮ 園庭開放18日㈫ 助産師による育児相談とハンド

マッサージ(10:00~)25日㈫ お誕生会※行事は10:30~ですが、18日㈫のみ10:00~となっています。

★7月23日㈫、リトピュアリトミックを予定しています。(要予約)

にこにこひろば ☎42-0720

今津こどもセンター� 平日 8:30~12:00 14:00~15:30

  4日㈫ おもちゃの時計を作ってみよう11日㈫ みんなで遊ぼう13日㈭ おはなしたんぽぽさんによる読

み聞かせ18日㈫ おはなしだいすき20日㈭ 子育て講座25日㈫ お誕生会

ふれあいひろば ☎28-1725

橘こどもセンター  平日 9:00~14:00

  4日㈫ 絵本のひろば11日㈫ こむぎこ粘土で遊ぼう18日㈫ ファミサポさんがやってくる!25日㈫ お誕生会※毎週火、木曜日に園庭開放を予定しています。

ひだまりひろば ☎36-2241

新野こどもセンター  平日 9:00~14:00

  4日㈫ 子育て講座(10:30~)11日㈫ おはなしのポケット(10:30~)18日㈫ 3B体操(10:30~)25日㈫ お誕生会(10:00~)※毎日、砂場を開放しています。

なかよしひろば ☎21-2002

平島こどもセンター 平日 9:00~14:00

  7日㈮ 身体計測および発育相談(10:00~11:00)※母子手帳を持参してください。

11日㈫ 父の日のプレゼント作り21日㈮ わらべ歌遊び25日㈫ お誕生会※毎週木曜日に園庭開放をしています。(10:45~11:30)※13日㈭は岩脇こどもセンター園内行事のためお休みです。

みんなのひろば ☎44-5059

岩脇こどもセンター平日 9:00~14:00(お弁当タイム11:45~)

●おはなしひろばゆったりと家庭的な雰囲気の中お過ごしいただけます。ぜひ、親子で気軽にお越しください。日時 6月15日㈯ 14:00~15:00場所 岩城クリニック3階 保育室内容 絵本の読み聞かせのほか、手作りお

やつの提供もあります。

問 岩城クリニック病児病後児保育専用  坂東(☎080-1998-7476) へ

病児病後児保育だより

主に18歳未満の児童を対象に心身の発達に関すること、家庭での教育問題、学校生活での心配事、児童虐待に関することなどの相談専用電話を開設しています。直通電話 ☎22-0765受付日時 月~金曜日(祝日を除く)     9:00~16:00 

問 こども相談室(☎22-1677)へ

家庭児童相談、児童虐待相談

児童手当の現況届は、毎年6月1日現在における養育状況等を把握し、引き続き児童手当を受けられるかどうかを確認するためのものです。該当者にはあらかじめ市から関係書類を送付しますので、現在児童手当を受給されている方はお早めに現況届を提出してください。なお、現況届の提出がない場合は、6月分(10月振込分)以降の児童手当を受給することができませんのでご注意ください。提出期限 6月28日㈮提出先 こども相談室または各支所、各住

民センター

問 こども相談室(☎22-1677)へ

児童手当現況届は6月28日㈮までに

●子育て相談会「おなかげんき教室」エプロンシアターや紙芝居を見て、みんなでおなかげんき体操をしよう!親子での参加はもちろん、大人だけでもOKです。お土産付きです。日時 6月13日㈭ 10:00~11:30場所 ひまわり会館1階 すこやかルーム定員 20組(先着順)申込締切日 6月6日㈭

●新野こどもセンター ひだまりひろば交流会「3匹のこぶた」の人形劇をします。遊びに来てくれたお友だちにはミニアンパンマンをプレゼント!必要な方にはファミサポ登録も行います。日時 6月18日㈫ 11:00~11:30場所 新野こどもセンター ひだまりひろば

問 阿南ファミリー・サポート・センター  (☎24-5550)へ

阿南ファミリー・サポート・センター

  3日㈪ シャボン玉あそび  6日㈭ 父の日プレゼント作り  7日㈮ 高齢者とのふれあい会♥10日㈪ 発育計測12日㈬~19日㈬ フリーマーケット17日㈪ 発育計測18日㈫ 陽子先生と英語であそぼう19日㈬ お誕生会24日㈪ 七夕かざり製作27日㈭ 歯のおはなし28日㈮ お話コロリン※行事によっては有料・申込制となりますので、くわしくはお問い合わせください。

問 那賀川子育て家庭支援センター  (☎0885-38-1163)へ

おひさまひろば平日9:00~16:00(♥=要予約)

子育て相談や子どもと保護者間の交流の場です。ぜひお越しください。時間 9:30~11:30日程  12日㈬ 桑野公民館   19日㈬ 加茂谷公民館   26日㈬ 福井公民館※ひまわり会館すこやかルームは4日㈫、7日㈮、11日㈫、14日㈮、18日㈫、25日㈫、28日㈮

問 こども課(☎22-1593)へ

つどいの広場・すくすくin阿南

て ひ ろば育子

23 広報あ な ん 2019.06

親子で英語レッスン♪Have Fun in the Sun! 読み聞かせやゲーム、歌をうたって楽しく親子で英語にふれてみよう♪日時 6月23日㈰ ①11:00~②14:00~場所 Waンダーホール 対象 幼児とその保護者定員 各回幼児20人申込方法 お電話でお申し込みください。※ご予約のお子さまにはプレゼントがあります。

問 J パワー&よんでんWaンダーランド  (☎34-3251)へ

東部高齢者お世話センターから講演会のご案内日時 7月1日㈪ 13:30~15:00場所 富岡公民館1階 図書室内容 「高齢者をめぐる法律トラブル」講師 法テラス徳島 大塚喜封さん 参加費 無料申込締切日 6月25日㈫問 東部高齢者お世話センター  (☎22-4577)へ

県立南部テクノスクール受講生募集訓練科 介護初任者研修科内容 徳島県介護職員初任者研修課程定員 15人対象 離転職者等で、公共職業安定所長か

ら受講あっせんを受けた人訓練期間 7月18日㈭~10月17日㈭     ※日、祝日、お盆は休校日訓練時間 9:15~16:40訓練場所 阿南建設会館受講料 無料     ※テキスト代は自己負担申込期間 6月18日㈫まで申込先 居住地を所管する公共職業安定所へ

問 公共職業安定所または南部テクノスクール(☎26-0250)へ

市民の情報ひろば市民の皆さまや各種団体から寄せられた情報です。

放送大学10月入学生募集10代から90代の幅広い世代の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなどさまざまな目的で学んでいます。心理学、福祉、経済、歴史、文学、情報、自然科学など約300の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。資料を無料で差し上げていますので、お気軽にご請求ください。出願期間 第1回 8月31日㈯まで     第2回 9月20日㈮まで問 放送大学徳島学習センター  (☎088-602-0151)へ

子育てサークル ひなぎく会30歳以上のママが集まるサークル「ひなぎく会」に参加してみませんか。●親子で歌って遊ぼう歌ってストレス解消!絵本の読み聞かせやママ同士のフリートークもあります。日時 6月6日㈭ 10:00~11:00場所 ひまわり会館 いきいきルーム対象 0~3歳のお子さまと30歳以上の

ママ定員 5組  参加費 100円(冷房代)●アロマ消臭剤を作ろう♪家にある保冷剤でアロマ消臭剤を作りませんか。作り方はとても簡単!ご自宅の保冷剤をご持参ください。日時 6月23日㈰ 10:00~12:00場所 ひまわり会館 レディースルーム対象 30歳以上のママ(アロマを使用す

るためお子さま連れの方、妊娠中の方のご参加はご遠慮ください)

定員 10人参加費 200円(材料費)問 e-mail:[email protected]

Kネットとくしま(☎088-678-5200)へ

※メールに氏名、年齢(6日の分はお子さまの氏名と年齢も)住所(町名まで)を記入してお送りください。メールは受信設定で必ず返信を受信できる状態にしておいてください。

※電話は3日以上メールの返信がない場合のみ。

第4回舟のある広場まつり5月~6月には花しょうぶが見頃を迎えます。アジサイやパンジーも楽しんでください。3隻の舟の中には水生植物が咲き、メダカや金魚も泳いでいます。「住友しょうぶ園」(那賀川町江野島)とのコラボレーション企画もあります。日時 6月8日㈯ 9:00~場所 羽ノ浦農村環境改善センター   (情報文化センター東隣)内容 子供太鼓、フラダンス、ぜんざいの

接待(先着100人) ほか※フラワーアレンジメント教室 (2階・要予約)

問 那賀川北岸地域広域保全協議会 (☎24-8318)へe-mail:[email protected]タイムカプセルの掘り出し

羽ノ浦町制施行60周年記念事業として、昭和53年11月に羽ノ浦総合国民体育館の玄関庭に埋設したタイムカプセルを、掘り出します。タイムカプセルの埋設に関係された旧羽ノ浦町関係者や、タイムカプセルに投函された方の参加をお願いします。日時 6月3日㈪ 10:00~ ※雨天決行場所 羽ノ浦総合国民体育館

問 羽ノ浦総合国民体育館(☎44-5525)へ

介護予防教室①日時 6月3日㈪ 13:30~14:30 場所 富岡公民館 講師 言語聴覚士 多田悦尚さん②日時 6月17日㈪ 13:30~14:30 場所 中野島公民館 講師 言語聴覚士 阿部浩士さん 

〈共通事項〉 内容 はじめよう!! ムセ、肺炎予防 持参物 空のペットボトル(500ml)※申込不要、参加費無料

問 東部高齢者お世話センター  (☎22-4577)へ

将棋教室会員募集阿南こども将棋教室日程 毎週土曜日 10:00~12:00場所 ひまわり会館3階 和室対象 4歳から高校生まで(子どもと一緒

に習ってみたい大人の方もお気軽にお問い合わせください)

日本将棋連盟那賀川支部会員 日程 毎週土曜日 12:00~17:00場所 ひまわり会館3階 和室対象 青少年から高齢者の方まで性別、年

齢を問いません。※日程、申込方法等くわしくは、お問い合わせください。

問 日本将棋連盟普及指導員   (☎090-6888-5686)へ

保育士によるベビースキンケア教室赤ちゃんにもUVクリーム必要?選び方は?ママの手でできる正しいスキンケアで紫外線から赤ちゃんを守りましょう♪日時 6月5日㈬ 10:00~11:00場所 那賀川社会福祉会館2階 和室内容 0歳からのUVケア対象 0歳~3歳頃までのお子さまとママ参加費 1回1,500円 ※要予約※おくるみタッチケア、ベビーマッサージ教室も開催中♪日時など、くわしくはお問い合わせください

問 ベビーマッサージ&スキンケア教室PLUS BABY 玉置(☎090-2895-0224)へ

広報あ な ん 2019.06 24

阿南法人会講演会日時 6月11日㈫   15:15~16:45場所 ロイヤルガーデンホテル講師 フリーキャスター・事業創造大学院   大学客員教授 伊藤聡子さんテーマ 地域経済の活性化が日本の元気を

取り戻す鍵定員 100人(先着順)※どなたでも参加できます。 受講料 無料申込方法 参加を希望される方は、お電話

で6月5日㈬までにお申し込みください。

問 (公社)阿南法人会(☎23-1055)へ※平日9:00~17:00

阿南高専公開講座「作って体験!エネルギーを生み出す先端材料」 これからのエネルギー問題を解決する燃料電池を組み立てながら、それを支えている先端材料を学びます。熱電変換素子を使った発電実験も行います。日時 7月27日㈯ ①  9:00~12:00

②13:00~16:00場所 阿南高専 創造テクノセンター棟セミ

ナー室対象 中学生(本講座未受講者に限る)定員 各回8人受講料 無料(別途、傷害保険料が必要)申込方法 6月10日㈪~28日㈮の期間に往

復はがきでお申し込みください。※くわしくは、阿南高専ホームページでご確認ください。

問 阿南工業高等専門学校総務課  企画情報係(☎23-7215)へ  ※平日8:30~17:00

ポリテクセンター徳島公共職業訓練 受講生募集募集訓練科(6カ月コース)▶CAD機械科▶住環境計画科訓練期間 8月1日㈭~令和2年1月31

日㈮対象 公共職業安定所に求職の申込みをし

ている方など(選考あり)受講料 無料(テキスト代等は必要)募集期間 6月3日㈪~7月1日㈪

問 ポリテクセンター徳島  (☎088-654-5102)へ※平日9:00~17:00

行政書士による無料相談会相続・遺言および許認可手続き等について知りたい方は、ぜひご相談ください。日時 6月15日㈯ 9:30~12:00場所 ひまわり会館相談内容 相続・遺言および農地転用、建

設業許可、開発許可などの許認可手続きについて

問 徳島県行政書士会 徳島南部支部  (☎26-1157)へ

大野パッチワークキルト展日時 6月22日㈯、23日㈰   9:00~17:00場所 大野公民館下大野東部分館   (下大野町柴根91番地4)出展品目 タペストリー、ミニキルト、バ

ッグ、ポーチ

問 大野パッチワークキルトの会 清原  (☎090-8697-0077)へ

市民の情報ひろばへの掲載について掲載を希望される方は、原稿と画像データを秘書広報課に電子メールでお送りください。8月号の締め切りは6月28日㈮です。メールアドレス [email protected]

遺言・相続・成年後見制度無料相談会日時 6月8日㈯ 9:00~12:00場所 ひまわり会館内容 遺言の書き方、エンディングノート

とはなにか、相続の手続き、成年後見制度などに関する無料相談

問 コスモス徳島(徳島県行政書士会内)  (☎088-679-4440) ※土、日曜日は (☎26-1157)へ

夏休み自由研究お手伝いWa ンダーキッズ「石炭ラボ」参加者募集石炭って何?!どうやってできたの?どこにあるの?

【実験de確かめよう】どうやって手に入れるの?どうやって使うの?え!本当に燃えるの?何のために使うの?

【石炭ミニテストにチャレンジ】全問正解して、賞品をゲットしよう!日時 7月15日㈷ 11:00~12:00

14:00~15:00場所 J パワー&よんでんWaンダーランド   Waンダーホール体育館対象 小学生(幼児見学可)定員 各回30人(先着順、予約可)※予約のお子さまにはプレゼントがあるよ!

問 J パワー&よんでんWaンダーランド   (☎34-3251)へ

第13回オカリナグループ「たんぽぽ」コンサート

日時 6月2日㈰ 14:00~(13:30開場)場所 コスモホール(情報文化センター)プログラム 感謝の歌、白いブランコ、君

をのせて、コンドルは飛んで行くほか

入場料 前売り、当日とも500円

問 庄野(☎42-3022)へ

遊ぶように勉強する子どもに変わる楽しい家庭学習法

「親勉」体験会の開催お子さんの将来や勉強についての悩みをかかえているお母さんのために、遊ぶように勉強するコツをトランプやカードを使って体験していただく、90分の講座です。日時 6月10日㈪ 10:00~11:30     15日㈯ 10:00~11:30対象 0~12歳のお子さんを子育て中の

お母さん参加費 無料

問 親勉インストラクター きたもと  (☎050-3390-7838)へ※開催場所、お申し込み、お問い合わせ等は、下記サイトをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/kitamoto11oyabentokushima

小松島税関支署からのお願い

税関では、G20サミットなど国内で国際的に注目を集める行事が続くことから、国際テロ等に対する取り締まりを強化しています。不審な荷物や不審な人物、おかしいなと思ったら、税関密輸ダイヤル(24時間受付)までお願いします。フリーダイヤル

☎0(許しません)120-4

シロイ(粉)61-9

クロイ(武器)6 1

徳島県の貿易や密輸の現状等の説明や出前講座のご要望があれば、お気軽にお問い合わせください。問 小松島税関支署(☎0885-32-0326)

税関イメージキャラクターカスタム君

25 広報あ な ん 2019.06

平成30年度阿南市中山間地域等直接支払事業の実施状況

平成30年度中山間地域等直接支払交付金の交付状況を中山間地域等直接支払交付金実施要領第12の規定により公表します。

2 個別協定 ⑴ 協定数 1協定  ⑵ 対象面積 10a  ⑶ 交付金額 21千円※面積は1a未満切り捨て、交付金額は千円未満切り捨ててあります。

◇中山間地域等直接支払事業とは、耕作放棄地の増加等により多面的機能の低下が特に懸念されている中山間地域において、多面的機能の維持・増進を一層図るため、自律的かつ継続的な農業生産活動等の体制整備に向けた前向きな取組等を推進することを条件に、農地の生産条件、耕作面積に応じた額を受け取ることができる制度です。

問い合わせは 農林水産課(☎22-1598)へ

1 集落協定 ⑴ 協定数 30協定  ⑵ 対象面積 13,564a  ⑶ 交付金額 25,397千円

集落名 対象面積(a)

交付金額(千円)

主な共同取組活動の内容(農業生産活動、生産性・収益の向上、担い手の定着等に関すること)

田 畑

急傾斜 小区画・不整形 緩傾斜 急傾斜 緩傾斜

金 石 167 19 148 168 水路・農道等の管理細 野 451 296 155 788 水路・農道等の管理熊 谷 843 690 153 1,258 水路・農道等の管理成 松 312 312 655 水路・農道等の管理、サポート体制の維持喜 来 657 657 1,380 水路・農道等の管理、サポート体制の維持、その他中 喜 来 141 141 237 水路・農道等の管理、その他元 信 1,428 1,286 62 80 3,060 水路・農道等の管理、サポート体制の維持貞 信 777 777 1,305 水路・農道等の管理

海 老 川 1,192 1,151 18 23 2,459 水路・農道等の管理、農作業の共同化、農業生産条件の強化、鳥獣害対策

秋 山 135 92 20 23 238 水路・農道等の管理、サポート体制の維持友 常 223 223 374 水路・農道等の管理清 貞 562 510 36 16 1,120 水路・農道等の管理、サポート体制の維持平 川 内 172 170 2 288 水路・農道等の管理生 谷 254 254 427 水路・農道等の管理広 重 292 216 75 1 516 水路・農道等の管理、サポート体制の維持谷 口 809 809 1,414 水路・農道等の管理

船頭ヶ谷 1,156 1,156 2,428 水路・農道等の管理、農作業の共同化、鳥獣害対策、非対象農家との連携

八 原 毛 566 566 1,255 水路・農道等の管理、協定農用地の拡大、農作業の共同化、新規就農者の確保、サポート体制の維持

香 214 214 360 水路・農道等の管理平松・高瀬 180 180 378 水路・農道等の管理、サポート体制の維持働 々 814 775 39 1,668 水路・農道等の管理、農作業の共同化尻 杭 333 248 85 471 水路・農道等の管理横 尾 谷 151 145 6 333 水路・農道等の管理、サポート体制の維持長 谷 川 180 180 303 水路・農道等の管理長谷川東 111 111 187 水路・農道等の管理辺 川 648 545 103 1,011 水路・農道等の管理、鳥獣害対策貝 谷 292 292 491 水路・農道等の管理赤 崎 194 74 120 236 水路・農道等の管理茶 畦 127 102 25 234 水路・農道等の管理壱升ヶ森 162 162 341 水路・農道等の管理、サポート体制の維持

広報あ な ん 2019.06 26

編集後記 県南部の医療拠点となる阿南医療センターが開院しました。施設や病棟が見学できる内覧会には、たくさんの来場者が訪れ、医療センターへの期待の高さがうかがえました。(谷内)子ども科学フェスティバルに6歳の姪と参加しました。姪は難しい原理はわからないまでも、工作したり、シャボン玉で遊んだり、と楽しそうに駆け回っていました。もちろん、私も一緒になって楽しみました。(福岡)

日 開催日 時 時間 所 場所 予 予約受付 問 問い合わせ先

6月の相談

弁護士による法律相談(要予約) 6日㈭、20日㈭時 13:30~16:30 所 市役所1階 相談室予 1カ月前から 問 市民生活課 ☎22−1116※内容により、お受けできない場合があります。

行政相談委員による行政相談 11日㈫、25日㈫時 9:30~11:30 所 市役所1階 相談室問 市民生活課 ☎22−1116

司法書士による法律相談(要予約) 28日㈮時 14:00~16:00 所 ひまわり会館1階問 徳島県司法書士会 ☎088−657−7191(相談予

約電話)※1人30分まで。

空き家・空土地有効活用相談会 11日㈫時 10:00~16:00 所 市役所2階 市民交流ロビー問 徳島県宅地建物取引業協会阿南・海部支部 ☎23−7408

または住宅・建築課 ☎22−3431

消費生活相談(来所時は要電話) 平日開館時 9:30~16:30 所 社会福祉会館3階(阿南駅南隣)問 消費生活センター ☎24−3251

人権相談 19日㈬時 13:30~16:00 所 ひまわり会館問 人権・男女参画課 ☎22−3094

子育て家庭教育電話相談(来所相談も可)日 月曜日~金曜日(祝日除く)時 9:00~12:00問 家庭教育支援チーム「育みクラブ」 ☎42−3885

心配ごと相談 3日㈪、10日㈪、17日㈪、24日㈪時 10:00~15:00 所 ひまわり会館1階問 社会福祉協議会 ☎23−7288

女性のための生き方なんでも相談 (要予約)日 4・11・18・25日 時 13:00~17:00日 14・28日 時 13:00~16:00所 ひまわり会館1階 予 随時問 男女共同参画室相談予約電話 ☎22−0361

年金相談(要予約) 今月の相談日はありません。時 9:30~15:30 所 市商工業振興センター予 1カ月前から電話による完全予約制問 徳島南年金事務所 ☎088−652−1511※7月の相談日は4日㈭です。

中小企業の経営相談会(要予約) 20日㈭時 13:30~16:30 所 市役所2階 207会議室予 前日までに徳島県よろず支援拠点へ問 徳島県よろず支援拠点 ☎088−676−4625

または商工観光労政課 ☎22−3290

日 医療機関名 所在地 問い合わせは2日 阿南市夜間休日診療所 宝 田 町 ☎28−62009日 殿 谷 整 形 外 科 医 院 津乃峰町 ☎27−3334

16日 阿南市夜間休日診療所 宝 田 町 ☎28−620023日 羽ノ浦整形外科内科病院 羽ノ浦町 ☎44−611130日 阿南市夜間休日診療所 宝 田 町 ☎28−6200

※必ず事前に当番医療機関に電話で確認してから受診してください。当日変更する場合があります。

●夜間(毎日)の当番 18:00〜22:00(日曜祝日は17:00〜)当番医療機関の問い合わせは 阿南市消防本部 ☎22−1120音声案内 ☎22−9999までまたは阿南市医師会ホームページをご覧ください。※阿南市夜間休日診療所は健康づくりセンター内にあります。●小児救急医療体制 24時間365日徳島赤十字病院が小児救急

患者を受け入れています。(事前の電話連絡は不要です。)

6月の夜間休日診療軽症でも急いで治療の必要がある場合、次の医療機関で受診できます。●休日昼間 9:00〜17:00

6月の平日延長窓口

●住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄・抄本、身分証明書、所得証明書、所得課税証明書、市・県民税公課証明書、軽自動車税納税証明書の交付(※時間延長時は、住民異動・印鑑

登録・申告等は行っていません。) 市民生活課(☎22−1116)へ

5日㈬、19日㈬ 17:15~18:15

防災行政無線の自動電話応答サービス ☎28−9000防災行政無線からの放送内容を電話で確認することができます。

特設人権相談 3日㈪時 10:00~12:00 所 富岡公民館問 人権・男女参画課 ☎22−3094

スポーツ施設6月の休館日スポーツ総合センター(温水プール) 3・10・17・24日那賀川スポーツセンター 5・12・19・26日羽ノ浦総合国民体育館 3・10・17・24日羽ノ浦健康スポーツランド 3・10・17・24日県南部健康運動公園 4・11・18・25日

人口と世帯数

人口 73,188人(+ 55)(男)35,473人(+ 37)(女)37,715人(+ 18)

世帯数31,020世帯(+85)

※平成31年4月末日現在 カッコ内は前月対比

6月の市税

問い合わせは 税務課納税係(☎22−1792)へ

市税の納付および分納等の納税相談を受け付けています。※課税内容のご相談については、平日開庁時間内に対応しています。

日曜窓口 30日㈰ 8:30~17:00 東玄関よりお越しください。

延長窓口 19日㈬ 17:15~19:15 正面玄関よりお越しください。

6月の延長・日曜窓口

■市 県 民 税(第1期、全期)■国民健康保険税(第1期) 納期限は、7月1日㈪です。納め忘れのないようにしましょう。

27 広報あ な ん 2019.06

■発行/令和元年(2019年

)6月

1日 【

731号】

■編集/阿南市企画部秘書広報課 〒774 -8501 阿

南市富岡町トノ町12番

地3 

☎0884-22-1110 

FAX0884-22-4090 e-m

ail : [email protected]

a.jp■印刷/米崎印刷株式会社

広報

ふるさと「阿南市」のすばらしい魅力を再発見!

阿南ぶらりまち紀行 〜地域の輝き〜 第153回

旧桑野村役場古書を調査

現地研修(地元神社を研究)

学校支援(カルタ大会)

成果をまとめた冊子を発刊

桑野ふるさと研究会

 

桑野地域で郷土史研究などに取り組む

住民団体「桑野ふるさと研究会」が、桑

野地域(阿瀬比町、山口町、桑野町、内

原町)に残る貴重な資料をまとめた冊子

「みーつけた 

ふる里の宝」を今春、発

刊した。冊子には、地域の歴史や文化財

などの写真や資料がたくさん掲載されて

おり、ページをめくると懐かしい古里の

原風景がよみがえってくる。

 

研究会は昭和58年に発足して以来、郷

土の歴史、文化や自然などの調査研究を

行う。郷土に強い思いと情熱を持った人

たちで活動している。

 

月1回の例会で、会員相互に研究発表

をしたり、町内外を訪ねたりして多くの

ことを学んできた。明治時代に北海道へ

開拓に出た地(仁木町・北檜山町)への

表敬訪問も2回実施し、今も交流が続い

ているという。このような研究の成果と

して、これまで「歴史写真集」「社寺石

造写真集・ふるさとことば集」「文化財・

お宝集」「わたしの町の昔のくらし」「平

成ふるさとカルタ」を発刊し、地域に還

元してきた。

 

また、学校支援活動に力を入れており、

山口・桑野両小学校児童に対してカルタ

を通した地元愛の醸成に取り組んでいる。

カルタには、地域の歴史や文化・伝統芸

能などを盛り込む。子どもたちが楽しみ

ながら、地元に関心を持ち、町づくりに

貢献してくれることを願っている。

 

会長の鎌田 

武さん(桑野町・90歳)

は、「町には脈々と受け継がれてきた歴

史と味わい深い文化があります。それら

を伝え、未来の創造へと生かしていきた

い」と力を込める。

 

地域のつながりが希薄化しているとい

われる昨今。桑野ふるさと研究会の皆さ

んは、生まれ育った古里を見つめ直し、

お互いの絆を強く感じることができる地

域づくりをめざしている。

桑野ふるさと研究会と桑野公民館が、町内にある貴重な資料や写真を収集し、冊子を発 行しました。 1冊1,000円で販売しますので、お問い合わせください。

問 桑野公民館  (☎26-1644)へ

ふるさと桑野「みーつけた ふる里の宝」発刊

広報あ な ん 2019.06 28