8
記者発表資料 令和元年10月9日 北上川水系水質汚濁対策連絡協議会 下流支局 江合川及び鳴瀬川水系水質汚濁対策連絡協議会 (事務局)東北地方整備局 北上川下流河川事務所 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選作品発表。 入選作品の展示会を開催します 北上川水系(宮城県内)と鳴瀬川水系の小学生を対象に募集しました「川をきれいに」 をテーマとした児童図画コンクールの図画とポスターの応募作品について、10月1日に審 査会を開催し、 入選作品(特選、金賞、銀賞、銅賞、特別賞)合計76点を選出しました入選作品は、大崎会場、石巻会場、登米会場、河南会場にて、順次、展示会を開催いた します。 【児童図画コンクール審査会結果】 1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長 滝野澤 清史 先生 大崎市立宮沢小学校 校長 高橋 裕彦 先生 3.応募・入選作品数 ※入選図画は、北上川下流河川事務所のホームページで「10月11日より」公表します。 HP→ http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/jidouzuga/jidouzuga/jidouzuga.html トップページでは、右バナーが目印 → 入選作品展示会 10月18日~11月26日 1.大崎会場(大崎市図書館): 10月18日(金) 午後 ~ 10月27日(日) 終日 2.石巻会場(イ オ ン モ ー ル石巻): 10月29日(火) 午後 ~ 11月 4日(月) 終日 3.登米会場(イ オ ン タ ウ ン佐沼): 11月 6日(水) 午前 ~ 11月13日(水) 終日 4.河南会場(遊学館) 11月15日(金) 午前 ~ 11月27日(水) 終日 ~「川をきれいに」児童図画コンクールとは ~ 河川愛護思想の啓発を図ることを目的として、沿川の小学校の児童の皆さんを対象に「川をきれいに」 することをテーマに、川との関わりや川への思いを表現した図画及びポスターを募集しています。 児童図画コンクールは、県市町村等、水質汚濁対策連絡協議会の事業の一環として開催しています。 発表記者会 : 石巻記者クラブ、古川記者クラブ 問い合わせ先 北上川水系水質汚濁対策連絡協議会 下流支局 江合川及び鳴瀬川水系水質汚濁対策連絡協議会 【事務局】国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所 (住 所)石巻市蛇田字新下沼80 (TEL)0225-95-0194(代表) とやま ひさのり 副所長(技術) 外山 久典 (内線205) おだじま えいじ 管理課長 小田島 栄治(内線331) 特選 金賞 銀賞 銅賞 特別 合計 特選 金賞 銀賞 銅賞 特別 合計 北上川 38 65 184 249 1 1 2 3 - 7 1 2 4 6 1 14 江合川・鳴瀬川 55 179 536 715 1 2 4 7 - 14 1 7 11 21 1 41 合計 93 244 720 964 2 3 6 10 0 21 2 9 15 27 2 55 図画 ポスター 入選作品数 水系名 応募 学校 図画 ポスター 合計 応募作品数

「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

記者発表資料 令和元年10月9日

北上川水系水質汚濁対策連絡協議会 下流支局江合川及び鳴瀬川水系水質汚濁対策連絡協議会(事務局)東北地方整備局 北上川下流河川事務所

「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクールの入選作品発表。 入選作品の展示会を開催します

北上川水系(宮城県内)と鳴瀬川水系の小学生を対象に募集しました「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクールの図画とポスターの応募作品について、10月1日に審査会を開催し、入選作品(特選、金賞、銀賞、銅賞、特別賞)合計76点を選出しました。入選作品は、大崎会場、石巻会場、登米会場、河南会場にて、順次、展示会を開催いた

します。

【児童図画コンクール審査会結果】

1.審査日: 令和元年10月1日(火)

2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長 滝野澤 清史 先生大崎市立宮沢小学校 校長 高橋 裕彦 先生

3.応募・入選作品数

※入選図画は、北上川下流河川事務所のホームページで「10月11日より」公表します。HP→ http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/jidouzuga/jidouzuga/jidouzuga.html

トップページでは、右バナーが目印 →

入選作品展示会 10月18日~11月26日1.大崎会場(大崎市図書館): 10月18日(金) 午後 ~ 10月27日(日) 終日2.石巻会場(イ オ ン モ ー ル石巻): 10月29日(火) 午後 ~ 11月 4日(月) 終日3.登米会場(イ オ ン タ ウ ン佐沼): 11月 6日(水) 午前 ~ 11月13日(水) 終日4.河南会場(遊学館) : 11月15日(金) 午前 ~ 11月27日(水) 終日

~「川をきれいに」児童図画コンクールとは ~河川愛護思想の啓発を図ることを目的として、沿川の小学校の児童の皆さんを対象に「川をきれいに」することをテーマに、川との関わりや川への思いを表現した図画及びポスターを募集しています。児童図画コンクールは、県市町村等、水質汚濁対策連絡協議会の事業の一環として開催しています。

発表記者会 : 石巻記者クラブ、古川記者クラブ

問い合わせ先北上川水系水質汚濁対策連絡協議会 下流支局江合川及び鳴瀬川水系水質汚濁対策連絡協議会

【事務局】国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所

(住 所)石巻市蛇田字新下沼80 (TEL)0225-95-0194(代表)とやま ひさのり

副所長(技術) 外山 久典 (内線205)おだじま えいじ

管理課長 小田島 栄治(内線331)

特選 金賞 銀賞 銅賞 特別 合計 特選 金賞 銀賞 銅賞 特別 合計

北上川 38 65 184 249 1 1 2 3 - 7 1 2 4 6 1 14江合川・鳴瀬川 55 179 536 715 1 2 4 7 - 14 1 7 11 21 1 41

合計 93 244 720 964 2 3 6 10 0 21 2 9 15 27 2 55

図画 ポスター

入選作品数

水系名応募学校数

図画 ポスター 合計

応募作品数

Page 2: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

北上川水系【ポスター・特選】

石巻市立釜小学校6年中野大知さん

江合川及び鳴瀬川水系【ポスター・特選】

加美町立中新田小学校2年髙島琉斗さん

北上川水系【図画・特選】

登米市立佐沼小学校6年髙橋柚乃さん

江合川及び鳴瀬川水系【図画・特選】

大崎市立長岡小学校2年阿部夢路さん

Page 3: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

北上川水系【特別賞】

栗原市立栗駒小学校6年髙橋美空さん

江合川及び鳴瀬川水系【特別賞】

大郷町立大郷小学校6年本間未来斗さん

Page 4: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

令和元年度 児童図画コンクール審査状況(令和元年10月1日:大崎市田尻総合体育館)

参考

Page 5: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

【大崎会場】会場: 大崎市図書館1F(大崎市古川駅前大通4丁目 2-1)期間: 10月18日(金)午後 ~ 10月27日(日)

大崎市

令和元年度 児童図画コンクール展示会場 位置図(1/4)

令和元年度 児童図画コンクール展示会場 位置図(2/4)

【石巻会場】会場:イオンモール石巻2F(石巻市茜平4丁目104番地)期間:10月29日(火)午後 ~ 11月4日(月)

石巻市

古川駅

【大崎会場】大崎市図書館

石巻河南IC

【石巻会場】イオンモール石巻

大崎市役所

江合川

旧北上川

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 令1東複、第24号)

Page 6: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

【登米会場】会場: イオンタウン佐沼1F(登米市南方町新島前46-1)期間: 11月6日(水)午前 ~ 11月13日(水)

令和元年度 児童図画コンクール展示会場 位置図(3/4)

【河南会場】会場: 石巻市遊楽館1F(石巻市北村字前山15-1)※月曜日休館期間: 11月15日(金)午前 ~ 11月26日(火)

令和元年度 児童図画コンクール展示会場 位置図(4/4)

石巻市

登米市

河南西中学校

前谷地駅

【佐沼会場】イオンタウン佐沼

【河南会場】石巻市遊楽館

登米市役所

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 令1東複、第24号)

Page 7: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

観覧状況:イオンタウン佐沼01

観覧状況:イオンタウン佐沼02

観覧状況:イオンモール石巻01

観覧状況:イオンモール石巻02

Page 8: 「川をきれいに」をテーマとした児童図画コンクール の入選 ...1.審査日: 令和元年10月1日(火) 2.審査員: 登米市立米岡小学校 校長

観覧状況:石巻市遊楽館01

観覧状況:石巻市遊楽館02

観覧状況:大崎市図書館01

観覧状況:大崎市図書館02