46
Copyright @ 2018 IO Architect Inc. OSSで出来るインシデント管理と サービス資産管理及び構成管理の自動化 2018年12月14日 株式会社アイオーアーキテクト http://www.io-architect.com/ 営業メール: [email protected] OTRS正規代理店 OpenAudIT正規代理店 Kompira正規代理店

OSSで出来るインシデント管理と サービス資産管理 …...KompiraでOTRSへチケット起票 監視ツール 障害検知 OTRSサーバ 連携なし

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化

    2018年12月14日

    株式会社アイオーアーキテクトhttp://www.io-architect.com/

    営業メール: [email protected]正規代理店

    OpenAudIT正規代理店Kompira正規代理店

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    ITIL準拠運用管理サーバ①イベント管理②インシデント管理③問題管理④要求実現⑤構成管理&資産管理⑥変更管理⑦ナレッジ管理

    監視サーバ

    ZabbixHinemos など

    インベントリ自動収集基幹システム

    自動化されたITIL運用基盤

    2月自動運用サーバ

    Redmine

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    ソリューションのITIL適用範囲

    サービス戦略

    財務管理

    投資利益率

    サービスポートフォリオ管理

    需要管理

    サービス設計

    サービス・カタログ管理

    サービスレベル管理

    キャパシティ管理

    可用性管理

    ITサービス継続性管理

    情報セキュリティ管理

    サプライヤ管理

    サービス移行

    移行の計画立案およびサポート

    リリース管理および展開管理

    サービス資産管理および構成管理

    変更管理

    サービスの妥当性確認およびテスト

    評価

    ナレッジ管理

    サービス運用

    イベント管理

    インシデント管理

    要求実現

    問題管理

    アクセス管理

    継続的サービス改善

    7ステップの改善プロセス

    サービス報告

    サービス測定

    CSI(継続的サービス改善)の投資利益率

    CSIに関する事業上の質問

    サービスレベル管理

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    (1)インシデント管理業務の自動化(2)問題管理業務の効率化(3)変更管理の自動化(4)構成管理及びIT資産管理の自動化

    本セミナーのアジェンダ

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    システム運用の課題

    ①運用に関わる人件費を減らしたい。②定量化された障害対応を自動化させたい。③定量化された作業の作業ミスを減らしたい。④インフラの設定書(Excel)を作成、修正する時間を削減したい。

    そもそも最新版になっていないことが多い。⑤インシデントの障害対応の記録がなく、情報共有されていない。⑥インシデントの状況が把握できない。

    それらの課題を解決できるソリューションのご提供します。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    インシデント管理業務の自動化〜インシデント管理編〜

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    監視サーバ

    障害検知

    インシデント

    実行結果、OTRSステータスを更新(作業記録)

    1-1. 従来のシステム運用

    チケット管理サーバ

    障害サーバ

    オペレータ

    ・・・・・・

    運用者

    運用者へ連絡

    障害対応

    チケットを起票(作業記録)

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-2. 自動化されたシステム運用

    監視サーバリレーションシップ ID  rId2 のイメージ パーツがファイルにありませんでした。ジョブフローを実行

    障害検知

    インシデント

    復旧作業3の結果報告を追記

    チケットの対応状況を確認出来ます。

    チケット管理サーバ

    障害サーバ

    運用者

    復旧作業1

    復旧作業2

    復旧作業3

    チケット起票

    復旧作業2の結果報告を追記

    復旧作業1の結果報告を追記

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-3. Zabbixで障害を検知

    PostgreSQLプロセスダウンを検知

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-4. KompiraがOTRSにチケット起票

    ステータスは「新規」

    Zabbix検知情報

    担当者をアサイン

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-5. Kompiraが復旧処理を実行

    OTRSを参照するだけで状態を確認できます。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-6. OTRSで復旧処理を確認

    ステータスは「対応中」に更新

    記事を追加

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-7. OTRSで復旧完了を確認

    対応中のチケットはなくなる

    ステータスは「クローズ」に更新

    記事を追加

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    PostgreSQLプロセスダウンの復旧を検知

    1-8. Zabbixで復旧完了を確認

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-9. OTRSダッシュボードで確認

    新規チケット欄に表示

    対応中チケット欄に表示

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    情報

    警告

    軽度

    アプリ保守担当分類1

    監視サーバ

    イベントベンダーA

    ベンダーB

    NW保守担当

    DB保守担当

    1次運用担当者

    重要

    致命的

    ディスパッチする

    KompiraでOTRSへチケット起票

    監視ツール

    障害検知

    OTRSサーバ

    連携なし

    連携なし

    連携あり

    ステータスを「完了」

    分類2

    ステータスを「新規」

    ステータスを「新規」

    アイオーアーキテクト

    1-10. 障害アラートの自動チケット作成例

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-11. Kompiraにオペレータ作業を定義

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-12. ジョブフローの作成

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-13. Kompiraの教育

    定期的にフィックスポイント社が無料セミナーで講習をやっているので、担当者が変わっても運用可能です。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    サービス内容 ベーシック プロフェッショナル エンタープライズ同時担当者数 10人まで 50人まで 200人まで

    サポート時間 弊社営業日9:00-17:00

    弊社営業日9:00-17:00

    弊社営業日9:00-17:00 ※2

    サポート数 12 15 18

    回答期限 3営業日 3営業日 3営業日

    回答期限なしサポート数 なし なし 無制限サポートサイトのアクセス あり あり あり

    OTRSシステム管理者マニュアルの提供 新規なし更新のみ提供 ※3

    あり あり

    回答期限なしサポート数 有料 有料 ありサブスクリプション費用( /年) ¥698,000 ¥998,000 ¥1,298,000

    ②((いつくしま))パッケージ・ライセンス・External Link (¥72,000 , ¥54,000 , ¥36,000)

    1-14. Kompiraパック(OTRS+Kompira)

    ①OTRS保守サポート

    ナビゲーション・バーのアイコンを使用可能になります。

    ③Kompiraライセンス1ライセンスサーバ: ¥60,000

    ④Kompiraコネクターライセンス: ¥90,000 ・Sample提供・利用方法セミナー(1.5H) OTRSチケット作成、更新のAPIサンプル提供

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    1-15. Kompiraパック価格

    ①➕②➕③➕④をセットにして2019年2月までご契約のお客様のみ特別価格でご提供します。(次年度以降も同額提供)

    サービス内容 ベーシック プロフェッショナル エンタープライズ

    通常価格 ¥920,000 ¥1,202,000 ¥1,484,000

    特別価格 ¥750,000 ¥1,020,000 ¥1,300,000

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    問題管理の効率化〜問題管理編〜

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    2-1. ((いつくしま)) EasyProblemManagement

    このパッケージでこんなことが解決します。

    ・問題管理専用のチケット作成画面を作れる・インシデント管理のチケットの内容をコピーして、

    自動でそのチケットとリンクする

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    2-2. 問題チケット(問題管理)の起票

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    2-3. インシデントから問題チケットを起票

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    変更管理も自動化〜変更管理編〜

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    OTRSのワークフローを使って下さい!

    上長の承認が必要な業務については・・・

    3-1. 変更管理の自動化

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    運用者

    起票

    運用管理サーバ 自動化サーバ

    承認 完了

    復旧処理を実行

    ジョブチェーン投入(スケジューリング)

    変更の承認

    変更の承認依頼

    実行結果、OTRSステータスを更新

    変更の完了メール送信

    ジョブフローを実行

    上長

    監視サーバ

    障害検知

    変更依頼を起票

    3-2. 変更管理の自動化

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-3. 変更管理の自動化フロー

    ・プロセス管理の機能で、変更管理を実装

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-4. 変更管理の自動化のシステム構成図

    起票

    変更起票者

    運用管理サーバ

    変更対象サーバ

    承認 完了

    ジョブチェーン投入(スケジューリング)

    変更の承認

    変更の承認依頼

    変更依頼を起票

    変更管理者

    実行結果、OTRSステータスを更新

    変更の完了メール送信

    JobSchedulerに登録されているジョブ

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-5. リリース申請を起票

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-6. リリース申請を依頼、承認

    <ここから承認者の操作>

    JobSchedulerへジョブチェーンを投入(自動実行のスケジューリング)

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-7. リリース実行(ジョブ実行確認画面)

    この画面は、JobSchedulerの管理画面です。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    3-8. リリース処理(ジョブ)が完了

    ジョブが全て完了したら、OTRSのステータスを更新して、実行結果を反映させる。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-1. 現在の運用はExcel台帳管理

    Excelサーバ管理台帳

    ソフトウェア管理台帳

    OSライセンス管理台帳

    パスワード管理台帳

    連絡先管理台帳

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-2.インベントリ情報の自動取得

    製品名: OpenAduITライセンス: AGPL v3(オープンソースソフトウェア)2018年10月にOpenAudITの販売代理店契約を締結しました。※いつくしま CMDB ReadyToUseでは、プロフェッショナル版(有償)の機能を使っています。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-3. 取得可能なOS

    ■取得可能なOSWindows2000, Windows2003, Windows2003R2, Windows2008, Windows2008 R2, Windows2012, Windows2012 R2、Linux/BSD/AIX/Solaris/MacOS/HPUXMacOSX、Android、ネットワーク機器

    ■収集する情報▼ネットワーク情報

    IPアドレス、ホスト名、OS種別、ユーザ情報、ネットワーク設定等

    ▼ハードウェア情報製造元、モデル、シリアル、BIOS情報、CPU/メモリ/ストレージ情報等

    ▼ソフトウェア情報OS情報、インストールパッケージ、サービス、デーモン

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-4. サーバ/コンピュータ(PC)の台帳

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-5. ソフトウェア/ライセンスの台帳

    取得したインベントリ情報から自動でカウント

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    サーバクラス

    サーバCI 001グループX

    グループX

    参照、修正が可能

    担当者B

    担当者A

    グループY

    担当者D

    担当者C

    サーバCI 002グループX

    サーバCI 002グループX

    サーバCI 004グループY

    サーバCI 005グループY

    サーバCI 006グループY

    参照、修正が可能

    4-6. アクセス制限

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-7. アクセス制限画面

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-8. 資産管理のライフサイクル

    「在庫未登録」「使用中」「在庫」「修理中」「有効期限切れ」「破棄未承認」「破棄済」の7つのステータスでIT資産(CI)を管理します。自社の運用に合わせて、新たにステータスを追加することも可能です。新規で検知した機器は、いきなりクラスに登録せずに「未承認」ステータスで登録されます。

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-9. 自由なリスト表示

    ・OpenAudITのデータを含めてIT資産情報をExcel、CSV、PDF形式で出力できます。・例えば、次のようなリスト表示できます。

    ・有効期限切れのソフトウェア一覧・在庫未承認のサーバ一覧・IPアドレス一覧

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    4-10. CMDB ReadyToUse(IT資産管理)

    ①OTRS保守サポート(CMDBのみ)

    ②いつくしま CMDB ReadyToUseパッケージ

    ③OpenAudIT プロフェッショナルライセンス(100ノード以下)

    ①+②+③をセットにして2019年2月までご契約のお客様のみ特別価格でご提供します。(次年度以降も同額提供)

    サービス内容 ベーシック プロフェッショナル エンタープライズ標準価格 ¥620,000 ¥920,000 ¥1,220,000提供価格 ¥598,000 ¥798,000 ¥998,000

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    詳しくは、以下のURLを見て頂くか、出展ブースにお立ち寄り下さい。

    http://www.io-architect.com/wp/otrs/cmdb.html

    問合せ先: [email protected]

  • Copyright @ 2018 IO Architect Inc.

    ご清聴ありがとうございました。