23
Peace Now! NAGASAKI に向けて 大学生協連学生常勤 須田浩之 2017PN!N実行委員長)

Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

Peace Now! NAGASAKI に向けて

大学生協連学生常勤 須田浩之(2017年PN!N実行委員長)

Page 2: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

今回伝えたいこと

Peace Now! NAGASAKI

の現地実行委員になりませんか?

Page 3: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

おしながき

1. Peace Now! とはなにか

2. 現地実行委員会とはなにか

3. みなさんに期待していること

Page 4: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

Peace Now! とはなにか

Page 5: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

Peace Now! とは

Why?(なぜやるのか・目的)

「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

つまり、今後の社会を作っていけるようになりたい!

という組合員の想いを具体化するために行う

また、「よりよい大学生活」を送るためには

平和であることは大前提だよね、という想いもある

Page 6: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

Peace Now! とは

How?(どのように目的を達成するか)とWHAT?(何をするか)

広島・長崎(被爆地) 、 沖縄(地上戦激戦地)を実際に見る

→フィールドワーク中心の企画

太平洋戦争当時の様子を追体験する

→被爆者や戦争体験者の証言

「平和」に関することを知る、考える

→さまざまな学習会、資料館見学

これらを組合員同士の交流により深める

→参加者同士の話し合い

Page 7: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

Peace Now! 2016 の振り返り

PN!HIROSHIMA

2016年8月5日~8日 参加者40名

PN!NAGASAKI

2016年8月8日~11日 参加者50名

PN!OKINAWA

2016年9月5日~8日 参加者92名

Page 8: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

写真で見るPN!HIROSHIMA

平和記念式典参加

Page 9: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

PN!HIROSHIMAのコンテンツ一覧

平和記念資料館

フィールドワーク(碑めぐり、テーマ別)

フィールドワーク報告会

被爆者証言

平和記念式典参加

ピースインタビュー

社会情勢の時間 など

Page 10: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

写真でみるPN!NAGASAKI

平和祈念式典参加

Page 11: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

PN!NAGASAKIのコンテンツ一覧

平和祈念資料館

フィールドワーク

被爆者講話

平和祈念式典参加

加害面を知る

大討論会

これからの活動を考える時間 など

Page 12: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

写真で見るPN!OKINAWA

フィールドワーク

Page 13: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

PN!OKINAWAのコンテンツ一覧

平和祈念資料館

証言講話

フィールドワーク

基地問題について

グループ討論・感想交流

平和宣言 など

Page 14: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

今年のPeace Now!

PN!HIROSHIMA

2017年8月5日~8日

PN!NAGASAKI

2017年8月8日~11日

PN!OKINAWA

2017年9月4日~7日

Page 15: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

今年のPeace Now!

参加対象

すべての組合員

(学生、院生、留学生、教職員、生協職員、その他)

Page 16: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地実行委員会とはなにか

Page 17: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地実行委員会とは

PN!をカタチにする存在

各PN!では、

その地域の大学に通う学生から

実行委員を募集

Page 18: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地実行委員会の役割

PN!NAGASAKIの企画作り

PN!NAGASAKIにGLとして参加

PN!NAGASAKI当日の進行、プレゼン

を想定

Page 19: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地実行委員会募集対象

組合員である人

実行委員として、意欲がある人

より広く、多くの人と活動がしたい人

平和について考えたい人

実行委員会会議に出席できる者人(できるだけ)

※上記を満たし、かつ所属会員生協の

専務理事・学生委員長が認めたもの

学年は問いません。

1年生でも上級生でもぜひ!

※定員は9名程度を想定。多ければ先着になります

Page 20: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

実行委員会会議日程(予定)

第1回:5月6日(土) 内容:顔合わせ、イメージ共有

※第2回以降の日程に関しては、 第1回実行委員会で調整します。

Page 21: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

みなさんに期待していること

Page 22: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地で生活しているから伝えられること

ただの学習会を作るならだれでもできる

でもPN!はだれでも作れるわけじゃない

長崎をはじめ、九州という地域に生まれたからこ

そ感じること

大学から長崎や九州に来て感じたこと

この「感じたこと」を話せるのは

現地にいるみなさんだけ

Page 23: Peace Now! NAGASAKIkyushu.seikyou.ne.jp/kyu-block/2017data/zenkoku/pn2017...Peace Now! とは Why?(なぜやるのか・目的) 「平和な社会と明るい未来を創造する組合員を増やす」ため

現地で生活しているから伝えられること

人前でプレゼンする自身がなくても

学習会を作れる知識がなくても

人見知りでも大丈夫!

平和活動を推進したい人だからこそ感じること

を伝えて、参加者とともにPN!NAGASAKIを

作っていきましょう!