58
© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP PICkit 2 マイクロコントローラ プログラマ ユーザーズ ガイド

PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

  • Upload
    lehuong

  • View
    232

  • Download
    3

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP

PICkit™ 2マイクロコントローラ プログラマ

ユーザーズ ガイド

Page 2: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

マイクロチップ・テクノロジー社 ( 以下、マイクロチップ社 ) デバイスのコード保護機能に関する以下の点にご留意ください。

• マイクロチップ社製品は、その該当するマイクロチップ社データシートに記載の仕様を満たしています。

• マイクロチップ社では、通常の条件ならびに仕様どおりの方法で使用した場合、マイクロチップ社製品は現在市場に流通している同種製品としては もセキュリティの高い部類に入る製品であると考えております。

• コード保護機能を解除するための不正かつ違法な方法が存在します。マイクロチップ社の確認している範囲では、このような方法のいずれにおいても、マイクロチップ社製品をマイクロチップ社データシートの動作仕様外の方法で使用する必要があります。このような行為は、知的所有権の侵害に該当する可能性が非常に高いと言えます。

• マイクロチップ社は、コードの保全について懸念を抱いているお客様と連携し、対応策に取り組んでいきます。

• マイクロチップ社を含むすべての半導体メーカーの中で、自社のコードのセキュリティを完全に保証できる企業はありません。コード保護機能とは、マイクロチップ社が製品を「解読不能」として保証しているものではありません。

コード保護機能は常に進歩しています。マイクロチップ社では、製品のコード保護機能の改善に継続的に取り組んでいます。マイクロチップ社のコード保護機能を解除しようとする行為は、デジタルミレニアム著作権法に抵触する可能性があります。そのような行為によってソフトウェアまたはその他の著作物に不正なアクセスを受けた場合は、デジタルミレニアム著作権法の定めるところにより損害賠償訴訟を起こす権利があります。

本書に記載されているデバイスアプリケーションなどに関する情報は、ユーザーの便宜のためにのみ提供されているものであり、更新によって無効とされることがあります。アプリケーションと仕様の整合性を保証することは、お客様の責任において行ってください。マイクロチップ社は、明示的、暗黙的、書面、口頭、法定のいずれであるかを問わず、本書に記載されている情報に関して、状態、品質、性能、商品性、特定目的への適合性をはじめとする、いかなる類の表明も保証も行いません。マイクロチップ社は、本書の情報およびその使用に起因する一切の責任を否認します。マイクロチップ社デバイスを生命維持および / または保安のアプリケーションに使用することはデバイス購入者の全責任において行うものとし、デバイス購入者は、デバイスの使用に起因するすべての損害、請求、訴訟、および出費に関してマイクロチップ社を弁護、免責し、同社に不利益が及ばないようにすることに同意するものとします。暗黙的あるいは明示的を問わず、マイクロチップ社が知的財産権を保有しているライセンスは一切譲渡されません。

DS51553C_JP - ページ ii

商標

Microchip の名前付きロゴ、Microchip ロゴ、Accuron、dsPIC、KEELOQ、KEELOQ ロゴ、microID、MPLAB、PIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、SmartShunt は、米国およびその他の国における Microchip Technology Incorporated の登録商標です。

AmpLab、FilterLab、Linear Active Thermistor、Migratable Memory、MXDEV、MXLAB、SEEVAL、SmartSensor、The Embedded Control Solutions Company は、米国における Microchip Technology Incorporated の登録商標です。

Analog-for-the-Digital Age、Application Maestro、CodeGuard、dsPICDEM、dsPICDEM.net、dsPICworks、dsSPEAK、ECAN、ECONOMONITOR、FanSense、FlexROM、fuzzyLAB、In-Circuit Serial Programming、ICSP、ICEPIC、Mindi、MiWi、MPASM、MPLAB Certified ロゴ、MPLIB、MPLINK、PICkit、PICDEM、PICDEM.net、PICLAB、PICtail、PowerCal、PowerInfo、PowerMate、PowerTool、Real ICE、rfLAB、Select Mode、Smart Serial、SmartTel、Total Endurance、UNI/O、WiperLock、ZENA、は米国およびその他の国におけるMicrochip Technology Incorporated の商標です。

SQTP は米国における Microchip Technology Incorporatedのサービスマークです。

その他、本書に記載されている商標は、各社に帰属します。

© 2007, Microchip Technology Incorporated, Printed in the U.S.A., All Rights Reserved.

再生紙を使用しています。

マイクロチップ社では、Chandler および Tempe ( アリゾナ州 )、

© 2007 Microchip Technology Inc.

Gresham ( オレゴン州 ) の本部、設計部およびウエハ製造工場そしてカリフォルニア州とインドのデザインセンターが ISO/TS-16949:2002認証を取得しています。マイクロチップ社の品質システムプロセスおよび手順は、PIC® MCU および dsPIC® DSC、KEELOQ® コードホッピングデバイス、シリアル EEPROM、マイクロペリフェラル、不揮発性メモリ、アナログ製品に採用されています。また、マイクロチップ社の開発システムの設計および製造に関する品質システムは、ISO 9001:2000 の認証を受けています。

Page 3: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

目次

序章 ................................................................................................................................. 1第 1 章 . PICkit™ 2 プログラマの概要

1.1 はじめに ............................................................................................................... 71.2 ハイライト ........................................................................................................... 71.3 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのパッケージ内容 ............... 71.4 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの紹介 ................................... 71.5 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの概要 ................................... 8

1.5.1 USB ポート ......................................................................................................... 81.5.2 ステータス LED ................................................................................................. 81.5.3 押しボタン ......................................................................................................... 81.5.4 プログラミング コネクタ ................................................................................ 91.5.5 つりひも穴 ......................................................................................................... 9

1.6 プログラミング ソフトウェア ........................................................................ 101.6.1 メニュー バー .................................................................................................. 111.6.2 デバイス コンフィギュレーション .............................................................. 121.6.3 ステータス ウィンドウ .................................................................................. 121.6.4 進捗バー ........................................................................................................... 121.6.5 デバイス VDD ................................................................................................... 131.6.6 メモリ ソース .................................................................................................. 131.6.7 プログラム メモリ .......................................................................................... 131.6.8 データ EEPROM メモリ ................................................................................. 14

第 2 章 . 操作ガイド

2.1 はじめに ............................................................................................................. 152.2 PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアのインストール ......................... 152.3 PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアの使用方法 ................................. 15

2.3.1 デバイスの接続 ............................................................................................... 162.3.2 デバイス ID ...................................................................................................... 172.3.3 ターゲットの電源 ........................................................................................... 172.3.4 16 進ファイルのインポート .......................................................................... 192.3.5 書き込み ........................................................................................................... 192.3.6 ファイルの自動リロード ............................................................................... 212.3.7 検証 ................................................................................................................... 212.3.8 Read ................................................................................................................... 212.3.9 コード保護デバイス ....................................................................................... 212.3.10 消去 ................................................................................................................... 222.3.11 ブランク チェック .......................................................................................... 222.3.12 [Auto Import Hex + Write Device] ボタン ....................................................... 222.3.13 Read Device + Export Hex File Button ............................................................. 23

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ iii

Page 4: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 3 章 . PICkit™ 2 プログラマと ICSP™3.1 はじめに .............................................................................................................253.2 VPP/MCLR/ ポート ピンの絶縁 .......................................................................26

3.2.1 VPP ピンを MCLR ピンとして使用する場合 ............................................... 263.2.2 VPP ピンを I/O ポートピンとして使用する場合 ......................................... 26

3.3 ICSPCLK/PGC ピンおよび ICSPDAT/PGD ピンの絶縁 ...............................263.4 VDD ......................................................................................................................27

3.4.1 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマからアプリケーション回路に電力を供給する場合 ............................................................................ 27

3.4.2 アプリケーション回路に外部電源から電力を供給する場合 .................... 273.4.3 一括消去を使用する場合 ................................................................................ 27

3.5 VSS .......................................................................................................................283.6 その他の検討事項 .............................................................................................28

第 4 章 . PICkit™ 2 Debug Express4.1 はじめに .............................................................................................................29

4.1.1 対応デバイス .................................................................................................... 294.1.2 PICkit™ 2 Debug Express が使用するリソース ............................................ 29

4.2 PICkit™ 2 Debug Express ...................................................................................304.2.1 デバイスおよび開発モードの選択 ................................................................ 304.2.2 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ デバッグ ツール .............. 314.2.3 PICkit™ 2 ファームウェア ( オペレーティング システム ) の更新 .......... 334.2.4 プロジェクト ウィザードの実行 ................................................................... 334.2.5 PIC16F887 デバッグ デモ プロジェクト ...................................................... 364.2.6 16 進ファイルの作成 ....................................................................................... 374.2.7 デバッグ オプションの設定 ........................................................................... 384.2.8 デバッグするプログラム コードの読み込み ............................................... 394.2.9 PIC16F887 デバッグ デモ ............................................................................... 404.2.10 PIC16F887 デバッグ デモ コードのデバッグ .............................................. 414.2.11 アプリケーションのプログラミング ............................................................ 45

第 5 章 . トラブルシューティング

5.1 はじめに .............................................................................................................475.2 よく寄せられる質問 .........................................................................................47

第 6 章 . PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムの更新

6.1 はじめに .............................................................................................................496.2 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの更新 ..................................49

付録 A. ハードウェア回路図

A.1 はじめに .............................................................................................................51世界各国での販売およびサービス .................................................................................54

DS51553C_JP - ページ iv © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 5: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

序章

はじめに

この章には、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの使用前に知っておくと役立つ一般的な情報が記載されています。この章に記載されている項目は以下の通りです。

• 本書の構成

• 本書で使用される表記

• 保証登録

• 推奨参考資料

• マイクロチップ社ウェブ サイト

• 開発システムのお客様変更通知サービス

• 顧客サービス

• 文書の改版履歴

顧客の皆様への注意

ドキュメントはすべて古くなります。本書も例外ではありません。マイクロチップ社のツールおよびマニュアルはユーザーのニーズを満たすために改良を重ねており、実際のダイアログやツールの内容が本書に記載されているものと異なる場合があります。 新のドキュメントを入手するには、弊社のウェブ サイト (www.microchip.com) をご覧ください。

ドキュメントは「DS」番号で識別されています。この識別番号は、各ページのフッタ部分、ページ番号の前に記載されています。DS 番号の表記規則は「DSXXXXXA」で、「XXXXX」が文書番号、

「A」が文書のリビジョン レベルを表しています。

開発ツールについての 新情報は、MPLAB® IDE のオンライン ヘルプをご覧ください。[ ヘルプ ]メニューを選択して、次に [ トピック ] を選択すると、利用できるオンライン ヘルプ ファイルのリストが表示されます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 1

Page 6: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

本書の構成

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを開発ツールとして使ってターゲット ボード上のファームウェアのエミュレート、デバッグを行う方法については、この文書を参照してください。本書の構成は以下のようになっています。

• 第 1 章「PICkit™ 2 プログラマの概要」 - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの概要です。

• 第 2 章「操作ガイド」 - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを使用してフラッシュ ベース PIC® マイクロコントローラ ユニット (MCU) にプログラムを書き込む基本操作について説明しています。

• 第 3 章「PICkit™ 2 プログラマと ICSP™」 - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでインサーキット シリアル プログラミング ™ (ICSP™) を行う方法について説明しています。

• 第 4 章「PICkit™ 2 Debug Express」 - デバッガ プログラム「PICkit™ 2 Debug Express」の使用方法を説明したチュートリアルです。

• 第 5 章「トラブルシューティング」 - 一般的な問題を解決するための情報です。

• 第 6 章「PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムの更新」 - PICkit™ 2マイクロコントローラ プログラマのオペレーティング システムを更新する方法について説明しています。

• 付録 A「ハードウェア回路図」 - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのハードウェア回路図を示します。

DS51553C_JP - ページ 2 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 7: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

序章

本書で使用される表記

本書では以下の表記上の規則を使用しています。

表記上の規則

説明 意味 例

明朝フォント :イタリック文字 参考資料 MPLAB® IDE User’s Guide

強調文字 ... は唯一のコンパイラです ...角括弧 : [ ] ウィンドウ [Output] ウィンドウ

ダイアログ [Settings] ダイアログ

メニューの選択肢 [Enable Programmer] を選択

かぎ括弧 :「」 ウィンドウまたはダイアログのフィールド名

「Save project before build」

右山括弧 (>) を使用し、角括弧で囲まれた下線付きイタリック テキスト

メニュー パス [File] > [Save]

太字で角括弧に囲まれたテキスト

ダイアログのボタン [OK] をクリックします。

タブ [Power] タブを選択します。

N‘Rnnnn Verilog 形式の数です。N が合計桁数、R が基数、n が桁を表します。

4‘b0010, 2‘hF1

山括弧で囲まれたテキスト : <>

キーボードのキー <Enter>、<F1> を押します。

クーリエ フォント :通常のクーリエ サンプル ソース コード #define START

ファイル名 autoexec.bat

ファイル パス c:\mcc18\h

キーワード _asm、_endasm、static

コマンド行オプション -Opa+、-Opa-

ビット値 0, 1

定数 0xFF, ‘A’

イタリック クーリエ 変数の引数 file.o: file は任意の有効なファイル名

角括弧 : [ ] 任意の引数 mcc18 [オプション] file [オプション]

中括弧とパイプ文字 : { | } いずれかの引数を選択する場合 (OR 選択 )

errorlevel {0|1}

省略記号 : ... 繰り返されるテキスト var_name [, var_name...]

ユーザーが定義するコード void main (void){ ...}

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 3

Page 8: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

保証登録

同封の保証登録カードにご記入いただき、お早めにご郵送ください。この保証登録カードを送付されたお客様は、製品のアップデート版を受け取ることができるようになります。暫定ソフトウェア リリースはマイクロチップ社のウェブ サイトで入手できます。

推奨参考資料

本ユーザーガイドでは、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの使用方法を記載しています。ほかにも役に立つ文書がありますので、以下に一覧でご紹介します。マイクロチップ社作成の以下のような文書がありますので、参考資料としておすすめします。

44-Pin Demo Board User’s Guide (DS41296)

44 ピン デモ ボードを開発ツールとして使ってターゲット ボード上のファームウェアのエミュレート、デバッグを行う方法については、この文書を参照してください。

PICkit™ 2 Low Pin Count Demo Board User’s Guide (DS51556)

マイクロチップ テクノロジー社の少数ピン デバイス (8 ピン、14 ピン、20 ピン ) の使用方法については、この文書を参照してください。この文書には複数のチュートリアルが含まれています。

MPLAB® IDE User’s Guide (DS51519)

MPLAB® 統合開発環境 (IDE) ソフトウェアのインストールおよび機能については、この文書を参照してください。

MPLAB® IDE Quick Start Guide (DS51281)

MPLAB® IDE ソフトウェアの設定方法と、MPLAB IDE ソフトウェアを使ってプロジェクトを作成してデバイスにプログラムを書き込む方法を説明しています。

MPLAB® IDE のオンライン ヘルプ In-Circuit Serial Programmer™ (ICSP™) Guide (DS30277)

この文書では、ICSP プログラミングを成功に導くための設計ガイドラインが紹介されています。ハードウェア設計および ICSP プログラミング仕様についてのアプリケーション ノートも含まれています。

MPASM™ Assembler, MPLINK™ Object Linker, MPLIB™ Object Librarian User’s Guide (DS33014)

マイクロチップ社の PIC® MCU アセンブラ (MPASM)、リンカ (MPLINK)、ライブラリアン (MPLIB) の使用方法を説明しています。

README for PICkit™ 2 Debug Express

PICkit™ 2 Debug Express についての 新情報は、MPLAB® IDE のインストール ディレクトリの Readmes サブ ディレクトリにある Readme for PICkit 2.htmファイル (ASCII テキストファイル ) をお読みください。README ファイルには、本ユーザーガイドには記載されていない 新情報および既知の問題が記載されている可能性があります。

README ファイル

他のツールについての 新情報は、MPLAB® IDE のインストール ディレクトリのReadmes サブ ディレクトリにある該当ツールの README ファイルをお読みください。README ファイルには、本ユーザーガイドには記載されていない 新情報および既知の問題が記載されている可能性があります。

DS51553C_JP - ページ 4 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 9: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

序章

マイクロチップ社ウェブ サイト

マイクロチップ社は同社のウェブ サイト (www.microchip.com) でオンライン サポートを行っています。本ウェブ サイトはファイルや情報をいち早く顧客に提供する手段として用いられています。ウェブ サイトにはご使用のブラウザでアクセスでき、下記の情報が含まれます。

• 製品サポート - データシートと正誤表、アプリケーションノートとサンプル プログラム、設計リソース、ユーザーガイド、ハードウェア サポート文書、 新リリース ソフトウェア、ソフトウェア アーカイブ

• 一般的なテクニカル サポート - よく寄せられる質問 (FAQ)、テクニカル サポートの依頼、オンライン ディスカッション グループ、マイクロチップ社コンサルタント プログラム メンバーのリスト

• マイクロチップのビジネス - 製品選択と注文ガイド、マイクロチップ社の 新プレスリリース、セミナとイベントのリスト、マイクロチップの営業オフィス、代理店、工場代理人のリスト

開発システムのお客様変更通知サービス マイクロチップ社のお客様変更通知サービスは、お客様がマイクロチップ社製品の

新情報を入手できるようにします。加入者は、指定した製品ファミリや興味のある開発ツールに関する変更、更新、リビジョン、正誤表があるときは常に E メール通知を受け取ることができます。

登録には、マイクロチップのウェブ サイトにアクセスして、[ お客様変更通知 ] をクリックし、登録指示に従うだけです。

開発システム製品のグループ カテゴリは、以下のようになっています。

• コンパイラ - マイクロチップ社製 C コンパイラおよび他の言語ツールについての 新情報です。これには、MPLAB® C18 および MPLAB® C30 C コンパイラ、MPASM™ および MPLAB® ASM30 アセンブラ、MPLINK™ および MPLAB® LINK30 オブジェクト リンカ、MPLIB™ および MPLAB® LIB30 オブジェクト ライブラリアンが含まれます。

• エミュレータ - マイクロチップ社製インサーキットエミュレータの 新情報です。これには、MPLAB® ICE 2000 および MPLAB® ICE 4000 が含まれます。

• インサーキット デバッガ - マイクロチップ社製インサーキット デバッガMPLAB® ICD 2 の 新情報です。

• MPLAB® IDE - 開発システムツール向け Windows® 統合開発環境であるマイクロチップ社製 MPLAB® IDE の 新情報です。このリストでは、MPLAB® IDE、MPLAB® SIM シミュレータ、MPLAB® IDE Project Manager および一般的な編集およびデバッグ機能が取り上げられています。

• プログラマ - マイクロチップ社製プログラマの 新情報です。これには、MPLAB® PM3 および PRO MATE® II デバイスプログラマおよび PICSTART® Plusおよび PICkit™ 開発プログラマが含まれます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 5

Page 10: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

顧客サービス

マイクロチップ製品のユーザーは、いくつかのチャネルを介してサポートを受けられます。

• 販売代理店または販売担当者

• 地域の営業所

• フィールド アプリケーション エンジニア (FAE)• 技術サポート

技術サポートを得るには、販売代理店か販売担当者、フィールド アプリケーション エンジニア (FAE) に連絡してください。地域の営業所でもお客様の手助けをします。営業所と所在地のリストが本文書の 後に記載されています。

技術サポートは弊社ウェブ サイト (http://support.microchip.com) を通して受けることができます。

文書の改版履歴

リビジョン A (2005 年 7 月 ) • 本書の初版リリース。

リビジョン B (2006 年 8 月 ) • 序章を更新、第 4 章「PICkit™ 2 Debug Express」チュートリアルを追加。

リビジョン C (2007 年 1 月 )• 1 ~ 6 章を更新。

• 序章を更新。序章にある顧客サービスの箇条書きリストから開発システム情報の行を削除。

注 : この日本語版ドキュメントは、参考資料としてご使用の上、最新情報につきましては、必ず英語版オリジナルをご参照いただきますようお願いします。

DS51553C_JP - ページ 6 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 11: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 1 章 . PICkit™ 2 プログラマの概要

1.1 はじめに

この章では PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを紹介し、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの特徴とメニュー機能について説明します。

1.2 ハイライト

この章では以下について説明します。

• PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのパッケージ内容

• PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのパッケージ概要

• PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェア

1.3 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのパッケージ内容

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ キットには以下が含まれています。

1. PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ

2. USB ケーブル

3. PICkit™ スタータ キット CD-ROM

1.4 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの紹介

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、低コストの開発プログラマです。このプログラマは、マイクロチップ社製のフラッシュ マイクロコントローラの多くにプログラムを書き込むことができます。具体的な対応製品のリストについては、PICkit™ スタータ キット CD-ROM に収録されている READMEファイルをご覧ください。

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ オペレーティング システム ( ファームウェア ) は、プログラミング ソフトウェアから簡単にアップグレードすることができます。オペレーティング システムをアップデートすることにより、新しいデバイスのサポートが追加できます。 新のファームウェアは、マイクロチップ社のウェブ サイト (www.microchip.com) から入手できます。

注 : PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、開発プログラミング向け製品です。生産ライン用プログラミングについては、MPLAB® PM3 プログラマまたはサード パーティ製プログラマの利用をご検討ください。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 7

Page 12: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

1.5 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの概要

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの概要を図 1-1 に示します。

図 1-1: PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ

1.5.1 USB ポート USB ポートは USB ミニ B コネクタとなっています。付属の USB ケーブルを使用し、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを PC に接続します。

1.5.2 ステータス LEDステータス LED は、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの状態を示します。

1. Power ( 緑 ) - USB ポートから PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマに電源が供給されています。

2. Target ( 黄 ) - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマがターゲット デバイスに電源を供給しています。

3. Busy ( 赤 ) - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマはプログラム モード機能などでビジー状態にあること、または機能が実行中であることを示しています。

1.5.3 押しボタン [Programmer] > [Write on PICkit Button] にチェックが入っている場合、このボタンを押すと [Write Device] のプログラム書き込み機能が実行できます。

1

2

4

3

56

記号の説明 :

1 - ステータス LED 3 - つりひも穴 5 - 1 ピンを示す印

2 - 押しボタン 4 - USB ポート 6 - プログラミング コネクタ

DS51553C_JP - ページ 8 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 13: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 プログラマの概要

1.5.4 プログラミング コネクタ

プログラミング コネクタは、ターゲット デバイスに接続するための 6 ピン ヘッダ(0.100 インチ間隔 ) です。図 1-2 のピン配列仕様をご覧ください。

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでインサーキット シリアル プログラミング ™ (ICSP™) を実行する方法については、第 3 章「PICkit™ 2 プログラマとICSP™」を参照してください。

図 1-2: PICkit™ 2 プログラマ コネクタのピン配列

1.5.5 つりひも穴

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマには、紛失防止用につりひもを通すことができます。

123456

注 : 6 ピン ヘッダ (0.100 インチ間隔 ) には、0.025 インチの角形ピンが挿入できます。

Pin Description

1 = VPP/MCLR2 = VDD Target3 = VSS (ground)4 = ICSPDAT/PGD5 = ICSPCLK/PGC6 = Auxiliary

Pin 1 Indicator

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 9

Page 14: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

1.6 プログラミング ソフトウェア

[ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Microchip] > [PICkit 2] を選択して PICkit™ 2プログラミング ソフトウェアを起動します。図 1-3 に示すプログラミング インターフェースが表示されます。

PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアの使用方法については、第 2 章「操作ガイド」を参照してください。

図 1-3: PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェア

Menu Bar

Status Window

Progress Bar

Program Memory

Device Configuration

EEPROM Data Memory

Memory Source

Device VDD

DS51553C_JP - ページ 10 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 15: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 プログラマの概要

1.6.1 メニュー バー

メニュー バーで PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアのさまざまな機能が選択できます。以下が各機能の概要です。

[FILE]

• [Import Hex] - プログラム用の 16 進ファイルをインポートします。16 進ファイル形式として INHX32 に対応しています。

• [Export Hex] - デバイスから読み出した 16 進ファイルをエクスポートします。16 進ファイルは INHX32 形式で作成されます。

• [Exit] - プログラムを終了します。

[DEVICE FAMILY]

デバイス ファミリを選択すると、そのファミリ内で接続されているデバイスが検索されます。現在選択されている製品のデバイス ファミリを選択すると、デバイス データがすべてクリアされます。

一部のデバイス ファミリは自動検出されません ( ベースライン製品など )。その場合、ドロップ ダウン ボックスが表示されますので、そこから対応デバイスを選択します。

[PROGRAMMER]

• [Read Device] - プログラムメモリ、データ EEPROM メモリ、ID ロケーションおよびコンフィギュレーション ビットを読み出します。

• [Write Device] - プログラムメモリ、データ EEPROM メモリ、ID ロケーションおよびコンフィギュレーション ビットを書き込みます。

• [Verify] - ターゲット MCU から読み出したプログラムメモリ、データ EEPROMメモリ、ID ロケーションおよびコンフィギュレーション ビットをプログラミング ソフトウェアに保存されているコードと比較して検証します。

• [Erase] - ターゲット MCU の一括消去を実行します。OSCCAL および禁止帯幅に対応している製品では、OSCCAL および禁止帯幅の値が保持されます。

• [Blank Check] - プログラムメモリ、データ EEPROM メモリ、ID ロケーションおよびコンフィギュレーション ビットのブランク チェックを実行します。

• [Verify on Write] - チェックマークを入れると、[Write] で書き込みが実行された直後にデバイスが検証されます ( 推奨 )。チェックマークをはずすと、デバイスはプログラムされますが、書き込みは検証されません。

• [Hold Device in Reset] - チェックマークを入れると、MCLR (VPP) ピンが Low に固定されます ( アサート )。チェックマークをはずすと、ピンは解放され ( トライステート )、外部プルアップ抵抗でデバイスをリセット状態から回復できるようになります。

• [Write on PICkit Button] - チェックマークを入れると、PICkit 2 のボタンを押すことで書き込み動作が実行できます。

[TOOLS]

• [Enable Code Protect] - 以降の書き込み動作に対して、マイクロコントローラのコード保護機能を有効にします。

• [Enable Data Protect] - 以降のデータ EEPROM メモリに対する書き込み動作に対して、マイクロコントローラのデータ保護機能を有効にします。

• [Set OSCCAL] - デバイスに合わせて OSCCAL 値を変更できるようにします。OSCCAL 値はデバイスのプログラム メモリの 終位置に格納されます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 11

Page 16: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

• [Target VDD Source] >- [Auto-Detect] - 各動作時にターゲット デバイス自体に電源が接続されているか、PICkit™ 2 プログラマの電源を供給する必要があるかを自動検出します。

- [Force PICkit 2] - PICkit™ 2 プログラマが常にターゲット デバイスに VDD を供給します。

- [Force Target] - PICkit™ 2 プログラマは常にターゲット デバイスには独自の電源が備わっていると見なします。

• [Fast Programming] - チェックマークを入れると、可能な限り高速でデバイスにプログラムが書き込まれます。チェックマークをはずすと、ICSP の通信が減速します。これは、負荷のかかる ICSP 回線が接続されたターゲット デバイスで役立つことがあります。

• [Check Communication] - デバイス ID でターゲット デバイスを識別して、PICkit™ 2 プログラマとの USB 通信およびターゲット デバイスとの ICSP 通信を検証します。

• [Troubleshooting] - PICkit™ 2 プログラマとターゲット デバイスの接続に関連する問題のトラブルシューティングに役立つウィザードが開きます。これは、PICkit™ 2 プログラマがターゲット デバイスを検出できない場合に も役立ちます。

• [Download PICkit™ 2 Programmer Operating System] - PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのオペレーティング システムをダウンロードします。

[HELP]

• [PICkit™ 2 User's Guide] - PICkit™ 2 User's Guide の PDF を開きます (Adobe Reader のインストールが必要です )。

• [44-Pin Demo Board Guide] - 44-Pin Demo Board User's Guide の PDF を開きます(Adobe Reader のインストールが必要です )。

• [LPC Demo Board Guide] - Low Pin Count Demo Board User's Guide の PDF を開きます (Adobe Reader のインストールが必要です )。

• [PICkit™ 2 Programmer on the web] - デフォルトのウェブ ブラウザでwww.microchip.com/pickit2 を開きます。

• [Readme] - PICkit™ 2 の Readme.txt ファイルを開きます。

• [About] - PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアのバージョン、デバイス ファイルのバージョンおよび PICkit™ 2 プログラマのファームウェア バージョンを表示するダイアログを開きます。

1.6.2 デバイス コンフィギュレーション

[Device Configuration] ウィンドウには、PIC® MCU デバイス、ユーザー ID、コンフィギュレーション ワードおよびチェックサムが表示されます。また、OSCCAL および禁止帯幅に対応している製品では OSCCAL および禁止帯幅の値が表示されます。

ベースライン (12 ビット コア ) デバイスの場合、[Device] ドロップ ダウン メニューからデバイスを選択する必要があります。

その他の製品ファミリ デバイスはデバイス ID によって検出され、製品名が「Device」行に表示されます。

1.6.3 ステータス ウィンドウ

ステータス ウィンドウには、実行中の動作の進行状況が文字で表示されます。動作完了すると、ステータス ウィンドウの背景が緑色になります。動作にエラーが発生すると、ステータス ウィンドウは赤色になります。動作に対する警告が生じると、ステータス ウィンドウは黄色になります。

1.6.4 進捗バー

進捗バーは、動作の進捗度を表示します。

DS51553C_JP - ページ 12 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 17: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 プログラマの概要

1.6.5 デバイス VDD

PICkit™ 2 プログラマの VDD は、「On」チェックボックスをクリックすることでオン、オフを切り替えることができます。電圧値は右のボックスで設定できます。この値は直接入力するか、上下の矢印ボタンを使用して 0.1 ボルト単位で調節できます。許容電圧の 大値および 小値は、ターゲット デバイスによって異なります。

「On」チェックボックスが選択されていない場合、要求されたプログラミングの動作時、PICkit™ 2 プログラマは設定された電圧になると VDD を自動的にオンにします。

図 1-4: PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマが VDD を供給する場合

ターゲット デバイスが独自に電源を備えている場合、検出されたVDD電圧が右のボックスに表示されます。電圧値はグレー表示となっており、変更できません。このとき、チェックボックスは「Check」に変わります。このチェックボックスをクリックすると、検出された VDD 電圧値が更新されます。[Target VDD] > [Auto-Detect] を選択した場合、このチェックボックスをクリックしたときにターゲット デバイスの電源が検出されないと、PICkit™ 2 プログラマが VDD を供給するモードに戻ります。

図 1-5: ターゲットが VDD を供給する場合

1.6.6 メモリ ソース

[Source] バーには、現在読み込まれているデバイス データのソースが表示されます。16 進ファイルから読み込んだ場合は、16 進ファイルのファイル名が表示されます。デバイスから読み込んだ場合は、製品名が表示されます。「None (Empty/Erased)」はバッファが空であることを示し、プログラムメモリまたはデータ EEPROM メモリがウィンドウで編集されると、「Edited」と表示されます。

1.6.7 プログラム メモリ

プログラムメモリは、[File] > [Import HEX] を選択してプログラム コードを PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアに読み込むことができます。また、[Read] ボタンをクリックしてデバイスから読み込むこともできます。コードのソースは [Source] ブロックに表示されます。[Program Memory] ウィンドウでは、プログラム コードが 16進数で表示されます。コードは、このウィンドウで編集できます。

[Program Memory] ウィンドウの横に位置するチェック ボックスは、EEPROM データ メモリを搭載しているデバイスでのみ選択可能です。このボックスにチェックマークを入れると、プログラムメモリ、ユーザー ID およびコンフィギュレーション ワードのデバイスに対する書き込み、読み出し、または検証が実行されます。チェックマークをはずすと、[Write Device] 動作時にプログラムメモリ、ユーザー ID およびコンフィギュレーション ワードの消去や変更が不可となり、読み出しおよび検証もできません。このチェックボックスでの設定が [Erase Device] または [Blank Check] の動作に影響を与えることはありません。また、メモリ ウィンドウ両方のチェックボックスのチェックマークを同時にはずすことはできません。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 13

Page 18: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

1.6.8 データ EEPROM メモリ データ EEPROM メモリは、プログラム メモリと同様、[File] > [Import HEX] を選択してプログラム コードを PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアに読み込むことができます。また、[Read] ボタンをクリックしてデバイスから読み込むこともできます。コードのソースは [Source] ブロックに表示されます。[Data EEPROM Memory]ウィンドウでは、プログラム コードが 16 進数で表示されます。コードは、このウィンドウで編集できます。

[EEPROM Data] ウィンドウの横に位置するチェック ボックスでは、EEPROM データ メモリの書き込み、読み出し、検証を制御します。このボックスにチェックマークが入っている場合、デバイスの EEPROM はこのウィンドウのデータで上書きされます。このボックスにチェックマークが入っていない場合、デバイスの EEPROM は[Write Device] 動作時に消去および変更されることはありません。このチェックボックスでの設定が [Erase Device] または [Blank Check] の動作に影響を与えることはありません。また、メモリ ウィンドウ両方のチェックボックスのチェックマークを同時にはずすことはできません。

DS51553C_JP - ページ 14 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 19: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 2 章 . 操作ガイド

2.1 はじめに

この章では、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを使用してフラッシュベース PIC® マイクロコントローラ ユニット (MCU) にプログラムを書き込む基本操作について説明します。

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでインサーキット シリアル プログラミング ™ (ICSP™) を行う方法については、第 3 章「PICkit™ 2 プログラマと ICSP™」を参照してください。

PICkit™ 2 プログラマのオペレーティング システムを更新する方法については、第 6章「PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムの更新」を参照してください。

2.2 PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアのインストール

PICkit™ スタータ キット CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入します。数秒後に開始画面が表示されます。画面上の指示に従い、PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアをインストールします。

開始画面が表示されない場合は、CD-ROM のディレクトリを開き、AutorunPro.exeプログラムを実行します。

2.3 PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェアの使用方法

[ スタート ] > [ すべてのプログラム ] > [Microchip] > [PICkit 2] を選択して PICkit™ 2プログラミング ソフトウェアを起動します。図 2-1 に示すプログラミング インターフェースが開きます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 15

Page 20: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 2-1: PICkit™ 2 プログラミング ソフトウェア

2.3.1 デバイスの接続

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、フラッシュ ベースのさまざまなマイクロチップ社製 PIC® マイクロコントローラにプログラムを書き込むことができます。

PICkit™ 2 プログラマ ソフトウェア アプリケーションを開くと、接続されているデバイスがデバイス ID によって検出されます。

アプリケーションの実行時にデバイスに接続するには、図 2-2 で示されている[Device Family] メニューをクリックしてデバイス ファミリを選択します。

図 2-2: デバイス ファミリの選択

DS51553C_JP - ページ 16 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 21: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

操作ガイド

2.3.2 デバイス IDPICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、接続されている PIC® MCU からデバイス ID を自動的に読み込み、図 2-3 に示すコンフィギュレーション ウィンドウに表示します。デバイス ファミリは随時選択でき、そのファミリ内のデバイスが接続されているかどうかが検索できます。

図 2-3: デバイスの識別

ベースライン (12 ビット コア ) のフラッシュ製品ファミリを選択した場合、図 2-4 に示すようにデバイス選択ドロップ ダウン ボックスからデバイスを選択する必要があります。

図 2-4: ベースライン フラッシュ デバイスの選択

2.3.3 ターゲットの電源

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、ターゲット デバイスに電源を供給できます。ターゲット デバイスに電源を供給する場合は、図 2-5 に示すように、[VDD PICkit™ 2] の [On] チェック ボックスにチェックマークを入れます。

ターゲットに供給する電圧値は、電源供給をオンにする前後に電圧ボックスで調節できます。

注意

正しいベースライン フラッシュ デバイスが選択されていることを確認してください。この

デバイス ファミリには、デバイス選択を確認するためのデバイス ID がありません。誤った

ベースライン フラッシュ デバイスを選択すると、メモリの 終位置に格納されている

OSCCAL 値が消去されることがあります。

注 : PICkit™ マイクロコントローラ プログラマの起動時には、ターゲットへの電源供給はデフォルトでオフになっています。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 17

Page 22: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 2-5: ターゲットの電源をオン

ショート電流または過多電流による負荷が PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの供給する VDD で検出されると、図 2-6 に示すようなエラーが表示され、VDDは自動的にオフになります。

この過多電流負荷によるエラーを回避するため、ターゲットの消費電流を 25mA 以下に保つことを推奨します。また、VDD の立ち上がり時間が低速化するので、大容量の VDD は避けてください。許容される VDD の立ち上がり時間は 500 μs 以下です。

図 2-6: VDD エラー

ターゲット デバイスの電源は、外部からも供給できます。デフォルトで、PICkit™ 2プログラマは外部から電源が供給されているボードを自動的に検出します。このとき [Device VDD] は [VDD Target] に変わり、チェック ボックスの文字が [Check] に変わります。また、図 2-7 に示すように、検出された VDD 電圧値が電圧ボックスにグレー表示されます。

チェック ボックスをクリックすると、電圧ボックスに表示されている検出 VDD 電圧が更新されます。チェック ボックスをクリックしたときに VDD 電圧が検出されない場合、PICkit™ 2 プログラマがターゲット デバイスに VDD 電源を供給する設定に戻ります。

注 : ターゲットの電源が検出されない場合、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、[VDD PICkit™ 2] の [On] チェック ボックスの状態にかかわらず、プログラミング中は常にターゲットに電力を供給します。

注意

USB ポートの電流制限値は 100 mA に設定されています。ターゲットと PICkit™ 2マイクロコントローラ プログラマでこの電流制限値を超えると、USB ポートはオ

フとなります。それ以上の電源が必要な場合は、外部電源でターゲットに電力を供給します。

注 : PICkit™ 2 プログラマで使用できる外部 VDD の 大電圧は 5.0V です。PICkit™ 2 プログラマで使用できる外部 VDD の 小電圧は 2.5V です。

DS51553C_JP - ページ 18 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 23: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

操作ガイド

図 2-7: 外部から電源を取っているターゲット

2.3.4 16 進ファイルのインポート

コンパイル済みプログラム (16 進ファイル ) をインポートするには、[File] >[Import HEX] を選択します ( 図 2-8 参照 )。16 進ファイルを指定し、[Open] をクリックします。コードが [Program Memory] および [EE Data Memory] ウィンドウに表示されます。16 進ファイルの名前は [Source] ブロックに表示されます。

16 進ファイルにコンフィギュレーション ワードが含まれていない場合、PICkit™ 2マイクロコントローラ プログラマで警告が出されます。16 進ファイルにコンフィギュレーション ワードを確実に含めるには、[File] > [Export] を選択して、MPLAB® IDE で 16 進ファイルを保存します。

また、デバイスに存在しないメモリ位置が 16 進ファイルに含まれる場合、選択したデバイスよりも 16 進ファイルが大きいという警告が示されます。存在しない位置のデータはインポートされません。

図 2-8: 16 進ファイルのインポート

2.3.5 書き込み

デバイス ファミリの選択と 16 進ファイルのインポートの完了後、[Write] ボタンをクリックするとターゲット PIC® MCU にプログラムを書き込むことができます。PIC® MCU の内容は消去され、インポートした 16 進コードが書き込まれます。書き込み動作の状態は、[Device Configuration] ウィンドウの下に位置するステータス バーに表示されます。

書き込みが成功すると、図 2-9 で示すようにステータス バーが緑色になって「Programming Successful」と表示されます。

注 : デバイスの内容はプログラムの書き込み前に消去されます。PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、 低限の VDD で消去を実行する一括消去方法を採用しています。VDD が接続デバイスの 小電圧を下回っている場合は警告が表示されます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 19

Page 24: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 2-9: 書き込み成功

書き込みでエラーが発生すると、図 2-10 で示すようにステータス バーが赤色になって「Programming Failed」と表示されます。このエラーは、プログラム書き込みシーケンス中にデータが破損したことを示しています。このエラーが表示された場合、プログラムの書き込みを再実行してください。このエラーが解決されない場合は、第 5 章「トラブルシューティング」を参照してください。

図 2-10: 書き込みエラー

デバイスに EEPROM データ メモリが搭載されている場合、[Program Memory] および[EEPROM Data] メモリの横に位置する「Enabled」チェックボックスが選択できます。

このチェックボックスでは、プログラム書き込み操作を実行するメモリ領域が選択できます。このチェックボックスでの設定プログラム書き込み操作に与える影響については、表 2-1 を参照してください。[Erase] および [Blank Check] は常にすべてのメモリ領域を対象として実行されます。

[Write] 実行時、デバイス内の影響を受けない領域はそのまま残ります。

例えば、[Program Memory] のチェックマークがはずされ、[EEPROM Data] のチェックマークが入っている場合、書き込み操作を実行しても EEPROM データにのみ書き込まれ、デバイス中のプログラムメモリ、ユーザー ID およびコンフィギュレーション ワードはそのまま残ります。ただし、[Erase] および [Blank Check] はすべてのメモリ領域を対象として実行されます。

[Program Memory] のチェックマークが入り、[EEPROM Data] のチェックマークがはずれている場合、プログラムメモリ、ユーザー ID およびコンフィギュレーション ワードにのみ書き込まれ、デバイス中の EEPROM データはそのまま残ります。

DS51553C_JP - ページ 20 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 25: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

操作ガイド

一部デバイスのプログラミング制約上、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのアプリケーションは、書き込み時に EEPROM データ メモリを読み出し、再度書き込むことでその内容を保持していることにご注意ください。しかし、[Erase] および[Blank Check] はすべてのメモリ領域を対象として実行されます。

メモリ領域両方のチェックマークをはずすことはできません。

2.3.6 ファイルの自動リロード

書き込みが行われるごとに、インポートされた 16 進ファイルのタイム スタンプがディスク上のバージョンと比較されます。ディスク上のバージョンが新しい場合、ファイルがリロードされます。これは、ディスクから読み出した 16 進ファイルに対してのみ実行されます。

この機能により、MPLAB® IDE で作成された 新バージョンのファイルがデバイスに書き込まれます。

2.3.7 検証

検証機能では、デバイス プログラムとインポートされた 16 進ファイルが一致しているかが検証されます。この機能は、プログラムメモリ、データ EEPROM メモリ、ID、コンフィギュレーション ビットを含め、すべてのメモリ領域を比較します。

コードを検証するには、16 進ファイルをインポートし、[Verify] ボタンをクリックします。コードが一致した場合、ステータス バーが緑色になって「Device Verified」と表示されます。不一致があった場合、ステータス バーが赤色になって「Error in Program Memory/Data EEPROM Memory/Configuration Bits」のようにエラーが検出された位置が示されます。

表 2-1 では、メモリ領域のチェックボックスの設定によって検証が受ける影響を示しています。

2.3.8 Read

PIC® MCU に書き込まれるコードを表示するには、[Read] ボタンをクリックします。[Program Memory] および [Data EEPROM Memory] ウィンドウにコードが表示されます。表示されたコードの値がすべてゼロの場合、デバイスにコード保護がかかっている可能性があります。

表 2-1 では、メモリ領域のチェックボックスの設定によって読み出しが受ける影響を示しています。

2.3.9 コード保護デバイス コードおよびデータ保護機能により、PIC® MCU の読み出し保護機構が有効になります。プログラム メモリ コードを保護するには、次のステップを実施してください。

1. 16 進ファイルをインポートします。

2. [Tools] > [Enable Code Protect] を選択します ( 図 2-11 参照 )。3. [Write] をクリックします。

表 2-1: メモリ領域の選択

[Program Memory] の[Enabled]

[EEPROM Data] の[Enabled] Write/Read/Verify Erase/Blank Check

選択済み 選択済み すべてのメモリ領域 すべてのメモリ領域

選択済み - プログラム メモリユーザー IDコンフィギュレーション

すべてのメモリ領域

- 選択済み EEPROM のみ すべてのメモリ領域

- - できません

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 21

Page 26: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

EEPROM データ メモリを搭載するデバイスは、[Tools] > [Enable Data Protect] を選択することで保護できます。

図 2-11: コード保護を有効にする

2.3.10 消去

消去機能では、[Program Memory] および [EEPROM Data] の「Enabled」チェックボックスの状態にかかわらず、プログラム メモリ、データ EEPROM メモリ、ID およびコンフィギュレーション ビットが消去されます。しかし、PIC® MCU へのプログラム書き込み前に消去動作が実行されるため、通常この機能は必要ありません。

デバイスの内容を消去するには、[Erase] ボタンをクリックします。

2.3.11 ブランク チェック

ブランク チェック機能は、デバイス全体を読み込み、プログラム メモリ、EEPROMデータ メモリ、ユーザー ID およびコンフィギュレーション ビットが消去されていないかを確認します。[Program Memory] および [EEPROM Data] の「Enabled」チェックボックスの設定にかかわらず、すべてのメモリ領域が確認されます。

2.3.12 [Auto Import Hex + Write Device] ボタン

この機能を使うと、例えば新しいファームウェアがビルドされたときなど、16 進ファイルの更新時に PICkit™ 2 プログラマが自動的に 16 進ファイルをインポートし、接続デバイスに書き込むように設定できます。

この機能を使用するには、図 2-12 で示している [Auto Import Hex + Write Device] ボタンをクリックします。この操作で、[Import Hex File] ダイアログが開きます。このダイアログでは、[File] メニューのファイル履歴で 初に表示される 16 進ファイルがデフォルトで選択されています。ファイルを選択すると、ファイル内容がデバイスに書き込まれます。これ以降、選択された 16 進ファイルが更新されていないかが、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマで監視されます。ファイルが更新されると ( 新しいタイム スタンプが付く )、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは自動的に 16 進ファイルを再度インポートし、ターゲット デバイスに書き込みます。

注 : 保護機能の適用後にデバイスを読み込むと、保護されたすべてのメモリ領域にはゼロが表示されます。

注 : PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、 低限の VDD で消去が実行される方法を採用しています。VDD が接続デバイスの 小電圧を下回っている場合は警告が表示されます。

DS51553C_JP - ページ 22 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 27: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

操作ガイド

この機能が有効になっている間は、他のプログラミング動作は無効となります。この機能が有効の間、[Auto Import Hex + Write Device] ボタンは図 2-13 で示すように押された状態となります。この機能の使用を中止するには、[Auto Import Hex + Write Device] ボタンを再度クリックします。

16 進ファイルのインポート中またはデバイス プログラミング中にエラーが発生した場合は、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは自動的にこのモードを終了させます。

図 2-12: [AUTO IMPORT HEX + WRITE DEVICE] ボタン

図 2-13: AUTO IMPORT + WRITE FEATURE ACTIVE

2.3.13 Read Device + Export Hex File Button

このボタンをクリックすると、ターゲット デバイスが読み込まれ、[Export Hex File]ダイアログが開きます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 23

Page 28: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

メモ :

DS51553C_JP - ページ 24 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 29: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 3 章 . PICkit™ 2 プログラマと ICSP™

3.1 はじめに

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、インサーキット シリアル プログラミング™ (ICSP™)を使用してアプリケーション回路にインストールされた PIC® マイクロコントローラをプログラムできます。インサーキット シリアル プログラミング (ICSP) には 以下の 5 つの信号が必要となります。

• VPP - プログラミング電圧。印加されるとデバイスはプログラミング モードになります。

• ICSPCLK または PGC - プログラミング クロック。プログラマからターゲットへの片方向の同期シリアル クロック ラインです。

• ICSPDAT または PGD - プログラミング データ。双方向の同期シリアル データ ラインです。

• VDD - 電源の正電圧。

• VSS - 電源の接地基準。

ただし、アプリケーション回路は、プログラミング信号にひずみが生じることなくPIC マイクロコントローラに接続されるように設計する必要があります。ICSP を使用するアプリケーション回路を設計する際に参考となる代表的な回路を図 3-1 に示します。ICSP プログラミングをスムーズに行うには、以下の項に記載されている注意事項に従ってください。

注 : 特定デバイスのプログラム方法については、マイクロチップ社ウェブ サイト (www.microchip.com) で入手できるデバイス プログラミング仕様を参照してください。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 25

Page 30: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 3-1: 代表的な ICSP™ アプリケーション回路

3.2 VPP/MCLR/ ポート ピンの絶縁

VPP 電圧を印加する場合、代表的な VPP 電圧は +12V であることを考慮に入れたアプリケーション回路設計にする必要があります。これは、以下のような場合に問題となる可能性があります。

3.2.1 VPP ピンを MCLR ピンとして使用する場合

デバイス データシートで推奨されているように、通常、アプリケーション回路はプルアップ抵抗 / キャパシタ回路に接続されています。VPP 電圧のスルーレートが減速し、プログラミング仕様の立ち上がり時間 ( 通常 1 μs) を超過することがないように注意を払う必要があります。

監視回路または押しボタンが MCLR ピンに接続されている場合、図 3-1 に示すようにショットキー型ダイオードまたは制限抵抗器を使用して VPP 電圧から絶縁することを推奨します。監視回路とともに ICSP を使用する場合の詳細については、アプリケーション ノート「AN820 System Supervisors in ICSP™ Architectures」(DS00820) を参照してください。

3.2.2 VPP ピンを I/O ポートピンとして使用する場合

I/O ピンに接続されるアプリケーション回路では、+12V の電圧に対応できない可能性があります。図 3-1 で示すようにショットキー型ダイオードまたは制限抵抗器を使用して回路を絶縁することを推奨します。

3.3 ICSPCLK/PGC ピンおよび ICSPDAT/PGD ピンの絶縁

ICSPCLK/PGC ピンおよび ICSPDAT/PGD ピンはアプリケーション回路から絶縁し、プログラミング信号がアプリケーション回路の影響を受けることを回避する必要があります。ICSPCLK/PGC は、プログラマからターゲットへの片方向の同期シリアル プログラミング クロック ラインです。ICSPDAT/PGD は、双方向の同期シリアル プログラミング データ ラインです。

1 2 3 4 5 6

VPP/MCLRVDDVSSICSPDAT/PGDICSPCLK/PGCAUX

Target Microcontroller

470 Ohm*

0.1 μF*

1 2 3 4

VDDRA5

VSS

RA4RA3/MCLR/VPP

8 7 6 5

PICkit™ 2

+5V

OR

Device

+5V

To ApplicationCircuit

Isolation Circuitry:Resistor or Schottky-type diode

ProgrammingHeader

10k*

* 代表的な値

RA0/ICSPDATRA1/ICSPCLK

RA2

DS51553C_JP - ページ 26 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 31: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 プログラマと ICSP™

設計上可能であれば、これらのピンを ICSP 専用にしてください。しかし、アプリケーション回路でこれらのピンを使用する場合は、信号レベルとスルーレートが変動しないように回路を設計してください。図 3-1 では、直列抵抗を使用して ICSP 信号をアプリケーション回路から絶縁する方法の 1 つを示しています。

3.4 VDD

ICSP プログラミング時、PIC® MCU にはデバイスの仕様に従って電源を供給する必要があります。通常、PIC® MCU 電源電圧はアプリケーション回路の電源電圧に接続されています。アプリケーション回路には、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマから、あるいは外部電源から電力を供給できます。その際、遵守すべき注意事項があります。

3.4.1 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマからアプリケーション回路に電力を供給する場合

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの電源電圧は、デバイスのプログラミング仕様で規定されている 大電圧と 小電圧間で設定できます。ただし、 小電圧+2.5V を下回ることはできません。デバイスのプログラミングや VDD をオンにする前に必ず電圧ボックスで電圧値を設定してください。

3.4.2 アプリケーション回路に外部電源から電力を供給する場合

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、+5.0V ~ +2.5V の外部電源で駆動するアプリケーション回路に使用できます。

3.4.3 一括消去を使用する場合

一部の PIC® MCU デバイスでは、一括消去機能を使用してプログラムメモリ、データ EEPROM メモリ、ID ロケーションおよびコンフィギュレーション ビットを消去します。通常、一括消去機能には 4.5 ~ 5.5V の電源電圧 (VDD) を必要とします ( デバイス特有の要件については、デバイスのプログラミング仕様を参照 )。この電圧範囲は、アプリケーション回路が異なる電源電圧範囲で動作するように設計されている場合に問題になることがあります。PIC® MCU の一括消去を実行するには、一括消去の電圧要件を考慮に入れるとともに、電圧の影響を受けやすい回路を保護するアプリケーション回路設計にする必要があります。

注意

USB ポートの電流制限値は 100 mA に設定されています。ターゲットと PICkit™ 2マイクロコントローラ プログラマでこの電流制限値を超える場合、USB ポートは

オフとなります。それ以上の電源が必要な場合は、外部電源でターゲットに電力を供給します。

注 : PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを使用してアプリケーション回路に電力を供給する場合、電流は 25 mA までに制限してください。アプリケーション回路で VDD の立ち上がり時間が 500 μs を超えるような低速化が起こらないようにしてください。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 27

Page 32: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

3.5 VSS

電源の接地基準 (VSS) はアプリケーション回路と同電位にする必要があります。

3.6 その他の検討事項

ICSP コネクタはアプリケーション回路の PIC® MCU に可能な限り近接させ、ICSP信号の伝送距離を 短にする必要があります。PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマとアプリケーション回路の PIC® MCU 間のケーブル長はすべて 短距離に抑えてください。これは、ICSP 信号の信号レベルおよびスルーレートを仕様の範囲内に保ち、プログラミングをスムーズに行うためです。

DS51553C_JP - ページ 28 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 33: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 4 章 . PICkit™ 2 Debug Express

4.1 はじめに

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、選択した PIC® マイクロコントローラ ユニット (MCU) 上でインサーキット デバッグが実行できます。インサーキット デバッグを実行する、PIC® MCU をハードウェアに組み込んだ状態でプログラムの実行、検証、修正が可能です。この機能は、ファームウェアおよびハードウェアのデバッグ全般に役立ちます。

Debug Express ソフトウェアは、MPLAB® IDE ソフトウェアと連携してプログラムの実行、停止、ステップ実行を行うことができます。ブレークポイントを 1 つ設定でき、プロセッサのリセットもできます。プロセッサを停止させると、レジスタの内容の検証および修正が可能です。

4.1.1 対応デバイス

PICkit™ 2 Debug Express が対応しているデバイスの 新リストは、MPLAB® IDE のインストール ディレクトリの Readme サブディレクトリにある Readme for PICkit 2.htmに記載されています。

4.1.2 PICkit™ 2 Debug Express が使用するリソース

ICD デバイスに内蔵されたインサーキット デバッグ機能およびデバッガの ICSP 機能により、PICkit™ 2 Debug Express はデバッグ時にチップ上のリソースを使用します。

ミッドレンジ デバイス用の一般リソース

• MCLR ピンはデバッグ用に予約されています。このピンはデバッグ時にはデジタル I/O として使用できません。

• MCLR/VPP はプログラミング用に共有されています。

• ICSPDAT および ICSPCLK ポート ピンは、プログラミングおよびインサーキット デバッグ用に予約されています。したがって、この 2 つのピンに同時伝送する他の機能もデバッグ時には利用できません。

• スタック レベルが 1 つ使用できなくなります。

プログラム メモリおよびデータ メモリ リソース

デバッグ時、PICkit™ 2 Debug Express はターゲット デバイスのプログラム メモリおよびファイル レジスタのアドレスを使用します。これらのアドレスは、ユーザー コードでは利用できません。MPLAB IDE のレジスタ表示で「R」付のレジスタは、予約済みであることを表しています。

注 : Debug Express には MPLAB® IDE バージョン 7.50 以降が必要です。

注 : Debug Express には ICSPCLK および ICSPDAT に 4.7 kΩのプルダウン抵抗器が必要です。赤いボタンが付いた新しい PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、プルダウン抵抗器を内蔵しています。ボタンが付いた旧型の PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、ターゲットボード上でプルダウン抵抗器の追加が必要です。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 29

Page 34: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

デバイス特有の予約アドレスについては、MPLAB® ICD 2 用 MPLAB® IDE のヘルプをご覧ください。MPLAB® IDE で、[Help] > [Topics] メニューを選択してください。[Debuggers] の下の [Help Topics] ダイアログで [MPLAB® ICD 2] を選択して [OK] をクリックします。[MPLAB® ICD 2 Help] ダイアログで、[Contents] タブの [Operation] を選択します。[MPLAB® ICD 2 Overview] を選択して、[Resources Used By MPLAB® ICD 2] を選択します。デバイス ファミリの一覧が表示されます。ご使用のデバイス ファミリを選択し、予約されているデバイス リソースの詳細を参照してください。

次のドキュメントも参照できます。

• MPLAB® ICD 2 In-Circuit Debugger User’s Guide (DS51331)

4.2 PICkit™ 2 DEBUG EXPRESSこのセクションでは、PICkit™ 2 Debug Express を使用してプログラムをデバッグする方法について説明します。説明内容は、MPLAB® IDE ソフトウェアの使用経験を十分にお持ちの方で、デバッグ プログラムを初めて使用される方を対象としています。

MPLAB® IDE ソフトウェアの使用方法については、次のドキュメントを参照してください。

• MPLAB® IDE User’s Guide (DS51519)• MPLAB® IDE Quick Start Guide (DS51281)• MPLAB® IDE のオンライン ヘルプ

4.2.1 デバイスおよび開発モードの選択

MPLAB® IDEメニュー バーで本チュートリアル用のPIC® MCUデバイスを選択します。

1. [Configure] > [Select Device] を選択します。

図 4-1: MPLAB® IDE メニュー バー

2. [Device] ドロップダウン リストをクリックして PIC16F887 デバイスを選択します。このダイアログ ボックスでは、その他の変更は必要ありません。

3. [OK] をクリックします。

DS51553C_JP - ページ 30 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 35: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

図 4-2: デバイスの選択

4.2.2 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ デバッグ ツール

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマをデバッグツールとして選択します。

• [Debugger] > [Select Tool] > [PICkit 2] を選択します。図 4-4 で示すように、[Output] ウィンドウに PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマとターゲット ボード間の通信状態が表示されます。

図 4-3: PICkit™ 2 デバッグツール

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 31

Page 36: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 4-4: [Output] ウィンドウ

4. [Debugger] > [Settings] を選択して PICkit™ 2 の動作を設定します。

5. [Connect on startup] チェック ボックスをクリックして自動接続機能を有効にします。

6. [OK] をクリックします。

図 4-5: PICkit™ 2 の設定

DS51553C_JP - ページ 32 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 37: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

7. [Debugger] > [Connect] を選択して PICkit™ 2 に接続します。[Output] ウィンドウに PICkit™ 2 とターゲット ボード間の通信状態が表示されます。

図 4-6: PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの接続

4.2.3 PICkit™ 2 ファームウェア ( オペレーティング システム ) の更新

MPLAB® IDE ソフトウェアのバージョンまたは選択デバイスによっては、ファームウェアの更新が必要なことを示すメッセージが表示されます。MPLAB® IDE は新しいファームウェアを自動的にインストールします ( 図 4-7 参照 )。

図 4-7: PICkit™ 2 ファームウェアの更新ダイアログ

4.2.4 プロジェクト ウィザードの実行

このプロジェクトでは、MPASM™ アセンブラ ツールを使用します。

1. [Project] > [Project Wizard] を選択して 初のプロジェクトを設定します。[Project Wizard Welcome] メニューが表示されます。

2. [Next] をクリックしてステップ 1 に進みます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 33

Page 38: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 4-8: プロジェクト ウィザード

3. [Device] ドロップダウン ボックスから PIC16F887 デバイスを選択します。

4. [Next] をクリックしてステップ 2 に進みます。

図 4-9: ステップ 1

5. [Active Toolsuite] ドロップダウン メニューから「Microchip MPASM Toolsuite」を選択します。

6. [Next] をクリックしてステップ 3 に進みます。

ツールが C:\Program Files\Microchip\MPASM Suiteフォルダ内の正しい実行ファイルにデフォルト設定されていることを確認してください。

• MPASM アセンブラには mpasmwin.exe を指定

• MPLINK リンカには mplink.exe を指定

• MPLIB ライブラリアンには mplib.exe を指定

DS51553C_JP - ページ 34 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 39: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

図 4-10: ステップ 2

• ステップ 3 では、プロジェクトの名前および場所を入力するか、[Browse] ボタンをクリックしてプロジェクト ファイルを指定します。

• [Next] をクリックしてステップ 4 に進みます。

図 4-11: ステップ 3

ステップ 4 では、プロジェクト ファイルを追加します。

左側のボックスで C:\Program Files\Microchip\PICkit 2 v2\DBE Demoに移動します。16F887Demo.asmファイルを選択して [Add] ボタンをクリックします。このファイルが右側のボックスに移動します。

7. ファイルの隣にあるチェック ボックスをクリックすると、ファイルがプロジェクト ディレクトリにコピーされます。

8. [Next] をクリックして [Summary] ウィンドウに進みます。

注 : ファイルは必要に応じて後で追加できます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 35

Page 40: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 4-12: ファイルの追加

指定を誤った場合は、[<Back] ボタンをクリックして前のステップに戻ることができます。[Finish] をクリックします。

図 4-13: プロジェクトの要約

4.2.5 PIC16F887 デバッグ デモ プロジェクト

プロジェクトのセットアップを完了して [Project Wizard] を閉じた後、図 4-14 で示すようなプロジェクト ウィンドウが MPLAB® IDE デスクトップ ウィンドウに表示されます。

DS51553C_JP - ページ 36 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 41: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

図 4-14: プロジェクト ウィンドウ

必要であれば、プロジェクト ウィンドウでプロジェクトにファイルを追加できます。プロジェクト ウィンドウ ツリーにあるファイルまたはフォルダを右クリックすると、ポップアップ メニューが表示されて、ファイルの追加および削除オプションが表示されます。

図 4-15: ファイルの追加および削除

4.2.6 16 進ファイルの作成

[Project] > [Build All] を選択するか、プロジェクト ウィンドウのプロジェクト名を右クリックしてポップアップ メニューから [Build All] を選択します。MPASM アセンブラによってソースの .asm ファイルと同一名の 16 進ファイルが作成されます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 37

Page 42: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 4-16: プロジェクトのビルド

図 4-17: [OUTPUT] ウィンドウ

4.2.7 デバッグ オプションの設定

デバッグの開始前に、デバイスのコンフィギュレーション ビットを選択する必要があります。

4.2.7.1 コンフィギュレーション ビット

デバイスにプログラムされるコンフィギュレーション ビットは、プログラム内で設定されます。コンフィギュレーション ビットは [Configuration Bits] ダイアログで確認できます。

• [Configure] > [Configuration Bits] を選択します。

• カテゴリの設定を変更するには、「Setting」列の文字をダブルクリックして、対応するカテゴリに適用する設定を選択します。

本チュートリアルでは次のようにコンフィギュレーション ビットを設定します。

Config1:

• Oscillator - Internal RC No Clock• Watchdog Timer - Off• Power-Up Timer - On• Master Clear Enable - MCLR is external • Code-Protect - Off• Data EE Protect - Off

DS51553C_JP - ページ 38 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 43: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

• Brown-Out Detect - BOD and SBOREN Disabled• Internal-External Switch Over Mode - Disabled• Monitor Clock Fail-safe - Disabled• Low-Voltage Program - DisabledConfig 2:

• Self Write Enable - No Protection• Master Brown-out Reset Sel Bit - Brown-out at 2.1V

図 4-18: コンフィギュレーション ビットの設定

4.2.8 デバッグするプログラム コードの読み込み

• [Debugger] > [Select Tool] > [PICkit 2] を選択して PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマをデバッグ ツールとして選択します。

• [Debugger] > [Program] を選択して 16F887Demo.asmファイルを 44 ピン デモ ボード上の PIC16F887 に書き込みます。

図 4-19:

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 39

Page 44: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

プログラムの書き込みは数秒で完了します。プログラムの書き込み中、[Output] ダイアログの [PICkit™ 2] タブには実行中の動作が表示されます。書き込みが終了すると、ダイアログは図 4-20 のようになります。

図 4-20: [Output] ウィンドウ - [PICkit™ 2] タブ

4.2.9 PIC16F887 デバッグ デモ

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、リアルタイムまたはステップ モードで実行されます。44 ピン デモ ボード上の PIC16F887 が MPLAB® IDE の実行モード中である場合、プログラマはリアルタイムモードで実行されます。プロセッサの停止後、ステップ モードで実行できます。

以下のツールバー ボタンを使用すると、頻繁に使用されるデバッグ操作が簡単に実行できます。

4.2.9.1 リアルタイム モード

16F887Demo.asmファイルを開きます。

1. プロジェクト ウィンドウで 16F887Demo.asmファイルをダブルクリックして、ツールバー メニューから [File] > [Open] を選択します。

2. [Debugger] > [Run] を選択するか、[Run] ボタンをクリックします。

3. デモ ボード上のポテンショメータ (RA0) を回転させ、LED を確認します。

注 : デバッグ実行コードが PIC16F887 ( ターゲット デバイス ) の上位プログラム メモリに自動的にプログラムされ、PICkit™ 2 デバッグ機能が使用可能となります。PICkit™ 2 プログラマのインサーキット デバッグ機能を使用するには、デバッグ コードをターゲット PIC® MCU に書き込む必要があります。

[Debugger] メニュー ツールバー ボタン

Run

Halt

Animate

Step Into

Step Over

Step Out

Reset

DS51553C_JP - ページ 40 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 45: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

プログラムが正しく機能している場合、ポテンショメータの回転方向によって LED表示の回転速度が変わります。しかし、ここではデバッグのデモのために、コードには意図的にバグを挿入しています。デバッグ命令については、次項のセクション 4.2.10「PIC16F887 デバッグ デモ コードのデバッグ」をご覧ください。

4. [Debugger] > [Halt] を選択するか、[Halt] ボタンをクリックしてプログラムの実行を停止します。

5. [Debugger] > [Reset] を選択してプログラムをリセットします。

4.2.10 PIC16F887 デバッグ デモ コードのデバッグ

以下のいずれの問題によっても、PIC16F887 デバッグ デモ プログラムは正しく機能しません。

• A/D コンバータ値が遅延ルーチンに正しく書き込まれていない。

• A/D コンバータが有効になっていないか、変換するように設定されていない。

• ソース コードのタイプミスでプログラムが正しく機能していない。

初にあげた問題について調べるため、上位遅延バイトに A/D 変換結果の値を書き込む命令行にブレークポイントを設定します。

1. 図 4-21 で示すように、16F887Demo.asmファイル中のコード「movwf Delay+1」行上にカーソルを合わせます。このブレークポイントで、A/D 変換が終了するとプログラムの実行が停止するよう設定します。

2. 右クリックしてドロップダウン メニューを表示させます。

3. ドロップダウン メニューから [Set Breakpoint] を選択します。図 4-21 に示すように、赤色の八角形の「B」が指定行に表示されます。

図 4-21: ブレークポイント

4. [Debugger] > [Run] を選択するか、[Run] ボタンをクリックして、リアルタイム モードでプログラムを実行します。プログラムがブレークポイントの行まで実行されると、プログラムの実行が停止します。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 41

Page 46: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

5. リスティングファイル中の「ADRESH」上にマウスを置くと、ファイル レジスタの値が表示されます ( 図 4-22 参照 )。

図 4-22: ADRESH レジスタ値

6. POT を調節し、[Debug] > [Run] を選択してプログラム実行を続行します。プログラムはループを抜けて実行停止します。

7. 「ADRESH」上に再度マウスを置くと、A/D 変換の結果に変化がないことがわかります。これにより、A/D 変換が機能していないことが推測できます。A/D変換の初期化および設定は、プログラムの冒頭で実行されます。

図 4-23: 停止したプログラム

8. [Debugger] > [Reset] を選択してプログラムをリセットします。 初の命令が緑色の矢印で表示されます。

9. [View] > [Watch] を選択して新規 [Watch] ウィンドウを開きます。このウィンドウでは、プログラムの実行が進行するにつれて A/D レジスタ値が変化することが観察できます。図 4-24 で示すように、[Watch] ダイアログが [Watch_1] タブが選択された状態で開きます。

DS51553C_JP - ページ 42 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 47: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

図 4-24: [Watch] ウィンドウ

10.「ADCON0」の選択後、[Add SFR] ボタンをクリックして ADCON0 を [Watch]ウィンドウに追加します。

11. ステップ 10 を繰り返し、ADCON1 と ADRESH を [Watch] ウィンドウに追加します。図 4-25 に示すように、選択された SFR が [Watch] ウィンドウに表示されます。

図 4-25: SFR の追加

12. [Debugger] > [Run] を選択してリアルタイム モードでプログラムを実行します。プログラムはブレークポイント行まで実行した後に停止し、図 4-26 に示すようにブレークポイント後の命令にマークが付きます。

図 4-26: ブレークの後で停止したプログラム

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 43

Page 48: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

13. ADCON0 および ADCON1 レジスタの値を [Watch] ウィンドウで確認します。ADCON0 の値は「0x40」(b'01000000') となっています。これは、プログラムで指定されている 16 進値と一致しますが、これは正しい値ではありません。PIC16F882/883/884/886/887 データシート (DS41291) の「Analog-to-Digital (A/D) Converter Module」の項では、A/D モジュールを有効にするには 終ビットを

「1」(b'01000001') にする必要があると記載されています。このバグを修正するには、次のように変更します。「movlw 0x40」 ↓ 「movlw 0x41」( 図 4-27 参照 )。

図 4-27: A/D モジュール コード

14. [File] > [Save] を選択して変更を保存します。

15. [Project] > [Build All] を選択してプロジェクトのビルドを再実行します。プログラムが再ビルドされたことを示すメッセージが表示されます。変更を反映するには、PICkit™ 2 プログラマに再度プログラムを書き込む必要があります。

16. [Debugger] > [Program] を選択して PICkit™ 2 プログラマに再度プログラムを書き込んで変更を反映します。[PICkit™ 2 Programmer] ダイアログに

「Programming Succeeded」と表示されると、プログラムが実行できます。

17. ブレークポイントのコード行で右クリックして [Remove] > [Breakpoint] を選択します。

18. [Debugger] > [Run] を選択して、リアルタイム モードでプログラムを実行します。ポテンショメータ (RA0)を回転させてLED上に表示される値を変更します。

このチュートリアルのソースコードにはバグが 1 つしかありません。しかし、実際のコードには多数のバグが存在するでしょう。PICkit™ 2 プログラマおよびMPLAB® IDE のデバッグ機能を使用することによって、コード内の問題の検出および修正ができます。

DS51553C_JP - ページ 44 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 49: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 Debug Express

4.2.11 アプリケーションのプログラミング

プログラムのデバッグと実行の完了後、次に、完成した回路設計で単独動作するプログラムを PIC® MCU に書き込む必要があります。この際、ICD で予約されているリソースが解放され、アプリケーションで使用できるようになります。アプリケーションのプログラムを書き込むには、以下の手順を実行します。

1. [Debugger] > [Select Tool] > [None] を選択し、デバッグ ツールとして PICkit™ 2プログラマを使用しない設定にします。

2. [Programmer] > [Select Tool] メニューで PICkit™ 2 プログラマをプログラマとして選択します。

3. オプション : [Configure] > [ID Memory] で ID を設定します。

図 4-28: [CONFIGURE] - [ID MEMORY]

図 4-29: ユーザー ID メモリ

4. [Programmer] > [Settings Program] タブでプログラム書き込みのパラメータを設定します。

5. [Programmer] > [Program] を選択します。

これで PICkit™ 2 プログラマをリセットし、ターゲットを実行できます。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 45

Page 50: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

メモ :

DS51553C_JP - ページ 46 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 51: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 5 章 . トラブルシューティング

5.1 はじめに

この章では、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを使用する際によく起こる一般的な問題について、Q & A 形式でその解決方法を説明します。

5.2 よく寄せられる質問

デバイスが認識されません

質問 「No Device Found」メッセージが出るのはなぜでしょうか。

回答

ご使用のデバイスに本製品が対応していること、第 3 章「PICkit™ 2 プログラマとICSP™」のようにターゲット MCU が PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマに接続されていることを確認してください。また、PIC18F_J_、PIC24 および dsPIC33 デバイスの場合、デバイス データ シートに従って VDDCORE/VCAP ピンに適切な容量があることを確認してください。

電流制限の超過

質問 Microsoft® Windows® でエラーメッセージ「USB ハブの電流制限の超過」が出るのはなぜでしょうか。

回答

アプリケーション回路が PICkit™ 2 プログラマから 25 mA 以上の電流が流れていないことを確認してください。

Microsoft® Windows® ドライバ 質問 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマを USB ポートに接続した後に、Windows® 98 SE がドライバを要求してきます。ドライバはどこにあるのでしょうか。

回答

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは、Windows® に含まれているドライバを使用します。Windows® 98 SE がドライバを要求してきたら、「使用中のデバイスに

適なドライバを検索する」を選択します。「Microsoft Windows Update」の隣のチェック ボックスを選択して、[ 次へ ] をクリックします。Windows が必要なドライバを自動的にインストールします。マイクロチップ社の ICD 2 USB ドライバは使用しないでください。

検証および読み出しでゼロしか返らない

質問 [Verify] または [Read] ボタンをクリックしたとき、[Program Memory] ウィンドウにゼロしか出てきません。理由を教えてください。

回答

デバイスのコードが保護されている可能性があります。コンフィギュレーション ワードでコード保護が選択されていないことを確認してください。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 47

Page 52: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

Microsoft® Windows® 95/98/NT

質問 Windows® 95/98/NT 上で実行できますか。

回答

できません。上記のオペレーティング システムでは、USB がサポートされていないか、互換性のないドライバが使用されているためです。

VDD/VPP エラー

質問 「VDD エラー」や「VPP エラー」が出続けるのはなぜでしょうか。

回答

このエラーは、PICkit™ 2 プログラマが規定の電圧まで VDD または VPP を駆動できていないことを示しています。ショートや大電流が発生していないか回路基板をチェックして、第 3 章「PICkit™ 2 プログラマと ICSP™」に示すようにターゲットMCU が PICkit™ 2 プログラマに接続されていることを確認してください。VDD の容量が原因で VDD の立ち上がり時間が 500 μs よりも長くなっていないことを確認してください。

プログラミング エラー

質問 一部の製品にはプログラムを書き込めるのに、他の製品には書き込めないのはなぜでしょうか。

回答

低電圧プログラミング向けの構成になっている場合、PGM ピンがフローティング( 不定状態 ) になっていてプログラムの書き込みに干渉している可能性があります。プログラム書き込み時には抵抗を使用してこのピンを Low に下げます。

PIC16F72、73、74、76、77 ファミリおよび PIC16F737、747、767、777 ファミリといった一部のミッドレンジ製品では、+4.75V 以上のプログラミング VDD が必要です。USB 電圧によっては、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマは VDD に+4.75V を供給できない可能性があります。こうした製品では、+5.0V の外部電源を使ってプログラムを書き込んでください。

一部の PIC18F 製品では、VDD で大きなバイパス容量が必要となります。バイパス容量を合計 10 µF まで上げてみてください。

PIC18F_J_ 製品、PIC24 および dsPIC® DSC 製品では、VDDCORE/VCAP ピンに 4.7 µFコンデンサがないと正常に動作しません。VDDCORE の供給に別のレギュレータを使用していない場合、ENVREG ピンが VDD に接続されていることを確認してください。

Debug Express の接続に関する問題

質問 PICkit™ 2 プログラマをデバッガとして使用している場合、デバイスのプログラミング時に「Unable to Enter Debug Mode」エラーが頻繁に発生します。理由を教えてください。

回答

デバッグ時、ICSPCLK および ICSPDAT 信号ラインはアプリケーションにある他のすべての回路から完全に絶縁する必要があります。黒い押しボタンの付いたPICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマでは、ICSPCLK と ICSPDAT の両方で、GND との間に 4.7 kΩのプルダウン抵抗器を挿入する必要があります。赤い押しボタンの付いた新しい PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマではプルダウン抵抗器が内蔵されています。

DS51553C_JP - ページ 48 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 53: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

第 6 章 . PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムの更新

6.1 はじめに

この章では、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのオペレーティング システムを更新する方法を説明します。

6.2 PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの更新

PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマのオペレーティング システムを更新するには、以下の手順を実行します。

ステップ 1. マイクロチップ社のウェブ サイト (www.microchip.com) からPICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの 新オペレーティング システムをダウンロードします。

ステップ 2. メニューから [Tools] > [Download PICKit 2 Operating System] を選択します ( 図 6-1 参照 )。

図 6-1: PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムのダウンロード

ステップ 3. 図 6-2 にあるように、 新のオペレーティング システム コードを保存したディレクトリに移動します。

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 49

Page 54: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 6-2: PICkit™ 2 プログラマ オペレーティング システムを開く

ステップ 4. PK2*.hexファイルを選択し、[Open] ボタンをクリックします。

更新の進行状況がプログラミング ソフトウェアのステータス バーに表示され、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの Busy LED が点滅します。更新が正常に終了すると、ステータス バーに「Operating System Verified」と表示され、Busy LED が消灯します。これでオペレーティング システムの更新は完了です。

DS51553C_JP - ページ 50 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 55: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

付録 A. ハードウェア回路図

A.1 はじめに

この付録には、PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマの回路図を掲載しています。

図 A-1: PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ回路図 (P. 1/2)

54321

1 2 3 4 5 6

G

DS

1 2 3 45678

1 2 3 45678

3 14

5 2

1

2 3 4 5 6 7

20

89

10

11 12 13 14 15 16 17 1819

21 22 23 24 25 26 27 28

A0

A2

Vss

Vcc W

PS

CL

A1

SD

A

A0

A2

Vss

Vcc W

PS

CL

A1

SD

A

- +

RB

7/K

BI3

/PG

DR

B6/

KB

I2/P

GC

RB

5/K

BI1

/PG

MR

B4/

AN

11/K

BI0

RB

3/A

N9/

CC

P2/

VP

OR

B2/

AN

8/IN

T2/V

MO

RB

1/A

N10

/INT1

/SC

K/S

CL

RB

0/A

N12

/INT0

/FLT

0/S

DI/S

DA

VS

SR

C7/

RX

/DT/

SD

OR

C6/

TX/C

KR

C5/

D+/

VP

RC

4/D

-/VM

MC

LR/V

PP/R

E3

RA

0/A

N0

RA

1/A

N1

RA

2/A

N2/

VR

EF-

/CV

RE

FR

A3/

AN

3/V

RE

F+R

A4/

T0C

KI/C

1OU

T/R

CV

RA

5/A

N4/

SS

/HLV

DIN

/C2O

UT

VD

D

VS

S

OS

C1/

CLK

I

OS

C2/

CLK

O/R

A6

RC

0/T1

OS

O/T

13C

KI

RC

1/T1

OS

I/CC

P2/

UO

ER

C2/

CC

P1

VU

SB

+5V

_US

B

+5V

_US

B

+5V

_US

B

+5V

_US

B+5

V_U

SB

+5V

_US

B

+5V

_US

B

+V_T

GT

+5V

_US

B+5

V_U

SB

+5V

_US

B

+5V

_US

B

AU

X

WPM

CLR

_TG

T

SC

LS

DA

Vdd

_TG

T_P

Vdd

_TG

T_N

VD

D_T

GT_

FB

VP

P_O

N

ICS

PD

AT

ICS

PC

LK

VP

P_P

UM

P

VP

P_F

EE

DB

AC

K

SD

AS

CL

WP

WP SD

AS

CL

C1

0.1

μF

C4

0.1

μF

C6

0.1

μF

C7

0.47

μF

C8

0.1

μF

C9

0.1

μFC

100.

1μF

C16

0.1

μF

C2

22pF

C3

22pF

C5

10μF 16V

DS

1D

S2

DS

3

J2

J1

Q1

IRLM

L640

2

R1

470

ΩR

247

R3

470

Ω

R8

2.7

R9

2.7

R32

10K

Ω

R33

33Ω

R34

2.7

R4

10K

Ω

R5

10K

ΩR

610

R7

10K

Ω

R31

100

Ω

SW

1P

RO

GR

AM

U3

24LC

512

U4

24LC

512

U2

MC

P60

01U

U1

PIC

18F2

550/

SO

X1

20M

Hz

US

B

PO

WE

RTA

RG

ET

GR

EE

NY

ELL

OW

ICS

P

NC

BU

SY

RE

D

2^1

2^0

VD

D_T

GT_

AD

J

NC

Min

i-B

NO

TE:R

32an

dC

16no

tpop

ulat

ed

TM

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 51

Page 56: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

図 A-2: PICkit™ 2 マイクロコントローラ プログラマ回路図 (P. 2/2)

6 5 4 3 2 1

1 2 3456

GD

SG

D S

+V_T

GT

+V_T

GT

+5V

_US

B

AU

X

MC

LR_T

GT

VD

D_T

GT_

P

VD

D_T

GT_

N

ICS

PD

AT

ICS

PC

LK

VP

P_O

N

VP

P_P

UM

P

VP

P_F

EE

DB

AC

K

C12

0.1

μF

C13

0.1

μF

C11

10μF

16V

C14

10μF 16

V

C15

47μF

25V

MM

BD

4148

D1

BA

T54

D3

ZHC

S10

00D

4

J3

L1 680u

H

Q4

MM

BT3

904

Q7

MM

BT3

904

Q8

MM

BT3

904

Q2

MM

BT3

906

Q3

MM

BT3

906

Q5

MM

BT3

906

Q6

MM

BT3

906

R12

10K

Ω

R16

10K

Ω

R17

820

Ω

R22

4.7

R23

100

R24

2.7

R25

10K

Ω

R26

4.7

R28

100

Ω

R35

4.7

R36

4.7

R10

10Ω

R11

33Ω

R13

1KΩ

R14

10Ω

R15 33

Ω

R19

10Ω

R20

33Ω

R21

1KΩ

R27

10K

Ω

R29

10K

Ω

R30

2.7

Q2(

P)

Q1(

N)

U5

FDC

6420

C

ICS

P

VP

P

VDD_TGT

Low

turn

son

PH

igh

turn

son

N

AU

XIC

SP

CLK

ICS

PD

AT

GN

DV

DD_T

GT

VP

P

VD

D_T

GT_

FB

TM

DS51553C_JP - ページ 52 © 2007 Microchip Technology Inc.

Page 57: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

© 2007 Microchip Technology Inc. DS51553C_JP - ページ 53

PICkit™ 2 MCU プログラマ ユーザーガイド

メモ :

Page 58: PICkit 2ww1.microchip.com/.../DS51553C_JP_PICkit2_UsersGuide.pdfPIC、PICmicro、PICSTART、PRO MATE、rfPIC、 SmartShunt は、米国およびその他の国におけるMicrochip

DS51553C_JP - ページ 54 © 2007 Microchip Technology Inc.

北米

本社2355 West Chandler Blvd.Chandler, AZ 85224-6199Tel: 480-792-7200 Fax: 480-792-7277テクニカルサポート : http://support.microchip.comウェブアドレス : www.microchip.comアトランタDuluth, GA Tel: 678-957-9614 Fax: 678-957-1455ボストンWestborough, MATel: 774-760-0087 Fax: 774-760-0088シカゴItasca, ILTel: 630-285-0071 Fax: 630-285-0075ダラスAddison, TXTel: 972-818-7423 Fax: 972-818-2924デトロイトFarmington Hills, MITel: 248-538-2250Fax: 248-538-2260ココモKokomo, INTel: 765-864-8360Fax: 765-864-8387ロサンゼルスMission Viejo, CATel: 949-462-9523 Fax: 949-462-9608サンタクララSanta Clara, CATel: 408-961-6444Fax: 408-961-6445トロントMississauga, Ontario,CanadaTel: 905-673-0699 Fax: 905-673-6509

アジア / 太平洋

アジア太平洋支社Suites 3707-14, 37th FloorTower 6, The GatewayHarbour City, KowloonHong KongTel: 852-2401-1200Fax: 852-2401-3431オーストラリア - シドニー

Tel: 61-2-9868-6733Fax: 61-2-9868-6755中国 - 北京

Tel: 86-10-8528-2100 Fax: 86-10-8528-2104中国 - 成都

Tel: 86-28-8665-5511Fax: 86-28-8665-7889中国 - 福州

Tel: 86-591-8750-3506 Fax: 86-591-8750-3521中国 - 香港 SARTel: 852-2401-1200 Fax: 852-2401-3431中国 - 青島

Tel: 86-532-8502-7355Fax: 86-532-8502-7205中国 - 上海

Tel: 86-21-5407-5533 Fax: 86-21-5407-5066中国 - 瀋陽

Tel: 86-24-2334-2829Fax: 86-24-2334-2393中国 - 深川

Tel: 86-755-8203-2660 Fax: 86-755-8203-1760中国 - 順徳

Tel: 86-757-2839-5507 Fax: 86-757-2839-5571中国 - 武漢

Tel: 86-27-5980-5300Fax: 86-27-5980-5118中国 - 西安

Tel: 86-29-8833-7252Fax: 86-29-8833-7256

アジア / 太平洋

インド - バンガロール

Tel: 91-80-4182-8400 Fax: 91-80-4182-8422インド - ニューデリー

Tel: 91-11-4160-8631Fax: 91-11-4160-8632インド - プネ

Tel: 91-20-2566-1512Fax: 91-20-2566-1513日本 - 横浜

Tel: 81-45-471- 6166 Fax: 81-45-471-6122韓国 - 大邱

Tel: 82-53-744-4301Fax: 82-53-744-4302韓国 - ソウル

Tel: 82-2-554-7200Fax: 82-2-558-5932 または82-2-558-5934マレーシア - ペナン

Tel: 60-4-646-8870Fax: 60-4-646-5086フィリピン - マニラ

Tel: 63-2-634-9065Fax: 63-2-634-9069シンガポールTel: 65-6334-8870Fax: 65-6334-8850台湾 - 新竹

Tel: 886-3-572-9526Fax: 886-3-572-6459台湾 - 高雄

Tel: 886-7-536-4818Fax: 886-7-536-4803台湾 - 台北

Tel: 886-2-2500-6610 Fax: 886-2-2508-0102タイ - バンコク

Tel: 66-2-694-1351Fax: 66-2-694-1350

ヨーロッパ

オーストリア - ヴェルス

Tel: 43-7242-2244-39Fax: 43-7242-2244-393デンマーク - コペンハーゲン

Tel: 45-4450-2828 Fax: 45-4485-2829フランス - パリ

Tel: 33-1-69-53-63-20 Fax: 33-1-69-30-90-79ドイツ - ミュンヘン

Tel: 49-89-627-144-0 Fax: 49-89-627-144-44イタリア - ミラノ Tel: 39-0331-742611 Fax: 39-0331-466781オランダ - ドリューネン

Tel: 31-416-690399 Fax: 31-416-690340スペイン - マドリッド

Tel: 34-91-708-08-90Fax: 34-91-708-08-91英国 - ウォーキンガム

Tel: 44-118-921-5869Fax: 44-118-921-5820

世界各国での販売およびサービス

06/25/07