42
PocketNeo 水準 Hybrid-controller QuickGuide

PocketNeo 水準...1.PocketNeo水準をインストールする。 ① 製品に同梱のmicroSDカードを本体にセットします。 ② エクスプローラを起動し、ストレージカード(microSD

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • PocketNeo水準

    Hybrid-controller

    QuickGuide

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    1

    本書は、PocketNeo水準の使用方法を一連の流れに沿っ

    て説明しています。

    ※本製品の機能向上により、画面表示内容及び機能説明が異なる場合が

    あります。ご了承ください。

    目 次

    はじめに... .................................... 3 1.PocketNeo水準をインストールする。 ............ 4 2.PocketNeo水準をバージョンアップする。 ........ 5 3.PocketNeo水準を削除する ...................... 5 4.自動バックアップについて...................... 5 5.PocketNeo水準を起動する ...................... 6 6.PocketNeo水準を終了する ...................... 7 7.入力画面の操作について ....................... 8 8.現場データを作成する ......................... 9

    8-1.新規に現場を作成する。 ................... 9 8-2.現場を選択する。 .........................10 8-3.Wingneoの水準野帳に転送する ..............11

    9.観測の準備をする(システム設定) ................13 9-1.マスタの登録 .............................13 9-2.レベル通信条件設定 .......................14

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    2

    9-3.気象初期値設定 ...........................17 9-4.環境設定 .................................17 9-5.バージョン情報 ...........................17

    10.水準観測 ....................................18 10-1観測設定.................................18 10-2新規に路線を作成する .....................19 10-3路線を選択する ...........................20 10-4観測データから SIMAファイルを作成する ....21 10-5.観測情報 ................................22 10-6.観測(比高式) ..........................24 10-7.観測(比高式) 入力例 ....................28 10-8.観測(器高式) ..........................30 10-9.観測(器高式) 入力例 ....................34 10-10.点検計算 ...............................36 10-11.再測 ...................................37 10-12.再測 入力例 ...........................38

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    3

    ははじじめめにに......

    ☆本製品は、TSとの接続に Bluetoothシリアル機器によ

    る通信設定が必要です。通信の設定方法は、SettingGuide

    をご覧下さい。

    ☆Wingneoなどの PCにデータを転送する場合、Windows

    社製「ActiveSyncVer4.X以降」が必要です。

    Microsoftの HPから「ActiveSyncVer4.X以降」をダウン

    ロードし(無料)、Wingneoの PCにインストールしてく

    ださい。

    本書に記載内の記号は、次の内容を記述しています。

    ! 注意事項を記述しています。

    ? 知っておいて頂きたい事項を記述しています。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    4

    11..PPoocckkeettNNeeoo 水水準準ををイインンスストトーールルすするる。。

    ① 製品に同梱の microSDカードを本体にセットします。

    ② エクスプローラを起動し、ストレージカード(microSD

    カード)をタップします。

    microSDカードは以下の内容で構成されています。

    ・PocketNeoS.cab

    ・フォルダ「WM」(WindowsMobile5.0の場合に使用)

    ・NETCFv2.wm.armv4i.cab

    ・System_SR_JA_wm.cab

    ・フォルダ「PPC2003」(PocketPC2003の場合に使用)

    ・NETCFv2.ppc.armv4.cab

    ・System_SR_JA.cab

    ! 拡張子は、標準の状態では表示されません。

    ③ インストールはお使いの機器により異なります。

    WindowsMobile 5.0 の場合

    (1)フォルダ「WM」をタップします。

    (2)NETCFv2.wm.armv4i.cab を実行します。

    再起動を聞いてきたら再起動してください。

    (3)System_SR_JA_wm.cab を実行します。

    (4)ルートに戻り PocketNeoS.cab を実行します。

    インストール先は「デバイス」を選択してください。

    PocketPC 2003/2003SE の場合

    (1)フォルダ「PPC2003」をタップします。

    (2)NETCFv2.ppc.armv4.cab を実行します。

    (3)System_SR_JA.CAB を実行します。

    (4)ルートに戻り PocketNeoS.cab を実行します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    5

    22..PPoocckkeettNNeeoo 水水準準ををババーージジョョンンアアッッププすするる。。

    ① Windowsのスタートボタンから「設定」をタップし

    「システム」-「プログラムの削除」から「AisanTechnology

    PocketNeoS」を選択して削除します。

    ② エクスプローラを起動し、バージョンアップファイル

    PocketNeoS.cabを実行します。

    33..PPoocckkeettNNeeoo 水水準準をを削削除除すするる

    Windowsのスタートボタンから「設定」をタップし

    「システム」-「プログラムの削除」から

    「AisanTechnology PocketNeoS」を選択し削除します。

    44..自自動動ババッッククアアッッププににつついいてて

    自動バックアップは、ファイル書き込み時にデータフォ

    ルダに BackUpフォルダを作成して行っています。

    書き込みは、1観測毎(「測定」「登録」ボタンを押す

    毎)に行っています。

    バックアップの復帰方法

    バックアップファイルは全て[BackUp]フォルダの下に作

    成されています。

    ① [BackUp]にあるファイルの拡張子を「DAT01~DAT05」→「DAT」に変更します。

    ② [BackUp]の一つ上のフォルダにコピーの手順で復帰できます。

    ※バックアップは 1ファイルにつき5個まで作成され、

    01が最新です。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    6

    55..PPoocckkeettNNeeoo 水水準準をを起起動動すするる

    ① 製品に同梱の microSDカードが

    本体にセットされていることを

    確認します。

    本製品の microSDカードをセッ

    トしないと起動できません。

    ② Windowsのスタートボタンから

    「PocketNeoS」をタップして起動

    します。(上画面)

    ?「PocketNeoS」がない場合、

    Windowsのスタートボタンから

    「プログラム」をタップし、一覧から

    「PocketNeoS」を選択してくださ

    い。(中画面)

    本製品が起動しメイン画面が表示

    されます。(下画面)

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    7

    66..PPoocckkeettNNeeoo 水水準準をを終終了了すするる

    メイン画面左下の[終了]をタップ

    して終了します。(上画面)

    ? メイン画面以外を表示している

    場合、画面左下にある、[戻る]を

    タップしてメイン画面に戻ります。

    (中画面)

    ? 現場データの保存について

    本製品はあらかじめ設定した保存

    場所に常時保存していますので、

    データ保存操作は不要です。

    保存場所設定は、メイン画面「現場

    管理」内の右下[メニュー]-[データ

    保存設定]にあります。(下画面)

    初期値は microSDカードです。

    十分な空き容量があるか確認し、ご

    利用ください。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    8

    77..入入力力画画面面のの操操作作ににつついいてて

    専用キーボードの使用方法

    本システムで使用するキーボードは、標準のキーボード

    を利用できる他、専用キーボードを使用できます。

    入力欄をペンで長押しすると専用キーボードが表示され

    ます。キーボードを非表示にするには、再度入力欄を長

    押しします。

    ? 専用キーボードの自動表示

    メイン画面[システム設

    定]-[環境設定]で、入力するデ

    ータ種別[数値][文字]毎に専

    用キーボードの自動表示設定

    ができます。

    入力欄でペンを長押し

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    9

    88..現現場場デデーータタをを作作成成すするる

    8-1.新規に現場を作成する。

    PocketNeo水準を立ち上げたとき

    「現場管理で新規現場を作成して

    ください」と表示されている場合は、

    現場管理で現場を作成してくださ

    い。

    現場が選択されているときは、現場

    名が表示されます。

    新規現場を作成する

    ① メイン画面[現場管理]をタップ

    します。

    ② [新規現場作成]をタップします。

    ③ 現場名とその他必要に応じて入

    力します。

    ④ 画面、左下の[OK]をタップして現

    場作成を完了します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    10

    8-2.現場を選択する。

    他の現場に現場を切り替えます。

    ① メイン画面「現場管理」をタップ

    します。

    ② [現場選択/編集]をタップします。

    ③ 現場選択/編集画面が表示されま

    す。

    ④ 現場を選択し、[OK]をタップして

    現場を切り替えます。

    [情報更新]

    現場の名称を変更します。

    現場名を変更すると[情報更新]

    がアクティブになります。

    タップすると現場名が変更され

    ます。

    [現場削除]

    削除する現場を選択し、[現場削

    除]をタップすると現場が削除さ

    れます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    11

    8-3.Wingneo の水準野帳に転送する

    ① 本機の電源を入れて PCに接続し、ActiveSync(2000,XP)

    Windows Mobile Device Center (VISTA)で同期します。

    ② 本機の PocketNeoSは起動しません。

    ③ Wingneoを起動し水準の現場に入ります。

    ④ [Pocketneo水準]をクリックします。

    ⑤ Pocketneo水準の現場一覧が表

    示されます。

    現場を選択して[OK]をクリック

    します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    12

    ⑥ 路線一覧画面が表示されます。

    転送する野帳の[転送]を右クリックして(転送する○)

    にします。

    複数選択

    [Ctrl+測点]

    Ctrlキーを押しながら測点を選択します。

    [Shift+測点]

    Shiftキーを押しながら範囲を指示します。

    複数選択されたら右クリックして一括設定します。

    ※[転送]をクリックすると一括で転送を[○][×]に設

    定できます。

    ※路線番号の変更も出来ます。

    点検観測を行った場合は、実測と路線番号をあわせ

    てください。

    ⑦ 転送されると水準野帳ワークが作成されます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    13

    99..観観測測のの準準備備ををすするる((シシスステテムム設設定定))

    9-1.マスタの登録

    入力の手間を省くためによく使う

    名称や構造物コードをあらかじめ

    登録しておきます。登録したデータ

    は観測時に選択のみで入力されま

    す。

    ① メイン画面[システム設定]をタッ

    プします。

    ② [マスタ]をタップします。

    機器名称: 使用する測器名称

    を入力します。

    機器番号: 使用する測器の器

    械番号を入力しま

    す。

    観測者 : 観測者名を入力し

    ます。

    標尺名称: よく使用する標尺の

    名称を入力します。

    標尺番号: よく使用する標尺の

    番号を入力します。

    備考 : よく使用する備考

    名称を入力します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    14

    9-2.レベル通信条件設定

    デジタルレベルと通信するための

    通信条件を設定します。

    デジタルレベルとの通信テストを

    する

    観測前にデジタルレベルとの通信

    確認をすることをお勧めします。

    ① 本機と SD100、TS を接続します。

    (通信設定方法及び接続は、別冊

    「SettingGuide」をご覧下さい)

    ② SD100 及び TS の電源を入れます。

    SD100の「Connect」が緑で点滅又

    は、点灯してることを確認してく

    ださい。

    ? LEDが正常に表示されていな

    い場合、バッテリ-が 消耗し

    てないか確認してください。

    メイン画面「システム設定」-「TS

    通信条件設定」をタップします。

    ③ デジタルレベルとの通信条件を設定します。

    「接続先」

    本機の Bluetooth接続の設定を

    したときの、COM番号を選択しま

    す。

    ? Windowsスタートボタン「設

    定」-「接続」の Bluetoothに

    ある「COM ポート」で確認できま

    す。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    15

    「Bluetooth」

    チェックを付けます。

    「機種名」

    使用する TSの機種を選択します。

    「タイムアウト」

    初期値でお使いください。

    「常時接続」

    チェックを付けます。

    (通信が不安定な場合は、チェックを外してくださ

    い)

    ④ 画面下部の[通信チェック]をタップします。

    デジタルレベルが観測状態になっていることを確認し

    て、[標尺測定]及び[距離測定]をタップしてチェック

    します。

    ⑤ 通信チェック終了後、画面左下の[OK]をタップして、

    設定を保存します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    16

    通信エラーが表示される場合の対処方法

    症状 1: SD100の connectが緑で点滅している。

    対処:初めて通信をした場合、Bluetoothが正

    常に接続されていない場合があります。時間を

    おいて、再度「測定」ボタンをタップしてくだ

    さい。

    正常に接続されると SD100の connectが点滅

    から点灯に変わります。

    症状 2: SD100の connectが緑で点灯しているが、通

    信エラーになる。

    対処: デジタルレベルで使用しているケーブルにク

    ロスケーブルを接続してください。

    症状 3: 症状 2の対策をしたが、通信エラーになる。

    対処: SD100のシリアル条件がデジタルレベルのシ

    リアル条件と同じになっているか確認してく

    ださい。(別冊「SettingGuide」参照)

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    17

    9-3.気象初期値設定

    [観測(3・4級)]-[観測情報]に初期

    値として登録されます。

    変更も可能です。

    9-4.環境設定

    配色タイプ

    1:ビュアー画面の背景を白にしま

    す。

    2:ビュアー画面の背景を黒にしま

    す。

    ※水準では使用しません。

    キーボード表示

    チェックを付けますと入力欄が数

    値又は文字の場合、

    ソフトキーボードを表示します。

    9-5.バージョン情報

    PocketNeo水準のバージョン情報を表示します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    18

    1100..水水準準観観測測

    10-1 観測設定

    ① 「観測(3・4級)」をタップし、「観

    測設定」をタップします。

    [受信データ]

    [即登録] :観測後、次のレコ

    ードに移動します。

    [確認する]:観測後、確認画面

    が表示されます。

    [REC観測]

    2009/12現在対応機種なし。

    [種別変更時の確認]

    [確認しない]:確認画面を表示

    しません。

    [確認する] :種別を放射点に

    切り替えたとき

    確認画面が表示

    されます。

    [距離の取得]

    [取得しない]:観測したとき距離を取得しません。

    [取得する] :観測したとき距離を取得します。

    [距離の使用]

    [後視のみ]:距離の取得をするにしたとき、後視の

    観測時に距離を取得します。

    [後前平均]:距離の取得をするにしたとき、後視と

    前視を観測した距離の平均を取得し

    ます。(比高式のみ対応)

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    19

    10-2 新規に路線を作成する

    ① [観測(3・4級)]をタップし、[路

    線管理]をタップします。

    ② [新規]をタップして新規現場を

    作成します。

    路線名称:路線名称を入力し

    ます。

    等級 :等級を選択します。

    往復種別:往復観測か往路の

    みかを選択します。

    観測方法:比高式・器高式を

    選択します。

    自点名称:開始点の名称を入

    力します。

    自点標高:開始点の標高を入

    力します。

    至点名称:終了点の名称を入

    力します。

    至点標高:終了点の標高を入力

    します。

    ※自点標高・至点標高

    網の交点の場合は、0にします。

    単路線の場合は、どちらも入力し

    ます。

    開放路線の場合は、自点標高のみ

    入力します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    20

    10-3 路線を選択する

    ① [路線管理]をタップします。

    ② 路線管理の画面が表示されます。

    ③ 路線を選択し、[OK]をタップして

    路線を切り替えます。

    [新規]

    新規に路線を作成します。

    [編集]

    水準路線情報の編集をします。

    編集する路線を選択し、[編集]を

    タップすると水準路線情報画面

    が表示されます。

    情報を編集して[OK]をタップし

    ます。

    ※等級・観測方法の変更は出来ま

    せん。

    [削除]

    削除する路線を選択し、[削除]をタップすると路線が

    削除されます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    21

    10-4 観測データから SIMAファイルを作成する

    ① [観測(3・4級)]をタップし、[路

    線管理]をタップします。

    ② [メニュー]-[ファイル入出力]を

    タップして[APA SIMA観測ファイ

    ル出力]をタップします。

    ③ APA SIMA水準観測出力の画面が表

    示されます。

    出力させる路線にチェックを付

    けて[OK]をタップします。

    名前を付けて保存画面が表示さ

    れます。

    [名前]:ファイル名を入力。

    [フォルダ]:フォルダを設定。

    [種類]:変更出来ません。

    [場所]:ファイルを書き込む場

    所を指定。

    ④ [保存]をタップして保存します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    22

    10-5.観測情報

    [観測(3・4級)]をタップし、[観測情報]をタップしま

    す。

    タブの[観測情報]

    [観測者名]

    観測者名を入力します。

    観測者名 をタップするとマス

    タに登録された観測者名の一覧

    が表示され選択できます。

    [観測日]

    観測日を設定します。

    [時刻]

    観測時刻を設定します。

    [天候] [気温] [風力] [風向]

    気象初期値に設定したデータが初期値として登録され

    ます。(変更可能)

    [機器番号]

    機器番号を入力します。

    機器番号 をタップするとマスタに登録された機器番

    号の一覧が表示され選択できます。

    [機器名称]

    機器名称を入力します。

    機器名称 をタップするとマスタに登録された機器名

    称の一覧が表示され選択できます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    23

    タブの[標尺 1] [標尺 2]

    [種類]

    標尺の等級を選択します。

    [標尺名称]

    標尺名称を入力します。

    標尺名称 をタップするとマス

    タに登録された標尺名称の一覧

    が表示され選択できます。

    [標尺番号]

    標尺番号を入力します。

    標尺番号 をタップするとマスタに登録された標尺番

    号の一覧が表示され選択できます。

    [膨張係数]

    標尺の膨張係数を入力します。

    [基準温度]

    基準温度を入力します。

    [改正数]

    改正数を入力します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    24

    10-6.観測(比高式)

    路線作成時に[観測方法]を[比高式]に設定すると比高式

    の観測になります。

    レベルを設置した位置を基準に後視(BS)・前視(FS)を観

    測します。

    [観測]をタップします。

    路線の入力

    単路線 :与点から与点まで観測します。

    網路線 :与点から交点まで観測します。

    ※網路線は複数路線観測します。

    開放路線:与点から最後の新点まで観測します。

    [通常点]をタップすると[固定

    点][水準点]の切替ができます。

    [通常点]

    盛替点の観測をします。

    [固定点]

    新点の観測をします。

    [水準点]

    路線最後の測点に設定します。

    [放射点]

    放射観測をします。(1レコード目は設定できません。)

    [名称]

    FSで観測した観測点の名称を入力します。

    [距離]

    [観測設定]で設定した距離を取得します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    25

    [BS]

    BSの標尺測定をします。

    入力欄にカーソルがある状態で[測定]をタップすると

    標尺と距離*1を取得します。

    *1[観測設定]で[距離の取得]を[取得する]に設定して

    ある場合のみ

    [後視のみ]:後視の観測時の距離を取得。

    [後前平均]:後視と前視の距離を平均して取得。

    [FS]

    FSの標尺測定をします。

    入力欄にカーソルがある状態で[測定]をタップすると

    標尺と距離*1を取得します。

    *1[観測設定]で[距離の取得]を[取得する]に設定して

    あり、[距離の使用]を[後前平均]にしてある場合、

    後視と前視の距離を平均して取得。

    [備考]

    備考を入力します。

    備考 をタップするとマスタに登録された備考の一覧

    が表示され選択できます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    26

    [メモ]

    手書きメモや写真・音声を登録します。

    [手書きメモ][写真]は Wingneoに転送したとき、野帳

    の右にあるメモに保存され確認が出来ます。

    [音声メモ]は Pocketneo上のみの確認になります。

    [ファイン][トラック][手入力]をタップして観測モード

    (入力方法)を切り替えます。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    27

    [情報]

    観測情報を表示します。(10-3参照)

    [編集]をタップするとメニューが

    表示されます。(右図)

    [挿入]

    前に 1測点挿入されます。

    [削除]

    現在の測点を削除します。

    [手書きメモ]

    手書きメモ入力画面を表示します。

    [復路作成]

    往路を観測後[復路作成]をタップすると復路データが

    作成されます。

    [確認]

    固定点間の往復比較画面が表示

    され往路と復路の比較が出来ま

    す。

    往路・復路の切り替え

    [往路][復路]のボタンをタップ

    すると往路と復路・再測が切り替

    わります。

    [▲][▼]をタップすると前の測点・後の測点に移動しま

    す。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    28

    10-7.観測(比高式) 入力例

    ① 路線作成(10-2参照)で路線名称・等級(3級)・往復種

    別(往路/復路)・観測方法(比高式)・自点名称(1000)・

    自点標高(5.385)・至点名称(2000)・至点標高(6.300)

    の路線を作成します。

    ② [観測]をタップして観測画面に入ります。

    ③ [ファイン][トラック][手入力](P22参照)を手入力に

    切り替えます。

    ④ 下記データを測点ごとに入力し、[登録]をタップして

    次の測点に移動していきます。

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 TP.20 50 1.520 1.328

    通常 TP.21 39 1.500 0.540

    固定点 A.3 82 1.520 0.459

    通常 TP.22 50 1.650 0.883

    放射点 ho1 1.232

    通常 TP.23 50 1.550 2.009

    固定点 B.1 70 1.500 2.301

    通常 TP.24 50 1.640 1.955

    通常 TP.25 50 1.450 1.793

    固定点 BK01 38 1.400 2.118

    通常 TP.26 50 1.500 1.007

    固定点 B.3 54 1.700 1.055

    通常 TP.27 50 1.570 1.310

    水準点 2000 32 1.400 2.210

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    29

    ⑤ 復路に切り替えます。(復路作成も可)

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 TP.27 32 1.750 0.940

    固定点 B.3 50 1.600 1.860

    通常 TP.26 54 1.650 2.295

    固定点 BK01 50 1.630 2.123

    通常 TP.25 38 1.650 0.932

    通常 TP.24 50 1.700 1.357

    固定点 B.1 50 1.540 1.220

    通常 TP.23 70 1.550 0.749

    放射点 ho1 0.635

    通常 TP.22 50 1.590 1.131

    固定点 A.3 50 1.530 2.297

    通常 TP.21 82 1.490 2.551

    通常 TP.20 39 1.500 2.453

    水準点 1000 50 1.522 1.712

    ⑥ [確認]をタップして固定点間の往復の比較をします。

    ⑦ [OK]をタップして観測を終了します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    30

    10-8.観測(器高式)

    路線作成時に[観測方法]を[器高式]に設定すると器高式

    の観測になります。

    測点を基準に後視(BS)・前視(FS)を観測します。

    [観測]をタップします。

    路線の入力

    単路線 :与点から与点まで観測します。

    網路線 :与点から交点まで観測します。

    ※網路線は複数路線観測します。

    開放路線:与点から最後の新点まで観測します。

    [通常点]をタップすると

    [固定点][水準点]の切替ができま

    す。

    [通常点]

    盛替点の観測をします。

    [固定点]

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    31

    新点の観測をします。

    [水準点]

    路線最後の測点に設定します。

    [放射点]

    放射観測をします。(1レコード目は設定できません。)

    注意:器高式の1レコード目は後視の観測になりますの

    で必ず[通常点]になります。

    [名称]

    FSで観測した観測点の名称を入力します。

    ※ 1レコード目は自点を観測しますので自点名称を

    入力します。

    [距離]

    [観測設定]で設定した距離を取得します。

    ※ 器高式では路線最後の観測は[FS]のみの観測にな

    りますので距離は入力しません。

    [BS]

    BSの標尺測定をします。

    入力欄にカーソルがある状態で[測定]をタップすると

    標尺と距離*1を取得します。

    *1[観測設定]で[距離の取得]を[取得する]に設定して

    ある場合のみ

    [後視のみ]:後視の観測時の距離を取得。

    [後前平均]:器高式では使用しません。

    ※ 器高式では路線最後の観測は[FS]のみの観測にな

    ります。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    32

    [FS]

    FSの標尺測定をします。

    入力欄にカーソルがある状態で[測定]をタップすると

    標尺を取得します。

    [備考]

    備考を入力します。

    備考 をタップするとマスタに登録された備考の一覧

    が表示され選択できます。

    [メモ]

    手書きメモや写真・音声を登録します。

    [手書きメモ][写真]は Wingneoに転送したとき、野帳

    の右にあるメモに保存され確認が出来ます。

    [音声メモ]は Pocketneo上のみの確認になります。

    [ファイン][トラック][手入力]をタ

    ップして観測モード(入力方法)を切

    り替えます。(右図)

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    33

    [情報]

    観測情報を表示します。(10-3参照)

    [編集]をタップするとメニューが

    表示されます。(右図)

    [挿入]

    前に 1測点挿入されます。

    [削除]

    現在の測点を削除します。

    [手書きメモ]

    手書きメモ入力画面を表示します。

    [復路作成]

    往路を観測後[復路作成]をタップすると復路データが

    作成されます。

    [確認]

    固定点間の往復比較画面が表示

    され往路と復路の比較が出来ま

    す。

    往路・復路の切り替え

    [往路][復路]のボタンをタップ

    すると往路と復路・再測が切り替

    わります。

    [▲][▼]をタップすると前の測点・後の測点に移動しま

    す。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    34

    10-9.観測(器高式) 入力例

    ① 路線作成(10-2参照)で路線名称・等級(3級)・往復種

    別(往路/復路)・観測方法(器高式)・自点名称(1000)・

    自点標高(5.385)・至点名称(2000)・至点標高(6.300)

    の路線を作成します。

    ② [観測]をタップして観測画面に入ります。

    ③ [ファイン][トラック][手入力](P22参照)を手入力に

    切り替えます。

    ④ 下記データを測点ごとに入力し、[登録]をタップして

    次の測点に移動していきます。

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 1000 50 1.520

    通常 TP.20 39 1.500 1.328

    通常 TP.21 82 1.520 0.540

    固定点 A.3 50 1.650 0.459

    放射点 ho1 1.232

    通常 TP.22 50 1.550 0.883

    通常 TP.23 70 1.500 2.009

    固定点 B.1 50 1.640 2.301

    通常 TP.24 50 1.450 1.955

    通常 TP.25 38 1.400 1.793

    固定点 BK01 50 1.500 2.118

    通常 TP.26 54 1.700 1.007

    固定点 B.3 50 1.570 1.055

    通常 TP.27 32 1.400 1.310

    水準点 2000 2.210

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    35

    ⑤ 復路に切り替えます。(復路作成も可)

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 2000 32 1.750

    通常 TP.27 50 1.600 0.940

    固定点 B.3 54 1.650 1.860

    通常 TP.26 50 1.630 2.295

    固定点 BK01 38 1.650 2.123

    通常 TP.25 50 1.700 0.932

    通常 TP.24 50 1.540 1.357

    固定点 B.1 70 1.550 1.220

    放射点 ho1 0.635

    通常 TP.23 50 1.590 0.749

    通常 TP.22 50 1.530 1.131

    固定点 A.3 82 1.490 2.297

    通常 TP.21 39 1.500 2.551

    通常 TP.20 50 1.522 2.453

    水準点 1000 1.712

    ⑥ [確認]をタップして固定点間の往復の比較をします。

    ⑦ [OK]をタップして観測を終了します。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    36

    10-10.点検計算

    [点検計算]をタップします。

    タブの[統合]

    再測データがある場合、観測デー

    タを再測データに置き換えて結果

    を表示します。

    タブの[観測]

    観測データのみの結果を表示しま

    す。(再測データは表示しません。)

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    37

    10-11.再測

    [点検計算]をタップして精度が悪

    い場合、再測します。

    ① 観測画面右上の[往路]をタップ

    して[再測]をタップします。

    ② 再測情報の入力画面が表示され

    ます。

    [往復]

    往路を再測するか復路を再測

    するか設定します。

    [自点名称]

    自点名称を▼をタップして選

    択します。

    [至点名称]

    至点名称を▼をタップして選

    択します。

    ③ 再測の観測をします。

  • PocketNeo 水準/QuickGuide

    38

    10-12.再測 入力例

    ① [再測 1]に切り替えます。

    ② 往復を[復路]に切り替えます。

    ③ 自点名称を▼をタップして[a3]・至点名称を▼をタッ

    プして[1000]に設定します。

    ④ 下記データを測点ごとに入力し、[登録]をタップして

    次の測点に移動していきます。

    比高式

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 tp21 82 1.490 2.551

    通常 tp20 39 1.500 2.453

    固定点 1000 50 1.522 1.722

    器高式

    種別 名称 距離 BS FS

    通常 a3 82 1.490

    通常 tp21 39 1.500 2.551

    通常 tp20 50 1.522 2.453

    固定点 1000 1.722

    ⑤ [OK]をタップして観測を終了します。

  • PocketNeo水準 hybrid-controller

    QuickGuide

    発 行 アイサンテクノロジー株式会社

    愛知県名古屋市中区錦三丁目 7番 14号 ATビル

    TEL:052‐950‐7500/FAX:052‐950‐7507

    Copyright(C)2010 by AISAN TECHNOLOGY CO.,LTD

    ■無断複製・転記を禁じます。

    ■本製品の仕様、マニュアルは予告なく変更されることがあります。

    ■本製品とマニュアルの説明が異なる場合、本製品が優先されます。

    ■乱丁・落丁はお取り替えいたします。

    ・その他、本書中に記載されている商品名は、それぞれ各社の

    登録商標です。

    2010.01

    Printed in Japan

  • はじめに...1.PocketNeo水準をインストールする。2.PocketNeo水準をバージョンアップする。3.PocketNeo水準を削除する4.自動バックアップについて5.PocketNeo水準を起動する6.PocketNeo水準を終了する7.入力画面の操作について8.現場データを作成する8-1.新規に現場を作成する。8-2.現場を選択する。8-3.Wingneoの水準野帳に転送する

    9.観測の準備をする(システム設定)9-1.マスタの登録9-2.レベル通信条件設定9-3.気象初期値設定9-4.環境設定9-5.バージョン情報

    10.水準観測10-1観測設定10-2新規に路線を作成する10-3路線を選択する10-4観測データからSIMAファイルを作成する10-5.観測情報10-6.観測(比高式)10-7.観測(比高式) 入力例10-8.観測(器高式)10-9.観測(器高式) 入力例10-10.点検計算10-11.再測10-12.再測 入力例