2
情報科学館3階PBL演習室の設備 はじめに Setup for Instructional instruments 環境・情報科学館3階の演習室では,大型スクリーン,電子黒板,マイクなどをご利用いただけま す。今回は,その利用方法について説明します。 LibコンシェルジュNo.3『環境・情報科学館3PBL演習室』 http://www.lib.mie-u.ac.jp/info_education/concierge/LibC3S.pdf もご参照ください。 Mie University Library 三重大学附属図書館 For Faculty Lib コンシェルジュ No.りぶ 大型スクリーンの利用 基本的な使い方 ①パソコンと「パソコン入力パネル」をRGBケーブルでつなぎます。 「パソコン入力パネル」の位置は,裏面のフロアマップを参照してください。 PBL 演習室 1245 では前方の柱面,PBL 演習室 36 では,オーディオ ラックの中にあります。 ② スクリーンの昇降スイッチで,大型スクリーンを下げます。 ③リモコンの「入」ボタンで天井のプロジェクタの電源を入れます。ランプが赤 から青に変わります。 ④パソコンの電源を入れます。 ※①~④の手順は前後しても機器の動作に支障ありません。 ⑤終了するときには,パソコンとプロジェクタの電源を切り,接続ケーブルを 外し,大型スクリーンを上げます。 ※プロジェクタの電源を切るときは,リモコンの「切」ボタンを 2 回押し, プロジェクタ本体の電源ランプが「赤」になったことを確認して下さい。 RGB ケーブル PC プロジェクタ 大型スクリーン 昇降スイッチ オーディオラック PBL 演習室 3 6 電源:入 電源:切 2つの教室をつないで使う(2つのスクリーンに同じ映像を映す/異なる映像を映す) PBL演習室34の間とPBL演習室56の間には,パネル式の可 動壁があります。パネルを移動させることで,2つの教室を別々の 教室としても,1つの教室としても使うことができます。 2つのスクリーンに同じ映像を映す場合,パソコンはオーディオ ラック内の「パソコン入力パネル」に接続します。 スクリーンに別々の映像を映す場合は,それぞれの演習室にある 「パソコン入力パネル」を利用してください。 PBL演習室4もしくは5のプロジェクタは,リモコンボタンで入 力する映像を切り替えることができます。 「パソコン1」オーディオラックから入力された映像 「パソコン2」壁面のパソコン入力パネルから入力された映像 プロジェクタ側 (パソコン入力パネル)

Setup for Instructional instruments...環 境・情報科学館3階PBL演習室の設備 はじめに Setup for Instructional instruments 環境・情報科学館3階の演習室では,大型スクリーン,電子黒板,マイクなどをご利用いただけま

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Setup for Instructional instruments...環 境・情報科学館3階PBL演習室の設備 はじめに Setup for Instructional instruments 環境・情報科学館3階の演習室では,大型スクリーン,電子黒板,マイクなどをご利用いただけま

境・情報科学館3階PBL演習室の設備

環 はじめに

Setup for Instructional instruments

環境・情報科学館3階の演習室では,大型スクリーン,電子黒板,マイクなどをご利用いただけま

す。今回は,その利用方法について説明します。

LibコンシェルジュNo.3『環境・情報科学館3階PBL演習室』

http://www.lib.mie-u.ac.jp/info_education/concierge/LibC3S.pdf もご参照ください。

Mie University Library 三重大学附属図書館

For Faculty

Lib コンシェルジュ No.4 りぶ

大型スクリーンの利用 基本的な使い方

①パソコンと「パソコン入力パネル」をRGBケーブルでつなぎます。

「パソコン入力パネル」の位置は,裏面のフロアマップを参照してください。

PBL演習室1,2,4,5では前方の柱面,PBL演習室3,6では,オーディオ

ラックの中にあります。

② スクリーンの昇降スイッチで,大型スクリーンを下げます。

③リモコンの「入」ボタンで天井のプロジェクタの電源を入れます。ランプが赤

から青に変わります。

④パソコンの電源を入れます。

※①~④の手順は前後しても機器の動作に支障ありません。

⑤終了するときには,パソコンとプロジェクタの電源を切り,接続ケーブルを

外し,大型スクリーンを上げます。

※プロジェクタの電源を切るときは,リモコンの「切」ボタンを2回押し,

プロジェクタ本体の電源ランプが「赤」になったことを確認して下さい。

RGBケーブル PC側

プロジェクタ

大型スクリーン

昇降スイッチ

オーディオラック

(PBL演習室3と6)

電源:入

電源:切

① ③

2つの教室をつないで使う(2つのスクリーンに同じ映像を映す/異なる映像を映す)

PBL演習室3と4の間とPBL演習室5と6の間には,パネル式の可

動壁があります。パネルを移動させることで,2つの教室を別々の

教室としても,1つの教室としても使うことができます。

2つのスクリーンに同じ映像を映す場合,パソコンはオーディオ

ラック内の「パソコン入力パネル」に接続します。

スクリーンに別々の映像を映す場合は,それぞれの演習室にある

「パソコン入力パネル」を利用してください。

PBL演習室4もしくは5のプロジェクタは,リモコンボタンで入

力する映像を切り替えることができます。

「パソコン1」オーディオラックから入力された映像

「パソコン2」壁面のパソコン入力パネルから入力された映像

プロジェクタ側 (パソコン入力パネル)

Page 2: Setup for Instructional instruments...環 境・情報科学館3階PBL演習室の設備 はじめに Setup for Instructional instruments 環境・情報科学館3階の演習室では,大型スクリーン,電子黒板,マイクなどをご利用いただけま

電子黒板の利用

PBL演習室1,3,4とティーチングコモンズ

では,電子黒板を利用することもできます。電

子黒板の利用方法については,Libコンシェル

ジュNo.5『電子黒板利用ガイド』を参照してく

ださい。

電子黒板は,スクリーンとして利用すること

もできます。1つのパソコンから複数のスクリー

ンに投影するための分配器も貸出しています。

PBL演習室(3階)フロアマップ

1 2 3 4 5 6

大型スクリーン

プロジェクタ

電子黒板

スクリーン昇降スイッチ/ パソコン入力パネル

オーディオラック

ティーチング コモンズ

音響設備の利用

PBL演習室3~6では,マイクを利用できます。PBL演習室3と6にあるオー

ディオラックに,それぞれ有線マイク1本,無線マイク1本を

備えつけています。

また,PBL演習室1~6では,パソコン等の音声を出力する

こともできます。パソコンのイヤホンジャックと「パソコン

入力パネル」の音声入力をステレオケーブルで接続します。

DVDの鑑賞等にも,ご活用ください。

接続ケーブル類の利用について

ケーブル類,プロジェクタ用のリモコンは,3階のオーディオラック(PBL

演習室3と6)の中にあります。また,環境・情報科学館の2階にある「STAFF

カウンター」の向かい側のブックトラックに,ケーブル類を用意しています。

スマートボード用のラベルのついた緑色の各BOXに1セット分のケーブル類が

入っています。ブックトラックのケーブル類は自由に利用することが出来ます。

ブックトラック

延長コード,パネル式可動壁の移動/固定用具もあります。

オーディオラックの利用,分配器,ステレオケーブルなどの貸出や

各演習室の予約は,下記のSTAFFカウンターにお問合せください。

問合せ:環境・情報科学館2階STAFFカウンター ☎059-231-9932 ✉lib-kikaku[at]ab.mie-u.ac.jp(@を[at]と表記しています。)

平日 10:30~13:00 14:00~16:30 http://www.lib.mie-u.ac.jp/meipl_info/ 2016年 1月 8日作成

2016年10月26日修正 作成者:学術情報部情報・図書館チーム,附属図書館研究開発室

電子黒板

は,書いた

内容を電子データに

変換できるホワイト

ボードです。

LibコンシェルジュNo.5

http://www.lib.mie-u.ac.jp/

info_education/concierge/

LibC5S.pdf

GuidePoint