56
お買い上げいただきまして、ありがとうございます。 ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みいただ き、正しくお使いください。 お読みになったあとは、いつでも見られる所に保証 書とともに大切に保管してください。 SEW-U7 USBマルチチャンネルAVシステム 取扱説明書 はじめに 主な特長 .............................................. 2 オーディオ機器の正しい使い方 ....... 3 箱を開けたら、まず ............................ 9 各部の名称と働き ........................... 13 接続と使用準備をする スピーカーを設置する ................... 17 スピーカーを接続する ................... 18 SE-U700とSWA-L1を接続する .. 19 パソコンを接続する ....................... 20 その他の機器を接続する ............... 21 電源を入れる ................................... 23 スピーカーまでの距離を設定する...... 24 各スピーカーの 音量レベルを設定する .............. 25 パソコンの設定をする パソコンを使うには ....................... 26 ドライバのインストールと確認 .... 27 オーディオデバイスの確認 ........... 32 その他の設定 ................................... 33 演奏する 機器を選んで演奏する ................... 34 リスニングモードを楽しむ ........... 38 リモコンで他の機器を操作する .... 42 その他のご利用方法 ....................... 43 その他 コピーガードシステム ................... 48 故障?と思ったら ........................... 50 主な仕様 ........................................... 53 オンキヨーご相談窓口・ 修理窓口のご案内 ...................... 54 修理について ................................... 55 <ユーザー登録のご案内> さまざまな情報提供や、スムーズにサポートを行うため、イ ンターネットによるユーザー登録をおすすめしています。 http://www.onkyo.co.jp/ 上記URLにアクセスしてください。 必要動作環境を満たすパソコンであっても、パソコン固有 の設計仕様やお客様のご使用環境の違いにより、本製品の 動作に不具合が生じる場合があります。本製品の制限事項 や動作確認情報、OSの対応状況および最新ドライバなど についての詳細はhttp://mmc.onkyo.co.jp/でご確認 ください。

SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

お買い上げいただきまして、ありがとうございます。ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しくお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られる所に保証書とともに大切に保管してください。

SEW-U7USBマルチチャンネルAVシステム

取扱説明書

はじめに主な特長.............................................. 2オーディオ機器の正しい使い方....... 3箱を開けたら、まず ............................ 9各部の名称と働き ........................... 13

接続と使用準備をするスピーカーを設置する ................... 17スピーカーを接続する ................... 18SE-U700とSWA-L1を接続する .. 19パソコンを接続する ....................... 20その他の機器を接続する ............... 21電源を入れる................................... 23スピーカーまでの距離を設定する...... 24各スピーカーの音量レベルを設定する .............. 25

パソコンの設定をするパソコンを使うには ....................... 26ドライバのインストールと確認.... 27オーディオデバイスの確認 ........... 32その他の設定................................... 33

演奏する機器を選んで演奏する ................... 34リスニングモードを楽しむ ........... 38リモコンで他の機器を操作する.... 42その他のご利用方法 ....................... 43

その他コピーガードシステム ................... 48故障?と思ったら ........................... 50主な仕様........................................... 53オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案内 ...................... 54

修理について................................... 55

<ユーザー登録のご案内>さまざまな情報提供や、スムーズにサポートを行うため、インターネットによるユーザー登録をおすすめしています。 http://www.onkyo.co.jp/上記URLにアクセスしてください。

※必要動作環境を満たすパソコンであっても、パソコン固有の設計仕様やお客様のご使用環境の違いにより、本製品の動作に不具合が生じる場合があります。本製品の制限事項や動作確認情報、OSの対応状況および最新ドライバなどについての詳細はhttp://mmc.onkyo.co.jp/でご確認ください。

Page 2: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

2

■ USBと多彩な入出力端子を装備して、パソコンとオーディオの世界をつなぎます■ ノイズを徹底的に低減する、独自のオーディオ回路設計■ 最新のドルビー*プロロジックII、ドルビーデジタル、DTS**デコーダー内蔵■ DVD、ゲーム機、パソコンはもちろん、ビデオやテレビも5.1chサラウンド再生■ 独自のハイクォリティ設計、OMF※1ダイヤフラム採用サテライトスピーカー、J'DRIVE※2方

式サブウーファ(※特許出願中)■ アンプ、サブウーファーが一体化。コンパクトで簡単接続、リモコン付属で簡単操作■ 総合出力200W、映画だけでなく音楽、ゲームも臨場感あふれる迫力サウンド■ 6チャンネルアンプ内蔵■ デジタル入力端子として光1系統、同軸1系統を装備■ 見やすい表示部■ オンキヨー独自の7つのリスニングモード■ サンプリング周波数96kHz入力に対応* ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。ドルビー、Dolby、Pro Logic及びダブルD記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。

** 本機はデジタル・シアター・システムズ社からのライセンスに基づき製造されています。“DTS”、“DTS Digital Surround”は、デジタル・シアター・システムズ社の商標です。

※1 独自開発OMFダイヤフラム採用のスピーカーユニットスピーカーユニットにはOMF(Onkyo Micro Fiber)ダイヤフラムを採用。独自の素材と成形方法によって、振動板に要求される条件(1軽量2高剛性3適度な内部ロス)を最適にバランスさせ、雑音の低減、トランジェント(過渡特性)を向上させています。また、サブウーファー部、サテライトスピーカーは、音質の良い木製キャビネットを採用しています。

※2 コンパクトながら自然で迫力ある重低音、J'DRIVE方式 (特許出願中)

ウーファー部はスピーカーユニット前面の容積を限界まで小さくした特殊な構造を採用し、高い圧力で圧縮膨張した空気を開口部から一気に放出する、いわばジェットエンジンのような空気の流れによって、自然で迫力ある重低音を再現しています。

主な特長

USB (Universal Serial Bus)とは?低中速の通信に適した、パソコンのインターフェイス規格の一種です。最大127台の周辺機器を接続可能で、プラグ&プレイに対応しています。

下記の注意事項をお読みいただき、正しくお使いください。

• 本書は、マウスやキーボードの使用方法など、Windowsの基本的な操作についてすでにご存知であることを前提に書かれています。

• 本製品を運用した結果の影響については一切の責任を負いかねますのでご了承ください。• 本書の一部または全部を無断で貸し出し、転載することは固くお断りします。• CarryOn MasterTM、CarryOn MusicTMの名称およびロゴはオンキヨー株式会社の登録商標です。• Windowsの正式名称はMicrosoft Windows Operation Systemです。• Microsoft、Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。• CDDB®はGrancenoteTMの商標です。• WinDVDはInterVideo, Incの商標です。• Partial software replication technology by Prassi Europe SARL / EasySystems Japan Ltd.• DigiOnの名称およびロゴは株式会社デジオンの商標です。

Page 3: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

3

絵表示について

この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表

示をしています。

その表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みく

ださい。

絵表示の例

記号は注意(警告を含む)を促す内容があることを告げるものです。

図の中に具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。

記号は禁止の行為であることを告げるものです。

図の中や近傍に具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれてい

ます。

記号は行為を強制したり指示する内容を告げるものです。

図の中や近傍に具体的な指示内容(左上図の場合は電源プラグをコンセン

トから抜いてください)が描かれています。

 オーディオ機器を安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ずお読みください

この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重

傷を負う可能性が想定される内容を示しています。

この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可

能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内

容を示しています。

オーディオ機器の正しい使いかた

Page 4: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

4

■故障したままの使用はしない                       

● 万一、煙が出ている、変なにおいや音がするなどの異常状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。すぐにUSBケーブルをはずし、本機の電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。煙が出なくなるのを確認して、販売店に修理を依頼してください。

■絶対に裏ぶた、カバーははずさない、改造しない           

● 本機の裏ぶた、カバーは絶対にはずさないでください。内部には電圧の高い部分があり、感電の原因となります。内部の点検・整備・修理は販売店に依頼してください。

● 本機を分解、改造しないでください。火災・感電の原因となります。

■ 100V以外の電圧で使用しない                      

● 本機を使用できるのは日本国内のみです。

● 表示された電源電圧(交流100ボルト)以外の電圧や船舶などの直流(DC)電源には絶対に接続しないでください。火災・感電の原因となります。

■放熱を妨げない                               

本機の通風孔をふさがないでください。通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因になることがあります。本機には内部の温度上昇を防ぐため、ケースの上部や底部、後部などに通風孔があけてあります。次の点に気を付けてご使用ください。

● 本機を、押し入れや本箱など風通しの悪い狭い所に押し込んで使用しないでください。

● テーブルクロスをかけたり、布団の上に置いて使用しないでください。

● 本機を設置する場合は、壁から10cm以上の間隔をおいてください。また、放熱をよくするために、他の機器との間は、少し離して置いてください。ラックなどに入れるときは、機器の天面から2cm以上、背面から5cm以上のすきまをあけてください。内部に熱がこもり、火災の原因となります。

■水のかかるところに置かない                       

● 風呂場では使用しないでください。 火災・感電の原因となります。

● 本機は屋内専用に設計されています。ぬらさないようにご注意ください。内部に水が入ると、火災・感電の原因となります。

■水の入った容器を置かない                        

● 本機の上に花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器や小さな金属物を置かないでください。中に入った場合、火災・感電の原因となります。

電源プラグをコンセントから抜いてください

分解禁止

水場での使用禁止

水ぬれ禁止

Page 5: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

5

■中に物を入れない                             

● 本機の通風孔に金属類や燃えやすいものなどを差し込んだり、落とし込んだりしないでください。火災・感電の原因となります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。

■中に水や異物が入ったら                          

● 万一、本機の内部に水や異物が入った場合は、すぐにUSBケーブルをはずし、本機の電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いて販売店にご連絡ください。

■電源コードを傷つけたり、加工しない                  

● 電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)販売店に交換をご依頼ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。

● 電源コードの上に重いものをのせたり、コードが本機の下敷にならないようにしてください。コードに傷がついて、火災・感電の原因となります。コードの上を敷物などで覆うことにより、それに気付かず、重い物をのせてしまうことがあります。

● 電源コードを傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱したりしないでください。コードが破損して火災・感電の原因となります。

■電源コンセントにはサブウーファー以外接続しない          

● SE-U700の電源コンセントは、SWA-L1専用です。他の機器は接続しないでください。火災・感電の原因となります。

■落としたり、破損した状態で使用しない                 

● 万一、誤って本機を落とした場合や、キャビネットを破損した場合には、そのまま使用しないでください。火災・感電の原因となります。USBケーブルをはずし、電源コードをコンセントから抜き、必ず販売店にご相談ください。

■雷が鳴りだしたら機器に触れない                    

● 雷が鳴りだしたら、電源プラグには触れないでください。感電の原因となります。

■乾電池を充電しない                            

● 乾電池は充電しないでください。電池の破裂や液もれにより火災・けがの原因となります。

電源プラグをコンセントから抜いてください

電源プラグをコンセントから抜いてください

接触禁止

Page 6: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

6

■設置上の注意                                

● 強度の足りない台やぐらついたり、傾いたりした所など、不安定な場所に置かないでください。また、たて置きにした場合に机やラックの端に置かないでください。落ちたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。

● 本機の上に他のオーディオ機器を乗せたまま移動しないでください。倒れたり落下して、けがの原因となることがあります。

● 本機の上にものを置かないでください。バランスがくずれて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。

● 移動させる場合は、サランネットやスピーカーユニットに手をかけないでください。故障やけがの原因となることがあります。

● この機器は非常に重いので持ち運びは必ず二人以上で行ってください。けがや腰痛の原因となることがあります。

● 移動させる場合は、電源スイッチを切り、接続コードやスピーカーコードをはずしてから行ってください。落下や転倒など、思わぬ事故の原因となります。

■スピーカーコードは安全な場所へ                    

● スピーカーコードの配線された位置によっては、つまずいたり引っかかったりして、落下や転倒など事故の原因となることがあります。スピーカースタンドを利用した場合や高い所に置いた場合、壁に掛けた場合など、特にご注意ください。

■次のような場所に置かない                        

● 調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たるような場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。

● 湿気やほこりの多い場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。

■使用上の注意                                

● 電源を入れたときは、音量に注意してください。過大入力でスピーカーを破損したり、突然大きな音が出て聴力障害などの原因となることがあります。

● 長時間音がひずんだ状態で使わないでください。アンプ、スピーカー等が発熱し、火災の原因となることがあります。

● ヘッドホンをご使用になる時は、音量を上げすぎないようにご注意ください。耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。

● 音量を上げすぎないようにご注意ください。耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。

● 本機に乗ったり、ぶら下がったりしないでください。特にお子様にはご注意ください。倒れたり、こわれたりして、けがの原因となることがあります。

● キャッシュカード、フロッピーディスクなど、磁気を利用した製品を近づけないでください。

磁気の影響で製品が使えなくなったり、データが消失することがあります。

Page 7: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

7

■接続について                                

● 本機を他のオーディオ機器やテレビ等の機器に接続する場合は、それぞれの機器の取扱説明書をよく読み、電源スイッチを切り、説明に従って接続してください。また接続は指定のコードを使用してください。指定以外のコードを使用したりコードを延長したりすると、発熱し、やけどの原因となることがあります。

■電源コード、電源プラグの注意                      

● 電源コードを熱器具に近付けないでください。コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因となることがあります。

● ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因となることがあります。

● 電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないでください。コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。必ず、プラグを持って抜いてください。

● 電源コードを束ねた状態で使用しないでください。発熱し、火災の原因となることがあります。

● 旅行などで長期間、本機をご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。火災の原因となることがあります。

● 移動させる場合は、USBケーブルをはずし、電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜き、機器間の接続コードなど外部の接続コードやスピーカーコードをはずしてから行ってください。コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。

■電池について                                

● 電池をリモコンに挿入する場合、極性表示(プラス+とマイナス-の向き)に注意し、表示通りに入れてください。間違えると電池の破裂、液もれにより、火災、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。

● 指定以外の電池は使用しないでください。また、新しい電池と古い電池を混ぜて使用しないでください。電池の破裂、液もれにより火災、けがや周囲の汚損の原因となることがあります。

● 電池は、加熱したり、分解したり、火や水の中に入れないでください。電池の破裂、液もれにより、火災、けがの原因となることがあります。

■スピーカーコードについて                        

● スピーカーコードを傷つけたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱したりしないでください。火災・感電の原因となることがあります。

電源プラグをコンセントから抜いてください

Page 8: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

8

お手入れについて

キャビネットは、時々シリコンクロスまたは、柔らかい布でからぶきしてください。汚れがひどいときは中性洗剤をうすめた液に、柔らかい布を浸し、固く絞って汚れをふき取ったあと乾いた布で仕上げをしてください。固い布や、シンナー、アルコールなど揮発性のものなどでふきますと傷がついたり、文字が消えたり、変色したりすることがありますから、ご使用にならないでください。化学ぞうきんなどをお使いになる場合は、それに添付の注意書きなどをお読みください。サランネットにほこりがついたときは、掃除機で吸い取るか、ブラシをかけるとよくほこりを取ることができます。

■点検・工事について                            

● お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。感電の原因となることがあります。

● 使用環境にもよりますが、2年に1回程度の機器内部の掃除をお勧めします。もよりの販売店にご相談ください。本機の内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。特に湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。なお、掃除、点検費用等についても販売店にご相談ください。

● 電源プラグにほこりがたまると自然発火(トラッキング現象)を起こすことが知られています。年に数回、定期的にプラグのほこりを取り除いてください。梅雨期前が効果的です。

● シンナー、アルコールやスプレー式殺虫剤を本機にかけないでください。塗装がはげたり変形することがあります。

電源プラグをコンセントから抜いてください

カラーテレビやパソコンとの近接使用について

一般にカラーテレビやパソコンに使用されているブラウン管は、地磁気の影響さえ受けるほどデリケートなものですので普通のスピーカーシステムを近づけて使用すると、画面に色むらやひずみが発生します。本機は(社)電子情報技術産業協会(JEITA)(旧(社)日本電子機械工業会(EIAJ))の技術基準に適合した防磁設計を施していますので、テレビなどとの近接使用が可能となっています。ただし、設置のしかたによっては色むらが生じる場合があります。その場合は一度テレビの電源を切り、15分~30分後に再びスイッチを入れてください。テレビの自己消磁機能によって画面への影響が改善されます。その後も色むらが残るような場合はスピーカーをテレビから離してください。また、近くに磁石など磁気を発生するものが置かれていますと本機との相互作用により、テレビに色むらが発生する場合がありますので設置にご注意ください。(ご注意)テレビなどとの近接使用をする場合、テレビから出ている電磁波の影響で本機の電源を切っていてもスピーカーから雑音を発生することがあります。このような場合は、スピーカーをテレビからさらに離してご使用下さい。

取り扱い上のご注意

本機は通常の音楽再生では問題ありませんが、次のような特殊な信号が加えられますと、過大電流による焼損断線事故のおそれがありますのでご注意ください。1 FMチューナーが同調していないときのノイズ 2 テープレコーダーを早送りしたときの音3 発振器や電子楽器等の高い周波数成分の音 4 アンプが発振しているとき5 オーディオチェック用CDなどの特殊な信号音 6 ピンコードなど、接続端子の抜き差し時のショック音7 マイク使用時のハウリング

Page 9: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

9

付属品を確認する

SEW-U7は、サブウーファーSWA-L1、サテライトスピーカーD-L1およびUSBデジタルAVプロセッサーSE-U700の組み合わせで最良の状態になるように設計されております。本体と他のスピーカーとの組み合わせや、他のアンプとサテライトスピーカーとの組み合わせでご使用になった場合の故障については、保証できない場合がありますのでご了承ください。

• サテライトスピーカー(D-L1)(5)

• 取扱説明書(本書1)• CarryOn Master取扱説明書(1)

• 保証書(1)• ユーザー登録カード(1)

• SE-U700用スペーサー(一組〈4個〉)

ご使用の前に次の付属品がそろっていることをお確かめください。( )内の数字は数量を表しています。

箱を開けたら、まず

• サブウーファー(SWA-L1)(1)

• サブウーファー用コルクスペーサー(一組〈4個〉)

・ オーディオ用光デジタルケーブル(1)

• サテライトスピーカー用コルクスペーサー(一組〈20個〉)

• 6チャンネルピンコード(1)

• USBデジタルAVプロセッサー(SE-U700)(1)

• リモコン(RC-483P)(1)• 乾電池(単3形)(2)

• スピーカーコード(左右フロント/センター用) 2.5m(3)

・ スピーカーコード(サラウンド用) 8m(2)

・ z-RCAケーブル(1) • USBケーブル(1) • インストールCD-ROM(1)

Page 10: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

10

本製品に含まれているソフトウェアを開封される前に必ずお読みください。

本製品に含まれているソフトウェアを開封されると、本契約の内容を承諾したことになります。本契約の内容に同意できない場合は、ソフトウェアのセットアップ(インストール)を行わないでください。

使用許諾契約書

本使用許諾契約書(以下、本契約書)は、オンキヨー株式会社(以下、弊社)が提供するソフトウェアと、それに付属するマニュアルなどの印刷された資料に関する使用条件を定めるものです。

第1条(定義)1. 「本ソフトウェア」とは、本契約書とともに提供されるソフトウェア(製品名「CarryOn Master」ライセンス数1)、フォント、チュートリアルファイル、ヘルプファイルなどの使用方法を説明したデータなどデジタル情報の一部または全部を指します。なお、本ソフトウェアに含まれる第三者の著作権に関しても、本契約書が適用されます。

2. 「関連資料」とは、本契約書とともに提供されるマニュアルなどの印刷された資料を指します。3. 「お客様」とは、本契約とともに提供された本ソフトウェアを含む製品を購入し本契約書に同意いただいた個人または法人を指します。

第2条(使用条件)1. お客様は、本ソフトウェアを1台のコンピュータにセットアップ(インストール)してご利用いただけます。2. お客様のうち特定のただ一人が使用するコンピュータが複数ある場合には、本ソフトウェアを同時に使用しないという条件の下、特定の個人ただ一人が使用するコンピュータに限り複数セットアップすることができます。

3. 本契約書は、本ソフトウェアの不具合修正などの目的で改訂したソフトウェアに対しても適用されるものとします。ただし、改訂されたソフトウェアと改訂前のソフトウェアは同一のコンピュータにセットアップされている場合に限ります。

第3条(制限)お客様は、下記の項目を行うことはできません。1. 本契約書に定めのない、複数コンピュータのセットアップ(インストール)または複製(コピー)。2. 関連資料の複製(コピー)。3. 本ソフトウェアに含まれるプログラムの改変またはカスタマイズ、リバースエンジニアリング。4. 本ソフトウェアの第三者への再配布、再使用許諾。5. 本ソフトウェア(複製物を含む)の貸与(レンタル)、疑似レンタル、中古品としての販売、譲渡。6. 本ソフトウェアをネットワークコンピュータやサーバーから第三者が複製またはダウンロードできる状態にしておくこと。

前項までの規定は、本ソフトウェアを改訂した製品をご購入した場合にも継続して適用されます。

第4条(保証範囲)1. 弊社は、本ソフトウェアまたは関連製品に物理的な瑕疵がある場合、お客様がご購入後30日間に限り、弊社の判断に基づき交換いたします。ただし、地震、火災などの天災もしくは戦争による破損、または、お客様のご購入後の故意、過失、誤った使用によって生じた破損についてはこの限りではありません。

2. 弊社は、本ソフトウェアの機能がお客様の使用目的と適合することを保証するものではありません。弊社は、本製品の物理的瑕疵について保証するものであり、本ソフトウェアまたは関連資料の使用または使用不能から生ずる直接的または間接的被害については一切責任を負いません。

3. 弊社は、本ソフトウェアを使ってお客様がおこなったいかなる行為についても、その責任を負いません。

第5条(期間)1. 本契約は、本契約が成立した時点、すなわち本ソフトウェアをセットアップ(インストール)した時点に始まり、お客様が本ソフトウェアの使用を停止するまで有効とします。お客様は、本ソフトウェアの使用を停止した時点で、本ソフトウェアおよび関連資料の一切を破棄するものとします。

2. お客様が本契約書に違反した場合は、本契約を解除してお客様の本ソフトウェアの使用を停止させることができます。弊社が、本ソフトウェアの停止を通知した場合には、お客様は速やかに本ソフトウェアおよび関連製品の一切をお客様の費用負担で弊社に返却するものとします。

第6条(一般条項)本契約書に関して生じた紛争については、大阪地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。

付属のインストールCD-ROMを開封される前に

箱をあけたら、まず

Page 11: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

11

スペーサーを貼り付ける

USB DIGITAL AV PROCESSOR

SE-U700

L

R

R

OPT

OPT

COAX

COAX

21

LINE 2

FRONTSURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUTUSB UP

DIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUTANALOG INPUT SUBWOOFER

REMOTECONTROL

USB DIGITAL AV PRO

CESSOR

SE

-U700

LL

RR

OPT

OPT

CO

AX

CO

AX

21

LIN

E 2

FR

ON

TS

UR

RO

UN

D

CE

NT

ER

LIN

E 1

/ MD

DIG

ITAL IN

PU

TU

SB

UP

DIG

ITAL O

UTP

UT

MU

LTI CH

OU

TPU

TANALO

G INPUT

SU

BW

OO

FER

RE

MO

TEC

ON

TRO

L たて置きの場合

横置きの場合

■ サテライトスピーカー用コルクスペーサーについてよりよい音でお楽しみいただくために、付属のコルクスペーサーのご使用をおすすめします。また、コルクスペーサーを使用することにより、すべりにくく安定して設置することができます。

■ SE-U700用スペーサーについてスペーサーを使用することにより、すべりにくく安定して設置することができます。

SE-U700を横置きでお使いになるときは、SE-U700底面のくぼみにSE-U700用スペーサーを貼りつけてください。

■ サブウーファー用コルクスペーサーについてよりよい音でお楽しみいただくために、付属のコルクスペーサーのご使用をおすすめします。また、コルクスペーサーを使用することにより、すべりにくく安定して設置することができます。

SE-U700をたて置きでお使いになるときは、SE-U700側面のくぼみにSE-U700用スペーサーを貼りつけてください。

箱をあけたら、まず

Page 12: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

12

箱をあけたら、まず

乾電池の入れ方と交換のしかた

リモコンの使い方

SE-U700のリモコン受光部に向けて操作してください。リモコンからの信号を受信すると、SE-U700のSTANDBY/ONインジケーターが赤く点灯します。

SE-U700

• 種類の異なる電池や、新しい電池と古い電池を混用しないでください。• 長期間リモコンを使用しないときは、電池の液漏れを防ぐために電池を取り出しておいてください。• 寿命がなくなった電池を入れたままにしておくと腐食によりリモコンをいためることがあります。リモコン操作の反応が悪くなったときは、ただちに古い電池を取り出して2本とも新しい電池と交換してください。

• 使用頻度にもよりますが、付属のマンガン電池の寿命は約6ヶ月です。電池の交換時には、単3型をご使用ください。

• リモコン受光部に日光やインバーター蛍光灯などの強い光を直接当てると正しく動作しないことがあります。• 赤外線を使った機器の近くで使用したり、他のリモコンを併用すると誤動作の原因となります。• リモコンの上に本など、ものを置かないでください。ボタンが押し続けられた状態になり、電池が消耗してしまうことがあります。

• リモコンとリモコン受光部の間に障害物があると操作できません。

リモコン受光部

リモコンを準備する

30゜30゜ 約5m

1 2 3

Page 13: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

13

[ ]内の数字は、参照ページを示しています。

SE-U700前面パネル

1 STANDBY/ON(スタンバイ/電源オン)インジケーター[23]SE-U700が電源オンのときに緑に点灯します。SE-U700がスタンバイ状態のときや、リモコンからの信号を受信したときは赤く点灯します。

2 STANDBY/ON(スタンバイ/電源オン)ボタン[23]SE-U700の電源オンとスタンバイ状態を切り換えます。

3 リモコン受光部[12]4 USB UP(アップポート)インジケーターSE-U700とパソコンがUSB接続されているときに点灯します。パソコンの電源が切れているときは消灯します。

5 入力インジケーター[34]選択されている入力ソースに応じてインジケーターが点灯します。

各部の名称と働き

1 2 3 54 6

87 9

A B

C

0表示部拡大図

表示部下図参照

6 INPUT (入力)2/3ボタン[34]入力ソースを切り換えます。

7 MIC(マイク)端子ミニプラグのモノラルマイクを接続します。接続するときは、スピーカーの音量を下げてから行ってください。

8 PHONES(ヘッドホン)端子[36]ミニプラグのステレオヘッドホンを接続します。音量を下げてから接続してください。ヘッドホンプラグを挿入するとスピーカーからの音は出なくなり、リスニングモードは自動的に「STEREO」に切り換わります。

9 MASTER VOLUME(音量調整)つまみ[25、34]音量を調整します。

0 表示部A リスニングモードあるいはデジタル入力フォーマットインジケーター

B MUTING(ミューティング)インジケーターC 多目的表示部

Page 14: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

14

[ ]内の数字は、参照ページを示しています。

SE-U700後面パネル

1 電源コード[23]壁コンセントに差し込みます。

2 電源コンセント(220W以下)[23]スイッチ連動です。SWA-L1の電源コードを接続し、SWA-L1のPOWERスイッチをONのままにしておけば、SE-U700のSTANDBY/ONボタンと連動してSWA-L1の電源も入れたり切ったりすることができます。

3 DIGITAL OUTPUT(デジタル出力) OPT(光)およびCOAX(同軸)端子[21、47]光デジタルケーブルまたは同軸デジタルケーブルでCDレコーダーやMDデッキのデジタル入力端子と接続します。

4 DIGITAL INPUT(デジタル入力)1 OPT(光)および2 COAX(同軸)端子[21、46]付属のオーディオ用光デジタルケーブルでDIGITAL INPUT 1 OPT端子とDVDプレーヤーやゲーム機、CDプレーヤーなどの光デジタル出力端子と接続します。同軸デジタルケーブルでDIGITAL INPUT 2COAX端子とDVDプレーヤーやゲーム機、CDプレーヤーなどの同軸デジタル出力端子と接続します。

各部の名称と働き

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

LL

RR

OPT OPTCOAX COAX

2 1

LINE 2FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUT USB UPDIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT ANALOG INPUT

SUBWOOFER REMOTECONTROL

1 2 3

6 7 8

4 5

5 USB UP(アップポート)端子[20]USBケーブルでパソコンのUSB端子と接続します。

6 MULTI CH OUTPUT(マルチチャンネル出力)端子[19]付属の6チャンネルピンコードでSWA-L1のMULTI CHANNEL INPUT端子と接続します。

7 ANALOG INPUT(アナログ入力)LINE 1/MD(ライン1/MD)およびLINE 2(ライン2)端子[21、45]オーディオ用ピンコードでMDデッキやビデオデッキなどのライン出力端子(アナログ)と接続します。

8 z端子[22]z端子付きのオンキヨー製DVDプレーヤーやMDデッキを、各機器に付属のzケーブルで接続します。本機に付属のリモコンでz接続した機器を操作することができます。また、本機に付属のz-RCAケーブルを接続するときにも使用します。

Page 15: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

15

ON OFF

POWER

R LCENTER R L

SURROUNDSPEAKERS

FRONTSPEAKERS

POWERED SUBWOOFER SYSTEM

SWA-L1

FRONT SURROUND CENTER

SUBWOOFER

MULTI CHANNEL INPUT

L

R1

2

345

6

1

[ ]内の数字は、参照ページを示しています。

SWA-L1前面パネル

1 ON(電源オン)インジケーター[23]SWA-L1が電源オンのときに点灯します。

SWA-L1後面パネル

1 POWER(電源)スイッチ[23]電源オン/電源オフを切り換えます。

2 電源コード[23]SE-U700の電源コンセントに差し込みます。

3 SURROUND SPEAKERS(サラウンドスピーカー)端子[18]サラウンドスピーカー(左/右)を接続します。

4 FRONT SPEAKERS(フロントスピーカー)端子[18]フロントスピーカー(左/センター/右)を接続します。

5 MULTI CHANNEL INPUT(マルチチャンネル入力)端子[19]付属の6チャンネルピンコードで、SE-U700のMULTI CH OUTPUT端子と接続します。

6 放熱用ファン大入力時にファンが回ります。

各部の名称と働き

Page 16: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

16

1

2

3

4

5

6

8

0

7

9

=

-

~

!@

[ ]内の数字は、参照ページを示しています。

リモコンRC-483P

1 STANDBY/ON(スタンバイ/電源オン)ボタン[23]SE-U700の電源オンとスタンバイ状態を切り換えます。

2 INPUT SELECTOR(入力切り換え)2/3ボタン[34、39]入力ソースを選びます。

3 CarryOn Master操作ボタンUSB接続したパソコンのCarryOn Masterを操作します。詳しくはCarryOn Masterの取扱説明書をご参照ください。また、1、¡、8、7、£、4、¢ボタンは、DVD操作ボタンとしても使用します(�42ページ)。

各部の名称と働き

4 MD操作ボタン[42]z接続したオンキヨー製のMDデッキを操作します。

5 DVD操作ボタン[42]CarryOn MasterのDVDプレーヤーを操作します。また、z接続したオンキヨー製DVDプレーヤーをご使用のときも操作できます。

6 LISTENING MODE(リスニングモード)2/3ボタン[39]リスニングモードを選びます。

7 TEST(テストトーン出力)ボタン[25]各スピーカーから、テストトーンが出力されます。スピーカーのレベルを合わせるときに使用します。

8 LATE NIGHT(レイトナイト)ボタン[41]小音量で楽しみたいときに、ダイナミックレンジを切り換えることができます。

9 DISTANCE(距離設定)ボタン[24]聞く位置からスピーカーまでの距離を設定するときに押します。

0 CH SELボタン[24、25、41]距離またはレベルを設定するスピーカーを選びます。

- DISPLAY(ディスプレイ)ボタン[40]SE-U700の表示部に表示される情報を切り換えます。

= DIMMER(ディマー)ボタン[35]SE-U700の表示部の明るさを変えます。

~ VOLUME(音量調整)5/∞ボタン[25、34]5を押すと音量が上がり、∞を押すと下がります。

! MUTING(ミューティング)ボタン[35]音量を一時的に下げます。

@ LEVEL/DISTANCE(レベル/距離調整)5/∞ボタン[24、25、41]各スピーカーのレベルや距離を設定するとき、数値を上げ下げします。

Page 17: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

17

設置例

サブウーファー(SWA-L1)は6チャンネルのアンプを内蔵しており、サブウーファーと5つのサテライトスピーカー(D-L1)を適切に配置することにより、最適なサラウンド再生を楽しむことができます。サテライトスピーカーはすべて同じ性能です。3つを左右フロントスピーカーとセンタースピーカーとして、2つを左右サラウンドスピーカーとして使用します。

基本的な設置例と各スピーカーの役割

スピーカーの設置は、実際には部屋の大きさや壁の材質などによっても違ってきますが、ここでは各スピーカーの基本的な配置例と各スピーカーの役割を紹介します。

スピーカーを設置する

テレビ/スクリーン

左フロント

スピーカー サブ

ウーファーSWA-L1

センタースピーカーD-L1

右フロントスピーカー

左サラウンドスピーカー

右サラウンドスピーカー

視聴位置

• 左右フロントスピーカーとセンタースピーカー視聴者の前方に配置します。― 3つのスピーカーがなるべく同じ高さになるように設置してください。

― 音楽や映画を鑑賞する位置と姿勢で、視聴者の耳に向くように配置してください。

センタースピーカーは、左右フロントスピーカーの音源効果や、音の動きを明確にして、より豊かなサウンドイメージを作ります。

• 左右サラウンドスピーカー視聴者の横または後ろに配置します。音の立体的な動きを表現し、背景をイメージした環境音、また場面を盛り上げる効果音を作りだして臨場感を高めます。

• サブウーファーフロントスピーカーの近くに配置します。迫力のある重低音効果を最大限に発揮します。

■ サテライトスピーカーを固定するには5つのサテライトスピーカーには、市販されているスタンドや金具を使用できるネジ穴がつけられています。底面にはピッチ60mmでM5用ネジ穴が2個、背面にはM5用ネジ穴1個を設けてあります。取り付け方法については、ご使用になるスタンドや金具の説明書をご覧ください。

スタンドや金具をご使用になるときは、ネジ長に注意してください。有効ネジ長が7~12mmのものをご使用ください。7~12mm

5mm

M5ネジ

SE-U700

D-L1

D-L1D-L1

D-L1

SE-U700をたて置きにしたり、サテライトスピーカーを設置する際には、机やラックの端に置かないようにしてください。落ちたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。

D-L1を横置きでお使いになるときはオンキヨーロゴのプレートを回転させて使うことができます。

Page 18: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

18

• プラス(+)とマイナス(-)を間違って接続したり、左右のスピーカーを間違えて接続しないでください。音声が不自然になります。

• 付属のスピーカーコードの白線の入っている方をプラス(+)側に接続してください。

危険回路の故障を防ぐため、スピーカーコードのしん線のプラスとマイナスあるいはL/Rを絶対にショートさせないでください。

接続の前に付属のスピーカーコードの準備をします。1 スピーカーコードのビニールカバーの先を外します。

スピーカー端子への接続方法1 レバーを押します。

左右フロント、センター、サラウンドスピーカーの接続図

スピーカーを接続する

2 しん線をよじります。

3 レバーをはなします。

2 しん線を穴の中に入れます。

ON OFF

R LCENTER R L

SURROUNDSPEAKERS

FRONTSPEAKERS

FRONT SURROUND CENTER

SUBWOOFER

MULTI CHANNEL INPUT

L

R

R LCENTER R L

SURROUNDSPEAKERS

FRONTSPEAKERS

右フロントスピーカー

右サラウンドスピーカー

センタースピーカー

SWA-L1

左サラウンドスピーカー

左フロントスピーカー

Page 19: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

19

付属の6チャンネルピンコードを使ってSE-U700のMULTI CH OUTPUT端子とSWA-L1のMULTICHANNEL INPUT端子を接続します。電源コードはまだ接続しないでください。

• コードのプラグはしっかりと奥まで差し込んでください。接続が不完全ですと、雑音や動作不良の原因になります。

差し込み不完全

• 6チャンネルピンコードは、次のように接続してください。

奥まで差し込んでください

• 6チャンネルピンコードはスピーカーコードと一緒に束ねないでください。音質が悪くなることがあります。

USBデジタルAVプロセッサー サブウーファー

SE-U700とSWA-L1を接続する

:

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

LL

RR

OPT OPTCOAX COAX

2 1

LINE 2FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUT USB UPDIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT ANALOG INPUT

SUBWOOFER REMOTECONTROL

ON OFF

R LCENTER R L

SURROUNDSPEAKERS

FRONTSPEAKERS

FRONT SURROUND CENTER

SUBWOOFER

MULTI CHANNEL INPUT

L

R

FRONT SURROUND CENTER

SUBWOOFER

MULTI CHANNEL INPUT

L

R

L

RFRONT SURROUND

CENTER

MULTI CH OUTPUT

SUBWOOFER

信号の流れ

MULTI CHANNELINPUT 端子へ

SE-U700

MULTI CHOUTPUT 端子へ

SWA-L1

SE-U700MULTI CHOUTPUT 端子へ

SWA-L1MULTI CHANNELINPUT 端子へ

(青)FRONT L

(赤)FRONT R

(黒)SURR L

(黄)SURR R

(緑)CENTER

(茶)SUBWOOFER

(青)FRONT L

(赤)FRONT R

(黒)SURR L

(黄)SURR R

(緑)CENTER

(茶)SUBWOOFER

Page 20: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

20

1

2

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

L

L

R

R

OPT

OPT

COAX

COAX

21

LINE 2

FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUTUSB UP

DIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT

ANALOG INPUT

SUBWOOFER

REMOTECONTROL

パソコンとUSB接続する

付属のUSBケーブルのAタイプのプラグ( )を、

パソコンに接続し、Bタイプのプラグ( )を、本機のUSB端子に接続します。

USBケーブルを抜き差しするときは、スピーカーの音量を下げてから行ってください。

パソコンに直接接続するようにしてください。また、パソコン側にUSB端子が2つ以上あるときはどの端子に接続しても構いませんが、USBケーブルをつなぎ直したときに、再度デバイスドライバを要求される場合があります。

パソコンを接続する

イラストは一例です。USB 端子の位置や個数はパソコンによって異なります。

USB UP 端子へ

本機に付属のUSBケーブル

Page 21: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

21

本機には2系統のデジタル音声入力端子と2系統のアナログのライン入力端子があり、最大で4種類の音声機器やゲーム機器を接続することができます。

• 接続する機器の取扱説明書も参照してください。• ドルビーデジタル、DTSソフトなどのデジタル信号を再生するためには、DIGITAL INPUT OPTICAL1または2端子への接続が必要です。

• SE-U700に接続できるのは音声出力端子のみです。ビデオカセットレコーダーやDVDプレーヤー、ゲーム機などの映像出力端子はテレビなどに直接接続してください。

電源コードはまだ接続しないでください。

他機音声L 端子へ(白)

(赤)他機音声R端子へ

SE-U700 ANALOGINPUT LINE 1/MD

またはLINE/2 L端子へ(白)

(赤)SE-U700 ANALOGINPUT LINE 1/MD

またはLINE/2 R端子へ

• DIGITAL INPUT 1 OPT端子には、保護用キャップが取り付けられています。接続時は、このキャップを取り外してください。使用しない場合、キャップは必ずもとどおりに取り付けておいてください。

• プラグは奥までしっかり接続してください。

• 音声用ピンコードは、次のように接続してください。

オーディオ機器・ゲーム機の接続例

その他の機器を接続する

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

LL

RR

OPT OPTCOAX COAX

2 1

LINE 2FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUT USB UPDIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT ANALOG INPUT

SUBWOOFER REMOTECONTROL

:

SE-U700

信号の流れ

DVD プレーヤー

ゲーム機

ビデオカセットレコーダー

アナログ音声出力

同軸デジタル音声出力

光デジタル音声出力

アナログ音声出力

MDデッキ

テレビ

Page 22: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

22

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

LL

RR

OPT OPTCOAX COAX

2 1

LINE 2FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUT USB UPDIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT ANALOG INPUT

SUBWOOFER REMOTECONTROL

DVD プレーヤー

他の機器を操作するための接続

本機とz端子付きのオンキヨー製DVDプレーヤーやMDデッキを各機器に付属のzケーブルで接続します。本機に付属のリモコンでz接続した機器を操作できます。z接続したあとは、他機操作用のリモコンボタンを確認してください(�42ページ)。

• 必ずzマークの付いた端子に接続してください。• zケーブルで接続した場合も、ピンコードでの接続は必ず行ってください。DVDプレーヤーでデジタルのみの接続しかできないときは、下記「付属のz-RCAケーブルについて」をお読みください。

• SE-U700のz端子は、オンキヨー製DVDプレーヤーやMDレコーダーと組み合わせた場合のみに使用できます。オンキヨー製品以外の機器とは接続しないでください。故障の原因となります。

電源コードはまだ接続しないでください。

その他の機器を接続する

付属のz-RCAケーブルについて本機に付属のz-RCAケーブルは、本機とz端子付きのオンキヨー製品(DVDプレーヤーなど)を光デジタルケーブルのみで接続しているときにグラウンド(アース)の役割をするために接続するものです。z端子付きのオンキヨー製品に付属のzケーブルを接続したあとに、本機に付属しているz-RCAケーブルで本機のもう一方のz端子と、接続する機器の空いている端子(ANALOG OUTPUT端子など)を接続してください。

MDレコーダー

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

L

R

OPTCOAX

2 1

LINE 2 LINE 1/ MD

DIGITAL INPUT USB UP

ANALOG INPUT

REMOTECONTROL

DVD プレーヤー

z端子付きオンキヨー製品に付属のzケーブル

光ケーブル

本機に付属のz-RCAケーブル

空いている端子へz端子へ

Page 23: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

23

1SWA-L1の電源コードをSE-U700の電源コンセントにつなぐ

2SE-U700の電源コードを壁のコンセントにつなぐ

SE-U700のSTANDBY/ONインジケーターが赤く点灯します。

3SWA-L1の後面パネルのPOWER(主電源)スイッチをONにする

4パソコンを接続しているときは、パソコンを起動する

5SE-U700の前面パネルまたはリモコンのSTANDBY/ON(スタンバイ/電源オン)ボタンを押す

SE-U700のSTANDBY/ONインジケーターが緑に点灯し、表示部が点灯します。SWA-L1のONインジケーターが点灯します。

メモリー保持について

SE-U700には、メモリー保持用の予備電源装置が内蔵されています。これは、登録したレベル設定(�25ページ)などを停電時などに保護するためのものです。2週間以上SE-U700の電源コードを抜いた状態にしておくと、メモリー内容は消えてしまいます。

誤動作するときは

SE-U700はマイクロコンピューターにより高度な機能を実現していますが、ごくまれに外部からの雑音や妨害ノイズ、静電気などの影響を受けて誤動作するときがあります。このようなときは、電源コードを壁コンセントから一度抜き、5秒以上たってからつなぎなおしてください。

接続する前に電源コード以外の、すべての接続が完了していることを確認してください。

SWA-L1はPOWER(主電源)スイッチがONの状態で工場出荷されていますので、SWA-L1の電源コードのプラグをSE-U700の電源コンセントに差し込み、SE-U700の電源コードのプラグを壁のコンセントに差し込むと右記の「電源を入れる」の手順3と同じ状態になります。

電源を入れる

5

5

よりよい音で聞いていただくために本機の電源コードは極性の管理がされています。電源コードの片側に目印線の入っている側を家庭用電源コンセントの溝の長い方に合わせて差しこんでください。電源コンセントに極性の区別が無い場合はどちらを接続してもかまいません。

Page 24: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

24

1リモコンのDISTANCEボタンを押す

SE-U700の表示部にフロントスピーカーまでの距離が表示されます。

2LEVEL/DISTANCE5/∞ボタンを押して、実際の距離に近い数値に設定する

5ボタンを押すと数値が上がり、∞ボタンを押すと下がります。0.3m~9.0mの範囲、0.3m単位で設定できます。

3CH SELボタンを押してスピーカーを切り換え、すべてのスピーカーまでの距離を設定する

ボタンを押すたびに、スピーカーの表示が次のように切り換わります。設定方法は、手順2と同じです。FRONT(左右フロントスピーカー)  ↓CENTER(センタースピーカー)  ↓SURR(左右サラウンドスピーカー)  ↓(FRONTに戻る)

4DISTANCEボタンを押す

設定したスピーカーの距離が記憶され、通常の表示に戻ります。

1, 43

2

操作の前に、設置したスピーカーから聞く位置までの距離を設定します。スピーカーの設置については、「スピーカーを設置する」(�17ページ)をご覧ください。SE-U700とパソコンをUSB接続し、パソコンの設定をすると、パソコンの画面上でスピーカーまでの距離を設定することができます(44ページ参照)。

• センタースピーカーは、左右フロントスピーカーより1.5mまで近くに設定できますが、フロントスピーカーより遠くには設定できません。

• 左右サラウンドスピーカーは、左右フロントスピーカーより4.5mまで近くに設定できますが、フロントスピーカーより遠くには設定できません。

• ヘッドホンを接続している時は設定できません。

スピーカーまでの距離を設定する

Page 25: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

25

1リモコンのTESTボタンを押す

左のフロントスピーカーから「ザー」というテスト音が出ます。

2音量を調整する

本体のMASTER VOLUMEつまみまたはリモコンのVOLUME 5/∞ ボタンでいつも聞く音量にしてください。その後、下記の順で各スピーカーからテスト音がでます。

LEFT(左フロントスピーカー)  ↓CENTER(センタースピーカー)  ↓RIGHT(右フロントスピーカー)  ↓SURR RIGHT(右サラウンドスピーカー)  ↓SURR LEFT(左サラウンドスピーカー)  ↓SUBWOOFER(サブウーファー)  ↓LEFT(左フロントスピーカー)に戻る

テスト音は、TESTボタンを押したあと、何も操作しないでいると、自動的に次のチャンネルに移り、2秒ずつテスト音を出力します。10回くりかえして止まります。

3CH SELボタンを押してスピーカーを切り換え、LEVEL/DISTANCE 5/∞ボタンを押して、聞く位置から各スピーカーの音量が同じに聞こえるように調整する

5ボタンを押すと音量が上がり、∞ボタンを押すと下がります。-12dB~+12dBの範囲で設定できます。(サブウーファーは、-30dB~+12dB)

4TESTvボタンを押す

設定したスピーカーの音量レベルが記憶され、通常の表示に戻ります。

23

1, 43

2

各スピーカーからの音量が同じに聞こえるように、それぞれの音量レベルを設定します。SE-U700とパソコンをUSB接続し、パソコンの設定をすると、パソコンの画面上で各スピーカーの音量を設定することができます(44ページ参照)。

各スピーカーの音量レベルを設定する

• テスト音をいつも聞く音量よりも大きくして調整した場合は、手順3が終了した後にVOLUME 5/∞ボタンで元の音量に戻しておいてください。

• ヘッドホンを接続している時は設定できません。

Page 26: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

26

パソコンを使うには 

動作環境について(※最新OSに関する対応情報は、オンキヨーホームページをご覧ください。)OS Windows® 98SE、Me 日本語版 または

Windows® 2000 Professional*1、XP*1日本語版*1システム管理者(Administrator)でのみ、使用可能です。

CPU Pentium II 350 MHz以上(Pentium III 450 MHz以上を推奨)メモリ 64MB以上(128MB以上を推奨)

お使いのパソコンにあわせて設定してください。設定が済んだら、音楽CDなどを再生してみて、正しく設定できたか試してみましょう。

パソコン設定の手順

Windows Me/98SEをご使用の場合

1 ドライバのインストール(�27ページ)

2 ドライバのインストールを確認する(�28ページ)

3 オーディオデバイスを確認する(�32ページ)

4 音楽CDを再生するための設定をする(�33ページ)

Windows XP/2000をご使用の場合

1 ドライバのインストール(�29ページ)

2 ドライバのインストールを確認する(�31ページ)

3 オーディオデバイスを確認する(�32ページ)

4 音楽CDを再生するための設定をする(�33ページ)

付属のインストールCD-ROMには、各種ソフトウェアおよびチュートリアルで使用するサンプルファイルなどが含まれています。

ドライバとは?パソコンで周辺機器を利用するために組み込まれるソフトウェアのこと。デバイスドライバともいいます。

デバイスとは?パソコンの周辺機器全般を意味します。

Page 27: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

27

ドライバのインストール(Windows Me/98SEをご使用の場合)

SE-U700をはじめてパソコンに接続する際には、ドライバのインストールが必要になります。

1パソコンの電源を入れる

起動していることを確認してください。

2USBケーブルをパソコンに接続する(�20ページ)

3SE-U700の電源コードを電源コンセントに接続する

4STANDBY/ON ボタンを押してSE-U700の電源を入れる

パソコンの画面上に「新しいハードウェアの追加ウィザード」が表示されます。

5画面の指示に従ってドライバのインストールを進める

ドライバは、「汎用USBハブ」、「USB互換デバイス」、「USB Device」、「USBオーディオ」、「USBヒューマンインターフェースデバイス」の順に読み込ませます。「汎用USBハブ」「USB互換デバイス」「USBオーディオ」のドライバはお使いのOSのインストールCD-ROMやWindowsのフォルダから読み込ませてください。「汎用USBハブ」「USB互換デバイス」を読み込ませた後に「USBDevice」と表示されます。指示に従って手順を進めるとドライバの検索オプションの選択を要求されます。SE-U700に同梱されたインストールCD-ROMをセットして「次へ」をクリックしてください。ドライバの検索場所を要求された場合は、「U700Driver」フォルダを指定してください。認識に成功すると「SE-U700 Device」と表示されます。次に「USBオーディオ」と「USBヒューマンインターフェースデバイス」のドライバを読み込ませてください。すべてのドライバが認識されたらインストールは終了します。インストールに成功するとタスクバーに のアイコンが表れます。

ドライバのインストールと確認 

Page 28: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

28

• ドライバは通常1から5の手順で自動的にインストールされます。万一インストールが進まない場合は、STANDBY/ONスイッチを押して一度SE-U700の電源を切り、15秒ほど待って再度STANDBY/ONスイッチを押してSE-U700の電源を入れてください。それでもインストールが始まらない場合は、次の操作をしてください。1 「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティー」をクリックする。2 「デバイスマネージャー」タブをクリックする。3 更新をクリックする。以上の手順でインストールが始まりますので、画面の指示に従ってドライバをインストールしてください。

• お客様のパソコンの環境によっては、USBケーブルをパソコンの他の端子に差し替えると、ドライバの再インストールを要求される事があります。この場合は、「キャンセル」をクリックして、ドライバをインストール時のUSB端子につなぎなおすか、手順に従ってもう一度ドライバをインストールしてください。

ドライバのインストールを確認する(Windows Me/98SEをご使用の場合)

1SE-U700を接続し、電源を入れた状態で、「スタート」 → 「設定」 →「コントロールパネル」をクリックする

2「システム」アイコンをダブルクリックし、「デバイスマネージャ」タブをクリックする

3以下のデバイス名があることを確認する

サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラの下の階層

• USBオーディオデバイス(USB AudioDevice)ユニバーサルシリアルバスコントローラの下の

階層• USBルートハブ(USB Root Hub)• USB互換デバイス(USB複合デバイス)(USB Compatible Device)• 汎用USBハブ• SE-U700 Device

• Windows Meでデバイスマネージャーの「USB互換デバイス」と「汎用USBハブ」に緑色の?マークが表示されることがありますが、機能や動作には問題ありません。

• USBケーブル接続時やSE-U700の電源を入れたときや、パソコンの電源を入れたときのSE-U700の認識に約15秒かかる場合があります。この間は、絶対にアプリケーションの立ち上げなどパソコンの操作をしないでください。また、パソコンのアプリケーションが動作中に、USBケーブルを抜いたり、SE-U700の電源を切ったり、マウスを動かしたりしないようにしてください。

ドライバのインストールと確認 

Page 29: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

29

ドライバのインストール(Windows XP/2000をご使用の場合)

SE-U700をはじめてパソコンに接続する際には、ドライバのインストールが必要になります。なお、この操作は、システム管理者(Administrator)で行ってください。

1パソコンの電源を入れる

起動していることを確認してください。

2USBケーブルをパソコンに接続する(�20ページ)

3SE-U700の電源コードを電源コンセントに接続します

4STANDBY/ONボタンを押してSE-U700の電源を入れる

SE-U700の電源が入ると、バルンメッセージが表示され、ドライバのインストールが開始されます。

5画面の指示に従ってドライバのインストールを進める

ドライバは、「汎用USBハブ」、「USB複合(互換)デバイス」、「USB Device」、「USBオーディオ」、「USBヒューマンインターフェースデバイス」の順に読み込ませます。

「汎用USBハブ」「USB互換デバイス」「USBオーディオ」のドライバはお使いのOSのインストールCD-ROMやWindowsのフォルダから読み込ませてください。「汎用USBハブ」、「USB複合(互換)デバイス」を読み込ませた後に、バルンメッセージに「USB Device」と表示されます。しばらく待つと「新しいハードウェアの検出ウィザード」が起動し、ドライバのインストール方法の選択を要求されます。

SE-U700に同梱されたインストールCD-ROMをセットして「次へ」をクリックしてください。ドライバの検索場所を要求された場合は、「U700Driver」フォルダを指定してください。認識に成功すると「SE-U700 Device」と表示され、インストールが開始されます。インストールが完了したら「完了」をクリックしてください。次に「USBオーディオ」と「USBヒューマンインターフェースデバイス」のドライバを読み込ませてください。

すべてのドライバが認識され、インストールが終了すると、SE-U700が使用可能になったことがバルンメッセージで通知されます。インストールに成功するとタスクバーに のアイコンが表れます。

ドライバのインストールと確認 

Page 30: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

30

• インストール手順4「USB Device」のインストールで、U700Driverをインストールしようとすると、右記のような警告メッセージが表示されることがあります。「続行」をクリックしてインストールを進めてください。動作上、問題のないことを弊社では確認済みです。なお、弊社ではマイクロソフト社の互換性テストに合格するドライバの開発を行っています。ドライバの開発が完了次第、WEBにて配布を予定しています。(2001年11月現在)

• ドライバは通常1から5の手順で自動的にインストールされます。万一インストールが進まない場合は、STANDBY/ONスイッチを押して一度SE-U700の電源を切り、15秒ほど待って再度STANDBY/ONスイッチを押してSE-U700の電源を入れてください。それでもインストールが始まらない場合は、次の操作をしてください。1 「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティー」をクリックする。2 「デバイスマネージャー」タブをクリックする。3 更新をクリックする。

  以上の手順でインストールが始まりますので、画面の指示に従ってドライバをインストールしてください。• お客様のパソコンの環境によっては、USBケーブルをパソコンの他の端子に差し替えると、ドライバの再インストールを要求される事があります。この場合は、「キャンセル」をクリックして、ドライバをインストール時のUSB端子につなぎなおすか、手順に従ってもう一度ドライバをインストールしてください。

ドライバのインストールと確認 

Page 31: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

31

ドライバのインストールを確認する(Windows XP/2000をご使用の場合)

1SE-U700を接続し、電源を入れた状態で、「スタート」ボタン → 「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックする

Windows2000をお使いの場合は、「スタート」ボタン → 「設定」 → 「コントロールパネル」をクリックし、システムアイコンをダブルクリックして手順4に進んでください。

2「パフォーマンスとメンテナンス」を開いたら「コンピュータの基本的な情報を表示する」をクリックする

3「システムのプロパティー」を開いたら「ハードウエア」をクリックし、デバイスマネージャーをクリックまたはダブルクリックする

4ダイアログボックスにデバイス名があることを確認する

サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラの下の階層

• USBオーディオデバイス(USB Audio Device)USB(ユニバーサルシリアルバス)コントローラの下の階層

• USBルートハブ(USB Root Hub)• USB複合デバイス(USB互換デバイス) (USB Compatible Device)• 汎用USBハブ• SE-U700 Device

• USBケーブル接続時やSE-U700の電源を入れたときや、パソコンの電源を入れたときのSE-U700の認識に約15秒かかる場合があります。この間は、絶対にアプリケーションの立ち上げなどパソコンの操作をしないでください。また、パソコンのアプリケーションが動作中に、USBケーブルを抜いたり、SE-U700の電源を切ったり、マウスを動かしたりしないようにしてください。

ドライバのインストールと確認 

Page 32: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

32

オーディオデバイスを確認する

1「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリックする

2「マルチメディア」(または「サウンドとマルチメディア」)アイコンをダブルクリックする

3「オーディオ」タブをクリックする

4「再生」(または「音の再生」)と「録音」が「USBオーディオデバイス」(または「KC USB Audio Device」)になっていることを確認する

5「OK」をクリックする

USBオーディオでは、 が点灯しませんが、認識は

問題なくおこなわれています。

USBケーブルを接続してすぐに「マルチメディア」→「オーディオ」ウィンドウを開くと、優先するデバイスがUSBオーディオデバイスにならないことがあります。接続後はしばらく時間をおいてからウィンドウを開き、確認してください。USBケーブルを接続しなおすときは、「マルチメディア」→「オーディオ」ウィンドウを閉じてから行ってください。

Windows 98SEの場合

確認したらクリックして閉じる

確認したらクリックして閉じる

Windows XPの場合

オーディオデバイスの確認 

Page 33: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

33

音楽CDを再生するための設定をする

4

Windows 98SEをお使いのとき

1SE-U700を接続した状態で、「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」をクリックする

2「マルチメディア」アイコンをダブルクリックして、「音楽CD」タブをクリックする

3音楽CDを再生するCD-ROMドライブを選ぶ

4「このCD-ROMデバイスで......」にチェックマークを入れる

5「OK」をクリックする

Windows XP/2000/Meをお使いのとき

1SE-U700を接続した状態で、「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」を開く

2「システム」アイコンをダブルクリックする

3Windows 2000をお使いの場合のみ、「ハードウェア」をクリックする

4「デバイスマネージャ」をクリックする

5音楽CDを再生するCD-ROMドライブをダブルクリックし、「プロパティ」タブを開く

6「このCD-ROMデバイスで......」にチェックマークを入れる

7「OK」をクリックする

お使いのCD-ROMドライブがデジタル出力に対応していないときは、「このCD-ROMデバイスで......」にチェックマークを入れられません。また、「このCD-ROMデバイスで......」にチェックマークを入れられないときは、USBケーブルの接続をもう一度確認してください。

5

その他の設定 

Page 34: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

34

1SE-U700のINPUT 2/3ボタンまたはリモコンのINPUT SELECTOR 2/3ボタンを押して、入力ソースを選ぶ

USB: USB UP端子に接続されたパソコンDIG1: DIGITAL INPUT OPTICAL 1端子に接続された機器DIG2: DIGITAL INPUT OPTICAL 2端子に接続された機器LINE1: ANALOG INPUT LINE 1端子に接続された機器LINE2: ANALOG INPUT LINE 2端子に接続された機器

選んだ入力ソースと音量もしくは現在選ばれているリスニングモードがSE-U700の表示部に表示されます。

リスニングモードの場合

選んだ入力ソースに応じてSE-U700の入力インジケーターが点灯します。

2選んだ機器の演奏を始める

3SE-U700前面パネルのMASTERVOLUMEつまみまたはリモコンのVOLUME 5/∞ボタンで音量を調整する

MASTER VOLUMEつまみは、右に回すと音量が上がり、左に回すと下がります。リモコンのVOLUMEボタンは、5を押すと音量が上がり、∞を押すと下がります。

機器を選んで演奏する

1

3

1 3

音のエチケット楽しい映画や音楽も、時間と場所によっては気になるものです。隣近所への配慮を十分しましょう。特に静かな夜間には窓を閉めるのも一つの方法です。お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。

入力インジケーター

Page 35: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

35

機器を選んで演奏する

音楽を聞いているときに電話がかかってくるなどして、すぐに音を小さくしたいときに役立ちます。

MUTINGボタンを押す

表示部のMUTINGインジケーターが点滅し、一時的に音量を下げます。

音を一時的に消す(ミューティング機能)

もう一度押すと、元の音量に戻ります。

スタンバイ状態にすると、次に電源を入れたとき、ミューティング機能は解除されています。

MUTING

DIMMERボタンを押す

押すたびに、表示部の明るさが3段階に切り換わります。

表示部の明るさを暗くする

DIMMER

Page 36: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

36

ヘッドホンのステレオミニプラグをSE-U700のPHONES端子に接続する

• ヘッドホンを接続すると、スピーカーからは音声は出力されません。

• 音声は自動的にステレオ音声になります。(リスニングモード(�38ページ)が「STEREO」になります。)ヘッドホンを抜くと、接続前のリスニングモードに戻ります。

ヘッドホンで聞く

機器を選んで演奏する

ステレオミニプラグ

Page 37: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

37

機器を選んで演奏する

MP3(MPEG Audio Layer3)ファイルとは?音楽ファイルの圧縮フォーマットのひとつ。Windowsの代表的な音楽ファイル形式WAVEなどと比較すると、ファイル容量が1/10程度に圧縮され、音質もほとんど劣化しないのが特長といわれています。

WAVファイルとは?Windowsで標準的な音楽ファイルの形式。WAVEファイルと同じ。音声データをサンプリングして、パソコン用のデータとして保存したファイルのことです。

WMA(Windows Media Audio)ファイルとは?Microsoft社が開発した音楽ファイルの圧縮フォーマットのひとつ。音楽CD並みの音質と、デジタル著作権を主張できることが特長になっています。

デジタルAVソフト「CarryOn Master」(キャリオン・マスター)

• 音楽ファイルの作成・管理を手軽に行える統合デジタルAVソフト簡単操作で、音楽CDから、話題のMP3ファイルがダイレクトに作成できるだけでなく、WAV・WMAへのエンコードにも対応。高速・高音質のMP3圧縮エンジンの搭載により、通常の録音時間より短い時間で変換できます。

• 録音した曲は、ミュージックライブラリ機能で一括管理。以前から持っていた音楽ファイルも、これからはスマートに管理プレイリスト機能を使えば、好みの曲順で聞けるだけでなく、アーティスト別・アルバム別などに登録して、その日の気分で聞き分けることも可能です。

• CDDB2(CD情報データベース)にも対応インターネットにアクセスできる環境があれば、音楽CDのタイトル情報を検索・取得できます。もちろん、入力は日本語でも英語でも可能です。

• DVDビデオ再生機能搭載DVD-ROMドライブ搭載のパソコンでDVDを再生することができます。

「CarryOn Master取扱説明書」をご覧ください。

また、CarryOn Masterの最新情報についてはこちらをご覧ください。(�http://mmc.onkyo.co.jp)(2001年11月現在)

CarryOn Masterの画面

Page 38: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

38

リスニングモードを楽しむ

リスニングモードを楽しむ前に

本機には、以下のリスニングモードがあります。

ステレオ

STEREO

すべての音声が左右フロントスピーカーから出力されます。

ドルビー デジタル ディーティーエス デジタル シアター

DOLBY DIGITAL/DTS (Digital Theaterシステム

System)

5チャンネル(左右フロント、センター、左右サラウンド)と、低域効果音を記録したLFE(Low FrequencyEffect)チャンネルを、それぞれ混ぜ合わせることなく独立して記録・再生する5.1chのデジタルサラウンドフォーマットです。データの転送レートなどに違いはあるものの、いずれのフォーマットでも、ご家庭で簡単に劇場やコンサートホールさながらの臨場感あふれるサウンドをご体験いただけます。DOLBY DIGITALは、

マ-クのついたDVDビデオなどの再生時に楽しむことができます。DTSは マークのついたDVD、LD、CDなどの再生時に楽しむことができます。

ドルビー プロロジック ツー

DOLBY PRO LOGIC II従来の4チャンネル(左右フロント、センター、モノラルのサラウンドチャンネル)のプロロジックサラウンドと5.1チャンネルのドルビーデジタルサラウンドの橋渡しをする、次世代の5チャンネルサラウンド方式

ムービー

です。映画に最適なMovieモードと音楽再生に最適ミュージック

なMusicモードの2つのモードが選択できます。Movieモードでは、従来モノラルで帯域の狭かったサラウンドチャンネルがステレオ再生になり、より移動感のある再生が楽しめます。また、Musicモードでは、2チャンネルの音楽に対しても自然な音場感をサラウンドチャンネルより再生します。DOLBY PROLOGIC IIは、 マークのついたVHSや

DVDビデオ、または一部のテレビ番組再生時に楽しむことができます。また、MusicモードはCDなどのステレオ音楽にも適しています。

オンキヨー独自のリスニングモード

ドルビーデジタルまたはDTS以外のソースでは、オンキヨー独自のリスニングモードを楽しむことができます。

ゲームアクション

GAME ACT: シューティング/アクションゲーム用。迫力のあるサラウンド音声になります。

ゲームシミュレーション

GAME SIM: シミュレーションゲーム用。臨場感を高めます。

ゲームアドベンチャー

GAME ADV: ロールプレイングゲーム用。会話の雰囲気を重視します。

ポップス/ロック

POPS/ROCK:ポピュラーミュージック用。ライブの迫力を出します。

ミュージカル

MUSICAL: クラシックやミュージカルの演奏用。自然な広がりを重視します。(センタースピーカーの音は出ません。)

テレビ ファン

TV FAN: スタジオ収録のテレビ番組用。全体的なサラウンド感とセリフの明瞭度を高めています。

オールチャンネルステレオ

ALL CH ST: BGMとして音楽をかけるときのモード。フロントとサラウンドチャンネルの両方で、ステレオイメージをつくり出します。

DTS についてのご注意• DTS対応のCDやLDをANALOG INPUT LINE 1/MDまたはLINE 2端子に接続し、入力ソースをLINE1/2にして再生すると、DTSエンコード信号をそのまま再生するため、ノイズが出力されます。このノイズを再生すると、アンプやスピーカーにダメージを与える恐れがありますので、DTSソースを再生するときは必ずDIGITALINPUT 1 OPTまたは2 COAX端子に接続し、入力ソースをDIG1/2にして再生してください。

• DTSソースを再生している時にプレーヤー側でポーズやスキップなどの操作をすると、ごく短時間ノイズが発生する場合がありますが、これは故障ではありません。

• 一部のCDまたはLDプレーヤーでは、本機とデジタル接続をしても正しくDTS再生ができない場合があります。デジタル出力に何らかの処理(出力レベル調整、サンプリング周波数変換、周波数特性変換など)が行われていると、本機では正しいDTSデータとみなすことができないからです。このような処理を行いながらDTSソースを再生すると、ノイズを発生することがあります。

Page 39: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

39

1リモコンのINPUT SELECTOR 2/3ボタンを押して、入力ソースを選ぶ

SE-U700の表示部に選んだ入力ソースと現在選ばれているリスニングモードが表示されます。

入力ソースにDIG1を選び、リスニングモードにDOLBY DIGITALが選ばれている場合

2LISTENING MODE 2/3ボタンを押して、リスニングモードを選ぶ

左右のボタンを押すたびに、モードが切り換わります。選べるモードは入力信号の種類によって異なります。(下の表をご覧ください。)

3選んだソースを演奏する

[お知らせ]入力ソースが96kHz/24bitの時は、リスニングモードは「STEREO」のみとなります。

入力ソースの信号(意味) ANALOG/PCM DOLBY D DTS(アナログ/PCM) (ドルビーデジタル)

フォーマット*    

ソースとなるソフト 音楽ファイル、 カセット、CD DVDビデオ DVDビデオ

リスニングモード レコード、チューナー LD、CD

STEREO � � � �

DOLBY D (DOLBY DIGITAL) �

DTS �

PL II MOVIE(PRO LOGIC II Movie) � �

PL II MUSIC(PRO LOGIC II Music) � �

GAME ACT �

GAME SIM �

GAME ADV �

POPS/ROCK �

MUSICAL �

TV FAN �

ALL CH ST �

* フォーマットについては、次ページをご参照ください。

選んだ入力ソース リスニングモード

1

2

2/0以外 2/0

リスニングモードを楽しむ

Page 40: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

40

リスニングモードを楽しむ

リモコンのDISPLAYボタンを押すたびに、表示部が次のように切り換わります。

入力信号にUSBを選んでいる時:入力ソースと音量→入力ソースとリスニングモード→PCで再生中のソース(DISK/CD/DVD)とトラックまたはチャプター番号

表示を確認する

DISPLAY入力ソースの信号 サンプリング周波数

a b c

入力ソースの信号

音声信号がDOLBY DIGITAL、DTSの時:入力ソースと音量→DDまたはDTSとそのフォーマット(5秒間)→入力ソースとリスニングモード

表示部に音声信号のフォーマットが表示されたときの意味は次のようになっています。

入力ソースの信号がDOLBY DIGITAL、DTSの場合

音声信号がPCMの時:入力ソースと音量→PCMと周波数(5秒間)→入力ソースとリスニングモード

音声信号がアナログの時:入力ソースと音量→入力ソースとリスニングモード

a. フロントチャンネルの数を表します。3: 左フロント、センター、右フロントの3チャンネル2: 左フロント、右フロントの2チャンネル1: モノラル(1チャンネル)

b. サラウンドチャンネルの数を表します。2: 左サラウンド、右サラウンドの2チャンネル1: モノラル(1チャンネル)0: なし

c. LFE(低域効果音:Low Frequency Effect)のありなしを表します。.1: LFE あり空白: LFEなし

例えば、「3/2.1」と表示された場合は、フロント3チャンネルとサラウンド2チャンネル、それにLFEがそれぞれ独立してエンコードされたソースであることを表しています。

Page 41: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

41

一時的に各スピーカーレベルを調整する

レイトナイト機能(DOLBY DIGITALソフト再生時のみ)

再生中、一時的に各スピーカーのレベルを調整することができます。

1再生中にリモコンのCH SELボタンを押して、スピーカーを選ぶ

2LEVEL/DISTANCE 5/∞ボタンで、各スピーカーの音量を調整する

5ボタンを押すと音量が上がり、∞ボタンを押すと下がります。-12dB~+12dBの範囲で設定できます。(サブウーファーは、-30dB~+12dB)

3CH SELボタンを押す

サブウーファーを選んでいるときに、CH SELボタンを押すと、通常の表示に戻ります。この設定は、SE-U700をスタンバイ状態にすると解除されます。CH SELのかわりにTESTボタンを押すと、テストトーンで調整したレベルとして保存されます。

ドルビーデジタル録音されたソフトを演奏するとき、ダイナミックレンジ(音量の大小幅)を小さくします。夜中などに音量を絞って映画を鑑賞するとき、小さな音も聞こえやすくなります。

LATE NIGHTボタンを押す

押すたびに、2段階のレイトナイトモード(HIGH/LOW)とOFFを切り換えることができます。HIGHにするとLOWよりさらに効果があります。

• レイトナイト機能は、ドルビーデジタルソフトにのみ効果があります。

• レイトナイトの効果は、ドルビーデジタルソフトによって決まっていますので、ソフトによっては効果が少なかったり、効果がない場合もあります。

• レイトナイト機能は、本機をスタンバイ状態にすると解除されます。

• SE-U700とパソコンをUSB接続し、パソコンの設定をすると、パソコンの画面上でレイトナイト機能を切り換えることができます。

リスニングモードを楽しむ

21, 3

LATE NIGHT

Page 42: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

42

リモコンで他の機器を操作する

リモコン(RC-483P)を使ってz接続したオンキヨー製のDVDプレーヤーやMDデッキを操作することができます。リモコンをSE-U700のリモコン受光部に向けて操作してください。接続については20~22ページをご覧ください。

各操作ボタンを押す

MD操作ボタンREC●:録音するときに録音待機状態にしま

す。4 :再生中の曲または前の曲の頭出しを

します。¢ :次の曲の頭出しをします。7 :再生・録音を止めます。£ :再生・録音(録音待機状態から)を始

めます。

MD操作ボタン

DVD操作ボタン

DVD OSD操作ボタン

DVD操作ボタン接続については22ページをご参照ください。

CarryOn Masterを操作したいときは、INPUTSELECTORの2または3ボタンで入力ソースを「USB AUDIO」にします。また、このときは、DVDプレーヤーを本機に接続していてもDVD操作はできません。

1:逆方向にサーチ(早戻し)します。¡:正方向にサーチ(早送り)します。8 :再生を一時停止します。7 :再生を止めます。£:再生を始めます。¢:1つ先のチャプター/トラックの先頭か

ら再生します。4:現在のチャプター/トラックの先頭から

再生します。

(DVD OSD操作ボタン)*TOP MENU:DVDのディスクに記録されてい

るトップメニューを表示します。*SETUP :設定画面を表示します。RETURN:1つ前のメニュー画面に戻りま

す。CarryOn Master上では、メニュー画面を閉じます。

2/3/5/∞:画面に表示されたメニューを選択します。

ENTER :選択内容を決定します。AUDIO :DVDのディスクに記録されてい

る音声を切り換えます。SUBTITLE:DVDのディスクに記録されてい

る字幕を切り換えます。MENU :DVDのディスクに記録されてい

るメニューを表示します。

*印のついているボタンは、CarryOn Masterでは使用できません。

Page 43: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

43

タスクバーの アイコンを、ダブルクリックする

U700 MIXERパネルが表示されます。

タスクバーの アイコンを右クリックして表示さ

U700 MIXERパネルの使い方

1 ボリュームコントロール音量を調整します。SE-U700のボリュームと連動します。

2 入力ソースボタン入力ソースを選択します。SE-U700の入力ソースと連動します。

3 バランス左右の出力バランスを変更します。

4 Speaker SettingボタンU700 Speaker Settingパネルを開きます。

5 ミュート再生中の音声(Micの場合は録音中の音声)を消します。

6 音量スライダー音量を調整します。

7 SCMS現在入力されているデジタル信号のコピーガードシステムの状態を表示します。

本機のMIC(マイク)入力はモノラルのため、バランスの調節は不要です。

その他のご利用方法

Windows 98SEで曲の頭の再生がうまくいかないときはU700 MIXERパネルの「オプション」→「スムージング・モード」にチェックマークを入れます。

録音中は、絶対にスムージング・モードに切り換えないでください。

4 5 6 7

1 2 3

れるメニューから「ミキサーを開く」を選択することもできます。

Page 44: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

44

その他のご利用方法

U700 Speaker Settingパネルの使い方

21 3 4

5 6

スピーカーまでの距離や各スピーカーの音量レベルの設定をパソコン上で行うことができます。24、25ページもあわせてご覧ください。

1タスクバーの アイコンを、ダブルクリックする

U700 MIXERパネルが表示されます。

2パネル左下のSpeaker Settingをクリックする

U700 Speaker Settingパネルが表示されます。

• スピーカーの実際の位置は17ページをご覧ください。

• ヘッドホン使用中はLevelのLeftとRight以外は設定できません。また、Distance値やLevel値を変えても無効になります。

1 Level5/∞をクリックして各スピーカーの音量レベルを設定します。

2 Distance2/3をクリックして各スピーカーの距離を設定します。左右にのびるバーは選択可能範囲を示し、それを超えて設定すると他のチャンネルのDistance値が変化します。

3 feet/mボタン距離の単位を切り換えます。

4 Test Toneボタンテストトーンを出力します。右のイラストのスピーカーもしくは1の5/∞をクリックしてスピーカーを切り換えます。

5 リスニングモード5/∞をクリックしてリスニングモードを切り換えます。

6 レイトナイト∞をクリックしてリスニングモードを切り換えます。

デフォルト(初期値)に戻すにはパネル左上の「オプション」から「デフォルト値に戻す」を選びます。

Page 45: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

45

その他のご利用方法 

LINE入力やマイクのアナログ音声をパソコンに録音する

1アナログ再生させる機器をSE-U700に接続する

2タスクバーの アイコンを、ダブルクリックする

3アナログ再生させる機器が接続された方のLINE入力端子を入力ソースに選択する

4マイクから入力された音声を録音しないときは「Mic」の「ミュート」をチェックする

5入力ソースを再生しながら、サウンド編集ソフトで音声レベルを確認し、U700 MIXERで録音レベルを調節する

6CarryOn Masterで録音する

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

L

L

R

R

OPT

OPT

COAX

COAX

21

LINE 2

FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUTUSB UP

DIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT

ANALOG INPUT

SUBWOOFER

REMOTECONTROL

接続例

フォノイコライザー内蔵レコードプレーヤー

ANALOGINPUT端子へ

PC

L

R

Page 46: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

46

CDなどのデジタル音声をパソコンに録音する

1デジタル再生させる機器をSE-U700に接続する

2タスクバーの アイコンを、ダブルクリックする

3入力ソースにデジタル再生させる機器を選択する

4入力ソースの再生を始め、CarryOnMasterで録音する

本機のデジタル入力はコピーガードシステムによって保護されています。SCMSに「Cannot Copy」と表示されるデジタル音声はデジタル録音できません。

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

L

L

R

R

OPT

OPT

COAX

COAX

21

LINE 2

FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUTUSB UP

DIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT

ANALOG INPUT

SUBWOOFER

REMOTECONTROL

接続例

CDプレーヤー

DIGITAL INPUT端子へ

PC

その他のご利用方法

Page 47: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

47

パソコンの音声をCD-RやMDにデジタル録音する

1デジタル録音させる機器をSE-U700に接続する

2タスクバーの アイコンを、ダブルクリックする

3入力ソースにUSBを選択する

4パソコンで音声の再生を始め、CDレコーダーやMDデッキで録音する

その他のご利用方法

USB DIGITAL AV PROCESSORSE-U700

L

L

R

R

OPT

OPT

COAX

COAX

21

LINE 2

FRONT SURROUND

CENTER

LINE 1/ MD

DIGITAL INPUTUSB UP

DIGITAL OUTPUT

MULTI CH OUTPUT

ANALOG INPUT

SUBWOOFER

REMOTECONTROL

接続例

CDレコーダー

DIGITALOUTPUT端子へ

PC

Page 48: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

48

コピーガードシステム

コピーガードシステムについて

SE-U700のデジタル入力はコピーガードシステムによって保護されています。このシステムはデジタル信号をデジタル信号のまま録音することが可能ですが、後述の制限事項があります。この制限事項は著作権の保護を目的としており、著作権を侵害するような動作を制限するために設けられています。1. SE-U700のデジタル出力からMDやDATなどにデジタル録音した信号は、デジタル信号のまま他の

メディアに録音することはできません。

• いったんアナログ信号として録音したMDのデジタル信号をMDレコーダーに入力することは可能です。

• SE-U700からデジタル信号のまま録音されたMDの音声データは、MDプレーヤーへデジタル信号のまま入力することはできません。入力する場合はアナログ信号として入力してください。

アナログ入力録音�

MDレコーダー�MDレコーダー�

デジタル入力録音�

MDプレーヤー�

デジタル入力録音�

ミニディスク�

SE-U700

SE-U700

Page 49: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

49

• CDに記録されている音声データをいったんアナログ信号として録音したMDからデジタル信号としてSE-U700に入力することは可能です。

• CDからデジタル信号のまま録音されたMDの音声データは、本機へデジタル信号のまま入力することはできません。入力する場合はアナログ信号として入力してください。

2. CDやMD、DATなどデジタル信号で音声データを記録しているメディアからSE-U700のデジタル入力端子に直接デジタル信号を入力することができます。ただし、一度デジタル信号からデジタル信号のまま録音された音声データをSE-U700に入力した場合、録音はできません。また、本機を通してのモニタリングもできません。

• CDから直接デジタル信号で入力された音声データは、SE-U700へデジタル入力することができ、録音・モニタリングも可能です。

CDプレーヤー�

デジタル入力録音�

アナログ入力録音�

CDプレーヤー� MDレコーダー�

デジタル入力録音�

MDプレーヤー�

デジタル入力録音�

ミニディスク�

コピーガードシステム

あなたが録音したものは、個人として楽しむほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。

SE-U700

SE-U700

SE-U700

Page 50: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

50

ホームシアターシステムが正常に動作しないときは、この表を参考にしてお調べください。これらの処理をしても直らないとき、これ以外の症状のときは、電源コードをコンセントから抜いて「お名前」「おところ」「電話番号」「製品名(SEW-U7)」「故障状況」をできるだけ詳しくお買い上げいただいたお店、または当社サービスステーションまでご連絡ください。

故障?と思ったら

症状 原因 処置

• 電源コードがコンセントから抜けている。

• 外 部 ノ イ ズ が SE-U700内部のマイコンに影響した。

• SWA-L1内部のヒューズが切れた。

• SWA-L1後面のPOWER(主電源)スイッチがOFF(オフ)になっている。

• ミューティング機能がはたらいている。

• ピンコードやスピーカーコードの接続が正しくない。

• マイコンが誤動作している。

• 再生している機器が入力ソースとして選ばれていない。

• リモコンに電池が入っていない。

• 電池の寿命がなくなっている

• リモコン受光部が障害物でふさがれている。

• 接続が不完全。

• 接続しているハブに問題がある。

• デバイスの一部を認識しない。

• ミュートされている。

• 出力レベルが小さい。

• 他の音声出力デバイスが使用されている。

• 電源コードをコンセントに差し込んでください。

• 電源プラグを一度コンセントから抜き、5秒以上たってから再度コンセントに差し込んでください。

• お買いあげ店もしくは当社サービスステーションにご連絡ください。

• ON(オン)にしてください。

• リモコンのMUTINGボタンを押してミューティング機能を解除してください。

• もう一度接続してください。プラグやコード類はしっかりと接続してください。

• 電源プラグを一度コンセントから抜き、5秒以上たってから再度コンセントに差し込んでください。

• 入力ソースを再生している機器にしてください。

• 乾電池を新しく入れてください。

• 新しい乾電池と交換してください。

• 障害物を取り除いてください。

• 「パソコンを接続する」を参照(20ページ)して、USBケーブ ルを通じて機器をパソコンに確実に接続してください。

• ハブを経由して接続している場合は、ハブが動作して いるかどうかをハブの取扱説明書にしたがって確認してください。

• USBケーブルを抜き、15秒ほど待って再接続してみてください。システムが不安定になっている場合は再起動を試してください。

• タスクバーの アイコンをダブルクリックしてU700MIXERを開き、ミュートのチェックをはずしてください。

• タスクバーの アイコンをダブルクリックしてU700MIXERを開き、ボリュームを調整してください。

• コントロールパネルから「マルチメディアのプロパティ」を開き、「優先するデバイス」として「USBオーディオデバイス」を選択してください。

電源が入らない。

電源は入るが、音が出ない。

リモコン操作ができない。

機器を認識しない。

音声が出ない。

Page 51: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

51

症状 原因 処置

• USBオーディオデバイスが優先されている。

• バランスが中央に設定されていない。

• 外部アンプまたはスピーカーに問題がある。

• CD-ROMドライブがデジタル音声出力に対応していない。

• BGMにCD出力が使用されている。

• 他の音声入力デバイスが使用されている 。

• ライン入力の接続が不完全。

• 外部機器から音声が出力されていない。

• LINEが選択されていない。またはライン入力ボリュームが小さい。

• レコードプレーヤーを直接接続している。

• マイク録音のときマイクの接続が不完全。

• マイク録音のときマイクの適合性に問題がある。

• マイク録音のときMICが選択されていない。またはマイク入力レベルが下がっている。

• ミュートされている。

• デジタル録音のとき入力信号がコピーガードされている。

• デジタル録音のとき外部機器との接続に問題がある。

• USBオーディオデバイスが優先されているため、内蔵スピーカーからは音声が出力されません。内蔵スピーカーから一時的に音声を出力させるためには、本機からUSBケーブルを抜いてください。内蔵スピーカーのご使用後はUSBケーブルを再度接続してください。

• タスクバーの アイコンをダブルクリックして、U700MIXERを開きバランスを調整してください。

• 接続している外部アンプやスピーカーのバランスを確認してください。

• システムがCD-ROMドライブからのデジタル音声ストリームに対応していない場合、USB経由ではCD-ROMドライブから出力された音声は出力されません。このような場合は、CD-ROMドライブの音声出力(ヘッドホン出力等)をライン入力に接続し、音量を適当な値に調節してください。

• 「CD-ROMドライブからの音声が出力されない」の項目を参照してください。

• コントロールパネルの「マルチメディアのプロパティ」を開き「録音」の「優先するデバイス」から「USBオーディオデバイス」を選択してください。それでも録音できない時は「優先するデバイスのみを使用する」のチェックボックスにチェックを入れてください。

• 外部からライン入力に確実に接続してください。外部機器に問題がない場合はケーブルをご確認ください。

• 外部機器から音声が出力されているかどうか確認してください。

• CarryOn MasterのLINEパネルからRECORDINGサブパネルを開き、LINE 1またはLINE 2を選択したのち、REC LEVELを調整してください。

• レコードプレーヤーを本機に直接接続することはできません。お手持ちのレコードプレーヤーおよびカートリッジに合わせたフォノイコライザーを通して接続してください。

• マイクを確実に接続してください。

• 標準プラグのマイクをご使用ください。

• CarryOn MasterのLINEパネルからRECORDINGサブパネルを開き、MICを選択したのち、REC LEVELを調整してください。

• タスクバーの アイコンをダブルクリックしてU700MIXERを開き、ミュートのチェックをはずしてください。

• 本機のデジタル入力はコピーガードシステムにより保護されているため、コピー不可に設定されているデジタル信号は録音できません。詳しくは48、49ページを参照してください。

• 外部機器と確実に接続されているかどうかお確かめください。外部機器に問題がない場合は、ケーブルをお確かめください。

内蔵スピーカーから音声が出ない。

左右の音量バランスがかたよっている。

CD-ROMドライブからの音声が出力されない。

ゲームのBGMが出力されない。

録音できない。

故障?と思ったら

Page 52: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

52

製品の故障により、正常に録音ができなかったことによって生じた損害(CDのレンタル料等)については保証対象になりませんので、大事な録音をされるときには、あらかじめ正しく録音できることを確認の上、録音を行ってください。

本機はマイクロコンピューターにより高度な機能を実現していますが、ごくまれに外部からの雑音や妨害ノイズ、また静電気の影響によって誤動作する場合があります。そのようなときは、USBケーブルを抜いて、約15秒後に改めてUSBケーブルを接続してください。

※ マイコンのリセットについて登録したレベル設定などをすべて初期(工場出荷時の設定内容)化したいときは、スタンバイ状態のときにSE-U700のSTANDBY/ONボタンを押したままリモコンのLATE NIGHTボタンを押してください。SE-U700の表示部に「CLEAR」と表示され、初期化されると同時にスタンバイ状態になります。

故障?と思ったら

症状 原因 処置

• 外部機器との接続に問題がある。

• デジタル出力が許可されていない。

• 音声出力、入力中に負荷のかかる作業を行っている。

• 音声出力、入力中に他のUSB機器を抜き差しした。

• CPUの処理が再生に追いついていない。

• テレビなど強い磁気を帯びたものの近くに置いている。

• マイクから雑音が入力されている。

• 各入出力端子の接続が不完全。

• 外部機器と確実に接続されているかどうかお確かめください。外部機器に問題がない場合はケーブルをお確かめください。

• コピー不可に設定されているデジタル信号は、外部機器にデジタル出力できません。

• 特に録音をされる場合には、CPUに負担のかかる作業は控えてください。

• 音声の再生・録音中に他のUSB機器を抜き差しすると、音声が途切れることがあります。

• CPUが推奨スペックを満たしていない場合は、期待した性能を発揮できない場合があります。また、CPUが推奨スペックを満たしている場合でも、CPUが非常に高負荷の状態である場合には音が途切れることがあります。この場合は、他のアプリケーションをすべて終了させてください。

• 「コントロールパネル」→「システム」→「デバイスマネージャ」を開き、ディスクドライブの中から音楽ファイルを保存しているハードディスクとCD-ROMドライブをダブルクリックしてプロパティを表示し、設定タブをクリックして、オプションのDMAチェックボックスにチェックを入れてください。

• テレビなどから十分に離して置いてください。

• マイクから雑音を拾うことがありますので、マイクを使用しないときは、再生ミキサーを開いてMICのミュートにチェックを入れてください。

• 本書18~22ページを参照して確実に接続してください。

デジタル出力が外部機器に入力されない。

音が途切れる。

雑音が多い。

Page 53: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

53

■ SE-U700(デコーダー)

入力デジタル1/2 光(OPTICAL)、同軸(COAXIAL)アナログ1/2 RCA L/R(200 mV/50 kΩ)

出力 ステレオ時:RCA L/R(2 V/800 Ω VOLUME MAX時)周波数特性フロント、サラウンド部 150 Hz - 20 kHz、+1/-3 dB(STEREOモード)スーパーウーファー部 20 Hz - 150 Hz、+1/-3 dB(STEREOモード)

ミュート -60 dBUSB

接続方式 USB(Universal Serial Bus Ver. 1.1)マイク

入力感度 2.5 mVrms一般電源 AC100V、50/60 Hz消費電力 18 W(電気用品安全法技術基準)外形寸法(幅×高さ×奥行き) 205 mm×70 mm×235 mm質量 2.3 kg

■ SWA-L1(アンプ、サブウーファー)

入力 RCA L/R/C/SL/SR/ サブウーファー(500 mV/50 k Ω)アンプ部定格出力(各チャンネル駆動時)フロント、サラウンド部 30 W×5(1 kHz、6Ω /EIAJ)スーパーウーファー部 50 W(100 Hz、12Ω /EIAJ)

全高調波歪み率 0.1%(出力5 W)SN比 100 dB(STEREO時、IHF A 0.5 V入力)

スピーカー部形式 Jドライブ方式 20 cm コーン

一般電源 AC100V、50/60 Hz消費電力 107 W(電気用品安全法技術基準)外形寸法(幅×高さ×奥行き) 251 mm×316 mm×408 mm質量 14.1 kgその他 防磁設計(EIAJ)

■ D-L1(サテライトスピーカー)

形式 8 cm OMFコーン(1ヶにつき1本使用)外形寸法(幅×高さ×奥行き) 85 mm×120 mm×112 mm質量 各0.7 kgその他 防磁設計(EIAJ)

性能および外観は、性能向上のため予告なしに変更することがります。

主な仕様

Page 54: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

54

オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案内

修理のご依頼は取扱説明書の「故障?と思ったら」の項目をご確認のうえご依頼ください。転居され修 理 窓 口 たり、贈物でいただいたものの故障でお困りの場合は、下記へご相談ください。

オンキヨー製品についてのご購入相談はお近くの販売店へ、修理については、お買い求めの販売店へご依頼ください。万一お困りの場合には、下記の窓口へご相談くださるようお願いいたします。

オンキヨー製品情報、ユーザー登録ホームページへ→http://www.onkyo.co.jp

快適なオーディオライフをお手伝い。ネットショップへ→http://www.e-onkyo.com

お 客 様ご相談窓口

カスタマーセンター 受付 9:30~17:30 (土日祝、弊社休日除く)■カタログのご請求、製品についてのご相談*e-mail:ホームシアター/オーディオ製品→[email protected]

マルチメディア製品 →[email protected]*TEL:ナビダイヤル0570-01-8111(全国どこからでも市内料金で通話いただけます)

または072-831-8111(携帯電話、PHSから)へどうぞ。*FAX:072-831-8124 〒572-8540 大阪府寝屋川市日新町2-1

北海道地区札幌サービスステーションTEL 011-747-6612 FAX 011-747-6619〒001-0028 札幌市北区北28条西5-1-28 

トーシン北28条ビル

青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島地区仙台サービスステーションTEL 022-297-0571 FAX 022-257-7330〒984-0051 仙台市若林区新寺4-9-5 

第二丸昌ビル 1F

茨城・栃木地区宇都宮サービスステーションTEL 028-634-4307 FAX 028-634-4308〒320-0831 栃木県宇都宮市新町2-7-7

群馬・埼玉・新潟地区大宮サービスステーションTEL 048-651-8612 FAX 048-651-9137 〒330-0034 埼玉県さいたま市土呂町2-29-2

高安ビル 1F

千葉・東京(23区)地区東京サービスセンターTEL 03-3861-8121 FAX 03-3861-8124〒111-0054 東京都台東区鳥越1-2-3 

ハマスエビル

東京(23区を除く)・山梨・長野地区八王子サービスステーションTEL 0426-32-8030 FAX 0426-36-9312〒192-0914 東京都八王子市片倉町358番地

神奈川地区横浜サービスステーションTEL 045-322-9342 FAX 045-312-6603〒220-0072  横浜市西区浅間町1-13 

共益ビル5F

岐阜・静岡・愛知・三重地区名古屋サービスステーションTEL 052-772-1229 FAX 052-772-1331〒465-0013  名古屋市名東区社口1丁目1001番

富山・石川・福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山地区大阪サービスセンターTEL 06-6576-7620 FAX 06-6576-7604〒552-0013 大阪市港区福崎2丁目1番地49号

鳥取・島根・岡山・広島・山口(下関を除く)地区広島サービスステーションTEL 082-262-3315 FAX 082-262-6571〒732-0057 広島市東区二葉の里2-8-28

徳島・香川・愛媛・高知地区高松サービスステーションTEL 087-868-5662 FAX 087-868-5672〒760-0079 高松市松縄町44-8 西原ビル1F

山口(下関)・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄地区福岡サービスステーションTEL 092-418-1357 FAX 092-418-1358〒812-0006 福岡市博多区上牟田3-8-19 

みなみビル202

オンキヨーサービス認定店

静岡サービス認定店TEL 0543-46-6502 FAX 0543-46-6502〒424-0063 静岡県清水市能島171-15

北陸サービス認定店

TEL 0776-27-1868 FAX 0776-27-1768〒910-0001 福井県福井市大願寺3-5-9

岡山サービス認定店

TEL 086-274-5840 FAX 086-274-5840〒703-8271 岡山県岡山市円山13

熊本サービス認定店TEL 096-364-1475 FAX 096-364-1475〒862-0970 熊本県熊本市渡鹿7-15-18

沖縄サービス認定店

TEL 098-876-9195 FAX 098-876-9195〒901-2104 沖縄県浦添市当山558番地の8

キャッスルサイド浦添102号

2001年11月現在 お客様相談窓口、修理窓口、オンキヨーサービス認定店の名称、住所、電話番号は変更になることがございますのでご了承ください。 Ì

Page 55: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

55

ご購入された時にご記入ください。サービスを依頼されるときなどに、お役に立ちます。

ご購入年月日 :      年    月    日ご購入店名 :                 

  Tel.     (    )     メモ:                          

■保証書この製品には保証書を別途添付していますので、お買い上げの際にお受け取りください。所定事項の記入および記載内容をご確認いただき、大切に保管してください。保証期間はお買い上げ日より1年間です。

■調子が悪いときは意外な操作ミスが故障と思われています。この取扱説明書をもう一度よくお読みいただき、お調べください。本機以外の原因も考えられます。ご使用の他のオーディオ製品もあわせてお調べください。それでもなお異常のあるときは、ただちに電源プラグを抜いてから、修理を依頼してください。

■保証期間中の修理は万一、故障や異常が生じたときは商品と保証書をご持参ご提示のうえ、お買い上げの販売店または、当社サービスステーションにご依頼ください。詳細は保証書をご覧ください。

■修理を依頼されるときは「おところ」「お名前」「電話番号」「製品名(SEW-U7)」「故障または異常の内容」をできるだけ詳しく、お買い上げ店または当社サービスステーションまでご連絡ください。

■保証期間経過後の修理はお買い上げ店または当社サービスステーションにご相談ください。修理によって機能が維持できる場合はお客様のご要望により有料修理致します。

■補修用性能部品の保有期間について当社では本機の補修用性能部品を製造打ち切り後最低8年間保有しています。この期間は経済産業省の指導によるものです。性能部品とはその製品の機能を維持するために必要な部品です。保有期間経過後でも、故障箇所によっては修理可能の場合がありますので、お買い上げ店または当社サービスステーションにご相談ください。

修理について

Page 56: SEW-U7 - オンキヨーグループ総合サイト...3 絵表示について この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、

http://www.onkyo.co.jp/HOMEPAGE

本社/大阪府寝屋川市日新町2-1 〒572-8540

製品の故障や修理についてのお問い合わせ先:お買い上げの販売店もしくは「オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案内」に記載の最寄りのサービスステーションへお申し出ください。●東京サービスセンター �03(3861)8121 ●大阪サービスセンター �06(6576)7620

SN 29343251 W0111-1