110
Tekla Structures Tekla Structures の基本 概念 製品バージョン 21.0 3 月 2015 ©2015 Tekla Corporation

Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

TeklaStructuresTekla Structures の基本概念

製品バージョン 21.03 月 2015

©2015 Tekla Corporation

Page 2: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

目次

1 Tekla Structures について............................................................................71.1 主な機能................................................................................................................................. 71.2 構成 ........................................................................................................................................ 81.3 役割(Roles).............................................................................................................................81.4 言語......................................................................................................................................... 9

ユーザーインターフェイスで使用する言語の変更.......................................................................91.5 環境....................................................................................................................................... 10

Blank project......................................................................................................................................111.6 シングルユーザーモードとマルチユーザーモード..................................................... 12

2 インターフェイスの概要............................................................................132.1 ツールバー...........................................................................................................................13

ツールバーの表示/非表示の切り替え........................................................................................... 14ツールバーのサイズ変更 ................................................................................................................ 14ツールバーの移動............................................................................................................................. 15

2.2 ミニツールバー...................................................................................................................15ミニツールバーの表示/非表示の切り替え................................................................................... 16ミニツールバーの位置と距離の変更.............................................................................................16ミニツールバーの位置の固定......................................................................................................... 16ミニツールバーのカスタマイズ.....................................................................................................17

2.3 共通のボタン ......................................................................................................................18ダイアログボックスのプロパティの保存.....................................................................................19ダイアログボックスのプロパティの読み込み............................................................................ 19

2.4 ツールティップ...................................................................................................................20基本ツールティップ......................................................................................................................... 20エンハンスドツールティップ......................................................................................................... 20メニューツールティップ................................................................................................................. 21

2.5 ステータスバー...................................................................................................................222.6 警告メッセージ...................................................................................................................222.7 インターフェイスのカスタマイズ.................................................................................. 23

独自のツールバーの作成................................................................................................................. 23独自のメニューの作成..................................................................................................................... 24コマンドへのキーボードショートカットの割り当て................................................................ 25ツールバーのボタンのサイズ変更.................................................................................................26

3 コマンドの使用............................................................................................283.1 コマンドの実行...................................................................................................................283.2 コマンドの繰り返し.......................................................................................................... 293.3 コマンドの終了...................................................................................................................293.4 コマンドを元に戻す.......................................................................................................... 29

2

Page 3: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

3.5 コマンドのやり直し.......................................................................................................... 303.6 一般的なコマンドのキーボードショートカット..........................................................30

4 オブジェクトの作成と変更....................................................................... 314.1 オブジェクトの作成.......................................................................................................... 314.2 オブジェクトの変更 ..........................................................................................................324.3 オブジェクトの削除.......................................................................................................... 334.4 直接変更...............................................................................................................................33

5 オブジェクトの選択 ...................................................................................365.1 選択ハイライトのオン/オフの切り替え........................................................................ 375.2 選択スイッチ ......................................................................................................................385.3 1 つのオブジェクトの選択............................................................................................... 385.4 複数のオブジェクトの選択.............................................................................................. 395.5 ハンドルの選択...................................................................................................................405.6 製品およびキャストユニットの選択..............................................................................405.7 ネストされた製品およびコンポーネントの選択..........................................................415.8 参照モデルの選択...............................................................................................................425.9 参照モデルオブジェクトの選択...................................................................................... 425.10 参照モデル製品の選択...................................................................................................... 425.11 選択内容の変更...................................................................................................................435.12 オブジェクトの選択に使用するキーボードショートカット..................................... 43

6 オブジェクトのコピーと移動................................................................... 446.1 オブジェクトの複製.......................................................................................................... 446.2 オブジェクトのコピー ..................................................................................................... 45

原点からの距離を指定したオブジェクトのコピー.................................................................... 47オブジェクトの新しい位置への平行コピー................................................................................ 48ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトのコピー....................................................48別の平面へのオブジェクトのコピー.............................................................................................49別のオブジェクトへのオブジェクトのコピー............................................................................ 49別のオブジェクトにすべての内容をコピーする........................................................................ 49別のモデルからのオブジェクトのコピー.....................................................................................50配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピー..............................................................51

配列化ツール(平行)の設定.........................................................................................................52配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピー..............................................................53

配列化ツール(回転)の設定.........................................................................................................54 [オブジェクトの配列化 (29)]コンポーネントを使用したオブジェクトのコピー ...............55

6.3 オブジェクトの移動.......................................................................................................... 57原点からの距離を指定したオブジェクトの移動........................................................................ 58オブジェクトの新しい位置への平行移動.....................................................................................59ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトの移動........................................................ 59別の平面へのオブジェクトの移動.................................................................................................60別のオブジェクトへのオブジェクトの移動................................................................................ 60

6.4 オブジェクトの回転.......................................................................................................... 61線まわりのオブジェクトの回転.....................................................................................................61Z 軸まわりのオブジェクトの回転..................................................................................................63

3

Page 4: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

作業平面上での図面オブジェクトの回転 ....................................................................................646.5 オブジェクトのミラーリング.......................................................................................... 656.6 オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカット.....................66

7 位置へのスナップ .......................................................................................677.1 スナップゾーン...................................................................................................................687.2 スナップデプス ..................................................................................................................687.3 スナップスイッチ...............................................................................................................69

メインスナップスイッチ................................................................................................................. 69その他のスナップスイッチ............................................................................................................. 70現在のスナップスイッチの一時設定.............................................................................................71

7.4 直交方向でのスナップ...................................................................................................... 71事前にピックした点を基準とするスナップ................................................................................ 72

7.5 線にスナップ.......................................................................................................................737.6 引出し線にスナップ.......................................................................................................... 747.7 一時参照点の作成...............................................................................................................767.8 座標のロック.......................................................................................................................777.9 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ................................................. 77

トラッキング......................................................................................................................................78座標入力のオプション..................................................................................................................... 80例: 指定した距離での図面オブジェクトの配置...........................................................................81

7.10 グリッドスナップの定義.................................................................................................. 837.11 図面内のグリッドスナップの定義.................................................................................. 847.12 スナップに使用するキーボードショートカット..........................................................84

8 オブジェクトのフィルター....................................................................... 858.1 モデルでのフィルタリング.............................................................................................. 85

表示フィルターの作成..................................................................................................................... 86表示フィルターを使用したオブジェクトのフィルター............................................................ 87選択フィルターの作成..................................................................................................................... 87選択フィルターを使用したオブジェクトのフィルター............................................................ 88

8.2 図面でのフィルタリング.................................................................................................. 89図面フィルターの作成..................................................................................................................... 89図面内での表示フィルターの作成.................................................................................................91

8.3 フィルタリングの例.......................................................................................................... 92梁と柱のフィルター......................................................................................................................... 92特定のフェーズにおける部材のフィルター................................................................................ 93特定のプロファイルを持つ部材のフィルター............................................................................ 94製品およびキャストユニットのフィルター................................................................................ 94サブアセンブリのフィルター......................................................................................................... 95参照モデルのフィルター................................................................................................................. 96参照モデルオブジェクトのプロパティのフィルター................................................................ 96

8.4 フィルターで有効な値...................................................................................................... 97フィルタリングのテンプレート属性.............................................................................................98

8.5 フィルターを別のモデルにコピーする..........................................................................988.6 フィルターを削除する...................................................................................................... 99

4

Page 5: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

9 基本タスクのヒント................................................................................. 1009.1 複数の部材での 1 つのプロパティの同時変更........................................................... 1009.2 効率的なコピーと移動.................................................................................................... 1019.3 オブジェクトを選択できない場合................................................................................1019.4 モデルからの値の選択.................................................................................................... 1019.5 オブジェクト選択の中断................................................................................................ 1029.6 他のコンピュータへのミニツールバーの設定のコピー........................................... 1039.7 ワイルドカード................................................................................................................ 103

10 Tekla サポートへの問い合せ.................................................................. 10510.1 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信................. 105

11 免責条項......................................................................................................108

5

Page 6: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

6

Page 7: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

1 Tekla Structures について

Tekla Structures は、構造物のエンジニアリング、詳細設計、および製作用のツールであり、さまざまな材質データベース(鋼材、コンクリート、木材など)に対応する 3D モデルソリューションです。Tekla Structures は、対話型のモデリング、構造解析と設計、および図面の自動作成を実行できる統合環境を提供します。

必要なときにいつでも、3D モデルから図面とレポートを自動生成することができます。図面とレポートは、モデルに対する変更が自動的に反映され、常に最新の内容に維持されます。Tekla Structures には、さまざまな図面テンプレートとレポートテンプレートが標準で用意されています。また、テンプレートエディタを使って独自のテンプレートを作成することもできます。

Tekla Structures では、複数のユーザーが同じプロジェクトに参加できます。異なる場所にいても、複数のユーザーが同じモデルに対して同時に作業を進めることができます。常に最新の情報を使用してプロジェクトを進めることができるので、正確さと質の向上につながります。

主な機能ページ 7構成ページ 8役割(Roles)ページ 8言語ページ 9環境ページ 10シングルユーザーモードとマルチユーザーモードページ 12

1.1 主な機能Tekla Structures には、以下の機能があります。• 梁、柱、スラブなどの基本的なオブジェクトを容易にモデリング• 3D グリッドや調整可能な作業領域など、利便性に優れたモデリングツール類• 材質、プロファイル(断面)、ボルト、および鉄筋のカタログが利用可能

参照項目

Tekla Structures について 7 主な機能

Page 8: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• 階段やトラスのような複雑な構造物を作成するためのモデリングツール• エンドプレートやクリップアングルなどのインテリジェントジョイントによ

るメイン部材の自動接合• 独自のパラメトリックジョイント、ディテール、および部材の作成に使用でき

るカスタムコンポーネントエディタ• Tekla Structures と AutoCAD、STAAD、MicroStation などの他製品との間で

データを交換するためのリンク• さまざまな図面を簡単な操作で作成できる図面ツール• CNC 工作機械用のデータ出力• 検討課程にいつでもオリジナル状態に戻るための、アンドゥ(元に戻す)とリ

ドゥ(やり直し)機能• Tekla Structures はさまざまな言語に対応し、国や地域によって異なるニーズ

と標準仕様に適応

インターフェイスの概要ページ 13

1.2 構成Tekla Structures は、建設業界の多様なニーズを満たすために、さまざまな構成で使用できます。 Tekla Structures にログインしたら、使用する構成を選択してください。

Tekla Structures configurations

1.3 役割(Roles)一部の環境では、Tekla Structures 21.0 の起動時に、使用する役割(Roles)を選択できます。ユーザーインターフェイスはそれぞれの役割(Role)用にカスタマイズされています。

提供される役割(Roles)は環境によって異なりますが、通常は次の役割(Roles)を利用できます。• すべて• コンクリート専業建設会社• CM• 設計者• PCa 詳細設計者• 鉄筋詳細設計者

参照項目

参照項目

Tekla Structures について 8 構成

Page 9: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• 鉄骨詳細設計者すべては、すべての役割の組み合わせです。

環境ページ 10

1.4 言語Tekla Structures 21.0 ソフトウェアは、次の言語で使用できます。• 中国語-簡体字(chs)• 中国語-繁体字(cht)• チェコ語(csy)• オランダ語(nld)• 英語(enu)• フランス語(fra)• ドイツ語(deu)• ハンガリー語(hun)• イタリア語(ita)• 日本語(jpn)• ポーランド語(plk)• ポルトガル語(ptg)• ポルトガル語-ブラジル(ptb)• ロシア語(rus)• スペイン語(esp)言語に依存するファイル名とフォルダ名には、上記の略称を含むものがあります。

ユーザーインターフェイスで使用する言語の変更ページ 9

ユーザーインターフェイスで使用する言語の変更

Tekla Structures のユーザーインターフェイスの言語はいつでも変更することができます。ユーザーインターフェイスで使用する言語を変更するには、次のようにします。

1. [ツール] --> [言語の変更...] をクリックします。

2. [言語]リストから言語を選択します。

3. [OK]をクリックします。

参照項目

参照項目

Tekla Structures について 9 言語

Page 10: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

4. Tekla Structures を再起動して、変更内容を反映させます。

言語ページ 9

1.5 環境環境とは、地域別の設定と情報を意味します。これにより、使用するプロファイル、材質、デフォルト値、ジョイント、ウィザード、変数、レポート、およびテンプレートが定義されます。Tekla Structures のインストール時には、使用する環境を選択できます。 TeklaStructures 21.0 で使用可能な環境は次のとおりです。

• デフォルトの環境

• オーストラリア

• オーストリア

• ブラジル

• 中国

• チェコ

• デンマーク

• フィンランド

• フランス

• ドイツ

• ギリシャ

• ハンガリー

• インド

• イタリア

• 日本

• 韓国

• 中東

• オランダ

• オランダ(英語)

• ノルウェー

• ポーランド

• ポルトガル

• ロシア

• 南アフリカ

参照項目

Tekla Structures について 10 環境

Page 11: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• 南アメリカ

• 東南アジア

• スペイン

• スウェーデン

• スイス

• 台湾

• 英国

• 米国(インペリアル単位)

• 米国(メートル単位)

Blank project ページ 11

Blank projectblank project は、汎用的な内容(パラメトリックプロファイルや未定義の材質など)のみが含まれ、地域、企業、またはプロジェクト固有の設定、ツール、情報の収集に使用可能な Tekla Structures 環境です。 blank project は、Tekla Structures ソフトウェアのインストールに含まれています。

Tekla Warehouse を使用すると、内容を blank project にダウンロードしてインストールできます。 たとえば、すべての Tekla Structures 環境および製造元固有のコレクションにある Tekla Warehouse から、プロファイル、材質、ボルト、鉄筋、コンポーネント、ツール、テンプレートをダウンロードしてインストールし、必要に応じて組み合わせを作成できます。プロジェクトからプロジェクトフォルダまたは企業フォルダへの移動を開始する前、またはプロジェクトからモデルフォルダへの移動中、Tekla Warehouse から内容をダウンロードまたはインストールできます。構築を開始するか、独自のプロジェクト設定を使用するには、Tekla Structures の起動時に[環境]リストで blank project を選択します。

参照項目

Tekla Structures について 11 環境

Page 12: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

環境ページ 10

1.6 シングルユーザーモードとマルチユーザーモードTekla Structures は、シングルユーザーモードかマルチユーザーモードのいずれかで使用できます。

1 つのモデルを 1 人のユーザーだけが使用する場合は、Tekla Structures をシングルユーザーモードで実行します。シングルユーザーモードでは、各モデルを操作できるユーザー数は常に 1 名だけになります。

複数のユーザーが同じモデルを同時に使用する場合は、Tekla Structures をマルチユーザーモードで実行します。Tekla Structures をマルチユーザーモードで使用するのは、ユーザーがマルチユーザーモードの付加的な機能を利用する場合だけにすることをお勧めします。Tekla Structures をマルチユーザーモードで実行するには、ネットワーク内のいずれかのコンピュータをサーバー(Tekla Structures サーバープログラムを実行するコンピュータ)としてセットアップする必要があります。

参照項目

参照項目

Tekla Structures について 12 シングルユーザーモードとマルチユーザーモード

Page 13: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2 インターフェイスの概要

ここでは、Tekla Structures のユーザーインターフェイスの概要と基本機能について述べます。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• ツールバーページ 13

• ミニツールバーページ 15

• ツールティップページ 19

• ステータスバーページ 21

• 警告メッセージページ 22

• インターフェイスのカスタマイズページ 23

2.1 ツールバーツールバーには、使用頻度の高いコマンドに簡単にアクセスするためのボタンが配置されています。 ツールバーは、アプリケーションウィンドウの端に固定することも、画面の任意の場所にフローティング(浮動)状態のままにしておくこともできます。

ツールバーの表示/非表示の切り替えページ 14ツールバーの移動ページ 15ツールバーのサイズ変更ページ 14独自のツールバーの作成ページ 23

参照項目

インターフェイスの概要 13 ツールバー

Page 14: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ツールバーの表示/非表示の切り替え

ツールバーの表示/非表示を切り替えるには、次のようにします。

• [ツール] --> [ツールバー]をクリックし、目的のツールバーの名前をクリックします。

表示されているツールバーには、名前にチェックマークが付いています。

ツールバーページ 13ツールバーの移動ページ 15

ツールバーのサイズ変更浮動状態のツールバーのサイズを変更できます。

浮動状態のツールバーのサイズを変更するには、次のようにします。

1. ツールバーの端にマウスポインタを合わせます。ポインタの形状が双方向矢印に変わります。

2. ツールバーが目的のサイズと形状になるまでツールバーの端をドラッグします。

参照項目

インターフェイスの概要 14 ツールバー

Page 15: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ツールバーの表示/非表示の切り替えページ 14ツールバーの移動ページ 15

ツールバーの移動

ツールバーを移動するには、次のいずれかの操作を行います。

目的 操作ツールバーを移動する ツールバーの左端か上端にあるハンドルをクリック

して、目的の位置までドラッグします。浮動状態のツールバーを移動するには、ツールバーのタイトルバー部分をクリックして、目的の位置までドラッグします。

プログラムウィンドウの外側にツールバーをドラッグする

Ctrl キーを押しながらツールバーをドラッグします。この場合、ツールバーは、浮動状態のままになります。

ツールバーの表示/非表示の切り替えページ 14ツールバーのサイズ変更ページ 14

2.2 ミニツールバー[ミニツールバー]は、モデルまたは図面内でオブジェクトをクリックしたときにマウスポインタの横に表示されます。

ミニツールバーには、よく使用されるオブジェクトのプロパティを変更するためのコマンドが含まれます。 コマンドを非表示にしたり、マクロやユーザー定義情報を追加することで、ツールバーをカスタマイズできます。現在の Tekla Structures 構成で変更できないプロパティは、ミニツールバー内で淡色表示になります。

ミニツールバーの表示/非表示の切り替えページ 15ミニツールバーの位置と距離の変更ページ 16ミニツールバーの位置の固定ページ 16ミニツールバーのカスタマイズページ 17

参照項目

参照項目

参照項目

インターフェイスの概要 15 ミニツールバー

Page 16: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ミニツールバーの表示/非表示の切り替え

ミニツールバーの表示/非表示を切り替えるには、次のいずれかの操作を行います。

• [ツール] --> [オプション] --> [ミニツールバー]をクリックします。

• キーボードショートカットの Ctrl + K キーを使用します。

ミニツールバーページ 15ミニツールバーの位置と距離の変更ページ 16ミニツールバーの位置の固定ページ 16ミニツールバーのカスタマイズページ 17

ミニツールバーの位置と距離の変更[ミニツールバー]の位置と距離を部材に基づいて変更できます。たとえば、部材の左側にミニツールバーを表示させることができます。

[ミニツールバー]の位置と距離を変更するには、次のようにします。

1. マウスポインタを[ミニツールバー]上に移動して表示します。

2. マウスの左ボタンを押したままにします。マウスポインタの形状が、 の矢印形に変わります。

3. Ctrl キーを押したまま、[ミニツールバー]を新しい位置にドラッグします。

ミニツールバーページ 15ミニツールバーの位置の固定ページ 16

ミニツールバーの位置の固定[ミニツールバー]は画面上の特定の位置に配置できます。これにより位置が固定されます。たとえば、画面の左上にミニツールバーを表示させることができます。固定された状態では、[ミニツールバー]の位置は、個々の部材の位置に影響されません。

[ミニツールバー]の位置を固定するには、次のようにします。

1. マウスポインタを[ミニツールバー]上に移動して表示します。

2. マウスの左ボタンを押したままにします。

マウスポインタの形状が、 の矢印形に変わります。

3. [ミニツールバー]を新しい位置にドラッグします。

4. をクリックし、[ミニツールバー]を新しい位置に配置します。

参照項目

参照項目

インターフェイスの概要 16 ミニツールバー

Page 17: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

位置がロックされると、ピンアイコンが に変わります。

ミニツールバーページ 15ミニツールバーの位置と距離の変更ページ 16

ミニツールバーのカスタマイズ表示するコマンドを選択したり、マクロやユーザー定義情報を追加することで、ミニツールバーのカスタマイズができます。

ミニツールバーのカスタマイズは、次のように実施します。

1. マウスポインタを[ミニツールバー]上に移動して表示します。

2. をクリックし、[ミニツールバーをカスタマイズ]ダイアログボックスを開きます。

3. 表示または非表示にする要素を選択します。

[プレビュー]領域には、ツールバーが実際にどのように表示されるかが示されます。

4. ミニツールバーに、マクロやユーザー定義情報を含めます。

a. マクロおよびユーザー定義情報のリストで、マクロまたはユーザー定義情報を選択します。

追加できるのは、タイプが文字列であるユーザー定義情報に限られます。 ユーザー定義情報のタイプは、objects.inp ファイルで確認できます。

b. マクロおよびユーザー定義情報を選択したら、[ミニツールバーに追加]をクリックします。

表示される要素のリストに、追加されたマクロまたはユーザー定義情報が表示されます。

c. マクロおよびユーザー定義情報をミニツールバーから削除するには、表示される要素のリストでそれらの横のチェックボックスをオフにします。

5. [OK]をクリックします。

ミニツールバーページ 15

参照項目

参照項目

インターフェイスの概要 17 共通のボタン

Page 18: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2.3 共通のボタンダイアログボックスの上端と下端に配置されているボタンは、共通のボタンです。これらは、ダイアログボックス内のすべてのタブに適用されます。たとえば、ダイアログボックスを閉じる前に[上書き保存]をクリックすると、Tekla Structures により指定されたファイルにすべてのタブの情報が保存されます。Tekla Structures のほとんどのダイアログボックスにある共通のボタンを次の表に示します。

ボタン 説明ダイアログボックスを閉じずにダイアログボックスのプロパティを維持します。次回このタイプのオブジェクトを作成するときに、Tekla Structures によりこれらのプロパティが使用されます。ダイアログボックス内のプロパティを維持せず、かつ現在選択されているオブジェクトのプロパティも変更せずにダイアログボックスを閉じます。ダイアログボックス内のプロパティを使用して新規オブジェクトを作成します。選択したオブジェクトのプロパティをダイアログボックスに取り込みます。複数のオブジェクトを選択した場合は、TeklaStructures により選択したオブジェクトの 1 つからランダムにプロパティが取り込まれます。ダイアログボックスのヘルプを表示します。

以前に保存したすべてのプロパティをダイアログボックスに読み込みます。Tekla Structures により、サブダイアログボックスのプロパティが開いていない場合も読み込まれます。目的のファイルの名前をリストから選択できます。ダイアログボックス内のプロパティを使用して、選択されているオブジェクトを変更します。ただし、ダイアログボックス内のプロパティは維持されません。ダイアログボックス内のプロパティを維持してダイアログボックスを閉じます。次回このタイプのオブジェクトを作成するときに、Tekla Structures によりこれらのプロパティが使用されます。プロパティの変更が保存されます。Tekla Structures により、リストに表示されたファイルのプロパティが保存されます。ボックスに指定した名前でダイアログボックスのプロパティを保存します。 [名前を付けて保存]ボタンにより、[読み込み]リストも更新されます。 これは、手動でファイルを追加または削除する場合に重要になります。Tekla Structures により、プロパティファイルがモデルフォルダに保存されます。ファイルには、サブダイアログボックスのプロパティも含まれます。

インターフェイスの概要 18 共通のボタン

Page 19: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ボタン 説明ダイアログボックス内のすべてのチェックボックスのオン/オフを切り替えます。

ダイアログボックスのプロパティの保存ページ 19ダイアログボックスのプロパティの読み込みページ 19

ダイアログボックスのプロパティの保存

ダイアログボックスのプロパティを保存するには、次のようにします。

1. ダイアログボックスに、保存するプロパティを入力します。

2. [名前をつけて保存]ボタンの横のボックスに、プロパティセットの名前を入力します。

3. [名前をつけて保存]をクリックします。

既存のプロパティセットを上書きするには、[上書き保存]をクリックします。リストで選択したファイルにプロパティが保存されます。

ダイアログボックスのプロパティの読み込みページ 19共通のボタンページ 17

ダイアログボックスのプロパティの読み込み

以前に保存したプロパティをダイアログボックスに読み込むには、次のようにします。

1. [読み込み]ボタンの横のリストで、読み込むプロパティセットを選択します。

2. [読み込み]をクリックします。

ダイアログボックスのプロパティの保存ページ 19共通のボタンページ 17

参照項目

参照項目

参照項目

インターフェイスの概要 19 ツールティップ

Page 20: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2.4 ツールティップマウスポインタをツールバーボタンに置くと、ツールティップが表示されます。Tekla Structures には、3 種類のツールティップがあります。

• 基本ツールティップページ 20

• エンハンスドツールティップページ 20

• メニューツールティップページ 21

基本ツールティップ基本ツールティップには、コマンド名のみが表示されます。 エンハンスドツールティップをオンにすると、基本ツールティップは表示されません。

エンハンスドツールティップページ 20メニューツールティップページ 21

エンハンスドツールティップエンハンスドツールティップには、コマンドに関する詳細情報およびその実行方法が表示されます。 また、例やヒントも表示されます。

エンハンスドツールティップの情報に基づいて、現在のタスクにそのコマンドが必要かどうかを判断できます。また、[詳細]ボタンをクリックすると、関連するオンラインヘルプトピックを開くこともできます。エンハンスドツールティップの表示/非表示を切り替えるには、[ツール]- --> [オプション]- --> [エンハンスドツールティップ]をクリックします。 エンハンスドツールティップはデフォルトで有効になっています。

参照項目

インターフェイスの概要 20 ツールティップ

Page 21: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

基本ツールティップページ 20メニューツールティップページ 21

メニューツールティップメニューツールティップの機能は、メニューコマンド以外、エンハンスドツールティップと同じです。 メニューツールティップは別のウィンドウに表示され、画面上の任意の場所にドラッグアンドドロップできます。 マウスポインタをアイコンの上に合わせると、対応するメニューツールティップが表示されます。

メニューツールティップの表示/非表示を切り替えるには、[ツール]- --> [オプション]- --> [メニューツールティップス]をクリックします。

基本ツールティップページ 20エンハンスドツールティップページ 20

参照項目

参照項目

インターフェイスの概要 21 ステータスバー

Page 22: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2.5 ステータスバーTekla Structures では、ウィンドウの下側にあるステータスバー Tekla Structuresに指示とメッセージが表示されます。コマンドを使用するときは、ステータスバーに表示されるメッセージに従ってください。たとえば、部材を作成するときは、ステータスバー上の指示を常にチェックしてください。

手順とエラーメッセージ

[スマートセレクト]([S])と[ドラッグアンドドロップ]([D])の状態

製品またはコンポーネント階層のレベル(0~9)

マウスの中ボタンモード([パン]または[スクロール])

現在のフェーズ

選択したオブジェクトとハンドルの数

ステータスバーのメッセージの履歴を表示するには、[ツール]- --> [ツールバー]---> [メッセージパネル]をクリックしてください。メッセージパネルは TeklaStructures ウィンドウの下部に表示されます。

コマンドの使用ページ 28

2.6 警告メッセージTekla Structures は、作業領域の外にオブジェクトをコピーまたは移動しようとした場合など、必要なときに警告メッセージを表示します。

参照項目

インターフェイスの概要 22 警告メッセージ

Page 23: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

Tekla Structures が警告メッセージを再表示しないようにするためには、[次回このメッセージを表示しない。]チェックボックスをオンにします。警告メッセージを再度表示するには、作業領域外のオブジェクトをコピーまたは移動する場合など、警告メッセージが表示される状況で Shift キーを押します。これにより、警告メッセージが再び表示されるようになります。

2.7 インターフェイスのカスタマイズTekla Structures のユーザーインターフェイスに慣れたら、ニーズに合わせてインターフェイスをカスタマイズできます。使用頻度の高いコマンドを含む独自のツールバー、メニュー、およびキーボードショートカットを作成できます。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• 独自のツールバーの作成ページ 23

• 独自のメニューの作成ページ 24

• コマンドへのキーボードショートカットの割り当てページ 25

• ツールバーのボタンのサイズ変更ページ 26

独自のツールバーの作成使用頻度の高いコマンドを含む独自のツールバーを作成できます。作成したツールバーはそのユーザー固有のものです。つまり、同じモデルを他のユーザーが開いた場合、ツールバーは表示されません。ツールバーは必要な数だけ作成できます。

既存のツールバーは変更しないでください。代わりに、新しいツールバーを作成します。

図面コマンドツールバーの作成と変更は、必ずモデリングモードで行ってください。図面モードでツールバーを作成または変更した場合、新しいツールバーおよびツールバーへの変更は保存されません。

独自のツールバーを作成するには、次のようにします。

1. モデリングモードで、[ツール] > [ユーザー設定...]をクリックして、[ユーザー設定]ダイアログボックスを開きます。

2. [ツールバー]タブで、[新規作成...]をクリックします。

[UserToolbar 1]という名前の新しいツールバーがツールバーツリーに表示されます。ツールバーをクリックし、新しい名前を入力することで、ツールバーの名前を変更できます。

インターフェイスの概要 23 インターフェイスのカスタマイズ

Page 24: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

3. コマンドを新しいツールバーに追加するには、左側のリストからコマンドを選択し、右矢印ボタンをクリックします。

追加しようとしているコマンドが見つからない場合は、[項目]リストでコマンドのサブグループを選択し、[フィルター]ボックスを使用してコマンドを検索します。

• ツールバーからコマンドを削除するには、左矢印ボタンを使用します。

• ツールバーツリーでコマンドを上または下へ移動するには、上下の矢印ボタンを使用します。

• 選択したコマンドの上に区切り線を追加するには、線ボタンを使用します。

• 追加したコマンドまたはツールバー全体を削除するには、[削除]ボタンを使用します。

4. [表示]チェックボックスをオンにして、ツールバーが表示されるように設定します。

目のシンボル によって、ツールバーが表示されているかどうかが示されます。

5. 必要なコマンドをツールバーに追加したり、ツールバーを必要な数だけ作成したら、[閉じる]をクリックします。

独自のメニューの作成ページ 24

独自のメニューの作成使用頻度の高いコマンドを含む独自のメニューを作成できます。作成できるカスタムメニューは 1 つに限られます。このメニューには、常に[ユーザー設定]という名前が付けられます。

[ユーザー設定]メニューの作成と変更は、必ずモデリングモードで行ってください。図面モードで[ユーザー設定]メニューを作成または変更した場合、新しい[ユーザー設定]メニューおよびメニューへの変更は保存されません。

独自のメニューを作成するには、次のようにします。

1. モデリングモードで、[ツール] > [ユーザー設定...]をクリックして、[ユーザー設定]ダイアログボックスを開きます。

2. [メニュー]タブをクリックします。

参照項目

インターフェイスの概要 24 インターフェイスのカスタマイズ

Page 25: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

3. コマンドを新しいメニューに追加するには、左側のリストからコマンドを選択し、右矢印ボタンをクリックします。

追加しようとしているコマンドが見つからない場合は、[項目]リストでコマンドのサブグループを選択し、[フィルター]ボックスを使用してコマンドを検索します。

4. メニューを変更するには、次のいずれかの操作を行います。

• メニューからコマンドを削除するには、左矢印ボタンを使用します。

• メニューツリーでコマンドを上または下へ移動するには、上下の矢印ボタンを使用します。

• 選択したコマンドの上に区切り線を追加するには、線ボタンを使用します。

5. 必要なコマンドをメニューに追加したら、[閉じる]をクリックします。

6. Tekla Structures を再起動して、メニューを有効にします。

このメニューの名前は常に[ユーザー設定]になります。

独自のツールバーの作成ページ 23

コマンドへのキーボードショートカットの割り当てTekla Structures の事前定義された多数のキーボードショートカットに加え、独自のキーボードショートカットを定義できます。特定のコマンドを頻繁に使用する場合は、それらのコマンドにキーボードショートカットを割り当てます。キーボードショートカットを使用すると、ツールバーやメニューでコマンドを使用するよりもすばやく操作できます。

キーボードショートカットをコマンドに割り当てるには、カスタムの[ユーザー設定]メニューを作成しておく必要があります。 詳細については、

「独自のメニューの作成ページ 24」を参照してください。

キーボードショートカットをコマンドに割り当てるには、次のようにします。

1. [ツール] > [ユーザー設定...]をクリックして、[ユーザー設定]ダイアログボックスを開きます。

2. 左側のリストからコマンドを選択します。

コマンドのサブグループを選択するには、[項目]リストを使用します。

コマンドを検索するには、[フィルター]ボックスを使用します。

3. キーボードショートカットをコマンドに割り当てるには、[ショートカット]ボックスを使用します。

参照項目

インターフェイスの概要 25 インターフェイスのカスタマイズ

Page 26: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

1 文字だけを使用することも、Shift キー、Alt キー、または Ctrl キーと文字を組み合わせることもできます。

キーボードショートカットで有効なキーは次のとおりです。

• A~Z

• 0–9

• F1~F24

• ←、→、↑、↓

• Backspace、Enter、Esc、 Tab

• Insert、Delete、Home、End、Page Up、Page Down

• テンキーの 0~9

• 乗算(*)、除算(/)、加算(+)、減算(-)、小数(,)

4. 新しいキーボードショートカットを有効にするには、カスタムの[ユーザー設定]メニューにコマンドを追加します。

5. [閉じる]をクリックします。

6. Tekla Structures を再起動して、変更内容を反映させます。

+をショートカットとして定義するには、[ショートカット]ボックスに「add」と入力します。

コマンドを実行するには、テンキーの+キーを使用します。

一般的なコマンドのキーボードショートカットページ 30

オブジェクトの選択に使用するキーボードショートカットページ 43オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカットページ 66スナップに使用するキーボードショートカットページ 84

ツールバーのボタンのサイズ変更デフォルトでは、ツールバーのボタンのサイズは 16x16 ピクセルです。ボタンが小さすぎる場合は、サイズを 24x24 ピクセルに変更できます。

ツールバーのボタンのサイズを変更するには、次のようにします。

1. [ツール] > [ユーザー設定...]をクリックして、[ユーザー設定]ダイアログボックスを開きます。

参照項目

インターフェイスの概要 26 インターフェイスのカスタマイズ

Page 27: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2. [大きいアイコン]チェックボックスをオンにします。

ボタンのサイズが変更されます。

3. [閉じる]をクリックします。

インターフェイスのカスタマイズページ 23独自のツールバーの作成ページ 23独自のメニューの作成ページ 24

参照項目

インターフェイスの概要 27 インターフェイスのカスタマイズ

Page 28: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

3 コマンドの使用

ここでは、コマンドを実行、繰り返し、終了する方法について説明します。TeklaStructures の複数のコマンドを同時に使用できます。たとえば、オブジェクトの作成中に[ズーム]コマンドを使用できます。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• コマンドの実行ページ 28

• コマンドの繰り返しページ 29

• コマンドの終了ページ 29

• コマンドを元に戻すページ 29

• コマンドのやり直しページ 30

• 一般的なコマンドのキーボードショートカットページ 30

3.1 コマンドの実行Tekla Structures でコマンドを実行するには、次のいずれかの操作を行います。

• 実行するコマンドのツールバーのボタンをクリックします。

たとえば、 をクリックすると、ボルトが作成されます。

• メニュータイトルを選択し、次にコマンドを選択します。

たとえば、[ディテール]- --> [ボルト]- --> [ボルトの作成]をクリックします。

• 右クリックで表示されるポップアップメニューからコマンドを選択します。オブジェクトが選択されている場合は、そのオブジェクトに関連するコマンドがポップアップに表示されます。

コマンドは、明示的に終了するか、他のコマンドを使用するまでの間、アクティブな状態のままになります。各コマンドの使用方法の詳細を確認する場合は、コマンドアイコンの上にマウスポインタを置きます。対応するエンハンスドツールティップが表示されます。

コマンドの使用 28 コマンドの実行

Page 29: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

コマンドの繰り返しページ 29コマンドの終了ページ 29コマンドを元に戻すページ 29ツールティップページ 19

3.2 コマンドの繰り返しコマンドを繰り返し実行するには、次のいずれかの操作を行います。

• [編集] --> [最後のコマンドの実行]をクリックします。

• Enter キーを押します。

コマンドの実行ページ 28

3.3 コマンドの終了コマンドをキャンセルまたは終了するには、次のいずれかの操作を行います。• [編集]- --> [中断]をクリックします。• 右クリックで表示されるポップアップメニューから[中断]を選択します。• Esc キーを押します。

コマンドの実行ページ 28コマンドを元に戻すページ 29

3.4 コマンドを元に戻すTekla Structures で実行したコマンドや操作を元に戻すことができます。現在のセッションで、最後に保存してから行った操作をすべて元に戻すことができます。図面を作成したり、図面を開くと、アンドゥ履歴はクリアーされます。

コマンドを元に戻すには、次のいずれかの操作を行います。

• をクリックします。

• [編集] --> [元に戻す]をクリックします。

• Ctrl + Z キーを押します。

ビューコマンドを元に戻すことはできません。

参照項目

参照項目

参照項目

制限事項

コマンドの使用 29 コマンドの繰り返し

Page 30: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

コマンドのやり直しページ 30

3.5 コマンドのやり直し元に戻したコマンドや操作をやり直すことができます。何かをやり直すには、その前に[元に戻す]コマンドを使用して少なくとも 1 つの操作を取り消しておく必要があります。現在のセッションで、最後に保存してから行った操作、または最後に[やり直し]コマンドを実行してから行った操作をすべてやり直すことができます。図面を作成したり、図面を開くと、リドゥ履歴はクリアーされます。

コマンドをやり直すには、次のいずれかの操作を行います。

• をクリックします。

• [編集] --> [やり直し]をクリックします。

• Ctrl + Y キーを押します。

ビューコマンドをやり直すことはできません。

コマンドを元に戻すページ 29

3.6 一般的なコマンドのキーボードショートカット

コマンド キーボードショートカット

[ヘルプ] F1[新規モデルの作成] Ctrl + Nモデルを開く Ctrl + Oモデルの上書き保存 Ctrl + S[削除] Delプロパティ Alt + Enter[元に戻す] Ctrl + Z[やり直し] Ctrl + Y[中断] Esc[最後のコマンドの実行] Enterミニツールバーの表示/非表示を切り替える

Ctrl + K

コマンドの使用ページ 28コマンドへのキーボードショートカットの割り当てページ 25

参照項目

制限事項

参照項目

参照項目

コマンドの使用 30 コマンドのやり直し

Page 31: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

4 オブジェクトの作成と変更

ここでは、Tekla Structures のモデルおよび図面でオブジェクトを作成および変更する方法について説明します。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

オブジェクトの作成ページ 31オブジェクトの変更ページ 32オブジェクトの削除ページ 33直接変更ページ 33

4.1 オブジェクトの作成オブジェクトを作成するには、次のようにします。

1. 次のいずれかの方法で、オブジェクトのプロパティダイアログボックスを開きます。

• 既存のオブジェクトをダブルクリックします。

• ツールバーのボタンをダブルクリックします。

• Shift キーを押しながら、メニューコマンドを選択します。

• [ミニツールバー]の をクリックします。

たとえば、梁のプロパティを表示するには、 をダブルクリックするか、または Shift キーを押しながら[モデリング] --> [鉄骨部材の作成] -->[梁]をクリックします。

2. 必要に応じてプロパティを変更します。

プロパティを変更しない場合は、オブジェクトタイプの現在のプロパティを使用してオブジェクトが作成されます。

3. [既定値に設定]または[OK]をクリックします。

オブジェクトの作成と変更 31 オブジェクトの作成

Page 32: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

4. 点をピックしてモデル内にオブジェクトを配置します。

同じプロパティを持つ複数のオブジェクトを作成するには、複数の点をピックします。コマンドは、明示的に終了するか、他のコマンドを使用するまでの間、アクティブな状態のままになります。

ミニツールバーページ 15コマンドの使用ページ 28

4.2 オブジェクトの変更オブジェクトを変更するには、次のようにします。

1. 変更するオブジェクトを選択します。

2. 次のいずれかの方法で、オブジェクトのプロパティダイアログボックスを開きます。

• 既存のオブジェクトをダブルクリックします。

• ツールバーのボタンをダブルクリックします。

• Shift キーを押しながら、メニューコマンドを選択します。

• [ミニツールバー]の をクリックします。

たとえば、梁のプロパティを表示するには、 をダブルクリックするか、または Shift キーを押しながら[モデリング] --> [鉄骨部材の作成] -->[梁]をクリックします。

3. 変更するプロパティを指定するには、目的のチェックボックスをオンまたはオフにします。

をクリックして、すべてのチェックボックスをオンまたはオフにします。

4. プロパティを変更します。

5. [変更]をクリックします。

直接変更ハンドルを使用することで、一部のモデルオブジェクトを変更することもできます。[直接変更]がオンになっている場合、オブジェクトを選択すると直接変更ハンドルが表示されます。次に、ハンドルを選択して新しい場所にドラッグします。

ミニツールバーページ 15

参照項目

参照項目

オブジェクトの作成と変更 32 オブジェクトの変更

Page 33: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

オブジェクトの選択ページ 36直接変更ページ 33

4.3 オブジェクトの削除オブジェクトを削除するには、次のようにします。

1. 削除するオブジェクトを選択します。

2. 以下のいずれかの操作を行います。

• [編集]- --> [削除]をクリックします。

• 右クリックで表示されるポップアップメニューから[削除]を選択します。

• Delete キーを押します。

オブジェクトの選択ページ 36

4.4 直接変更直接変更を使用すると、オブジェクトのプロパティダイアログボックスを使用しなくても、ハンドルをドラッグするだけで特定のモデルオブジェクトを簡単に変更できます。

モデルビューでオブジェクトを選択すると、そのモデルオブジェクトに固有のハンドルと寸法が Tekla Structures に表示されます。直接変更のハンドルと寸法は、次のモデルオブジェクトタイプに使用できます。

• 部材

• 打ち継ぎ

• 鉄筋

• 荷重

• グループおよび基準線

• 作図オブジェクト(点、線、円、面)

• タイプが部材のカスタムコンポーネント

ハンドルと寸法を使用すると、部材、面荷重(等分布)、鉄筋の形状を変更したり、作図オブジェクト、基準線、参照点、集中荷重、または分布荷重を移動したりすることができます。

直接変更ハンドルは通常青色です。 カスタム部材では、ハンドルはカスタム部材のローカル座標系に従って赤、緑、青になっています。 ハンドルの形状は次のとおりです。

参照項目

ハンドル

オブジェクトの作成と変更 33 オブジェクトの削除

Page 34: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ハンドル 説明参照点ハンドル

中点ハンドル

鉄筋の終点ハンドル

線ハンドル

面ハンドル

カスタム部材の軸ハンドル

カスタム部材の回転ハンドル

点ハンドルを右クリックすると、Tekla Structures にツールバーと他の変更オプションが表示されます。 使用できるオプションは、変更するオブジェクトのタイプとハンドルのタイプによって異なります。

直接変更の寸法の色は、作業平面の座標軸の色に従います。 寸法は、作業平面のx 方向が赤、y 方向が緑、z 方向が青で表示されます。 斜材の寸法はマゼンタで表示されます。

寸法

オブジェクトの作成と変更 34 直接変更

Page 35: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

直接変更の寸法は、寸法の矢印をドラッグするか、[数値入力]ダイアログボックスを使用して変更できます。

直接変更のオン/オフを切り替えるには、次のいずれかの操作を行います。

• をクリックします。• Ctrl + D キーを押します。• [ツール] --> [オプション] --> [直接変更] をクリックします。

オン/オフの切り替え

オブジェクトの作成と変更 35 直接変更

Page 36: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5 オブジェクトの選択

オブジェクトは、個々のオブジェクトを順番に選択するか、範囲で選択できます。Tekla Structures により、選択したオブジェクトがハイライトされます。 ステータスバーの右下隅に、選択されたオブジェクトおよびハンドルの数が表示されます。次に例を示します。 また、モデル内で柱または梁を選択すると寸法および寸法線が表示されます。

寸法を表示または非表示にするには、詳細オプションを使用します。

選択ハイライトのオン/オフの切り替えページ 37選択スイッチページ 381 つのオブジェクトの選択ページ 38複数のオブジェクトの選択ページ 39

参照項目

オブジェクトの選択 36 直接変更

Page 37: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ハンドルの選択ページ 40製品およびキャストユニットの選択ページ 40ネストされた製品およびコンポーネントの選択ページ 41参照モデルの選択ページ 41参照モデルオブジェクトの選択ページ 42選択内容の変更ページ 43オブジェクトの選択に使用するキーボードショートカットページ 43

5.1 選択ハイライトのオン/オフの切り替えモデルビューのオブジェクトにマウスポインタを重ねると、そのオブジェクトは黄色でハイライトされるので、選択できるオブジェクトを簡単に見分けることができます。選択ハイライトのオン/オフを切り替えるには、次のいずれかの操作を行います。

• H キーを押します。• [ツール]- --> [オプション]- --> [選択ハイライト]をクリックします。

オブジェクトの選択 37 選択ハイライトのオン/オフの切り替え

Page 38: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

オブジェクトの選択ページ 36

5.2 選択スイッチ選択スイッチは、選択できるオブジェクトとオブジェクトタイプを制御する特殊なコマンドです。たとえば、[溶接を選択]スイッチだけをアクティブにすると、TeklaStructures のモデル領域全体を選択した場合でも、溶接だけが選択されます。

メイン選択スイッチでは、コンポーネント内または製品階層内のオブジェクトの選択を可能にするかどうかを定義します。 これらのスイッチは、最も高い優先順位を持ちます。

他の選択スイッチは、選択対象にするオブジェクトタイプを制御します。

図面で使用できる選択スイッチは以下のとおりです。

選択スイッチをクリックして、スイッチのオン/オフを切り替えます。各スイッチの使用方法の詳細を確認する場合は、スイッチアイコンの上にマウスポインタを置きます。対応するエンハンスドツールティップが表示されます。

オブジェクトを選択できない場合ページ 101

5.3 1 つのオブジェクトの選択1 つのオブジェクトを選択するには、次のいずれかの操作を行います。

• マウスの左クリックでオブジェクトを選択します。

• オブジェクトを選択してポップアップメニューを開くには、右マウスボタンでオブジェクトをクリックします。

マウスの右ボタンでクリックしただけでオブジェクトが選択されるようにするには、[ツール]- --> [オプション]メニューで次のオプションをオンにします。

• 右クリックで選択

• 選択ハイライト

参照項目

参照項目

オブジェクトの選択 38 選択スイッチ

Page 39: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

複数のオブジェクトの選択ページ 39選択内容の変更ページ 43

5.4 複数のオブジェクトの選択モデルや図面内で、同時に複数のオブジェクトを選択できます。 複数のオブジェクト(選択範囲)を選択するには、次のいずれかの操作を行います。

• マウスのボタンを押したまま左から右にドラッグすると、選択範囲に完全に含まれるオブジェクトが選択されます。

• マウスのボタンを押したまま右から左にドラッグすると、選択範囲に完全に、または部分的に含まれるオブジェクトが選択されます。

選択範囲の機能を定義するには、[ツール]- --> [オプション]- --> [交差選択]をクリックします。このオプションが[オフ]の場合、上記のように、ドラッグする方向によってオブジェクトの選択が変わります。デフォルトでは、このオプションはオフになっています。このオプションが[オン]の場合、マウスをドラッグすると、ドラッグ方向に関係なく、選択領域に完全に、または部分的に含まれるすべてのオブジェクトが選択されるようになります。

参照項目

オブジェクトの選択 39 複数のオブジェクトの選択

Page 40: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

1 つのオブジェクトの選択ページ 38選択内容の変更ページ 43オブジェクト選択の中断ページ 102

5.5 ハンドルの選択部材のハンドルのみを選択するには、次のようにします。

1. マウスを左から右にドラッグして部材を選択します。

2. Alt キーを押したままマウスを左から右にドラッグして、部材を再度選択します。

5.6 製品およびキャストユニットの選択製品またはキャストユニットを選択するには、次のようにします。

1. [製品の選択]選択スイッチ が有効になっていることを確認します。

2. 部材を選択します。Tekla Structures により、キャストユニット全体またはその部材が含まれている製品全体が選択されます。

参照項目

参照項目

参照項目

オブジェクトの選択 40 ハンドルの選択

Page 41: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5.7 ネストされた製品およびコンポーネントの選択オンになっている選択スイッチによって、コンポーネントまたは製品階層内での開始レベルと移動方向が定義されます。 ステータスバーには、階層内でどのレベルにいるかが表示されます。ネストされた製品またはコンポーネントを選択するには、次のようにします。

1. 適切な選択スイッチがオンになっていることを確認します。

• [製品の選択]スイッチ がオンの場合、製品階層内のオブジェクトを選択できます。最上位レベルの製品からサブアセンブリに移動して、最終的には個々の部材、ボルトなどのオブジェクトを選択できます。

• [製品オブジェクトの選択]スイッチ がオンの場合、単一のオブジェクトの選択からはじまり、そこから大きくネストされた製品の選択へと移っていきます。

2. Shift キーを押したままにします。

3. マウスホイールを回します。

オレンジ色の枠は、選択できる製品またはコンポーネントを示しています。

参照項目

オブジェクトの選択 41 ネストされた製品およびコンポーネントの選択

Page 42: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5.8 参照モデルの選択参照モデルを選択するには、次の操作を行います。

1. [参照モデルの選択] スイッチをアクティブにします。

2. [コンポーネントの選択] スイッチをアクティブにします。

3. 参照モデルを選択します。

参照モデルオブジェクトの選択ページ 42参照モデル製品の選択ページ 42

5.9 参照モデルオブジェクトの選択参照モデルを選択するには、次のようにします。

1. [参照モデルの選択] スイッチをアクティブにします。

2. [コンポーネントオブジェクトの選択] スイッチをアクティブにします。

3. 目的のオブジェクトを参照モデルから選択します。

参照モデルの選択ページ 41参照モデル製品の選択ページ 42

5.10 参照モデル製品の選択参照モデル製品を選択するには、次のようにします。

1. [参照モデルの選択] スイッチをアクティブにします。

2. [製品の選択] スイッチをアクティブにします。

3. 参照モデルで目的の製品を選択します。

参照モデルオブジェクトの選択ページ 42参照モデルの選択ページ 41

参照項目

参照項目

参照項目

オブジェクトの選択 42 参照モデルオブジェクトの選択

Page 43: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5.11 選択内容の変更現在の選択内容を変更するには、次のいずれかの操作を行います。

目的 操作現在の選択内容にオブジェクトを追加する

Shift キーを押してオブジェクトを選択します。

オブジェクトの選択のオン/オフを切り替える

Ctrl キーを押しながらオブジェクトを選択します。既に選択されているオブジェクトは選択が解除され、選択されていないオブジェクトは選択された状態になります。

オブジェクトの選択ページ 36

5.12 オブジェクトの選択に使用するキーボードショートカット

コマンド キーボードショートカット[ロールオーバーハイライト] H[すべての選択対象設定を選択] F2[部材選択対象設定を選択] F3選択項目の追加 Shift選択の切り替え Ctrl[すべての選択] Ctrl + A[製品の選択] Alt + オブジェクト[オブジェクトの非表示] Shift + HX、Y、Z 座標のロック X、Y、または Z[選択フィルター] Ctrl + G

オブジェクトの選択ページ 36コマンドへのキーボードショートカットの割り当てページ 25

参照項目

参照項目

オブジェクトの選択 43 選択内容の変更

Page 44: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

6 オブジェクトのコピーと移動

モデル内と図面内で、オブジェクトのコピーおよび移動の基本的な機能は同じです。オブジェクトのコピーや移動を平行、回転、またはミラー等の操作から行うことができます。

製品またはキャストユニットからオブジェクトをコピーまたは移動する場合、可能であれば製品構造がコピーされます。たとえば、サブアセンブリは、コピー先で親オブジェクトが見つかればサブアセンブリとしてコピーされます。

鉄筋や仕上げ材をコピーまたは移動し、これらを、コピー先または移動先の部材に適応させるには、次の条件を満たしている必要があります。• 鉄筋または仕上げ材のハンドルが、部材の角にある。• コピー元または移動元の部材と、コピー先または移動先の部材の、断面の角の

数が等しい。• 円形部材の断面直径が等しい。

縮尺が異なる図面ビュー間で、オブジェクトをコピーおよび移動できます。

オブジェクトの複製ページ 44オブジェクトのコピーページ 45オブジェクトの移動ページ 57オブジェクトの回転ページ 61オブジェクトのミラーリングページ 65効率的なコピーと移動ページ 101オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカットページ 66

6.1 オブジェクトの複製オブジェクトをコピーまたは移動すると、Tekla Structures により、オブジェクトをコピーまたは移動しようとしている場所に重複するオブジェクトがないか確認

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 44 オブジェクトの複製

Page 45: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

されます。 既存の部材と同じ場所に新しい部材を作成する場合、重複がないかどうかも Tekla Structures により確認されます。2 つのオブジェクトの方向と境界ボックスのサイズが同じ場合、この 2 つのオブジェクトを複製と見なします。 複製が見つかった場合、複製オブジェクトをそのままにするか削除するかを選択できます。詳細オプションを使用して、オブジェクトのコピーまたは移動において複製をチェックするオブジェクトの最大数を定義します。

Tekla Structures のこの機能は、[オブジェクトの配列化(29)]コンポーネントなど、モデリングツールを使用してコピーされたオブジェクトには適用できません。

オブジェクトのコピーと移動ページ 44

6.2 オブジェクトのコピーオブジェクトをコピーすると、そのオブジェクトに接続されているすべてのオブジェクトも Tekla Structures によりコピーされます。さらに、Tekla Structures はジョイントもコピーしようとします。コピー操作を確実に行うには、ジョイントのまわりが類似の部材である必要があります。

オブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. コピーするオブジェクトを選択します。

2. 次のいずれかの操作を行います。

• モデルで、 [編集] --> [コピー] をクリックします。

• 図面で、 [編集] --> [コピー] --> [線形] をクリックします。

3. コピーの原点をピックします。

制限事項

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 45 オブジェクトのコピー

Page 46: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

4. 1 つまたは複数の目的地点をピックします。

オブジェクトがコピーされます。 [コピー]コマンドはアクティブのままとなります。

5. 最後のコピー操作を元に戻す場合は、[編集]-[元に戻す]をクリックします。

[コピー]コマンドはアクティブのままとなります。

6. コピーを中止するには、 [編集] --> [中断] をクリックします。

オブジェクトのコピーと移動 46 オブジェクトのコピー

Page 47: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

効率的なコピーと移動ページ 101原点からの距離を指定したオブジェクトのコピーページ 47オブジェクトの新しい位置への平行コピーページ 47ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトのコピーページ 48別の平面へのオブジェクトのコピーページ 49別のオブジェクトへのオブジェクトのコピーページ 49別のオブジェクトにすべての内容をコピーするページ 49別のモデルからのオブジェクトのコピーページ 50配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピーページ 51配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピーページ 53[オブジェクトの配列化 (29)]コンポーネントを使用したオブジェクトのコピーページ 55

原点からの距離を指定したオブジェクトのコピー

原点からの距離を指定して、モデルまたは図面の新しい位置にオブジェクトを配置できます。 [数値入力]ダイアログボックスで距離を指定します。距離を指定してオブジェクトを新しい位置にコピーするには、次のようにします。

1. コピーするオブジェクトを選択します。

2. [編集]-[コピー]をクリックします。

3. コピーの原点をピックします。

4. オブジェクトをコピーする方向にカーソルを移動しますが、点はピックしません。

5. 距離を入力します。

入力を開始すると、[数値入力]ダイアログボックスが自動的に表示されます。

6. [OK]をクリックします。

オブジェクトのコピーページ 45座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップページ 77

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 47 オブジェクトのコピー

Page 48: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

オブジェクトの新しい位置への平行コピーモデル内で[コピー] > [平行]コマンドを使用すると、同じ方向に平行にオブジェクトの複数のコピーを作成できます。

オブジェクトを新しい位置にリニアにコピーするには、次のようにします。

1. コピーするオブジェクトを選択します。

2. [編集]-[コピー]-[平行...]をクリックします。

3. モデル内で 2 点をピックするか、[dX]、[dY]、[dZ]の各ボックスに座標を入力します。

次のような計算式を使用して x、y、z 変移を計算することもできます。 たとえば、次のように入力します。

4. コピー数を入力します。

5. [コピー]をクリックします。

6. コピーを中止するには、[編集]- --> [中断]をクリックします。

ダイアログボックスが開いていてもコマンドがアクティブでない場合は、[ピック]ボタンをクリックしてコマンドを再度アクティブにします。

オブジェクトのコピーページ 45

ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトのコピー

ドラッグアンドドロップを使用してオブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. [ツール]- --> [オプション]- --> [ドラッグアンドドロップ]をクリックしてドラッグアンドドロップを使用できるようにします。

2. コピーするオブジェクトを選択します。

3. Ctrl キーとマウスボタンを押したまま、オブジェクトを目的の位置までドラッグします。

図面内で基準線ラベルをコピーするには、基準線ラベルを選択してから、[基準線(単独)の選択]選択スイッチをアクティブにするか、基準線ラベルのハンドルを選択します。

オブジェクトのコピーページ 45

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 48 オブジェクトのコピー

Page 49: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

別の平面へのオブジェクトのコピー

モデル内で、選択したオブジェクトを指定した最初の平面から 2 番目(3 番目など)の平面にコピーします。 コピーしたオブジェクトの 2 番目(3 番目など)の平面における相対的位置は、元のオブジェクトの最初の平面における相対的位置と同じに保たれます。別の平面にオブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. コピーするオブジェクトを選択します。

2. [編集]- --> [コピー]- --> [別の平面へ]をクリックします。

3. 最初の平面の原点位置をピックします。

4. 最初の平面上で正の X 軸方向に位置をピックします。

5. 最初の平面上で正の Y 軸方向に位置をピックします。

6. 残りの面すべてについて、手順 3~5 を繰り返します。

オブジェクトのコピーページ 45

別のオブジェクトへのオブジェクトのコピー

モデル内で、オブジェクトをあるオブジェクトから別の類似したオブジェクトにコピーできます。 たとえば、以前にモデリングした部材の詳細設計を行う等の場合に、役立ちます。 コピー元のオブジェクトとコピー先のオブジェクトは、寸法、長さ、および回転が異なっていてもかまいません。別のオブジェクトにオブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. コピーするオブジェクトを選択します。

2. 右クリックして[コピー] > [別のオブジェクトへ]を選択します。

3. コピー元のオブジェクト(ソースオブジェクト)を選択します。

4. コピー先のオブジェクト(ターゲットオブジェクト)を選択します。

オブジェクトのコピーページ 45

別のオブジェクトにすべての内容をコピーするモデルでは、コピーする各オブジェクトを個別に選択しなくても、製品またはキャストユニットから別の類似した製品またはキャストユニットにオブジェクトをコピーできます。これは、製品の詳細設定を行っていて、すべての詳細を別の類似した製品にコピーする場合などに便利です。

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 49 オブジェクトのコピー

Page 50: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

[コピー] --> [すべての内容を別のオブジェクトに] コマンドを使用すると、TeklaStructures により次のオブジェクトがコピーされます。• [副部材]• 鉄筋、ボルト、溶接• カット、フィッティング、および角処理(面取り)• サブアセンブリ• コンポーネント

製品メイン部材も作成したコンポーネントによって作成される打ち継ぎまたは副部材は、Tekla Structures によりコピーされません。コピーするオブジェクトの一部が既にコピー先の製品またはキャストユニットに存在する場合、Tekla Structures により複製オブジェクトが作成される可能性があります。Tekla Structures に、重複する副部材、鉄筋、サブアセンブリに関する警告は表示されますが、重複するボルト、溶接、カット、またはコンポーネントに関する警告は表示されません。

製品またはキャストユニットから別の製品またはキャストユニットにオブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. [製品の選択]選択スイッチ がオンになっていることを確認します。

2. (ソースオブジェクト)からコピーする製品またはキャストユニットを選択します。

3. 右クリックで表示されるポップアップメニューから、 [コピー] --> [すべての内容を別のオブジェクトに] を選択します。

4. (ターゲットオブジェクト)にコピーする製品またはキャストユニットを選択します。

オブジェクトのコピーページ 45

別のモデルからのオブジェクトのコピー

別のモデルからオブジェクトをコピーするには、次のようにします。

1. [コピー] > [コピー] --> [別のモデルから...] をクリックします。

2. [モデルディレクトリ]リストからコピー元のモデルを選択します。

3. オブジェクトをコピーするコピー元のフェーズ番号を、スペースで区切って入力します。

たとえば、2 7 などです。

4. [コピー]をクリックします。

5. ダイアログボックスを閉じます。

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 50 オブジェクトのコピー

Page 51: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

図面をモデルと一緒にインポートすることはできません。Tekla Structures は、メイン部材と同じフェーズに所属する副部材のみをモデルからコピーします。この設定は、モデルおよびコンポーネント部材に適用されます。

オブジェクトのコピーページ 45

配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピー

配列化ツール(平行)モデリングツールを使用すると、選択したオブジェクトを複数の方向に、指定した間隔でコピーできます。

配列化ツール(平行)を使用するには、次のようにします。

1. モデルで、キーボードショートカットの Ctrl + F キーを使用してコンポーネントカタログを開きます。

2. [配列化ツール(平行)]をダブルクリックして[配列化ツール(平行)]ダイアログボックスを開きます。

リストに[Linear array tool]が表示されていない場合は、[検索]を使用します。

3. [コピー方法]を選択します。オプションとして、

• [選択されたオブジェクト]

これがデフォルト設定です。選択したオブジェクトのみがコピーされます。

• [関連する全てのオブジェクト]

選択したオブジェクトおよびこれに関連するすべてのオブジェクトがコピーされます。たとえば、カットとフィッティングが部材に適用されます。

• [詳細設定]

このオプションは[関連する全てのオブジェクト]と似ていますが、よりスムーズに変更を行うことができます。たとえば、手摺が踏み板に溶接されている階段があり、踏み板間の距離を変更する場合に便利です。

4. [コピーの原点]を選択します。オプションとして、

• [オブジェクト]

これがデフォルト設定です。入力オブジェクトを基準としてコピーが実行されます。

• [指示点]

入力原点を基準としてコピーが実行されます。

5. 設定を定義します。

6. コピーするオブジェクトを選択します。

7. [OK]をクリックして、ダイアログボックスを閉じます。

制限事項

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 51 オブジェクトのコピー

Page 52: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8. マウスの中ボタンをクリックします。

9. 原点をピックします。

10. 軸方向 X をピックします。

11. 軸方向 Y をピックします。

選択したオブジェクトがコピーされます。

配列化ツール(平行)の設定ページ 52配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピーページ 53

配列化ツール(平行)の設定

Y 軸に沿ったオフセット。デフォルト値は、0 mm です。

Z 軸に沿ったオフセット。デフォルト値は、0 mm です。

コピー数。デフォルト値は、0 です。

コピー間の間隔。デフォルト値は、0 mm です。値は空白文字で区切ります。コピー間の間隔を示す値を入力します。間隔指定として[等分]を選択している場合、このオプションは使用できません。コピーの方向。以下のオプションがあります。• [ノーマル](デフォルト)

原点から軸に沿って正方向に間隔が計算されます。

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 52 オブジェクトのコピー

Page 53: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• [反転]原点から軸に沿って負方向に間隔が計算されます。

• [中心振り分け]コピーは原点を中心に配置されます。

• [ミラー]原点から正方向と負方向の両方に間隔が計算されます。ミラーコピーでは、コピー数が倍になります。

間隔指定。以下のオプションがあります。• [等分](デフォルト)

X 軸または Y 軸の長さに基づいて、等間隔にコピーが作成されます。• [指定値]

指定された数と間隔に従って、コピーが作成されます。

配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピーページ 51配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピーページ 53

配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピー

配列化ツール(回転)モデリングツールを使用すると、選択したオブジェクトを複数の方向に、指定した間隔でコピーできます。

配列化ツール(回転)を使用するには、次のようにします。

1. モデルで、キーボードショートカットの Ctrl + F キーを使用してコンポーネントカタログを開きます。

2. [配列化ツール(回転)]をダブルクリックして[配列化ツール(回転)]ダイアログボックスを開きます。

リストに[Radial array tool]が表示されていない場合は、[検索]を使用します。

3. [コピー方法]を選択します。オプションとして、

• [選択されたオブジェクト]

これがデフォルト設定です。選択したオブジェクトのみがコピーされます。

• [関連する全てのオブジェクト]

選択したオブジェクトおよびこれに関連するすべてのオブジェクトがコピーされます。たとえば、カット、溶接、ボルトがコピーされます。

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 53 オブジェクトのコピー

Page 54: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• [詳細設定]

このオプションは[関連する全てのオブジェクト]と似ていますが、よりスムーズに変更を行うことができます。たとえば、手摺が踏み板に溶接されている階段があり、踏み板間の距離を変更する場合に便利です。

4. [コピーの回転]オプションを選択します。

デフォルト値は[はい]です。

5. 回転軸を定義します。

デフォルト値は、X です。

6. 設定を定義します。

7. コピーするオブジェクトを選択します。

8. [OK]をクリックして、ダイアログボックスを閉じます。

9. マウスの中ボタンをクリックします。

10. 原点をピックします。

11. 軸方向 X をピックします。

12. 軸方向 Y をピックします。

選択したオブジェクトがコピーされます。

配列化ツール(回転)の設定ページ 54配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピーページ 51

配列化ツール(回転)の設定

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 54 オブジェクトのコピー

Page 55: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

コピー間の距離。デフォルト値は、0 です。

回転。以下のオプションがあります。• [角度](デフォルト)

角度に従って、コピーが回転します。• [距離]

距離に従って、コピーが回転します。角度または距離の数値。デフォルト値は、0 です。

コピー間の間隔。値は空白文字で区切ります。コピー間の間隔を示す値を入力します。コピーの方向。以下のオプションがあります。• [ノーマル](デフォルト)

原点から軸に沿って正方向に間隔が計算されます。• [反転]

原点から軸に沿って負方向に間隔が計算されます。• [中心振り分け]

コピーは原点を中心に配置されます。• [ミラー]

原点から正方向と負方向の両方に間隔が計算されます。ミラーコピーでは、コピー数が倍になります。

コピー間の角度。デフォルト値は、0 です。[回転]オプションとして[距離]を選択している場合のみ角度を定義できます。

配列化ツール(回転)を使用したオブジェクトのコピーページ 53配列化ツール(平行)を使用したオブジェクトのコピーページ 51

[オブジェクトの配列化 (29)]コンポーネントを使用したオブジェクトのコピーモデルオブジェクトを線に沿ってコピーするには、[オブジェクトの配列化 (29)]コンポーネントを使用します。 元のオブジェクトを変更すると、Tekla Structures コピーしたオブジェクトも変更されます。

選択されたモデルオブジェクトのコピー

参照項目

作成された部位

オブジェクトのコピーと移動 55 オブジェクトのコピー

Page 56: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

状況 説明部材の列。

コンポーネントの列。

コピーしたい部材を作成します。

[オブジェクトの配列化 (29)]ダイアログボックスを使用して、以下のプロパティを定義します。

プロパティ 説明[コピー数] 作成するコピーの数。[間隔] オブジェクトの間隔を定義します。[逆方向コピー] [コピー原点] コピーするオブジェクトか、最初の入力

点を選択します。[等間隔コピー] オブジェクトを等間隔で作成します。

[ピッチ値]は無視されます。

1. コピーするオブジェクトを選択します。2. マウスの中央ボタンをクリックして選択を完了します。3. 点をピックして、コピーしたオブジェクトを配置する線の始点を示します。

使用場所

実際の作業を始める前に

プロパティの定義

選択順序

オブジェクトのコピーと移動 56 オブジェクトのコピー

Page 57: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

4. 点をピックして、線の終点を示します。

6.3 オブジェクトの移動オブジェクトを移動すると、そのオブジェクトに接続されているオブジェクトも移動されます。 たとえば、点を移動すると、その点を使用する部材や製品も移動されます。

オブジェクトを移動するには、次のようにします。

1. 移動するオブジェクトを選択します。

2. 以下のいずれかの操作を行います。

• モデルで、[編集] --> [移動]をクリックします。

• 図面で、[編集] --> [移動] --> [平行]をクリックします。

3. 移動の原点をピックします。

4. 目的地点をピックします。

オブジェクトが移動されます。[移動]コマンドはアクティブのままではなくなります。

オブジェクトのコピーと移動 57 オブジェクトの移動

Page 58: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

効率的なコピーと移動ページ 101原点からの距離を指定したオブジェクトの移動ページ 58オブジェクトの新しい位置への平行移動ページ 58ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトの移動ページ 59別の平面へのオブジェクトの移動ページ 60別のオブジェクトへのオブジェクトの移動ページ 60

原点からの距離を指定したオブジェクトの移動

原点からの距離を指定して、モデルまたは図面の新しい位置にオブジェクトを配置できます。 [数値入力]ダイアログボックスで距離を指定します。距離を指定してオブジェクトを新しい位置に移動するには、次のようにします。

1. 移動するオブジェクトを選択します。

2. [編集]-[移動]をクリックします。

3. 移動の原点をピックします。

4. オブジェクトを移動する方向にカーソルを移動しますが、点はピックしません。

5. 距離を入力します。

入力を開始すると、[数値入力]ダイアログボックスが自動的に表示されます。

6. [OK]をクリックします。

オブジェクトの移動ページ 57座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップページ 77

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 58 オブジェクトの移動

Page 59: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

オブジェクトの新しい位置への平行移動

オブジェクトをモデル内の新しい位置に平行に移動するには、次のようにします。

1. 移動するオブジェクトを選択します。

2. [編集]-[移動]-[平行...]をクリックします。

3. モデル内で 2 点をピックするか、[dX]、[dY]、[dZ]の各ボックスに座標を入力します。

次のような計算式を使用して x、y、z 変移を計算することもできます。 たとえば、次のように入力します。

4. [移動]をクリックします。

ダイアログボックスが開いていてもコマンドがアクティブでない場合は、[ピック]ボタンをクリックしてコマンドを再度アクティブにします。

オブジェクトの移動ページ 57

ドラッグアンドドロップを使用したオブジェクトの移動

ドラッグアンドドロップを使用してオブジェクトを移動するには、次のようにします。

1. [ツール]- --> [オプション]- --> [ドラッグアンドドロップ]をクリックしてドラッグアンドドロップを使用できるようにします。

2. 移動するオブジェクトを選択します。

3. 以下のいずれかの操作を行います。

• オブジェクトを移動するには、マウスボタンを押したまま、オブジェクトを目的の位置までドラッグします。

• オブジェクトの端部を移動するには、ハンドルを選択し、マウスボタンを押したまま、ハンドルを目的の位置までドラッグします。

一部のオブジェクトでは、オブジェクトを選択せずにハンドルを使ってドラッグするときに、[スマートセレクト]と[ドラッグアンドドロップ]の両方をオンに切り替える必要があります。

[スマートセレクト]をオンに切り替えるには、[ツール] --> [オプション] --> [スマートセレクト]をクリックします。

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 59 オブジェクトの移動

Page 60: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

図面内で基準線ラベルを移動するには、基準線ラベルを選択してから、[基準線(単独)の選択]選択スイッチをアクティブにするか、基準線ラベルのハンドルを選択します。

オブジェクトの移動ページ 57

別の平面へのオブジェクトの移動

モデル内で、選択したオブジェクトを、3 点をピックして、ある平面から指定した別の平面上に移動できます。移動したオブジェクトの 2 番目の平面上での位置は、元のオブジェクトの最初の平面上での位置と同じに保たれます。別の平面にオブジェクトを移動するには、次のようにします。

1. 移動するオブジェクトを選択します。

2. [編集]- --> [移動]- --> [別の平面へ]をクリックします。

3. 最初の平面の原点位置をピックします。

4. 最初の平面上で正の X 軸方向に位置をピックします。

5. 最初の平面上で正の Y 軸方向に位置をピックします。

6. 残りの面すべてについて、手順 3~5 を繰り返します。

オブジェクトの移動ページ 57

別のオブジェクトへのオブジェクトの移動

モデル内で、オブジェクトをあるオブジェクトから別の類似したオブジェクトに移動できます。 たとえば、以前にモデリングした部材の詳細設計を行う等の場合に、役立ちます。 移動元のオブジェクトと移動先のオブジェクトは、寸法、長さ、および回転が異なっていてもかまいません。別のオブジェクトにオブジェクトを移動するには、次のようにします。

1. 移動するオブジェクトを選択します。

2. 右クリックで表示されるポップアップメニューから、[移動]-[別のオブジェクトへ]を選択します。

3. 移動元のオブジェクト(ソースオブジェクト)を選択します。

4. 移動先のオブジェクト(ターゲットオブジェクト)を選択します。

オブジェクトの移動ページ 57

参照項目

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 60 オブジェクトの移動

Page 61: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

6.4 オブジェクトの回転モデル内のオブジェクトを、選択した任意の線のまわりを回転させてコピーまたは移動できます。 図面内では、オブジェクトを作業平面上で指定した線のまわりを回転させて、そのオブジェクトをコピーまたは移動することができます。

詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。• 線まわりのオブジェクトの回転ページ 61• Z 軸まわりのオブジェクトの回転ページ 62• 作業平面上での図面オブジェクトの回転ページ 64

正の回転は右手の法則に従います(回転軸の始点位置から見ると時計回り)。 詳細については、「」を参照してください。

線まわりのオブジェクトの回転オブジェクトをコピーまたは移動して、モデル内で指定した線のまわりを回転させるには、[線]オプションを使用します。

線のまわりのオブジェクトを回転させるには、次のようにします。

1. コピーまたは移動するオブジェクトを選択します。

2. 回転コマンドをアクティブにします。

• オブジェクトをコピーおよび回転するには、 [編集] --> [コピー] --> [回転...] をクリックします。

• オブジェクトを移動および回転するには、 [編集] --> [移動] --> [回転...] をクリックします。

3. [回転軸]リストで[ライン]を選択します。

4. 回転軸の始点位置をピックするか、その位置の座標を入力します。

5. 回転軸の終点位置をピックするか、その位置の座標を入力します。

6. コピーの場合はコピー数を入力します。

7. 必要に応じて、元のオブジェクトとコピー後のオブジェクトとの Z 方向の位置の差である dZ 値を入力します。

8. 回転角度を入力します。

9. [コピー]または[移動]をクリックします。

設定に従って、オブジェクトが回転します。

この例では、フィッティングプレートがコピーされ、次の座標にある点と線のまわりを回転します。

オブジェクトのコピーと移動 61 オブジェクトの回転

Page 62: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

この結果、コピーされたフィッティングプレートはコンクリートパネルの曲線に従います。

Z 軸まわりのオブジェクトの回転ページ 62参照項目

オブジェクトのコピーと移動 62 オブジェクトの回転

Page 63: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

Z 軸まわりのオブジェクトの回転オブジェクトをコピーまたは移動して、モデル内の Z 軸まわりを回転させるには、[Z]オプションを使用します。

Z 軸まわりのオブジェクトを回転させるには、次のようにします。

1. コピーまたは移動するオブジェクトを選択します。次に例を示します。

2. 回転コマンドをアクティブにします。

• オブジェクトをコピーおよび回転するには、 [編集] --> [コピー] --> [回転...] をクリックします。

• オブジェクトを移動および回転するには、 [編集]- --> [移動]- --> [回転...]をクリックします。

3. [回転軸]リストで[Z]を選択します。

4. 点をピックして回転軸を定義するか、その位置の座標を入力します。

以下の例では、ピックされた点を赤の×印で示しています。

5. コピーの場合はコピー数を入力します。

6. 必要に応じて、元のオブジェクトとコピー後のオブジェクトとの Z 方向の位置の差である dZ 値を入力します。

7. 回転角度を入力します。次に例を示します。

オブジェクトのコピーと移動 63 オブジェクトの回転

Page 64: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8. [コピー]または[移動]をクリックします。

設定に従って、オブジェクトが回転します。

線まわりのオブジェクトの回転ページ 61

作業平面上での図面オブジェクトの回転

作業平面上のラインのまわりに図面オブジェクトを回転するには、次のようにします。

1. コピーまたは移動するオブジェクトを選択します。

2. 回転コマンドをアクティブにします。

• 図面オブジェクトをコピーおよび回転するには、[編集] --> [コピー] -->[回転...]をクリックします。

• 図面オブジェクトを移動および回転するには、[編集] --> [移動] --> [回転...]をクリックします。

3. 点をピックするか、点の座標を入力します。

4. コピーの場合はコピー数を入力します。

5. 回転角度を入力します。

6. [コピー]または[移動]をクリックします。

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 64 オブジェクトの回転

Page 65: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

オブジェクトの回転ページ 61

6.5 オブジェクトのミラーリングオブジェクトをコピーまたは移動する際に、作業平面に垂直な平面を介して、指定したラインの反対側にオブジェクトをミラーリングできます。

Tekla Structures では、ジョイントプロパティのミラーコピーは作成できません。非対称に配置された部材などを含むジョイントがあるオブジェクトは、[コピー]-[ミラー...]では完全にミラーすることはできません。オブジェクトをミラーリングするには、次のようにします。

目的 操作モデル内のミラーリング

1. コピーまたは移動するオブジェクトを選択します。2. ミラーリングコマンドをアクティブにします。

• オブジェクトをミラーコピーするには、[編集]- -->[コピー]- --> [ミラー...]をクリックします。

• オブジェクトをミラー移動するには、[編集]- --> [移動]- --> [ミラー...]をクリックします。

3. ミラーリング位置を定義する平面の始点位置を指示します。または、その座標を入力します。

4. ミラー位置を定義する平面の終点位置を指示します。または、その座標を入力します。

5. 角度を入力します。6. [コピー]または[移動]をクリックします。

図面内のミラーリング 1. コピーまたは移動するオブジェクトを選択します。2. ミラーリングコマンドをアクティブにします。

• オブジェクトをミラーコピーするには、[編集] -->[コピー] --> [ミラー...]をクリックします。

• オブジェクトをミラー移動するには、[編集] --> [移動] --> [ミラー...]をクリックします。

3. ミラーリング位置を定義する平面の始点位置を指示します。または、その座標を入力します。

4. ミラー位置を定義する平面の終点位置を指示します。または、その座標を入力します。

5. 角度を入力します。6. [コピー]または[移動]をクリックします。

オブジェクトのコピーと移動ページ 44

参照項目

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 65 オブジェクトのミラーリング

Page 66: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

6.6 オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカット

コマンド キーボードショートカット[コピー] Ctrl + C[移動] Ctrl + M[スマートセレクト] S[ドラッグアンドドロップ] D

オブジェクトのコピーと移動ページ 44コマンドへのキーボードショートカットの割り当てページ 25

参照項目

オブジェクトのコピーと移動 66 オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカット

Page 67: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

7 位置へのスナップ

ほとんどの Tekla Structures コマンドでは、オブジェクトを配置する点をピックするように促すプロンプトが表示されます。ピックの操作は、スナップ優先順位、スナップスイッチ、および奥行きに影響されます。オブジェクト上にマウスカーソルを配置すると、Tekla Structures に利用可能なスナップ点に対するスナップシンボルが表示されます。 Tekla Structures では、モデル内にスナップ寸法も表示されるため、目的の長さのオブジェクトを簡単に作成できます。寸法を表示または非表示にするには、詳細オプションXS_DISPLAY_DIMENSIONS_WHEN_CREATING_OBJECTS を使用します。

スナップゾーンページ 68スナップデプスページ 68スナップスイッチページ 68直交方向でのスナップページ 71

参照項目

位置へのスナップ 67 オブジェクトのコピーと移動に使用するキーボードショートカット

Page 68: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

線にスナップページ 73引出し線にスナップページ 74一時参照点の作成ページ 76座標のロックページ 77座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップページ 77例: 指定した距離での図面オブジェクトの配置ページ 81グリッドスナップの定義ページ 83スナップに使用するキーボードショートカットページ 84

7.1 スナップゾーン各オブジェクトにはスナップゾーンがあります。スナップゾーンによって、ピックの位置が目的の位置にどれほど近ければ、その位置にヒットするかが決まります。オブジェクトのスナップゾーン内をピックすると、Tekla Structures によりそのオブジェクト上の最も近いピック可能ポイントに自動的にスナップされます。スナップゾーンは、詳細設定を使用して設定できます。

位置へのスナップページ 67

7.2 スナップデプス[スナップ]ツールバーの最初のリストでは、各ピック位置のデプスを定義します。そのリストボックスから、次のオプションを使用できます。

• [平面]

[スナップ]ツールバーの 2 番目のリストで選択した内容に応じて、ビュー平面または作業平面上の位置にスナップできます。

• [3D]

3D 空間全体の位置にスナップできます。

• [自動]

このオプションは、3D ビューでは[3D]オプションと同等に機能し、 3D ビュー以外では[平面]オプションと同等に機能します。

位置へのスナップページ 67

参照項目

参照項目

位置へのスナップ 68 スナップゾーン

Page 69: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

7.3 スナップスイッチモデルまたは図面でピックできる位置を制御するには、スナップスイッチを使用します。 たとえば、既存のオブジェクトの端点、中点、および交点にスナップできます。 スナップスイッチを利用すると、座標値がわからなくてもオブジェクトを正確に配置することができます。 点をピックするよう促すメッセージが表示されるときは、いつでもスナップスイッチを使用できます。一度に複数の位置をピックした場合、スナップ優先順位が最も高い位置にスナップされます。 複数の点に対してスナップができる場合、Tab キーおよび Shift+Tab キーでスナップ位置を切り替えることができます。 マウスの左クリックで適切な点を選択します。

[スナップ]ツールバーのスナップスイッチをクリックして、スイッチのオン/オフを切り替えます。 各スイッチの使用方法の詳細を確認する場合は、スイッチボタンの上にマウスポインタを置きます。 対応するエンハンスドツールティップが表示されます。

メインスナップスイッチページ 69その他のスナップスイッチページ 70現在のスナップスイッチの一時設定ページ 71スナップに使用するキーボードショートカットページ 84

メインスナップスイッチ

下の表で示す 2 つのスナップスイッチは、参照点や部材の角など、オブジェクト上の参照点やその他の点にスナップできるかどうか判断します。 これらのスイッチは、最も高い優先順位を持ちます。 両方のスイッチがオフの場合は、他のスイッチがオンになっていても、位置のスナップができません。

ボタン スナップ位置 説明 シンボル参照線と参照点 オブジェクト参照

点(ハンドルが付いた点)にスナップできます。

参照項目

位置へのスナップ 69 スナップスイッチ

Page 70: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ボタン スナップ位置 説明 シンボル幾何線と幾何点 オブジェクト上の

点に自由にスナップできます。

その他のスナップスイッチページ 70

その他のスナップスイッチその他のスナップスイッチとそのシンボルを次の表に示します。 マウスポインタをオブジェクト上に移動すると、モデルまたは図面内にスナップシンボルが表示されます。 モデルオブジェクトおよび図面内のオブジェクトのスナップシンボルは黄色です。コンポーネントに含まれるオブジェクトのスナップシンボルは緑です。スナップ時に、オンになっているスナップスイッチが多すぎないことを確認します。 オンになっているスナップスイッチが多すぎると、スナップで誤差やエラー

が発生しやすくなる可能性があります。 [自由] スナップスイッチを使用するときは特に注意してください。

ボタン スナップ位置 説明 シンボル点 点と基準線の交点にスナップします。

終点 線分、ポリラインセグメント、および円弧の終点にスナップします。

中心点 円および円弧の中心点にスナップします。

中点 線分、ポリラインセグメント、および円弧の中点にスナップします。

交点 線分、ポリラインセグメント、円および円弧の交点にスナップします。

垂直 他のオブジェクトと垂直に位置するオブジェクト上の位置にスナップします。

基準線延長距離 近接するオブジェクトの基準線延長距離、および図面オブジェクトの参照線や幾何線にスナップします。

自由 自由にスナップします。

参照項目

位置へのスナップ 70 スナップスイッチ

Page 71: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ボタン スナップ位置 説明 シンボル近接点 オブジェクト上の近接する点、つまり部

材縁端または線分にスナップします。ライン 既存のオブジェクトの基準線、参照線、

および縁端にスナップします。

スナップシンボルを表示または非表示にするには、[ツール]- --> [オプション]- --> [オプション...]- --> [マウスの設定]をクリックし、 [スナップシンボルの表示]チェックボックスをオンまたはオフにします。

メインスナップスイッチページ 69現在のスナップスイッチの一時設定ページ 71

現在のスナップスイッチの一時設定

現在のスナップスイッチ設定を一時的に切り替えるには、次のいずれかの操作を行います。

• 右クリックで表示されるポップアップメニューからスナップオプションを選択します。

• [一時スナップ設定]ツールバーのボタンをクリックします。

[一時スナップ設定]ツールバーの表示/非表示を切り替えるには、[ツール]- -->[ツールバー]- --> [一時スナップ設定]をクリックします。

スナップスイッチページ 68

7.4 直交方向でのスナップモデルまたは図面内で[直交]ツールを使用してスナップする場合、マウスポインタは平面上の最も近い直交点(0、45、90、135、180 度など)に移動します。マウスポインタは、指定した方向で一定の距離の位置に自動的にスナップします。スナップ精度は、現在のズームレベルによって決まります。

直交方向にスナップするには、次のようにします。

1. O キーを押すか、[ツール]- --> [直交]をクリックして、直交スナップを有効にします。

参照項目

参照項目

位置へのスナップ 71 直交方向でのスナップ

Page 72: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2. 位置をピックするコマンドを実行します。 たとえば、梁を作成します。

スナップの方向を示す角度記号が表示されます。

図面では、一貫性のある方法でマークを正確な位置に配置する必要がある場合に直交スナップを使うと便利です。

事前にピックした点を基準とするスナップページ 72一時参照点の作成ページ 76

事前にピックした点を基準とするスナップ複数の点をピックする場合、たとえば、ポリビームまたはポリゴンプレートを作成する場合は、事前にピックした 2 つの点を基準として直交方向にスナップできます。 これは、x と y 軸に沿っていない四角形のスラブをビュー平面上に作成する場合に便利です。

線と角度記号の色が変わり、スナップが作業平面ではなく以前の点に直交していることが示されます。

作業平面に直交

参照項目

位置へのスナップ 72 直交方向でのスナップ

Page 73: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

事前にピックした 2 つの点に直交

直交方向でのスナップページ 71

7.5 線にスナップ既存のオブジェクトまたは基準線と揃える必要があるオブジェクトをモデル化する際は、[線にスナップ]スナップスイッチを使用します。

線にスナップするには、次のようにします。

1. [線にスナップ] スナップスイッチが有効になっていることを確認します。

2. 2 つ以上の点をピックするコマンドを実行します。 たとえば、梁を作成します。

線の両端が自動的にピックされます。黄色の矢印が点の方向を示します。

柱の作成など、1 点だけをピックするコマンドでこのスナップスイッチを使用すると、線の始点だけを使用して部材の位置が設定されます。

3. 方向を切り換えるには、マウスポインタを線の反対側の端に近づけます。

参照項目

位置へのスナップ 73 線にスナップ

Page 74: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

位置へのスナップページ 67

7.6 引出し線にスナップ近接するオブジェクトの引出し線にスナップできます。 これは、たとえば、オブジェクトを他のオブジェクトに合わせて配列する場合などに便利です。

近接するオブジェクトの延長線にスナップするには、次のようにします。

1. 適切なスナップスイッチがアクティブになっていることを確認してください。

• 次のスイッチをオン: [基準線延長距離にスナップ]

• 基準線延長距離と基準線の交点にスナップする場合は、次のいずれかのス

イッチをオン: [線上の近接点にスナップ] または[交点にスナップ]

• 3D で作業している場合は次のスイッチをオフ: [端点にスナップ]

参照項目

位置へのスナップ 74 引出し線にスナップ

Page 75: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

2. 位置をピックするコマンドを実行します。たとえば、梁を作成します。

Tekla Structures に、基準線延長距離が青色で表示されます。

3. マウスポインタをオブジェクトに近づけて、引出し線を確認します。

線が確認されたら、スナップを維持しながらポインタを遠ざけることができます。

図面では、Tekla Structures により図面オブジェクトの参照線や幾何線の引出し線にスナップされます。マウスポインタを参照線や幾何線に移動すると、それらが青で表示されます。

モデルの場合:

図面の場合:

位置へのスナップ 75 引出し線にスナップ

Page 76: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

位置へのスナップページ 67

7.7 一時参照点の作成モデルまたは図面でスナップを行うとき、一時参照点を作成して、それをローカル原点として使用することができます。 一時参照点はスナップスイッチ、直交スナップなどの他のスナップツールと組み合わせて使用できます。一時参照点を作成するには、次のようにします。

1. 位置をピックするコマンドを実行します。 たとえば、梁を作成します。

2. 始点をピックします。

3. Ctrl キーを押したままにして、位置をピックします。

緑の X 印が表示され、現在の位置が一時参照点となったことを表します。

4. 手順 3 を繰り返して、参照点を必要なだけ作成します。

参照項目

位置へのスナップ 76 一時参照点の作成

Page 77: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5. Ctrl キーを離して、終点をピックします。

始点と終点の間にオブジェクトが作成されます。

位置へのスナップページ 67

7.8 座標のロックX、Y、Z の各座標を直線上でロックすることができます。 ピックする点を決定する必要がある場合に、必要な点が直線上に存在しなくても、この機能を使うと点を簡単にピックできます。 座標がロックされている場合、その方向でのみ点にスナップできます。X 方向にポインタをロックするには、次のようにします。

1. 位置をピックするコマンドを実行します。 たとえば、梁を作成します。

2. x 座標をロックするには、X キーを押します。x 方向でのみ点にスナップできます。

3. 座標のロックを解除するには、X キーをもう一度押します。

位置へのスナップページ 67

7.9 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ座標値を使用して位置にスナップできます。[数値入力]ダイアログボックスで座標を指定します。座標値を使用して位置にスナップするには、次のようにします。

1. 位置をピックするコマンドを実行します。 たとえば、梁を作成します。

2. 以下のいずれかの操作を行います。

• [ツール]- --> [数値位置の入力]をクリックし、オプションを 1 つ選択します。

参照項目

参照項目

位置へのスナップ 77 座標のロック

Page 78: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• キーボードで座標値を入力します。

入力を開始すると、[数値入力]ダイアログボックスが自動的に表示されます。

テンキーのマイナス符号(-)を使用してダイアログボックスを開きます。

3. 座標値を入力後、Enter キーを押すか、または[OK]をクリックすると、その位置にスナップします。

座標入力のオプションページ 79原点からの距離を指定したオブジェクトのコピーページ 47原点からの距離を指定したオブジェクトの移動ページ 58

トラッキング

トラッキングとは、線上の指定した距離に点を指定することを意味します。 通常、トラッキングは数値座標やスナップスイッチ、直交スナップなどの他のスナップツールと組み合わせて使用します。スナップスイッチがオンの状態で位置をピックするために必要なコマンドを実行すると、マウスポインタがスナップポイントにロックされます。最後にピックされた点とスナップポイントの間に緑色の線が表示されます。

スナップポイントに向かってトラッキングして、[数値位置を入力]ダイアログボックスを使用して最後にピックした点からの距離を指定することもできます。

下図では、梁を作る際に、基準線の中点にスナップして、仮想線の上を 1000 単位トラッキングしています。

参照項目

線に沿ったトラッキング

位置へのスナップ 78 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ

Page 79: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

最後にピックした点から 4000 単位など、スナップポイントを超えてトラッキングすることも可能です。

-1000 などの負数を入力すると、反対方向にトラッキングできます。

座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップページ 77

スナップポイントを超えたトラ

ッキング

逆方向のトラッキング

参照項目

位置へのスナップ 79 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ

Page 80: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

座標入力のオプション

次の表では、[数値位置の入力]ダイアログボックスで入力可能な情報の種類を示します。

Tekla Structures のスナップモードには、相対スナップ、絶対スナップ、全体スナップの 3 つがあります。 デフォルトのスナップモードを指定するには、詳細オプション XS_KEYIN_DEFAULT_MODE を使用します。

入力 説明 特殊文字1 つの座標値 指定した方向への距離。 2 つの座標値 最後の座標値(z)または角度を省略した場合、

Tekla Structures では値は 0 と見なされます。図面では、Tekla Structures により 3 番目の座標値が無視されます。

3 つの座標値

デカルト座標 カンマ(,)で区切られた X、Y、および Z 座標で位置を指定します。たとえば、100,-50,-200 などです。

,(カンマ)

極座標 位置を左不等号(<)で区切られた距離、XY平面上の角度、および XY 平面からの角度で指定します。たとえば、1000<90<45 などです。

角度は反時計回りに増加します。絶対座標 作業平面の原点を基準とする座標です。 $相対座標 最後にピックした位置を原点とする座標で

す。たとえば、@1000,500 や@500<30 のように入力します。

@

全体座標 全体座標原点と全体座標の X および Y 方向を基準とする座標。たとえば、!6000,12000,0 などです。

これは、たとえば、作業平面を壁に設定していて、作業平面をグローバルに変更せずに、全体座標系で定義された位置にスナップする場合に便利です。

!

座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップページ 77XS_KEYIN_DEFAULT_MODEXS_KEYIN_ABSOLUTE_PREFIX

参照項目

位置へのスナップ 80 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ

Page 81: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

XS_KEYIN_GLOBAL_PREFIXXS_KEYIN_RELATIVE_PREFIX

例: 指定した距離での図面オブジェクトの配置この例では、距離と方向を指定して図面オブジェクトを配置する方法を示します。[数値入力]ダイアログボックスを使用して、距離の座標を指定します。

距離を指定して図面オブジェクトを配置するには、次のようにします。

1. [図形] --> [線の作成]をクリックして、線ツールをアクティブにします。

2. Ctrl キーを押したまま、原点をピックします。

3. 線の始点を配置する方向をポイントします。

ここでは、ボルト群を 30mm 右側に移動する必要があります。線はボルト群の新しい位置を示すようになります。

4. 距離の入力を開始します。たとえば、「30」と入力します。[数値入力]ダイアログボックスが表示されます。

位置へのスナップ 81 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ

Page 82: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

5. 距離を入力したら、[OK]をクリックします。線の始点が示されます。

6. 線の終点をピックします。

7. 距離が正しいことを確認するには、寸法を作成します。

位置へのスナップ 82 座標値を使用したオブジェクトの位置へのスナップ

Page 83: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

位置へのスナップページ 67

7.10 グリッドスナップの定義

[自由位置] スナップスイッチを使用して点をピックするときは、グリッドスナップを使用します。グリッドスナップを定義するには、次のようにします。

1. [ツール]- --> [オプション]- --> [オプション...]- --> [マウスの設定]をクリックします。

2. [間隔]ボックスで、グリッドの間隔を定義します。

たとえば、X 座標の間隔が 500 の場合、X 方向に 500 単位の間隔で位置にスナップできます。

3. 必要に応じて、[原点]ボックスでグリッドスナップの原点のオフセットを定義します。

4. グリッドスナップを有効にするには、[自由スナップ時にスナップグリッドを使う]チェックボックスをオンにします。

スナップスイッチページ 68

参照項目

参照項目

位置へのスナップ 83 グリッドスナップの定義

Page 84: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

7.11 図面内のグリッドスナップの定義グリッドスナップを使用して寸法、マーク、アソシエートマークを容易に整列させ

ることができます。[自由位置]スナップスイッチ を使用して点をピックする場合は、グリッドスナップを使用できます。グリッドスナップを定義するには、次のようにします。

1. [ツール] --> [オプション] --> [スナップ設定...]をクリックして、[スナップ]ダイアログボックスを開きます。

2. グリッドスナップシンボルを表示するには、[シンボル]を選択します。

3. [間隔]ボックスで、グリッドの間隔を定義します。

たとえば、X 座標の間隔が 200 の場合、X 方向に 200 単位の間隔で各位置にスナップできます。

4. 必要に応じて、グリッドスナップの原点のオフセットを[原点]ボックスで定義します。

5. [既定値に設定]および[OK]をクリックします。

7.12 スナップに使用するキーボードショートカット

コマンド キーボードショートカット参照行/点へのスナップ F4形状線/点へのスナップ F5近隣点へのスナップ F6自由位置にスナップ F7[直交] O相対座標の入力 R絶対座標の入力 A全体座標の入力 G次の位置にスナップ Tab前の位置にスナップ Shift + Tab

スナップスイッチページ 68コマンドへのキーボードショートカットの割り当てページ 25

参照項目

位置へのスナップ 84 図面内のグリッドスナップの定義

Page 85: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8 オブジェクトのフィルター

フィルターを使用すると、特定の設定情報を持つオブジェクトの表示や選択ができます。 これは、複数のオブジェクトに対して同時に操作を行う場合に便利です。

独自のフィルターを作成することも、Tekla Structures の標準フィルターを使用することもできます。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• モデルでのフィルタリングページ 85

• 図面でのフィルタリングページ 89

• フィルタリングの例ページ 92

• フィルターで有効な値ページ 97

• フィルターを別のモデルにコピーするページ 98

• フィルターを削除するページ 98

8.1 モデルでのフィルタリングここでは、モデルでフィルターを作成し、使用する方法について説明します。

詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• 表示フィルターの作成ページ 85

• 表示フィルターを使用したオブジェクトのフィルターページ 86

• 選択フィルターの作成ページ 87

• 選択フィルターを使用したオブジェクトのフィルターページ 88

オブジェクトのフィルター 85 モデルでのフィルタリング

Page 86: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

表示フィルターの作成

表示フィルターを作成するには、次のようにします。

1. ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開きます。

2. [オブジェクトグループ...]をクリックして、[オブジェクトグループ-ビューフィルタ]ダイアログボックスを開きます。

3. フィルターの設定を変更します。

a. 既存のフィルタールールをすべて削除する場合は、[新規フィルター]をクリックします。

b. [行の追加]をクリックして、新しいフィルタールールを追加します。

c. [カテゴリー]、[プロパティ]、[条件]の各リストからオプションを選択します。

d. [値]リストに値を入力するか、モデルから値を選択します。

e. より複雑なルールを作成するには、さらにフィルタールールを追加して、[かつ/また(And/Or)]オプションまたは括弧を使用します。

4. 有効にするすべてのフィルタールールの横にあるチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスにより、どのフィルタールールを有効にするかが定義されます。

5. 必要に応じて、フィルタータイプを定義します。

a. をクリックし、保存の詳細設定を表示します。

b. チェックボックスをオンまたはオフにして、どこにフィルターを表示するかを定義します。

たとえば、表示フィルターおよび選択フィルターの両方として使用できるフィルターを作成できます。

6. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

フィルター名ではスペースを使用しないでください。 フィルターを標準フィルターに続くリストの最初に表示するには、定義するフィルター名の最初の文字を大文字にしてください。

7. [名前を付けて保存]をクリックしてフィルターを保存します。

表示フィルターを使用したオブジェクトのフィルターページ 86モデルからの値の選択ページ 101

参照項目

オブジェクトのフィルター 86 モデルでのフィルタリング

Page 87: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

表示フィルターを使用したオブジェクトのフィルター表示フィルターでは、ビューに表示するオブジェクトをオブジェクトのプロパティに基づいて定義します。 作業領域、ビューデプス、およびオブジェクト表現の設定もオブジェクトを表示するかどうかに影響します。

表示フィルターを使用してオブジェクトをフィルターするには、次のようにします。

1. ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開きます。

2. [表示するオブジェクトグループ]リストからフィルターを選択します。

3. [変更]をクリックします。

フィルターにより許可されたオブジェクトのみが表示されます。

表示フィルターの作成ページ 85フィルタリングの例ページ 92

選択フィルターの作成

選択フィルターを作成するには、次のようにします。

1. [編集] --> [選択フィルター...]をクリックして、[オブジェクト グループ - 選択フィルター]ダイアログボックス(図面モードでは[選択フィルター])を開きます。

2. フィルターの設定を変更します。

a. 既存のフィルタールールをすべて削除する場合は、[新規フィルター]をクリックします。

b. [行の追加]をクリックして、新しいフィルタールールを追加します。

c. [カテゴリー]、[プロパティ]、[条件]の各リストからオプションを選択します。

d. [値]リストに値を入力するか、モデルまたは図面から値を選択します。

e. より複雑なルールを作成するには、さらにフィルタールールを追加して、[かつ/また(And/Or)]オプションまたは括弧を使用します。

3. 有効にするすべてのフィルタールールの横にあるチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスにより、どのフィルタールールを有効にするかが定義されます。

4. 必要に応じて、フィルタータイプを定義します。

a. をクリックし、保存の詳細設定を表示します。

参照項目

オブジェクトのフィルター 87 モデルでのフィルタリング

Page 88: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

b. チェックボックスをオンまたはオフにして、どこにフィルターを表示するかを定義します。

たとえば、モデルおよび図面の両方で使用できる選択フィルターを作成できます。

5. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

フィルター名ではスペースを使用しないでください。 フィルターを標準フィルターに続くリストの最初に表示するには、定義するフィルター名の最初の文字を大文字にしてください。

6. [名前を付けて保存]をクリックしてフィルターを保存します。

選択フィルターを使用したオブジェクトのフィルターページ 88モデルからの値の選択ページ 101

選択フィルターを使用したオブジェクトのフィルター選択フィルターは、モデル内のオブジェクトを選択するのに役立ちます。 オブジェクトに対して選択フィルターを使用するには、そのオブジェクトが対象のビューで表示されている必要があります。 選択スイッチも、オブジェクトの選択内容に影響します。

名前の異なる各部材(柱、梁、プレート、ブレース、トラス、フーチングなど)に対応する選択フィルターを作成しておくと便利です。選択フィルターを使用してオブジェクトをフィルターするには、次のようにします。

1. [使用可能な選択フィルター]リストからフィルターを選択します。

2. モデル内のすべてまたは一部のオブジェクトを選択します。

フィルターにより許可されたオブジェクトのみが選択されます。

図面内では、[使用可能な選択フィルター]リストは使用できません。 オブジェクトを選択するには、[選択フィルター]ダイアログボックスを使用します。

選択フィルターの作成ページ 87フィルタリングの例ページ 92

参照項目

参照項目

オブジェクトのフィルター 88 モデルでのフィルタリング

Page 89: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8.2 図面でのフィルタリングビューオブジェクトの特定のオブジェクトを選択する図面ビューフィルターを作成できます。 たとえば、次のフィルターを使用できます。

• 特定のオブジェクトグループの外観を変更する

• 選択したビューで適用する詳細なオブジェクトレベル設定を作成する

• 図面ビューに表示されるオブジェクトを選択する

一般図の場合、特定のビューだけでなく図面全体に影響を与える図面フィルターを作成することもできます。図面内の選択フィルターの動作はモデル内での動作と似ています。 たとえば、次の操作を行うことができます。

• 別のフェーズまたは製品に属する部材を非表示にして、選択フィルターを使用してこれらの部材を選択する。

• フィルターにより選択される目的のオブジェクトの図面を自動的に作成するルールセットを[マスター図面カタログ]で作成する。 たとえば、モデル内の梁に関する図面だけを作成する場合、選択フィルターを使用して梁だけを選択します。

図面フィルターの作成ページ 89図面内での表示フィルターの作成ページ 90Creating detailed object level settings in a general arrangement drawing...Example: Applying detailed object level settings on drawing level選択フィルターの作成ページ 87

図面フィルターの作成

図面フィルターを使用すると、定義した基準によって図面全体でオブジェクトを選択することができます。図面全体でオブジェクトレベル設定を作成および適用するときに、図面フィルターを保存済みのオブジェクトプロパティファイルと一緒に使用できます。 たとえば、すべての梁を選択するフィルターを作成し、部材のカラーを青に定義するオブジェクトプロパティファイルを保存した後、図面内のすべての梁を青に変更するオブジェクトレベル設定ファイルを作成および適用することができます。図面フィルターを作成するには、次のようにします。

1. [図面とレポート] --> [図面設定] をくりっくし、図面タイプ(一般図など)を選択します。

2. [フィルター]をクリックします。

3. フィルターの設定を変更します。

参照項目

オブジェクトのフィルター 89 図面でのフィルタリング

Page 90: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• 既存のフィルタールールをすべて削除するには、[新しいフィルター]をクリックします。

• 新しいフィルタールールを追加するには、[行の追加]をクリックします。

• [項目]、[プロパティ]、および[条件]の各リストボックスからオプションを選択します。

たとえば、部材の図面フィルターを作成するには、[カテゴリー]として[部材]、[プロパティ]として[名前]、[条件]として[=]を選択します。

• [値]ボックスに値を入力するか、モデルまたは図面から必要なオブジェクトを選択します。

たとえば、モデルから部材を選択します。

• さらに行を追加して、[かつ/また(And/Or)]オプションまたは括弧を使用すると、より複雑なルールを作成できます。

4. 有効にするすべてのフィルター行の横のチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスにより、どのフィルターの行を有効にするかが定義されます。

5. 必要に応じて、フィルタータイプを定義します。

a. 右上隅の双方向矢印ボタンをクリックし、保存の詳細設定を表示します。

b. チェックボックスをオンまたはオフにして、どこにフィルターを表示するかを定義します。

たとえば、すべての図面タイプに使用できるフィルターや現在の図面タイプのみに使用できるフィルター、またはすべての図面とオーガナイザーで使用できるフィルターを作成できます。

6. [名前を付けて保存]ボタンの横のボックスに一意の名前を入力し、[名前を付けて保存]をクリックします。

フィルター名ではスペースを使用しないでください。 フィルターを標準フィルターに続くリストの最初に表示するには、定義するフィルター名の最初の文字を大文字にしてください。

7. [キャンセル]をクリックしてフィルタープロパティダイアログボックスを閉じます。

これで、作成した図面フィルターを使用して、たとえば、図面全体のオブジェクトレベル設定を作成できます。

図面でのフィルタリングページ 89参照項目

オブジェクトのフィルター 90 図面でのフィルタリング

Page 91: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

図面内での表示フィルターの作成

表示フィルターを使用すると、選択したビュー内で定義した基準によってオブジェクトを選択することができます。選択したビュー内でオブジェクトレベル設定を作成および適用するときに、表示フィルターを保存済みのオブジェクトプロパティファイルと一緒に使用できます。たとえば、ビュー内のすべての梁を選択する表示フィルターを作成し、部材のカラーを青に定義するオブジェクトプロパティファイルを保存した後、選択したビュー内のすべての梁を青に変更するオブジェクトレベル設定ファイルを作成および適用することができます。表示フィルターを作成するには、次のようにします。

1. 図面を開きます。

2. ビューフレームをダブルクリックします。

3. [フィルター]をクリックします。

4. フィルターの設定を変更します。

• 既存のフィルタールールをすべて削除する場合は、[新規フィルター]をクリックします。

• 新しいフィルタールールを追加するには、[行の追加]をクリックします。

• [項目]、[プロパティ]、および[条件]の各リストボックスからオプションを選択します。たとえば、部材の表示フィルターを作成するには、[項目]として[部材]を選択します。

• [値]ボックスに値を入力するか、モデルまたは図面から選択します。

• さらに行を追加して、[かつ/また(And/Or)]オプションまたは括弧を使用すると、より複雑なルールを作成できます。

5. 有効にするすべてのフィルタールールの横にあるチェックボックスをオンにします。 このチェックボックスにより、どのフィルタールールを有効にするかが定義されます。

6. [フィルタータイプ]領域のチェックボックスをオンまたはオフにすることで、フィルターを表示する場所を指定するフィルタータイプを定義します。

7. 上部にある[上書き保存]ボタンの横のボックスに一意の名前を入力し、[上書き保存]をクリックします。

フィルター名ではスペースを使用しないでください。 フィルターを標準フィルターに続くリストの最初に表示するには、定義するフィルター名の最初の文字を大文字にしてください。

オブジェクトのフィルター 91 図面でのフィルタリング

Page 92: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8. ビュープロパティに新しいフィルターを保存する場合、左上隅の[上書き保存]をクリックします。

これで、作成した表示フィルターを使用して、たとえば、選択したビュー内のオブジェクトレベル設定を作成できます。

図面でのフィルタリングページ 89

8.3 フィルタリングの例この節では、作成可能なフィルターの例をいくつか示します。表示フィルターと選択フィルターの両方で、同じフィルターテクニックを使用できます。詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• 梁と柱のフィルターページ 92

• 特定のフェーズにおける部材のフィルターページ 93

• 特定のプロファイルを持つ部材のフィルターページ 94

• 製品およびキャストユニットのフィルターページ 94

• サブアセンブリのフィルターページ 95

• 参照モデルのフィルターページ 96

• 参照モデルオブジェクトのプロパティのフィルターページ 96

梁と柱のフィルター

梁と柱をフィルターするには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]を 2 回クリックして、新しい行を 2 行追加します。

3. 部材名に BEAM および COLUMN を入力します。

4. [または(OR)]オプションを選択します。 フィルターは[名前]が BEAM またはCOLUMN のオブジェクトを検索します。

5. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

6. [名前を付けて保存]をクリックします。

参照項目

オブジェクトのフィルター 92 フィルタリングの例

Page 93: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

特定のフェーズにおける部材のフィルター

特定のフェーズにおける部材をフィルターするには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]をクリックします。

3. 部材のフェーズに「1」および「2」を入力します。 各文字列を空白で区切ります。

4. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

5. [名前を付けて保存]をクリックします。

ボルトまたは溶接を含める場合は、次のことに注意してください。

• [項目]を[ボルト]または[溶接]に設定した場合、ボルトや溶接はそれらの実際のフェーズ番号に応じてフィルタリングされます。

• ただし、[項目]を[部材]、[製品]、または[オブジェクト]に設定した場合、ボルトと溶接は副部材のフェーズ番号に応じてフィルタリングされます。 ただし、ボルトまたは溶接がメイン部材にのみ接続されている場合は、メイン部材のフェーズ番号に応じてフィルタリングされます。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

参照項目

参照項目

オブジェクトのフィルター 93 フィルタリングの例

Page 94: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

特定のプロファイルを持つ部材のフィルター特定の部材のみを選択する場合は、NOT(否定)フィルターを作成して不要な部材を除外します。

プロファイルが BL200*20 の部材をフィルターするには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]をクリックします。

3. プロファイルに BL200*20 と入力します。

4. [条件]リストで[≠ (等しくない)]を選択します。

5. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

6. [名前を付けて保存]をクリックします。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

製品およびキャストユニットのフィルター

製品またはキャストユニットをフィルタリングするには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]ボタンをクリックします。

3. [項目]リストで[製品]を選択します。

4. [プロパティ]リストで、[施工場所]を選択します。

5. [値]ボックスで、施工場所の番号を入力するか、[モデルから選択...]オプションを使用してモデルから値を選択します。

参照項目

オブジェクトのフィルター 94 フィルタリングの例

Page 95: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

値 [施工場所]0 プレキャストコンクリー

ト1 現場打ちコンクリート2 鉄骨3 木材6 その他

6. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

7. [名前を付けて保存]をクリックします。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

サブアセンブリのフィルター

サブアセンブリの部材を選択または表示するには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]をクリックします。

3. [項目]リストで、[テンプレート]を選択します。

4. [プロパティ]リストで、[ASSEMBLY.HIERARCHY_LEVEL]を選択します。

5. [条件]リストで、[≠ (等しくない)]を選択します。

6. [値]リストに、「0」と入力します。

7. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

8. [名前を付けて保存]をクリックします。

参照項目

オブジェクトのフィルター 95 フィルタリングの例

Page 96: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

参照モデルのフィルター

表示フィルターを使用して特定の参照モデルを非表示にするには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]をクリックします。

3. [カテゴリー]リストで、[参照オブジェクト]を選択します。

4. [プロパティ]リストで、[ID 番号]を選択します。

5. [条件]リストで、[≠ (等しくない)]を選択します。

6. [値]リストに、非表示にする参照モデルの ID 番号を入力します。

複数の参照モデルを非表示にするには、それらの ID をスペースで区切って指定します。

7. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

8. [名前を付けて保存]をクリックします。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

参照モデルオブジェクトのプロパティのフィルターフィルター処理では、参照モデルオブジェクトの ID 番号とプロパティを使用できます。

フィルター処理で参照モデルオブジェクトのプロパティを使用するには、次のようにします。

1. 空の表示フィルターまたは選択フィルターを作成します。

参照項目

参照項目

オブジェクトのフィルター 96 フィルタリングの例

Page 97: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• 表示フィルターを作成するには、ビューをダブルクリックして[ビュープロパティ]ダイアログボックスを開き、[オブジェクトグループ...]をクリックします。

• 選択フィルターを作成するには、[編集] --> [選択フィルター...]をクリックします。

2. [行の追加]をクリックします。

3. [項目]リストで、[テンプレート]を選択します。

4. [プロパティ]リストで必要なテンプレート属性を選択し、プロパティ値の頭マークとして「EXTERNAL」と入力します。

5. [条件]リストで[=(等しい)]を選択します。

6. [値]リストで[モデルから選択...]を選択し、モデル内で必要なオブジェクトを選択します。

7. [名前を付けて保存]ボタンの横にあるボックスに一意の名前を入力します。

8. [名前を付けて保存]をクリックします。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

8.4 フィルターで有効な値複数のプロパティを含むフィルターを作成することができます。 また、各プロパティに対して、複数のフィルタリング値を定義することができます。

複数の値を使用する場合は、空白で各文字列を区切る必要があります(例:12 5)。値が複数の文字列で構成されている場合は、値全体を引用符で囲むか(例: "custompanel")、スペースを疑問符で置き換えます(例: custom?panel)。

条件に括弧と[かつ/また(And/Or)]オプションを使用して、必要に応じて複雑なフィルターを作成できます。

異なるカテゴリを表示するオブジェクト間でルールを作成するときは、[かつ/また(And/Or)]オプションを使用してより複雑なルールによって潜在的な問題を回避できます。

フィルタリングにおける空の値は、空のプロパティに一致します。

ワイルドカードページ 103フィルタリングのテンプレート属性ページ 98

参照項目

参照項目

オブジェクトのフィルター 97 フィルターで有効な値

Page 98: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

フィルタリングのテンプレート属性テンプレートの属性に基づいて、オブジェクトを選択できます。 これを行うには、[カテゴリー]リストで[テンプレート]を選択し、[プロパティ]リストで必要なテンプレート属性を選択します。テンプレート属性をフィルタリングする場合は、US インペリアル環境を使用する場合でも、次の単位を使用します。

• mm(長さ)

• mm2(面積)

• kg(重量)

• 度(角度)

特定のテンプレート属性に使用される単位を確認するには、[値]リストの[モデルから選択...]オプションを使用します。

フィルターで有効な値ページ 97

8.5 フィルターを別のモデルにコピーするフィルターを別のモデルにコピーするには、次のようにします。

1. コピーするフィルターを選択します。

作成したフィルターは、モデルの\attributes フォルダに置かれます。表示フィルターのファイル名拡張子は.VObjGrp で、選択フィルターのファイル名拡張子は.SObjGrp です。

2. フィルターをコピーする場所を選択します。

• フィルターを別のモデルで使用できるようにするには、そのファイルを目的のモデルの\attributes フォルダにコピーします。

• フィルターをすべてのモデルで使用できるようにするには、そのファイルを詳細オプション XS_PROJECT または XS_FIRM で定義されているプロジェクトフォルダまたは企業フォルダにコピーします。

3. Tekla Structures を再起動します。

オブジェクトのフィルターページ 85

参照項目

参照項目

オブジェクトのフィルター 98 フィルターを別のモデルにコピーする

Page 99: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

8.6 フィルターを削除するフィルターを削除するには、次のようにします。

1. モデルの attributes フォルダにあるフィルターファイルを削除します。

表示フィルターのファイル名拡張子は*.VObjGrp で、選択フィルターのファイル名拡張子は*.SObjGrp です。

2. Tekla Structures を再起動します。

オブジェクトのフィルターページ 85参照項目

オブジェクトのフィルター 99 フィルターを削除する

Page 100: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

9 基本タスクのヒント

ここでは、Tekla Structures のユーザーインターフェイスとその基本機能を効果的に使用するのに役立つヒントやコツを紹介します。

詳細を確認するには、下のリンクをクリックしてください。

• 複数の部材での 1 つのプロパティの同時変更ページ 100

• 効率的なコピーと移動ページ 101

• オブジェクトを選択できない場合ページ 101

• モデルからの値の選択ページ 101

• オブジェクト選択の中断ページ 102

• 他のコンピュータへのミニツールバーの設定のコピーページ 103

• ワイルドカードページ 103

9.1 複数の部材での 1 つのプロパティの同時変更同じタイプの部材で 1 つのプロパティを同時にすばやく変更できます。

複数の部材で 1 つのプロパティを同時に変更するには、次のようにします。

1. 部材アイコンをダブルクリックして、プロパティダイアログボックスを開きます。

2. スイッチオン/スイッチオフボタンをクリックして、プロパティの横にあるチェックボックスのすべての選択をクリアします。

3. 変更するプロパティ([クラス]など)の横にあるチェックボックスをオンにします。

4. [クラス]の値を変更します。

ダイアログボックスを開いたままにします。

5. [クラス]を変更するすべての部材を選択します。

6. 部材のプロパティダイアログボックスで、[変更]をクリックします。

7. [キャンセル]をクリックして、ダイアログボックスを閉じます。

基本タスクのヒント 100 複数の部材での 1 つのプロパティの同時変更

Page 101: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

9.2 効率的なコピーと移動新しいモデルの中に基準線とレベルを作成するときなど、[移動]や[コピー]のダイアログボックスを頻繁に使用する場合は、これらのダイアログボックスを開いたままにしておくことができます。

モデリング中にダイアログボックスを開いたままにしておくには、次のようにします。

1. [移動]または[コピー]コマンドを実行します。

2. オブジェクトのコピーまたは移動を終了するには、右クリックで表示されるポップアップメニューから[中断]を選択します。

ダイアログボックスが画面上に開かれたままになります。

3. オブジェクトのコピーまたは移動を続行するには、次のようにします。

a. ダイアログボックスをクリックして、アクティブにします。

b. オブジェクトを選択します。

c. 目的の値を入力し、ダイアログボックスの[移動]ボタンまたは[コピー]ボタンをクリックします。

オブジェクトのコピーと移動ページ 44

9.3 オブジェクトを選択できない場合目的のオブジェクトを選択できない場合は、次のようにします。

1. 必要な選択スイッチがすべてオンになっていることを確認します。

2. オブジェクトを引き続き選択できない場合は、選択フィルター設定も確認します。

選択スイッチページ 38選択フィルターを使用したオブジェクトのフィルターページ 88

9.4 モデルからの値の選択オブジェクトのプロパティや日付をモデルから直接選択できます。 これは、表示フィルター、選択フィルター、およびオブジェクトグループを作成する場合に便利です。

参照項目

参照項目

基本タスクのヒント 101 効率的なコピーと移動

Page 102: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

開始する前に、空のビューまたは選択フィルター、あるいはオブジェクトグループを作成します。モデルから値を選択するには、次のようにします。

1. [行の追加]をクリックします。

2. [カテゴリー]リストと[プロパティ]リストでオプションを選択します。

3. [値]リストで、次のいずれかのオプションを選択します。

使用可能なオプションは、[プロパティ]リストでの選択内容によって異なります。 モデルから日付を選択できるのは、プロパティが日付の場合に限られます。

a. オブジェクトプロパティを選択するには、[モデルから選択...]をクリックし、オブジェクトを選択します。

b. 日付を選択するには、[日時の選択...]をクリックして、[日付の選択]ダイアログボックスを開き、オプションのいずれかを選択します。

カレンダーから日付を選択することも、レビュー日を選択することもできます。また、レビュー日の前後の日数を指定することもできます。 レビュー日は、[進捗状況の表示]ダイアログボックスの[レビュー日]と同じです。

表示フィルターの作成ページ 85選択フィルターの作成ページ 87

9.5 オブジェクト選択の中断定義された時間よりも処理時間がかかる場合に、Tekla Structures でオブジェクトの選択処理を中断できます。 たとえば、大きなモデル上での作業時に誤ってモデル上のすべての部材を選択し、選択処理に 5000 ミリ秒(5 秒)以上かかる場合、この選択処理を中断できます。オブジェクト選択を中断するには、次のようにします。

1. オブジェクトの選択をキャンセルするかどうかの確認メッセージを TeklaStructures に表示する基準となる時間を定義できます。

a. [ツール] --> オプション --> [詳細設定...] --> モデリング .

b. 詳細オプションを変更します。XS_OBJECT_SELECTION_CONFIRMATION

デフォルト値は、5000 ミリ秒です。

c. [OK]をクリックします。

2. モデル内のすべてまたは一部のオブジェクトを選択します。

参照項目

基本タスクのヒント 102 オブジェクト選択の中断

Page 103: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

3. オブジェクトの選択を中断するかどうかを確認するメッセージが TeklaStructures に表示されたら、[キャンセル]をクリックします。

オブジェクトの選択ページ 36

9.6 他のコンピュータへのミニツールバーの設定のコピー[ミニツールバー]をカスタマイズしたら、その設定を他のコンピュータにコピーできます。 これは、社内のすべてのユーザーが確実に同じ設定を使用するようにしたい場合などに便利です。 ミニツールバーを初めてカスタマイズしたときに、設定ファイル teklastructures.minitoolbar.xml が..\Users\<ユーザー名

>\AppData\Local\Tekla Structures\<バージョン>\UserSettings に保存されます。

この節は、上級ユーザーを対象としています。

[ミニツールバー]の設定をコピーするには、次のようにします。

1. コンピュータ上で teklastructures.minitoolbar.xml ファイルを探します。

2. そのファイルを他のコンピュータ上の適切な場所にコピーします。

ミニツールバーのカスタマイズページ 17

9.7 ワイルドカードフィルターなどでワイルドカードを使用すると、文字列を短くすることができます。 ワイルドカードは、1 つ以上の文字を表す 1 つの記号です。Tekla Structuresで使用できるワイルドカードは、次のとおりです。

ワイルドカード 説明 例*(アスタリスク)任意の数字または文字列 HE*は、プロファイル名が"HE"で始まる

すべての部材に対応します。このワイルドカードは、次のように単語の前の部分にも使用することができます。 *BRAC*.

?(疑問符) 任意の 1 文字 HE?400 は、HEA400、HEB400、HEC400などのプロファイル名を持つ部材に対応します。

参照項目

参照項目

基本タスクのヒント 103 他のコンピュータへのミニツールバーの設定のコピー

Page 104: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

ワイルドカード 説明 例[ ](角括弧) 括弧内に指定した、いず

れかの文字L[78]X4X1/2 は、プロファイル名がL7X4X1/2 および L8X4X1/2 の部材に対応します。

*および?は、オブジェクト名にも使用することができます。 フィルターするオブジェクト名に*または?が含まれる場合は、これらの文字を角括弧で囲む必要があります。 たとえば、P100*10 というプロファイルを検索するには、フィルターフィールドに「P100[*]10」と入力します。

基本タスクのヒント 104 ワイルドカード

Page 105: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

10 Tekla サポートへの問い合せ

[Tekla サポートへのお問い合せ]ツールでは、最寄りの Tekla サポートに直接問い合わせることができます。 このツールを使用すると、サポート案件に必要なモデル、ファイル、および情報を収集し、Tekla サポートに安全にアップロードすることができます。サポートへの問い合わせツールの機能は次のとおりです。

• 開いているモデルを自動的に識別し、モデルフォルダ全体をメッセージの添付ファイルとして含めます。

• ライセンスとシステムの情報を自動的に収集します。

• 問題を説明し、必要な情報をすべて入力できる使いやすいインターフェイスを提供します。

• メッセージ、添付されたモデル、他の添付ファイル、および収集したすべての情報を Tekla サポートにアップロードします。

機密情報

アップロードされるすべてのファイルは機密情報として扱われます。受信者しかファイルにアクセスできません。

[Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信ページ 105

10.1 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信[Tekla サポートへのお問い合せ]メッセージフォームを使用して Tekla サポートに問い合わせるには、次のようにします。

1. [ヘルプ] --> [Tekla サポートへのお問い合せ]をクリックします。

2. [メッセージ]タブに情報を入力します。

参照項目

Tekla サポートへの問い合せ 105 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信

Page 106: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• [宛先]ボックスには、最寄りのサポートの電子メールアドレスが自動的に追加されます。 たとえば、フィンランドの場合、[email protected] が自動的に追加されます。

この電子メールアドレスは変更できます。 [Tekla サポートへのお問い合せ]メッセージフォームを次回開いたときに、変更したアドレスが表示されます。

• [差出人]の各ボックスに、電子メールアドレス、会社名、名前、および電話番号を入力します。

• 件名を入力し、定義済みのカテゴリのリストからカテゴリを選択します。

• モデルフォルダ全体を添付する場合は、[モデルフォルダ全体を送信します]を選択します。

このオプションは、[添付ファイル]タブでも選択できます。 ただし、モデルフォルダ全体を送信する必要があることがわかっている場合は、メッセージの入力と[モデルフォルダ全体を送信します]の選択を[メッセージ]タブだけで行うのが最も手早い方法です。

• フリーテキスト領域に問題の説明を入力します。

3. [添付ファイル]タブで添付するものを選択します。

Tekla サポートへの問い合せ 106 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信

Page 107: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

• [モデルフォルダ全体を送信します]を選択するか、[ファイル]リストで特定のファイルを選択します。

• [ファイル]リストに表示されているファイル以外のものを送信する場合は、[追加のファイルを添付]をクリックし、添付するファイルを参照します。

• 選択したファイルの合計ファイルサイズが右上隅に表示されます。

4. [送信]をクリックして、最寄りの Tekla サポートにメッセージを送信します。

データのアップロード中に、現在、サポートサーバーにファイルをアップロード中であり、アプリケーションを閉じてもかまわないことを通知するメッセージが表示されます。 アップロードがコンピュータのパフォーマンスに影響を及ぼすことはありません。 アップロードが完了すると、電子メールで通知されます。

Tekla サポートへの問い合せ 107 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信

Page 108: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

11 免責条項

© 2015 Tekla Corporation and its licensors. All rights reserved.本ソフトウェアマニュアルは、該当ソフトウェア製品と共に使用する目的で作成されています。 ソフトウェア製品および本ソフトウェアマニュアルの使用は、使用許諾契約書に準拠するものとします。 使用許諾契約では、ソフトウェア製品および本マニュアルの特定保証の規定、他の保証の放棄、回復可能な損害賠償の限定、ソフトウェア製品の許可された使用方法の規定、およびソフトウェア製品の認定ユーザーの定義を行います。 本マニュアルに記載されたすべての情報は、使用許諾契約書に定められた保証の下で提供されます。 重要な義務、適用される制限事項、および権利制限については、使用許諾契約書を参照してください。 Tekla は、テキストに技術的な誤りや誤植がないことを保証いたしません。 Tekla は、ソフトウェアまたはその他の点での変更により、本マニュアルに対して変更および追加を行う権利を有します。また、本ソフトウェアマニュアルは、著作権法および国際条約により保護されています。 本マニュアルまたは本マニュアルの一部を無断で複製、展示、改変、または配布した場合、民事および刑事上の厳しい処罰の対象となることがあり、法律で認められた最大限の範囲まで告訴されます。Tekla、Tekla Structures、Tekla BIMsight、BIMsight、Tedds、Solve、Fastrak、および Orion は、欧州連合、米国、およびその他の国における Tekla Corporation の登録商標または商標です。 Tekla の商標の詳細については、 http://www.tekla.com/tekla-trademarks を参照してください。 Trimble は、欧州連合、米国、およびその他の国における Trimble Navigation Limited の登録商標または商標です。 Trimble の商標の詳細については、 http://www.trimble.com/trademarks.aspx を参照してください。 本マニュアルで言及されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である可能性があります。 第三者の製品または商標についての言及は、明示的に記載されている場合を除き、Teklaによる第三者との提携または第三者による推奨を意図せず、そのようないかなる提携または推奨も否定するものとします。本ソフトウェアの一部には、以下の著作権者の著作権物が利用されています。D-Cubed 2D DCM © 2010 Siemens Industry Software Limited. All rights reserved.EPM toolkit © 1995-2004 EPM Technology a.s., Oslo, Norway. All rights reserved.Open CASCADE Technology © 2001-2014 Open CASCADE SA. All rights reserved.FLY SDK - CAD SDK © 2012 VisualIntegrity™. All rights reserved.

免責条項 108 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信

Page 109: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

Teigha © 2003-2014 Open Design Alliance. All rights reserved.PolyBoolean C++ Library © 2001-2012 Complex A5 Co. Ltd. All rights reserved.FlexNet Copyright © 2014 Flexera Software LLC. All Rights Reserved.本製品には、Flexera Software LLC とそのライセンサー(存在する場合)が所有する権利、機密技術、情報、および創作物が含まれています。 本技術の一部または全部を、Flexera Software LLC からの事前の書面による明示的許可なしに、使用、複製、出版、配布、表示、改変または転載することはいかなる形態または手段を問わず厳重に禁止いたします。 Flexera Software LLC によって書面で明示されている場合を除き、この技術の所有は、禁反言、黙示などによっても、Flexera SoftwareLLC が所有するあらゆる知的財産権の下、ライセンスまたは権利を一切付与するものではありません。サードパーティライセンスを確認するには、Tekla Structures に移動し、 ヘルプ --> [Tekla Structures について] をクリックして、[サードパーティライセンス]ボタンをクリックします。本マニュアルに記載されているソフトウェアの構成要素は、複数の特許で保護されており、欧州連合およびその他の国における係属中の特許出願である場合があります。 詳細については、http://www.tekla.com/tekla-patents を参照してください。

免責条項 109 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信

Page 110: Structures Tekla...Tekla Structuresのインストール時には、使用する環境を選択できます。 Tekla Structures 21.0で使用可能な環境は次のとおりです。•

免責条項 110 [Tekla サポートへのお問い合せ]を使用したメッセージの入力と送信