1
(2)第 129号 高月小学校 PTA会 平成 27年 10月30日 ■響野 :|■ 11■ 1■ ●■ |● |■ ■■ ||■ ■■ |111■ |■ 1■ |

takatsuki-es.nagahama.ed.jptakatsuki-es.nagahama.ed.jp/img/IMG_0007.pdf · 2018-08-29 · Created Date: 2/24/2016 1:44:19 PM

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: takatsuki-es.nagahama.ed.jptakatsuki-es.nagahama.ed.jp/img/IMG_0007.pdf · 2018-08-29 · Created Date: 2/24/2016 1:44:19 PM

(2)第 129号 高月小学校PTA会報平成 27年 10月 30日

わたしは、五十メートルそ

うで

一いになりました。よか

ったとおもいます。大だまこ

ろがしでは、まけてしま

つた

から、らいねんのつヽんどうか

いはかちたいとおもいます。五

六ねんせいのくみたいそうが

すごか

つたです。わたしも大

ねんせいにな

つたら、すごい

ことがしたいですo

颯り「課罫諾磯

つヽは、はじめ

ての

つヽん

どうか

いでした。ぼくがとく

にがんば

つたことは、ダ

ンス

ですoさ

いしよはむずかしか

ったけど、れんじ

ゆうをして

どんどんうまくおどれるよう

になりました。

ほんば

に、

ょうずにおどれてうれしか

ったです。

ワク

前の日からドキドキしてワ

クワクしていました。朝にな

って、天気がよくてうれしか

つたです。

五十メートル走では、はじ

めて

一位になれてすごくすご

くうれしか

つたです。ダンス

では、ドキドキしたけど、が

んば

つて元気いっぱいおどる

ことができてよか

つたな―と

思いました。大玉ころころは、

うんどう会の時、ず

つとむず

かしぐてへんなところに行

たりしていたけど、黄組が

番になれてうれしかつたです。

お昼、お母さんが作

ってくれ

たおべんとうが、と

つてもと

ってもと

ってもおいしか

つた

です。

来年

一年生に入ってくる弟が、

「ぼくもうんどう会で

一位にな

る。」と言っていたので、がん

つてよかつたな―と思いま

した。

一一一一一年 ―‐‐‐一一一一鞣

いよいよ台風の目だ。ぼくは、

竹をとぼうと立ち上が

った。

目の前にはひくい竹があつて、

ぼくのほうにせまつてくる。

「次はしやがまなきや。」しや

がみ終わ

つたらぼくの番だ。

ぼくは、竹を急いでうけと

て、思いっきり走りはじめた。

同じチームの所まで帰

って

来たので、そ

っと手をはなし

た。すると、四年生が上手に

竹をくぐらせていた。

さいごまで走ることができ

てよかった。

私が運動会でがんば

つたこ

とは、台風の目です。みんな

を中心で止めてコーンを回る

のができなくて何回も練習し

ました。すると、きれいに曲

がれるようになりました。み

んながいつしょにとぶところ

も苦手だ

ったけど、うまくと

べるようになりました。みん

なで協力してがんば

ったので、

ものすごく楽しか

つたです。

一位になりたか

つたです。ま

たやってみたいです。

来年は組体操をがんばりた

いです。

気持ちよく晴れた日に運動

会がありましたo

最初の種目は百メートル走

でした。力いっぱい走りました。

次の種目は四色対抗リレーです。

私はお家の人の見ている前を

走るので

「ぬかされずに走り

たい」とがんばりました。

最後

の種目は組体操です。

テーマは

「未来

へ輝けオモイ

ダマ」です。テーマ通り自分

のオモイダマを集めようと思

いました。みんなと心をひと

つにしていつしょうけんめい

できました。力を出し切れた

満足感と大きな拍手はとても

気持ちよかつたです。

来年は六年生。今年以上に

がんばりたいですo

今年の運動会のテーマ

「自

分を信じ 仲間を信じ 咲か

せよう 勝利の花を」のように、

私はみんなと心を

一つにし、

全力を出し切

って運動会に参

加することができました。

私の色は、残念ながら優勝

することはできませんでした。

しかし、組体操を大成功させ

たことで、私達五

・六年生は

もちろん、会場にいる全ての

人と、「笑顔の花」を咲かせる

ことができたと思います。

これからし、この感動を忘

れず、自分を信じ、仲間を信

じて、「笑顔の花」をたくさん

咲かせていきたいです。

瑶 毛

「菫

「■響 野

:|■11■■1■●■|●|■■■||■■■|111■■|■1■|